虚月館殺人事件/雑談/2 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 虚月館殺人事件/雑談/2 へ行く。
- 1 (2018-05-11 (金) 21:50:54)
- 2 (2018-05-11 (金) 22:51:01)
- 3 (2018-05-11 (金) 23:51:45)
- 4 (2018-05-12 (土) 00:52:41)
- 5 (2018-05-12 (土) 01:52:49)
- 6 (2018-05-12 (土) 02:53:03)
- 7 (2018-05-12 (土) 04:12:35)
- 8 (2018-05-12 (土) 05:27:36)
- 9 (2018-05-12 (土) 07:01:43)
- 10 (2018-05-12 (土) 08:04:20)
- 11 (2018-05-12 (土) 09:04:38)
- 12 (2018-05-12 (土) 10:14:17)
- 13 (2018-05-12 (土) 11:14:43)
- 14 (2018-05-12 (土) 12:15:02)
- 15 (2018-05-12 (土) 13:20:18)
- 16 (2018-05-12 (土) 14:20:38)
- 17 (2018-05-12 (土) 15:20:48)
- 最後の客観的に見ろってのは鯖の配役=ぐだの主観での置き換えだからそれに囚われるなってことかなあ? -- 2018-05-11 (金) 21:29:08
- そういうことだろうね -- 2018-05-11 (金) 21:30:25
- ぐだのモーリスへの対応でやらかしたみたいに、それ通りの性別やキャラクターってわけじゃないんだろうなあ -- 2018-05-11 (金) 21:34:11
- モーリスの件からそう言う事だよね、流石に事件が起きないと何も分からん確実に言えるのはモーリスは死ぬだろうなって事位かな -- 2018-05-11 (金) 21:35:11
- モーさん確実と言えるまでなんです…?最近の推理モノは漫画も小説も読まないので自分がセオリー知らないだけかもですが… -- 2018-05-11 (金) 21:38:32
- 明らかに殺したい動機有るやん?結婚乗り気じゃない人居そうやん?モーリスとジュリエット、さて殺されそうなのは… -- 2018-05-11 (金) 21:42:42
- そこは分かるのですが確実とまでは自分は思えなかったもので。お答えいただきどもです。 -- 1葉? 2018-05-11 (金) 21:52:55
- それにしても自分の息子(弟)が他人様にボールぶつけて階段から落としたのにのんびり風呂はいってられるのは相当な強心臓 -- 2018-05-11 (金) 21:30:17
- メッフィーが先入観として当てはめられたくらいやし、結構ぶっ飛んでるキャラなのかもしれない -- 2018-05-11 (金) 21:36:01
- 時系列的に多分風呂に入った後にあの事件が発生、風呂から出てヤクザの誰かかからその情報を知るって感じじゃないのかな? -- 2018-05-11 (金) 21:41:20
- 犯人は髭 -- 2018-05-11 (金) 21:31:25
- ヴァイオレット家は父も母も武練持ちなのか… -- 2018-05-11 (金) 21:32:28
- 特殊能力や装備無しでも最強を名乗れるやべー奴ら -- 2018-05-11 (金) 21:34:51
- ケインが無辜で星生産し、父母が星を吸う完璧なコンビネーション。そして横から蜘蛛糸で星を消費するヤブ医者 -- 2018-05-11 (金) 21:36:35
- ジュリエットが妹と母親に2重バフかけたりもする -- 2018-05-11 (金) 21:38:09
- 館自体に月にちなんだギミックがあったりしそう -- 2018-05-11 (金) 21:34:16
- 2017/5であると認識しながらバニヤンを認識しているのは時系列問題なし? -- 2018-05-11 (金) 21:34:18
- バニヤンは時系列自体が存在しない -- 2018-05-11 (金) 21:35:14
- 時系列を言うなら去年のこの日はまだSERAPHでBB達とキャッキャしてたんじゃなかったっけ -- 2018-05-11 (金) 21:35:44
- あれは全部なかった事になってる -- 2018-05-11 (金) 21:36:27
- 正確には運命改竄耐性のあるビーストとゼパなんとかを除いて、だな -- 2018-05-11 (金) 21:37:55
- リアル時系列ではバニヤンイベは8月だったけれどゲーム内ではふわふわ時系列だったんじゃね、と結構上の木で話されていましたね。 -- 2018-05-11 (金) 21:35:57
- そもそもロマンが登場している幕間でレジライがカルデア所属になってたりするからそこら辺は気にしなくてもよさそうな -- 2018-05-11 (金) 21:38:28
- 一昨日実装された誰かの幕間ですよね。あれは時系列テキトーで問題ないって分かったのですか。 -- 枝? 2018-05-11 (金) 21:40:39
- 一応参考に竹箒コピペ「え、まんわか? リヨイベについて何か? ははは、まったく悪いジョークだぜ。でもFateもとっくに10年。そんだけの時間やっていれば、まあ、うどん粉からサーヴァントが作られる事もあるだろうさ。ちなみにシナリオ原案はリヨさんご本人(イラスト付きという豪華なプロットでした。毎話かかれてるアルテラさんが超可愛い)によるもので、そのプロットを元に今回は外部からの参加として小太刀右京さんに制作していただき、最後に自分が監修させていただきました。バニヤンのお話は『一部の後のようで一部の後ではない、いつのまにか完成していた不思議なイベント』。言うなれば『FGO』内におけるトワイライトゾーンとお考えください。」 -- 2018-05-11 (金) 21:42:35
- 「虚月」だから年月は嘘なのでは -- 2018-05-11 (金) 21:39:46
- ジュリエット目線だと目覚めて開口一番にステンノ様発言は関係次第ではヤバイのでは?「誰よ、その女!」状態だし旅行の内容的にも火種の匂いが… -- 2018-05-11 (金) 21:35:55
- 種火の匂いだと!?(乱視) -- 2018-05-11 (金) 21:38:01
- 「ステンノ」をパツイチで美少女と理解できるならその反応にはならないと思うの -- 2018-05-11 (金) 21:39:06
- バナーに真犯人を推理して当てろ的なことが書かれてるから、少なくともシナリオ上ではスケープゴートが犯人として捕まって終わるんだよな? -- 2018-05-11 (金) 21:37:16
- これってぐだが最有力候補じゃね、ホームズも悪意があるみたいなこと言ってたしスケープゴート役としてつれてこられたんじゃね? -- 2018-05-11 (金) 21:39:27
- プロフェッサーMの「キミは被害者のカテゴリ」旨も合わせ不穏ですよね。ぐだと同調している「誰か」が何なのか含め。 -- 2018-05-11 (金) 21:46:12
- 一人また一人と死んでいって一見全滅したようになるとか(かまいたち感) -- 2018-05-11 (金) 21:40:13
- 推理して投票で犯人当てたら石10個。間違ってたら石なしってだけで真犯人はきちんと判明させるだろ -- 2018-05-11 (金) 21:41:06
- 犯人を当てろってんじゃなくて、『真』犯人をあてろってのが気になってさ -- 2018-05-11 (金) 21:43:03
- 推理して回答した締切後にシナリオ最終話ですが -- 2018-05-11 (金) 21:42:17
- 最終話前に夢の話は終わって最終話は名探偵様の解説と予想 -- 2018-05-11 (金) 21:51:39
- これってぐだが最有力候補じゃね、ホームズも悪意があるみたいなこと言ってたしスケープゴート役としてつれてこられたんじゃね? -- 2018-05-11 (金) 21:39:27
- 呼び符とかはもらえないんやなって・・・ -- 2018-05-11 (金) 21:37:30
- まあ石と、クエストデフォ報酬で林檎とかもらえるみたいやし -- 2018-05-11 (金) 21:39:19
- QPも嬉しいよね(討伐戦で潤った倉庫を眺めながら) -- 2018-05-11 (金) 21:42:49
- まあ石と、クエストデフォ報酬で林檎とかもらえるみたいやし -- 2018-05-11 (金) 21:39:19
- 素っ裸でバスタブに浮かぶ役割を持たされるのはエヴァなのがドロシーなのか -- 2018-05-11 (金) 21:41:25
- 登場人物を鯖のフィルターを通して見ると先入観に引っ張られるわ。モーリスが男装だと思っちまったし -- 2018-05-11 (金) 21:41:35
- じゃあ、フィンとランスロは普通に良い親父なんかな。 -- 2018-05-11 (金) 21:44:51
- それも先入観に引っ張られた逆張りなんだぜ -- 2018-05-11 (金) 21:47:07
- フィンは逆にマリーに遺産目当てに殺されるとかありそう。 -- 2018-05-11 (金) 21:48:53
- 現状の描写だとランスロはちょっと頼りない父親だな。フィンは普通に大物っぽいし、息子びいきもしてないからいい父親な気がするけど -- 2018-05-11 (金) 21:50:17
- 大物で息子びいきをしない親…わが麗しき父… -- 2018-05-11 (金) 21:51:46
- じゃあ、フィンとランスロは普通に良い親父なんかな。 -- 2018-05-11 (金) 21:44:51
- 十戒見直したけど「中国人ダメ」は五番目なんだな。だから伍さんか -- 2018-05-11 (金) 21:43:55
- 第二位のアンは中国語で2なような -- 2018-05-11 (金) 21:49:14
- 修正 第二位でなく第二席でした -- 2018-05-11 (金) 21:50:34
- 中国語の2の発音は”アル”だな。イー、アル、サン、スー、ウー、リュー・・・て感じだ。 -- 2018-05-11 (金) 21:51:57
- フランス語で1だね -- 2018-05-11 (金) 21:53:58
- アルってのは日本風に発音するときの典型的な言い方(twoをツーと発音するみたいな)で正確にはアーの音に近い発音なんやで -- 2018-05-11 (金) 21:54:54
- 第二位のアンは中国語で2なような -- 2018-05-11 (金) 21:49:14
- ぐだは赤い夢を見る。 -- 2018-05-11 (金) 21:44:14
- ネタばれ:俺が犯人だ -- 2018-05-11 (金) 21:44:26
- そうじゃないかと思ったんだよ -- 2018-05-11 (金) 21:46:54
- 丘に送れ! -- 2018-05-11 (金) 21:48:21
- 丘ちゃんが遂にアビー板から解き放たれてしまう・・・!? -- 2018-05-11 (金) 21:54:11
- ぐだの性別にかかわらずぐだに精神乗っ取られてる人の性別は固定ってことでいいんかな -- 2018-05-11 (金) 21:44:54
- まだ不明 -- 2018-05-11 (金) 21:45:46
- 乗っ取ってる人も性別可変式とか怖いんだけどwww -- 2018-05-11 (金) 21:47:52
- フレポ対象に可変ではないけど一人性別不明な鯖がいましたよね? -- 2018-05-11 (金) 21:53:06
- まだ不明 -- 2018-05-11 (金) 21:45:46
- フットボール選手かい?とか言っていることにされているあたり、ぐだの言動もまるで信用できない(視点的な意味で) -- 2018-05-11 (金) 21:46:38
- 言ってることにされたというか、それはぐだが入れ替わる前の「ジュリエットの友達」のセリフなんじゃないか -- 2018-05-11 (金) 21:49:12
- ミステリ苦手な人でも楽しめるように易しめな謎になるのか、それともガチな感じになるのか。さぁ早く事件よ起きるんだ!(物騒 -- 2018-05-11 (金) 21:47:27
- 投票制だからピカ様理論やチョコワ君理論で多少誤魔化せるとはいえ石がかかってるんだから推理物好きでも苦戦するような難易度にはならんじゃろ -- 2018-05-11 (金) 21:52:03
- モーさんと団長のどっちが先に死ぬんだろ -- 2018-05-11 (金) 21:48:10
- こんなところに居られるか! って言いそうなのはモーさんかな? -- 2018-05-11 (金) 21:49:28
- そのセリフはマリーの方が言いそうかな、誰か死ぬとパニくってトラブル起こしそう -- 2018-05-11 (金) 21:50:59
- 遺産目当てなら家長じゃね? -- 2018-05-11 (金) 21:49:31
- モーさんが死ねば自動的に自分の娘が遺産を全部相続できるんだよなぁ -- 2018-05-11 (金) 21:54:32
- 団長じゃないかなぁ。そして発見した時の選択肢に「ランサーが死んだ!」があるに花京院の魂を賭けるぜ -- 2018-05-11 (金) 21:54:36
- こんなところに居られるか! って言いそうなのはモーさんかな? -- 2018-05-11 (金) 21:49:28
- 同時に別件で事件が起こってて正解は両方正解だったり、被害者は過去に入れ替わりで殺されていて答えが過去の殺人に関してじゃないと正解じゃないとかないよな(疑心暗鬼) -- 2018-05-11 (金) 21:50:49
- 犯人はヤス -- 2018-05-11 (金) 21:50:54
- コヤスヤンカ? -- 2018-05-11 (金) 21:52:28
- まさかの異聞帯案件!(月で館なのに月姫関係ない寂しさを抱えながら) -- 2018-05-11 (金) 22:01:14
- コヤスヤンカ? -- 2018-05-11 (金) 21:52:28
- これわざわざ鯖でやる意味あるのかね。演劇見てる気がして違和感半端ない -- 2018-05-11 (金) 21:52:09
- 今更すぎる -- 2018-05-11 (金) 21:53:39
- fgoでやってるからやろ。鯖でやらなかったらfgoでやる意味すらないわw -- 2018-05-11 (金) 21:53:41
- そりゃ違和感を出すために鯖に置き換えてるんだし -- 2018-05-11 (金) 21:54:42
- ホームズがわざわざ言ってるからにはヒントになってるんだろうしなぁ -- 2018-05-11 (金) 21:56:20
- ホームズ売り出すには事件が必要だからよ。 -- 2018-05-11 (金) 21:55:10
- 勇者が成り立つために魔王が存在する理論、好きです。 -- 2018-05-11 (金) 21:59:56
- 外見の配役に騙されるトリックが使えるのと、鯖使わなかったら顔に影がかかったモブばっかりになって、感情移入できないどころか見分けすらつかないからね -- 2018-05-11 (金) 21:55:17
- 僕は石さえ貰えればなんでもいいよ。探偵ではなくゼリーに化けたけどな。 -- 2018-05-11 (金) 21:55:43
- 鯖でやらない形式が自分は思いつかないのですが、木さんはどのようなものを考えているのでしょうか。演劇見てる気については同意です。 -- 2018-05-11 (金) 21:56:03
- グダフィルター通してるだけで、サバ本人じゃないって言ってるやん?このイベ用にキャラ絵発注するわけにもいかんし、サバの見た目が何かの鍵になるのは確実だから十分やる意味あるだろ -- 2018-05-11 (金) 21:56:55
- 個人的には面白いと思ってるけど、fateのキャラの話が見たかったって人もいるだろうな。事前告知だけだとfateキャラでやるようにも読めたし。 -- 2018-05-11 (金) 22:00:00
- 演劇というか、叙述トリックの亜種だよね。モーさんの外見と描写するが、こちらでは男性であるとか。推理小説の会話文は鯖の外見・イメージ。逆にイベの会話文が推理小説の地の文。面白い試みだろ思うぞ。 -- 2018-05-11 (金) 22:01:58
- 日本人の建築家で故人なのか。これは館の見取り図が出てきそうですね -- 2018-05-11 (金) 21:52:15
- 謎の建築家が生前建てた館では、陰惨な事件ばかりが起きるんですね分かります -- 2018-05-11 (金) 21:53:16
- ???「三厳め…このような立派な屋敷を設計するとは面白きことを…」 -- 2018-05-11 (金) 21:54:14
- 三巌、もはや何者なのか -- 2018-05-11 (金) 21:55:33
- いつもながら三厳どんどん訳わからん奴になっていくな -- 2018-05-11 (金) 21:56:03
- また三巌無辜ってる -- 2018-05-11 (金) 21:56:34
- なんで日本人の建築家すぐに隠し部屋とか通路作りたがるん? -- 2018-05-11 (金) 21:55:26
- 忍者屋敷とかロマンの塊やん? -- 2018-05-11 (金) 21:56:29
- 日本人に限らず建築家はみんな変な建物創りたがるんや -- 2018-05-11 (金) 21:58:13
- 何回か読み直すか・・・なんか途中で引っかかったんだよなぁ -- 2018-05-11 (金) 21:55:03
- あの館見てると「ボンカレーはどう作ってもうまいのだ」と言いたくなる -- 2018-05-11 (金) 21:55:55
- 天井の隅に手形がついてたりするんです? -- 2018-05-11 (金) 21:56:49
- 原作も好きだけど若干優しい世界になったアニメも好き -- 2018-05-11 (金) 22:00:26
- クエストクリア時に何ももらえないのとか残念 -- 2018-05-11 (金) 21:56:53
- みんなの投票で正解した時の石10個がそれに当てはまるのでは -- 2018-05-11 (金) 21:57:55
- 貰えなかったら荒れるだろうなあ -- 2018-05-11 (金) 22:08:54
- 全クリしたら、金銀リンゴ4個ずつと100万QPがもらえるぞ -- 2018-05-11 (金) 22:04:27
- 監獄島のときは呼符もらえたしな あの配布のおかげで巌窟王呼べた -- 2018-05-11 (金) 22:06:19
- みんなの投票で正解した時の石10個がそれに当てはまるのでは -- 2018-05-11 (金) 21:57:55
- 祖父が探偵だったり子供連れた探偵が来なくてよかった・・・ -- 2018-05-11 (金) 21:57:16
- モーさんの右手の怪我が後で何かしらのヒントになりそう -- 2018-05-11 (金) 21:57:18
- 右手で殺された死体が出るとか? -- 2018-05-11 (金) 21:58:40
- 右手が凶器の人が… -- 2018-05-11 (金) 22:00:01
- 逆に「右手を使ったと思しき体勢」の死体になる、とかも -- 2018-05-11 (金) 22:00:06
- 怪我してない可能性あるからな。モーさんが最初に死ななかったら一番容疑者候補なんだけどな -- 2018-05-11 (金) 21:59:54
- 診察されていない怪我は怪我していないと同義だもんな推理モノだと -- 2018-05-11 (金) 22:18:41
- 両手が右手だったりして(jojo感 -- 2018-05-11 (金) 22:03:47
- 右手で殺された死体が出るとか? -- 2018-05-11 (金) 21:58:40
- これ、置き換えが違和感あるって言ったら、しょっぱなからだよな。ステンノ様と2日ごとにランチや週1に遊びに行くとか変だし。他にもボロボロ出てくるだろうけど、どういった点が基点でステンノ様を当てはめたとかが推理の肝になるのかな。 -- 2018-05-11 (金) 21:58:29
- 双子って言われてるからそこからじゃね。 -- 2018-05-11 (金) 22:00:14
- 毎日遊びに行く中だけど半分半分えうえうなのかもね -- 2018-05-11 (金) 22:03:06
- 登場人物が誰が誰か分からなくなるから推理小説苦手だけど鯖の姿でなら覚えられそう -- 2018-05-11 (金) 21:58:39
- フィンが死んだらみんな一斉に「ランサーが死んだ!」って言うんだろうなあ… -- 2018-05-11 (金) 21:58:44
- 本当の日付はどっちなんだろうな、あのカルディアが本当にカルディアなのかすら・・・・、 -- 2018-05-11 (金) 21:59:48
- コーヒーファーム混じってるぞ -- 2018-05-11 (金) 22:02:51
- カルディア…明らかに偽物なのに周りが気付かないライダーものを連想する名前…さておき、流石にマシュホームズプロフェッサーMと話したカルデアで2017年と明示されているから、そこを覆すにはあの3人がいるカルデアさえ違う何かと考えないと… -- 2018-05-11 (金) 22:04:56
- マリーさんの配役が気になるな。ドロシーは割とヒスっぽい雰囲気あるからマリーさんとは程遠いし -- 2018-05-11 (金) 22:00:56
- ヒスっぽい育ちの良い女性・・・はっ?! -- 2018-05-11 (金) 22:02:35
- 最初に名前出たのがネックレス盗難騒ぎだから連想したのかもしれんぞ -- 2018-05-11 (金) 22:02:45
- 金持ち令嬢っぽいからとか? -- 2018-05-11 (金) 22:04:00
- モーちゃんが肉切りにくいって言ってたけど、怪我したの右手じゃなかった?モーちゃん左利き? -- 2018-05-11 (金) 22:02:05
- 押さえるにしても、切るにしても力入るから痛くない? -- 2018-05-11 (金) 22:03:09
- ステーキならナイフは右手じゃん? -- 2018-05-11 (金) 22:03:40
- あ、右利きならね -- 2018-05-11 (金) 22:04:33
- え、ナイフって右手で持たん? -- 2018-05-11 (金) 22:04:09
- 左じゃないのか -- 2018-05-11 (金) 22:07:43
- 右利きなら左手でフォーク持って抑えて、右手でナイフ持って切るのがスタンダードだと思う -- 2018-05-11 (金) 22:13:16
- ナイフ右で左がフォークだなあ。念のためマナー解説のサイト見てみたけどだいたいそうだった。左利きの場合は逆でいいよ!とも。 -- 2018-05-11 (金) 22:13:53
- 少なくとも家にあるナイフは刃のつきかた的に左手で持って切るの難しいぞ。やれなくはないけど。マナー的にも右ナイフ左フォークが一般的だ。 -- 2018-05-11 (金) 22:14:42
- 肉切るにはフォークで右側を刺して押さえなきゃならんし切りにくいことには変わらんのでは -- 2018-05-11 (金) 22:04:13
- 何か問題あるかそれ? -- 2018-05-11 (金) 22:04:59
- 自分は右利きで右手関節を治療中なので洋食の誘いを断ったり事前に対策したりしているので、作中の描写は(モーさんが右利きとした上で)違和感なくしっくりくるものでした。木さんが引っかかっている点が何なのか気になります。 -- 2018-05-11 (金) 22:15:00
- 二日に一回一緒にランチ食べて週に一回お出かけするとか、男女ならかなり親密な関係だと思うんだけど、それにしてはぐだの扱いが軽い印象。女友達でもしっくりくる感じはある。犠牲になりやすいポジションだし -- 2018-05-11 (金) 22:02:05
- いまのとこ怪しいのぐだポジの人では?男か女か謎だけどモーさんの言い方的に男っぽいし、ステンノとしょっちゅう遊んだり食事行ったり婚約のための旅行に同行するのを許されるくらいステンノ側の家族にも受け入れられてて、ステンノはぐだに何度も婚約のこと話したくないと言うし恋人同士に近い関係だったとか -- 2018-05-11 (金) 22:03:28
- 実は犬なんだ -- 2018-05-11 (金) 22:04:15
- 黒騎士くんじゃないんだからそんな -- 2018-05-11 (金) 22:04:52
- 会話してたからそれはないが立ち位置よう分からんな -- 2018-05-11 (金) 22:07:23
- まさにそう見えるから犯人に仕立て上げられる役として招かれてる可能性もある -- 2018-05-11 (金) 22:05:36
- ケインとジュリエットがグルで、グダを犯人役に用意してるとか? -- 2018-05-11 (金) 22:06:47
- 新茶も君は被害者だと言ってたしなあ -- 2018-05-11 (金) 22:07:48
- 女だとモーさんが表出ろとかいうのはいくらなんでも野蛮すぎるんだよな -- 2018-05-11 (金) 22:06:14
- モーリスくんは結構な野蛮ムーブしてると思う -- 2018-05-11 (金) 22:06:57
- 視点人物が正体不明すぎてなんとも言えんけど単なる友人に内部事情が事前にわかるのかねえ…? 婚約は隠してたっぽいし -- 2018-05-11 (金) 22:07:25
- 隠してたんじゃなくてぐだが記憶なくしたからだよ 何度も言いたくないって言ってた -- 2018-05-11 (金) 22:08:46
- ゴールディ家もヴァイオレット家もそこはかとなくマフィアの臭いがすんだよなあ…手打ちとか言ってた記憶もあるし -- 2018-05-11 (金) 22:09:06
- マフィアのファミリー同士が同盟のために婚約を結ぶ旅行に同行を許されるってすごくね? -- 2018-05-11 (金) 22:11:40
- ハイスクールに行く年頃とされるケイン/メッフィーが顔にボールをぶつけたにしては気遣われ方が薄いから男性な印象は受けました(ミスリード可能性ありますが) -- 2018-05-11 (金) 22:09:14
- 実は犬なんだ -- 2018-05-11 (金) 22:04:15
- どうもこのシチュエーションだとステンノはおじさんに性的虐待受けてて将来割烹着着て床上手な薬剤師になりそうな感じ -- 2018-05-11 (金) 22:04:35
- それだとぐだが知ってる中が最適任がいるんですよね。魔法少女の杖 -- 2018-05-11 (金) 22:08:41
- 待ってくれ、ステッキがお姉ちゃんな光景は脳みそが理解を拒む -- 2018-05-11 (金) 22:19:24
- それだとぐだが知ってる中が最適任がいるんですよね。魔法少女の杖 -- 2018-05-11 (金) 22:08:41
- ぐだの脳は家計図の中でケインとローリーは鯖の人間関係とか参考にしないで性格だけで決めたのか。ほかは夫だったり姉妹だったりするのに -- 2018-05-11 (金) 22:05:42
- ヴァイオレットとゴールディっていう名前にも引き摺られてそう -- 2018-05-11 (金) 22:08:23
- 確かにエヴァとハリエット、どっちがどっちかはっきり書かれてないなぁ。見たらわかるとしか言ってないし -- 2018-05-11 (金) 22:05:48
- 伍さんが風呂に入る順番でハリエット、エウリュアレのほうを先に上げてるか頼光が妹なのかもしれない -- 2018-05-11 (金) 22:13:12
- 登場人物はみんな鯖の見た目が割り当てられただけで中身とかやれることは普通の人間と同じってことでいいのかな -- 2018-05-11 (金) 22:06:51
- せやで。どこか特徴が合致してるだけ -- 2018-05-11 (金) 22:07:52
- 鯖の能力使われたらその瞬間からミステリー(笑)やぞ -- 2018-05-11 (金) 22:08:45
- 逆転サイパンの冷媒とか、ルールが明確に示されればいけると思う -- 2018-05-11 (金) 22:09:30
- それでよい。英霊じゃないからたぶん死体も普通に残る。 -- 2018-05-11 (金) 22:08:55
- 人間(YAMA育ち)……は上段にしても新シンさんとかジャガーのガワで物騒な人らだから妙な技能を持ってる可能性はあるかも -- 2018-05-11 (金) 22:09:11
- 壁ぬけやら認識阻害やらドッペルゲンガーやらやれる連中相手に、推理なんざ出来んわw -- 2018-05-11 (金) 22:09:13
- いっそ、人物見ないでログだけで追ってたら何か気づくこともあるのだろうか -- 2018-05-11 (金) 22:09:21
- そりゃスマイルオブザステンノで行動不能にしてから殺しましたとかだったらギャグだろもう -- 2018-05-11 (金) 22:10:02
- 基本はそうじゃない?ただ、新兄さんあたりは、かなりの腕利きみたいなセリフだから、普通に人間離れした強さもありそう。 -- 2018-05-11 (金) 22:10:23
- ベディも宝具使わないであくまで殴るだけで対処してたしな -- 2018-05-11 (金) 22:10:40
- 剣豪のおたまさんみたいなもんやね -- 2018-05-11 (金) 22:15:02
- 多分、双子に見せかけた二重人格と見せかけて実は双子なんじゃないかなこれ -- 2018-05-11 (金) 22:08:33
- いや普通に2人同時に出てたでしょ -- 2018-05-11 (金) 22:11:46
- まさか幻想描写とか言い出さないだろうしな -- 2018-05-11 (金) 22:14:30
- いや普通に2人同時に出てたでしょ -- 2018-05-11 (金) 22:11:46
- 関係ないかも知れないけど、2017年5月7日にカルデアから月って観測できるの?南極って冬は月が昇らない日もあるらしいし… -- 2018-05-11 (金) 22:11:23
- 天文台なんだからできるんじゃない? -- 2018-05-11 (金) 22:13:49
- 見えないものを見ようとして望遠鏡をのぞいても、方角的に見えないものは無理だと思う -- 2018-05-11 (金) 22:22:08
- 太陽が昇らない時期なら月も昇らないんじゃね?って話なんですが…地平線の下なら天文台でも観測のしようがない -- 2018-05-11 (金) 22:23:57
- もしこの時期に南極で「月が見えない」なら、「月を見てて倒れた」っていうマシュの証言が怪しくなってくるんだけどもどうなんだろう。ことさら日付を強調してるのも気になるし -- 2018-05-11 (金) 22:29:02
- 天文台なんだからできるんじゃない? -- 2018-05-11 (金) 22:13:49
- 女湯の見張りをする男の伍…いや、出入りしか確認してないだけかも知れないけど、本当に新宿のアサシンと同じく青年なのか?疑うときりがないな -- 2018-05-11 (金) 22:11:29
- 身体に入れ墨のあるおっさんとか? -- 2018-05-11 (金) 22:12:40
- エウ「風呂入れば?」頼光「髪が潮風でベタベタするから入れ」ステ「ビーチいってないから入らん」で、双子で意見が違うと医者にいわれてるから頼光とステンノのが双子かね? -- 2018-05-11 (金) 22:12:54
- この意見割と強いけどなんで頼光に見えたんだろう。単純に爆乳だったから? -- 2018-05-11 (金) 22:16:05
- 単純に母といえば頼光パターンもあり得るのが難しい。 -- 2018-05-11 (金) 22:18:13
- 大柄だったからじゃない?だったらメドゥーサかゴルゴーンの方が適任だろうけど、それだとネタが成立しないし… -- 2018-05-11 (金) 22:19:31
- 「母性」「爆乳」この二つのキーワードがあったら自分でも頼光ママを当てはめると思う。あくまで「母性」であって「母親」ではないのもポイントかも -- 2018-05-11 (金) 22:19:54
- 母性的な性格だからじゃないかな。例えロリでも母性を感じさせる事はある -- 2018-05-11 (金) 22:23:40
- 単に風呂を楽しんで来たエウと風呂に興味なさげなステの差とも取れるからどうじゃろ -- 2018-05-11 (金) 22:18:39
- ビーチに出てアウトドア派なエウと、屋敷に籠もってるインドア派なステンノって違いと見たけどなぁ -- 2018-05-11 (金) 22:24:09
- 個人的にはこのエウの発言は「ただの提案」のように見えたんだけどその線も否定できないな、続きが気になる -- 2018-05-11 (金) 22:30:13
- この意見割と強いけどなんで頼光に見えたんだろう。単純に爆乳だったから? -- 2018-05-11 (金) 22:16:05
- 鯖に置き換えるぐだの脳味噌フィルター自体も錯覚誘う要素に組み込まれてんのおもろい -- 2018-05-11 (金) 22:13:21
- ひょっとして、ぐだが本物のジュリエットで、財産目当てにステンノがすり替わろうとしているとか、ないな。 -- 2018-05-11 (金) 22:13:37
- 映像があるゆえのミスリード、1人称視点ゆえのトリック…つまりever17クラスの騙しを期待していいってことだな! -- 2018-05-11 (金) 22:14:21
- 地の文がないのが難しいね。会話文から鯖のずれを想像するんだろうけど、意図的に会話にウソを混ぜて発言するやつもいるだろうからそこらへんが今後どうなるかだな。 -- 2018-05-11 (金) 22:14:27
- ホーソーンはヴァイオレット家の主治医なんだよな?ゴールディ側の人間であるモーリスの利き手を右手だと断定できたのはなんでだろ -- 2018-05-11 (金) 22:15:12
- ケンカしたら(よほど変な武術でも修めてない限り)利き手はわかるじゃろ -- 2018-05-11 (金) 22:18:18
- ナイフのくだりを見るに利き手が右手なのは正しいんだよな -- 2018-05-11 (金) 22:20:43
- 喧嘩を見れば利き手ぐらいは分かるじゃろ…咄嗟に殴るとかは利き手になるし -- 2018-05-11 (金) 22:21:09
- 気になりますねぇ -- 2018-05-11 (金) 22:15:17
- ミドラーシュのキャスター「私気になります」 -- 2018-05-11 (金) 22:32:05
- ハイスクールって何歳ぐらいに入るものなんだ? -- 2018-05-11 (金) 22:17:09
- ジュニアハイ=中学、ハイ=高校という認識だが -- 2018-05-11 (金) 22:19:44
- 12歳くらい。 -- 2018-05-11 (金) 22:20:14
- それ中学生じゃね -- 2018-05-11 (金) 22:21:30
- 日本じゃないし中学生一年生じゃないか? -- 2018-05-11 (金) 22:21:46
- プライマリー、ジュニアハイ、ハイで15くらいじゃね -- 2018-05-11 (金) 22:23:16
- 15歳で高そうな調度品のある部屋でボールけって遊んでたら、頭悪すぎだな。 -- 2018-05-11 (金) 22:27:06
- ジュリエッタとハリエッタってそっくりって言われてたっけ?ただ双子って言われてただけやっけ? -- 2018-05-11 (金) 22:18:47
- ジュリエットとハリエットやわ -- 2018-05-11 (金) 22:19:54
- 探偵の姿をしてるから探偵とは限らないしな、 -- 2018-05-11 (金) 22:18:53
- ミスった、続き 探偵は既にぐだが居るし。 -- 2018-05-11 (金) 22:20:13
- ぐだは探偵ではなくワトスン役じゃない? -- 2018-05-11 (金) 22:21:26
- わざわざユーザーに投票させる以上、ユーザー=探偵とした場合。 ユーザー=ぐだ=探偵かと思ったのだが。 -- 2018-05-11 (金) 22:24:39
- 別にぐだが犯人当てなくてもカルデアにホームズがいるからなぁ -- 2018-05-11 (金) 22:28:50
- カルデアのホームズやアラフィフは今回は読者の立ち居ちな気がする。 -- 2018-05-11 (金) 22:31:53
- 投票はただ推理小説読ませて犯人当ててねってのをやりたかっただけだと思う -- 2018-05-11 (金) 22:32:04
- わざわざ投票結果が正解かどうかで話を二本書くとは思えないというメタ推理だが。夢終了→投票→ホームズの解説で褒めてくれるかどうかが分かれるだけじゃねという予想 -- 2018-05-11 (金) 22:38:14
- 職業探偵と探偵役がイコールである保証は無いしな -- 2018-05-11 (金) 22:20:26
- ホームズの姿をしている=探偵というのが思い込み前提のミスリードという可能性も十分にあるよね -- 2018-05-11 (金) 22:25:18
- 自分で名探偵とか言っちゃうのはどうなのか、辿り着いた云々は手引きすればなんとでもなるし... -- 2018-05-11 (金) 22:31:39
- ミスった、続き 探偵は既にぐだが居るし。 -- 2018-05-11 (金) 22:20:13
- 伍さんて男でいいんだよな。なにもかもが疑わしい -- 2018-05-11 (金) 22:19:29
- 見張りをしながら料理の下ごしらえだっけ? まあ男でも女でもやれることだけど、女湯の見張りに男というのはちょっと引っかかる -- 2018-05-11 (金) 22:24:00
- これは怪しいよね。東洋系と腕っぷしがキーになって選ばれてるだけな気がする。 -- 2018-05-11 (金) 22:26:10
- 俺の中では新シンはマスターの命令でマシュに変身してエッチなことさせてあげてる設定だから女でも違和感は無い -- 2018-05-11 (金) 22:26:21
- 見張りをしながら料理の下ごしらえだっけ? まあ男でも女でもやれることだけど、女湯の見張りに男というのはちょっと引っかかる -- 2018-05-11 (金) 22:24:00
- ママと妹。双子なのはえうえうと頼光で、えうえうはステンノの叔母さん? -- 2018-05-11 (金) 22:20:46
- ママと(ママの)妹って解釈か? -- 2018-05-11 (金) 22:25:29
- そゆこと -- 2018-05-11 (金) 22:25:52
- ママと(ママの)妹って解釈か? -- 2018-05-11 (金) 22:25:29
- 犯人はナ◯トインティライミ… -- 2018-05-11 (金) 22:21:14
- えう「I'm your mother」 -- 2018-05-11 (金) 22:23:01
- FOOOOOOOOOOOOOO! -- 2018-05-11 (金) 22:24:29
- 盛り上がってんじゃねえよww -- 2018-05-11 (金) 22:30:06
- FOOOOOOOOOOOOOO! -- 2018-05-11 (金) 22:24:29
- 性別間違えそうなキャラって銀騎士と新アサと藤村と...マックールか、髪の長さ的に。 -- 2018-05-11 (金) 22:27:49
- ステンノ(ジュリエット)が「ママと妹。見たらわかるかもしれないけど」って言ってるぐらいだしここは素直に受け取っていいと思うけどね -- 2018-05-11 (金) 22:27:57
- 今回の場合その「見たらわかる」が信用できないんすよ… -- 2018-05-11 (金) 22:29:56
- いやそれママの見た目が私に似てるでしょとも取れるし -- 2018-05-11 (金) 22:30:36
- これかなぁ。新シンが双子を間違えるわけないって言ってるしステンノと頼光さんが双子なのかも -- 2018-05-11 (金) 22:39:22
- そもそも双子=そっくりさん、ではないかもしれない。そっくりって一度も言われてないし。一卵性の双子でないならママとそっくりでもおかしくない -- 2018-05-11 (金) 22:31:47
- ぐだの知人に当てはめられる前の顔が分からないからなんとも言えぬ -- 2018-05-11 (金) 22:32:18
- ちゃうねん…そういうことやないねん…報酬付きで犯人を当てろって言ってる以上そのレベルでプレイヤー騙すのはいかんでしょってことやねん…。 -- 木? 2018-05-11 (金) 22:35:43
- 巷に溢れるキャラ推理ものの叙述トリックなんて大体この程度だぞ -- 2018-05-11 (金) 22:38:23
- 別に騙してるわけじゃないやろ。 -- 2018-05-11 (金) 22:38:36
- そのレベル?十分ミスリードの範疇だと大儲けど -- 2018-05-11 (金) 22:38:44
- 見たらわかる、で素直に双子=ステンノ&エウエウって断言できない。見えるものを疑えとか言われたし… -- 2018-05-11 (金) 22:37:09
- 「(2人とも私の家族だと)見たら分かるかもしれないけど」って意味とも取れる。どっちがママでどっちが妹か分かるはず、とは言ってない。 -- 2018-05-11 (金) 22:38:34
- とりあえず、今のところ思ったよりずっとイベント楽しめている。特にここでの議論を見て色々考えるのが楽しい。セイレム前半もこんな感じだったのを思い出す -- 2018-05-11 (金) 22:28:12
- あれやこれや考察してるのだけでも楽しいよね -- 2018-05-11 (金) 22:30:38
- ここでわいわい話すのが楽しかったよな -- 2018-05-11 (金) 22:32:23
- なんやかんや楽しいんでまたこういうミステリ風やってほしいのう…脱出ゲーは第二弾もきそうだし、そんときにまたコラボイベしてくれ -- 2018-05-11 (金) 22:32:52
- 事件簿コラボで三田さんシナリオで是非に…是非に… -- 2018-05-11 (金) 22:35:25
- 事件簿コラボだと出せるのがフェイカー、グレイ、チビオルガマリーくらいしかいなくね?鯖として出せるのが。 -- 2018-05-11 (金) 22:37:03
- 1話を見てまさかバニヤンが一番怪しくなるとは思わなかった。 -- 2018-05-11 (金) 22:30:03
- 今明かされる衝撃の真実 -- 2018-05-11 (金) 22:31:21
- 2017年5月になんで主人公がバニヤンのこと知っているんだろう。 -- 2018-05-11 (金) 22:35:17
- バニヤンイベ自体は作中では2017/8リアルタイムではないっぽい曖昧な時空の話(ex.百重塔)だからそこは問題ない -- 2018-05-11 (金) 22:50:48
- 2017年において誰もテレビもスマッホも使わないのに何らかの理由は有るんだろうか -- 2018-05-11 (金) 22:32:11
- ないんじゃね -- 2018-05-11 (金) 22:33:13
- ミテイルセカイヲシンジルナ -- 2018-05-11 (金) 22:32:39
- 現時点ではエウリュアレ、頼光、ステンノの関係がどうとでも取れるように書かれてるってことでいいのかな。あからさまに怪しいから罠とも取れるけど -- 2018-05-11 (金) 22:33:23
- 月を見て「コラボかぁ・・」っていう主人公もなかなか -- 2018-05-11 (金) 22:33:32
- 伍って名前は実在するけど苗字だしそもそも本名かもわからんから難しいな -- 2018-05-11 (金) 22:33:56
- ノックスの十戒の5番目が中国人出しちゃ駄目だから伍さんとか? -- 2018-05-11 (金) 22:35:59
- 中国人て中国人って意味じゃなくて超人的な意味やぞ -- 2018-05-11 (金) 22:36:45
- 魔法使いとか超能力者とか宇宙人とか、訳の分からん能力の持ち主を出すのはNGってこった -- 2018-05-11 (金) 22:38:26
- だからノックスの十戒に掛けたネーミングって事なんじゃないって話よ。 -- 2018-05-11 (金) 22:38:28
- 主人公が異世界からの憑依者なんですがそれは・・・ -- 2018-05-11 (金) 22:41:02
- ノックスの十戒の5番目が中国人出しちゃ駄目だから伍さんとか? -- 2018-05-11 (金) 22:35:59
- マリーがフィンの二人目の奥さんって描写、シナリオであったっけ? -- 2018-05-11 (金) 22:34:04
- 無いよ。 -- 2018-05-11 (金) 22:34:51
- 今度はマシュが怪しくなった。疑いだすときりがないノンストップセイレムだな -- 2018-05-11 (金) 22:35:07
- まだないからこの後のシナリオの先走りだと言われてる -- 2018-05-11 (金) 22:35:10
- それは思った。なんでモーさんが前妻の息子って書かれたんやろ -- 2018-05-11 (金) 22:35:22
- そういやモーさんが言ってた『合格』ってなんのことだろう -- 2018-05-11 (金) 22:36:00
- 嫁としてじゃない? -- 2018-05-11 (金) 22:37:12
- 前後を見るに、なかなか美人じゃん俺の婚約者として合格あげてもいいぜ、みたいなニュアンスに取れる -- 2018-05-11 (金) 22:37:22
- えうえうの顔? -- 2018-05-11 (金) 22:37:28
- 花嫁としてじゃないの? -- 2018-05-11 (金) 22:37:38
- 合格って言われたのはステンノじゃないの? -- 2018-05-11 (金) 22:47:16
- フィン(妻を取られた事が有る)ランスロット(他人の妻を取った事が有る)モードレッド(不義の子)……まさかね? -- 2018-05-11 (金) 22:36:12
- そっか。えうえうとモーちゃんが実の兄妹だから結婚はあかんよって犯人が思ってるのか -- 2018-05-11 (金) 22:37:55
- …!やめろ、おいやめろ(泥沼しか見えない -- 2018-05-11 (金) 22:40:21
- おっと、じゃあ俺はステンノ様の「飯が美味くない」発言は精神的なものではなく悪阻などの生理的原因説を置いておくぜ -- 2018-05-11 (金) 22:42:32
- 特に味覚がダメになってる説 -- 2018-05-11 (金) 22:43:53
- 週に一回どこにレジャーに行ってるんですかね・・・ -- 2018-05-11 (金) 22:47:19
- 推理と関係ないけどぐだの夢を周りが認識して解決しようとしているのが少し嬉しい -- 2018-05-11 (金) 22:36:43
- 今まではだいたい寝っぱなしだったもんね -- 2018-05-11 (金) 22:38:16
- 監獄塔では声かけてくれたり、下総には小太郎くん送り込んでくれたりはあったが正常なやり取りではなかったしのう -- 2018-05-11 (金) 22:40:01
- 今まではだいたい寝っぱなしだったもんね -- 2018-05-11 (金) 22:38:16
- モーさんの胸がない、ってまんまやん -- 2018-05-11 (金) 22:37:42
- 「ジュリエットは男説」を置いときますね。双子なら必ず女なのか?風呂に入らない他の理由?結婚すると近親者でも反対できない。「女装した男を嫁に押し付けられた新郎サイド」も然り。そしてこの事実を知る人が脅迫状を送った…?モーさんをわざわざ確かめる辺りステンノは女だと言う先入観を感じた偏屈妄想です -- 2018-05-11 (金) 22:37:47
- モーさんの合格って台詞からエヴァが選ばれなくて女装してたジュリエットがお眼鏡にかかっんじゃないのか。それになにより、ぐだは記憶が曖昧だから「ステンノが男」という事実も忘れてるとか -- 2018-05-11 (金) 22:42:45
- 隠してるとすれば家族ぐるみだろうに、その家族が風呂に入ること勧めるか? -- 2018-05-11 (金) 22:43:15
- 木主ですが、誘う事によって「断る理由」を周りに公表できますね -- 2018-05-11 (金) 22:49:09
- ミステリー小説でも金田一とかコナンでもいいけど探偵役より先に謎解ける人ってマジでいるんかい?大体、最後のネタバラシをはえー凄いって聞いてるわ -- 2018-05-11 (金) 22:38:50
- 作品による、としか。謎を解くための鍵だと思ったらただの作者のミスってのもあったし -- 2018-05-11 (金) 22:41:01
- ベタベタなパターンだと犯人は割と分かる。どうやったかは知己に富んでないと作品によっては厳しい場合もある。 -- 2018-05-11 (金) 22:41:50
- 解いた奴はだいたい死ぬのがお約束だから結果的にいなくなる -- 2018-05-11 (金) 22:42:01
- あ、そうじゃなくてリアル謎解き出来る人な、種明かし前に犯人わかっちゃう系の -- 2018-05-11 (金) 22:44:30
- マジでいる、だがそれは俺ではなかった -- 2018-05-11 (金) 22:42:12
- 居ないことは無いけど、大抵の場合、次の被害者 -- 2018-05-11 (金) 22:42:17
- 犯人とトリックは明白だけど動機がわからない、とかそういうのもある -- 2018-05-11 (金) 22:42:49
- ごくごくたまーにミステリ小説読んでて あ、こいつだなって分かる事はある -- 2018-05-11 (金) 22:43:17
- 前に東大王はコナンの謎は解けるかって企画あって、伊沢が解いてた動画は見たことある -- 2018-05-11 (金) 22:43:35
- 大体の読者は競馬的予想をして誰が犯人でも予想通りって言ってるよ -- 2018-05-11 (金) 22:44:15
- セイレムのオチを解き明かせて、解放前に正しい答えを書いたとする。絶対みんな信じてくれなくてフルボッコにされると思うの。 -- 2018-05-11 (金) 22:46:26
- ひぐらしのわた流しの犯人だけなら解決編の前に当ててたやつはいたな -- 2018-05-11 (金) 22:47:44
- 同じ作者の作品だとどうしてもパターン化して分かっちゃう事はあるな。 -- 2018-05-11 (金) 22:49:57
- ホワイトボードの情報を疑問視する意見が多いけど、むしろホワイトボードの情報の方が正確なのではないだろうか -- 2018-05-11 (金) 22:39:45
- ただでさえフィルターかかってるぐだの話の又聞きをもとに作成されたものだからなあ -- 2018-05-11 (金) 22:42:00
- ホワイトボードの情報はぐだから聞いた情報をマシュが書いた情報やぞ。どうしてもぐだの主観が入ってると見て然るべき -- 2018-05-11 (金) 22:42:18
- そのぐだの主観では入手できなていない情報が書いてある=主観情報ではない。逆に術中ではないか? -- 2018-05-11 (金) 22:44:13
- そうだとしたらマシュはどうその情報を掴んだと思う? -- 2018-05-11 (金) 22:46:54
- ライターが用意した推理用の情報というだけだと思うよ。ぐだが言ったマシュが書いたはまだ疑う要素ではないと思う -- 2018-05-11 (金) 22:49:52
- 何の前触れもなく書かれた前妻(故人)のせいでめっちゃ疑わしく見える -- 2018-05-11 (金) 22:43:12
- 少なくとも人物相関図だけは真じゃないと推理も何もしようがない、登場人物全員が変装してるようなもんだし -- 2018-05-11 (金) 22:46:04
- 俺もそう思う。 -- 2018-05-11 (金) 22:47:21
- クリスは男なのか女なのか、どっちでも通じる名前だし -- 2018-05-11 (金) 22:39:47
- 不敬ですよ -- 2018-05-11 (金) 22:41:12
- 「軟派」と称されるなら少なくとも外見はうらなり野郎なんでしょ -- 2018-05-11 (金) 22:41:53
- だと思うね。女に対しては普通使わないし -- 2018-05-11 (金) 22:43:43
- しかしマリー様の配役もよくわからんな…気性で当てはめられたモーさんに対してマリー様はカルデアの本人と性格が違うし首飾り以外の共通項が今んとこないように思える -- 2018-05-11 (金) 22:42:43
- 実は元アイドルとか? -- 2018-05-11 (金) 22:44:40
- 風呂好きとか -- 2018-05-11 (金) 22:45:42
- 金持ちお嬢様な感じ? -- 2018-05-11 (金) 22:46:05
- 分かりやすい属性として「名家の貴婦人」だからじゃない?他の女貴族の選択肢ってアイドルとかになるし -- 2018-05-11 (金) 22:47:29
- どうだろ、その条件だとカーミラさんも合うような気がするんだよな わざわざマリー様にする理由は…幼妻感出したかったとか? -- 2018-05-11 (金) 22:50:24
- ノックス破っていくスタイルなら「犯人は物語の序盤に登場していなければならない」も既に破られているのでは? というわけでその1に登場してないシェリンガムが犯人じゃないかと推測する(クソ推理) -- 2018-05-11 (金) 22:45:42
- やっぱモーリスは男で確定かな。モーさ -- 2018-05-11 (金) 22:47:59
- ミス。ぐだにはモーさんに見えてたから「実は女性では?」なんて考えに至った…ホームズの言うエラーが起きた?としたら何故モーさんが割り当てられたのかって…性別が答えじゃないんだろうな -- 2018-05-11 (金) 22:50:50