歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~/ログ4/1 のバックアップ(No.2)


歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~

  • 初めてタブレットから新設した・・・うまくいったかな? -- 2015-11-04 (水) 13:58:56
  • 最後に1回おじさん回って金箱→メンテか・・・オラワクワクすっぞ! -- 2015-11-04 (水) 14:07:19
  • おー4まできたかー徐々にイベごとにログ数増えてくな。新設お疲れさん -- 2015-11-04 (水) 14:09:23
    • おつありがとです!まあ、今回のは2日目までがアレだったからなぁ…それを差し引けば前回のお月見と似た枚数だと思う。 それにドスケベ自慢&嘆きで埋まってたなぁ・・・(遠い目) -- 2015-11-04 (水) 14:15:50
      • 礼装泥自慢は人の心がわからないドスケベなんだなぁ…思ってるよ…嘆きは礼装ページで嘆いてくれてもとは思うな…最終日とかそれで埋まりそうだけど、まあ温かい目で見る予定ですわ…最悪雑談掲示板で会話すればいいしな -- 木主? 2015-11-04 (水) 14:27:59
      • 既に礼装ページは悲惨の一言やで -- 2015-11-04 (水) 14:34:04
      • まあ、ここが流れるよりはましよ…Twitterで嘆けばいいのにとは思うが、 -- 2015-11-04 (水) 14:35:57
  • 乙 -- 2015-11-04 (水) 14:14:54
  • さて、トーク板4枚目の作業&報告の合間に定期メンテに突入なわけで、このハロウィンイベも残り24時間を切ったわけだが・・・皆やり残したことはないかな? -- 2015-11-04 (水) 14:21:48
    • めんどいけど、圧倒的なQP不足を補うため(スキル強化に消費しすぎ)ゲリラの全てをクリアしようと思ってる。やり残したことはアンコール。今晩ノーコンでゆけるか、いまからドキドキッ。 -- 2015-11-04 (水) 14:25:49
    • やり残したままで終わりそうなドスケベ -- 2015-11-04 (水) 14:29:31
    • うっかりアンコールでメイド礼装をドロップしてしまったのでリタマラすべきか悩んでいるところ -- 2015-11-04 (水) 14:33:12
    • 後ドスケベ1枚さえ出てくれれば満足なんだけどなぁ。いかんせん、それが遠い… -- 2015-11-04 (水) 14:39:21
    • 木主はド・・・じゃなくてハロプリ&メイド猫は限凸分確保。ハロプリは、コウモリ集めをかねたサード周回とルナティックリタマラ合計100回ほどで運良くゲット。(リンゴ食い尽くしても出ないマスターもいるので、これでも運の良かった方と言える)そのかわりキャンドルが集まらずにトリトリ限凸は諦めた。クリアできないことはないが時間のかかる巫女ゲリラを回す必要がないので、残り1日はサードを回してハロプリ2枚目(限凸はしなくても可)とコウモリ→ケーキ→QP回収かな。振り返ればハロプリ戦争と序盤のフォウ君マラソンをのぞけばありがたいイベではあった。ハロプリ戦争中の皆様にはドロップの幸運が訪れるよう切に祈ってます。 -- 2015-11-04 (水) 14:43:54
  • 新設お疲れ様です もうイベントが終わった人は結構いそうな気もする… -- 2015-11-04 (水) 14:26:24
  • 2週間前には阿鼻叫喚のフォウくんマラソンだったのに今やマスターがマラソンだもんな -- 2015-11-04 (水) 14:29:06
  • おじさま100回、リタマラ110回合計210回でまだハロプロでない~イベ終わってる人いいな~イベ他に40近くまで残ってますよ・・・ -- 2015-11-04 (水) 14:33:36
    • ハロプリちゃうんか? -- 2015-11-04 (水) 14:37:32
  • まだリンゴが20個ほど残っている。まだだ、まだ終わらんよ…… -- 2015-11-04 (水) 14:45:58



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム