子ギル/コメント1 のバックアップ(No.2)


子ギル

  • プレゼント取り出すときにGoBのSEは草 -- 2017-02-13 (月) 00:45:10
    • そら(実際王の財宝から探して渡してるんだから)そう(GOBのSEになる)よ -- 2017-02-13 (月) 13:15:35
  • ゲームにおいての部分の一部誤字を訂正(紅顔の美少年の「的の~」になっていた部分を「敵の~」に訂正) -- 2017-02-14 (火) 04:00:46
  • 子ギルの筋肉系男サーヴァントのチョイスが見事に成長後の自分とは違う方向ばかりでワロタ。 -- 2017-02-14 (火) 17:12:38
  • ギルガメッシュ三人の中でギル君のイベントが一番ドキッとした…。他のちびっ子とも仲良いのか~とほっこりしてたとこに不意討ちできたからだろうか…。 -- 2017-02-14 (火) 17:19:27
  • 大人の方に全く縁が無いから桜オレンジ付けてバレンタイン剣周回行ってるけどターン数さえ気にしなければ結構な頻度で宝具ブチかましてくれるのね。 -- 2017-02-15 (水) 22:28:59
  • 今さっきチョコイベントを見てきた。演出がやたら豪華で笑った。 -- 2017-02-18 (土) 12:07:29
  • あのエクスペンダブルズのメンバーだったら敵が凄い事になりそうなんだが・・・ -- 2017-02-21 (火) 02:06:36
    • チャックノリスと共演とか胸熱 -- 2017-02-21 (火) 12:41:21
  • 子ギル宝具5になったけど強いね。敵の宝具威力9割カットって弓星3はマジ混沌 -- 2017-03-09 (木) 20:54:51
    • そんなに!?OCとかした? -- 2017-03-09 (木) 21:00:40
      • OCしてる。星3だからって侮ってった… -- 2017-03-09 (木) 21:38:45
      • 魔性菩薩使えば500%OCも苦じゃないし扱いやすい鯖だ -- 2017-03-09 (木) 23:29:17
      • oc100で宝具威力50%カットで100増えるごとに追加で10%カットしていく。クリティカルと第三スキル、マッシュの防御を会わせることで宝具全般に対抗できるんやで -- 2017-03-12 (日) 04:41:51
    • 火力型は勿論耐久型も一芸型だから銀弓は楽しい -- 2017-03-09 (木) 23:52:21
  • ティンカー・ギルって… -- 2017-03-12 (日) 21:34:27
  • 沖田狙いで単発引いたら初お目見え。同ランクで育ててる弓は単体宝具のみだから嬉しいっちゃ嬉しいけどしばらくは種火キツイ・・・ -- 2017-03-15 (水) 23:22:05
  • 慇懃な態度でその実こっちをバカにしてるっぽいのが腹が立つなこいつ -- 2017-03-16 (木) 18:14:56
    • 根っこはギルなの忘れてた?子供と言えどただのいい子ならそれはギルである必要は無い。 -- 2017-03-20 (月) 08:34:40
      • だからいい、という話にも取れるがな -- 2017-03-30 (木) 00:00:49
  • 「」 -- 2017-03-17 (金) 00:39:04
  • 宝具発動時の「財宝とはこう使うものです」の直後にフリーズして大草原不可避。使えよ! -- 2017-03-18 (土) 10:09:49
    • 逆に考えるんだ、それが携帯端末不調じゃなくてシステム不備だったら詫び石が貰えると考えるんだ -- 2017-03-19 (日) 10:25:23
  • 宝具の台詞が地味に格好いいと思う -- 2017-03-19 (日) 13:47:43
  • スキルマしたので初聖杯をギル君に捧げました。現在絆レベル9、これからもよろしく -- 2017-03-30 (木) 12:33:25



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム