シャーロック・ホームズ/コメント/4 のバックアップ(No.2)


シャーロック・ホームズ

  • ルーラーはある種の拘束みたいなものなのだろうか -- 2017-07-31 (月) 19:39:55
    • 解き明かせるからこそ境界を定める役に任じられたみたいな?うーんフワッとしてるな… -- 2017-07-31 (月) 19:47:33
    • 裁定者っていうのと探偵って職業の関係性を考えるとなんか引っかかりはあるが、モヤモヤしている -- 2017-07-31 (月) 19:51:12
    • 世界が余計な事すんなやってルーラーにした感じかね -- 2017-07-31 (月) 19:52:56
    • 与太考察と思ってた「星のテクスチャすら暴きかねないから星属性」が現実味帯びたな。そしてそれを止めるためにルーラークラスに押し込めた感じ? -- 2017-07-31 (月) 19:58:46
    • 未知である事が神秘の条件ってアガルタでも言ってたじゃん。 全てを明らかにする=神秘世界が崩壊するってことじゃないかな。 だからホームズは神秘世界を崩壊させかねない。 そのため、世界がルーラーにすることで崩壊を守る側にして崩壊させないようにしたってことじゃない? -- 2017-07-31 (月) 20:02:22
  • 体験クエ剣スロとマーリンで行ったらクリ祭りで中々楽しかった -- 2017-07-31 (月) 19:41:26
  • 自身の実在性に関して体験クエで語るには時期尚早という事だったのかな -- 2017-07-31 (月) 19:42:44
  • やっぱり強いじゃねーかよ畜生・・・引きたい -- 2017-07-31 (月) 19:43:57
  • さらに謎になったホームズの存在とバリツ。バリツとは…宇宙とは… -- 2017-07-31 (月) 19:47:22
  • 結局出自についてはぐらかしてるじゃないですか~やだ~ -- 2017-07-31 (月) 19:48:25
  • ーー「バリツ!」に笑ったwマシュ本当にホームズ好きなんだな -- 2017-07-31 (月) 19:52:29
    • 解説されたはずはのに余計分からなくなったぞ! -- 2017-07-31 (月) 19:54:24
  • 術マリー、ホームズ、マーリンで組ませてマーリンに殴らせようぜ! -- 2017-07-31 (月) 19:55:01
  • ぐだーずが召喚したんではなしにホームズが勝手に契約を結んだのね、うむ実にホームズらしい -- 2017-07-31 (月) 19:56:25
    • ホームズ「昨夜正式に契約したんだ」 私 -- 2017-07-31 (月) 19:57:37
  • 今までのシナリオでも今回のクエストでも割と愉快な人物なのに、マイルームとかでは冷たい印象を受けるんだよなー -- 2017-07-31 (月) 19:57:07
    • クエスト書いた人とマイルーム書いた人別なんだと思う、アガルタの不夜キャスが良い例かも。マイルームのホームズの方がホームズっぽくて好きかな -- 2017-07-31 (月) 19:58:38
      • その可能性もあるなあ。マイルームの方が原作寄りのように感じる -- 2017-07-31 (月) 19:59:36
    • ジョークを言ったりわざと意地悪な言動をする余裕がない感じよね。6章で出た時からそんな感じだからキャラ固まる前に収録したってことはないと思うんだが…… -- 2017-07-31 (月) 19:59:32
    • どちらかというと「依頼者」と「助手」に対する態度の違いの方が納得できるかな。事件に関わってる間はテンション高いけど、そうでないときは無気力なのがホームズらしいし。 -- 2017-07-31 (月) 20:00:41
      • 依頼者から仲間(自分で契約結んで)になって素でいる感じかな -- 2017-07-31 (月) 20:02:27
    • マイルームでも興味のありそうな話題で声のトーンが少し上がるし、面白そうなことではシナリオみたいなテンションになるのかも? -- 2017-07-31 (月) 20:01:08
      • 原作でも事件の有る無しや興味の度合いでテンションが違うからそんな感じではあると思うよ -- 2017-07-31 (月) 20:04:18
      • 結論:ホームズってそんな奴 -- 2017-07-31 (月) 20:05:23
    • マイルームではお薬の禁断症状を我慢してる説 -- 2017-07-31 (月) 20:02:54
    • 百貌あたりもシナリオとマイルームでテンションの差が激しいから・・・ -- 2017-07-31 (月) 20:32:41
  • 欠片持ちのアンデルセンとクリアップ礼装の沖田で組んでみたが安定して星を供給出来ていい感じだな。 -- 2017-07-31 (月) 20:02:26
  • マスターの知らぬ所で勝手に契約を結んで事後報告するサーヴァント初めて見た(悪口ではない) -- 2017-07-31 (月) 20:03:59
    • 体験クエ、アラフィフだしてよかったのかね…? -- 2017-07-31 (月) 20:12:42
      • 枝ミスぅ! -- 2017-07-31 (月) 20:13:09
  • BB出てくるのかと思ってキアラ連れて行ったのに・・ -- 2017-07-31 (月) 20:08:26
  • 体験クエ良かった。けどこれ新宿の盛大なネタバレなのでは…? -- 2017-07-31 (月) 20:09:28
    • 新宿のアーチャー…いったい何アーティなんだ… -- 2017-07-31 (月) 20:14:20
    • 本人も言ってるけど「未来の話かもしれない」とのことだし、アーサー時にもあったけどネタバレって言わなければまあそこまで。 -- 2017-07-31 (月) 20:14:38
    • これで感づくような層は新宿プレイ早々にアラフィフの正体に感づくわ。 -- 2017-07-31 (月) 20:18:22
  • 正直ホームズの名前しか知らなくて「エリート、優雅、知的、嫌味っぽい」名探偵だと思ってた。召喚できたしホームズ小説読むわ、ものすごい自分のペースで我が道を行く人なんか -- 2017-07-31 (月) 20:14:13
    • その印象もそこまで間違っちゃいないけど、小説読めば深く知れるのは間違いない。 -- 2017-07-31 (月) 20:16:25
    • ホームズが知りたいんなら一作目から読むよりも短編集読んだ方が良いかもね。緋色の研究って半分位魔改造モルモン教の話だから -- 2017-07-31 (月) 20:17:08
      • そうしてみよっか、緋色の研究とまだらの紐は名探〇コナンで名前は聞いたことある。踊る人形と -- 2017-07-31 (月) 20:19:54
    • 工藤新一やポアロほどエリート風味はないけど自負は滅茶苦茶強いし結構な人格破綻者。だがそれがいい -- 2017-07-31 (月) 20:41:10
  • ホームズの触媒、流石にコカインは用意できないからコカコーラで代用効くだろうか…… -- 2017-07-31 (月) 20:14:59
    • 小説、緋色の研究。明日、図書館へGOだ -- 2017-07-31 (月) 20:18:45
    • ホームズがラリパッパしてるのはアヘンであってコカじゃない(真顔) -- 2017-07-31 (月) 20:19:45
      • ホームズと言えば、持ち前のボヘミアン気質から世俗を避け、ベイカー街の我らが下宿にとどまり、古書の山にうずもれ、コカインと覇気を交互に繰り返していた―「ボヘミアの醜聞」 -- 2017-07-31 (月) 20:50:37
  • スキルの優先順位はバリツ→天賦→仮説の順番でおk? メインというよりサブアタッカーでの起用を考えている -- 2017-07-31 (月) 20:15:58
  • というかお互いの承認無しに鯖側から一方的に契約できるのか -- 2017-07-31 (月) 20:17:16
    • ホームズだから出来るんじゃろ -- 2017-07-31 (月) 20:20:52
    • オリオンというか月の女神もイベントの時にいつかカルデアに召喚される可能性を利用して召喚とかしてたし、マスターは出力装置で契約自体はカルデア基盤じゃなかったっけ? -- 2017-07-31 (月) 20:24:50
    • すでにルールブレイカーという前例がある。ならば他にも似たような事が出来る物があっても不思議ではない。 -- 2017-07-31 (月) 20:25:56
  • 近距離Aの連続蹴りが上半身が全く動かなくてなんだかシュール -- 2017-07-31 (月) 20:21:26
    • 空手の前蹴りは上半身動かさないこともあるから -- 2017-07-31 (月) 20:35:56
  • カルデアにルーラーに選ばれた(強制)って事はカルデアその物に意志があるって事かな -- 2017-07-31 (月) 20:22:50
    • 抑止力じゃないかって思った、ホームズが何でも暴いて色々言われたら困るということじゃない? -- 2017-07-31 (月) 20:23:37
  • B攻撃が気功砲っぽいと思った -- 2017-07-31 (月) 20:29:52
    • 光魔法・カッコいいポーズっぽいと思った -- 2017-07-31 (月) 20:50:50
  • 「解き明かすもの」であるホームズの活動を抑制するために裁定者の役割を与えたという感じだなあ -- 2017-07-31 (月) 20:35:11
  • 玉藻とホームズの組み合わせでタマホームって頭よぎったツイみてなぜか腹抱えて笑った -- 2017-07-31 (月) 20:36:10
  • 小説「四人の署名」とシャーロック・ホームズの冒険DVDボックス触媒でキタ!噛み合ってなくてもアラフィフと並べるんだい! -- 2017-07-31 (月) 20:37:15
  • 我慢できると思ったけど体験クエやったらまんまとホイホイされてお迎えしてきた。巌窟王とアラフィフと3人で並べてコートいいよねできる…。 -- 2017-07-31 (月) 20:37:21
  • ホームズとセイバーランスロットの組み合わせってありかな? -- 2017-07-31 (月) 20:40:08
  • ホームズみたいな好奇を糧とする厄介者を喚び出すぐらいには人理救済は切羽詰まってるんだな -- 2017-07-31 (月) 20:42:14
  • 会話4 何にせよ ではなく 何であれ です。 -- 2017-07-31 (月) 20:45:10
  • ホームズがFGOにサーヴァントして実装されてマイルームに置けて使えるだけでもかなりの奇跡だよね? -- 2017-07-31 (月) 20:46:55
    • 奇跡だと思うぞ、実装されないと思ってたわ -- 2017-07-31 (月) 20:52:18
    • 自鯖として登場するのは当面先になると思ってたけど現段階で実装されたのは想定外だったね -- 2017-07-31 (月) 21:00:27
  • 非常に引きたいんですが、ぶっちゃけ強いですか?優秀な部分も多いとは思いますが…… -- 2017-07-31 (月) 20:47:14
    • 使い方は考えなくてはいけないけど弱くはない。いなくても不便はない、性能ぬきで欲しいかどうかだけで決めた方が良い -- 2017-07-31 (月) 20:50:09
    • 引けりゃどこにでも連れていける人権鯖では無いし、鯖と礼装が潤沢にあるマスター向けで編成難易度高め。こいつが輝くかどうかはマスターによるとしか -- 2017-07-31 (月) 20:51:29
      • けっきょく、バリツって何なんだよ!? -- 2017-07-31 (月) 20:53:55
      • 失礼、誤爆しました。 -- 2017-07-31 (月) 20:54:29
    • ルーラーもそれぞれ特色あってホームズも尖ってるからな、自分で星出してクリアップできるので弱くはないよ -- 2017-07-31 (月) 20:56:17
    • 使って面白そうって感じかな。周回効率化や高難易度突破に適している訳でもないから、そういうのしか引きたくないなら引かない方が良い(ポテンシャルはあるから今後次第かもだけど)。現状だと独特な動きと実用性を兼ね備えている鯖って感じかな、手持ちが揃っている状態で使うと面白そうって感じ。 -- 2017-07-31 (月) 21:11:06
    • 「FGOの鯖に強弱は無い、あるのは強さが分かりやすいかそうでないかだけだ」って言葉がある。でこいつはメチャクチャ強いけど分かり辛いっていうタイプ -- 2017-07-31 (月) 21:13:04
  • ホームズの宝具設定やばくないかこれ。必ず真実を見つけ出すんだろ?完全に消え失せたはずの証拠を見つけ出す事が出来るんだろ?既に消えてしまったが確かに存在していたあの人を見つけ出す事が出来るんじゃないか? -- [[ ]] 2017-07-31 (月) 20:51:11
    • あくまで「謎を解き明かす」だけだからな。「彼」の結末そのものは謎でもなんでもないから安易に復活とかはできないと思う。むしろ玉座と指輪の件が宝具案件な気がする。 -- 2017-07-31 (月) 20:56:19
    • 謎解くのに必要なら復活するかもな -- 2017-07-31 (月) 20:59:02
  • あの人は世界最高レベルの隠蔽工作を行ったも同然じゃないか?だからそれをホームズが見つけ出すのは不可能ではないのでは? -- [[ ]] 2017-07-31 (月) 20:54:28
  • しかし神格でも無い近代人が恣意的に規格を制限されるなんて流石と言わざるを得ない -- 2017-07-31 (月) 20:54:40
    • 知名度抜群過ぎてな、作者にも勝っちゃうし色んなとこに影響を与えてるしな -- 2017-07-31 (月) 20:57:21
      • 単純な知名度で言えば並みの英雄にも引けをとらないよね -- 2017-07-31 (月) 21:08:00
      • 本来死ぬはずが人々のあつーい文字通り信仰心によって復活したからな、型月世界観に照らし合わせると厄ネタすぎる -- 2017-07-31 (月) 21:09:44
  • 強いってか使ってて楽しい鯖って感じだなあ -- 2017-07-31 (月) 20:56:58
  • なんだこのA性能(今更) -- 2017-07-31 (月) 20:56:59
    • うん。バリツ使ってないのに、3rdAがオーバーキルクリティカルするとそれ1枚だけで60~65ぐらいNP増えてヒエッ・・・ってなる -- 2017-07-31 (月) 21:13:58
  • 戦闘中のグラで背中のレンズがニュートラルポーズだと展開してるけど攻撃になった途端に脈絡もなく消えたり、逆に現れたりすのるはFGOではよくあることとは言え違和感があるから微妙に気になる。攻撃に移行する前に収納したり展開するグラが欲しい -- 2017-07-31 (月) 21:01:01
  • 体験クエストやったけど、なんだろうやっぱりちょいちょいはぐらかすから胡散臭いと言うか怪しくなるんだろうか? -- 2017-07-31 (月) 21:06:45
    • 彼の言葉はミステリで言うところの地の文である、という印象を受けた(あまりはっきり語るとどんでん返しが効かない) -- 2017-07-31 (月) 21:09:49
    • 全ての謎は一気に言わずに勿体ぶる、実に探偵らしいと思った -- 2017-07-31 (月) 21:11:01
  • 引いたはいいがついでに新茶欲しくなるな。いやマジで -- 2017-07-31 (月) 21:09:01
    • 俺は新茶が主力だから、退くに退けなかった。 -- 2017-07-31 (月) 21:13:02
  • ホームズのペースにまだついていけないんだがこんなヤツだと思ってこっちが慣れるしかないのか -- 2017-07-31 (月) 21:12:02



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム