ジークフリート/コメント3/10 のバックアップ(No.19)


ジークフリート

  • 今さら幕間やったけどこの人こんな青王+シロウみたいなキャラだったのか -- 2018-12-05 (水) 01:22:38
    • まぁ元々ジークとセットでエミヤ&士郎のオマージュキャラだし。ついでに天草もだが -- 2018-12-05 (水) 01:27:31
    • そして告白するのもおこがましいとすまないさんが思うくらい凄い美人なお嫁さんがいるぞ -- 2018-12-09 (日) 02:05:52
      • さらに言えばそのお嫁さんはジークフリートが超超超大好きなのがいい -- 2018-12-11 (火) 11:32:56
  • アーケードのエリアチェックでもらえる礼装「竜と竜の剣士」がジークフリート好きとしてたまらなくカッコいい。惜しいのはイラストのカッコよさに効果が付いてきていない点か -- 2018-12-09 (日) 11:30:51
    • 戦ってる時は笑わない主義じゃなかったっけってとこだけ気になったけどまぁカッコイイから細かいことはいっかってなった -- 2018-12-09 (日) 14:18:05
  • すまないとシグルド並べてみたけどすまないさんデカいな。バルムンクとグラムのサイズは同じぐらいだけど。 -- 2018-12-15 (土) 14:14:52
    • シグルドが意外と小さいよね。いや178も十分大きいけど並ぶとね。 -- 2018-12-15 (土) 21:22:24
  • 金色の眠りから覚めて~誰の心も邪竜滅ぶべし -- 2018-12-15 (土) 18:42:54
  • 黄金律にNP+30が来ることを願う日々 -- 2018-12-15 (土) 19:48:51
    • ラインの黄金実装か -- 2018-12-15 (土) 20:00:51
    • 初期勢にしてはNP効率悪くないけどな。取り立てて良くもないけど -- 2018-12-18 (火) 02:23:57
  • だるまさんがころんだのだるま役強そう -- 2018-12-19 (水) 04:34:18
  • Exマッチで槍や狂相手に普通に活躍できたわ。高HPなんで、事故死もなかったし、ありがとう -- 2018-12-25 (火) 09:35:00
  • ゲオルギウス先生が来てくれたからジークフリートさんにも来てほしいなあ(欲) -- 2018-12-27 (木) 23:15:51
  • 擦り抜けでお迎えが来たけど証が足りない…仮に今月分全て貰っても足りない… -- 2019-01-01 (火) 07:42:57
    • 恐ろしい誤字になった、「お迎えできた」ね -- 2019-01-01 (火) 07:44:08
  • 先に竜種だって教えてくれるなんて親切だなぁ(ジークフリートを戦闘に配置しながら) -- 2019-01-02 (水) 11:20:51
  • 竜エネミーだ!やったー!! -- 2019-01-03 (木) 02:29:43
  • 天守閣が下父上だからケヤキを貰いに吹き飛ばしに行くの楽しすぎだw -- 2019-01-03 (木) 15:07:01
    • オマケに最後Pにできる雀幸もおとしてくるからなー。天守閣の編成見たときに鴨がネギしょってダシ醤油もついでに持ってきたと新年早々大爆笑したジークさん使いは自分だけではないはずだw -- 2019-01-06 (日) 20:16:59
    • バフ重ねてるとは言え、まさかバルムンク一発でHP16万の黒槍王消し飛ばせるとは思わなかったぜ。相変わらず竜属性の槍には全体宝具とは思えん火力出るな。 -- 2019-01-13 (日) 00:18:38
      • 青王のカリスマ10と竜殺し10だけで余裕で殺せるのは笑うわ -- 2019-01-14 (月) 16:41:39
  • 条件が揃った時は星5単体宝具より強い竜殺し -- 2019-01-03 (木) 20:58:28
  • 今年こそ悪竜の血鎧が実装されますように!パンパン -- 2019-01-04 (金) 23:24:47
  • 等倍の三色エリちゃんまとめて吹っ飛ばしてすまない… -- 2019-01-05 (土) 15:04:43
  • 仕切り直しを持ってて高HPのすまないさんが、前衛なのに生き残ってくれたのでボス戦初回突破出来た…ありがとう!他のセイバーにもカードに治癒付けておくべきだったなしかし… -- 2019-01-06 (日) 11:05:16
  • 初期からプレイしててようやくお迎えできました。なぜか全く来なかったから嬉しい…… -- 2019-01-08 (火) 09:37:12
  • 英雄王がきてくれたので、絆レベルを上げて、幕間の竜をすまないさんで殴ってくる。ジャンヌとかいればなんとかなると信じて -- 2019-01-09 (水) 15:44:50
    • 作家が締め切りを守りまくったのでなんとかなったぜ……等倍にバルムンクで20万も出せるとかやはりこの人おかしい -- 2019-01-11 (金) 21:31:00
      • ぶっちゃけ弱点クラス突いてるより竜の方がダメ出るよね -- 2019-01-12 (土) 00:05:25
  • HFの黒王と正面から戦っても善戦できるだろうか?(勝てるかどうかは自信無し) -- 2019-01-14 (月) 00:15:13
    • すまないさんやシグルドなら勝ち目あるでしょ。バルムンクかグラム直撃させれば倒せる。 -- 2019-01-14 (月) 10:57:53
      • 血鎧を持ってきてればカリバー連射も耐えられるし、竜特攻のバルムンク連打で押し切れるよね -- 2019-01-14 (月) 11:07:59
    • オルタは聖杯直結の魔力使い放題が強みで似たような状態のカルナさんにジーク君が善戦してるからいけないこともないかも -- 2019-01-14 (月) 15:32:55
    • 全力カルナは本気ギルガメッシュに匹敵する強さだからそれと勝負出来るジークフリートは相当善戦するかと。ただ単純な斬り合いならジークフリート優先かと。問題は宝具。バルムンク迎撃+悪竜の血鎧で耐え切れたら連射力の差で仕留められるけどジーク君状態でクラレントで片膝付くダメージ負ってるからバルムンクを撃ち返せる余力が残らんかもしれん。 -- 2019-01-14 (月) 16:38:12
      • 優先✕ 優勢〇 -- 2019-01-14 (月) 16:41:31
      • 鯖のすまないさんはジーク君並の連射力も魔力もないのでそれがどう作用するかだな。カリバー直撃なんてしたら悪竜の上からでも重傷or致命傷は免れないだろうし、善戦は余裕だろうが勝利は相当厳しそうだわ -- 2019-01-14 (月) 18:15:34
      • ジーク君の場合連射可能な代わりに数分しかもたないし -- 2019-01-14 (月) 18:32:18
      • 魔力放出はステ弄れるんだから魔力に制限ない時点で斬り合いでも勝つのは不可能だろ -- 2019-01-15 (火) 02:58:24
      • アルトリアの素の筋力は凛以下。鯖としてのステータスは魔力放出込の値。つまり魔力放出でのステ上昇には限界があります。そもそも桜ルートで言われてたでしょ魔力が無限にあろうとも出口の大きさ分しか一度に魔力は取り出せないと、アルトリアだって一緒。君の脳内設定のアルトリアは一体どんな化け物なの? -- 2019-01-15 (火) 23:04:29
      • 横からだがセイバーは士郎マスターのときですらバサクレスの攻撃を力任せに切り払ったりできるので、魔力さえあれば表示ステぶっちぎって相当なブーストが可能だぞ。蛇口理論でいうならステの魔力値が使いこなせる量にあたるのでオルタだと正に化物だが -- 2019-01-15 (火) 23:15:43
    • 善戦は余裕で可能だろうねえ。ただ多分耐えて勝つのは無理やなぁ。ジークフリートって一級品の英霊だから完全武装ならどんな相手とやっても9割方勝てる鯖だけど、その中でもどうしても相性悪い英霊がいてそれがアルトリアタイプの連中。 -- 2019-01-14 (月) 16:47:19
      • 具体的に言うとB+++~A++ランクかつ対軍宝具以上の宝具を持ってて二発以上それが打てる英霊。これだとA++対軍宝具ですら宝具戦1回につきCランク相当の通常攻撃がまるっと通る計算になるから二発喰らえばA+相当に達すると。黒王に至ってはもう相性最低最悪の相手になる -- 2019-01-14 (月) 16:47:42
      • 宝具ランクが高く一撃の火力が馬鹿高い相手が天敵やもんなぁ。多分死にはしないけど満身創痍かも。カルナは単発花火だから出し惜しんだけど(ほんの少しだけ)コッチは使いたい放題だし。勝つなら宝具を使わせないで徹底的なインファイトやね。 -- 2019-01-14 (月) 16:57:40
      • コッチは黒王の事ね。 -- 2019-01-14 (月) 16:59:30
    • 通常の黒王ならどっちが勝つかわからない、だろうけどHF黒王だと善戦すれども届かずなんじゃないか。アルトリアVSジークフリートだとお互い竜殺し補正が働いて普段より大ダメージの応酬になりそうだし -- 2019-01-14 (月) 18:03:32
      • アルトリアに竜殺しスキルがあったとは知らなんだ -- 2019-01-14 (月) 18:25:33
      • そんなスキルはないけどあの辺の英雄連中ってたいていが対怪物補正とか表記外で持ってる。そして型月のアーサー王は邪竜退治の逸話が追加されてるから多分持ってる。ベオウルフやゲオルギウスは別に竜殺しスキル持ってないけど対竜で補正がつくらしいのと同じ -- 2019-01-14 (月) 18:45:36
      • 表記外のどーたらこーたらまで持ち出されたらもうなんでもアリだなwまぁ型月アルトリア(アーサー)より強いセイバーなんて出るわけないしすまないさんじゃ厳しいか -- 2019-01-14 (月) 20:16:31
      • 広くドラゴンスレイヤーとして知られてる英雄と竜を倒した逸話はあるが特にドラゴンスレイヤーとして知られているわけではない英霊じゃ全然違うだろう。そういう逸話による補正とかは英霊となった後に後天的に与えられるものだし、「あの英雄は竜を殺す英雄だ」って人々の信仰が無きゃ -- 2019-01-14 (月) 21:55:20
      • 竜殺しの話題出すならzeroでランスロが竜特攻付いているアロンダイトで戦ったのに青王にロクにダメージ与えられず終わってる描写の方が問題だわ -- 2019-01-14 (月) 22:02:51
      • そういやランスロというかアロンダイトの竜特効仕事してなかったな。ジークフリート対モードレッドもアルトリアのクローンだから一応竜属性持ちのモードレットにも別に竜殺し補正が働いてるから有利であるとかではなくて単に実力の差っぽかったしな -- 2019-01-15 (火) 00:39:02
      • そりゃヒュドラの毒みたいな逸話とマッチした特効ならともかく、アロンダイトもバルムンクも「止めを刺せる剣」であって「当たれば勝てる剣」ではないからな。痛打を与えた際に回復できないとか、そういうのが剣の持つ特効なんじゃね?エクスカリバーもクラレントも竜に連なる逸話がない以上、普通に打ち合う分には相手の特効なんて関係ないだろうしどちらかの攻撃が決まるまでは純粋な技量の戦いになるでしょ。 -- 2019-01-15 (火) 03:46:31
      • ディルムッドの槍なんてビームすら出ないから一発も当たらないとただの槍だもんなぁ -- 2019-01-15 (火) 22:53:56



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム