オベロン/コメント/1 のバックアップ(No.19)


オベロン

  • OPの羽生えた後ろ姿の人 -- 2021-06-11 (金) 20:31:41
  • 今回公開された新キャラのなかで一番見た目では気に入ったから是非実装して欲しいな -- 2021-06-11 (金) 20:33:57
  • あれ?もしかして『登場キャラ』ってだけで鯖化しないとかそういうオチじゃないよね… -- 2021-06-11 (金) 20:40:02
    • 戦闘能力はないかもしれない。 -- 2021-06-11 (金) 20:44:04
      • そういえばメガテンシリーズだと嫁さん(ティターニア)の方が遥かに強いんだよね -- 2021-06-11 (金) 21:05:18
      • タイトルによって違う。基本的に妖精は弱い種族。 -- 2021-06-11 (金) 23:04:16
  • CMでも一人だけ3月のライオンの顔してて笑う -- 2021-06-11 (金) 21:10:38
    • CMだと基本みんな同じ絵柄にカスタマイズされるのにオベロンだけチカ先生オーラが全く隠せてないの面白すぎる -- 2021-06-11 (金) 21:13:29
      • 生放送でも言ってたけど確かにゲームのキャラデザは初なんだよね -- 2021-06-11 (金) 22:17:29
  • 宝具は真夏の夜の夢だよね -- 2021-06-11 (金) 21:12:02
  • 後期OPの人じゃないよね?CMはいい人そうでOPの邪悪な笑みがない -- 2021-06-11 (金) 21:44:30
  • 梶田さんの言い分的に鯖実装ありそう? -- 2021-06-11 (金) 22:02:48
    • 思い入れが深い、俺こいつのこと知ってます(要約)だったから、なんとも...。少ないと思ってた妖精特性持ちが一気に出たし、オリュンポスの神の例を見ると楽観的にはなれないね -- 2021-06-11 (金) 22:28:13
  • 子安の声が出るあいつのインパクトを上回るものを持ってきてくれてありがとう -- 2021-06-11 (金) 22:04:58
  • もしかしてCMの男性ボイスバージョンてこの人? -- 2021-06-11 (金) 22:06:16
    • 公式動画にオベロンVerてあるからそう -- 2021-06-11 (金) 22:09:13
  • この王様包容力のある大人やん。好き! -- 2021-06-11 (金) 22:37:15
  • 絵柄のチカ先生オーラの強さにびっくりはしたけどいかにも妖精というか「オベロン!」って感じのキャラデザで好きだな…まだ序盤しか把握できてないけどいいキャラしてるし鯖としても実装してほしいな… -- 2021-06-11 (金) 23:00:43
  • 声は豊永さんかな -- 2021-06-11 (金) 23:25:09
  • 豊永さん何だかんだで待ってたから嬉しい -- 2021-06-11 (金) 23:29:12
  • 実装されたらイベントでおシェイと一緒にはっちゃけてそう -- 2021-06-11 (金) 23:30:09
  • そこはかとないマーリン感。父親がカエサル説を採用してたら口が回るのは遺伝か -- 2021-06-11 (金) 23:35:24
  • 基本的にオベロンは物語においてはおちゃらけた役、ギャグ担当と言えばギャグ担当で、政治関係だったりを取りまとめてるのはティターニアってのがよくあるから まあ…このオベロン王も見たまんまそうだったんだろうなって -- 2021-06-11 (金) 23:40:02
  • 妖精だからか王様というより少年ぽくて王子様みたいな見た目で可愛いけど、今のところ空気の読める穏やかな人格者っぽくて好印象。確かにマーリンっぽい所があるからクセ者かもしれないけど -- 2021-06-11 (金) 23:43:47
  • そのブランカちゃんをください -- 2021-06-11 (金) 23:50:53
  • 正義の炎という草(放射線属性)生やしたり信念を持って敵を浮かせてビターンって叩きつけたりとか…は流石にしないね -- 2021-06-11 (金) 23:53:16
    • バランス神は水合戦する仕事に戻って -- 2021-06-11 (金) 23:56:43
  • ごめんなさい。カルデアにいるんですわ、シェイクスピア…カルデアに来ることがあれば菓子折りでも持って行かせましょうか? -- 2021-06-11 (金) 23:53:46
  • まだ序盤しか読めてないけど、「このオベロン」は「シェイクスピアの『夏の夜の夢』に出てくるオベロン」の側面が強いオベロンってことなのかね。それ以前の伝承について「そっちは知らない」っていう反応もしてるし。 -- 2021-06-11 (金) 23:54:37
    • 妖精王オベロンって言う概念はシェイクスピアが始まりだしね。それ以前のオベロンはそもそも小人だったりドワーフだったり人間だったりする -- 2021-06-12 (土) 00:17:26
  • 絵本の中から出てきましたって感じのイラストやね -- 2021-06-11 (金) 23:54:39
    • まさしく絵本の挿絵って感じだわ。キャラと合わせてこれで味がある風味 -- 2021-06-11 (金) 23:59:42
    • かわいいファンシーな雰囲気からのエグい残酷さってのにある意味絵本調は悪趣味(褒めてる)であってる -- 2021-06-12 (土) 00:02:57
  • 戦わない理由、何かあるのかな。 -- 2021-06-12 (土) 00:09:57
  • まだ序盤だけど怪しい…ベリルの鯖だったりしない? -- 2021-06-12 (土) 00:20:36
    • なんかね、怪しいよね -- 2021-06-12 (土) 00:25:58
    • 序盤の序盤でモルガンを諸悪の根源と言い切るあたりもなんかすごい怪しい -- 2021-06-12 (土) 03:09:21
  • モスラの擬人化 -- 2021-06-12 (土) 00:48:12
  • 話の途中だけどモンスターだ! -- 2021-06-12 (土) 00:49:11
  • 言動の端々からオベロンってこんな奴だったよなってのが良い感じに伝わってくる -- 2021-06-12 (土) 00:51:44
  • これは夢なのか現実なのか。暑い真夏の夜、過熱した欲望は、ついに危険な領域に突入する。 -- 2021-06-12 (土) 00:58:22
    • 誰かしら触れてくるとは思ったけど、人を選ぶ内容だから…良い子のみんなは、やめようね! -- 2021-06-12 (土) 11:05:42
  • あかん、別世界線のオベロンのせいでCV山口勝平が脳内再生されるw -- 2021-06-12 (土) 01:00:26
  • なんだろう、ダビデと同じ匂いがする… -- 2021-06-12 (土) 01:42:51
  • トリスタンが同じタイプの詩人とか言ってたし単独行動してるしクラスはアーチャーかな?何を投擲するんだろう? -- 2021-06-12 (土) 02:45:16
    • 蟲 -- 2021-06-12 (土) 02:49:03
  • オベロンはフェイト世界できっちりと古くから存在するって感じで ティターニアはフェイト世界でも実在性が薄いって感じっぽいが、どの作品においても「オベロン居るところにティターニアあり」だからここが異聞で一番大きく動くポイントっぽい気がする -- 2021-06-12 (土) 02:51:56
  • ヤバいな、まだ2節終わった所だけどPU来たら引きに行くくらい気に入ったぞ・・・ -- 2021-06-12 (土) 03:48:08
  • 後編のPUに回されてたりして……ムリアン共々 -- 2021-06-12 (土) 04:18:48
    • ムリアンはオデュとか景清みたいにイベント枠になりそうな気がする、あくまで気がするだけだけど -- 2021-06-12 (土) 10:44:54
  • いい人(妖精)なんだろうけど滲み出るろくでなし感。何故だ… -- 2021-06-12 (土) 08:02:07
    • ろくな妖精が居るわけないだろ! -- 2021-06-12 (土) 09:35:25
  • 微妙に怪しい感じあるよね。後編で敵になりそう…。 -- 2021-06-12 (土) 08:07:39
  • 父カエサルかもって思えてきた。借金の辺りで -- 2021-06-12 (土) 09:37:40
  • 有能過ぎない…?最初から最後まで有能過ぎる。 -- 2021-06-12 (土) 09:38:48
  • 2部6章におけるポストマーリンだこれ……話し方とか立ち振る舞いが特に -- 2021-06-12 (土) 09:39:50
  • ベリルの鯖だったりしないかな。ベリル本人曰く召喚したのはモルガンらしいけれど、オリュンポスでロンゴミニアドを撃ち込んできたことを考えるとモルガンは違いそうで… -- 2021-06-12 (土) 10:35:37
  • にへらーと笑った顔をデフォにしてくれないかな -- 2021-06-12 (土) 10:49:01
  • 喋ったり行動したりする度にどんどん好感度が上がっていく -- 2021-06-12 (土) 12:42:24
  • 今のところすごく有能だし役に立つから最後は敵になるな!!(偏見) -- 2021-06-12 (土) 12:56:08
  • 妖精の性質を熟知しているとはいえ、裸一貫からスタートして口八丁で貴族ムーブを浸透させて妖精王(自称)借金王(他称)を6族長にも周知させるとかプロのヒモすぎる。これマタ・ハリやカエサルあたりと一緒に敵国に放り込めば武力無しで国盗りできる逸材では -- 2021-06-12 (土) 13:15:26
  • マーリンっぽいムーブだけどマーリンより人の心がある!って思っちゃった -- 2021-06-12 (土) 14:56:56
  • 真正面からレディ・Fへの酷評…エクセレンッ! -- 2021-06-12 (土) 15:14:51
  • オベロン浮いてるとかよく聞くけど、ぶっちゃけレジライ初登場のときにその違和感飲み込んだからそんなに気にならないのよね -- 2021-06-12 (土) 15:16:40
    • 個人的には髪が浮いてるというかヅラっぽく見えるのが気になる -- 2021-06-12 (土) 15:23:23
      • 目鼻口しか基本動かないからそのせいかも -- 2021-06-12 (土) 15:37:37
      • 輪郭とか体に比べると線の太さが違うからかな? -- 2021-06-12 (土) 15:41:24
  • オベロン、オベロン、うるわしの~♪ -- 2021-06-12 (土) 15:24:04
  • なんか絵柄が浮いている -- 2021-06-12 (土) 15:26:16
  • 前編終わったところでは働き者で人の心がわかるマーリンという感じでむちゃくちゃ頼りになるけどそれだけに今後どうなるのか… -- 2021-06-12 (土) 15:33:11
  • これでティターニアは妖精史にはいないって言う話までフェイクだったらお前ェ!ってなるがそこまでされたら誰を信じていいかわからなくなってしまう -- 2021-06-12 (土) 15:45:07
  • 色の塗りも含めて作者の魅力だけどやっぱ浮いてるように見えるのがな…せめて塗りだけでもソシャゲ慣れしてる人に任せておければ… -- 2021-06-12 (土) 15:47:19
    • 個人的には羽閉じてる白コートの時はそこまで浮いてる感は無い 羽開いてる時は服の影が薄い絵柄なのが如実に出るのが浮いてるように見えるんだろうか -- 2021-06-12 (土) 17:46:56
  • クラスはライダーか。ハベトロットがステから星4っぽい言われてるから、こっちは星5かな? -- 2021-06-12 (土) 15:48:38
  • ちょくちょく垣間見える思想とか在り方が、どうも敵側っぽく感じるなあ。魅力的なキャラなのは変わりないんだけどもね -- 2021-06-12 (土) 16:12:23
  • インドで言えばラーマみたいな異聞帯の王の枠にいてもおかしくない枠ではあるんかな、まあスカジがいるくらいだし背景によるとしか言えんか -- 2021-06-12 (土) 16:42:15
  • 好感持った。持ったけどもだ、なーんか好感持つように誘導されてる感じが凄まじい。敵側か途中で敵になると思うわ -- 2021-06-12 (土) 16:45:52
    • そもそもキャストリアが王になってハッピーエンド!ていう感じじゃなさそうなんだよな。だから王に誘導しているのも怪しく見えてしまうという -- 2021-06-12 (土) 17:54:21
    • OPでも表情は水面に写ってたしな(しかも悪い顔)顔隠すために影を濃くしたから悪そうに見えると言われればそうも見えるけど -- 2021-06-12 (土) 17:58:20
    • そもそも妖精の王たる存在が妖精の国が消えるなんて良しとはせんだろうしな、本人良い人っぽそうだがどっかで掌返して来るタイプだわたぶん -- 2021-06-12 (土) 18:11:05
  • この際絵が浮いてるとかそういうのはどうでも良いからその連れてる白い虫やめてくれ -- 2021-06-12 (土) 17:56:39
    • イモムシ妖精とか含め、今回すごい好き嫌いわかれそうな立ち絵多い感じするね。自分としてはブランカちゃんもイモムシ達も可愛くて好きなんだけども -- 2021-06-12 (土) 17:58:25
    • 虫はどうしてもねえ、ダメな人はダメだよね -- 2021-06-12 (土) 18:07:53
    • 虫系はダメな人本当にダメだからなんとも言えんな。自分はモスラとか好きだからブランカも可愛いと思ってたけど -- 2021-06-12 (土) 18:08:27
  • 「夏の夜の夢」は少年の夢として描かれる映画版を学校で見たな -- 2021-06-12 (土) 18:17:23
    • 内容とは関係ないけど劇場版ホリックもサブタイトルであやかってた -- 木主? 2021-06-12 (土) 18:21:36
  • 何故かオベロンの絵柄はゲームキャラってより絵本のキャラって感想を持ったな -- 2021-06-12 (土) 18:21:25
    • 個人的には型月マテ本のフォーデーモン・ザ・グレイトビーストを思い出した。「メレムが現実というカンバスに描いた落書きみたいなのだから、実写の中で絵本の絵が動いてるみたいに『浮いて見える』」みたいな説明。妖精だから「そんな風に見える」的な……(なおレジライの存在は置いておくものとする -- 2021-06-12 (土) 18:35:20
  • 妖精王であって精霊王ではないのに完璧とは心をコントロールすることで得られるが頭をよぎる -- 2021-06-12 (土) 18:22:13
  • 1回レジライの隣に並んでほしい。到底同じゲームのキャラには見えないだろう -- 2021-06-12 (土) 18:27:33
  • 劇中の描写見るに騎乗(ライダー)と陣地作成(キャスター)は持ってそうなんだけどやってることが(殺しのない)アサシン(偵察メイン)っぽい、もしや間を取ってアルターエゴなのでは?(鑑識眼E-) -- 2021-06-12 (土) 18:39:34
  • こんだけ絵柄が特徴的って事は敢えてレジライみたいに衝撃の展開とかやったりするのかね(レジライは史実的に残当だけど) -- 2021-06-12 (土) 18:43:10
  • まぁ正直めちゃくちゃ怪しいのは分かる。分かるが、レディFに痛烈に言い放ったところで好感度が爆上がりしたのも事実。耳が腐るすこ -- 2021-06-12 (土) 18:44:03
  • 別世界の妖精王みたいに覚醒(再臨)するとギザかっこいい髪型になるからみとけよ -- 2021-06-12 (土) 18:54:15
  • ベリルのサーヴァントっぽいよね、カルデア一行に対してアクション薄すぎるしあの馬が居なければ人類史がない所で召喚できたのはベリルが召喚したで納得がいく -- 2021-06-12 (土) 18:55:08
    • 味方だったら味方だったで好きなんだけど、ベリル側のサーヴァントで思惑として狡く賢く主人公と同行しつつ、人でなしではあっても邪悪ではないから普通に主人公達には思い入れてしまってそれでも願望は曲げられないから最後は敵対するみたいなパターンがすごく好きだからソレでお願いします -- 2021-06-12 (土) 19:05:07
  • 妖精の王だぞ?そりゃあ胡散臭いし信用できないし人とわかり会えないやつの頂点よ -- 2021-06-12 (土) 19:18:51
    • 人とわかりあえたとしたら妖精じゃなくなるか人が人でなくなるかのどっちかだよなあ -- 2021-06-12 (土) 19:26:30
    • 素で性格がアレな存在代表だから裏切り的なの含め何か企んでても不思議じゃねえなって感じちゃうのよねえ -- 2021-06-12 (土) 19:48:05
    • そりゃ人の恋路にチャチャいれてキャッキャウフフしてる変なやつだからな そら分かり合えんわ -- 2021-06-12 (土) 19:55:51
    • メタ読みだが。生放送で紹介された、ストーリーでの案内役なのに戦闘なし、OPでの描写、なんか隠してるだろこれ -- 2021-06-12 (土) 20:03:10
  • オベロン頼む実装されてくれ……全てを掛けてガチャを回すから…… -- 2021-06-12 (土) 19:22:25
  • 後期OP映像で愛歌扱いされていたの草 -- 2021-06-12 (土) 19:40:31
  • コヤンにNOを突きつけたのは、少なからぬ人間が抱いてたであろう、こいつとなぁなぁで共闘なんだかなー。ってとこにとても刺さって良かった。 -- 2021-06-12 (土) 19:49:16
  • 現状オメーベリルのサーヴァントだろ感しかない、事情全部知ってるっぽいし -- 2021-06-12 (土) 19:53:48
    • ていうか何ならベリルとの主従見てみたいまである。お互いヘラヘラ軽口叩くけど腹の底は見せないやり手というコンビ強そう -- 2021-06-12 (土) 20:04:09
  • 凄まじく胡散臭いけどやってることは人間がやるようなひたすら地味な努力ばかりだから裏切りはすれど悪人とは思えないのが何とも…独特な絵柄も「明確に創作された妖精」という点では物凄くマッチしてるし -- 2021-06-12 (土) 20:01:12
  • なかなか良いキャラしてるし、後半で裏切られたらショック受けると思う……。でもお金は返してね! -- 2021-06-12 (土) 20:37:20
  • その売り切れの看板のイラスト必要だったかなぁ!? -- 2021-06-12 (土) 21:05:15
  • 素朴な疑問なんだけどオベロンって犬(狼?)使役したり虫(カイコガ?)使役する逸話あったりするのかな?それとも妖精は皆動物の友持ってるでしょみたいな感じなのかな、そこらへんが凄い引っかかる。 -- 2021-06-12 (土) 21:16:07
  • 実装されるのはイベントでパターンな気もする -- 2021-06-12 (土) 21:37:41
    • 来るとしたら周年じゃないかなーって思わないでも -- 2021-06-12 (土) 21:41:59
      • 韓信や徐福ちゃん、SW2のラストに出た謎の女ガンマンも含めて周年記念で低レアとして一斉実装されるんじゃないかと思ってる -- 2021-06-12 (土) 21:54:36
      • 低レア実装するにはイラストレーターが大物すぎんか? -- 2021-06-12 (土) 21:58:45
      • 英霊の格は星の数に関係無いとはいえ、オベロンは実装するならまず間違いなく星4以上だとは思うんだよな -- 2021-06-12 (土) 22:08:13
  • 妖精王だからなぁ…こいつが肩書きのまんま異聞帯の王って説もあるんだよなぁ… -- 2021-06-12 (土) 21:52:03
  • もしかしてベリル自身がオベロンって気がしてきた。これまで二部のCM声優はクリプターだけだったのにオベロンverあるし、そもそもキリシュタリアが出会った少年=ベリル説があってこのベリルはユオン・ド・ボルドー版のオベロンになる前のトロンクだったんじゃないかな?まぁ深読みしすぎかもだけど -- 2021-06-12 (土) 22:09:04
  • 戦闘するのか分からないけど、なんか頭にスターがたくさん載ってるしめっちゃクリティカルしてきそう -- 2021-06-12 (土) 22:09:07
  • 二部OPと六章OPで眼の色が違うのが気になるなぁ、後編で変化するのかな -- 2021-06-12 (土) 22:51:30



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム