呪腕のハサン/コメント1 のバックアップ(No.186)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 呪腕のハサン/コメント1 へ行く。
- 1 (2018-02-04 (日) 11:20:06)
- 2 (2018-02-04 (日) 20:05:55)
- 3 (2018-02-05 (月) 15:39:41)
- 4 (2018-02-09 (金) 22:16:44)
- 5 (2018-02-09 (金) 23:26:44)
- 6 (2018-02-10 (土) 12:19:23)
- 7 (2018-02-10 (土) 21:23:16)
- 8 (2018-02-11 (日) 11:32:14)
- 9 (2018-02-11 (日) 17:34:05)
- 10 (2018-02-12 (月) 00:43:59)
- 11 (2018-02-12 (月) 06:47:20)
- 12 (2018-02-12 (月) 12:22:01)
- 13 (2018-02-12 (月) 19:21:09)
- 14 (2018-02-12 (月) 22:22:07)
- 15 (2018-02-13 (火) 20:28:18)
- 16 (2018-02-20 (火) 09:32:59)
- 17 (2018-02-24 (土) 20:18:16)
- 18 (2018-02-24 (土) 22:34:28)
- 19 (2018-02-28 (水) 07:58:22)
- 20 (2018-02-28 (水) 13:40:52)
- 21 (2018-02-28 (水) 22:46:38)
- 22 (2018-03-04 (日) 22:17:26)
- 23 (2018-03-09 (金) 21:59:26)
- 24 (2018-03-11 (日) 11:20:45)
- 25 (2018-03-13 (火) 01:12:14)
- 26 (2018-03-14 (水) 11:53:47)
- 27 (2018-03-16 (金) 09:33:35)
- 28 (2018-03-26 (月) 20:49:52)
- 29 (2018-03-30 (金) 08:19:33)
- 30 (2018-04-02 (月) 02:41:16)
- 31 (2018-04-02 (月) 12:59:32)
- 32 (2018-04-02 (月) 14:02:44)
- 33 (2018-04-02 (月) 17:29:20)
- 34 (2018-04-02 (月) 21:20:07)
- 35 (2018-04-03 (火) 00:12:40)
- 36 (2018-04-03 (火) 04:54:02)
- 37 (2018-04-03 (火) 22:13:30)
- 38 (2018-04-04 (水) 15:31:19)
- 39 (2018-04-04 (水) 23:59:55)
- 40 (2018-04-07 (土) 17:23:02)
- 41 (2018-04-08 (日) 04:02:27)
- 42 (2018-04-09 (月) 22:26:28)
- 43 (2018-04-10 (火) 22:14:12)
- 44 (2018-04-13 (金) 19:43:32)
- 45 (2018-04-15 (日) 01:13:02)
- 46 (2018-04-17 (火) 13:07:51)
- 47 (2018-04-18 (水) 03:41:27)
- 48 (2018-04-21 (土) 16:14:35)
- 49 (2018-04-21 (土) 17:38:28)
- 50 (2018-04-22 (日) 20:53:42)
- 51 (2018-04-27 (金) 18:34:42)
- 52 (2018-04-29 (日) 11:08:31)
- 53 (2018-05-05 (土) 21:10:56)
- 54 (2018-05-08 (火) 21:30:05)
- 55 (2018-05-08 (火) 23:26:55)
- 56 (2018-05-09 (水) 12:27:37)
- 57 (2018-05-09 (水) 15:56:45)
- 58 (2018-05-09 (水) 18:12:54)
- 59 (2018-05-18 (金) 06:47:17)
- 60 (2018-05-18 (金) 18:18:01)
- 61 (2018-05-19 (土) 13:21:53)
- 62 (2018-05-21 (月) 10:13:37)
- 63 (2018-05-21 (月) 18:15:15)
- 64 (2018-05-27 (日) 23:29:36)
- 65 (2018-05-30 (水) 07:11:46)
- 66 (2018-05-30 (水) 13:47:37)
- 67 (2018-05-30 (水) 15:16:18)
- 68 (2018-05-30 (水) 16:19:05)
- 69 (2018-05-31 (木) 19:57:49)
- 70 (2018-06-04 (月) 08:43:31)
- 71 (2018-06-06 (水) 16:41:08)
- 72 (2018-06-07 (木) 23:21:43)
- 73 (2018-06-08 (金) 10:51:03)
- 74 (2018-06-09 (土) 11:18:03)
- 75 (2018-06-13 (水) 11:01:56)
- 76 (2018-06-20 (水) 13:45:49)
- 77 (2018-06-20 (水) 20:33:11)
- 78 (2018-06-21 (木) 02:09:52)
- 79 (2018-06-21 (木) 10:38:04)
- 80 (2018-06-21 (木) 15:45:31)
- 81 (2018-06-22 (金) 11:01:13)
- 82 (2018-06-24 (日) 06:46:15)
- 83 (2018-07-03 (火) 05:26:40)
- 84 (2018-07-07 (土) 08:22:58)
- 85 (2018-07-09 (月) 03:54:53)
- 86 (2018-07-09 (月) 06:26:49)
- 87 (2018-07-11 (水) 11:52:55)
- 88 (2018-07-16 (月) 23:29:23)
- 89 (2018-07-17 (火) 16:52:58)
- 90 (2018-07-18 (水) 10:49:06)
- 91 (2018-07-18 (水) 13:19:28)
- 92 (2018-07-19 (木) 20:59:04)
- 93 (2018-07-22 (日) 16:09:53)
- 94 (2018-07-22 (日) 17:28:38)
- 95 (2018-07-29 (日) 17:01:16)
- 96 (2018-07-29 (日) 18:07:20)
- 97 (2018-07-29 (日) 21:33:54)
- 98 (2018-07-29 (日) 23:26:57)
- 99 (2018-07-30 (月) 02:14:14)
- 100 (2018-07-30 (月) 03:26:47)
- 101 (2018-07-30 (月) 06:39:03)
- 102 (2018-07-30 (月) 10:15:30)
- 103 (2018-07-30 (月) 11:54:52)
- 104 (2018-07-30 (月) 16:34:11)
- 105 (2018-07-30 (月) 17:36:48)
- 106 (2018-07-30 (月) 18:47:03)
- 107 (2018-07-30 (月) 19:48:54)
- 108 (2018-07-30 (月) 23:25:33)
- 109 (2018-07-31 (火) 00:56:57)
- 110 (2018-07-31 (火) 04:34:02)
- 111 (2018-07-31 (火) 13:21:42)
- 112 (2018-07-31 (火) 16:13:35)
- 113 (2018-07-31 (火) 17:21:44)
- 114 (2018-07-31 (火) 19:16:44)
- 115 (2018-07-31 (火) 22:28:58)
- 116 (2018-08-01 (水) 00:54:57)
- 117 (2018-08-01 (水) 02:12:07)
- 118 (2018-08-01 (水) 08:16:20)
- 119 (2018-08-01 (水) 11:32:42)
- 120 (2018-08-01 (水) 18:45:51)
- 121 (2018-08-01 (水) 20:20:02)
- 122 (2018-08-01 (水) 23:13:59)
- 123 (2018-08-02 (木) 02:33:28)
- 124 (2018-08-02 (木) 13:01:42)
- 125 (2018-08-02 (木) 18:27:33)
- 126 (2018-08-03 (金) 02:29:56)
- 127 (2018-08-03 (金) 04:59:03)
- 128 (2018-08-03 (金) 13:47:41)
- 129 (2018-08-03 (金) 15:15:35)
- 130 (2018-08-03 (金) 16:55:28)
- 131 (2018-08-03 (金) 17:56:29)
- 132 (2018-08-03 (金) 18:56:46)
- 133 (2018-08-03 (金) 19:57:28)
- 134 (2018-08-03 (金) 20:57:45)
- 135 (2018-08-03 (金) 22:21:04)
- 136 (2018-08-03 (金) 23:27:24)
- 137 (2018-08-04 (土) 00:53:34)
- 138 (2018-08-04 (土) 02:19:22)
- 139 (2018-08-04 (土) 03:36:45)
- 140 (2018-08-04 (土) 04:46:55)
- 141 (2018-08-04 (土) 06:20:40)
- 142 (2018-08-04 (土) 07:51:06)
- 143 (2018-08-04 (土) 09:27:29)
- 144 (2018-08-04 (土) 10:36:22)
- 145 (2018-08-04 (土) 14:22:33)
- 146 (2018-08-04 (土) 16:57:18)
- 147 (2018-08-04 (土) 19:57:24)
- 148 (2018-08-04 (土) 21:34:16)
- 149 (2018-08-04 (土) 22:36:52)
- 150 (2018-08-05 (日) 04:00:20)
- 151 (2018-08-05 (日) 06:58:28)
- 152 (2018-08-05 (日) 14:22:26)
- 153 (2018-08-05 (日) 19:46:28)
- 154 (2018-08-05 (日) 21:07:31)
- 155 (2018-08-05 (日) 22:41:54)
- 156 (2018-08-06 (月) 04:00:54)
- 157 (2018-08-06 (月) 08:24:21)
- 158 (2018-08-06 (月) 12:40:27)
- 159 (2018-08-06 (月) 17:52:10)
- 160 (2018-08-06 (月) 19:09:42)
- 161 (2018-08-06 (月) 22:00:47)
- 162 (2018-08-06 (月) 23:40:59)
- 163 (2018-08-07 (火) 04:53:33)
- 164 (2018-08-07 (火) 15:17:28)
- 165 (2018-08-07 (火) 16:28:10)
- 166 (2018-08-08 (水) 01:20:50)
- 167 (2018-08-08 (水) 11:49:35)
- 168 (2018-08-08 (水) 13:33:06)
- 169 (2018-08-08 (水) 14:57:36)
- 170 (2018-08-08 (水) 18:59:49)
- 171 (2018-08-09 (木) 04:08:35)
- 172 (2018-08-09 (木) 07:45:27)
- 173 (2018-08-09 (木) 23:00:56)
- 174 (2018-08-10 (金) 00:05:25)
- 175 (2018-08-10 (金) 02:29:02)
- 176 (2018-08-10 (金) 08:10:55)
- 177 (2018-08-10 (金) 11:45:17)
- 178 (2018-08-10 (金) 14:35:07)
- 179 (2018-08-10 (金) 16:14:25)
- 180 (2018-08-10 (金) 19:28:16)
- 181 (2018-08-11 (土) 00:13:06)
- 182 (2018-08-11 (土) 03:59:13)
- 183 (2018-08-11 (土) 07:19:04)
- 184 (2018-08-11 (土) 10:38:53)
- 185 (2018-08-11 (土) 12:50:32)
- 186 (2018-08-11 (土) 19:48:51)
- 187 (2018-08-12 (日) 01:20:02)
- 188 (2018-08-12 (日) 22:05:21)
- 189 (2018-08-13 (月) 07:40:11)
- 190 (2018-08-13 (月) 18:57:00)
- 191 (2018-08-14 (火) 15:20:46)
- 192 (2018-08-14 (火) 18:42:15)
- 193 (2018-08-18 (土) 00:53:37)
- 194 (2018-08-19 (日) 15:13:13)
- 195 (2018-08-21 (火) 16:06:43)
- 196 (2018-08-22 (水) 17:57:21)
- 197 (2018-08-23 (木) 21:49:46)
- 198 (2018-08-24 (金) 08:24:25)
- 199 (2018-08-28 (火) 10:52:59)
- 200 (2018-08-29 (水) 19:27:50)
- 201 (2018-08-30 (木) 11:48:25)
- 202 (2018-08-31 (金) 00:15:08)
- 203 (2018-09-01 (土) 05:45:06)
- 204 (2018-09-01 (土) 09:38:59)
- 205 (2018-09-03 (月) 18:34:09)
- 206 (2018-09-03 (月) 19:39:25)
- 207 (2018-09-03 (月) 21:48:01)
- 208 (2018-09-03 (月) 23:29:39)
- 209 (2018-09-04 (火) 01:14:06)
- 210 (2018-09-04 (火) 02:14:16)
- 211 (2018-09-04 (火) 03:55:52)
- 212 (2018-09-04 (火) 23:51:33)
- 213 (2018-09-05 (水) 15:06:15)
- 214 (2018-09-05 (水) 22:02:20)
- 215 (2018-09-06 (木) 01:36:48)
- 216 (2018-09-06 (木) 07:58:18)
- 217 (2018-09-06 (木) 12:37:24)
- 218 (2018-09-06 (木) 13:57:26)
- 219 (2018-09-06 (木) 16:46:53)
- 220 (2018-09-06 (木) 18:42:24)
- 221 (2018-09-06 (木) 20:04:20)
- 222 (2018-09-07 (金) 00:07:49)
- 223 (2018-09-07 (金) 06:33:50)
- 224 (2018-09-07 (金) 07:46:32)
- 225 (2018-09-07 (金) 14:43:48)
- 226 (2018-09-08 (土) 01:40:05)
- 227 (2018-09-08 (土) 08:27:52)
- 228 (2018-09-08 (土) 10:06:58)
- 229 (2018-09-08 (土) 17:08:54)
- 230 (2018-09-09 (日) 05:12:51)
- 231 (2018-09-09 (日) 20:40:14)
- 232 (2018-09-10 (月) 16:21:31)
- 233 (2018-09-11 (火) 11:17:43)
- 234 (2018-09-12 (水) 21:11:49)
- 235 (2018-09-14 (金) 14:47:37)
- 236 (2018-09-17 (月) 09:50:37)
- 237 (2018-09-18 (火) 09:40:59)
- 238 (2018-09-18 (火) 10:42:33)
- 239 (2018-09-19 (水) 17:15:42)
- 240 (2018-09-19 (水) 19:31:22)
- 241 (2018-09-28 (金) 21:26:28)
- 242 (2018-09-30 (日) 01:32:21)
- 243 (2018-10-01 (月) 01:11:57)
- 244 (2018-10-02 (火) 06:58:48)
- 245 (2018-10-02 (火) 11:24:07)
- 246 (2018-10-06 (土) 17:40:52)
- 247 (2018-10-07 (日) 15:05:40)
- 248 (2018-10-07 (日) 16:12:40)
- 249 (2018-10-07 (日) 17:14:29)
- 250 (2018-10-07 (日) 18:24:35)
- 251 (2018-10-08 (月) 01:40:15)
- 252 (2018-10-08 (月) 02:54:02)
- 253 (2018-10-08 (月) 23:02:33)
- 254 (2018-10-11 (木) 12:34:25)
- 255 (2018-10-11 (木) 13:38:45)
- 256 (2018-10-16 (火) 16:01:52)
- 257 (2018-10-16 (火) 18:01:26)
- 258 (2018-10-17 (水) 18:50:38)
- 259 (2018-10-17 (水) 20:01:54)
- 260 (2018-10-17 (水) 21:19:15)
- 261 (2018-10-17 (水) 23:08:10)
- 262 (2018-10-18 (木) 02:23:55)
- 263 (2018-10-18 (木) 10:56:53)
- 264 (2018-10-18 (木) 17:03:12)
- 265 (2018-10-18 (木) 23:06:27)
- 266 (2018-10-19 (金) 11:40:13)
- 267 (2018-10-19 (金) 13:21:38)
- 268 (2018-10-19 (金) 14:24:34)
- 269 (2018-10-19 (金) 18:29:04)
- 270 (2018-10-20 (土) 23:52:37)
- 271 (2018-10-21 (日) 21:28:47)
- 272 (2018-10-22 (月) 23:08:29)
- 273 (2018-11-05 (月) 21:41:17)
- 274 (2018-11-09 (金) 12:53:21)
- 275 (2018-11-13 (火) 13:52:53)
- 276 (2018-11-20 (火) 22:16:07)
- 277 (2018-12-02 (日) 12:47:12)
- 278 (2018-12-02 (日) 20:05:13)
- 279 (2018-12-03 (月) 22:21:56)
- 280 (2018-12-07 (金) 10:16:20)
- 281 (2018-12-08 (土) 12:31:42)
- 282 (2018-12-14 (金) 16:55:48)
- 283 (2018-12-22 (土) 09:24:24)
- 284 (2018-12-22 (土) 12:02:58)
- 285 (2018-12-31 (月) 20:54:49)
- 286 (2018-12-31 (月) 22:08:00)
- 287 (2018-12-31 (月) 23:48:01)
- 288 (2019-01-01 (火) 15:34:52)
- 289 (2019-01-01 (火) 16:42:36)
- 290 (2019-01-02 (水) 04:16:58)
- 291 (2019-01-03 (木) 10:14:57)
- 292 (2019-01-03 (木) 11:40:15)
- 293 (2019-01-03 (木) 12:40:53)
- 294 (2019-01-03 (木) 13:56:34)
- 295 (2019-01-03 (木) 18:47:39)
- 296 (2019-01-03 (木) 23:07:36)
- 297 (2019-01-04 (金) 21:18:29)
- 298 (2019-01-04 (金) 22:49:49)
- 299 (2019-01-05 (土) 01:34:34)
- 300 (2019-01-05 (土) 12:42:23)
- 301 (2019-01-06 (日) 16:00:57)
- 302 (2019-01-06 (日) 17:35:16)
- 303 (2019-01-06 (日) 18:38:59)
- 304 (2019-01-07 (月) 00:32:42)
- 305 (2019-01-07 (月) 23:22:32)
- 306 (2019-01-08 (火) 02:27:49)
- 307 (2019-01-08 (火) 21:58:40)
- 308 (2019-01-08 (火) 23:37:14)
- 309 (2019-01-10 (木) 15:04:51)
- 310 (2019-01-12 (土) 08:22:17)
- 311 (2019-01-12 (土) 18:25:27)
- 312 (2019-01-12 (土) 19:31:26)
- 313 (2019-01-12 (土) 20:40:00)
- 314 (2019-01-12 (土) 21:47:59)
- 315 (2019-01-13 (日) 21:50:57)
- 316 (2019-01-13 (日) 22:58:55)
- 317 (2019-01-14 (月) 00:51:55)
- 318 (2019-01-14 (月) 02:50:39)
- 319 (2019-01-14 (月) 13:56:28)
- 320 (2019-01-14 (月) 15:07:49)
- 321 (2019-01-14 (月) 16:54:25)
- 322 (2019-01-14 (月) 23:53:06)
- 323 (2019-01-15 (火) 02:38:45)
- 324 (2019-01-15 (火) 21:14:35)
- 325 (2019-01-15 (火) 22:20:47)
- 326 (2019-01-15 (火) 23:53:56)
- 327 (2019-01-17 (木) 00:23:31)
- 328 (2019-01-17 (木) 07:53:40)
- 329 (2019-01-17 (木) 09:50:51)
- 330 (2019-01-18 (金) 10:15:59)
- 331 (2019-01-19 (土) 16:29:25)
- 332 (2019-01-19 (土) 22:36:34)
- 333 (2019-01-20 (日) 19:12:33)
- 334 (2019-01-20 (日) 21:30:03)
- 335 (2019-01-20 (日) 23:52:44)
- 336 (2019-01-21 (月) 16:08:30)
- 337 (2019-01-21 (月) 19:11:29)
- 338 (2019-01-21 (月) 21:18:56)
- 339 (2019-01-22 (火) 14:24:51)
- 340 (2019-01-28 (月) 01:59:47)
- 341 (2019-01-31 (木) 22:55:38)
- 342 (2019-02-02 (土) 19:00:14)
- 343 (2019-02-03 (日) 22:53:26)
- 344 (2019-02-06 (水) 17:39:44)
- 345 (2019-02-07 (木) 01:04:45)
- 346 (2019-02-07 (木) 23:09:01)
- 347 (2019-02-08 (金) 04:28:37)
- 348 (2019-02-08 (金) 07:13:43)
- 349 (2019-02-08 (金) 13:19:44)
- 350 (2019-02-09 (土) 09:05:25)
- 351 (2019-02-09 (土) 10:10:32)
- 352 (2019-02-09 (土) 11:41:23)
- 353 (2019-02-10 (日) 08:23:11)
- 354 (2019-02-10 (日) 22:04:29)
- 355 (2019-02-11 (月) 13:04:05)
- 356 (2019-02-15 (金) 22:56:51)
- 357 (2019-02-16 (土) 02:48:41)
- 358 (2019-02-16 (土) 07:08:32)
- 359 (2019-02-16 (土) 09:18:11)
- 360 (2019-02-16 (土) 10:39:49)
- 風除けのおかげでステ詐欺な耐久力を持ってるって改めて実感したわ。ケーカさんが事故死して辛いから呪腕先生に変えてみたけど安定性がダンチ。運悪く集中攻撃されると落ちるけどそれでもケーカさんより長生きしてくれるからなあ -- 2017-11-20 (月) 20:19:42
- タイガーころしあむでの善人ぶりと言ったらもう…え?属性?知らんな -- 2017-11-20 (月) 21:24:21
- あれは単純な善人・悪人じゃないから…… -- 2017-11-20 (月) 21:30:45
- おはよう小鳥さん♪ -- 2017-11-20 (月) 21:30:54
- 属性の善悪の部分は自己申告だから、海賊とか暗殺稼業やってれば(職業自体が悪だから)悪になる、アガルタのダ・ヴィンチの悪叩きが寧ろオカシイ -- 2017-11-20 (月) 22:58:34
- 突然アガルタ叩きに持ってくの嫌い -- 2017-11-20 (月) 23:02:13
- 混沌・悪属性が一般的な悪人だと言い切るのは理解できるけど、悪属性だけだとなあ。例えばサンソン相手に「お前は悪だと言えるだけの人間どころか英霊 -- 2017-11-20 (月) 23:09:48
- 切れた。例えばサンソン相手に「お前は悪だ」と言えるだけの人間はおろか英霊ですらそうはいないだろうし。逸話評価と自己評価の差異が属性問題にはあるからなあ。 -- 2017-11-20 (月) 23:12:06
- アガルタ以前からストーリー上では悪属性=悪人だけどな。というかストーリー中で悪属性に触れるときは悪人鯖にしか触れない。新宿のアルトリアくらいじゃないか -- 2017-11-21 (火) 14:35:34
- 君がどうしてそういう考えに至ったか気になるから具体的な例と根拠上げて説明してくれると助かる>アガルタ以前から悪属性=悪人だった -- 2017-11-21 (火) 15:24:21
- 葉4 アタランテ「え?何か言った?」 -- 2017-11-21 (火) 18:56:02
- 葉4 そうだね小次郎も人斬るから悪人だね -- 2017-11-21 (火) 19:09:13
- 曖昧で良いんですよ、あいまいで -- 2017-11-22 (水) 01:15:21
- 葉4 ドレイク「」ハサン一族「」新宿オルタ「」 -- 2017-11-22 (水) 01:17:38
- ちなみにSNの一部ルートやアポクリファや各章のラスボスの大半は善属性だぞ -- 2017-11-22 (水) 04:16:50
- 今思うとパールクエのハサン先生はパールの純粋さとおっちょこちょいさの表現に加え、後にしっかり性急な判断だったと指摘して「悪属性=悪人は短絡的だからね?(ニッコリ)」っていう盛大な皮肉なんだろうなあ -- 2017-11-22 (水) 15:26:31
- 悪人が全員悪属性とは限らないが悪属性は全員悪人だろうよ -- 2017-11-22 (水) 16:41:48
- 鈴鹿御前とか李書文やアタランテとかも悪人なのか… -- 2017-11-22 (水) 17:16:07
- 一点でも曇りがあれば悪って見なすような潔癖な善悪感を持つ人もままいるから。そういう人にとってはルフィとかもただの悪人でしかないこともある -- 2017-11-22 (水) 21:13:01
- 悪属性がイコール悪人なら、仕事に忠実な死刑執行人であるだけのサンソンさえも悪人になるのかよ…… -- 2017-11-22 (水) 22:55:59
- 一点でも曇りがある云々なら大抵の鯖もそうだし悪属性じゃなくても実質国滅ぼした大元の原因のヒトヅマニアとかもその理論上だと悪人よな -- 2017-11-22 (水) 23:22:06
- 「王に裁いてもらいたかっただけなのだ!」 -- 2017-11-22 (水) 23:25:12
- その原因の行為を黙認してた王も悪だし、悪の王に使えてた円卓全員悪だな -- 2017-11-22 (水) 23:46:35
- 悪のサーヴァントが入ってるマシュも悪だし、悪のパートナーのぐだも悪だし、その悪に協力してる鯖全員悪まであるな -- 2017-11-22 (水) 23:48:01
- そうなると皆悪になるパティーンだからやめちくり -- 2017-11-22 (水) 23:55:12
- 悪属性=悪人とか言ってるアホがまだいたんだ…信じられんな…。 -- 2017-12-04 (月) 03:18:34
- 大まかにはそれでオッケーだがね -- 2017-12-04 (月) 22:30:09
- 介護スキルEX -- 2017-11-20 (月) 23:08:05
- ↑でも言われてるけど属性の性格の部分は自己申告だから、自分は暗殺者だから悪ですよって言ってるだけ、反対に善を語ってる鯖も王である自分が善でない筈がないとか騎士である自分は善でなければならないとかそんな感じ。善とか悪とかに拘りがなきゃ全員中庸。 -- 2017-11-20 (月) 23:11:34
- 「~だから善(or悪)だ」って言って決めてるだけだから正直善とか悪の部分より「~だから」の部分の方が大事だしね。方針の混沌もアストルフォとかモードレッドみたいにセオリーに囚われないで自分で判断するって良い意味合いもあるし、秩序も見方によっては律儀過ぎたりするから属性だけで悪人か善人かはぶっちゃけ分からないのよね...。だからマスターは方針の部分だけ見て秩序だから言うこと聞くかな?くらいしか判断出来ない。 -- 2017-11-20 (月) 23:22:26
- 秩序持ちは従者としては優秀ですよね -- 2017-11-20 (月) 23:24:06
- ふーやーちゃん「そうかのう?」 -- 2017-11-21 (火) 13:44:22
- 謀反の兆しを見抜くふーやーに、コミュ力EXのグダ、最高の組み合わせでは? -- 2017-11-21 (火) 13:49:58
- 秩序属性でもエルバサとかイシュタルみたいなのもおるしな…まあ後者は普通の聖杯戦争には参戦せんだろうが -- 2017-11-21 (火) 23:46:36
- 秩序の人たちは大きなルールにちゃんと従うけど、自分だけでなく他人も従わせたりするからな。ましてや神さまなんかルール本体に限りなく近い存在だし、俺イコールほぼルール -- 2017-11-29 (水) 09:09:32
- stay nightとのギャップがw -- 2017-11-20 (月) 23:22:36
- スター供給型アサシンとしては小次郎と、耐久型としては青兄貴と相性いいあたりにうっすら草生える -- 2017-11-21 (火) 02:38:17
- 映画で障子を律儀に閉めるのは性格出てると思ったw -- 2017-11-21 (火) 03:13:40
- あそこで障子閉めてるのは士郎とセイバーを分断する為の知能が戻ったハサンの戦略なんですよ。2vs2の環境だとセイバーを影に嵌められないから士郎の目が届かないようにしてる。 -- 2017-11-21 (火) 03:21:12
- その結果士郎はセイバーが影に飲み込まれるまでセイバーの異常に気づけなかった -- 追記? 2017-11-21 (火) 03:24:22
- そんなところまで瞬間的に頭が回るのはホンマ流石ですわ……>分断策 (あと関係ないけど障子越しのハサン先生のシルエットでかくて滅茶苦茶怖かったよね) -- 2017-11-21 (火) 10:35:56
- 高身長猫背の代表なのか、度々話題になるねw -- 2017-11-21 (火) 13:28:25
- 実際腕込みといえパッと見190cmの全身黒ずくめが歩いてたらクッソ怖い -- 2017-11-22 (水) 04:19:06
- 大丈夫だよ。冬木市は外国人多いし -- 2017-11-22 (水) 23:08:37
- 高身長キャラの話になるたび、「一般的な自動販売機は183cm」ってのを思い出す …呪腕さん怖っ! -- 2017-11-23 (木) 12:53:05
- あの映画観て一番よく分かった事は、アサシンに襲われるのは死ぬほど怖いって言うか死ぬ -- 2017-11-23 (木) 13:15:18
- 実際、暗闇での投擲は鯖の五感ですら全く認識出来ないレベルの魔弾になり、敏捷はバゼットの目でも全く視認出来ないスピード、気配遮断は鯖の感知能力でも同じ部屋にいても攻撃体勢に入るまで全く気づけないレベル。鯖が近くにいない間に教われたら実際ヤバい。 -- 2017-11-25 (土) 01:39:10
- 今回の高難易度、強化解除できるの知らなくて全滅するかと思ったけど、聖杯あげた殿ハサン先生が削りきってくれました。 -- 2017-11-21 (火) 13:08:51
- 魂なぞ飴細工よ -- 2017-11-21 (火) 18:52:19
- チャレクエで囮役兼星出し兼宝具アタッカーとして八面六臂の活躍をしてくれた。これでコストも安いとか優秀すぎて掘れるわ -- 2017-11-22 (水) 15:21:44
- カルデアのいぶし銀 -- 2017-11-22 (水) 16:20:17
- 古参勢だけに -- 2017-11-22 (水) 23:10:26
- コスト4の仕事ではないのは事実だけど掘るのはやめたげて -- 2017-11-23 (木) 11:13:39
- カルデアのいぶし銀 -- 2017-11-22 (水) 16:20:17
- 星2だから軽くハブられてしまった呪腕さん… -- 2017-11-22 (水) 18:27:39
- ピックアップする必要性について具体的に(フレポ呪腕を鯖に喰わせながら) -- 2017-11-23 (木) 08:54:34
- 10連ガチャで星2が来たら荒れると思うんですけど -- 2017-11-23 (木) 11:10:44
- そりゃ出ないほうがありがたいけど、仲間ハズレでちょっと悲しいなーと思ったんだよね。フレポにもピックアップがあったらいいのに -- 木? 2017-11-23 (木) 12:59:24
- 逆に考えるんだ、先のモーション変更がこのピックの呼び水となったのだと。 -- 2017-11-23 (木) 15:09:57
- アレだ!キングハサンより低い確率に設定すれば! -- 2017-11-23 (木) 16:39:30
- ついでに愉快な演出として、金の殺札がバチバチなって銅色に変化する演出で実装したぞ☆ -- 2017-11-23 (木) 16:41:37
- まぁ、フレポガチャのセンターとかにでも配置とかあったら良かったかもね。 -- 2017-11-26 (日) 16:04:11
- ハサン先生がクソかっこよく描かれている礼装を出せば解決したのになw -- 2017-11-30 (木) 01:01:23
- じゅわ~ん、じゅわ~ん、右手がどーん! -- 2017-11-23 (木) 15:27:50
- 翁:じゅわーんじゅわーん首もドーン! -- 2017-11-23 (木) 15:34:37
- ハサンがどーんだろ -- 2017-11-23 (木) 19:49:16
- 結局初代再PUでも対初代への台詞実装しなかったか -- 2017-11-24 (金) 21:54:26
- 「魂なぞ飴細工」ってFateで個人的にトップクラスにカッコイイダークなセリフだと思う -- 2017-11-25 (土) 14:32:20
- というかハサンの台詞は全部カッコいい -- 2017-11-25 (土) 19:13:25
- この頃流行りの暗殺者~♪背骨の浮き出る暗殺者~♪ -- 2017-11-25 (土) 20:39:21
- こっちを向いてよハッサ~ン -- 2017-11-25 (土) 21:40:34
- あいや待たれよそちらの御仁!! -- 2017-11-26 (日) 15:52:48
- 与えられた試練からは逃げない…………それが私の信条です -- 2017-11-26 (日) 16:00:40
- やっべぇちょっとかっこいいーー!! -- 2017-11-26 (日) 16:01:47
- あのルートの何が酷いって見物に来た結果宴会始める連中が色んな意味で酷いw -- 2017-11-26 (日) 20:35:43
- ガヤの中でひときわうるさいAUOはともかくセイバーの「では、ありがたく…」でダメだった -- 2017-11-27 (月) 14:24:14
- 素晴らしい…!世の中には善人が溢れている。 -- 2017-11-27 (月) 14:18:05
- あんた……… -- 2017-11-28 (火) 01:22:32
- 人を騙してはいけないと教わらなかったか!のドスの効いたボイスいいよね(小声) -- 2017-11-28 (火) 01:26:22
- こっちを向いてよハッサ~ン -- 2017-11-25 (土) 21:40:34
- 真っ赤なお腕の~♪ トナカハサンは~♪ -- 2017-11-27 (月) 14:39:43
- HF映画観て思ったけど反撃された時に「ギーーー!?」だの「キキーーー!」だの叫ばないだけで大分大物っぽく見えるようになるもんなんだなあ ひょっとしたら2章以降もそういう描写をカットすれば強鯖っぽく見えるようになる…? -- 2017-11-28 (火) 23:11:17
- 見えるよ、基本喋りが丁寧だから。ただ、綺礼に黒鍵で張り付けにされたときも「グギャギャー」みたいなダサい叫びがあるけど、アルトリア戦のときはカットされてたしカットされる可能性も微れ存 -- 2017-11-29 (水) 05:34:50
- どんだけ大物っぽくてもダメージやら不測の事態で喚き散らすと小物臭全開になるし、ぱっとみ小物っぽくても常に冷静だったりすると途端に大物っぽく見えるから不思議よね -- 2017-11-29 (水) 07:15:16
- 映画を見て先生を育てることにしました!みたいなこと言ってる人らに原作の小物丸出しな真アサシン見せたい -- 2017-11-29 (水) 16:29:49
- おう今イチからSNプレイ中やぞ -- 2017-11-30 (木) 08:41:21
- 映画見てきて、パンフも読んで知能が低下してたっていうのはわかったんだけど、出てきたときはカタコトなのにだんだん喋れるようになっていくのがラフム思い出してすごく怖かったな -- 2017-11-29 (水) 14:32:36
- 確かに7章の雰囲気に似てるねHFは、HFもちょいちょい綺礼のギャグ要素入るし -- 2017-12-01 (金) 12:18:46
- つか7章はHFオマージュときのこが言ってる。牛若の黒化とか、ティアマトが黒桜を基にしたデザインだったりとか -- 2017-12-01 (金) 12:26:22
- 確かに7章の雰囲気に似てるねHFは、HFもちょいちょい綺礼のギャグ要素入るし -- 2017-12-01 (金) 12:18:46
- 原作だとセイバー陣営とやり合う前に臓硯との会話があって「おっ結構しゃべれるようになったやんけ」的なやり取りがあるからまだいくらかは自然なんだよね っていうかあの辺りの会話ほとんど全部カットされちゃって残念だ -- 2017-11-30 (木) 01:12:04
- あそこで自分の聖杯への願いとか思い出す場面だからね..確かに欲しかった、なんで関西弁ww -- 2017-12-01 (金) 12:16:16
- モデルに兵庫があるからとか? -- 2017-12-02 (土) 00:21:03
- あそこで自分の聖杯への願いとか思い出す場面だからね..確かに欲しかった、なんで関西弁ww -- 2017-12-01 (金) 12:16:16
- プレイ当初、頭数がいなくて渋々育成してたハサン先生ですが、後から来たジャックと組ませると噛み合う噛み合う。酒呑差し置いてウチの殺パ主力ですわ。 -- 2017-12-01 (金) 23:06:24
- カード構成的に酒呑はケリィや式と組ませたくなるしね、スキル的には本当に誰とでも組めるんだが -- 2017-12-02 (土) 00:06:45
- HFだとくっきりと鼻と口があったから、最期桜に殺される直前の描写どうなるんだろうって地味に疑問が なんだ、顔あるじゃないですか -- 2017-12-02 (土) 19:20:01
- HF映画版だと、です -- 2017-12-02 (土) 19:20:42
- それと比べるとどうでもいい疑問なんだけど、映画の先生はいつまでマント着てるんだろう。確か原作だとセイバー戦で脱いでなかったっけか -- 2017-12-02 (土) 23:05:11
- 確かに妄想心音とかのほとんどのCGがマントなしだね。あの不気味な肢体も含めて大好きだから、スクリーンで見たいものだ -- 2017-12-02 (土) 23:10:34
- 二章に乞うご期待 -- 2017-12-04 (月) 22:28:01
- 口はともかく鼻があるのが意外だった。てっきり削いでるものかと… -- 2017-12-06 (水) 15:00:03
- レーティングとかの問題なのかねえ -- 2017-12-06 (水) 15:06:10
- レベル100まで育成した先生がアサシンパだと中核になるなぁ、コスト的にも便利過ぎるし、クリティカル威力も十分、星もばら撒く、耐久もする -- 2017-12-04 (月) 22:23:07
- 仮面のヒモ?留め具?が前頭部にもついてるのが気になる… -- 2017-12-07 (木) 17:55:06
- そりゃ固定してあるからね -- 2017-12-07 (木) 18:29:25
- ザイードやゴズールにもついてるし、基本的に仮面はガッツリ固定するものなのかな?アサシン教団こわっ(今更) -- 2017-12-07 (木) 23:09:41
- アサ子(踊り子)とか静謐(色仕掛けアリ)みたいな必要に迫られない限り面は外せないようにするんだろうね -- 2017-12-07 (木) 23:15:09
- サイードも踊り子やぞ -- 2017-12-08 (金) 10:26:33
- 踊り子(女性)ではないじゃろ。 -- 2017-12-08 (金) 15:28:56
- 仮面の金具みたいなのが仮面のないとこにもあるって話だよね。頭蓋骨にも何か改造を施してるのかねえ -- 2017-12-07 (木) 23:23:39
- 縫い付けてあるからってことかもぬ -- 2017-12-08 (金) 09:30:41
- あの仮面の止めてるやつ、結構伸びるっぽいんだよな…HFの原画展示を眺めてて初めて気づいた -- 2017-12-08 (金) 00:23:12
- 「ゴムパッチン」という言葉が頭に浮かんでしまった -- 2017-12-08 (金) 11:06:03
- 伸びてるんじゃなくて固定のために皮膚の下に潜り込んでた部分がズルっと引摺り出てるのかも。おでこの留め具っぽいのはこめかみの留め具部分と皮膚の下を通してつながってたり -- 2017-12-13 (水) 20:58:17
- 痛そう。夏場蒸れそう -- 2017-12-29 (金) 16:25:46
- 特技が何気にスリだが、若い頃はヤンチャしてたのかな?金(サイフの中身)は興味は無いが、修行の一環でいかに上手く盗むか練習してるちにハートキャッチとシャイターンの腕移植決心に行き着いたとか? -- 2017-12-07 (木) 23:22:44
- 情報収集のためにスリは基本(アサクリ並感) -- 2017-12-08 (金) 07:41:57
- 指先器用じゃなきゃ片手で複数ナイフ投げなんて出来ないぜ -- 2017-12-08 (金) 15:02:15
- ダークが長くなったと思うが、投げナイフの方と近接戦闘用のと使い分けてるだけ? -- 2017-12-12 (火) 08:08:42
- たいころのイラストではあんなもんだったよ。投擲具って押し込めないから重さがなければ刺さらないしあれでいいと思う -- 2017-12-12 (火) 09:37:15
- 全部同じだよ、同じものを40本所持してる -- 2017-12-13 (水) 16:39:01
- クリスマス礼装デビューおめでとうございます。もしかして仮面を縫ってる糸がクリスマスカラーになってる? -- 2017-12-13 (水) 18:27:12
- ハサンズがサンタになった場合、煙突以外からも容易く進入できて、音も無くターゲット(子供)の枕元にプレゼント置いて、帰還した後ミッションコンプリートだなw -- 2017-12-13 (水) 18:31:23
- 今回のアルテラによって、静謐のハサン〔タ〕・呪腕のハサン〔タ〕・百貌のハサン〔タ〕というネーミングが示唆されたね -- 2017-12-13 (水) 18:44:23
- (タ)ってサンタのタなのか・・・? -- 2017-12-13 (水) 19:49:04
- 真名「アルテラ」別名「アッティラ・ザ・フン」を今回「アルテラ・ザ・サン〔タ〕」にしてるんだからそりゃサンタのサンだしサンタのタでしょ、違うの? -- 2017-12-13 (水) 23:03:29
- サンタの「タ」と夕暮れの「夕」も掛けてるらしい。 -- 2017-12-14 (木) 19:36:30
- 〔タ〕のゲシュタルト崩壊 -- 2017-12-14 (木) 21:58:34
- ガチャ礼装じゃなくてイベント報酬礼装なのが嬉しい。 -- 2017-12-13 (水) 18:34:04
- 去年は…謎の仮面群でしたっけね -- 2017-12-13 (水) 21:14:25
- なお、一番人気は・・・ -- 2017-12-14 (木) 19:31:45
- ハサンズがサンタになった場合、煙突以外からも容易く進入できて、音も無くターゲット(子供)の枕元にプレゼント置いて、帰還した後ミッションコンプリートだなw -- 2017-12-13 (水) 18:31:23
- うちのレベル80のハサン先生を勢いでスキルマにして伝承が無くなったが後悔はしてない…うちのアサシンクラスの主力としてこれからもよろしく先生… -- 2017-12-17 (日) 19:49:50
- あと聖杯2つでレベル90だね(ニッコリ) -- 2017-12-18 (月) 04:32:25
- あと聖杯7つでレベル100だね(ニッコリ) -- [[ ]] 2017-12-19 (火) 06:50:01
- そこに星4フォウくんあるじゃろ? -- 2017-12-20 (水) 21:34:48
- 攻撃食らいたくない狂相手にはやっぱ使いやすいな先生…… -- 2017-12-19 (火) 14:52:52
- 新宿のライダー戦に駆り出した呪腕さんが良い働きをしつつも焼け死んでしまった…… -- 2017-12-21 (木) 22:18:11
- 来年は4DXで先生観れるのかー楽しみだな! -- 2017-12-24 (日) 21:55:52
- ハサン先生一人だけならぐだが直接契約してもローコスト・気配遮断・命令遵守で飛び出さないから安心できると思うんだけどなあ -- 2017-12-28 (木) 21:09:07
- 人格者なのに薄い本で竿役やらされていてびっくりした -- 2017-12-28 (木) 21:14:33
- 相手誰やねんw -- 2017-12-28 (木) 21:20:41
- エレちゃん -- 2017-12-28 (木) 21:24:35
- どこに関連性があるんだ…… -- 2017-12-29 (金) 20:16:47
- 共通項:カルデア -- 2017-12-29 (金) 20:36:17
- 先生竿役の薄い本なんてあるんだねえ。先生受とかなら見たことあるけど意外だな -- 2017-12-29 (金) 16:56:43
- !? -- 2017-12-30 (土) 00:45:43
- どっちも少し読みたいのどうしてくれる -- 2017-12-31 (日) 07:49:29
- あれ先生が竿を担当するってどんな異常事態 -- 2018-01-15 (月) 11:15:03
- 相手誰やねんw -- 2017-12-28 (木) 21:20:41
- ついにスキルマにしたぞー!聖杯は辞退されたので90でストップした分フォウくん突っ込む!!! -- 2017-12-29 (金) 22:34:22
- その前に礼装MAXにしておけい -- 2017-12-30 (土) 00:46:56
- 公式で掃除も炊事も買物もやってくれてたし、きっと洗濯もチョチョイのチョイ -- 2017-12-30 (土) 00:44:58
- 歌も歌える -- 2018-01-09 (火) 02:49:57
- 新年早々何やってんですか先生 -- 2018-01-01 (月) 02:09:48
- 貴方のような岡っ引きがいるか!(新年クエにて) -- 2018-01-01 (月) 09:51:40
- むしろ能力的にも人格的にも天職かもしれない・・・ -- 2018-01-01 (月) 13:56:00
- 幕間で仕事人みたいな事やってたし、ある意味原典自体がそういうものでもあるような…ないような…(お眼眼グルグル -- 2018-01-01 (月) 17:03:52
- 円卓の騎士じゃなくてアサシン集団を選んだこの具合、ぐだの脳内イメージ6章でかなり変わったんだなって -- 2018-01-02 (火) 07:59:56
- 「八丁堀」だし…… -- 2018-01-03 (水) 13:26:29
- ミス 「八丁堀」だしぐだの仕事人系のイメージが反映されたんだろうなあw ある意味適任かも -- 2018-01-03 (水) 13:27:36
- むしろ能力的にも人格的にも天職かもしれない・・・ -- 2018-01-01 (月) 13:56:00
- 寝正月満喫してるんじゃないんですかハサン先生… -- 2018-01-01 (月) 17:08:03
- もはや呪腕さんの顔を見て気を緩めないほうがおかしいレベル -- 2018-01-02 (火) 00:17:17
- 何かこの人、出てくるだけで妙な安心感あるよな -- 2018-01-02 (火) 01:10:57
- 新宿を忘れてはならない(悲しみ) -- 2018-01-04 (木) 10:40:46
- でも新宿の呪腕さんかっこよかった -- 2018-01-06 (土) 19:06:05
- 新宿の呪腕さん、新殺の発言読む限り弱者の為に奮戦してたっぽくて本人出てないのに勝手に株が上がりまくってる -- 2018-01-07 (日) 22:33:55
- わかる!そして文章だけで直接登場が無かったことに感謝したい。下手に絵があるより想像が膨らんで最終再臨絵で戦ってると思うとカッコイイ…脳内イメージだけど。 -- 2018-01-08 (月) 11:58:34
- 今日のPUでようやく呪腕さんのボイスコンプできた。しかし何でギルへの台詞があるんだろう。原作で何の繋がりも無いのに… -- 2018-01-03 (水) 09:00:08
- CCCで煽った金ピカが悪いからしゃーない -- 2018-01-03 (水) 11:25:38
- AUO「ハサンとはサーヴァント界一不遇な者の名」 ←流石にこれ言われてブチ切れない山の翁はいないと思うの…w -- 2018-01-03 (水) 11:30:38
- 襲名制の組織の襲名そのものをdisったから仕方ない -- 2018-01-05 (金) 10:20:17
- マジレスすると静謐がまだ実装されてなくてザイードに姿が似てるから代弁orスタッフが間違った -- 2018-01-08 (月) 10:04:16
- 静謐に何の関係が? -- 2018-01-09 (火) 03:13:53
- 百貌さんだろうけど、百貌さんもコトミネの裏をかくつもりだったしそっちのセリフとしては違和感有るかな。 -- 2018-01-10 (水) 02:04:01
- 間違いなくCCCは関係ないけど百貌の代弁っていうか ハサン界隈で「アイツはヤベー」って噂されてるのかなと -- 2018-01-10 (水) 02:12:00
- zeroからのネタなら普通に百貌に言わせると思うぞ。fakeではまだ絡みが無いし、それ以外だとCCCしか接点がない -- 2018-01-10 (水) 02:15:34
- そもそもcccじゃ<ハサン>が召喚されてねぇんだよなぁ、 -- 2018-01-13 (土) 08:32:30
- ハサンが出てないゲームで「接点」か -- 2018-01-14 (日) 01:53:26
- ギルについてああいう評価を誰かに語らせたくて、SN勢の忠臣枠代表で白羽の矢が立ったんじゃないかな、青王だと「私あいつ苦手です」って話がメインになるし、兄貴やエミヤは忠義より自分の主義なとこあるし、メドゥーサメディア小次郎は柔軟だしヘラクレスじゃ会話ができない -- 2018-01-15 (月) 12:57:50
- 80まで上げちゃった。呪腕さんの為にも冬木マラソン頑張ろう -- 2018-01-06 (土) 00:37:43
- FGO最初期組の当カルデアで一番に最終再臨してスキルマも最初でフォマも最初なのに聖杯は上げてない。だって先生、本領はサポートだしステータスなんて飾りって位Lv65で仕事こなせるんだもの。勿論絆はとうにMAXです。 -- 2018-01-10 (水) 02:23:30
- 俺は一個だけあげたよ。ハサンズ全員銀枠で揃えてやりたかったんや -- 2018-01-14 (日) 00:31:03
- 地味に靴がかわいい -- 2018-01-10 (水) 18:31:34
- イベント礼装で編成コストきついときにも頼れるな。さすがだ。 -- 2018-01-12 (金) 15:15:36
- 風除けを10まであげた時の安定感は星2じゃないな -- 2018-01-12 (金) 22:27:55
- 呪椀のハサン、宝具きょうふのみそしるって電波を受信してしまった··· -- 2018-01-13 (土) 19:42:02
- 恐怖の味噌汁かそれとも今日麩の味噌汁なのか -- 2018-01-13 (土) 23:30:47
- まさに妄想朝食 -- 2018-01-14 (日) 01:29:40
- 恐怖の味噌汁かそれとも今日麩の味噌汁なのか -- 2018-01-13 (土) 23:30:47
- 今さらだけどハリポタのデスイーターみたいなエクストラアタックは元ネタあるの? -- 2018-01-16 (火) 12:09:23
- ない -- 2018-01-26 (金) 06:20:07
- もっと聖杯あげたいけど金グラフにしたくない…彼は低レアなのがいいんだ…金ぴかはすぐに裏切る不埒者だからダメなんだ… -- 2018-01-18 (木) 15:53:25
- 最初期のことうろ覚えなんだけど先生のquickって今よりヒット数少なかったんだっけ? -- 2018-01-18 (木) 23:05:27
- Quick改善されたのは光弾だけ そんな中でも呪腕さんは3HitだったのでQ性能は最高クラスだった -- 2018-01-18 (木) 23:22:53
- ヒット数は増えて無いけどquickそのものの性能は上方修正されたのでは?過去ログ見た限り -- 2018-01-19 (金) 00:13:17
- 光弾だけ改善ってーと違うな…Qは光弾のヒット数増加と同時に星が2個以上出るように上方修正されたねー。初期のQがいかにしょぼかったのか分かる -- 2018-01-19 (金) 01:12:47
- Quick改善されたのは光弾だけ そんな中でも呪腕さんは3HitだったのでQ性能は最高クラスだった -- 2018-01-18 (木) 23:22:53
- 一気に最終再臨して、聖杯もあげたんだけど凄く使い勝手がいいなこの人… もっと早くに育てれば良かったなぁ… 後、最終再臨のボイスがなんだか凄く嬉しい -- 2018-01-20 (土) 02:12:46
- 俺も昨日最終再臨させたとこだけどここまで喜んでもらえると育てた甲斐があるっていうか、こっちも嬉しくなるよな -- 2018-01-20 (土) 19:16:45
- 良かった、共感してくれる人がいた…!ハサンさんに喜んで貰えて嬉しいし、それで私も嬉しくなる。 -- 2018-01-20 (土) 19:24:49
- 俺も昨日最終再臨させたとこだけどここまで喜んでもらえると育てた甲斐があるっていうか、こっちも嬉しくなるよな -- 2018-01-20 (土) 19:16:45
- 円卓と平行して育成してると歯車不足で再臨もままならない -- 2018-01-20 (土) 15:48:39
- バビロニア手前まで、まじで殺はこの人だけに頼ってた。スキルマしてあげたいなぁ…素材集め頑張るよ -- 2018-01-20 (土) 19:36:31
- この人のスキル、強化優先度は風避け>投擲>自己改造で良い感じ? -- 2018-01-21 (日) 03:00:49
- それでOKだと思う、とりあえず風避けはさっさと10にした方がいい -- 2018-01-21 (日) 10:19:08
- それで世界が変わるぞ、マジで -- 2018-01-21 (日) 10:45:01
- それでOKだと思う、とりあえず風避けはさっさと10にした方がいい -- 2018-01-21 (日) 10:19:08
- 気づいたらレベル、スキル、フォウくんマックスになってしまった -- 2018-01-22 (月) 11:45:06
- レベル40でバサカ相手に単騎行けて驚いてるすごく使いやすいお方だ…… -- 2018-01-25 (木) 23:07:15
- ハサンパ組んでて気付いたが、呪腕先生だけバトル時の表記が呪腕のって付かずにハサンだけなのだな。 -- 2018-01-26 (金) 09:30:00
- 初期に実装された名残だな……当時は彼しかハサン居なかったし -- 2018-01-26 (金) 15:07:54
- さらに言えばFate作品で一番最初の、まだハサン同士の区別をつける前のハサンだもんな -- 2018-01-27 (土) 03:00:26
- 初期に実装された名残だな……当時は彼しかハサン居なかったし -- 2018-01-26 (金) 15:07:54
- いつの間にかフェルグス&女神をレベル100ハサン先生がまとめて一人で相手して勝利してた……パネェ -- 2018-01-26 (金) 15:09:53
- 今回のイベントで久しぶりに出陣してもらったけどやっぱりスペックおかしいなこの人。聖杯をあげたい衝動に駆られた -- 2018-01-27 (土) 02:10:36
- 素ステ以外完璧だからね -- 2018-01-27 (土) 02:55:52
- 皆さんは、どの礼装つけてますか? -- 2018-01-28 (日) 03:02:16
- イマジナリか欠片。 -- 2018-01-28 (日) 03:43:13
- イマジナリ -- 2018-01-28 (日) 09:36:46
- イマジナリ、もしくはメインアタッカーとして使う際には晩餐か相撲を付けてる -- 2018-01-28 (日) 14:01:56
- メインが星出しポーター起用なので欠片 -- 2018-01-28 (日) 14:08:47
- その生存力で星を産んでもらうことが仕事なので欠片。コストに余裕がないときは、何も付けないって選択肢もある。礼装無しでも仕事はしてくれてありがたい -- 2018-01-28 (日) 14:33:29
- 欠片か凸矜恃かイマジナリ辺りが個人的鉄板 -- 2018-01-28 (日) 23:50:38
- いるだけで仕事になるから高難易度だと結構ランチで使う -- 2018-01-29 (月) 11:01:02
- イベントの弁慶と赤鬼、青鬼と戦う40階でべディ、アーラシュとうちのスキルマレベル80ハサン先生でパーティー組んだらアーラシュが宝具で自爆、べディが敵の猛攻に耐え切れずやられる中一人残って弁慶と赤鬼を倒した先生に感激した…更に聖杯を捧げたくなってしまう〜… -- 2018-01-28 (日) 14:12:22
- HFno -- 2018-01-29 (月) 10:31:03
- ミス HFの映画を思いだすとデッバイの世界にいても違和感ないよなぁこの人 -- 2018-01-29 (月) 10:32:23
- みんなはハサン先生の再臨どれにしてる?自分はローブを着ている方が好きで元からローブ付きにしてたけど映画観てからローブ以外に考えられなくなった。 -- 2018-01-29 (月) 19:41:11
- 基本的にはローブの第一だけど -- 2018-01-30 (火) 00:10:32
- 切れてしまった。基本的には第一、たまに第二にしたりしてる。あの胸の骨張った感じがとても好きなんだ -- 2018-01-30 (火) 00:11:41
- 基本的にはローブの第一だけど -- 2018-01-30 (火) 00:10:32
- ハサン先生、スキル自体は風よけ以外はありふれた凡庸なスキルなんだけど何でこんなに優秀なんじゃろう。 -- 2018-01-29 (Mon) 19:51:21
- 短刀が4Tで返ってくるのやっぱり大きいよ。今も自己改造は立場苦しいし完成されてるとは言い難い -- 2018-01-29 (月) 20:04:40
- 同じ短刀持ちの静謐ちゃんが強化あったし、ハサン先生もほしいね。自己改造に攻撃力アップかスター集中あたりで。 -- 2018-01-30 (Tue) 00:58:38
- ぶっちゃけ無駄が無いからな。 -- 2018-01-29 (月) 20:07:43
- 短刀スキルは全ての直感スキルにごめんなさいしなければならない。明らかに直感の上位スキルなんだよなぁこれ -- 2018-01-30 (火) 00:52:52
- 元々星出せるから量ちょっと少なくてもCTの短さがありがたいってのもある -- 2018-01-30 (火) 01:01:22
- 耐久系で最強の回避3回、NP効率の良いQ3枚、自分で星出せるにも関わらず高倍率のクリアップ持ち、宝具5に簡単に出来る。☆2ステ(低レアのステ、宝具の重ねやすさ)を抜きで見ても宝具バフがないこと以外に落ち度がないから。 -- 2018-01-30 (火) 04:39:59
- もしジャックと同じステだったとして性能を比較すると。Qカードをハサンより尖らせたのがジャック、耐久力をジャックより尖らせたのが呪腕となり、宝具火力はジャックの方が上だけどクリティカルアタッカーとしてなら呪腕の方が上という関係になる性能。 -- 2018-01-30 (火) 05:18:38
- 短刀が4Tで返ってくるのやっぱり大きいよ。今も自己改造は立場苦しいし完成されてるとは言い難い -- 2018-01-29 (月) 20:04:40
- 未だに強化クエないのかこの人 -- 2018-01-29 (月) 23:51:52
- ☆3殺とほぼ変わらないATKで自己改造すれば☆4殺に火力が並ぶ、☆3殺より優秀な耐久力・カード性能だから宝具強化するとガチで☆3殺が勝てる要素が無くなるっていうのがある -- 2018-01-30 (火) 04:17:29
- 小太郎君は全体で防御デバフも付いたし静謐ちゃんは毒の刃で地味に毒もエグくなってきたし百貌さんはお前なんだその宝具回転率とアーツ耐性ダウンってなってるし星3連中は安泰さ、けーかちゃんは…さて、どのようにしたものか -- 2018-01-30 (火) 07:34:25
- けーかちゃんは(酒に)強い -- 2018-01-31 (水) 08:01:50
- けーかちゃんは宝具火力トンでるのでセーフ -- 2018-02-12 (月) 12:38:19
- ☆3殺とほぼ変わらないATKで自己改造すれば☆4殺に火力が並ぶ、☆3殺より優秀な耐久力・カード性能だから宝具強化するとガチで☆3殺が勝てる要素が無くなるっていうのがある -- 2018-01-30 (火) 04:17:29
- 今回のイベントで鯖不足で久しぶりにボス戦にも投入したけどほんと強いなこの骸骨…。回避でしぶとく生き残るわ宝具火力は高いわで普通に高レア鯖並に活躍してた気がする -- 2018-01-30 (火) 15:07:58
- 弱点がステータスしかないからめっちゃ聖杯入れたいけど入れなくてもかなり強いから迷う -- 2018-01-30 (火) 18:57:42
- ドラゴンなんかの巨大敵だと即効で風除け剥がされるからそこからどうしたいかで決めたらいいんじゃない。主力殺がいるなら先生には仕事終えたら退場してもらうためにHP低いままにとか -- 2018-01-30 (火) 19:38:27
- 正確に言うと低ATKだけが弱点だから、日輪のフォウくんだけつぎこむのはどうだろう。普段は☆4スペック、風避け使わなければ簡単に退場させられる。 -- 2018-01-31 (水) 07:10:04
- 日輪フォウくんは選択肢としてはアリだけど、さすがに素材の価値が高いからそれなら聖杯突っ込んだ方がいい場合の方が多そう -- 2018-01-31 (水) 07:31:07
- 厳しめに言うと、聖杯なしのハサン→☆3以上☆4未満の強さ、レベル90ハサン→☆4上位の強さ、レベル100ハサン→☆5、レベル100☆4フォウマ→魂なぞ飴細工よ -- 2018-01-31 (水) 07:30:55
- この人の宝具威力やけに高い気がするのは気のせい? バフ自前で持ってるわけでもないのに 宝具5ってやっぱ大きいのかね -- 2018-02-02 (金) 11:37:36
- 宝具1→2と宝具2→5は宝具強化と同じ威力の上がり方。ようするに宝具未強化の宝具5は、宝具強化した宝具2と同じ -- 2018-02-03 (土) 01:13:29
- 宝具1の特攻なしのカーミラ、パライソより火力高いよ。逆に言えば、ステが低いのに宝具5にしづらい☆4は高倍率のバフ持ってないと低レアに簡単に宝具威力抜かされる。 -- 2018-02-04 (日) 10:23:34
- あと宝具1の新シンよりも上だったわ -- 2018-02-04 (日) 11:14:36
- Q宝具は宝具の中で一番火力高いっていうのもある、だから呪腕に宝具強化しちゃうと多分静謐の強化済み宝具の火力超える.....ちゃんと計算してないけどATKの差的に、恐らく -- 2018-02-04 (日) 11:20:06
- 戦闘はじまったときは第二臨の姿で宝具使ったら第三になるみたいな効果ほしい -- 2018-02-04 (日) 10:16:25
- というより3臨の巻き直しを無くして、腕がさらに長くなる感じで表現してもらいたいな...実際は長くならないけど -- 2018-02-04 (日) 20:05:55
- ? 二臨で使えば、それになるじゃん それとも宝具使用後は三臨の様に呪腕が曝け出されてる状態であって欲しいって事? -- 2018-02-09 (金) 22:16:44
- 既に巻いてないのに宝具の時に巻き直してるのが嫌なんでしょ -- 2018-02-10 (土) 21:25:06
- 星出し役欲しかったらこの人入れとけ感ある -- 2018-02-04 (日) 11:40:58
- わかる、対狂時にフォーリナーに星与えるために入れてるわ、場持ちも良いのがデカイね、よっぽど運悪くても最低2ターンは持つし -- 2018-02-05 (月) 15:39:41
- CT4の星獲得がセミ様のスキルのデメに役立つわー -- 2018-02-09 (金) 23:26:44
- ハサン先生アーケード参戦おめでとうございます!UCでハブられたからか嬉しすぎる… -- 2018-02-10 (土) 12:19:23
- アーケードのハサンのイラスト格好良すぎww -- 2018-02-10 (土) 21:23:16
- イラストというかキャラグラかな、これ -- 2018-02-10 (土) 21:31:54
- ぶっちゃけHF映像化が無かったら危なかったのではという気はしてた -- 2018-02-12 (月) 00:48:46
- もう不遇なんて言わせない -- 2018-02-12 (月) 22:23:07
- アーケードのハサンのイラスト格好良すぎww -- 2018-02-10 (土) 21:23:16
- 大好きだからレベル80まで上げたけど、90や100にするか迷っている。メインアタッカーではないからこのままでいいかなという気持ちと、いや聖杯は愛だろ!という気持ちがせめぎ合っている…。使い勝手はどうなんでしょうか? -- 2018-02-11 (日) 11:32:14
- Lv.100だとバフなし宝具で7万いくかどうかって感じ。火力も申し分なくなるけど、他にも好きな鯖がいるなら -- 2018-02-11 (日) 11:36:16
- 切れた 90で止めるのがいいと思う。もう少し火力欲しいとおもったら100にしてもいいかも -- 2018-02-11 (日) 11:37:59
- とりあえず90まで上げて様子見します。楽しみだ~ありがとう! -- 木主? 2018-02-11 (日) 17:34:05
- レベル100なら普通にガチ鯖 -- 2018-02-12 (月) 00:43:59
- Lv.100だとバフなし宝具で7万いくかどうかって感じ。火力も申し分なくなるけど、他にも好きな鯖がいるなら -- 2018-02-11 (日) 11:36:16
- 強化アイテム全部投入に凸イマジナリを合わせて無事ATK13100となりました。ここまでやればそりゃ星5級アタッカーよ -- 2018-02-12 (月) 06:47:20
- 自己改造スキルマしてれば大体ATK18000くらいか.. -- 2018-02-12 (月) 22:22:07
- バレイベ2回目にして「そういえばこの人普通の食事できないじゃーん!?」と今更気づく。でもそんな素振り見せずもらってくれるんだよなぁ… -- 2018-02-12 (月) 12:22:01
- 気遣いのできる人だからな。でも実際チョコをどうしたのかは気になる -- 2018-02-12 (月) 19:21:09
- 主人公も分かってくれるだろうと、飢えた人にあげてそう -- 2018-02-12 (月) 22:25:44
- 非モテ的意味なのか難民的な意味なのか -- 2018-02-13 (火) 20:28:18
- 気遣いのできる人だからな。でも実際チョコをどうしたのかは気になる -- 2018-02-12 (月) 19:21:09
- 駐車場周回で凄まじい活躍をしてくれる、普段はスター供給役としての役割が主体だったけど、ラプンツェルに即死が通るからものっそい便利 -- 2018-02-20 (火) 09:32:59
- わかる、うちも即死だしまくってくれてるから重宝してる。フレンドのキングハサンも一緒だしな! -- 2018-02-24 (土) 20:18:16
- なんかそれだと呪腕さんと翁がフレンドみたいな -- 2018-02-24 (土) 20:19:49
- そくしフレンズ -- 2018-02-24 (土) 22:34:28
- わかる、うちも即死だしまくってくれてるから重宝してる。フレンドのキングハサンも一緒だしな! -- 2018-02-24 (土) 20:18:16
- 第一で被ってる布 なんなんです -- 2018-02-28 (水) 07:58:22
- 万能布ハッサン -- 2018-02-28 (水) 13:40:52
- ありがとう -- 2018-02-28 (水) 22:46:38
- 万能布ハッサン -- 2018-02-28 (水) 13:40:52
- カーミラ様が許されるなら呪腕も是非強化を -- 2018-03-04 (日) 22:17:26
- 宝具or自己改造or短刀・・・どれが来ても美味しいな! -- 2018-03-09 (金) 21:59:26
- 宝具強化くらいは欲しいねぇ。一応サンソンとファントムも宝具強化貰ったんだし。 -- 2018-03-09 (金) 22:03:05
- ファントムは宝具強化されてるぞ -- 2018-03-11 (日) 11:20:45
- サンソンとファントムも宝具強化貰ったんだから、こっちも宝具強化くらい貰っても罰当たらないよねって事よ。 -- 枝主? 2018-03-11 (日) 11:35:04
- NP上昇率50%とスター発生率50%3ターンをつけよう(強欲) -- 2018-03-13 (火) 01:12:14
- それならQバフ50(3t)の方がよくね? -- 2018-03-13 (火) 01:34:13
- いや、そのQバフがあると多分Q性能が素のジャックに近くなるから、ジャックよりQのクリティカル威力高くてジャックより粘れるジャック並のQ性能持つ☆2が誕生するんだが...。 -- 2018-03-14 (水) 11:53:47
- どうせ3Tしか食い下がれないんだから別によくね? -- 2018-03-14 (水) 12:43:56
- 流石にジャック程はないんじゃね?せいぜい槍玉くらいだろうから問題なくね -- 2018-03-16 (金) 09:33:35
- 攻撃hit数違うけどQ50とか相当強くなるぞ 短刀にQ30(1T)でもいいから付いて欲しい -- 2018-03-26 (月) 20:49:52
- 防御無視がつきそう -- 2018-03-26 (月) 20:54:28
- 呪腕さんは戦場に居座り続けて星出すといういぶし銀的な仕事人だが、それはそれとして宝具強化は有ってほしいね。 -- 2018-03-26 (月) 21:09:10
- ジャック持ってないから殺アタッカーは呪腕。ジャックを引ける可能性を考えて聖杯がいまだに使えません -- 2018-03-30 (金) 08:19:33
- 7章攻略中なんだが、牛若丸6体出るところ最後まで粘りきって止めさしてくれた。小太郎といい呪腕先生といい仕事出来すぎる。ホント好き。 -- 2018-04-02 (月) 02:41:16
- マイルームでの百貌へのコメントの意味がよくわからなかったんだけど、なんでもそつなくこなせるが一芸に秀でていたわけではなかった自分と重ね合わせてるってことでOK? -- 2018-04-02 (月) 12:59:32
- ?...別に言ってるまんまだろ、噛み砕いた文にすると「突出してる部分がないが、色々出来るのは良いね...なにより.......弱いところがとてもgood!下手に強いと同じ翁なのに私の立場なくなるからね!私と同じで弱い人いて良かった!」 -- 2018-04-08 (日) 04:02:27
- SN勢なんだし衛宮さんちの今日のごはん出ないかな...と思ったけどこの人腕のせいで普通の食事が受け付けないんだった。悲しい -- 2018-04-02 (月) 13:04:45
- 逆に考えるんだ、食べれないならお爺ちゃんの介護のための料理を衛宮に教わって作る役で出れば良いと -- 2018-04-02 (月) 13:41:36
- 平和な蟲爺...だと... -- 2018-04-02 (月) 14:05:58
- たべれないから味見を衛宮に頼んで合作するんやで -- 2018-04-02 (月) 14:34:30
- まず普通のご飯を食べる蟲爺からして想像出来ない件 -- 2018-04-02 (月) 21:24:32
- そこにたいコロがあるじゃろ -- 2018-04-03 (火) 00:12:40
- というよりあの漫画、SNの設定をかなり気をつけてるから小次郎との排他召喚設定で出られない -- 2018-04-02 (月) 13:58:21
- HAのエピソード展開で麻婆神父生きてるしあんまり関係ないかと -- 2018-04-02 (月) 14:02:44
- みんな幸せ時空で先生だけ仲間外れなんてないじゃない -- 2018-04-02 (月) 17:29:20
- ほのぼのしてる先生も見てみたいけどやっぱ難しいよなぁ -- 2018-04-03 (火) 04:54:02
- 作者が元槍士同人者だって言うから無理でしょ このキャラ槍好きにはすこぶる嫌われてるし -- 2018-04-02 (月) 21:20:07
- 申し訳ないが作者さんを好みだけでもの書く人間扱いはNG -- 2018-04-02 (月) 21:26:42
- そもそもランサーの死因の麻婆とギルが出てるんですが -- 2018-04-02 (月) 21:29:48
- そもそも嫌ってる槍好きも一部では? 殺したくらいでファンの全員が全員嫌いになるとかナンセンスにも程があるし -- 2018-04-02 (月) 21:38:00
- 枝が槍好きの真アサシン嫌いっていう自己紹介かな? -- 2018-04-02 (月) 21:41:28
- もうこの話は止めよう。俺みたいにランサーの兄貴もハサン先生も好きなのもいるし。 -- 2018-04-02 (月) 21:48:26
- 兄貴の扱いなら言峰の方が酷いよ -- 2018-05-18 (金) 06:47:17
- それな!(安土桃山のバーサーカー) -- 2018-05-18 (金) 06:50:40
- 逆に考えるんだ、食べれないならお爺ちゃんの介護のための料理を衛宮に教わって作る役で出れば良いと -- 2018-04-02 (月) 13:41:36
- ハサン先生も背景グラフィック追加されるみたいだけど、どうなるんだろうね?楽しみ! -- 2018-04-03 (火) 22:13:30
- 宝具発動時の「魂なぞ~~」を聞くたび、某アニメの「賭ける物は……魂、なんてのはどうです?」の声とダブる。なんでか思い出すんだよなぁ -- 2018-04-04 (水) 15:31:19
- 飴細工を賭けてポーカーをするジョースター一行とダービー -- 2018-04-27 (金) 18:41:52
- この背景……嗚呼、6章思い出すなぁ -- 2018-04-04 (水) 23:59:55
- めっちゃ良い感じになっててよかった -- 2018-04-08 (日) 04:05:51
- 初代様と共にマンモス狩りに勤しむうちの呪腕先生 -- 2018-04-07 (土) 17:23:02
- 初代様と共に伐採にいそしむうちのハサン先生 -- 2018-04-09 (月) 22:26:28
- アンタ最高だよ…! -- 2018-04-13 (金) 19:43:32
- 最終再臨が現代的な街が背景だから、追加背景はてっきり夜の冬木になるとばかり思っていた -- 2018-04-10 (火) 22:14:12
- 初めて2ヶ月くらいのマスターがいるんだけど、呪腕先生こないって嘆いてた……。そんなに来にくい方だったっけ……? -- 2018-04-15 (日) 01:13:02
- 普通来るはずなんだけど、たまにそういうのがあるからな…(5章クリア時点で☆3以下で唯一持ってなかった) -- 2018-04-17 (火) 13:07:51
- 自分も始めて3ヶ月くらいだけど、宝具5になるのに結構時間かかったなぁ。序盤は戦力が欲しくてフレポガチャガンガン回したから結構重なったけど… -- 2018-04-18 (水) 03:41:27
- 結構フレポ回すようにならないと来ないこともある…あった。アンデルセンが全く来なかった時期があったから人によるのかも -- 2018-04-21 (土) 16:14:35
- 三章の終盤まで来なかったから運も有るかと -- 2018-04-21 (土) 16:17:25
- 初期勢だが、呪腕さんが初めて召喚できたのが6章配信直前だった。マジで出ない時はとことん出ない。(因みに最後まで残ったのがシェイクスピア。6章攻略後だった) -- 2018-04-21 (土) 17:14:27
- ZEROイベのとき特効鯖だからって回しまくるまで一人も出なかったな。あの時も3万ぐらいでやっと出たし -- 2018-04-21 (土) 17:38:28
- 狙うと中々出ないもんよ....だから☆2でも宝具5になるまでは売らない方がいい -- 2018-04-22 (日) 20:53:42
- 俺は単騎のためにゲオル欲しくなったけど全然出なくて困った -- 2018-04-22 (日) 20:57:08
- 始めたての頃はサポート雇ってもらえないしイベントやログボであまり稼いでないから星2以下を呼びにくいんやで -- 2018-05-09 (水) 18:12:54
- 背景が中東っぽくなったが、最終だと摩天楼をかけるダークヒーローっぽくなるのが・・・w -- 2018-04-17 (火) 13:21:23
- 実際、新宿特異点で戦っていたそうだしね。最終絵やHFのようにビルを飛び回っていたのだろう。 -- 2018-04-21 (土) 18:13:17
- 中東でもドバイとかドーハみたいなところもあるし・・・どう見ても日本?聞こえんなあ -- 2018-04-21 (土) 18:16:13
- ビルの谷間の暗闇に(ハサンマッ)ゆらりと浮かぶ髑髏の面(ハサンマッ) -- 2018-05-09 (水) 16:03:01
- 掃除好きな呪腕先生がアヴィ先生の工房も掃除してぷんすこしているアヴィ先生みてみたい -- 2018-04-27 (金) 18:34:42
- 身長差がヤバい -- 2018-04-27 (金) 18:37:37
- まさかの高難度でバフ剥がし要員として凸カレスコ持たせてlv1起用。知ってはいたけど、ホントに星稼いでくれるのね...。 -- 2018-04-29 (日) 11:08:31
- 直感で星が出るのもよく解らなかったけど投擲が星を出すのも解らんな、いや小回り効いていいんだけど。 -- 2018-05-05 (土) 21:10:56
- 星が増える=クリティカル率が上がる な訳で直感は良い狙いどころがわかる、投擲は牽制して狙いやすい位置に誘導するとか -- 2018-05-08 (火) 21:30:05
- 原作だと直感は回避スキルってイメージが -- 2018-05-08 (火) 23:26:55
- むしろ回避はあくまで応用というイメージがある(少数派なのはわかっているが)。好機を逃さない才だよな。投擲の方は……布石の配置だろうか。詰将棋みたいな戦い方する人だという印象があった。後々効いてくる一手というか -- 2018-05-08 (火) 23:43:16
- 投擲は劇場版の矢避け発動シーンの時みたいな使い方だと思えば…… -- 2018-05-09 (水) 12:27:37
- 投擲は急所狙えるように誘導するだとかまだわかる。自己改造でクリティカル威力アップする方がわからない -- 2018-05-09 (水) 15:56:45
- 自己改造ステアップするスキルなんだからバフがつくのは何の違和感もないだろ -- 2018-05-18 (金) 18:18:01
- 自己改造を使う度に事前に用意しておいた心臓を食べるハサン先生を幻視した -- 2018-05-19 (土) 13:21:53
- つまり我がカルデアで蛮神の心臓が枯渇してるのは先生のせい.. -- 2018-05-30 (水) 07:21:08
- 直感は常に最適な行動を感じて最適な行動を取れるスキル、で戦闘での幸運ステは「自分の望む結果を引き寄せる力」=「自分の行動を成功させる」。「直感」で交わさなきゃいけない攻撃を察知(自分の攻撃が当たるタイミングを察知)、本来当たることが因果で決まってるものでも「幸運」で抵抗し回避を成功させる(運悪く当たらない可能性がある自分の攻撃も幸運で運命を引き寄せて攻撃を成功させる)だから、「直感」単体だと最善の行動を選べるようになるだけのスキルだから...まあ表現が難しいんじゃないかな -- 2018-05-18 (金) 19:02:54
- 星が増える=クリティカル率が上がる な訳で直感は良い狙いどころがわかる、投擲は牽制して狙いやすい位置に誘導するとか -- 2018-05-08 (火) 21:30:05
- よく考えたら呪腕って素の能力でシャイタン倒して腕奪ってたんだよな……実は腕がなくてもかなり強いんじゃね? むしろ腕を得たことで色々失ってることを考えたら無い方が強い気が…。最大攻撃力は弱いだろうけど、バランスは -- 2018-05-21 (月) 10:13:37
- すまん途中になった。バランスは腕無しの方が良さそう -- 2018-05-21 (月) 10:14:32
- 倒したんじゃなくて一種の契約じゃろ? -- 2018-05-21 (月) 10:23:15
- 騙して掠め取ったんじゃなかったっけ -- 2018-05-21 (月) 10:36:07
- 元々教団で名を残そうとして色々努力していたんだけど どうも自力では名のある個人としてその名を残すにはイマイチな技量だったらしいなのでシャイタンの腕をどうにか移植して山の翁として立場は手に入ったけどその立場の為に愛する人や残したかった名前とそして顔も捨て去って現在に至る 現在のハサン先生の戦闘力が腕を手に入れた後のものなら先生の戦闘力は腕ありきのものになるね -- 2018-05-21 (月) 10:37:29
- 片腕シャイターンのせいで片腕のみで投擲やらナイフやら扱ってるハサンさんが弱いわけではないと思うわ。ただ、同程度の力量のライバルとかが他にもいて自分だけの強みを手に入れるために呪腕を獲得したのだろう。 -- 2018-05-21 (月) 18:15:15
- 世界と契約しなきゃ英雄にはなれなかった士郎みたいなもん、どんなに優れてようと越えられない壁を越えなきゃ英雄とはいえない -- 2018-05-27 (日) 23:29:36
- 宝具はその英雄にとっての偉業の象徴で宝具が英雄の証みたいなもの。残念なことにハサンの宝具はシャイタンの腕しかない....つまり、そういうこと -- 2018-05-27 (日) 23:38:52
- 生まれつきの英雄みたいなのと違ってハサンたちは「自分の身体を改造しなければ英雄になれなかった」みたいな感じがして胸に来るものがある、初代様と百貌はまた事情が違うけど -- 2018-05-27 (日) 23:53:18
- しかも、キングハサンにマイルームでそんなことしてまで英雄になって何か得れたか?と言われる -- 2018-05-30 (水) 07:11:46
- ライダーマン感あるよね。純正の英雄じゃないから自己強化したり。実際ポジションとかビジュアルとかキャラ性とかでアレだけどHF序盤の数々のジャイアントキリングの数々って書き方次第じゃ胸熱だと思うんよ -- 2018-05-30 (水) 13:47:37
- 中には百貌みたく改造せんでももとよりお頭にされたやつはいるんだろうけど、初代が「それをして何を手にしたか」を言ってしまうところを見るとヒーローにゃならねえんだなって -- 2018-05-30 (水) 13:50:30
- さらにその英雄(ハサン)になれなかった者もいるという、おそらく狂信者以外にも -- 2018-05-30 (水) 15:16:18
- シャイたん、後に狂信者にも腕貸してるんだよね…多分腕使ったハサンらの人生をどっかで見て愉悦ってるんじゃないかね、デスノートのリュークみたいな感じ -- 2018-05-30 (水) 16:19:05
- リュークポジションは初代様やろ -- 2018-05-31 (木) 19:57:49
- 「狂信者もあの腕持ってるってことはシャイタン両腕奪われてね?」って一瞬思っちゃったよ -- 2018-06-04 (月) 08:43:31
- 言ってしまうとハサンはサーヴァント未満の亡霊だから -- 2018-06-06 (水) 16:41:08
- アーケードォーッ!?何故だぁっ、何故だぁーっ!!!(マタ・ハリも可愛いけど)あーたPVにいたじゃないかぁーっ! -- 2018-06-07 (木) 23:21:43
- 呪腕「こんなはずではああああああああっ!!」まさかのアーケード初期実装じゃなくて発狂 -- 2018-06-08 (金) 10:51:03
- メンツ見るとオルレアン・ローマの鯖中心よねえ、初期メンバー。先生は六章メインだから…うーむ -- 2018-06-09 (土) 11:18:03
- 苦悶を溢せ.. -- 2018-06-13 (水) 11:01:56
- 呪腕殿がいるならアケ触ろうかなと思ってたのに一年ほど放置ですわ -- 2018-06-13 (水) 11:08:43
- 呪腕「こんなはずではああああああああっ!!」まさかのアーケード初期実装じゃなくて発狂 -- 2018-06-08 (金) 10:51:03
- まさかの初絆礼装取得鯖が先生になるとは……いつもお世話になってます今後もよろしく -- 2018-06-20 (水) 13:45:49
- 帝都に……なんかいる……。 -- 2018-06-20 (水) 20:33:11
- アサシンだから、佐々木小次郎だと思ったらw。ちびノブの声の中で一番ツボったw -- 2018-06-20 (水) 21:05:53
- ノブーニーヤ!(イケボ) -- 2018-06-21 (木) 02:09:52
- デュンッ(即死)…シャイたんの腕でも付けてんのかよw -- 2018-06-21 (木) 10:38:04
- 相変わらずイケボ過ぎてお腹痛い -- 2018-06-21 (木) 15:45:31
- ハサノブの断末魔で草生える -- 2018-06-21 (木) 16:00:55
- ノブうゥゥゥーーぅあっ!!!!ってな
; -- 2018-06-22 (金) 11:01:13
- ノブうゥゥゥーーぅあっ!!!!ってな
- ノブーニーヤが一番強かったわ -- 2018-06-24 (日) 06:46:15
- 「風除けの加護…群馬を行く者には必須でな」 -- 2018-07-03 (火) 05:26:40
- 特に冬場だね、わかるとも -- 2018-07-07 (土) 08:22:58
- 群馬星人にはストライクエア効かないのか.. -- 2018-07-09 (月) 03:54:53
- チュートリアルガチャでカーミラさん迎えてたから☆2以下アサシンは全く育ててなかったんだが、低レア勢テコ入れ計画を思いついたので育成したら何このレア度詐欺。矢避けの加護も大概強力だが、CT4の投擲もえげつねえったらないわ。呪腕先生マジサポート系アサシンの鑑。 -- 2018-07-09 (月) 06:26:49
- 自己改造も実は邪ンヌのクリバフと同じ倍率で高性能だったりする -- 2018-07-11 (水) 11:52:55
- 今6章やってるけど呪腕さん普通に気のいいおっちゃんで笑ってしまう。HFのときはもうちょっと怖いイメージあったんだけどなー。 -- 2018-07-16 (月) 23:29:23
- 設定変更はされてそうではあるけどね....あの見た目に合わない綺麗な声ももともとは兄貴の心臓食ったからって設定だし -- 2018-07-17 (火) 16:52:58
- 映画hfでハサン糞野郎って騒がれたけど、原作で一般人を巻き込むシーンがない分、snの鯖でもかなり良心的な部類よ。 -- 2018-07-17 (火) 16:58:52
- 少なくとも相手を罵ったり辱しめる様な事はしてないんだが自分の味方じゃないと嫌な人でもいるのかな -- 2018-07-18 (水) 14:04:10
- クソでは無いけど、呪腕さんは敵だとめっちゃ怖いねん。 -- 2018-07-18 (水) 14:06:46
- 第六章の呪腕さんはまあほぼほぼ現地人だからな、サーヴァントとは違うと言えば違う -- 2018-07-17 (火) 17:02:11
- いや、確かサーヴァントのはず。ただ、自分が生きた時代に召喚された -- 2018-07-18 (水) 14:07:42
- 6章以降の呪腕先生はタイころ参戦時のノリで初見時クッソ笑ったなあ。その後の主人公っぷりに今度は拍手喝采。 -- 2018-07-18 (水) 10:49:06
- ガチで敵対してたHFも、暗殺者として徹底してただけで根っからの悪人と言う訳では無いしな。調子こいた爺が返り討ちにあっても、爺が悪いと言って平然としてたし。 -- 2018-07-18 (水) 10:55:09
- アケ参戦を知ってふと思ったんだがハサン先生の戦闘時の歩法?の「蜘蛛か蛇、それとも蠍」ってのがどんな風に表現されるか凄い気になる -- 2018-07-18 (水) 13:19:28
- それって単純に音もなく移動できるって意味じゃないの? -- 2018-07-18 (水) 13:36:08
- 地上から大きく離れる跳躍力が鹿ならば、その歩法は蜘蛛か蛇、それとも蠍(さそり)の類だったか。 -- 2018-07-18 (水) 13:51:41
- って書かれ方してたからどういうもんなのかなぁって滑るようにってイメージなのかなぁとかそんな事を思って -- 2018-07-18 (水) 13:52:22
- しかもそれでめっちゃ早いらしいじゃん -- 2018-07-30 (月) 23:25:33
- それって単純に音もなく移動できるって意味じゃないの? -- 2018-07-18 (水) 13:36:08
- 呪腕でワルキューレと戦うと悪魔vs天使みたいなカンジで大変かっこいい… -- 2018-07-19 (木) 20:59:04
- まあ実際は天使vs天使みたいなモノなのだが -- 2018-07-22 (日) 16:09:53
- 思えばあの姿を天使と思ったノーマさん慧眼だな。妖精眼の力かもだが -- 2018-07-22 (日) 17:28:38
- 青王とメデューサが強化され、数日後には銅殺強化。ま、まさか!? -- 2018-07-29 (日) 17:01:16
- 銅殺2枠あるのに来なかったらさすがに泣く -- 2018-07-29 (日) 17:33:21
- キャメロット劇場版来たな、 -- 2018-07-29 (日) 18:07:20
- ↑ミス、またしても新たな活躍の場を貰ってマジでハサンイヤー来るんじゃねぇのコレ!? -- 2018-07-29 (日) 18:08:59
- 6章のあんな台詞やこんな台詞が稲田さんの声で聞けるのか…胸熱 -- 2018-07-29 (日) 18:49:08
- コレはいよいよ強化来るんじゃないですかね!? -- 2018-07-29 (日) 18:07:38
- 強化は確かに欲しいと思う反面、未強化の現状でもスキル・カード性能に無駄が無くて、銅アサシンだと頭2つ位抜けてるからな。てか他の銅アサシン達が悲惨な過ぎる -- 2018-07-29 (日) 18:26:35
- HF2章といい、キャメロット劇場アニメ化決定といい、供給過多で死にそう -- 2018-07-29 (日) 18:20:21
- 今回の強化は初期からいるSN鯖優先な気がするから、強化来るだろ -- 2018-07-29 (日) 19:06:34
- まあ単純にSNアサシン二人の宝具強化な気はするよね -- 2018-07-29 (日) 21:33:54
- 強化来たら嬉しいけどやっぱサンソンとかの方が優先じゃないかなーって考えてこの人まだ全く強化されてないのに気付いた -- 2018-07-29 (日) 21:59:16
- 銅殺複数いるし可能性はデカいでしょ -- 2018-07-30 (月) 02:14:14
- サンソンは既に2回強化したからねぇ。まぁ、一番テコ入れすべきスキル放置されてるけど。 -- 2018-07-30 (月) 02:16:53
- 全く手付かずな呪腕先生とスキル追加のみのマタ・ハリさんがやっぱり有力じゃないかな。あるいはSN勢を纏めて強化する流れで小次郎の宝具強化。 -- 2018-07-30 (月) 02:37:46
- 今回の強化はハサンに宝具強化とファントムがスキル強化になるぞ(予言)。というより時期が時期だからいい加減に初期鯖へのテコ入れが全体的に入ると思われる。金狂も一枠はランスロかヘラクレスだろうし -- 2018-07-30 (月) 03:26:47
- ヘラクレスは既に唯一無二のやっちゃえバーサーカーだし強化いらんだろ -- 2018-07-30 (月) 17:09:26
- またしても映画出演!?トリスタンとのバトルも確定してるしなんだこの…なんだこの!!(語彙力) -- 2018-07-29 (日) 23:26:57
- そうだよ…キャメロットといえばこの人大活躍じゃん!HFといい銀幕で渋カッコイイ先生を色々な形で見れるんだな… -- 2018-07-30 (月) 06:39:03
- 劇場版6章とHFで先生の温度差に振り回されそう -- 2018-07-30 (月) 16:45:10
- HFハサン先生を糞とか言ってた奴らは震えて眠れ、ジャスティスハサンが罷り通る! -- 2018-07-31 (火) 00:56:57
- さらに6章7章には初代翁様が……、狂信者ちゃんがヤバそう -- 2018-07-31 (火) 19:20:33
- 劇場版6章とHFで先生の温度差に振り回されそう -- 2018-07-30 (月) 16:45:10
- 呪腕さんのスキル強化か宝具 -- 2018-07-30 (月) 10:15:30
- 宝具はクイックなお陰で威力申し分ないんで、スキルを強化して欲しいな。投擲を個性付けるか、自己改造をエグい性能にして欲しいなw(風避け強化されたら吹く -- 2018-07-30 (月) 11:54:52
- 即死付与確率バフではなく…Qバフを…Qバフを頼みますぞ強化クエスト殿…! -- 2018-07-31 (火) 00:59:41
- 宝具はクイックなお陰で威力申し分ないんで、スキルを強化して欲しいな。投擲を個性付けるか、自己改造をエグい性能にして欲しいなw(風避け強化されたら吹く -- 2018-07-30 (月) 11:54:52
- 強化ハサン先生だったら嬉しいな強化だったら何が来るかな -- 2018-07-30 (月) 16:34:11
- 自己改造にスター集中がつきます -- 2018-07-30 (月) 16:37:07
- 自己改造C→邪霊の腕C++ クリアップ即死アップQアップとか -- 2018-07-30 (月) 16:54:15
- 実際風避けと短刀はハサン固有って感じで大事なフレーバーだから変えるとしたら自己改造だろうな -- 2018-07-30 (月) 16:56:11
- 一応全部ハサンズの凡庸スキルの筈なんだが、逆に凡庸スキルしか書くことが無く自力勝負でワンチャン腕を決める感じがらしいっちゃらしい。やはり平均的なハサンかな -- 2018-07-30 (月) 17:36:48
- 多分汎用と間違えてるけど、凡庸でも意味が通ってる奇跡の文やな -- 2018-07-30 (月) 19:01:55
- というか考えてみればシャイタンの全貌も(不完全体とはいえ)実写化されるんだな。まあトリスタンベースでお茶を濁されるかもしれないが…… -- 2018-07-30 (月) 16:49:30
- 実写ではない、映画化っつーか映像化や -- 2018-07-31 (火) 16:13:35
- SN繋がりでは怪しくなったけど、そろそろ来るはずなんだ……! -- 2018-07-30 (月) 18:47:03
- ていうか未だに強化来てなかったのか先生…それであの強さって凄いわ -- 2018-07-30 (月) 19:48:54
- 星出して自分で殴る面だけを強化すると小次郎の強化方向と同じになってしまうから、スター集中は付けないでほしいなぁ。欲を言えばQアップ。まだ確定したわけじゃないけど -- 2018-07-31 (火) 01:11:12
- 短刀に即死付与率アップとかじゃね -- 2018-07-31 (火) 04:34:02
- そんな意味のない強化ならサンソンに強化回した方が.. -- 2018-07-31 (火) 13:21:42
- ライダーさんが宝具強化だったし、強化が来るとしたら同じ宝具強化じゃないかな。 -- 2018-07-31 (火) 16:42:39
- それでも嬉しいよ -- 2018-07-31 (火) 17:21:44
- むしろ宝具強化のがうれしいわ、スキルに関してはこのままでも割と使えるしこの人 -- 2018-07-31 (火) 22:28:58
- 自己改造で星吸うの呪腕にとってはありがたくないしシンプルに威力アップだけで嬉しい -- 2018-07-31 (火) 22:30:36
- ぶっちゃけスキルは小奇麗に纏まってるから無理に手を加える必要がない。強いて足りないところを挙げるとすれば宝具による瞬間的な破壊力だけ。回転力は良好だから殴り弱さはそれで十分補える -- 2018-07-31 (火) 22:43:37
- 宝具強化だったら何らかの効果が追加されるのかな、小次郎とメドゥーサを見るに -- 2018-08-01 (水) 00:54:57
- 小次郎みたいにQup3Tとかだと嬉しい -- 2018-08-01 (水) 01:01:44
- スターを大量獲得が役割的に嬉しい。フレーバー的には意味わからんが -- 2018-08-01 (水) 11:32:42
- 宝具効果的にダメージ前に防御ダウンとかあったら良いな -- 2018-08-01 (水) 11:43:52
- 百貌と同じ感じでQuick耐性ダウンが欲しいかな -- 2018-08-01 (水) 18:51:11
- Quick耐性ダウン欲しいけどそうしたらメドゥーサがなぁ……と思ってよく考えたら百貌とサリエリ先生で既に被っているから問題ないか -- 2018-08-01 (水) 20:23:27
- 今日は来なかったか -- 2018-07-31 (火) 19:16:44
- しかしアルトリア、メドゥーサ、小次郎と見事にSNメンバー…これで明日の銀槍&術に槍ニキかメディアが来たらほぼ当確かも? -- 2018-08-01 (水) 02:12:07
- 強化来なかったけど、グリッター装備ハサン先生中々星出すなぁ。数日後の強化の可能性あるしこれは嬉しい -- 2018-08-01 (水) 08:16:20
- 先生のコマンドコード全部回復にしたったw回復出来る先生とか強すぎるやろ -- 2018-08-01 (水) 18:45:51
- もともと強い槍ニキが更に強化されてるから、先生強化ほんとにありそう -- 2018-08-01 (水) 18:59:01
- ありそうだが宝具威力アップ+即死アップの可能性もかなり高まってしまった感。Wフーリン両方宝具だったから宝具とスキル1個ずつなんてのも幻想だとわかったし -- 2018-08-01 (水) 19:32:11
- ところで強化来るならスキルと宝具どっちだと思う? -- 2018-08-01 (水) 19:00:53
- 宝具じゃね?、一応攻撃宝具の銅枠アサシンってみんな宝具強化貰ったんだし、レアリティ詐欺とは言え流石に宝具強化は来ないと火力がキツいのはアサシン全般に言える事だし。 -- 2018-08-01 (水) 19:11:57
- 宝具じゃないかな?スキルは今のままでも完成されてると思う -- 2018-08-01 (水) 20:23:28
- 宝具強化で百貌さんみたいにカード耐性ダウンつかないかなあ -- 2018-08-01 (水) 21:18:55
- スカスカ孔明でQクリ一発10万とか出て草生えるw -- 2018-08-01 (水) 20:20:02
- 兄貴が必中貰ったんだし宝具ならフレーバー的に呪い関連か弱体じゃないか? -- 2018-08-01 (水) 23:13:59
- 気配遮断:A+って、スキル的には最高峰なのになんだかんだいって気づかれちゃうからアレだよね -- 2018-08-01 (水) 23:24:57
- まあ気づかれなかったら聖杯戦争がアサシン呼んでマスターを殺すだけのゲームになっちゃうから仕方ないね。 -- 2018-08-01 (水) 23:29:04
- BADエンドだと割りと活躍してたんだけどね… -- 2018-08-01 (水) 23:44:09
- 攻撃体勢にならなきゃ、鯖の気配感知能力でも隣に立たれて気づかないレベルだから、戦闘さえしなければ誰も気づけないよ。だからこそ戦闘向きじゃないクラス。 -- 2018-08-02 (木) 02:36:19
- もう気配遮断したまま爆弾でも設置したらよいのではないか -- 2018-08-03 (金) 02:29:56
- それに近い事は別のハサンがやって実際にバゼット殺したはず -- 2018-08-03 (金) 02:31:49
- 確かキラークイーンみたいな能力使って頭ぶっ飛ばしたんだっけ?触ることが攻撃に含まれない場合相手は気づいた時は手遅れだから相当強いよねアレ -- 2018-08-03 (金) 13:47:41
- いや人形に紛れて近づいただけで攻撃する時は気付かれた。バゼットの反撃普通に避けられた -- 2018-08-03 (金) 16:55:28
- ムーンセル式だと図書室で調べてるの横から覗き見るぐらいなら余裕で出来そうだな(図書室前のモブ(ベスト4)を思い出しながら) -- 2018-08-03 (金) 17:21:33
- 投擲が投擲(回収)になってスター獲得+3Tスター獲得とかがいいな -- 2018-08-01 (水) 23:38:00
- 全ターンスター獲得になるのは草 -- 2018-08-02 (木) 13:01:42
- 戦闘中に回収するのがキツイからCT4なんやぞ -- 2018-08-02 (木) 13:08:36
- 的中させるとか千里眼の持主か -- 2018-08-03 (金) 18:04:34
- 千里眼:A++ -- 2018-08-03 (金) 18:06:16
- これが未来視ですか -- 2018-08-03 (金) 18:06:20
- 名前も効果も的中とは… -- 2018-08-03 (金) 18:06:46
- 俺の勘だと宝具強化で防御無視がつく感じかな -- 2018-08-02 (木) 02:33:28
- 強化するにしてもサポート面ほぼ完成されとるから自己改造にQバフ3T付くだけでも十分なんだよなー。やっぱ来るなら宝具の方かね、スタンが付いたら最高なんだが -- 2018-08-02 (木) 13:15:37
- SNの鯖が中心に強化されてるけどヘラクレスと奥様が今回強化されなかったのを思うと強化来なくても現状問題ないようなのが強化されなかったように思える。う -- 2018-08-02 (木) 18:27:33
- 続き それを思うと元からある程度強いハサン先生も強化来ないように思えてくる。強化来てほしいけど… -- 2018-08-02 (木) 18:31:36
- マジでどうしようもないサンソンの強化の可能性が出てきたかな...ただ、銀槍でディルが選ばれなかった時点で諦めるのは早い -- 2018-08-03 (金) 04:59:03
- 今でも十分強いって言われる槍ニキが選ばれたわけだし、希望はある -- 2018-08-03 (金) 15:16:40
- とはいえ、現状でも割りと強かった兄貴が強化来たし、まだ希望はある。 -- 2018-08-03 (金) 15:17:25
- 上の葉の人、投稿が被ってしまい申し訳ない。 -- 2018-08-03 (金) 15:18:05
- これがシンクロ二ティというやつか…… -- 2018-08-03 (金) 17:40:59
- シンギュラリティ? -- 2018-08-03 (金) 17:45:02
- ダークっていう種類のナイフがあることを最近知った。黒いからダークなのかなって思ってたけどあれ固有名じゃなかったのか……(※「ダーク ナイフ」でググるとゲームの武器ばっか出てくるので注意) -- 2018-08-03 (金) 15:15:35
- 某TRPGだと射程長い投擲武器で一番安いからとりあえず数本は持ち歩いてたなー -- 2018-08-03 (金) 17:44:22
- 投擲用の細身ナイフだっけ? -- 2018-08-03 (金) 17:56:29
- そういや今日8/3でハサンの日じゃん!!!これもう9割9分9厘呪腕さんの強化でしょ!! -- 2018-08-03 (金) 17:25:26
- 強化キターーーー!!!! -- 2018-08-03 (金) 18:00:46
- ハサン先生強化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! -- 2018-08-03 (金) 18:02:05
- おお今日の強化は新宿組だね!やったぜ! -- 2018-08-03 (金) 18:02:11
- あぁそういえばいたんだっけ…本人退場済みだったけど… -- 2018-08-03 (金) 18:07:15
- 星が増えるよ! -- 2018-08-03 (金) 18:05:09
- 投げたら拾う -- 2018-08-03 (金) 18:05:17
- 想像してちょっとほっこりした -- 2018-08-03 (金) 18:05:53
- 投擲(回収)スター獲得強化+ターン終了時にスターを獲得が追加。いい強化だね2ターン連続で直感はいるみたいな感じだ。 -- 2018-08-03 (金) 18:05:30
- 強化されるなら宝具か投擲かなとは思ってたがこういう強化は予想外。実質効果ターン縮めた代わり回転率が大幅に上がった無辜の怪物もらったようなもんだ -- 2018-08-03 (金) 18:10:45
- 強化後のスキル名を見てると何だか取ってこーいな気分になる俺をどうにかしてくれ… -- 2018-08-03 (金) 18:05:38
- ばらまいた星拾ってくるのワロタ -- 2018-08-03 (金) 18:06:25
- スキル名なんか面白いなww -- 2018-08-03 (金) 18:06:29
- ハッサン祭り -- 2018-08-03 (金) 18:06:53
- レアルタヌアのファンブックに書いてあった小ネタか 回収って -- 2018-08-03 (金) 18:07:24
- 昨日上の方に預言者居るな…まさかマジで回収が来るとはこのリハクの(ry -- 2018-08-03 (金) 18:07:26
- ああ…先生、確かに投げたダークは回収する設定だしね…しかし何だろうこの字面から感じる萌え感は… -- 2018-08-03 (金) 18:07:34
- そういやあのダガー今までも戦闘後に回収してたんだっけ 今後は戦闘中に回収していくのか -- 2018-08-03 (金) 18:07:55
- 8/3(ハサンの日)強化おめでとう! -- 2018-08-03 (金) 18:08:14
- 無難に宝具強化か自己改造のスター集中つくぐらいやろ(ハナホジー→そっちかよ! -- 2018-08-03 (金) 18:08:42
- 4ターン中2ターンの星出しは便利過ぎるっしょ、さすハサですな -- 2018-08-03 (金) 18:09:06
- さすが先生、仕事ができる!片付けもできるハサン! -- 2018-08-03 (金) 18:10:29
- そういや、この人戦いの後は投げたダーク回収してるっていう設定あったね。スキルにまでなってしまうとかホント呪腕先生はマメなんだから -- 2018-08-03 (金) 18:09:34
- 設定通りとはいえ、回収スキル化は草生えますよ -- 2018-08-03 (金) 18:09:54
- 使った星をリサイクルする暗殺の鑑 -- 2018-08-03 (金) 18:11:27
- そういえばダークって使い捨てだったか、ちゃんと回収する辺りハサンの几帳面さが伺えるな。 -- 2018-08-03 (金) 18:11:33
- はじめ見たときは3ターンじゃなくて1ターンかよって思ったけどよく考えたら最短で4ターンだからむしろ1ターンでちょうど良いのか -- 2018-08-03 (金) 18:17:21
- すまない…書く場所を間違えて本当にすまない -- 2018-08-03 (金) 18:18:28
- はじめ見たときは3ターンじゃなくて1ターンかよって思ったけどよく考えたら最短で4ターンだからむしろ1ターンでちょうど良いのか -- 2018-08-03 (金) 18:17:21
- ちがうそうじゃない。実際はくっそ強いスキルし、役割にも噛み合ってる強スキルで文句もないけど強化欲しかったのはそっちじゃないww -- 2018-08-03 (金) 18:11:36
- これでイイと思うけどなぁ 元ステが低すぎてアタッカーにしにくいし -- 2018-08-03 (金) 18:12:53
- いやだから実際問題強化スキル自体には何の文句もないよ。ただ打点に貢献出来ないから回転率が高い分宝具強化欲しかったって話。宝具強化されると大体5万7千~7万っていうバカに出来ない宝具ダメージになる -- 2018-08-03 (金) 18:17:32
- えぇ、、、 星出して強いキャラでクリ出したら7万とか余裕やんけ 正味、宝具強化で上がんの良くて2万ぐらいやろ -- 2018-08-03 (金) 18:20:25
- これでイイと思うけどなぁ 元ステが低すぎてアタッカーにしにくいし -- 2018-08-03 (金) 18:12:53
- 星の生産を増やす方で強化してきたか…クイッククリは追い風吹いてきてるな -- 2018-08-03 (金) 18:12:04
- スキル欄の更新早すぎィ!(ありがとうございます) -- 2018-08-03 (金) 18:13:16
- 実際何個出るの -- 2018-08-03 (金) 18:13:22
- スキルレベル6で14個出た -- 2018-08-03 (金) 18:14:52
- マ? -- 2018-08-03 (金) 18:15:57
- ごめん間違い。礼装除いたら10個だった -- 2018-08-03 (金) 18:17:03
- 違った10個だ。礼装を忘れてた -- 2018-08-03 (金) 18:16:22
- え、回収の方が多いとかやばない? -- 2018-08-03 (金) 18:16:23
- あのさぁ、、、 -- 2018-08-03 (金) 18:16:53
- マ? -- 2018-08-03 (金) 18:15:57
- スキル名に草生えたが、よく考えたら星出し性能やばくね? -- 2018-08-03 (金) 18:14:59
- 風避けで耐久性能はピカイチだし、4ターンごとに2ターン十分な星を提供するとか壊れもいいとこな仕事人と化したぞ -- 2018-08-03 (金) 18:17:05
- 初代と組ませたらイイゾ〜これ -- 2018-08-03 (金) 18:18:02
- ややマニアックな設定を回収しつつ実用性も高く、それでいてほっこりさせる名前…ハイセンス過ぎるわこの強化考えた人www -- 2018-08-03 (金) 18:15:25
- 本当FGOの先生は萌えキャラだなあ(ほっこり) -- 2018-08-03 (金) 18:18:03
- 実質4T中2T直感使ってるみたいな物か… -- 2018-08-03 (金) 18:15:27
- CT4なのが肝よな。しかも上の報告みるにスキルマで1回に18個近くでそうだね -- 2018-08-03 (金) 18:17:47
- ごめんそれ間違ってた、レベル6でスキル使用時に10個生産して、ターン終了後も10個だった -- 2018-08-03 (金) 18:19:51
- それでもスキルマなら推定14個ずつか…強い(確信) -- 2018-08-03 (金) 18:21:26
- 欠片持たしたらと2/4T 22個の星1人で出せるとかヤバすぎ -- 2018-08-03 (金) 18:22:29
- 15個らしい -- 2018-08-03 (金) 18:26:54
- CT4なのが肝よな。しかも上の報告みるにスキルマで1回に18個近くでそうだね -- 2018-08-03 (金) 18:17:47
- この方はレア度の関係で低ATKだから星出し性能が良くなるのはとてもよい。スキル名もいいw -- 2018-08-03 (金) 18:15:56
- クラス補正マイナスも入る中で使い勝手のいいスキルは嬉しいよな -- 2018-08-03 (金) 18:17:01
- CT4で2ターンにわたって星を出すのしゅごい -- 2018-08-03 (金) 18:18:25
- 欠片一個でカードに頼らず十分な星を供給出来るのは便利だな -- 2018-08-03 (金) 18:18:46
- でもこれ1Tで回収だからもしかして出した星分だけ丸々出るタイプか? -- 2018-08-03 (金) 18:19:03
- 仕事道具はちゃんと回収しないと評価に関わるってフォーティーセブンさんも言ってた -- 2018-08-03 (金) 18:19:07
- 星だしは一任するわ、47(呪腕のハサン) -- 2018-08-03 (金) 18:21:32
- さすがハサン先生、後片付けを怠らない -- 2018-08-03 (金) 18:23:05
- 欠片つければ、擬似欠片狂ノッブみたいな仕事できるな。クラスが殺だし、星供給も負けるけどその分耐久で場持ちがいいのが売りだな -- 2018-08-03 (金) 18:23:32
- コスト安いのがいい。流石先生 -- 2018-08-03 (金) 18:24:53
- なんか今回の強化クエスト群は全体的に堅実に強化されてるな -- 2018-08-03 (金) 16:23:47
- 無難にハズレがない感じがする -- 2018-08-03 (金) 18:24:59
- タマキャとか先生はスキル名でニヤッと出来るのもナイス -- 2018-08-03 (金) 18:34:30
- 全体的に「その鯖の長所を更に強める」強化だと感じた。使ってない人が使うようになる強化ではなく、今まで使ってた人がもう一つ欲しいと思ってた強化って感じ。 -- 2018-08-03 (金) 18:28:55
- せやな、ただパラPだけは逆に今まで愛用してた人が「良いんだけどそこじゃなくて」ってなってる感じだけどと -- 2018-08-03 (金) 18:32:58
- いやパラPも大いに歓迎されてるよ、予想外ではあったけど -- 2018-08-03 (金) 18:36:36
- パラケルススはニッチだけど確実に需要有る、アーツ宝具連射周回要員としてめっちゃ歓迎されたからな。 -- 2018-08-03 (金) 18:50:02
- 術スカ実装にあわせて、少しずつだが全体的にQ鯖にテコ入れしてる感じ -- 2018-08-03 (金) 16:34:10
- 無難にハズレがない感じがする -- 2018-08-03 (金) 18:24:59
- 現場の後片付けをする暗殺者の鑑 -- 2018-08-03 (金) 18:26:17
- 戦闘中の描写を考えると、飛ばした物を回収するのは初なのでは -- 2018-08-03 (金) 18:26:35
- サポーターとして正当強化だなぁ。自分に来た星も自己改造で無駄にしないから素晴らしい -- 2018-08-03 (金) 18:27:35
- スキルマだと2ターン連続で星を15個出してくれる。すごい -- 2018-08-03 (金) 18:27:49
- 素晴らしい -- 2018-08-03 (金) 18:29:41
- 凸欠片で飽和の半分の量の星を2/4T供給出来るとかヤバたん -- 2018-08-03 (金) 18:32:41
- 今日は8/3日でハサンの日…強化は最初から確定していたのだな! -- 2018-08-03 (金) 18:29:20
- 回収する時にクリティカル率が上がるってどんな怪しげな動きしてるのか凄く気になる。 -- 2018-08-03 (金) 18:31:08
- そりゃ、投げた側から拾って回る敵を見たら相手は恐ろしさから隙を見せるだろうて(白目 -- 2018-08-03 (金) 18:34:02
- というよりそのターン使った星をターン終了時に回収して、次のターンもクリティカル狙うってことでしょ -- 2018-08-03 (金) 18:35:37
- そうすると、そもそも星とはいったい何なのか論争が始まるな -- 2018-08-03 (金) 18:41:17
- 看板娘とかで亜種アマデウスみたいな運用できそう -- 2018-08-03 (金) 18:31:44
- 看板娘ハサン先生とかいうミスマッチなのにサマになりそうな語感草生える -- 2018-08-03 (金) 18:41:09
- 強化初だったことに驚いた。これで原作鯖で強化ないのバサクレスだけか -- 2018-08-03 (金) 18:33:05
- バサクレスは絆礼装がやばいからな…コマンドコードの今後の展開によっては殿単騎が更に完成するし -- 2018-08-03 (金) 18:36:27
- 単体宝具のバーサーカー事態がマトモに宝具強化とかした事は無いしね。 -- 2018-08-03 (金) 18:38:21
- バサクレスは絆礼装がやばいからな…コマンドコードの今後の展開によっては殿単騎が更に完成するし -- 2018-08-03 (金) 18:36:27
- 冬木の100均で買い直す暗殺者なんていなかったんだね! -- 2018-08-03 (金) 18:33:55
- CT4で2T星15個出せるってヤバ -- 2018-08-03 (金) 18:34:00
- 静謐の時もだったけど、CT4だから強化入ると酷いことになるなww -- 2018-08-03 (金) 18:35:14
- そういや、初期スキルだからタマゴ技フィンみたいなこと出来るようになるのか -- 2018-08-03 (金) 18:36:38
- すきるま+枠一つ使って星15個/2Tがどの程度実用的かは置いといて、フィンよりはだいぶ楽だな -- 2018-08-03 (金) 16:39:22
- どうせスキル再使用は視野に入れないので伝承は使わず9まででいい、フレガチャですぐ出てくれると条件はいいから考えてみる価値はあるかも? -- 2018-08-03 (金) 18:49:01
- すきるま+枠一つ使って星15個/2Tがどの程度実用的かは置いといて、フィンよりはだいぶ楽だな -- 2018-08-03 (金) 16:39:22
- 更に星出しサポートが強化された感じ、いいね -- 2018-08-03 (金) 18:36:40
- 回収って一見するだけだとなんじゃこりゃなスキル名やなwww暗殺に使った道具を残さないとは流石に先生。 -- 2018-08-03 (金) 18:37:08
- 原作でもナイフに限りがあるから、投げたのあとで全部回収してるって書いてあったからね -- 2018-08-03 (金) 18:39:31
- 15投げて15拾って来てる・・・全回収やん -- 2018-08-03 (金) 18:37:48
- というか強化解除とか途中退場で星獲得出来ない心配もないのか? -- 2018-08-03 (金) 18:40:04
- ない。効くのは強化無効くらいだな。 -- 2018-08-03 (金) 18:47:28
- えらい実戦的な強化だな。1ターン目からも星出せるし、ワントップ型のパーティーならガチで採用圏内だこれ -- 2018-08-03 (金) 18:40:08
- 実際直感(即出し)と無辜(継続)の良いとこ取りでCT4とかいう便利スキル… -- 2018-08-03 (金) 18:42:20
- 設定に則った強い強化で素晴らしいんだけど、これ戦闘の真っ最中にちゃんと全部回収してる事になるなw -- 2018-08-03 (金) 18:40:46
- ナイフ20本しか持ってないから、長期戦になると回収しなきゃ使いきっちゃうししゃーないしゃーない( -- 2018-08-03 (金) 18:42:15
- ナイフの後ろに糸付けて投げた後に引っ張ってるんだ -- 2018-08-03 (金) 18:44:55
- ここまで完璧な直感の上位互換があっただろうか... -- 2018-08-03 (金) 18:43:35
- 直感所か無辜も食ってるんだよなあ、3ターンではないのが救いだけどはいCT4 -- 2018-08-03 (金) 18:45:58
- まあ自己改造系に合わせる場合には無辜の怪物系みたいに3T持続したほうがいいから -- 2018-08-03 (金) 18:47:49
- もとから直感よりCT短くてスターの量が同じスキルがいくつか…毒の刃とか透化とか -- 2018-08-03 (金) 18:51:44
- 直感所か無辜も食ってるんだよなあ、3ターンではないのが救いだけどはいCT4 -- 2018-08-03 (金) 18:45:58
- ハサン先生をアタッカーとしても使ってる身としては、この強化はサポートも自己強化も出来て最高…スキル名もらしくていいね -- 2018-08-03 (金) 18:43:49
- ハサン先生マジいぶし銀だよな -- 2018-08-03 (金) 18:45:08
- フレーバーでありつつちゃんと強化されてるのが嬉しい -- 2018-08-03 (金) 18:45:30
- 静謐もだが、ハサンたちの投擲スキルはCT4と考えると相当優秀だよね。 -- 2018-08-03 (金) 18:46:46
- この強化は素晴らしい -- 2018-08-03 (金) 18:46:49
- 思わず手が滑るタイプの強化だ(他もついでに上げながら) -- 2018-08-03 (金) 18:47:06
- 自前Qチェイン組む時に自己改造と一緒に使ってダメージ稼ぎつつ次ターン46~48位星出せるのかな? -- 2018-08-03 (金) 18:47:45
- Qブレイブチェーン(クリティカル)で30超えしてたと思うからありえる -- 2018-08-03 (金) 18:53:27
- 投擲(回収)じゃなくて投擲/回収だから地味に初出のスキル表記か? -- 2018-08-03 (金) 18:49:45
- 括弧内の属性を持ったとか特化したってわけじゃないまったく別の動作だからな -- 2018-08-03 (金) 18:51:36
- そういえばそうかも。これって投擲と回収が別の行動扱いってことかな?フレーバー的にもいいスキルになったな。 -- 2018-08-03 (金) 18:51:47
- 投擲したあと回収してもう一度投擲するってことかと -- 2018-08-03 (金) 18:54:20
- だな。投擲と回収でそれぞれ星出すイメージか -- 2018-08-03 (金) 18:52:10
- フレと示し合わせて凸欠片もったハサン先生を二人用意すれば毎ターン星45個出るWハサンシステムが組める…? -- 2018-08-03 (金) 18:50:01
- 2がアステリオスで3がメドゥーサ メドゥーサは原作、アステリオスはラビリンスネタかな -- 2018-08-03 (金) 18:50:33
- 顔になんか被ってる組やぞ -- 2018-08-03 (金) 18:56:31
- 婦長の絶対死なせない強化もだけど、ただの強化でなくキャラクターのイメージも付随する強化すき -- 2018-08-03 (金) 18:50:59
- 8/3だからハサン(83)先生だったのか……? -- 2018-08-03 (金) 18:52:51
- 作家2人やくろひーやら星2鯖精鋭やべぇなこれ -- 2018-08-03 (金) 18:53:06
- ハサハサスカスカ、有りな気がする。 -- 2018-08-03 (金) 18:53:25
- まあサポートにハサンを置いてる人がどれだけいるんだって話だがな。 -- 2018-08-03 (金) 18:56:46
- レベル100ハサン、最近になって結構使ってもらえてるよ。なお礼装は風雅たれ -- 2018-08-03 (金) 18:59:44
- それは風雅たれ目当てやろうなぁ(ボブは察した -- 2018-08-03 (金) 19:14:50
- まあサポートにハサンを置いてる人がどれだけいるんだって話だがな。 -- 2018-08-03 (金) 18:56:46
- 回収で何で星が出るのかわからんし実際は投擲/回収/投擲なのかも -- 2018-08-03 (金) 18:53:47
- そうだと思うよ -- 2018-08-03 (金) 18:55:23
- これ実質CT3ターンの直感なのでは……? -- 2018-08-03 (金) 18:55:20
- 5Tに2回だから実質CT2.5やで -- 2018-08-03 (金) 18:58:46
- 投擲は最速4Tだぞ -- 2018-08-03 (金) 19:00:49
- CT3じゃ2ターン連続で撃てないな -- 2018-08-03 (金) 19:00:55
- 「4T中 -- 2018-08-03 (金) 19:04:14
- ごめんミスった、「4T中2T」は「3T中1T」よりレートが高い。これを先に出していたら「本気で直感を殺す気か」って言われてたと思う -- 2018-08-03 (金) 19:06:21
- 5Tに2回だから実質CT2.5やで -- 2018-08-03 (金) 18:58:46
- 小次郎といいハサン先生といいもはや欠点がステだけなので聖杯入れると相当頼もしいんじゃなかろうか -- 2018-08-03 (金) 18:55:26
- 小次郎はともかく、ハサンはスキルに加えカード性能も優秀だから冗談抜きでそうだよ -- 2018-08-03 (金) 19:01:46
- あと2hit多かっただけでジャック並みのQになるからね先生は -- 2018-08-03 (金) 19:03:41
- 100にフォウ2000にして使ってるがコスパが異常だぞ、死ににくい上に安定して星をだせるし自己改造クリで殴らせても十分強い上に0からの宝具も現実的 -- 2018-08-03 (金) 19:06:02
- 宝具未強化なのと、宝具威力を上げるバフが無い事以外の性能は高いからな。 -- 2018-08-03 (金) 19:11:24
- 小次郎はともかく、ハサンはスキルに加えカード性能も優秀だから冗談抜きでそうだよ -- 2018-08-03 (金) 19:01:46
- せっかく回収したダークを女海賊にブン盗られたり、ノッブUFOにキャトられるハサン先生の図を想像したw -- 2018-08-03 (金) 18:55:49
- 星集中あると低コスト剣スロになっちゃうから.. -- 2018-08-03 (金) 18:57:39
- そして味方(セミ様)にもパクられるダーク -- 2018-08-03 (金) 18:58:30
- オルレアンで弊カルデアを救ってくれた恩人だったから強化来てくれただけで嬉しかった。しかも良強化。ワイパーンでめげずにFGO続けてよかった -- 2018-08-03 (金) 18:57:12
- 小次郎との相性が爆上がりした。ちょっと溢れても先生クリ教科あるから腐らないのも良いな。 -- 2018-08-03 (金) 18:58:56
- 投擲10欠片ハサン二人で毎ターン確定☆31個だな -- 2018-08-03 (金) 19:06:25
- ジャラジャラチャリーンホシハナゲステルモノー -- 2018-08-03 (金) 19:06:30
- アラフィフと組むのも面白そうだ、蜘蛛糸と魔弾両方の星賄えるし悪のカリスマ対象だし。 -- 2018-08-03 (金) 19:08:16
- キラキラ輝くアサシンがいると聞いて。……クレオパトラかな? -- 2018-08-03 (金) 19:09:08
- レベル90オールスキルマの先生がキラキラしてる。思えばオルレアンからお世話になってる -- 2018-08-03 (金) 19:11:29
- しっかしSN組はなかなか優秀で、それでいて原作知ってるとニヤリとできる強化ばかりもらえてるな。やはり初代だけあって扱いは中々いいね。 -- 2018-08-03 (金) 19:11:44
- まぁ…当の初代での扱いはよくなかったんですがね… -- 2018-08-03 (金) 19:13:04
- そこまでかな?黒桜や臓見と組んでたとはいえ、実質的に小次郎、キャスター、ランサー、セイバー、バーサーカーを討ち取ってるから中々な活躍だったと思うが。アンコで出番なかったりはしたけど。 -- 2018-08-03 (金) 19:17:06
- というか、FateルートベースのDEEN版やUBWに比べてHFルート自体が今まで表に出てこなかったし、その分HFルート初出のハサンと爺は知名度劣るからな。ただ、以降の派生作でハブられ続けた事は扱い悪いだろうと思うの。 -- 2018-08-03 (金) 19:24:13
- まぁタイコロでジャスティスハサンの渾名を得られたのは今日にも生きてるからその点だけは恵まれてたかな -- 2018-08-03 (金) 19:27:54
- 花札でもバゼットと共にパッチで参戦だからかPS2版の特典ゲームに入ってないんだよな。あれはちょっと悲しかった -- 2018-08-03 (金) 19:32:59
- 格ゲーでもハブられたしな 黒桜はいたのに -- 2018-08-03 (金) 19:39:00
- 大丈夫だ、FGOではいぶし銀な強さとかっこよさを秘めてるし、HFの映画もあって昔とは比べ物にならない程目立ってるぞ! -- 2018-08-03 (金) 19:57:28
- いや出番がないだけでなくて、アルトリア相手に「この死に損ないがああ!」と三下臭い台詞を叫びながら心臓手にいれられず終わる、ライダー相手に鎖で振り回されたあげくボロ雑巾のように階段に転げ落ちていく、ヘラクレスと戦うアルトリアオルタその傍らで既にやられてるハサン、エミヤよりステ上だけどアサシンクラスの弱体補正で全く誰にも歯がたたない -- 2018-08-03 (金) 20:07:50
- キャメロット映画化で第2の銀幕デビューも待ってるぞ! -- 2018-08-03 (金) 20:09:24
- アサシンクラスに弱体補正の設定なんか無いから…前にステ同じなのに兄貴に苦戦してるとかアキレウスのページで言ってたのもいたけど兄貴の心臓で能力強化してるだけで素のステじゃないからな。っていうか映画HF見てたら三下臭いとか思わん -- 2018-08-03 (金) 20:12:23
- タイコロで良い人アピールしまくった結果人気が急上昇だったり、久々に出演したFGOでは無課金勢の救世主として愛用され、更には人気シナリオのメインキャラとして大活躍と、中々出番無い代わりに出たら大活躍するイメージが有る。 -- 2018-08-03 (金) 20:12:43
- いやクーフーリンの心臓食べたあとのステでライダーにボロッカスに負けてるから、普通に攻撃時にランク下がるってマテで言われてる。あと映画はかっこ良く描いてるだけで原作は普通に三下だから、、 -- 2018-08-03 (金) 20:20:14
- 真アサシンはステより弱いぞ、公式からも兄貴の心臓食って慎二マスターのライダーにようやく勝てるレベルって説明されてる。 -- 2018-08-03 (金) 20:23:59
- まぁ…当の初代での扱いはよくなかったんですがね… -- 2018-08-03 (金) 19:13:04
- ありがとう…ありがとう…レベル100スキルマフォウ2000で待ってた甲斐がある良強化だ… -- 2018-08-03 (金) 19:12:44
- 至近距離で投げて相手の背後に回しておいたシャイターンの腕でキャッチする絵面が思い浮かんだ。普通に宝具使った方が早いか -- 2018-08-03 (金) 19:20:25
- 飛天御剣流投擲術は隙の生じぬ二段構え -- 2018-08-03 (金) 19:35:06
- 凄まじい勢いでナイフを投げる時に生じた真空がもとに戻ることでナイフを吸い寄せて回収する -- 2018-08-03 (金) 19:41:06
- 飛天御剣流投擲術は隙の生じぬ二段構え -- 2018-08-03 (金) 19:35:06
- 投擲Bで回収Aこれはつまり、先生は物拾い力Aということかな。 -- 2018-08-03 (金) 19:24:15
- そりゃあ投げたナイフを一瞬で全回収したら投擲より回収すげえってなる -- 2018-08-03 (金) 19:26:51
- 空き缶拾いもやってたしな -- 2018-08-03 (金) 20:04:35
- ついでに素材を拾ってきてほしい -- 2018-08-03 (金) 20:25:06
- 原作の設定反映しつつ性能も良い良強化でニッコリだわ -- 2018-08-03 (金) 19:27:33
- 待望のQサポもきたし、活躍の場が広がりそうだな -- 2018-08-03 (金) 19:28:35
- 元々CT4で星12個の時点で結構ヤバかったのに増量した上にターン終了後にも星出す様になったとかかなりぶっ飛んでるよなww -- 2018-08-03 (金) 19:32:48
- ダークを投げた場所に先回りして回収。矢継ぎ早に連続投擲って男塾の藤堂兵衛みたいなのを想像した。実際は獲物を仕留めた後に回収してるんだろうけど。 -- 2018-08-03 (金) 19:36:22
- もしかしたら刺さったナイフを抜くときに傷を抉って隙を作ってるのかもしれない -- 2018-08-03 (金) 19:38:49
- 投擲の星出し量がスキルマで15個にアップしかもターン終了時にまた15個帰ってくるとは…直感完全に殺しに来てるな。 -- 2018-08-03 (金) 19:46:30
- しかも4Tで3回回避もちやから場持ちも最高峰 -- 2018-08-03 (金) 19:53:12
- 回避は最速で5ターンだよ -- 2018-08-03 (金) 20:02:16
- 投擲が4Tなうえに回避三回まであるって話だろ -- 2018-08-03 (金) 20:09:12
- しかも4Tで3回回避もちやから場持ちも最高峰 -- 2018-08-03 (金) 19:53:12
- ジャラジャラ、ジャラジャラ、 -- 2018-08-03 (金) 19:49:04
- ウェズリー・スナイプスかな? -- 2018-08-03 (金) 19:57:41
- 外した、弾かれた、ならともかく、刺さった投げナイフを戦闘中にどう回収するの?刺すために投げてるんだから外す前提でスキルを組まれるのはおかしくないか?と思ったが、当てるのが目的ではなく相手の体制を崩すための布石として投げてるって考えたら、スター獲得という効果にも合致するし納得できた。 -- 2018-08-03 (金) 20:00:09
- アサシンのナイフなんて面倒くさそうだから普通は受けずに避けるか弾くだろうしな。 -- 2018-08-03 (金) 20:03:58
- ハサンの投擲はノーモーションなうえに暗闇で見えない、兄貴に「良い腕だ」って言われるレベル、威力はエミヤの矢並だから、直感、矢避け、心眼の類のスキル無いと原作の説明だと弾けなさそうなんだけどな...ただ、インフレしてる今だとスキルなしで弾いたり避けるんだろうね -- 2018-08-03 (金) 20:15:19
- アサシンのナイフなんて面倒くさそうだから普通は受けずに避けるか弾くだろうしな。 -- 2018-08-03 (金) 20:03:58
- FGOのボドゲで直感は2ドローになったんだが。これは4ドローか -- 2018-08-03 (金) 20:00:48
- 直感にも強化来たから変わるかもだが、この強化した効果だと2ドロー+T終了時に2ドローとか? -- 2018-08-03 (金) 20:09:38
- Qパですごく使いやすそう。即効性とCT考えたら下手な無辜の怪物より強い。Qパで不足がちな生存力があるのもいい -- 2018-08-03 (金) 20:02:59
- 丁度Qパの救世主である女王様が実装されたしQパが熱いな -- 2018-08-03 (金) 20:16:52
- CT4でこの効果ならかなり良いのでは? -- 2018-08-03 (金) 20:13:11
- かなり良いどころか普通に強い -- 2018-08-03 (金) 20:16:33
- 星出しスキルとしての1つの頂点な気がする……まぁガチでナンバーワンかと言えば議論の余地有りだがw -- 2018-08-03 (金) 20:19:39
- ナンバー1はさすがにモーツァルトでしょ -- 2018-08-03 (金) 20:24:38
- アマデウスは1ターン、ハサンは2ターンで、使いどころは全く違ってくるから単純に比較できんわな。 -- 2018-08-03 (金) 20:32:55
- アマデウスは1ターンだけ星を飽和させてバサカでもクリティカルが出せるようにする。ハサンは2ターンに分けて星を供給して星集中度が高いアタッカーが確実にクリティカル出来るようにする。 -- 2018-08-03 (金) 20:36:36
- 比較出来ないと思ったから1つの頂点って表現した、ぶっちゃけ複合スキルとかも有るから星出しスキル全部を同じ土俵に並べるのは無理っぽいし -- 2018-08-03 (金) 20:37:12
- モーツァルトはクリバフ乗せた確定クリティカルをピンポイントに狙う為の補助で、ハサンは星出し役で戦闘補助。同じ星出しでも実は役目が正反対で、「星出し役」って観点で考えるとモーツァルトは実はそこまで大したことがない。というより過剰供給すぎてしまうから普通の星出し役が出来ない -- 2018-08-03 (金) 20:42:24
- ああ、そういうことね。 1T:アマデウス 2T:呪腕 3T:剣スロって感じかな現状の頂点は。5Tは一応狂ノッブだけどマーリンがいるしな。 -- 2018-08-03 (金) 20:44:08
- アマデウスはAパの始動役として1ターンでAバフと星をバラまいて役目終了って感じだからな。 -- 2018-08-03 (金) 20:45:51
- アマデウスってなんていうか使い方が宝具に近いよなw このタイミングだぁぁ!って時に看板つけたアマデウス引っ張り出して最大効果挙げて去っていくっていうw -- 2018-08-03 (金) 20:47:31
- 逆にターン毎に分ければトップだな。まあ、ここに本体性能や他のスキル、宝具絡むから一概には言えないけど、呪腕のハサンは星出し要員として一つの理想形を提示してるかもしれん。 -- 2018-08-03 (金) 20:51:01
- 方向性だと剣スロが似たような感じ(即時20、3t) -- 2018-08-03 (金) 21:09:51
- 失礼、3tごとに15個ずつだから供給量としては最高峰になる。まぁ無窮使った時点で全部自分で持って行ってしまうんだが -- 2018-08-03 (金) 21:10:45
- 1回で直感A2回分。しかもCTは直感より少ない。比較対象がアレだから微妙に見えるけど壊れ一歩手前のスキル。少なくとも低レアだから許されたレベル。 -- 2018-08-03 (金) 20:20:39
- 直感と無辜を足して割ってないレベル。これは非道い。 -- 2018-08-03 (金) 20:22:55
- みんなどんなパーティ組んでる?自分はふーやーちゃん+誰か。女帝のカリスマと自己 -- 2018-08-03 (金) 20:21:36
- 改造重ねるとハサンとは思えない火力が出て楽しい -- 2018-08-03 (金) 20:22:25
- 欠片抜きの場合の、ブリュンヒルデサポートを今試してるがかなり良い。介添の回転率に追いつける星出しスキルとしてちょうどぴったり。イベント周回とかでもしかしたら使うかも -- 2018-08-03 (金) 20:31:01
- 強化嬉しい…あとは宝具強化か、若干死にスキルになってる自己改造にQuickアップでも付いてくれれば最高。 -- 2018-08-03 (金) 20:24:12
- 他のキャラ(ジキル以外)に来てる自己改造がスター集中だから差別化で別効果は欲しいね -- 2018-08-03 (金) 20:27:39
- と言っても星用意しやすい人だし死にスキルって程でも無いだろう -- 2018-08-03 (金) 20:30:35
- 倍率高いんだから別に死んどらん -- 2018-08-03 (金) 20:43:30
- クラスは違うけど、アラフィフが速攻で宝具打てる上に次ターン以降スター集中も狙え、呪椀さんもカリスマ対象で攻撃力アップ出来るって、中々面白くなるなあw -- 2018-08-03 (金) 20:28:09
- 投げた短刀をせっせと回収してる姿想像したら和む -- 2018-08-03 (金) 20:33:37
- パールさん体験クエの空き缶拾い思い出すw -- 2018-08-03 (金) 20:35:55
- SN時点で「戦闘後にこっそり戻ってきてせっせと回収する」みたいな設定だったからな。このスキルだと外れたナイフを即時回収からの投擲レベルだろうけど。 -- 2018-08-03 (金) 20:38:28
- 宝具強化するとしたら防御無視とか? -- 2018-08-03 (金) 20:34:39
- Strange Fakeだと狂信者ちゃんが防御魔術の類を一切合切貫通してマスターを一回仕留めてるから、呪腕先生の宝具が完璧に再現されていたんだとしたら無敵貫通もあり得るね -- 2018-08-03 (金) 20:44:46
- 妄想心音は「呪術」のカテゴリだから西洋魔術による防御は効かないんだっけ?幸運判定が絡む辺り「適切な防御呪術」とかなら一応防げるんだろうか。 -- 2018-08-03 (金) 20:48:06
- 幸運判定によっては心臓がうまく(ハサンの手に)創られないことがあるとかなんとか -- 2018-08-03 (金) 20:54:24
- Strange Fakeだと狂信者ちゃんが防御魔術の類を一切合切貫通してマスターを一回仕留めてるから、呪腕先生の宝具が完璧に再現されていたんだとしたら無敵貫通もあり得るね -- 2018-08-03 (金) 20:44:46
- 投げた短刀を回収したという逸話がスキルに昇華されたのだから投擲の後に必ず回収という結果が付いてくるんだろ -- 2018-08-03 (金) 20:38:05
- 特出するところがなくハサンを継ぐためにシャイターンの腕を得た男、実は投擲後のナイフ回収は誰よりも秀でていた -- 2018-08-03 (金) 20:40:24
- 世直し暗殺教団だってお金に余裕があるわけじゃないし、団員の衣食住も賄わなきゃいけない、殺傷力重視の鍛造ダークだとしたら貴重すぎて使い捨てなんてとてもじゃないけど出来ない、ダサかろうと節約しなきゃ・・・ -- 2018-08-03 (金) 20:47:19
- サーヴァントになってもそれやってるのか…… -- 2018-08-03 (金) 21:02:17
- 現場に凶器残して帰るのは暗殺者としてダメだろうからある意味必須スキルなのかもな -- 2018-08-03 (金) 21:30:59
- 世直し暗殺教団だってお金に余裕があるわけじゃないし、団員の衣食住も賄わなきゃいけない、殺傷力重視の鍛造ダークだとしたら貴重すぎて使い捨てなんてとてもじゃないけど出来ない、ダサかろうと節約しなきゃ・・・ -- 2018-08-03 (金) 20:47:19
- スタイリッシュボール拾いをキメるハサン -- 2018-08-03 (金) 20:43:00
- 欲を言うなら黒縄のスター減少みたいなのに対抗出来るように無辜や金鯉みたいな次ターン開始時星ゲットが良かった(強欲) -- 2018-08-03 (金) 20:46:09
- いや、それだと敵のターンに強化解除使われたら発動しなくなるよ。何より自分のターン終了だからハサンが落ちても獲得出来るんじゃん。 -- 2018-08-03 (金) 21:00:11
- でも激しい戦闘中にどうやって回収するんだろ?ヨーヨーみたいにナイフに糸とか布でも巻き付けてんのかな -- 2018-08-03 (金) 20:52:23
- 戦闘行動から回収行動に移行すれば気配遮断:A+が復活するんだぞ(多分違う) -- 2018-08-03 (金) 20:55:19
- よく思うんだけど霊体化できれば気配遮断って必要ない気がする -- 2018-08-03 (金) 20:58:29
- 霊体化はそんな万能なものじゃない鯖から見たらバレバレ -- 2018-08-03 (金) 21:03:53
- 姿が消えるだけで、気配は感じ取れるっぽいからね -- 2018-08-03 (金) 21:08:23
- 霊体化中は無防備だからね、洗礼詠唱とかでも消滅するレベル。 -- 2018-08-03 (金) 21:10:54
- 実際攻撃してない時はそんな感じでないの -- 2018-08-03 (金) 21:16:52
- 霊体化 エミヤの説明だと鯖同士だと気配が普通に分かる(兄貴初登場のシーンからすると気配感じるどころか視えてる)、人間でも霊視出来れば見える。気配遮断 キャスターの結界でもバレずに侵入出来る、鯖の感知能力でも至近距離にいても気づけない、ルーラーの感知能力でも漠然としか居場所が分からない、現状スキルの気配感知以外では明確に場所を把握するのは不可能。 -- 2018-08-03 (金) 21:23:44
- ブーメランよろしく刺さった後に戻って来る様を受信した -- 2018-08-03 (金) 20:57:05
- 戦闘終わった後に一本一本丁寧に拾ってる姿想像してちょっとふふっってなった -- 2018-08-03 (金) 21:01:06
- まぁ本人が戦うしかない通常の聖杯戦争ならともかく、パーティー制での戦闘じゃメインアタッカー張るよりか、物陰や死角に隠れながら妨害や牽制でメインアタッカー補助するのが向いてそうだし -- 2018-08-03 (金) 21:03:50
- ほか二人の味方が敵を食い止めながら「ハサン!スター持ってこい!ハサーン!」って叫んでるよ -- 2018-08-03 (金) 21:12:30
- 戦闘行動から回収行動に移行すれば気配遮断:A+が復活するんだぞ(多分違う) -- 2018-08-03 (金) 20:55:19
- こういう地味で地味でひたすら地味だけどクソ強いっていうスキルすき 極めた感が凄い -- 2018-08-03 (金) 20:53:06
- 継続的な星出しができるようになったおかげでカード選択の自由が利くようになったのもでかいな。Qばっかだと星は出るけど火力が出ない、BやA選ぶと次ターンの星がない、って感じだったのがなくなるし。 -- 2018-08-03 (金) 20:57:45
- このハサンはまだ宝具強化を残している…その意味がわかるな? -- 2018-08-03 (金) 21:04:23
- めでたいね!記念に4個目の聖杯をプレゼント!!!金枠!!おめでたい! -- 2018-08-03 (金) 21:06:02
- いや3個目だっけ!!?!?とにかくとても祝い事!!! -- 2018-08-03 (金) 21:07:51
- 生前の行いでどんな逸話ができればこのスキル名がつくだろう -- 2018-08-03 (金) 21:13:08
- 団員「頭領!暗器の類が皆の手元に戻っているのですが」呪腕「神の教えで動く以上、一般の関係の無い方々に血に塗れた事実を知られないよう証拠を回収するのは当然のこと」団員「「「スゲー!!!」」」 -- 2018-08-03 (金) 21:27:32
- 何か普通にそれで納得できちまうのはなんでなんだw -- 2018-08-03 (金) 21:32:24
- ワロタw なんつー説得力 -- 2018-08-03 (金) 23:18:06
- 団員「頭領!暗器の類が皆の手元に戻っているのですが」呪腕「神の教えで動く以上、一般の関係の無い方々に血に塗れた事実を知られないよう証拠を回収するのは当然のこと」団員「「「スゲー!!!」」」 -- 2018-08-03 (金) 21:27:32
- 砂漠とか冥界だと投げたナイフ探すの大変そう -- 2018-08-03 (金) 21:19:22
- 最近増えてきた空中戦とか大変というレベルじゃないな -- 2018-08-03 (金) 21:24:06
- 相手は固定物だから当たれば回収は楽にできるだろうけど、外したら回収不可能になるティアマトや空想樹との戦いは大変そうだ -- 2018-08-03 (金) 21:24:14
- ティアマトや空想樹にぶっ刺さってる短刀を回収するのも大概楽じゃないような -- 2018-08-03 (金) 23:09:03
- 効果盛り盛りなスキルに比べると一見地味だけど、CT考えると壊れだよね -- 2018-08-03 (金) 21:23:21
- 星2だから許されるスキルだと思う。 -- 2018-08-03 (金) 21:25:31
- 元々冗談抜きで直感殺しだったからなw 星数3程度の差でCT1も違うから小回りがダンチだったし -- 2018-08-04 (土) 00:17:20
- レベル100にして良かったと心の底から思う。 -- 2018-08-03 (金) 21:25:48
- ちょっとまって、元々コスト相応に強いしせいぜい宝具強化くらいだろと考えてたら、なんじゃこの壊れに片足突っ込んだスキルは。 -- 2018-08-03 (金) 21:26:21
- 宝具強化はサンソンが可哀想になるから避けられたのかもな -- 2018-08-03 (金) 21:56:52
- すでにあらゆる方面で可哀想だし関係ないやろ -- 2018-08-03 (金) 23:09:45
- 本格的にかわいそうになったらサンソンにも超強化入るからヘーキヘーキ(ふるえ -- 2018-08-03 (金) 23:29:23
- 宝具強化はサンソンが可哀想になるから避けられたのかもな -- 2018-08-03 (金) 21:56:52
- これは…いつぞやの空き缶回収が不良たちの間で伝承となり、スキルへと昇華されたのでは!? -- 2018-08-03 (金) 21:37:33
- 呼ぶだけで戻ってくるゲイボルク見て「ズルいわー」とか思ってそう -- 2018-08-03 (金) 22:21:04
- 時代も出身も違うしカルチャーショックみたいなもんか -- 2018-08-03 (金) 22:34:41
- まあ、ギル様だって自分で武器回収してるしな。クーフーリンのゲイボルグとかはなんで手元に戻って来るかはわからねえ永遠の謎だから… -- 2018-08-03 (金) 23:27:24
- ルーンの基礎だよ -- 2018-08-03 (金) 23:28:24
- ルーンならしょうがない。師匠のルーン魔術なんて無人島ではなんでもアリだったしな。 -- 2018-08-04 (土) 00:10:55
- ギル様は放出した宝具を回収する宝具をもっていると小耳に挟んだことがあるぞ -- 2018-08-04 (土) 00:17:13
- その話の真偽はともかく実際にそれ持ってそうなのがまたwww -- 2018-08-04 (土) 00:20:49
- あれは最近になって原典に性能が追い付いただけだから。ufoアニメ版ではゲイボルクが手元に飛んでくる→SN原作ではそんな描写ない→原典だとどこからともなく飛んでくる -- 2018-08-04 (土) 01:25:09
- >宝具を回収する宝具 なんかめだかボックスの安心院さんのスキルを数えるスキルみたいだなw -- 2018-08-04 (土) 05:17:05
- 投げたら手元に戻るのは北欧神話やケルト神話で登場する武器の標準機能な気がする -- 2018-08-04 (土) 06:20:40
- 記念に聖杯上げてスキルも10/6/10まで上げてきたよハサン先生!人理修復時のエースアサシン兼殿担当だったんでとっくに絆MAXだが、またカッコいいとこ見せて「無様よな」を聞かせてくれ。 -- 2018-08-03 (金) 23:07:44
- ハサンに聖杯10個あげててよかった -- 2018-08-03 (金) 23:17:05
- 中東式のナイフじゃなくてスコットランドまたは英国式のナイフ(ダーク)使ってるのに関しては何らかの経緯あるのかなぁってのはずっと気になってる -- 2018-08-03 (金) 23:29:51
- ダーク自体はハイランダー滅亡後に各地に広まったらしいけどな。ちなみに元々は日用品だったらしく、例えるなら包丁を戦闘に使うような感じだったらしい -- 2018-08-03 (金) 23:33:06
- ハイランダーが滅んだ、正確には氏族が解体されたのは17~18世紀ごろ。一方ハサン先生たちが活躍してたのは11~14世紀。つまりわざわざ異国のナイフを使っていた可能性が高い。変えは無いだろうしそりゃ回収しますわな -- 2018-08-03 (金) 23:46:26
- 自分の投擲が百凡の域を出ない自覚があるからこそ少しでも底上げするために得物に無茶苦茶こだわってずっと大事に使い回してたんだろう -- 2018-08-04 (土) 01:20:44
- ダーク自体はハイランダー滅亡後に各地に広まったらしいけどな。ちなみに元々は日用品だったらしく、例えるなら包丁を戦闘に使うような感じだったらしい -- 2018-08-03 (金) 23:33:06
- 「英霊としての能力はともかく、仕えるものとしては間違いなく一流」ってマテリアルの評価、かなりいいもののように思ってたけど、生前何もかもを捨て去ってでも「長」を目指した男に下された評価と考えると……余りにも皮肉で酷なものだなあって…… -- 2018-08-03 (金) 23:49:51
- そもそも、名声を得たくて上り詰めた結果が、誰でもないハサンの一人という皮肉さだしな。この人の在り方は、どこか切ないものがある。 -- 2018-08-04 (土) 08:32:53
- だが、それを自覚しているが故の6章のあの振る舞いですよ -- 2018-08-04 (土) 19:57:24
- そもそも、名声を得たくて上り詰めた結果が、誰でもないハサンの一人という皮肉さだしな。この人の在り方は、どこか切ないものがある。 -- 2018-08-04 (土) 08:32:53
- これだけの強化が為されたなら自分を除く18人のハサンを滅ぼして唯一のハサンとして名を残す野望も夢じゃないな!…なお初代様 -- 2018-08-04 (土) 00:15:52
- 英霊化して大幅に強化されてる静謐百貌に比べて、呪腕さんは生前でもシャイターンの腕持ってるから、生前ならハサン上位に食い込んでると思う。他のハサンがどんなのかわからんから何とも言えんが -- 2018-08-04 (土) 01:00:35
- 静謐ちゃんの毒が英霊化で強化されたのなら呪腕さんの -- 2018-08-04 (土) 01:37:33
- 腕も強化されてんじゃない?幻想にも当たるようになったってだけなら生前には関係ない差だし -- 2018-08-04 (土) 01:40:09
- つーか呪腕どのってFate原作での現界方法がイレギュラー過ぎて、呪腕のハサンを召喚した時毎回こうなるかは微妙な気が。 -- 2018-08-04 (土) 05:19:58
- ラビリンスならメディアやロビンが普通の状態だから、ハサン先生も通常召喚と同じ状態かと -- 2018-08-04 (土) 08:44:14
- 静謐:毒散布は密室で長時間踊らないと無理 百貌:肉体の分裂は無理(技術の向上に関しては明言無し) だからな。呪腕は特に違いとか言われてないし、生前スペックは高そう(なお借り物)。 -- 2018-08-04 (土) 14:22:33
- 英霊化して大幅に強化されてる静謐百貌に比べて、呪腕さんは生前でもシャイターンの腕持ってるから、生前ならハサン上位に食い込んでると思う。他のハサンがどんなのかわからんから何とも言えんが -- 2018-08-04 (土) 01:00:35
- 我ながらの欲に限が無いな…ここまで強化して貰いながら、まだ自己改造をシャイターンの腕(攻撃力UP+クリティカル威力UP:3ターン)に強化して貰いたい俺が居る -- 2018-08-04 (土) 00:53:34
- わかるマーン!1ターンのみのスター集中も欲しいです(強欲) -- 2018-08-04 (土) 09:27:29
- 自己改造にQ強化を期待してた時期があったが倍率は違えどアキレウスが持ってきちゃったから諦めてたわ。今回の強化に意義などないしもちろんメッチャ嬉しいけど純粋火力強化は宝具強化までお預けになってちょっと残念。 -- 2018-08-04 (土) 20:00:13
- 意義→異議です -- 2018-08-04 (土) 20:13:25
- 投擲した短刀は後で回収してるという設定を知ってから、EXアタックが短刀の回収ついでに敵に体当たりぶちかましているようにしか見えなくなった。 -- 2018-08-04 (土) 01:51:12
- おまおれ。というか攻撃の動きが一々格好いいのが、全て回収を含めた動きに見えてきた。 -- 2018-08-04 (土) 02:20:50
- QQQEXすると見事にナイフ投げる→後ろに回り込んでナイフ回収しつつまた投げる→正面に戻って回収してまた(ry→EXで取りこぼしを回収しつつダンダンダァン!ていう感じでとても楽しい -- 2018-08-04 (土) 08:07:12
- おまおれ。というか攻撃の動きが一々格好いいのが、全て回収を含めた動きに見えてきた。 -- 2018-08-04 (土) 02:20:50
- なんでこれ以上強くする必要があるんですか?(歓喜 -- 2018-08-04 (土) 02:19:22
- この調子で宝具にも防御無視か無敵貫通付けようぜ(適当) -- 2018-08-04 (土) 02:59:15
- 投擲回収のスター獲得付与が3Tだったらなー! -- 2018-08-04 (土) 03:36:45
- それはぶっ壊れ -- 2018-08-04 (土) 03:37:09
- 凸欠片と合わせれば毎ターン25個…これは許されないわ -- 2018-08-04 (土) 03:56:21
- ないです -- 2018-08-04 (土) 07:51:06
- 良強化されたところにも必ずわく強欲マスター -- 2018-08-04 (土) 10:02:54
- 気持ちはわかるが落ち着け。誰もが強化は欲しいが壊れを求めてるわけではないのだ。 -- 2018-08-04 (土) 20:02:12
- 戦闘終了後に「ややっ、このような所にまで短刀が…今一度投擲法を見直さねば」なんて一人でやってるのだろうか -- 2018-08-04 (土) 04:00:49
- この牽制は不要であったなとかたまに呟いてそう -- 2018-08-04 (土) 04:46:55
- 久しぶりにマテリアル本引っ張り出してみたら「イメージカラー:白(月光)」って書いてあって何かよく分かんないけど仕事人っぽい表現の色で好き(?) -- 2018-08-04 (土) 04:32:33
- 闇に真っ白な骨の面(ハサンマスク)だけがぬっと出てくるのがハサン先生だからねぇ。確かに先生のカラーは黒じゃなくて白だわ。 -- 2018-08-04 (土) 05:15:14
- 最終再臨それか -- 2018-08-04 (土) 17:05:03
- 英霊正装のハサン先生すき -- 2018-08-05 (日) 06:58:28
- 今回のキャンペーンで一気に気になってたコモン鯖を速成させてきた、さっそく下総国で地獄兄弟戦に控えとして出陣、見事回避でいなしつつQブレイブチェインからの宝具を一撃、クリアに貢献してくれたよ -- 2018-08-04 (土) 04:50:50
- 今回の強化で星供給力が底上げされたので星出し礼装つける必要性が減って気兼ねなくイマジナリをつけていけるのは嬉しい。 -- 2018-08-04 (土) 07:10:44
- 欠片からデンジャラスビーストや真夏のひと時に移し変えるだけでも火力とQ延ばしつつ、スターも維持できるのは良いね。 -- 2018-08-04 (土) 09:59:05
- ギルティでよく使ってたミリアのナイフ回収思い出すわ -- 2018-08-04 (土) 07:20:29
- 「」 -- 2018-08-04 (土) 09:29:14
- 根源接続者さんかな? -- 2018-08-04 (土) 10:36:22
- 小次郎と並べるとほぼスキルで星出し続けたり、一ターン目からいきなりブーストかけられて楽し過ぎる…… -- 2018-08-04 (土) 16:57:18
- それ低レアアサシンの黄金パターンやないか!よくよく考えたら高レアで組むほどこの戦法しにくくなるんよな。低レアの完成度に平服。 -- 2018-08-04 (土) 20:04:54
- クリティカル叩き込めばNPと星がジャンジャン手に入るし、燕返しで星を飽和させてハサン先生の自己改造が活きるし、小次郎のスター集中も燕返しも活躍するしで最高に気持ちいいんだ 以蔵さんやけーかねーさん入れても最高だな! -- 2018-08-04 (土) 21:34:16
- すげぇ楽しそうな戦法だなそれ、参考にさせてもらおう…ありがてぇ… -- 2018-08-08 (水) 13:37:11
- SNアサシンズつえーよな、マジでスキがない -- 2018-08-04 (土) 22:41:33
- これで星3ステだったらなぁと思わずにいられない -- 2018-08-05 (日) 20:10:47
- そう思うなら聖杯を拝領したまえ -- 2018-08-05 (日) 20:15:58
- いや、そうじゃなくて元が星3ステなら聖杯でももっと上がるだろって -- 2018-08-05 (日) 20:21:39
- その代わりスキルや宝具性能が弱体化しますがな -- 2018-08-06 (月) 04:56:55
- もともと高ステータスだったらこんな良いスキル貰えてない -- 2018-08-06 (月) 13:32:16
- それ低レアアサシンの黄金パターンやないか!よくよく考えたら高レアで組むほどこの戦法しにくくなるんよな。低レアの完成度に平服。 -- 2018-08-04 (土) 20:04:54
- そういや、呪腕のハサンが天使とかベタ褒めされてたのって何だっけ? 公式作品で見た気がするんだが。 -- 2018-08-04 (土) 17:08:25
- labyrinthだと思う -- 2018-08-04 (土) 17:09:56
- それか、ありがとう。 -- 2018-08-04 (土) 17:14:47
- labyrinthだと思う -- 2018-08-04 (土) 17:09:56
- 無駄スキル無くてスキル間にシナジーあってモーションカッコよくて、更に宝具強化残してるとかマジ? -- 2018-08-04 (土) 22:36:52
- 小次郎の時点で思ったけどマジでsnの殺クラス容赦ない完成度だな……運用の仕方がわかりやすい分ヘタな銀金枠の殺よりも強さを実感しやすい…… -- 2018-08-05 (日) 04:00:20
- 素直に強いのは重要ですね -- 2018-08-05 (日) 20:14:26
- 聖杯使うとしたら80ぐらいで止めるのが無難かなぁ?(無知) -- 2018-08-05 (日) 14:22:26
- 100まで上げて♡ -- 2018-08-05 (日) 14:37:41
- レベル100フォウ2000スキルマにしたらコスト4HP約13000、ATK約11000で最短4ターンに一回ターン開始時と行動後に星15個生産し、5ターン中3ターン自己クリバフを使い、5ターンに3回回避して、NPと星生成も良好な化け物になるぞ……ぶっちゃけ下手な高レアより便利で強いww -- 2018-08-05 (日) 19:46:28
- スキル構成がシンプルでわかりやすいからな、先生の欠点はステの低さだけとも言われてるし -- 2018-08-05 (日) 22:41:54
- 70~80で☆3.5相当、90~100まで上げれば殺式とかカーミラみたいな☆4上位の強さってイメージかな。主力として使えるレベル目指すならレベル90はあった方がいいと思う。 -- 2018-08-06 (月) 04:00:54
- スキル上げたいんだが、沖田ちゃんを上げてしまった影響で秘石が2つしかない…修練場も常設してほしいなー。 -- 2018-08-05 (日) 14:29:49
- ボックスを待て、しかして希望せよ -- 2018-08-05 (日) 14:53:46
- この方なら唯一抱かれてもいいなあってほんのり夢を見てしまう。しかし宗教に生きる方だから穢す訳にはいかないよなあとも思う…… -- 2018-08-05 (日) 21:07:31
- 竿やってる薄い本あるくらいだしね -- 2018-08-06 (月) 04:02:55
- え、何それ始めて聞いたkwsk -- 2018-08-06 (月) 12:40:27
- ぐだ子と呪腕のハサンが想いを伝えあってイチャラブセッ○スする本 -- 2018-08-07 (火) 04:53:33
- 確か同じサークルが今年も夏コミで出してくれるはず -- 2018-08-07 (火) 05:12:50
- もしかしてpixivのなべんこさん? 8月10日は東1ホールのH16a、って新作のところに書いてあるから見てみたらどうでしょうか? -- 2018-08-07 (火) 15:50:13
- 10代の小娘に手を出すとか初代様に首切られても文句言えないな… -- 2018-08-07 (火) 16:28:10
- 相手がエレちゃんのもあったな… -- 2018-08-07 (火) 17:18:33
- 情報サンクス…うっわぁい、めっちゃ甘くて口の中すごい…控えめにいって最高です -- 2018-08-08 (水) 13:33:06
- ここで名前出すのは正直どうかとは思うがいい絵描くよなあの人 -- 2018-08-08 (水) 13:39:43
- 竿やってる薄い本あるくらいだしね -- 2018-08-06 (月) 04:02:55
- 80までは上げたんじゃがやはり火力が足らんしこれは聖杯追加投入、いけるか -- 2018-08-05 (日) 21:35:52
- 躊躇うな!GOGOGO! -- 2018-08-05 (日) 23:31:36
- レベル100星4フォウMAX礼装レベルMAXでATKが13000を超えてるハサンフレを借りてみた。耐久型ではないなコレ。 -- 2018-08-06 (月) 08:24:21
- どっちかって言うと耐久も出来る自己完結星出しクリアタッカー -- 2018-08-06 (月) 09:06:30
- まあ、スキルは耐久寄りの剣スロみたいなもんだし -- 2018-08-07 (火) 05:04:51
- 滅茶苦茶強いのは分かるけど具体的にどんな運用すれば良いんだこの人 欠片つけて星出し用の置物? -- 2018-08-06 (月) 12:53:25
- 他にアタッカーがいるならそれでよし。自身のQも悪くはないしスキル1でクリ威力はあるので状況を見て自分でも殴れる -- 2018-08-06 (月) 12:57:01
- ごめん。スキル2だわ -- 2018-08-06 (月) 12:57:30
- 弊デアでは壬生狼装備させて先発の殿をして貰ってるかな?回転の良い回避で攻撃をいなしつつ星を出し、時にはクリティカルで火力を叩き出す感じ -- 2018-08-06 (月) 12:59:28
- 凸欠片のW呪腕さんで、常時35個星だしながら、時々自己改造で高ダメを狙う不沈艦ができる。 -- 2018-08-06 (月) 13:16:58
- 星出し要因として見た場合直感と比べてCTが1短く、最大強化時の1ターン辺りの数は下回るが、2ターンでの総数では上回る為非常に優秀。また第3スキルで回避3回(ターン無制限)とスター生成強化が入るので生存率、スター生成能力共に優秀。更には宝具による雑魚掃除も得意とする。又上の人も言っているがクリティカルアタッカーとしても優秀で、それによるA、QのNP回収も良い。総合的に見てどのタイミングで出しても一定の活躍の場のある星サポーター兼クリアタッカーってところではないかと。 -- 2018-08-06 (月) 17:52:10
- すみません、回収の星出し数を強化前と同じで説明してしまいました -- 2018-08-06 (月) 18:42:57
- 蝉様のスキルの星出し係、聖杯入れてるならコストの問題で☆4すら入れられないときに疑似ジャックとして扱えるとかかな -- 2018-08-07 (火) 04:59:57
- 他にアタッカーがいるならそれでよし。自身のQも悪くはないしスキル1でクリ威力はあるので状況を見て自分でも殴れる -- 2018-08-06 (月) 12:57:01
- 現状耐久が十分過ぎて逆に聖杯使うか悩む。 -- 2018-08-06 (月) 19:09:42
- 呪腕さんでもう少し火力出したいってなら。あとは好きなキャラだからって理由だけで聖杯捧げてるのもいいと思うんだ。 -- 2018-08-06 (月) 22:00:47
- ステ以外欠点は無いから聖杯入れても損はしないとだけ言っておく -- 2018-08-07 (火) 05:06:59
- 90だけど自己改造前提なら掃除能力がだいぶ違うから置物としての性能もかなり違う。チェインでしか使わないなら65で十分。 -- 2018-08-07 (火) 15:17:28
- 投擲/回収になると実質的にCT3で☆15個獲得以上のスキルに強化されてるのホントびっくり…。 -- 2018-08-06 (月) 23:40:59
- 星2故の低ステを差し引いて考えてもやっぱこの人優秀だな。スキルと合わせて星出しとカード性能どっちも優秀で、風除けで場持ちは良いわ、その気になれば自己改造でクリアタッカーも兼任出来るわでステ不足を聖杯で補ってしまえば強いのなんの。アサシンの手持ちがくそ雑魚なうちは今でも式と師匠の配布二人組と聖杯捧げた呪腕さんの三人には世話になりっぱなしだわ。 -- 2018-08-08 (水) 01:20:50
- 投擲/回収と風避けが優秀すぎて後回しにしてたが、自己改造も上げると便利だと気づいた。先生の数少ない欠点である、ステとクラス補正故の低火力が結構補える。 -- 2018-08-08 (水) 11:49:35
- 集中無いだけで威力アップは邪ンヌと一緒だしな、回収で星出し2Tになったおかげで自分でちょっと欲張って火力優先で殴っても次の星用意出来るようになったし -- 2018-08-08 (水) 14:57:36
- スキルマダブル先生で毎ターン星15個が可能と聞いて改めて恐ろしい強化だと思った。まあフレスキルマ先生探すのが大変だが -- 2018-08-08 (水) 18:59:49
- 投擲/回収スキルマした自前の呪腕先生(未聖杯レベルマ&☆3フォウマ)と小太郎くん(未聖杯レベルマ&未フォウ)、フレの究極完全体グレート呪腕先生でローコストアサシンパ組んでみたんだが……わりと絶頂ものだったぞ -- 2018-08-09 (木) 04:08:35
- 自前にパーフェクトハサン先生とLv80スキルマの小太郎くんがいて、フレにもLv100スキルマハサン先生いるから試してみたけど、毎ターン30個近くのスターが貯まる…これはクセになるわ -- 2018-08-09 (木) 07:45:27
- 投擲/回収スキルマした自前の呪腕先生(未聖杯レベルマ&☆3フォウマ)と小太郎くん(未聖杯レベルマ&未フォウ)、フレの究極完全体グレート呪腕先生でローコストアサシンパ組んでみたんだが……わりと絶頂ものだったぞ -- 2018-08-09 (木) 04:08:35
- 自爆も効かないとかちょっと風除けの加護強すぎんよー(周知の事実) -- 2018-08-09 (木) 23:00:56
- SNでセイバーのストライクエア避けるのにも役立ってたしな -- 2018-08-09 (木) 23:15:58
- セル戦の悟空みたいなことしおった... -- 2018-08-09 (木) 23:28:47
- 風よけすげえええ!!! -- 2018-08-10 (金) 00:05:25
- イスラムの暗殺者が爆弾抱えて(人のいるところから離れて)爆発とかジョークがキツイです -- 2018-08-10 (金) 00:39:58
- 自爆TEROじゃなくて自爆HEROだからセーフ -- 2018-08-10 (金) 00:45:09
- 自爆EROに見えた俺を許して欲しい -- 2018-08-11 (土) 00:32:16
- 自爆TEROじゃなくて自爆HEROだからセーフ -- 2018-08-10 (金) 00:45:09
- 爆"風"だから風除けの加護で対応可能なのね -- 2018-08-10 (金) 02:29:02
- 「こんな浮かれたイベントに出てこないだろー」と油断していた自分、あまりに唐突な登場、かっこよさと頼もしさにますます惚れ直す。てか風除けって爆風も含まれるのね!? -- 2018-08-10 (金) 02:41:49
- 風除けすごいな…! -- 2018-08-10 (金) 02:55:23
- この理論で行くと隕石だろうがなんだろうが、どんな質量の物が地球に墜ちてきても物体その物に潰されなければハサン先生は無事というトンデモ能力だぜ -- 2018-08-10 (金) 03:08:14
- 爆風は除けられるけど爆炎の判定が不明だからそこまでかはわからないな -- 2018-08-10 (金) 03:22:26
- そもそも、アンリマユレベルだろうが鯖である時点で神秘がないなら核弾頭をもろにくらっても隕石直撃しようと死なない -- 2018-08-10 (金) 11:45:17
- カルデアのサーヴァントは擬似的な受肉しているから、効くと言えば効くし、効かないと言えば効かない気がする -- 2018-08-10 (金) 17:00:22
- この理論で行くと隕石だろうがなんだろうが、どんな質量の物が地球に墜ちてきても物体その物に潰されなければハサン先生は無事というトンデモ能力だぜ -- 2018-08-10 (金) 03:08:14
- 真面目に考察すると「風避けの加護」は「砂漠で生きる民が砂嵐から身を守るための呪い」だったはずなので風はもちろんそれに乗って運ばれる熱気や飛来物も対象のはず。威力に関してはストライクエアすら掻い潜れるので、空中に飛んで爆発物をぶん投げれば十分回避可能なんだろうな。奥の手でザバーニーヤ使えばリーチも伸びるし。 -- 2018-08-10 (金) 08:10:55
- fgoだけだとわかりづらいけど、風避けにせよ、兄貴の矢避けにせよ、概念みたいなモノだからね。ストライクエアが効かなかったみたいに、威力が高ければ風が通じるものじゃないって気がする。例外は多そうだけど。 -- 2018-08-10 (金) 08:24:39
- 多分Aランク未満の暴風は全て遮断とかそういうのだ -- 2018-08-10 (金) 12:01:25
- 矢避けはあくまで対応力だから心眼に近いと思うけど、風避けは対魔力みたいな感じではありそうではある....まあ風避けは描写が無さすぎて色々不明 -- 2018-08-10 (金) 15:14:14
- fgoだけだとわかりづらいけど、風避けにせよ、兄貴の矢避けにせよ、概念みたいなモノだからね。ストライクエアが効かなかったみたいに、威力が高ければ風が通じるものじゃないって気がする。例外は多そうだけど。 -- 2018-08-10 (金) 08:24:39
- ハサン先生かっこいい!さすが!と思う一方で、貴方もサバフェス来てたんかい!wってなった。何を買いに来たんだ…?それとも売る方…?スタッフ? -- 2018-08-10 (金) 12:21:24
- 多分スタッフだろうね -- 2018-08-10 (金) 14:50:10
- 騒がしいと思って様子を見にくる辺り、本当にハサン先生ってお人好しで世話焼きなんだなあ…分かっていても「秩序悪とは…?」と思ってしまう -- 2018-08-10 (金) 14:35:07
- その辺の善悪は本人の認識になるからなぁ…傍から見て世話焼きの善人でも本人が自分の事を外法に手を染め暗殺者の長となり多くの命を屠った悪と判断していれば悪だからね -- 2018-08-10 (金) 14:48:52
- アタランテだって悪だし -- 2018-08-10 (金) 14:56:29
- 様子を見に来るからこそ秩序なんじゃろ -- 2018-08-10 (金) 14:57:35
- 根は良識人で、闇の汚れ仕事もない状況じゃ、普通にいい人だしねぇ -- 2018-08-10 (金) 15:06:27
- 秩序を守るために人殺し(悪)も辞さないって話よな -- 2018-08-10 (金) 15:16:37
- 小次郎が悪な理由が、どんな理由でも人を斬るならそりゃ悪だろうって認識からだから、割と善悪の基準はゆるゆる -- 2018-08-10 (金) 16:14:25
- HFルートで言峰の説く善悪論が全てなんだと思う -- 2018-08-10 (金) 16:48:45
- スカディで属性の方針も自己申告適応すること判明したから、深く考えないでいいかと。何かしら思うところがあったりするのかな?くらいで属性はいいと思う。 -- 2018-08-11 (土) 07:21:49
- やっぱりこの人、人徳とハサンでもいいんじゃ・・・?しかし、風避けが何かと便利で砂嵐も爆風も平気だけじゃなく、エクスカリバーの風とばす技も防げるとか何気に凄いよね。 -- 2018-08-10 (金) 19:28:16
- ぶっちゃけ局所的過ぎてな.. -- 2018-08-11 (土) 07:19:04
- 一瞬別れの時の悲しいメロディが流れてほんと草生えた -- 2018-08-11 (土) 00:13:06
- パール体験といい北斎体験といい今回といい、すっかりいい人かつ有能な人路線になってしまったな -- 2018-08-11 (土) 03:59:13
- 有能なのはわりと初出のHFの時点で。キャラが立ったのはタイころあたりかなあ。確かタイころの先生ルートってシナリオが(熱烈ジョージ&麻婆&先生ファンの)タスクオーナだったはずで・・・ -- 2018-08-11 (土) 08:17:32
- ええ…盆踊ならかなりガッカリ てっきりきのこかと。 結局タスクオーナのハサン萌えの二次創作だったのかアレ… -- 2018-08-11 (土) 10:38:53
- 盆踊なら→本当なら -- 2018-08-11 (土) 10:39:49
- タイころがシナリオ分担なのわりと有名な話だと思ってたんじゃがのう。凛とメドゥーサなんて磨伸ダダ漏れじゃろ -- 2018-08-11 (土) 11:16:00
- 盆踊はザイードのほうなんだよなぁ。それはそれとしてFGOの先生みると公式が取り込みつつあるとは思う。 -- 2018-08-11 (土) 11:20:40
- 花札といいタスクオーナさんは一体HFのどこからあのハサン先生を見出したんだろうな 周知の事実すぎて話題になってないけど、公式の二次逆輸入の一番有名なサンプルじゃないか? -- 2018-08-11 (土) 12:50:32
- 現状の先生の扱いに不満があるわけじゃないしむしろ満足してるけど、仮にタスクオーナさんがいなかったら今頃どんなキャラになってたのかなってのはちょっと気になる -- 2018-08-11 (土) 13:01:38
- 有能なのはわりと初出のHFの時点で。キャラが立ったのはタイころあたりかなあ。確かタイころの先生ルートってシナリオが(熱烈ジョージ&麻婆&先生ファンの)タスクオーナだったはずで・・・ -- 2018-08-11 (土) 08:17:32
- もうやだハサン先生かっこよすぎて好き…! -- 2018-08-11 (土) 13:28:08