森なりし聖/コメント のバックアップ(No.18)


森なりし聖

  • 体力回復は最大で3ターン3000か。EX組めないこと考えると2500。さらに確率であることを考えるとHP目的なら他礼装のほうが良さそうだね -- 2016-05-08 (日) 17:07:59
    • 宝具が使えれば+500だろうから、まあ最大限回そうとすれば3000って考えていいんじゃないかな。でも、そのためにキャスニキに殴らせるかって言ったら別の話だろうけど……確率発動でなければ単騎状態で毎ターン2000回復になるから耐久は出来るんだが -- 2016-05-08 (日) 17:28:37
    • Exと宝具合わせれば最大7枚、単騎なら毎ターンブレイブチェインで12枚 矢避けと仕切り直しあるしそこまで悪い選択肢ではないと思う。術ニキが元々強いからそこまで霊装を縛られないってのもあるけど -- 2016-05-08 (日) 17:30:54
  • 森の精よ~森の精よ~ -- 2016-05-08 (日) 18:06:46
  • しかしどれもこれも絆経験値の割りに合わん -- 2016-05-11 (水) 01:29:25
    • 割に合うような性能なら暴動起こるわ。 -- 2016-05-13 (金) 20:52:40
      • その鯖専用なのにスター発生20%うpという、ほとんど効果ない性能の奴もいるんだけども -- 2016-05-15 (日) 01:48:31
    • じゃあやめときゃいいだけじゃん。性能でしか考えられない人には無意味なものですので、大人しくカレスコとか使ってれば? -- 2016-12-16 (金) 02:31:10
  • 単純に宝具威力上げてかつ運が絡むとは言えタフネスを更に高めてくれる、と考えれば悪くない気がするんだが、問題はHPとATKよな -- 2016-05-11 (水) 02:02:44
  • 攻撃時にって通常攻撃じゃなくて宝具使用時のみか?前者だとキャスターの割りにタフな兄貴が更に丈夫で長持ちになれたろうに。 -- 2016-05-11 (水) 02:57:26
    • いや普通に通常攻撃も含むだろ -- 2016-05-13 (金) 20:31:49
  • メインアタッカーとしては運用しづらいキャスニキだからこそ、こういうやや微妙感のある礼装はむしろいいのではないか -- 2016-05-14 (土) 13:42:00
  • 専用礼装ってこれとは別に通常礼装も装備できる感じ? かなり有用だと思うのだけれど? -- 2016-05-21 (土) 09:31:22
    • 他のサーヴァントに"装備"させても効果は現れないから通常の礼装と同時に付けるのは不可能だよ。 -- 2016-05-21 (土) 09:46:08
  • 絆つぎ込むんだからせめてコストかHPATKどっちかもうちょっと手心を・・・ -- 2016-05-25 (水) 01:47:15
  • アニキには申し訳ないが洒落怖のドルイド信仰を思い出してしまう -- 2016-09-26 (月) 19:02:00
  • オーク巨樹、パリシィか!? -- 2016-10-08 (土) 22:44:13
  • 絆第一弾でこれだけ見ないな。他はどれも二回以上野良で見たのだが -- 2016-11-08 (火) 08:04:26
  • 初期に解放来て喜び勇んで取って、当時は感激だったけどその後色んな絆礼装取ってみると説明文の短さが切ない -- 2016-12-11 (日) 20:23:32
  • 読み方が「ひじり」なのか「せい」なのかが微妙に知りたい所 -- 2016-12-16 (金) 02:17:11
    • 解説文からすると「ひじり」かなぁ とは思ってる -- 2016-12-16 (金) 02:18:47
  • 初期の絆礼装はあっさりしすぎてて物足りないと感じる時もある。 -- 2017-01-20 (金) 21:27:17
    • MTGの名フレーバーテキストも短いながら印象的にまとまったものが多いぜ。これも、信仰は多くを語らず見て感じろということだと思えば味わい深い。 -- 2018-03-08 (木) 12:38:19
      • クー・フーリン関係ないのがね…。そこらの☆3礼装でももうちょっと気の利いたテキスト書いてあるわ -- 2018-08-01 (水) 08:59:14
      • クーフーリンに関係ないのがミソかもしれんぞ -- 2018-08-02 (木) 23:19:09
      • 本当にクーフーリンじゃない可能性が出てきてるけどな -- 2018-08-02 (木) 23:20:27



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム