天魔御伽草子 鬼ヶ島
- サポ用の凸温泉ってノッブとジャックどっちにつけたらいいかな?おすすめ礼装の項目見落としてたらすまん --
- 人によるとしかいいようがない質問だけど、個人的にはノッブ。奈落周回に牛狩両方使えるから。 --
- ノッブって奈落もいけるんか!自分は周回してないから知らんかった。ありがとうそうする --
- いや開催期間は今日までって公式のお知らせに追記されてるぞ 明日から19日までは風越丸再来 --
- 今回は羽が大量に増えたなあ。嬉しいけど初日に茨木引いて再臨に足りなくて豊かな海をリンゴ食って集めた労力が無駄だった --
- どうせまた足りなくなる --
- 自分は茨木再臨に羽足りないから種火1/2の内にDP報酬の5000万まで走ろうとしたら塔からポロポロ落ちて嬉しいけど拍子抜けしたわ --
- 師匠とダブル孔明で一気に作業ゲーと化した牛ママ戦、何か面白いことないだろうか --
- 緑豆使わないとか余ってる豆用編成でいってみるとか。1ターンや2ターンキル安定すると作業だからかわらんか --
- その構成で作業言われても、何時もとどう違うんだよ。 --
- ストーリーに沿って騎ントキ、ぽんぽこ、小太郎、弁慶で倒すとか?あーでも育成必要か --
- 最初はママと狂金でBパーティーを豆使わずに四苦八苦してたんだけど、師匠の評判がいいので切り替えたら作業という落差で少し放心してましたw -- 木主?
- 不満な人に聞きたいんだが、満足するイベントってどんなんかね? ガチャ回した人が有利に立ち回れるのは当然だし。まあシナリオやバグ、ホワイトアウトに強制終了の件はおいておくとして --
- 一応600万人の登録者がいるから…どんなイベントにしようとも不満が出るからねえ --
- 交換レートだけ見ると今までの倍なのにドロップが今までの半分くらいってのが、まぁらっきょイベやサンタイベが神がかってただけなんだが --
- 新規プレイヤーは継続的に生まれているはずなのに、イベントのたびに交換レートが渋くなって上級者仕様になっていくのはおかしいよね。運営からしたら過去のイベントではばら撒きすぎた、という感覚なのかもしれないけど。 --
- レイドで稼げる分もあるんだから泥量は減るでしょ --
- 景品が湯治の高難易度クエスト来ないかな --
- 浜辺は骨のドロップ率結構良くてうれしいのだけど、、、イベ交換品のドロップがちと不味すぎなんだよなぁ、、、主要なもの集めきってからじゃないと回りづらいなぁ --
- これ自然回復は漏らさない前提で --
- 途中送信してしまった。そういう前提なら林檎何個くらい食えば全部交換できるんだろうか? --
- 所持礼装やレイドで取ってる分にもよるんでないの --
- 基本的なことだろうけど、湯治や相撲のドロップは15ターン生存や敗北で手に入ることはありますか? --
- 礼装が今のレイドでドロするかってことなら、取り巻きの石倒してれば生存でも敗北でも出るんじゃないかな --
- レイドの方は手に入るよ、全滅周回中に湯治ゲットした、フリクエの方は多分ダメ --
- 狂の各種スキル石がたまっていく。これは茨木のスキルをマックスにしろということですね。頼光?うちのガチャには実装されてないよ --
- 正直丑御前さんのおかげでかなり貯まるからありがたい!そして浜辺で骨集め・・・今このローテーション --
- なお素材 --
- 各種泥+2で余裕を残して回収できそうだから、ガチャ回してなくてもイベントで配られたリンゴと石を使えば行けそうだけどね --
- 塵ぃいい!!いっぱいいっぱい周回するのぉぉ!! -- 木主?
- 今更だけど丑さん討伐済じゃなくて撃退済なんだな --
- 今からDP800万はきつい。 --
- 多分8000万の間違いなんだろうけど、まだ9日あるので頑張って。戦力足りないなら、フレ募集掲示板で募れば力になってくれる人いるかもしれないよ --
- 桁間違えてた…確かに8000万です。フレ様は頼りになる方いっぱいいるんですが、間違いでなければ討伐時間は今日夜12時までですよね?それ以降でDP稼げることはあるのですか?レイド戦初めてなものなので。。 --
- それ以降は今までの鬼達が順番で復活してくからイベ期間ずっとDP稼げる。お知らせをみるのだ --
- フレの礼装も凸温泉、凸相撲が増えてるから楽だと思う。 --
- 助言恐れ入ります。最初に復活するお知らせを読んだはずなのに今日中にと必死になっており失念していました。イベ期間中粘ってみます。ありがとうございます! --
- やっぱり泥礼装のない無課金にはアイテム全交換は辛いか。ただ始めたばっかだからピースもモニュも欲しいんだよなあ --
- 開始初期には火焔天竺ループが不味いと言ってる奴もいたから、APとBPのクエストがあるのに一回あたりの泥量が減らされてることを疑問に思う人がいるのは当然の流れなのかもしれんね --
- 今だと泥礼装をどの鯖に付けるのが良いんだろ?全種類複数あるけど、どういう風につけたら喜ばれるか分からなくなった。 --
- 適当に付けて名前に書いてくれるのが1番ありがたいかな --
- つづら礼装つけてたら誰でも嬉しいけど、うちは一番うれしいのはつづらつけてる孔明。孔明がいるとレイド鬼級泥礼装編成でも削りきりやすい --
- ぶっちゃけつづら礼装なら何についてても歓迎かな。全滅周回なら自前戦力で足りるし。DP稼ぐなら風呂孔明が嬉しいけど。 --
- 余った団子を鬼級の石割りに使うか、後に出る鬼用に取っておくか悩む。鬼のドロップ、ワンチャンあるんだろうか --
- 涙石はいらないんだ、塵が欲しいんだ。これが物欲センサーというやつか… --
- それな --
- 心臓とかイベで散々ドロップするから正直いらんねん…。骨とか塵欲しいわ --
- 頼光の宝具で全員死んだ後、一人ガッツで復活すると頼光の攻撃終わるけど、これはバグじゃないんかね? --
- それが本来のガッツの仕様やで --
- そうなん?AI側としては一度全員いなくなると、攻撃する相手がいなくなったっていう解釈なんかね。 --
- ガッツの仕様がコロコロ変わるからまた検証しないといけないんだよな --
- 茨木戦のは意図的としか思わない --
- 頼光戦でいきなりアップデートしろって表示されて仕方なくやったら、かれこれ20分以上更新中のまま進まない。今回のイベントではこんなのが多すぎる。 --
- ああやっぱりか。プレイストアがおかしいのかねこれ? --
- どっちだろう・・・スマホの電源切ってやり直したら、無事DLと更新が終わったよ。 --
- 過去ログ見るとキャッシュ消したり、再起動とかすれば直るっぽいよ? --
- キャッシュを消さなきゃいけなんだっけ? --
- おまおれ。フォウくんすら走らないんだがどうなってんだこれ --
- スマホのキャッシュの消し方とか全く分からんわ… --
- 青豆凸相撲ナーサリー他泥礼装で500万削れる辺り牛さんチョロいな --
- 今回のイベ、①到着早々エロゲ主人公風忍者発見、②仮面ライダー金時参上、③日本鯖は酒癖悪いで、④母親系ヤンデレ女体化鯖という新境地、⑤クリア後死に戻り考案する天才現る、⑥茨木ちゃんマジ涙目、ということでいいの? --
- ⑤だけシナリオの話じゃないんだな、わかりにくい --
- 反物足りねー足りねーと思ってたけど淫蹄鉄マラソンしてたら速攻で余った… --
- 反物は必要数が多くないのよね --
- むしろ珊瑚が余りそう --
- 蹄鉄はどれぐらい落ちる? --
- 淫蹄鉄!?いやらしい!! --
- なに言ってんだ・・・と思ったらマジだった --
- 普段どんなこと打ってるか私気になります! --
- 俺は“ちち”を変換するとまず最初に“乳”になる…。お父さんごめんよ… --
- 俺もだ…これは間違いなく乳上が原因 --
- 反物はたぶん余るぞ。やばいのは珊瑚 --
- 反物取り終わったが、珊瑚はあと2700個も必要だ… --
- 今回交換レートが酷いから、自然回復で行けるだけにしとくか。フレに凸泥礼装も今までより少ない気がするし、渋りすぎてアクティブユーザー数減ってるんじゃないかな? --
- まだDP2億行ってない人も多いと見てダメージ礼装にしてる人もいるかもしれん --
- 天竺イベの方がもっと酷かった。今回配布鯖あるからか結構多い印象 --
- 総HPの減り方は茨木イベの比じゃないし、古参新規含めてアクティブ自体は多い筈。泥礼装も多いんだけど、いかんせんどこで何が落ちてどのクラスが最適みたいなのがハッキリしないから泥礼装も配置クラスがバラバラになってる --
- たぶん鬼復活したらもっとカオスになる --
- きよひーでもいいから特効バーサーカーにつけるのがいいのかねぇ --
- 他の泥礼装はきた(限凸もした)それどころか未所持の☆4鯖も5体きた。なのに団子のたったの1枚だけが、どうしてもどうしても出ない...泣きそう --
- 俺もや. --
- 天竺がまさにその状態だったからすげー気持ちわかる… --
- APとBPあるから意外とサクサク貯まるぞ。BPの方は1.5億越えたらドロ礼装でも2億は越えるだろから、鬼級でも削り切る必要なさそうだし。 --
- 今回は相当アクティブ多いと思うぜ?凸団子装備の頼光さんが、かつてない勢いでフレポ稼いでくれているぜ。 --
- 温泉で相撲1枚でたから,石割って散々週回してモニュ交換まで終ったけど,その後全然でない。礼装ドロ悪いから2枚凸諦めて塔当たりで心臓・羽狙いしたほうが精神的に良さそう。いっそ1枚もドロしてなかったら諦めがついたんだが…。他の人はどれくらい礼装おちてるのかな? --
- 4億あたり0 --
- 3億で1枚 --
- 3億超えで0枚、今回は諦めた --
- やっぱり渋いねえ。湯治で4枚,相撲で5枚落ちないと2枚目凸できないこと考えるときつすぎる。 --
- あ,書き忘れてたけど,湯治の方は5億7千万でボス取り巻きから2枚ドロです。 --
- 無心で温泉と御前倒してたら2億DP到達までに相撲と湯治一枚ずつ出てたな。 --
- 温泉ってメイヴから礼装落ちるの? --
- そうです。メイヴから相撲おちました。同様に湯治も落ちるかはわからない。 --
- 3億弱で温泉4枚だ(団子はまだ金12個、白12個残ってる)。割とマジで出る時はボロボロ出る、出ない時は全く出ないよな・・・ --
- おお,それなら湯治は2枚目凸できますね。それだけ礼装落ちてても相撲が落ちてないことからして,やっぱりボスから相撲は落ちないのかな? --
- 2枚目凸できてます、はい。相撲に関しては分からん。羅生門の時自然回復とおにぎりの分しか回してなかったのにぽんぽこ8枚ドロしたのにゴールデン2枚しか落ちなかったからはっきり分からない -- 枝?
- まだぎりぎりDP2億行ってない状態で湯治3枚相撲1枚落ちてるんだけど運良かったんだな。天竺イベで1枚も落ちなかった反動だろうか。 --
- 湯治は結構取ってる人いるけど,相撲は相当渋いみたいだね。相撲2枚目凸してる猛者はいるのだろうか… --
- 渋いっていうかレイドは皆行ってるけど温泉周回してる人はそれよりだいぶ少ないせいでは? --
- 言われてみれば確かにそのとおりですね。温泉は血涙と塵で副産物ショボイし… --
- ここ最近イベントで経験値礼装が入手できなくてレベルが上がらぬぃ。zeroの淫妖蟲は経験値量ksだったしそろそろ欲しい… --
- 頼光のチャージスキルってHP半分以下になったタイミングで必ず使ってくる?タスクキルして乱数変えても行動変わらないんだけど --
- 焦るな、わいやってきよひー礼装が来ないんや。 --
- しかしながらよくよく考えてみればまだイベント始まってから一週間も経ってないんだよな。というか@一週間と数日あるわけで……必要数多い珊瑚さえすませれば後は楽か……? --
- 珊瑚ほどほどに集め終わったら、塔とか森行って葛篭反物のたまり具合みつつ足りない分を青鬼、赤鬼で団子食ってまわすかんじだな。自分は赤鬼でスキル石ほしいから葛篭はほどほどの森にいく。メンドクサイ人は奈落でいいんじゃないか。鬼の泥数は増えるといいなくらいの気持ち --
- 最近の流行は「残り1週間で追加ドロイベ」だ、油断するな! --
- 反物集め、茶屋より森の方が良さげ。AP換算で反物のドロップ数ほぼ同じだけど森は更につづらも落ちる。弓と騎がランダムだから若干めんどいけど --
- 金時のスキル用の蹄鉄落ちるからずっとここだ --
- ランダムは狂で吹き飛ばせばよい --
- 頼光倒し疲れたし、ホムベビももういいから羽根落とす赤鬼まで団子とっとくかなあ --
- カルナ.フレ孔明.アンデルセンで、バフマシマシのカルナさんに宝具ブレイブで削ってもらってるんだが、初期礼装か騎士王礼装か迷っている。豆も食うから攻upの方が嬉しいんだが、そうするとクリが安定しない...どっちがいいだろうか --
- 凸相撲おき太湯治サンタフレ湯治孔明に控え湯治3枚で鬼級周ってるんだけどおき太をノッブ、サンタをエレナに変えたほうが速くなるかな? --
- 今何ターン位で回っている?メインアタッカーノッブだと、5ターン切るのは無理そうな気もするけど。邪ンヌとかいるなら、最速2ターンで周回できるけど。赤豆食べて1ターン目に石兵八陣カリバー、2ターン目に邪ンヌのブレイブチェーンで吹き飛ばせれば、クリティカルの出方次第で全員沈めれる。この場合、孔明とサンタにNP補助礼装付けんと初手で宝具打てん可能性があるので、泥が美味しくなくなるんだよなぁ。4から8ターンかけて良いなら、ガチャ礼装二つは詰めるのでまあまあ美味しいが。 --
- だいたい8ターン前後、最速6ターンかな。邪ンヌいない…というかうちの単体最強はおき太さんだ。ガチャ礼装は出なかったから湯治ガン積みしかない --
- 後は、もう一体サポートできるサブアタッカー用意するのも手かねぇ?カリスマ持ちの全体攻撃鯖はいない? --
- 全体宝具だとエリちゃん以外は☆3以下しかいないなぁ。ダメージは期待できそうにない --
- ?・・・再インストールってことは更新があったようだが、何が変わったんだ? --
- 特攻じゃないけど殿ヘラクレスの安心感が相変わらずやばい。相撲が一枚でも落ちてくれれば湯治より持たせたいんだが…… --
- 私は殿を牛若丸にしてる。回避持ちは重宝するね。 --
- やっと、新キャラ(茨木ちゃん、騎ん時)のLV上げが終わった。さて、爪と種どっち集めに行くか。 --
- 茨木ならスキルで爪を食うから爪かな、まあ景品所にもあるからよく考えな --
- 交換は既にピスモニュ残して全交換終ってて、現在特に少ない素材が爪の7個と種の6個なんですよ。 --
- 全滅周回はどうしても5ターンかかるな…これ以上はスタメンまでLv1勢にしないと無理そうだ --
- 全滅するのも手間だから時間短縮したいなら殲滅周回のほうが早いな --
- 豆があるうちは超級スピードクリアのほうがいいような気がする --
- つづら周回がてら塔鬼級篭ってふと気がつくと羽で扇子が作れるくらい鳳凰の羽持ってた…泥率不味いってみんな言うけど始めたての俺にしてみればありがたいことこの上ない --
- 塔の --
- ミス、塔の羽根心臓泥率は不味くはないぞ。普段のフリクエを絞ってる分、イベは大分緩い。絞られてるから緩く感じるだけかもしれんが --
- 心臓と羽を同時に狙えるだけでも神フリクエだからなぁ --
- 浜辺で骨ついでに珊瑚やってるがこれ全部交換間に合わんかね。最低骨と塵だけは交換しときたい --
- 全滅周回って何のことを言ってるのか --
- 途中送信失礼。分からないので教えて欲しいです。 --
- 過去ログ読めば? --
- 全滅周回より殲滅周回の方が楽なのは自分だけかな? --
- 過去ログよめ --
- レイド鬼級を2waveの取り巻きだけ倒して全滅する事。全滅してもドロップ品が手に入るから、ガチャ礼装がん積みで回れることが最大のメリット。 --
- と、俺は空気読めよ(枝2,3を見ながら --
- あの文言でよくこのやり方に気づいた人がいたもんだと思う 絶対ドロップも減ると思うやんあんなん --
- 過去ログ見る余裕がなかったのと、このページでキーワード検索かけてもヒットしなかったもので。教えてくれた優しい人、ありがとう。 --
- まるで苦言を言った奴への当て付けのようなお礼に草 --
- 単純に攻略の項目に追加すればいいんでないかね? --
- 丑御前さんのお陰で、これまで湯礼装2枚までしか交換できてなかったのに一気にDP2億行けた…!これって2億行った後BPは何に使えば良いのだろう… --
- むしろDP2億達成後がレイドの本番。BP消費しての交換素材集め。AP消費してのフリクエだけだと交換素材集めは厳しい。 --
- あ、上の木見て何やるか理解したわ… --
- 凸相撲ノッブに孔明バフかければ鬼級の取り巻き倒せる?全体と単体分けるよりアタッカーノッブ1人に任せようかと思って --
- 楽勝 --
- 凸相撲ノッブ+温泉200%分でも自前スキル4レベル使って孔明と邪ンヌ全体バフだと3万~8万ぐらい残る。でも赤豆使えば確殺になる --
- 速攻全滅しようとすると意外と難しいな アーラシュの宝具が味方も巻き込めばいいのに --
- フレガチャ回して、適当なレベル1鯖入れると良いよ --
- アーラシュ弓矢作成10だとNP30補充できるんだよな。凸相撲つけて赤豆食えばガチャ礼装編成でも取り巻きそれなりに削れるかな --
- Lv60でフォウ多少あり、礼装補正+300%で豆無し、孔明バフLv10かけた状態のLv5で200%なステラで、石相手に20万ちょっと出る。 --
- おお教えてくれてありがとう。自分も色々試してみよう -- 枝主?
- 何回かやってて思ったけど清姫入れてストーキングをかけちゃうのもアリやね 相手に攻撃バフできるし --
- DP2億突破。あとは全滅周回でアイテム集めか。主力たちはパーティから外すか --
- 塵が落ちない・・・ --
- 丑御前戦のBGMすこ --
- 魔石や秘石を落としてくれるのは嬉しいんだが、今欠乏してるのは輝石なんだ… ショップで交換してくれないかなー --
- 中級上級なら輝石のドロ報告あるみたいだが --
- 輝石は諦めて水曜の狂試練初級回すべきかと。頼光さんの輝石はそれで全部集めたよ。 --
- ここ見てると2億ってハードルとしたら低いんやな。8000万で一杯一杯だわ。 --
- ゴーストランタン集めたいんだけど今日の殺修練超級と命乞いの関とどっちがドロ率いいかな --
- 副産物で決める方が良いと思うよ。朝に秘石取るために上級回したら石4個ぐらいでランタン5個ぐらい落ちたけど魔石だけの時が多かったし。関所はつづらと珊瑚落ちるしね --
- どっちも足りないから悩ましいんだよな…同じ超級だと命乞いの方が体感でやすいみたいだからそっち回ってくる --
- うーん…ノッブ1人じゃ削りきれず頼光の宝具受けて死ぬな。結局控えのおき太さんが200万削って倒してくれたけど。おき太サンタのほうが安定するわ --
- ノッブで300万削って残りは他で削るだけやしそれで合ってんよ --
- おお、今回は温泉結構泥するな。まあ今欲しいのは相撲なんですがね... --
- ノッブ孔明ジャックを先頭に、ダビデマシュをサポートにしてしんがりに剣式置いてたけど、ジャックと剣式変えた方がいいのかコレ --
- ダメージならジャックで合ってるよ、構成が悪いんじゃね?先頭にアタッカー2人は要らないし、赤豆か緑どっち食べてるんだこれ --
- 赤食べてた。アタッカー二人いらんの?考えもしなかった…もうちょっと工夫してみるわ --
- ジャックでスター稼いで相撲限凸ノッブの天下布武と魔王に孔明のスキルにマスタースキルでバフ付けて初動で一気に250万くらい削るんだろ?このままで良いんでね? --
- 緑食べればアタッカーはジャックで十分、湯治積んでるなら先頭に全体か狂金時、これで石を掃除してジャックで宝具撃ちまくるだけ、赤豆ならノッブと邪ンヌかそれこそ狂金時で良いんじゃないか?俺は狂金時で600万削りきったよ --
- おー皆すまん。孔明はフレンドだ…書き忘れた。大体葉2の戦法でやってたけど、それならこのままでいいんかな… --
- ノッブ孔明+フレ邪ンヌ。フレジャンヌの育成次第で1ターンキル。孔明バフ盛ったあとオダチェン金鯉からバフとかで更に盛るかロイヤルマスター礼装。1ターンキルできなくてもノッブと邪ンヌでそれぞれ2ターンともブレイブやればほぼ終わる --
- 全滅法って鬼再戦の取り巻きが増えない限り今が一番効率がいいのか 安全策でちょっと団子残してある程度使いきったほうがいいか --
- 交換アイテムを全滅法で稼ぎたいなら。うちは交換終わってるしドロップアイテム目当てで再戦に団子振り分けるからBPは自然回復で消化試合 --
- 湯治礼装は5枚揃ったらすぐに凸したほうがいいですかね? --
- 簡単な計算だけど、攻撃役に最高効率の倍率を付けたいなら相撲は凸って温泉は7枚になるまで凸らない --
- 自分が何%の攻撃力アップを維持したいかとフレの湯治礼装凸具合による。うちは6枚の時点で凸した --
- 質問したものです。回答ありがとうございました。 --
- ↑と同じく6枚目で凸した。フレの湯治凸、自前凸、素1枚でジャンヌオルタが攻撃役で他は全てサポート鯖で鬼級周回してたわ --
- 泥UP礼装を入れて周回したいならすぐ凸ったほうがいいかも。戦力的に余裕がないんなら凸らないほうがいいよ --
- 自分は後発でコスト足らないから凸しちゃった。 --
- おおおおお、DP1億行ったぁぁぁ···有難う御前様、有難うフレの皆さん···(ガクッ) --
- 2億突破したが、豆もきびだんごも超余った。。。 --
- 4.8億ぐらいいってるけど金きびだんごがまだ7個もある。かなるゆるゆる設定だ --
- 金きび15個、素きび15個、豆は20個ずつあるわ -- 木?
- よしDP2億達成、全滅パーティどうしよう --
- 絆稼ぎ時なんで後衛を絆上げたい鯖にかえて持てるだけガチャ礼装入れて前衛は今までどおりで倒せるなら倒すでいいと思う --
- 俺もそう思う。レイドの絆も礼装経験値も結構美味いからわざと全滅するとか時間がない人以外勿体無さすぎる --
- 絆のために15T耐久してるわ --
- 入りたてで絆値や耐久が低い騎ん時他ガチャ鯖がねらい目ってことか。ありがとう --
- 自分は検証してないけど、源頼光のHP削り具合に応じて、得られる絆ポイント等にも違いが出るらしい。参考までに600万削りきりで絆815、魔術礼装経験値29690。約421万削って全滅した時は絆572、魔術礼装経験値20856だった。 --
- HP7割削って絆も丁度7割になってるしそうだろうな。絆稼ぎたいなら倒すつもりで行かないと勿体無いな --
- ちなみに耐久でも全滅しなければ絆815入るよ。 -- 葉2?
- てことは全滅したら全滅時の頼光HP削り具合で決まって、全滅しなければ全部手に入るってことなのかな。DP報酬追加なければ削り優先より耐久優先のが絆は取りやすいのかな --
- 全滅法の意味がようやくわかった。ナルホド、負けてもアイテム手に入るから、DPがカンストしたら取り巻きだけ倒して、高速周回しようぜってことなのね。 --
- まぁ人によっては倒したほうが早い説あるけどBP効率は非常によろしい --
- BP面での効率を優先して泥礼装積みまくりで全滅しても構わない前提で行くってだけで全滅しなきゃいけないってわけじゃなから手持ちの泥礼装とあとは時間や手間を考えて色々やってみるといいよ --
- 質問です! 珊瑚とつづらだけ欲しい場合って、奈落回ってから、あとで個別調整? それともずっと山道+温泉? 教えてエロい人!(ちなみに、自前の泥UP礼装は珊瑚+4、つづらナシです) --
- なぜベストを尽くさないのか? --
- Why don't you do your best? --
- 唐突な上田に草 --
- どんとこい林檎食べ放題 --
- 上の情報読んで上手い事試行錯誤しなよ --
- クソワロタww --
- 記事も過去ログも読んでない奴の質問なんぞまともな答えは返ってこんぞ --
- エロくないマスターが多いな。まじめでいいことだ --
- 秀逸なコメ多いなw --
- エロいから答えるけど、頂上の鬼級で礼装つけて全滅周回して、合間に山道or温泉行けばいいんじゃねえのかと --
- 赤豆使えば鬼級周回も楽ちん。レイドイベではウチの天草君が輝きまくる --
- うちはジャンヌオルタが輝きまくってる。バフを最大限使い切って宝具Bチェインのダメージが凄まじい。 --
- うちはAUO大盤振る舞いだわ --
- そうか全滅すると絆も礼装も経験値入らないのか、悩ましい --
- レイドならほんの僅かだが入らなかったか⁇フリクエは知らん --
- 上に書いたけど削りきりより減るけど入るよ --
- 上のからすると削った割合で入るっぽい。半分削れば半分貰える --
- 半分とか面倒だな。時間かかるけど安定周回できるし削りきるか --
- 参考に、適当に鬼をぽちぽちして200万くらい削って全滅エンドで絆ポイント215だったよ。 --
- 素材もねぇがQPがもっとねぇ!らっきょの時の駐車場みたいなのこねーかな・・・・ --
- 素材も無ェ!QPも無ェ!礼装それほど揃ってねェ!オラこんなイベ~いやだ~オラこんなイベ~いやだ~ --
- 誘おう、君が望む世界へ! --
- 運営「じゃあイベント今日で終わりにしますね(ニッコリ)」 --
- 6章を待つ~だ~6章が来たなら~ガチャさ引いて~素材がなくなるだ~ --
- 6章来ても素材使わなくて済む呪いを掛けてあげよう --
- カルデアでアステリオス飼うだ~ --
- 八連の必要数がおかしい事になってるわりにドロ率が低すぎてつらい --
- 水着イベはBOXガチャあるといいな・・・ --
- 20APで130万QPぐらい稼げた記憶が。あれで稼いだ分がまだ残ってるけどそろそろQP補充したい --
- レベル1の弁慶がいたら全滅捗りそう --
- 別にレベル1ならだれでも良さげなのに熱い弁慶への風評被害w --
- 相手もBSKだからクラス何でもいいしな --
- 確かにw --
- いや、確かにレベル1なら十分なんだけど、丑御前がスキル使うと宝具撃たれる確率があがるからさ・・・スキル封印できてすぐに退場できると周回しやすそうだなと --
- なるほどね、つまりダビデ王がまた活躍してしまう? --
- ダビデも考えたんだけど、低レベルじゃNP溜める余裕もないし泥礼装をカレイドに変えたら全滅周回する意味があまりないから・・・。今はスタメン以外はチャージ減少スキル持ちで固める方向で落ち着いた -- 木主?
- 2億ってハードルとしては低いんやな。8000万で一杯一杯だわ。 --
- パーティが成熟し切ってるユーザーにとっては緩いだろうね。 --
- 初日で終わらせた人いたくらいだからな --
- なにそれ怖いw --
- 緑鬼をW孔明+ジャンヌオルタで鬼級ぶん回してたらしい。相撲・温泉礼装ゲットで更に加速していっただろうし --
- 鬼級・頼光でフルバフのジャンヌオルタ+孔明のバフ・デバフ使った宝具Bチェインで300万削れたし、W孔明なら尚のことだな --
- まぁ、フリーと超級以下でとりあえず湯治一枚(DP2000万)と相撲回収したら、あとは鬼級30回で2億終了だからね --
- 600万削り切れるなら33回+αで終わりだからね 戦力揃ってる方がDP以外の部分で遊べるから楽しい --
- まだ二億行ってないから周回してるんだが、ハサン先生を殿に置いておくと事故ったときに逃げ切ってくれてうれしい、流石だぜ先生 --
- 何で頼光さんにしっぽ生えてるのかな。ストーリー見ればわかるのかと思ったが全く触れられたない。ポンポコもあるし、源氏のトレードマークなの?最初何かが化けてるのかと思ってた。 --
- 立ち絵を拡大してよぉく見てご覧? --
- 何のことと思ったけど、髪の毛と勘違いしてるのかな? --
- いまだにアレをガチで尻尾だと思ってる奴はちょっと… --
- ぽんぽこの時点で違うから・・・ --
- これははずかしい… --
- 尻尾?何のこと? --
- キャラ付けとの絡みで尻尾に見立ててデザインしてはあるけどねぇ --
- マジレスすると刀の鞘です --
- マジで!?初めて知ったわ…。まだまだ2軍やな… --
- さらに言うと実際に存在する鞘 --
- まぁポンポコがポンポコと呼ばれる所以でもあるから勘違いするのは仕方ない 犬枠争いもタヌキゆえだろうし公式も狙ってやってる感はある --
- 最初見た時は尻尾に見えたよね....実は刀の鞘なんよ... --
- 頼光は鞘だって分かったけど、牛若は尻尾だと思ってたわ。何であんな超警戒モードなのか不思議だったんだけど鞘だったのね --
- まあこんだけ尻尾だと勘違いされたらみねぢさんも冥利に尽きるんじゃないの。小物の意匠でキャラ付けを活かしたシルエットにまとめててすごいと思うよ --
- 途中から始めた人は逆にみんながポンポコ言うから「あぁ尻尾なんや」って勘違いする発端になってそう --
- ぽんぽこの方はまだしも頼光は位置が下すぎねえか? --
- 頼光は腰から後ろに伸ばすと髪の毛と被るから長い尻尾の体でちょっと下げて前まで伸ばしたようなデザインだと思ってる --
- アップでが終わらなくてイベントクリア出来んかった(´・ω・) --
- お、おう、まだ頑張れるぞ --
- やばいと思ったらググれば何かしら解決法は出てくるんじゃないですかね。てかとどめ戦はまだ残ってるんじゃね --
- 世界樹の種集めはどこがいいんだろう。珊瑚集めと並行できる村の上級が良いのかねぇ --
- 正直微妙だから種穫るのを諦めて別のアイテムを集めつつ次のイベントを待つ・・・俺はそうした --
- まあ欲張らんのが一番か。やるにしても一通り交換終えてからすべきか --
- 過去ログ読まないなら豊かな海でいいんじゃない --
- 同じく種難民。ゴブリンは種泥悪いわ、アマゾネスは羽しか落とさないわで、塵集めに宗旨替え。温泉うめえw --
- しかしDPの追加報酬増えないかな。1時間につき200万確定なんだから1日4800万溜まるし6億ぐらいまでは報酬用意して欲しい --
- ポイントそっちのけで全滅プレイしてた連中が癇癪起こしそう --
- また糞イベコールが始まってしまうのか… --
- これ微妙だよな。全滅周回するなら今日中がいいけど、DPの追加報酬がもしあるとすれば、タイミング的には緑鬼復活に合わせそうだし。 --
- 何事も最悪を予測しとくもんですよ、追加は別に最悪ではないけどもね --
- 流石に難癖だろ・・・三蔵イベでは俺も随分あれたが、今回の全滅周回勢がもし癇癪起こしたら学習能力がなさ過ぎだろワロタとしかいえない。 --
- 4億くらいなら現時点で2億行ってる勢なら楽勝だろうけど、DP稼ぎと泥礼装積みの両立するのは面倒ではあるかな --
- 正直団子は取っておいた方がいいと思うんです…(震え声) --
- 俺は金団子を置いといてノーマルだんごは使い切ったよ --
- 団子は余ってもQPにはなるからなぁ。リンゴあるなら交換素材はフリクエで集めたほうが正解かな? --
- 全滅やってるけどその可能性も考えた上でやってるよ。来週はあまり周回する余裕がないんだよね --
- 別に団子なくても2億くらい大した問題ないしなぁ 鬼34回ならBP112だろ?残り期間の自然回復で間に合う --
- 追加報酬なし前提で進めてたので、追加されて感謝こそすれ文句つけようとは思わないっす --
- ライターもだが、前半8000万くらいで配布用品、1億5000万くらいで礼装コンプにすればよかったとおもうの。2億から先ならあとは5000づつで素材エンドレスとかでも よかったとおもうの。 --
- 素材じゃなくてもいっそQPでも良いよね。沢山稼ぎたい --
- 2億貯まったので全滅周回に挑戦してみた。控えは死に易いように育ててない低レア狂いれたけど、自前の戦闘画面で見るのは初めてで何か新鮮な気分になるな --
- 絆上げとかどうよ?あと俺は使ったことないオペラとエイリークさんとかつかってみたり --
- 幕間で絆要求されるけど使っていない鯖をいれるのがいいな --
- 全滅周回しようかなと思ったけど予想以上に自陣がしぶといから開き直って泥礼装ガン積み絆上げ周回にしたら殿の兄貴の生き汚さのおかげで15T耐久余裕絆P美味しいです状態に…。耐久だから時間はかかるけど、自陣が6T以上耐えるなら無理して全滅パ組まなくても開き直るのもアリだと思った --
- あー、素材数は奈落に劣るけど羽集めのために塔周回が止められん… --
- 温泉を女バサカパで周回しててふと気づく。変化ABCといるなあ --
- 全滅周回をよく見るけど冷静に考えたら緑で珊瑚、青で反物、赤でつづら出るんだから今団子食ってまで回る必要はなくね? --
- 狂秘石、またはホムベビなんじゃない? --
- 今後は取り巻きが1人だからドロップ数差があるんで今のうちにって話だと --
- 俺もそれだったけどもういいや、あと9日で出なけりゃそれはそれって諦め付いた --
- 特定のを集めるならそれで良いけど、今はまだ全部足りないからまんべんなく落ちる今のクエストはわりと美味しいのは事実なのと、再来する鬼の仕様が同じかわからない点。あとは三連休という休みの間に少しでも稼ぎたいって人が多いんじゃないかな? 来週の休日になるとイベント終了間際でギリギリになっちゃうし --
- 茨木イベ時にも最終日まで金おにぎりを使わなかった不治のエリクサー病患者なので今回も自然回復周回中です --
- 単純に来週周るのきついから今日食べてる俺みたいのもいる --
- フリクエで主にどこを周ってるかでも方針は変わってくるから、一概にこれが最適解といえない。羽とか心臓、八連みたいな泥を全く考慮しないなら、牛御前と洞窟でバランスよく稼いで再来や単一泥のフリクエで足りないとこを補うやり方が効率いいのは確かだけどね --
- 今回のエリクサー枠は団子じゃなくて豆なんだよなぁ --
- 豆はもったいないんじゃなくてもういらなくね? --
- 豆使わなくとも源氏パイ鬼級楽勝だから豆勿体無い(狂化EX) --
- 豆は楽しいから使う。ただそれだけさ --
- 豆は低レア攻略で遊ぶためのものだからね --
- くく、こんだけ豆大きくしやがって。口では嫌々言っても体は正直よなぁ(混乱) --
- だめぇ、それは何れ来るはずの後半戦の為に取ってあるの>< --
- 牛若主軸で豆食ってたけど無くなってからの周回でも事故ってもなお500万は削れるから実は要らなかったんじゃ感がでてる --
- 全然ゴールデンライダー使えなかったからどうしても丑御前とどめ戦に連れて行きたくてレベル1で死んでもいいやって挑んだら一人で全滅させやがった…母親の為に頑張りたかったんだな。 --
- 100%upはやっぱり大きいよね --
- レベマフォウマのゴールデンライダーはうちではレイド鬼級全滅OK周回でメインアタッカー張ってるよ。たまに削り切ってくれる --
- 再臨ライター緩和がもう少し早ければなー。今後の鬼退治で活躍できるように育成中 --
- 森周回で隕蹄鉄がぽろぽろ落ちる…こんなに嬉しい事は無い --
- 洞窟で八連が全然落ちない...こんなに辛いことはない --
- 僕には回るべきフリクエがあるんだ! --
- 攻撃力400%UPフォウMAXアーラシュに孔明パフ&マスター礼装魔力放出はいったステラで30万超出るから全滅周回にいい感じ。 --
- 羽根が落ちなさ過ぎて辛いので奈落に帰る・・ずっと残念な偏りが続いてるみたいだ。赤鬼待つよ --
- やっと今日の朝から参加できたぁ・・・・・・そして既にレイドというレイド終わってて草生える。フレの凸相撲狂金時が丑御前サンドバッグの頼みの綱すぎて涙も出ない。何故イベントの初動に丸かぶりで出港する羽目に・・・・ --
- 前回だと途中参加組は下手するととどめ戦の固定金時で詰みそうだったなあ懐かしい --
- もしや何日か前にお舟に乗ってきます…してた人か?大丈夫、今回はくっそヌルゲーだからDPに関しては今からでも余裕で間に合うから…!!レイドのライブ感はなくなっちゃったけど、今は周囲に凸礼装も揃ってるし頑張ってくれ --
- ステラに続く自爆宝具持ち鯖出ないかな~。 なんでフランちゃん自爆しないんや…… --
- そんな感じに思ってたらずっと出なかった聖者の依代が来た。フランちゃんの気持ちを代弁された気がした --
- まぁ、大事に使ってあげようね。 --
- せやね…… --
- イベ始まって最初の土曜日だから木主みたいな人多そう…。倒せなくてもドロップいいから鬼級やってお供の石倒して礼装入手した方がいいかも --
- 配られる団子食いまくれば理論上1日で完走できるから頑張って! --
- お疲れ様、フレの礼装は揃ってる筈だからそれ手掛かりに頑張って。削りのライブ感は無いけど全部の敵と対戦する機会は残ってるからさ --
- 頑張れ 今からでも遅くはないから頑張れ --
- 丑御前戦では相撲礼装ドロップしないんですか? --
- 過去ログ嫁定期 --
- 多分しない --
- 温泉行け --
- 風呂入れ --
- なんかワロたw --
- オラァッ!アマゾネス共、羽よこせぇッ!(羽難民感) -- 猿返しの塔にて?
- 無事孔明スキルマ出来ました(なお他にも使う鯖が多い…) --
- 自分のカルデアはオリオンが40枚、ナーサリーが48枚その他大勢が要求してくるよ… --
- 羽根って本当よく使うよね。そんなに美味しい?選り好みしないで逆鱗食べろよおらぁッ!(辛い) --
- そういえばなんでアマゾネスは羽落とすんだ?鳥の人なのか? --
- 鳳凰が主食なんじゃね? --
- なんて豪華な主食… --
- 真面目に考えるならアクセサリーにしてるとか --
- 羽根がいっぱい付いた首飾りとか腕輪とか付けてるイメージ --
- BPで絆『のみ』目当てなら中級でフレと自前絆で回るの正解…だよね?んで、礼装経験値のみ狙いだと、レッスン凸自前とフレでの超級勝利が1番でおk? --
- 素材目当てで母上挑むなら鬼級で石ぶっ壊して敗北が効率がいいんですよね? --
- 時間効率はね。 --
- ダンゴならともかく石使うならフリクエのほうが効率いいと思うが --
- 石って御前の両サイドに居るあれのことじゃないの? --
- 特攻礼装の枠をギリギリまで削って泥礼装詰め込んで挑むんやで --
- 時間効率はそうだけど、勿論DPはロクに稼げないので後でDP報酬追加とかされても泣かないこと --
- ん、団子は一切使ってないのでとりあえず鬼の方で回すつもりです -- 木主?
- アタランテと温泉にはいりたいだけの人生だった --
- 月見イベやってないから、小次郎がマルタのこと話すくだりの意味がよく分かんないんだよなぁ。知ってる人いる? --
- まだ始めてなかった頃のイベはマテリアルから見れないんだっけ?どっちにせよ、fgo お月見 イベ とかでググればyoutubeなりに上がってるんでない --
- ええー?ほんとにござるかぁ? --
- 月見イベントで海岸でゲオルギウスと3人で団子を食った間柄よ。ドラゴンスレイヤー繋がりで共演したの。 --
- なるほど。ドラゴンスレイヤー繋がりなのね、見てみたかった…。教えてくれてサンクス --
- 一言コメントみたいなの来ないかな~・・・もしくは礼装フィルター。今は流石に覚えてきたが団子礼装漁るのは中々骨 --
- フィルターは候補が多すぎて現実的じゃないけど、礼装レア度順ソートくらいならできそう --
- 一言コメント欲しいよね。みんなみたいに名前のうしろに@アレコレ書いてるけど、うっかりそのままシナリオやっちゃって名前呼ばれた瞬間ガクーっとした --
- わかるわー。キメッキメの時に@団子○○とかねwww --
- イベに向けて主に育てた衛宮親子を使ってみてる。一番使い勝手良かったのが回避使った息子をターゲット→UBWで雑魚一掃。(面識無いとはいえ)親子とは・・特攻鯖とは・・・ --
- 嫁も息子もスケープゴート。流石の外道っぷりですわ。 --
- ケリトゥグ「アイリシールド!シロウシールド!」 --
- さんざん言われてるが 「 オ ボ ロ 防 壁 」 定期 --
- あれは笑うわwあのあと絶対漏らしただろうし --
- ジャックとアサ式ほんとNP溜まってありがたい・・・ --
- すっかり忘れてたけど茨木のときは通常攻撃に全体攻撃があってウザかったんだったな 今回は宝具が全体だけどなんとなく前回より事故は少ない気がする(天鼓事故除く) --
- あと茨木はHP減らさないと全然スキル使わなかったのもあると思う --
- スキルを二つ使ったりすると死にかけの盾役がもう1ターン稼いだりして助かるよな。 --
- チャージ4にガンド&スキルスタン共に外れた時のギャンブルっぷり --
- 全体攻撃クリティカルの悪夢 --
- 天地人の相性で不利なフレ孔明がヤクザキックで抹殺された時のしんどさは半端無かった。 --
- 改めて知るダビデ第2スキルの有能さ --
- 通常攻撃が全体だとさほど輝けなかったが全体宝具相手なら有用だな ただ今回は頼光がバーサーカーだからってのもある 2回行動と5ターンチャージ --
- ダビデは息子があれだけど本人は有用よね --
- 高難度クエじゃなしね。 --
- 鬼殺しは全部エウリュアレとオリオンに任せられるから青豆だけやたら残ってる でももうDPを稼ぐ理由がない……とはいえこの連休から始める人にはDP2億以降に報酬追加しました!って言われたらつらいんだろうか --
- やらんだろうけど、2億以降にQPだけでも追加して欲しい --
- 自分は今回は礼装凸って、金時を完璧にすれば充分ですが、忙しいけど連休で全部やり切りたい!って人にはしんどいと思いますね。 --
- 嬉しいんでない?つっても上限決められるとそこまでやりたくなるのが人間よなあ --
- 配布鯖の再臨素材やら入手期限限られる上に、取れないと明らかに不利益を被るようなものでなければ別に --
- 凸相撲と凸湯治、サポートのジャックと頼光のどっちにどっちが付いてたら喜ばれるだろうか --
- 私はガチャ礼装のが助かるけど、ポイント稼ぎたい初心者は無難に頼光かな。それかスキルレベル高い方が良いかも。 --
- 頼光に何を付けるかが書いてないの草 -- 木?
- ああ、うっかりした。宝具すぐに撃ちたいから相撲かな。 -- 枝主?
- 人に物を尋ねる態度じゃなくて草生えるw --
- この木感じ悪いよね --
- まあてんで見当違いな回答されちゃあなぁ --
- すまない。 -- 枝主?
- 謝らなくても良いよ。何様で質問したのか分からない木主が悪質だよ。 --
- "何様のつもり"って言いたいのかな?日本語は正しく使おうね --
- 朝光に花より団子で1万位稼いで来るよ。だからフレが2億終わってそうならガチャ礼装。雉子でもOKかな?DP貯め中なら朝光に相撲で宝具ブッパ。 --
- 頼光だよ --
- 朝光って相撲取りいそうだよね --
- そういや、ママはなんかマシュマロを良くターゲットにするんだけど、あれなんだろ? --
- 悪い虫扱いとか。本当にそういうタゲ傾向があるならだが --
- デンジャラスビーストだからか…まあ無自覚だから許されるってものでもないのかな? --
- HP低いのが狙われる様にかんじたけど。 --
- おっぱいに金時がゴールデンスマッシュすると「母は許しませんよ!」っていうよね --
- NPが溜まってくると殺しにくる気がする --
- ああ、これかも。スタメンのノップと孔明はWave開始直後に宝具打っちゃうから、相対的にマシュのNP高めになるんだよな。 -- 木主?
- こっちは必ず最初に金時ライダーをBで殴ってくる、何故 --
- 凸相撲と凸湯があって、沖田宝具1スキル10,6,6とライダー金時宝具5スキル10,10,6(どっちもレベマフォウマ)のどちらにつけるとフレに喜ばれる? --
- 金時でね?イベ強化で攻撃力実質2倍だし、でも沖田は回避あるんだよなぁ難しいわ --
- 孔明がいない→孔明を借りる 孔明がいる→W孔明運用 塔デーモン用に金時ガチャ礼装が一番喜ばれそうなのが現実 --
- 孔明以外はかろうじて凸相撲邪ンヌぐらいでそれ以外ならフリー用だよなあ --
- 相撲を含め、春頃から凸るとNP40~50開始の礼装がぽんぽん配布されてますね --
- プチデビガチャに入れたこと後悔してそう --
- うちの凸龍脈2枚が息してない --
- そう?最近ようやく凸一枚作れたんだけど、コストキツイ時助かるよ --
- うちは低レア主体でアンデルセンレギュラーだから、コストで困ったことがないんだ。一応残してはあるのだけど。 --
- イベは基本周回することになるから、NPブーストない配布礼装はがっかりなんだよね たしかサンタオルタさんのときにボックスガチャで素材集め必要なのに配布礼装がNPブーストなくて大変だった --
- 牛御前600DPはなんとかかろうじてクリアできるところまできたけど。手持ちの全力ダメージ礼装で最後の一人まで使い切りって感じで。牛御前の全体宝具1回凌げればかなり楽になりそうなんですけど、何か手はないものでしょうか・・・ --
- ダビデ。割とマジで --
- オダチェンとマシュで二人残せる --
- 再臨レベ30止めでもオダチェン全体回避とミスすることもあるけどガンドでかなり安定してくる --
- ダビデかマシュしか居ない・・・ --
- まずどんな編成なの? --
- ありがとうございます。ダビデとマシュ(全部スキル1ですが)試してみます! --
- 終わる頃になって今さらあれだけど、丑御前の対魔力高すぎないか?今までのイベとかの対魔力持ちボス鯖でここまでバフをミスることなかったと思うんだけど。特に戦闘服のガンドここまでミスるのなかなかない。と思うのだが気のせいですか??? --
- アレキサンダー使ってるけど魅了はやたら成功してる気がする --
- 関係ないけど酒呑に魅了される御前は見てて笑える --
- エウリュアレとステンノとジャンヌとかに比べればかなり当たると思うよ。私はまだ2回しか外してない。戦闘服はレベル8だけども。 --
- そうかな?そんなにミスしないけどな。てか、ミスしたの覚えてないや。(戦闘服LV10) --
- 戦闘服Lv.7がいかんのか……!?所長、所長ーーー!! --
- 対魔力Dだから大したことないはずなんだけど、今まで戦ってきたやつガンド必中状態だったから焦るよね。体感8:2 --
- 「使えば当たる」と「使っても当たらないかも知れない」とは天と地の差があるって某ゲームで学んだ --
- なーんかFEの必殺1%とかスパロボの命中99とか見てる気分だわ。あーいうのって出すし当たるよね --
- あたるじゃねーわ、外れるだw --
- フィン・ファンネル100% 1%ドライバーキャノン --
- 0%で当ててくるスパロボIMPACTよりマシだろ! --
- 確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で(ry --
- 大丈夫? ファミ通の攻略本だよ・・・? --
- 対魔力Dとか、このステータス関係無いからな。解析で判明してる。ただの原作のノリで書いてあるだけらしいぞ。 --
- おいばかやめろ、ここで解析の話は解析警察が出てくるぞ --
- 最初期の頃から判明してるのに、また知らない人が増えたんだぁ。 --
- いや、俺はネロイベのころからやってるし向こうのwikiで細かい仕様もほぼ把握してるけどさ。一応ここでは解析って排他されるんで・・・嘘でも検証とか言ったほうがええでってことさ --
- 今迄と変わりない。時々ミスる。ただそれだけ。 --
- ジャンヌの神明裁決10でもたまに外れる --
- 控えにマリー入れとくと牛御前の宝具よけ失敗しても全滅しないわ鬼級でも --
- まぁあの王妃様スタメンでもHPMAXで15ターン終えるからな… --
- マリースタメンでも特攻ガン済みで緑豆食ってアンデルセンとダビデで補助して600万削れた。時間を稼ぐのはいいが、別に倒してしまっても構わんのだろう? --
- 鬼級周回し始めるともはやAP消費しない素材集め扱いになって来るな --
- もうあと数時間で丑ママともお別れか。長いようで短かった --
- 源氏パイの残りゲージ1の時にブヒデの宝具使えば、チャージ→宝具全滅の危険がなくなる!? まあ都合よくNP溜まればの話だけど... --
- うちじゃ酒呑とダビデでやってるな。宝具タイミング決められるんで良い感じ --
- ブヒデのスキル封印も結局対魔力で弾かれるんじゃないか? それなら残りゲージ1ガンドと変わらん気がする もちろん試行回数を増やせるから保険にはなるけど --
- どうだろう、そこまで注視もしてなかったから毎回外れたかどうかも確認してなかったな... --
- 木じゃないけどアレ対魔力でまれにミスるんよな。うちは基本ゲージ1ガンド&竪琴で、ガンドミスったらオダチェンマシュと2段構えの防御で保険かけてる。 --
- 対魔力って対魔忍と似てるよね。そっくり! --
- 前回の茨木の時は倒し切れなかったけど、今回は豆も使わず鬼級削り切れるから助かる。てか、前回は槍ニキ、今回はぽんぽこ、ダビデと☆3鯖活躍し過ぎだぜ! ☆5がアルテラさん、モーさんしかいないウチとしては大助かり。 --
- リタマラ方法載せちゃってるけど、これ次回から対策されるだろうな。今回だけのチャンスかもね。ところでこれ効率いいの? --
- 正確に言えばリタマラではないな。そしてこれについては散々話が出てるから自分で過去ログ漁ってくれ --
- イベント攻略の敗北してもドロップアイテムは回収できることから、ドロップ増加礼装を装備して取り巻きだけ倒して敗北し、交換アイテムを集める事も可能。って記述?今回のレイド限定の仕様だよ --
- アイテムあたりのBP効率はよくなるけどこれが効率よくなるくらい礼装もってる(ガチャしてる)人はぶっちゃけそこまでしなくても一通り回収してるだろうし時間効率的にはいまいちと思う… --
- 礼装次第。花より団子が2、忠犬が2、雉子が1+フレの花より団子でつづら50、反物、30、珊瑚、20位。毎回、オマケ付 --
- 正直個人的には絆や礼装経験値がもったいない気がする。 --
- 絆や礼装経験値は別の機会で上げられるけど素材は中々入手機会がないからな。泥礼装ガン積みで適当に殴って死ぬだけが一番手っ取り早いんよ。まぁ適当に殴って15ターン耐久でもいいけどさ --
- まあ人のやり方に文句付ける気はさらさらないし、それで納得してるならいいと思うよ。 -- 枝?
- 効率ったってコスト面でもBPやリアル時間や手間等あるし、リターン面でも交換素材や絆ポイントに魔術礼装経験値あるんでどれを重視するかによって変わるんで --
- 鬼級なら時間節約にはなるかな 礼装経験値はまだしも絆はエンドコンテンツで貯める気がしないからあまり気にしてはいない --
- 泥礼装1つでもBPに対する交換素材の効率は上がるから少しでも泥礼装積んで事故死しても大丈夫ってこと。別に全滅しなきゃダメってことではない --
- 今回の丑午前で茨木の時はやっぱり両腕の抜群のアシストが辛かったんだなと思った HP回復したり防御下げてきた所にちょうど来たヤクザキックで何度も沈んだなぁ… --
- 腕が難易度レベル上げてたよね --
- 腕を叩き潰すと茨木に2回行動される上に全体クリティカル2回なんて嫌な事もあったもんな。 --
- 全滅法 地味に狂の石が美味しいわ --
- そうだよね。でも他の石の方がもっと欲スィ・・ --
- W1の鬼のクラスも変わったりしたら美味しかっただろうなぁ --
- 金時用に騎の秘石が欲しいなあ。贅沢かもだが --
- 狂秘石結構集まったわ、他の素材足りてないから石割るかは迷うが --
- 鬼復活した時に茨木がひょっこり出てきてくれないかなぁ、追加シナリオで… --
- 奸計にて絶たれた首は怪異となった… --
- 首飛ばした発言がショックすぎてつらかった -- 木?
- めでたしめでたし、って締めてたからなあ。シナリオとしては終わりかな --
- シナリオはやっぱ無しだよね、もう鬼の取り巻きが茨木でも泣いて喜ぶわ…真っ先に消し飛ばすことになるけど -- 木?
- それなら可能性は・・あるといいね。蹴られると痛いしなー茨木 --
- 首の方なのか体の方なのか --
- アラレちゃんみたいに手に首を持って登場とか。 --
- かわいいと思ってしまった -- 木?
- 茨木「んちゃ!」 --
- あやうく死ぬところだったわ、とか言ってほしい --
- 夕方ここの書き込み見て、鬼級全滅周回から鬼級絆上げ周回に切り替えてみた。素材集めで青豆が過多なので、男特攻以外でアーツ単体宝具いないかと見渡したら、西遊記でお迎えした李先生が。早速赤豆ラーマ君から切り替えたけど、回避がある分、自身の生存力も高くて後列絆鯖に回ることなく8〜9ターンで倒せる。先生! 青鬼が沸くまでの束の間、ご活躍くだされ! --
- 赤から青に変えた時、同じくラーマから李に変えたよ。ただうちはラーマほど李を育ててなかったら50万残しで全滅してしまったけどね --
- せっかくのあと2日休みなのに緑鬼のターンかって思ってしまうんだが・・・ サンゴを貯めるにはいいかもしれないが --
- 緑鬼でたっぷりサンゴ集めたい。温泉とか珊瑚落ちないところ回ってるもんで --
- 緑鬼氏で珊瑚を貯めるじゃろ?片っ端から種火に変えるじゃろ?金時ライダーが完成するじゃろ?珊瑚集めが更に加速するんじゃ。これを食物連鎖と言う。 --
- 相撲礼装分の反物つづら集めたけどメイヴ泥ワンチャンあるかと思って交換してないが、さっさと凸っちゃった方がいいのかな?風呂凸が2つ出来ちゃったから火力はあんまり困ってないんだが --
- 強力なアタッカー(邪ンヌ、師匠、ジャック)がいるならとっとと凸ったほうがいい --
- 金きびだんごやっと残り2個まで使えた・・・ベビーや交換素材も結構取ったし後は狂骨用に普通だんご分12個も合わせて取っとくか。皆は団子の残りとか今後の鬼ボコり予定とかある? --
- 赤鬼の時に羽根ドロップ狙いたいから残しておくよ。ゴールデンと通常各10個 --
- むー、フレにも野良にも団子つけてる人があんまりいないよぉ・・・(女湯周回しつつ --
- 正直今回全滅法が使えるのって全滅してもBATTLE FINISHって出るだけで育成し直そうみたいなのが出ないのも大きい気がしてきた --
- アレは一番カチンと来る文言だったもんな。 --
- ちゃんと育ててんだよ事故ってんだよ事故らせるような難易度しやがって言わせんな恥ずかしいって思ってたわ --
- イライラして何度かスマホ叩き潰しかけた。 --
- aa --
- ミスった、そんなんあったんだ、死んだらひたすらタップだから何も記憶になかったわ --
- 悪気があってのメッセージじゃなかったんだろうけど苦情も来ただろうなあ。茨木は色んな意味で学習材料になったんだろうな --
- 2億DP無事達成。追加報酬かデイリーはよ(錯乱) --
- レイドは2億達成してからが本番。AP消費フリクエに加えてBP消費レイドで交換素材集めないと厳しい --
- 相撲礼装を間違って一枚処分してしまってから温泉ぐるぐるしてるけどいまだに出ぬ相撲。超級石から出たと思ったら温泉だった時の悲しさよ・・・ --
- ミス、丑御前超級 --
- 物欲センサーを消すんだ --
- 出るだけマシだろォ! --
- もし凸れないんだったらドスケベ未凸悪夢の再来なんじゃない?そうなら落ちること願ってるよ --
- 全滅法飽きたから凸相撲全体宝具だけで鬼級をどこまで削れるか試すの楽しいな --
- メイヴから礼装1枚ドロしたのはいいけどショップのあと2枚の交換してない相撲礼装どうするか迷うな…1枚だけ取って限凸しとけばいいかな --
- 今回レート厳しいから凸分だけ取ったら別に回すのもいいよ --
- 今更っていうか今になって気付いたというか、丑御前の宝具とかいろいろなセリフが自鯖の時と違うのね --
- 配布鯖の宝具を重ねるときは最初の1枚だけにロックかけて指差し確認しような。なお運営に問い合わせても救済はありません。毎回ミスる人出てくるし心配よ --
- 試してみればわかるがとっくに運営によって対策されてます --
- DP報酬追加欲しいなー --
- 塵足りず 温泉巡り 血の涙 スカサハ育成、心の一句 --
- ガンバレ(凶)骨は拾ってやるよ --
- いやいやその(凶)骨は是非私に --
- いやいやいやそこは俺が --
- いやいやいやいや俺こそが(凶)骨拾いにふさわしい --
- どうぞどうぞ --
- いやいやいやいやいやいや頼光さんのスキル上げに苦慮してる俺にこそ(凶)骨は必要だよ --
- 酒呑に頼光、師匠・・・スキルを上げるには三桁の骨がいる・・・未育成の鯖の再臨も含めると眩暈がする --
- いやいやいやいやいやいやいや争いの種になりそうなこんな骨、俺が預かっておく他あるまいて --
- ホカヲタオシテデモデモウバイトル。ホネヨコセ。 --
- 争いは止めて!焼いて塵にしよう平和の為に。ああ後片付けは任せてね(袋持参) --
- 塵芥となるがいい! --
- ここにボーンスナック争奪戦の開始を宣言するッ!! --
- みんなまとめて酒呑様に骨抜かれちまえwww(家も足りないんで骨下さい) --
- 凸相撲3枚目完成。確変入ったのかボロッボロ落ちるわ --
- 3枚だと?意味がワカラナイ。ドロップなんて都市伝説だよね??・・・分けて欲しい --
- 金時は三枚凸れたけど今回はサッパリだわ… --
- どこで落ちました? --
- DP3億突破したけど礼装ドロップ0枚の俺に是非ご教授願いたい --
- DP貯まったし全滅覚悟でフレ孔明無しでドロップ礼装の師匠で挑戦したけど、やっぱ支援なしはキッツイな… --
- 珊瑚必要数確保終了。さあ次はつづらだ… --
- 皆ちゃんと団子とっとけよ、鬼けずらないと呼符もらえあないんだぞw --
- 正直赤鬼以外に使う気はない --
- 金が15個あるんだよ!くいきれねぇよ! --
- 師匠の槍が飛び交う頂上。下の方に流れ弾ならぬ流れ槍とかいってないのかなぁ --
- 赤豆をつづらに逆変換させてください……やっぱダメ? --
- 師匠のお腹を撫でたいだけの人生だった… --
- イベアイテム+素材集めの間は石割り周回も苦じゃなかったんだけど、素材だけになると途端に気力がなくなる --
- そもそも俺今回の素材欲しいのが塵と骨とランタンくらいだった、まあこれからガチャで欲しいキャラが出て必要になるかもと思って頑張るけど --
- とりあえず貰えるものは早めに貰っておきたいタチなんで。 --
- もう終わったのか。まあよっぽど欲しくて切迫してなければ石は躊躇するよね(先週銀種火→マナプリ化のために躊躇せず石を叩き割った) --
- いやそれが、一桁しか在庫がない種と爪で、出来れば石割り周回したいんだけど、塔の鬼級(羽根心臓)と比べると爪種の泥率は低い感じがして回る気が自然回復分しか回る気力が出てこないのですよ。 --
- ああそうなんだ。爪種の泥は気にしてなかったな。それなりに落ちるんだったらチャンスだもんね。残りは自然周回にして次イベ以降に石取っておくのが良いかも --
- とりあえず心臓は一度に2個泥あったし、目玉も血涙2個泥あったって報告があったから、爪も2個同時泥があると信じて峠回すとするか。 --
- ライダー金時をレベルマ、フォウマ、宝具5, --
- 当たり前なんだよなぁ --
- スキル1、2をレベル10まで一気に上げた。緑再戦で使ってみるかな --
- DP2億達成!ひたすら超級周回・・・55週って多い方?少ない方? --
- 360万平均なら鬼も回ったんでしょ? 初期からやってる無課金 孔明なしだけど、50週位だったかな? 1.7億超えた頃から泥礼装積んで鬼周回 --
- あり、絆は鬼級ってみるけど、絆だけなら中級と絆礼装x2が良いんだよね?アイテムやら礼装経験値無視する場合 --
- て言うか全滅で交換素材集めされるのを考慮した上での今回のレートの渋さだろうね --
- 今呼符で団子5枚目来たんで、温泉周回が終わったら凸してサポートに出そうと思うんだけど誰に着けといたらいいだろう? --
- 送信ミス、続き今出せる戦力90邪ンヌ、83青ペン、79オリオン --
- 狂か槍じゃないかな、温泉に目玉でてくるし --
- 自明の理である --
- またミスった、続き70エリザ、70牛若、80孔明、79酒呑、80フランなんだけどどれがいいと思う? --
- おっと、狂も槍も無いのか。なら邪ンヌかオリオンでいいと思う。 --
- 木主だけどOK、凸したらフランに付けく --
- 目立つようにALL枠につけとけばいいんじゃない?ということで邪ンヌ一票 --
- フレよ泥うp礼装をつけてくれ・・・ --
- ふい~なんとか2億達成~しかし相撲がドロップしないのでも少し頑張らねば・・・てか礼装ドロって都市伝説かなにかですか?今回来ないと3イベ連続礼装ドロ皆無になるOTL --
- 今回と前回は特に優秀な礼装だからか露骨に絞られてる気がする、他のイベントなら完走すれば最低でも1枚ぐらいは落ちるものだと思うし… --
- 全体マップで雷が鳴ったり溶岩や温泉の湯気が動いてるけど力の入れどころを間違ってると思うんだ、ただでさえ重めなんだから一枚絵で良いと思う --
- 凝ってて楽しいけどな、それより宝具スキップよこせ --
- 綺麗だからバトル開始と終わった後眺めてる。今回は鳶?が飛んでるのが好き。雷光は眩しくてちょっと。毎回背景楽しみだから一枚絵になるとちょっと寂しいかな。しかし重いし力入れんのそこじゃないだろってのは分かる --
- BGMにもっと力入れてほしいよなぁ、毎回使い回しだし --
- そうだね。イベ限定曲も結構楽しみにしてるよ。新しいアレンジ曲とか聞けると嬉しくなる。他に優先すべき事多いから後回しにはなるだろうけども。今後に期待 --
- BGMは京都のとき新規だったような。ただ基本電車内とかで遊んでて無音でやってるから他の作業中に聴きやすいようにサントラがほしい。 --
- 京都っていつのだろう……茨木の時の曲は今回も使ってるHAのアレンジだから違うよね。うんBGM集欲しいね。出たら迷わず買う --
- 正直手の込んだ背景に感心してるわけだが・・・。 --
- 確かにそこまで力を入れなくてもと思うけど、実際に陳腐にされると安っぽくてダメだと思う。ゲームは背景とかにも力を入れることが無駄に思えても重要なんじゃないかな。 --
- マトモに動くならそれでいいんだよ!いまどうだよ! --
- 早く八連集めて塔に行きたいんじゃあ…落ちなさすぎやろお! --
- 孔明いなくてキツイって人は無敵持ちヒーラー使ってみるといいよ……孔明持ってないけど相撲凸金時(他のバスター単体鯖でも可)・フレ相撲凸頼光・無敵持ちヒーラーでマスタースキル含め各自無敵・回避で宝具1回凌ぐだけでうまくいけば8ターンぐらい残して頼光鬼級終わるよ…赤豆食べるの忘れずにな………なお凸礼装は相撲1枚だけでいいもよう。今回他のレイド含め孔明一回も使ってないわ… --
- 孔明居ないけど師匠とフレ孔明で安定するぞ、結局の所火力とどうやって宝具と攻撃を凌いでいくかよな --
- ちなみに豆無しである --
- わざわざフレ枠に孔明呼ぶよりは素材美味しい石も一掃してくれるフレの源氏パイがありがたくてな……そのPT豆あるともっとはよ頼光落とせるんでない?今のところ滅多に誰も落ちないしNPも宝具回避でガンガン貯まるから孔明いる意味がな… --
- いや豆を温存したいんだ、ジャックで周ってて緑豆が無くなったから師匠に変えたら豆無しでも普通に行けたって言う --
- 個人的には今回孔明に期待してるのは主にNPチャージ(と火力バフ)なんだ。防御バフ無くても普通に耐えられるから。これのお陰でAチェインそこまで狙わずに済むっていう利点があって脳死周回が捗る --
- 別に居なくても倒せるって意味では前回の茨木ほどの必須度ではないけどね。宝具凌ぐのはジャンヌやオダチェンブヒデでいいし。NPチャージ→宝具防止はガンド&神明決裁か師匠宝具で防げばいい --
- 牛御前今晩で終わるの?討伐期限じゃないの? --
- 公式のお知らせに今日までって書いてあるぞ、明日から3日間は風越丸 --
- 木ミスかもしれんがあと1時間ちょいだぞ!火力全振りで駆け込めよ! --
- 無敵持ちヒーラーってアイリだよね。孔明使わない攻略したければいいんじゃない? 凸頼光探すのがちょっと面倒そう --
- そうそう、他にいるかと思ってたがアイリぐらいかな?逆に孔明いるとそんなに安定するの?凸頼光さんはターン数に拘らなければ必須ってほどでもないかな、今回は全滅もできるし --
- マリーは? --
- うちは豆節約しつつサクサク片づけたくて孔明入れてる。凸頼光はフレにもいないからよく分からんけど他鯖でも代用効きそう --
- マリーは他人治せないからヒーラーって呼ばないかなあと。今回相性良いと思うけとも --
- マリーはヒーラーてまではいかないけど頼光戦なら長生き出来そうでイイネ!! --
- 鬼級なら30周ちょいで2億終わるから豆余ってたらどんどん食ってった方がいいのでは?! --
- うちのマリーは今回も、敵も味方も死に絶えた荒野に一人立ち尽くして「みんな大好き! ありがとう! ヴィヴ・ラ・フランス!」って言ってる --
- 孔明いないけど、フレ邪ンヌにバフで火力盛ってスター供給すれば5ターンかからんぞ --
- まじか!フレ頼光の前は自前の邪ンヌ使ってた…邪ンヌ火力すごいよなあ…育ちきってないのと石が勿体無いことに気づいて結局フレの頼光呼んだけど、それでも早かった…育てとけばよかったorz --
- ヒーラーじゃないけどダビデの竪琴は便利すぎる。御前の宝具を必ず回避してくれるからね。ミスって宝具二回食らったことがあったけど、竪琴10だったから間に合って二回とも回避成功 --
- ギリギリ2億終わりワイ、連休てだけでここまで頑張れるのか…こないだのレイドも休みあれば完走出来たのになあ……帰ると疲れて寝落ちしてどれほどBPを無駄にしたか……はああ…… --
- すまん木ミス! --
- ダビデのスキル良いって聞いてたんだが、そんなに優秀なのか!☆3ほんとバカにできんな…ヒーラーとしていけるかは難しいかもだが今後育ててみる価値はありそう --
- うちもダビデで宝具よける戦法でなんとか鬼級回ってる。赤豆岩相撲+もろもろで宝具100万ダメージ超も嬉しい。1回だけタイミング合わずに宝具でスタメン全滅して登場→クリティカルもらって一撃退場で悲しいことになったけど。 --
- 急に凸温泉孔明じゃなく凸相撲沖田にフレポTOPが入れ替わった。御前あと二時間だし急いでDP稼ぎたいフレが増えてきたのかな --
- 沖田なら1周5ターン以内余裕だからなぁ --
- フレの団子沖田さん連れて鬼級行った時、凸相撲アレキサンダー以外ダメージアップ礼装無くても600万削り切れてすげえと思ったわ(緑豆使用) --
- 凸邪ンヌが使われてたのはそういうことか --
- あ、星3以下面子で遊ぶの忘れてた… --
- このぐらいだと☆3以下で頑張ってみたくなるよな、まぁフレ枠は孔明なんだが --
- デルセン・ゲオル先生・あと☆2.3のキャラ(忘れた)で遊んでる人をこないだツイッターで見たわwww誰も落ちてないのがすごすぎた --
- 最良ダメ稼ぎが自鯖星3以下で孔明かりてた人間もいるんですよ! --
- ゲオルギウスは本気で星2とは思えない。取り巻きの石が術であるとはいえ --
- 塔のデーモンが心臓2個同時は自分で確認してて、温泉の目玉も血涙2個同時泥の報告コメは見たんだけど、 --
- 峠鬼級のキメラと洞窟のスプリガンも2個同時泥確認した人いますか? --
- ごめん、↑の木の枝ミス --
- スプリガンの2個同時泥は確認したよー --
- お、ありがとう。そしたら爪も2個同時泥あると信じて良いのかな? --
- スケジュールみたら討伐成功後もほかの鬼は2日間ぐらい置いとくのか、牛御前が一番狩りやすいんだがなぁ…礼装ドロ率でも上げてくれるんだろうか --
- あと一時間と20分か。更新されてどんな配置か分かったら、相撲も完凸しちゃうんだが。せめて一枚でも落ちてくれればなあ。 --
- 再来緑鬼が術のままだったとして、青豆が沢山余ってるからA宝具の騎がいないか確認したらゲオル先生とブーディカだけだった。 --
- 緑豆必須なのも緑鬼が辛い理由のひとつなんだよなぁ --
- 赤豆で金時とかどうよ --
- 緑豆、赤豆ともに30個以上あるから別に良いんだけど、それとはダンチで青豆だけ80個以上ある状態なんでどうしようかナーと思って -- 木主?
- 青おにきたら一緒にえうえうすればええねん --
- ようやくライダー金時使ってみたんだけど、母親轢いて「イエーイ」とかこの息子教育し直したほうが良くない? --
- 未凸含めてもびっくりするくらいフレ枠で団子礼装見かけない 頼光よりも見ないなんて… 偏りもあるだろうし仕方ないと思うけどつづら集め捗らんぜ… --
- …ガチャ運が悪くて…すまない… --
- 団子凸礼装持ち2人ナンパしてゲットしました!皆結構フレリク見てくれてるんだな!(泣 --
- 頼光出なかったけど団子は2枚出たから槍枠カルナさんと全枠バサ金時につけてるよ、見かけたら使っておくれ… --
- 自分も名前ちょっといじってアピールしとこうかな… とりあえず俺が出した分の団子は槍枠のフィンに乗せて出しておくよ みんなで仲良く借りあって行こうね… -- きぬし?
- ありがとう牛さん、最後の置き三段突き食らっていってくれ --
- 明日からのなんちゃら丸特攻変わってたらどうしよう --
- まさかのローマ鯖特攻 --
- まさか過ぎるwww --
- それ今後役立つ事あるんかな…マジで… --
- ローマ鯖誰がおったっけ…(頭痛 --
- カエサル、カリギュラ、スパルタクス、ロムルス、ネロ×2。 --
- [悪]はないんだろうか --
- 天特攻とか地特攻の敵増えたら記憶力皆無な俺は多分死ぬと思う --
- みんな反物どこで集めてるの?おちゃやさんしぶすぎるよ --
- 心臓集めと八連集めしてたらさくっと終わってまちた --
- 奈落鬼と全滅レイド鬼級でちまちまやってる --
- 洞窟回ってたら終わりそう つづらも割りと集まってるな --
- ちょっと参考にしますね!! --
- 牛鬼ばっか周回してたけど輝石落ちるから以外と上級とかもうまい。 すぐ終わるからストレスないし --
- 天竺イベの時にフレになってくれた凸GW持ちの人が今回も凸団子出してくれてて本当に頭上がらない…自分も何かお手伝いできていればいいのだが… --
- 使いまくればええねん。そういう人にとっては使われてるフレポの表示が上がるのが何よりモチベーションになるだろう --
- フレ枠60人って少ないよなーと思いつつ、実際自分が頼ってるフレは10人もいないことに気づく。自分のフレポがそこまで伸びてるわけでもないとなると、惰性フレもいるよなー --
- 今の段階でイベ礼装一枚も設定してないフレがいたらログボ勢かもしれない。でも普段借りるにはいい礼装設定してくれてるんで切るに切れなかったり --
- ログイン日数くらいしかアクティブ判定基準ないからなー 今のサポ編成って何もしないとALLも変わらないんだっけ? --
- 御前がなんだか空気椅子みたいなポーズで止まってるんじゃが… --
- 次の鬼どうしようかな、緑豆が足りない。うちクイック宝具鯖ばっかりなんだよなあ… --
- 「もしかしたらまた三蔵イベみたいにサプライズ報酬追加して来るかも」と杞憂ばかり大きくなって未だに団子を味わってない系マスター自分以外におる? --
- 食うタイミングを1時間毎に逃して余ってる。 --
- 何も考えず噛まずに飲み込んでるから味わってはないな自分も。 --
- 追加の心配はしてないけど回したい鬼がくるまでとってる --
- エウリュアレ様無双する為に各10程度残してる --
- むしろ追加DP報酬を期待して残してる。 --
- ゴールデン食べた直後に寝落ちするとか前回やらかしたからなかなか食えない --
- 今回はもう再戦が発表されてるから、足りないドロップの鬼で食えばいいよ。 --
- 食べてるつもりが10個残ってる。特に金は1時間毎なので時間が掛かるよ(泣) --
- まったく同じ編成で宝具ダメが40万ほど低くなっているんだけど硬くなった? --
- この段階でそれは無いだろう、乱数の範疇じゃないか --
- 乱数のせいで一番大きい時と一番小さい時に約22%のダメージ差があるので、元のダメージによっては有り得る差 --
- 3連続ほど昼にやってた特とダメがあまりにも違ったので乱数か --
- 3億超えるまで回してようやく風呂礼装落ちた、これでダメージ最大化しつつ一枠泥礼装に割ける --
- 3億超えてるのにダメージ最大化する必要はあるんだろうか・・・ --
- 後半ボスは普通に素材集めしたい部分もあるけど、さりとて総HP削りを妥協するのもなんか嫌なので --
- 塔で羽根が一気に3枚落ちてこりゃラッキーと思ってたら、ガチのラッキーだったらしく一気に渋く………w --
- 3枚落ちただけ儲けモンって事で。自分は余りにも落ちなさ過ぎて赤鬼まで待つ事にしたよ・・どの道交換も全然だから効率いい場所回らないといけないし --
- レイドボス戦の雷エフェクトがちらついてすげーイライラする --
- 分かる。格好いいんだけど周回してると目がチカチカする --
- アイテム交換ってみんなまとめてやってる? 塵なら塵30個まとめて交換みたいな感じで。あるいは交換素材を全交換アイテムに必要な分まで貯めて一気に交換とか。 --
- 残り必要数の計算が面倒なのと今回は集めた数次第での取捨選択必要になりそうだから一気に交換する事にしてる --
- 種火だけ小分けにして受け取るけど基本的に一気にまとめて受け取る。取捨選択ライン決めてる場合は回収ラインまでのアイテムだけ交換先にして残ってるアイテムをわかりやすくすることもある --
- あ”あ”~今日の朝から始めてようやく2億終わった……明日から時間とれないからほんとキツかったが終われてよかった --
- よかったな!おつかれさん --
- 乙〜リアル時間との戦いも結構きついのよね --
- お疲れ様、間に合って良かったね --
- 今回は新規ガチャ鯖の活躍の場がない。種火半減の間に茨木レベマにしたけど、宝具の威力が低くて戦力外。フレ頼光も宝具の威力が低くて、他の鯖借りることになる。せめて随伴を宝具一撃で仕留められればなぁ。下姉のように、いつか活躍することを祈る。 --
- バーサーカー相手にバーサーカーぶつけるのはあんまり良くないよ。 --
- さぁ早く頼光も引くんだ --
- 頼光は特効+闘志EX+自前バフ+孔明バフで丑御前の取り巻きを一掃できる火力があるんだが… --
- そんなに威力低いか? もしかしてスキルレベル上げてないとか、礼装装備してないとか? --
- 茨木の宝具威力低いとか頼光で随伴ワンパンできないとかもはやギャグだろ --
- 借りた頼光はレベル80だった。弱いわけじゃないけど、今回は他の鯖の方が楽だからね。茨木童子、呼符で2回引いて宝具3になった。これで大鬼の随伴ワンパンできるかな?ちなみに強化礼装は凸相撲と凸風呂一枚ずつのみ。あとはガチャ礼装積んでる。邪ンヌとサンタで楽に600万削れてる。 --
- 凸相撲凸湯治・鬼種の魔8・宝具2茨木で鬼級頼光の取り巻き相手に50万ちょい出たのはさっき確認したよ --
- 後30分程で 再来緑鬼戦 だな 討伐達成で呼符が得られるみたいだし --
- 色鬼軍団は属性耐性があるのがなあ…なんだかんだで今の丑御前が一番楽なのよね、超級な上にフレジャンヌ頼りだけどさ。でも明日からどうしようかな… --
- 男性特効サーヴァントで完封すれば問題無いよ。 --
- とりあえず、対緑鬼用にメイヴ・玉藻構成で準備しておこう クラスが変わる様ならその時考えよう --
- おそらくきっと間違いなく誰もおりません、エウリュアレとオリオンくらいしかいなくない? -- 木主?
- エウリュアレで余裕だよ。 --
- メイヴとスマンノも男性特攻 --
- ステンノ様はダメージ稼ぎには向かない。 --
- メイヴ・玉藻・エウリュアレ・ステンノ、誰も存在しないことに気が付きました。今日中に団子全部使ってでも1億取っておけばよかった -- 木主?
- 玉藻に男性特攻は無い --
- 玉藻は単純にイベ特攻の事じゃね?まぁ結局素殴りでしか体感出来ないけど、ないよりはいい。 --
- 元々アタッカーがフレ頼りならオリオン借りてくるのが早いと思う --
- BP余ってる時に金団子食べるとBP限界値超えるの知らない人多いみたいね… --
- マジで?カンスト怖くてちょうど0の時しか使ってなかった --
- 林檎と同じ仕様だよ。 --
- 前回の反省を踏まえたみたいね。1の時食べても9になるよ。さすがに回復時間はリセットされるけども… -- 木?
- いや前からじゃねぇの? --
- 金おにぎりもそうだったと思ったけど --
- 前からだな --
- 茨木イベントの時からだったはずだよ。 -- 葉1?
- あれ?そうだったっけ。混乱させてごめん -- 木?
- BP1になった直後が一番お得だよ。残1秒が最悪。 --
- むしろBPはAPより気軽に上限突破出来るよな。一時間刻みの回復だし --
- 頼光が天属性で、鬼たちは地属性であってるかな?下姉ちゃんは天地人でも鬼に刺さるわけか。 --
- やっとスコア2億突破してイベントの中身が素材交換だけになったのですがこれから無駄なくつづら・反物・珊瑚を回収する方法として --
- 再来した緑鬼で珊瑚を、塔の鬼級で反物・つづらを回収して、緑鬼で珊瑚を集めきれなければ坂で珊瑚を必要分回収 --
- 青鬼で反物・引き続き塔の鬼級で反物・つづら回収・反物を必要分回収したら温泉に移行 --
- つづらを必要分拾ったら、自分の欲しい再臨素材を落とすエリアでAP消費とするのがAPを無駄なく使うのに最良でしょうか? --
- ガチャ礼装が少ないなら奈落周ったほうがいいらしいけど他はいいと思ふ。あともうちょっと短く纏める努力をしようぜ --
- 1回ごとにだらだら書くと見づらいし、内容を手短にする能力もなかったのですいませんでした。 --
- よっっし!滑り込み2億到達!明日からは持ち鯖的にもリアル的にもきついからよかったわ…。交換は厳選するかな。 --
- DP報酬画面からっぽなのほんとつまらんな…… --
- 仕方ない…DP100毎にイクラを1個ずつプレボに送ってあげよう --
- 達成したらあれ表示しないようにして欲しいな、邪魔だよな --
- フレが使用するクラスの傾向が見えるから、サポート設定が今まで以上に楽になりましたね --
- それな --
- いまだと基本キャスターばっかりなんだけど、短時間で再ログインしたりすると思ってもないクラスも使われてたりして面白いよな --
- あと10分か…今まで稼がせてもらったお礼と手向けに最後に美味しくバーベキューしてあげなきゃ… --
- 牛肉っておいしいよね --
- うちは串に刺すタイプのBBQですわ --
- カルナと邪ンヌによるこんがり焼きかな? --
- 牛御膳・・・完売!! --
- ノッブをカルナにしたら鬼級安定したわ、宝具封印のおかげでチャージから全滅事故防げるのは便利 --
- 茨木討伐はDP最後までいけなかったから解らんのですが、最後の報酬貰ったらカンストしました?今回は続いてますよねこれ --
- 前回もカンストせずにそのまま増えていた気が…だからDP報酬追加があると思っておにぎり貯めていたユーザーががっかりしてた --
- 報酬取り切ってもカンストしてなかった --
- 珊瑚集めの時間だあああああああ --
- さらば牛さん --
- 御前のときは特攻のこと考慮してノッブに凸相撲着けてたけど、鬼丸たちはオリオンの方が需要あるかな?オール枠に置くことも考えたけど、現在オール枠にいる三蔵ちゃんそこそこ使われてて引っ込めたくないんだよね --
- 頼光に紅顔の美少年入るんかい……わりとぽんぽん魅了入るから、石薙ぎ払うまでの時間稼ぎにアレキサンダー有用じゃん……自前のスキルかけて宝具うてば普通に取り巻き死ぬし、本人HPそんな高くないから退場も早くて全滅ドロップ周回楽だなってことに気づいたのが十時頃だった……つらい…… --
- 岩陰で事を済ます…ゴクリ --
- なんかクエスト色々増えてるーーーーーーー!? --
- やはり···なのですね。つかエミヤ親子出てきて無かったしなぁ --
- 頂上に追加ストーリーあるね --
- まさか最後の最後に3度目の湯治をドロップしてもらえるとは思わなんだ。折り返しに向けての餞別、ありがたく --
- え、牛若ちゃん・・・やっぱり・・・え? --
- これ鬼の討伐に失敗すればまた母上様と戦えるんじゃないか?(錯乱) --
- 【悲報】ポンポコ将来的にも貧乳確定 --
- いやあの大きさはないってだけで貧乳ではないと思うぞ なので義経実装お願いします --
- むしろ美乳位の見え見えなさそうでやっぱりちょっと見える位が一番エロい --
- お、薄々感じてたけどZEROイベと同じでエクストラストーリー付か。まだ中身見てないけど燃えてきた --
- 羅刹級とな? --
- とりあえず頂上に羅刹級追加、鬼級まではそれぞれの門に、あと森、塔、温泉、洞窟にも羅刹級追加って感じかしらね。 --
- 羅刹級のラストはまさかのてけてけ姫でした --
- 胸威とかいておおきさと読む。うむ、実に源氏バンザイ! --
- 取り巻きがポンポコに替わってるのね --
- 羅刹級でドロップ27個とかワロス。豆2とモニュ混みだけどな!とりあえず頼光がいればワンパン余裕そう --
- 森の蹄がやばい --
- ヤマアラシw --
- 牛さん終わるまでに後5個は秘石集めときたかった。もう一回出てきてくれないかなぁ --
- エドもんさん何やってはるんですか --
- 洞窟はエドモンか。取り巻きはやっぱりスプリガン? --
- 頂上羅刹級、wave1と2は腕と小鬼、ラストはHP26万のドラゴンと13万のブリュンヒルデ。ドロップはつづら6反物8珊瑚10だった --
- 牛若ちゃん敵対してんですけど --
- 山道羅刹級、雑魚は鬼と変わらないけどラストがバベジンやかんHP25万くらいになってるな。控えに牛若連れてくのお勧め --
- おいヤマアラシw --
- 塔の羅刹は反物オンリーなんで注意。森は傾向に変化なし --
- 頂上羅刹級のてけてけ姫で草生えた。 --
- 石割らないでよかった…洞窟で八連が落ちやすくなってるのを祈る --
- 初回2個落ちたよ。これからも落ち続けてくれますように! --
- 結果てけてけかよおおおおおおお --
- 塔羅刹3Waveは22万デーモンと11万エレナで泥は反物オンリー、18枠落ちた --
- まさかきよひー? --
- 緑はお供が牛若に変わってる 即撃破すべき カリスマと回避が鬱陶しいから --
- このうっしーは何?弁慶お仕置きして昂ぶって襲ってきてるの? --
- やっぱりサイトが重いよーーーーーーー --
- 味方だった --
- 森の羅刹で相撲落ちた…TDF見るのに集中してながらプレイだったからオルタニキだったのかバイコーンだったのかわからんが --
- 俺もう塔の子になる --
- オルタニキだよ。こっちでも落ちたわ --
- ぬらりモン背中向けてる上に剣で体隠してんじゃないねー!恥ずかしがり屋か! --
- 情報をまとめると、森羅刹は反物つづら複合、塔羅刹は反物のみ、峠羅刹はサンゴのみ、温泉羅刹はつづらのみ、洞窟、著上は3種混合って感じかな。
森にバイコーン、頂上にドラゴン、塔はデーモン変わらずってことは温泉のゲイザーと洞窟のスプリガンも変わらずって所かな --
- 森羅刹級、wave1と2はケンタウロスと手と殺雑魚、最後はHP26万のバイコーンと13万のオルタニキ。泥は反物9のつづら10 --
- 救済来たなぁ。よかったよかった --
- DP報酬追加来ないのかよ…敗北周回に切り替えるか。 --
- バベッジ体デカすぎて人形がwwww --
- こんだけ一気に素材効率上がると早まって林檎齧りまくったのが悔やまれるな。まあ自己責任だし、おかげで今余裕持てると考えりゃいいか --
- 周回初回における天草くんの安定ぶりに感謝。限凸相撲礼装で八面六臂 --
- だいぶ楽になった感あるな しかし和鯖で統一したりはせんのかwww --
- 皆が敗北周回で討伐しきれない可能性とかあるんじゃろうか --
- 風鬼超級で温泉泥した --
- 温泉客ってランダムなのね…… --
- あれ?頼光って鬼が表に出てたときの記憶ないんじゃないの?なんで島の設定の説明とかしてるの? --
- 設定放り投げたギャグ時空なのでしょう --
- 気合で何とかしたんだと思うよ --
- 一旦座に帰ってるから自分のしたこと見てきたんじゃないの --
- これ気になったけど「頼光だから」で納得するしかないと思った --
- 気合で全ては解決する! --
- ぐだーずと戦った後に自分のしたことをなんとなく察したのと、鬼を追いかけてただけあってある程度鬼の特徴知ってるから という無理やりな解釈でごまかすことにした --
- サポートどうしようかな、緑鬼は金時とかに凸相撲つけとけばいいか --
- 素材収集は各泥礼装が数揃ってるなら塔峠温泉の羅刹、揃ってないならある分つけて頂上で良いのかな? --
- 全滅周回やら、素材集め終わって回らない層がいるから討伐厳しくなるかもね。緑鬼のドロップも渋いし --
- とは言え仮に討伐失敗したところで誰も何も困らないような --
- ブチ切れ頼光母さんが出てくるかもしれないくらいだな --
- 呼符欲しいんじゃが。。。みんないらんのか? --
- 本当に誰かが予測した通りだった…(再来の仕様) --
- 騎金時試しに使ってみたけど まだあまり育ってないのに牛若丸に迫るポテンシャル発揮してて末恐ろしい --
- 緑のTHPが6兆とか・・・終わるのか? --
- 最初の緑鬼の時の速度でも時間内には終わるし、当時と比べたら皆礼装も揃ってるし、一番のネックと言われてた小次郎も居ないからまず余裕かと --
- 僅かの1時間半もう10%削ったから終わるだろ --
- DPこえた連中は牛倒すメリットが呼符しかないような --
- 一応素材も・・・ --
- 申し訳程度の珊瑚と石系統の回収しかメリットないから皆敗北周回して終わんないんじゃねこれ --
- 弱すぎて負けるより倒した方が早いから案外平気かも --
- 特攻礼装も重なって戦術も確立された今じゃこんな奴らにわざわざ負ける方が時間かかるよ。素材増やしたいからPTに入れる鯖は削れないし --
- うわぁ金団子まだ10個以上あんのに腐っちゃったよ……敗北周回でさっさと消費しとくのが正解だったか…… --
- イベ終了後にQP変換できるから別にいいんじゃね?頼光で稼ぎたかったってんなら話は別だが --
- フリクエのドロップ効率更新完了。間違っているところがあれば指摘お願いします。またbrを入れるとエラーが出てしまうため改行を減らしました。 --
- 編集お疲れ様です --
- イベント攻略の「フリークエストのイベントアイテムと素材アイテム一覧」です --
- いつもありがとうございます --
- 緑鬼でも下姉さんが安定ですね。鬼のクラスもかわらなそうですし、凸相撲は下姉さまにつけてだしておくことにしますか。 --
- 青豆で鬼級初めて行って削り切り。孔明玉藻バフで気持ち良く100万強入るんだね --
- 温泉羅刹ラストゲイザーと酒呑ちゃんだった。つづら泥枠は16 --
- 頼光さん無双やんけ草 --
- サポートで金時に雉付けるくらいなら凸相撲の方が良いかな?まだDP稼ぎしてるイベント始めたばっかりの人ってどれくらいいるのかね --
- 始めたばっかで金時を持っては居ても相撲が重なって無い場合はあるかもね --
- 最初から参加しているが時間が取れなかった&稼ぐ前に鬼が倒れていた で1億に届いていないマスターならここに --
- 羅刹級来たのはいいけど、俺のほしいのは爪なんだ。とうげみち --
- 洞窟羅刹のぬらりひょん(エド)が半ケツ出してる様に見えた --
- 相撲は?相撲は落ちるのか?!!<温泉周回民 --
- 緑鬼で温泉、礼装初ゲット。ぽんぽこから落ちたのかな? --
- DP --
- 結局緑初戦が一番きつかったんだな(´・ω・`) 礼装不揃いでボス有利潰しのお供とか --
- DP1億しか無いのに、おっぱいより倒すの面倒になってるーーー --
- 残り1億ならよゆーよゆー --
- そこに再臨素材の揃った金時がおるじゃろ? --
- まさか本当にDP報酬があれで打ち止めとは・・・ --
- 別に伝承くれとは言わんから、1000万ごとにQPでも適当に置いとくだけで多少やる気も出るのにね。そこら辺ほんと下手くそだわ --
- 俺もう塔の子になる --
- 前のコメに峠羅刹級あるって聞いたから行こうと思ったのに無い、何か条件あるのかなぁ。でも他の羅刹級はあるのになんで峠だけ出て無いのか --
- 鬼級がないからじゃないかな? --
- じゃあ前のコメは間違えてコメしたのか・・珊瑚欲しいから嬉しかったけど無いなら大人しく今まで通り超級行くか --
- 自分は爪的な意味で峠の羅刹級は欲しかったけどね。それにサンゴなら坂で集まると思うよ。 -- 枝主?
- 峠は爪も出るからそっち周回したいんですよね、爪はいくつあっても足りない --
- 木主さんも爪仲間かがんばろうぜと言いたい所だが超級はなんか泥率悪いから、爪はあきらめて心臓は根が落ちる塔の羅刹をイベ終了まで回す事にしたよ。 --
- 心臓は貯蔵出来てるからなぁ(´・ω・`)爪ある程度集まったら次は塵集め・・あぁ忙しい --
- それ多分死出の坂だわ、珊瑚って言ってるし --
- 緑鬼ドロップ不味いしめんどくさいしなんかやる気が --
- フレの騎枠に金時ほぼいないのはうちの周辺だけ?ボーナスなくてもドレイクやイスカの方が使いやすい? --
- そもそも今回の配布分の金種全部食わせても完成しないんで、それなら完成してるの出した方が・・・ --
- うちの所にもいないなあ。昼頃には増えているんじゃ無いかな --
- ぽんぽこが思ったより厄介だから単体宝具のほうがいいな。B豆食えばまとめて処理できるけど --
- 0時周るまで種火周回する余裕がないくらい交換アイテムが渋い感じだったしそっち優先で育ててない人が圧倒的に多いだろ --
- AP半減で貯めていた分でレベルマにはできたが、輝石無くてスキル1つすら上げられんかった --
- 緑鬼いくメリットほとんど無いけど、かといってBP腐らせとくのはもったいないしやるか。 --
- エレナの役割って所謂映画や2時間ドラマの伝承の残る孤島で起こる不思議な事件に巻き込まれる学者的なアレか。よく主人公だったり主人公のパートナー枠に収まってたりするような --
- てけてけ姫ってお前、もうその方向でいいのかあの子? --
- 本人が幸せならいいんじゃないかな… --
- 贋作で幸せにだったっていう記録を座で読んで本体が気に入ったんだろうか --
- ジャンヌオルタprpr出来るならってとこじゃね?頂上って一番邪ンヌ使われてたし嗅ぎつけたんだろ --
- 今後のギャグ時空系イベでもテケテケ扱い確定かなブリュンヒルデ… --
- 森の羅刹にオルタニキ……犬隠れの森ってそういう…… --
- 緑鬼級で牛若の処理とか面倒で削りきれるけど思ったより苦戦していてあれー俺最初の時どうやってたのかなーと考えていたら最初の緑の時は礼装揃っていなくて超級までしか行けていなかったことを思いだした。初見で牛若の前に玉藻孔明置いたらそりゃ苦戦するよね…… --
- 塔羅刹級のエレナから相撲礼装落ちました。心臓・羽狙いと同時にできるのはでかいね。 --
- バベッジさんでかすぎてキリングドール見えない --
- 謎の民俗学者さん何しにきたんすか --
- エドモンやオルタニキが「君今日からぬらりひょんね」「ヤマアラシやってね」と言われて役柄に甘んじてるのがじわじわくる。かわいいな --
- 笑った。ぱっと見引き受け無さそう?な印象なのに何故引き受けたし --
- その二人は案外やると思うぞ --
- オルタニキは普通にやるだろうな、エドモンはあんまりわからん --
- 天竺級かなってぐらいドロップ枠多くて笑えるw --
- 赤豆食って脳筋バスターパがもっとも楽だと気付いたね…。何がきてもマッマ邪ンヌ孔明で余裕だった --
- 牛若の相手はジャックでいいな2、3ターンで --
- ミスった。2、3ターンでNP溜まるから速攻で牛若落として、やられるまで星産みに徹してもらい後続に繋げる --
- 酒呑でも半分は削れてスキル封印で1ターンは持つからガンドうって殴れば終わるな --
- 犬と雉は5枚づつあるけど花団が0の俺は、頂上と温泉塔坂のどっちがいいのかざっくり考えたけどあんまり大差がない気がしたから個数考える面倒がない個別のがいいかな --
- おまおれ。鯖はどっちも来たのになんか団子だけが一枚も出なかった --
- うむ・・・緑鬼上、超、鬼級それぞれ一回回したけど珊瑚は上級3枠、超級6枠、鬼級7枠だった。枠の量はあんまり変わってないから超級は一番効率がいいかもしれないけどあくまで一回しか --
- それだと3枚分の礼装が積めれば超級の方が良さそうだね? 試してみるよ。 --
- 超級6枠で秘石が2個、サンゴが5,5,8,8,8かな?礼装は3枚分で --
- 超級珊瑚4枠だったぞ。wave1のドロップ数が安定しないのかな --
- 骨うめぇえええええええええええええ --
- どこの話? 俺も行きたい! --
- 風越丸のwave1の子鬼が骨を落とす --
- ありがと! BP集めきってたから興味なかったけど回るわ --
- 3回連続の燕回避…ちょっと牛若さん自重して下さいよ(懇願 --
- 超級までならスーツ着て金時に轢いてもらうのが手っ取り早いかも。どうせすぐNP溜まるし --
- どうせなら、レイドもチャレンジ的な意味で羅刹級HP1000万くらいを出して欲しかった。 --
- 1000万でも特攻礼装盛りなら楽勝だし、600万でも特攻礼装無しなら難しいし、自分で調整すればいいんじゃないかな --
- 塔迷いどころだな…つづら拾いつつか礼装狙いつつか --
- 緑鬼、青豆たべて剣式・フレ玉藻・孔明で開始。剣式初めて鬼討伐で使ったわ。途中で下姉様に交代、宝具は毎回100万ダメージで余裕で削り切れた --
- 牛若回避してても剣式宝具は通るんだな --
- 直死は無敵貫通入ってるから回避も意味ないわな --
- 無敵貫通つくからね --
- 無敵貫通は必中含んでるからねぇ --
- ちょ。特効あるからかベア金時が強すぎる。オレのメイヴちゃんの席が・・・ --
- 特攻なくてm --
- 赤豆食ってB中心のPT組めばいいんじゃね?俺んとこは自前フレのWドレイクで鬼級撃破出来たよ --
- 耐性と別のカードメイン火力に出来るならそっちの方が威力は伸ばせるよ --
- 特攻無くても単独でスキルと宝具の二重Q強化できる化け物やぞコイツw --
- ライダー金時実装で一番割食ったのメイヴだしな…割とマジで息してないよあの女王サマ --
- いや、まだ今回みたいにクイックカード耐性がある術鯖が出てくるかもしれないから...(震え声) --
- ま、ままままだ強化クエが残ってますしおすし(震え声 --
- 今回のイベントで何回、アプリが落ちたことやら。運営の霊基再臨はまだですかね --
- 牛若回避連発うぜーマジうぜー --
- そこに必中持ちのNOUMINNがおるじゃろ? --
- 温泉、つづらしか落ちないと開き直ってドスコイ積み込めるから楽だなあ…(奈落の洞窟で団子や忠犬つけて苦戦しながら) --
- すげぇもうイベ攻略の羅刹級が更新されてる、つづら塔から温泉に変えるか --
- サポ用の凸相撲誰につけようか悩むな。素材周回する人が凸相撲を使うわけないからやっぱ騎かね --
- 邪ンヌ持ってたらもう一択でいいんじゃないか?DP終わってる人はそもそも相撲持ち借りないだろう。まだ終わって無い人には敵種類問わない邪ンヌはオススメできる。緑鬼も赤豆食ってぶっとばしてるし --
- ママの時は邪ンヌでOKだったんだけどな --
- 俺は狂金時につけてるわ、まだ終わって無い人は戦力的に足らなそうだから。金時をゲオルマシュダビデ辺りで守れば新規の人でもクリアできるしさ --
- 森羅刹級、編集しようとしたらスパム引っ掛かった・・・スマヌ誰かたのむ・・・ --
- brに引っかかんたじゃない? 多分ストーリー、フリクエ、レイドと改行してるところ多いから --
- 輝石欲しさに鬼の中級か上級回ってるがどちらが効率良いのやら --
- フリクエhaドロップ --
- ミスった 追加フリクエはドロップもおいしいし、絆もおいしいから最高だな --
- 羅刹だろうと関係なしに1パン焼き払うキヨヒーに思わずにっこり --
- 凸相撲下姉様にエレナフレ孔明湯治ガン積みで行ったらギリギリ450万で終わっちゃった…緑豆食ってぽんぽこに頑張ってもらうかな、金時育ってないし --
- そもそもなぜ牛若敵対してんのだ? --
- 頼光に団子全部使った人正解だぞ、俺金団子全部置いてるけど失敗したわ、不味すぎる --
- 自分も思ったわ…ちょっともったいないことした。元々周回する時間なかったけどさ --
- 頼光そのままに鬼再召喚でいいのにね --
- まだ青、赤がいるから…(震え声) --
- 緑鬼からは骨ドロップするし(震え声) --
- 赤鬼さん騎のスキル石くれるし…(震え声 --
- 畜生!ダビデェェェェェ!! --
- お前ら何にそんな怯えてんねん… --
- 緑鬼初プレイだけど丑御前様の稼ぎやすさってこんなに違うんだなって実感したわ、本腰入れてやらなかったのすごく後悔してる --
- 羅刹だからさぞドロップ倍くらい違うんだろなと思ったら面倒なだけで二束三文程度の増え方だった、何だこれ --
- AP同じなんだしこんなもんでしょ? --
- 逆に考えるんだ、AP消費変わらない上に大量の林檎を配ってくれてぼろもうけと考えるんだ --
- そもそもさして難易度上がった気もせん --
- 温泉では団子礼装がフレと自前合わせても二枚しかないんで相撲と湯治詰めるから全く体感出来んかったな。そこ以外の忠犬と雉積んでいくところは難易度の差が体感できる程度には強くなってるよ。特攻礼装外してるせいでこっちが弱ってるだけなんだけどさ --
- 特攻鯖のバ火力に対して、HP1万程度上がったって意味ねえもんな。結局きよひー無双しとるわ --
- 道中で手札事故して稀に敵が生き残ったりするのが地味鬱陶しいだけやで --
- 天の階の邪鬼って骨を落とすんだろうか、ぽんぽこが回避しまくって面倒だから落とすならそっち回りたいけど… --
- 峠鬼級羅刹級なんでないんだよおおおおおお!!! --
- おま俺。金レア素材は全部鬼羅刹入れて欲しかったよね。なんで爪だけハブられた --
- 色々考えた結果、結局えうえうに青豆食べてもらうのが一番早いという結論に。だって、あ、でももしかしたら赤豆サンタのほうがいいのかなあ…?ま、豆の在庫と相談しながらかな --
- 俺は赤豆余ってるからフレ邪ンヌかフレ金時かなぁ、ラーマも良いな --
- うーん、つい習慣的に孔明借りちゃうんだよねぇ。家には玉藻がいるから、結局A系パーティになってしまう。 --
- サンタとフレドレイクで殴り倒すのも結構楽 横の牛若も気が付いたら灰になってるしね --
- 多分そのBPで泥集めてそれをQPにした方がいいぞ --
- そうか、今はテケテケって言ったら鰤のことなのね…ハロウィンだったのかのイメージでまたきよひーなんかと思ったわ --
- 輝石集めたかったら上級回った方が良いのか。三蔵ちゃんや金時鍛えたいししばらくはあえて骨は捨ててみるかねぇ --
- うわ、間違えて枝にしてしまった。すまない・・・ --
- 緑鬼は骨と術石だから割と周る予定 --
- 同じく。浜辺の鬼からの骨に期待するよは珊瑚も貰えるしマシだし回るわ。 --
- 骨なら天の階の邪鬼が落としてくれないかな~と思ってるんだけどどうなんだろうね --
- 珊瑚つづら云々より骨がと術石ほしいの同意。さ、バリバリ回るZO☆ --
- そういや貴女は210本要求するんでしたね.がんばれ --
- 珊瑚をメイン……っていったらセンサー避けて骨来てくれますよね? --
- センサーは裏の思考もお見通しです(にっこり) --
- じゃあ、代わりに珊瑚一杯落としてくれよなぁ頼むよぉ --
- 緑鬼骨落とさないじゃん!どうすればいいんだ・・・ --
- 鬼級よりも超級の方が銀の割合多い&周回速度と回数上がるぞ! --
- 中級で毎回1個以上の銀箱落ちてるぞ。ちなみ落とすのは前座の子鬼達な。俺は団子をここで喰い尽くす!! --
- 森羅刹、奇面馬Lv47(騎:25865) 鬼払いの手Lv55(術:24675) 怪面馬Lv40(殺:26158) --
- 奇面馬Lv50(騎:39789) 怪面馬Lv43(殺:40418)or奇面馬 鬼払いの手Lv58(術:38111) --
- ヤマアラシ(オルタニキ)Lv60(狂:137988) 馬骨(バイコーン)Lv65(槍:268324) --
- 絆915 EXP??? 礼装EXP38190 ドロップは緑豆と狂ピ、つづら、反物 --
- しっかし素材はポロポロ落とすし、林檎は補充できるし、本当に良いイベントだなぁ。まぁ前二つがちょっと、ってのもあるが --
- やめて!何かフラグに聞こえるからやめて! --
- 今までのイベントもそういう傾向あったけど、茨木イベの反響をちゃんとフィードバックしてストレスフリーに改良で来てるのは大したもんだと素直に思う。茨城の時はどう手を加えようがFGOじゃレイドはクソ以外の何物にもならんだろうと思ってたし。まあ、飽くまで改良が上手いのであって新しい事始めるとほぼ必ずクソなのだしてくるのもいつもの事なんだけど --
- 三鬼が復活するのはいいんだけど、丑御前消えるのはなぁ…ようやく安定して回れるようになったのに --
- 牛御前残して裏で再レイドやってりゃいいだけなのにな、スケジュールだともう今回のイベントだと一切出てこないんだっけか --
- 骨集めは風丸中級かねえ --
- なるほど~、もうDP溢れたし超級とかよりそっちで高速周回が楽かなあ --
- クセで中級で豆使ったら牛若宝具一撃でボスEXで1ターンで終わった… --
- 天の階と奈落ってどっちのほうが交換アイテム個数上なんだろう? --
- 体感だが1個か2個ぐらい天の階の方が多い気がする…まあせっかくのラストステージを下位には普通しないだろうし合ってるんじゃね --
- これは!頂上に舞い降りし最強の魔竜無双の予感! --
- ああ、ジークフリートだとクラス相性でてけてけに、スキルでオオトカゲに有利なのか。 --
- 今はてけてけだから怖くないしな --
- だが逆鱗は余ってるマスターが多そうだ --
- 緑鬼相手に骨集めしようとした場合、どの難易度がいいんじゃろ。コメントだと中級と超級の両方の意見があって、効率気になる --
- 結局は確率論に収束するから他人の意見当てにならんのよねぇ。回数増やせるから中級かな? --
- 上級だとBPに2なっちゃうからね…2倍の数が落ちないとつり合いが取れない --
- さっきから骨骨言ってる子かな?自分で回ってみればいいんじゃね。 --
- すまん、骨に関しては今初めて書き込んだ。なんか上で色々意見あるからどっちなんだろうなぁと思って -- 木主?
- 色々意見が出てるってことはまだ正解がわかってないってことじゃないの --
- つまりはBP効率で大差ないから大量に団子食いまくるのが楽な中級がいいってことじゃね?超級で団子齧るのは時間もかかるし疲れるのが多少の効率を吹き飛ばすほどのネックともいえるし --
- 効率厨は他人に「効率どう?」って聞くクセに自分で情報提供せんからなぁ… --
- 上にも書いたけど、どっちの意見もあって気になったんや。すまんな --
- 羅刹級の雑魚の攻撃で凸相撲持ちのきよひーが落ちてしまうから遂にデオンを投入したよ。落ちる心配無いから安心安心 --
- 鯖が金箱でモニュ落としてがっくり来るパターンが多いんだけど,エドモンの金箱って礼装以外に何だろ? 銀箱は塵だったんだけど --
- 今金箱落ちたけど相撲礼装でした。礼装以外何がでるんだろ? --
- 素材周回って凸湯治くらいはつけてるの?それともドロップアップ礼装ガン積み? --
- うちは3人だけドロップアップだな、1回の収穫量よりぶんまわすスピードだし --
- メインアタッカーに凸相撲&適当に凸温泉つけてる派。普通に殴ってた結構時間かかるからね --
- とりあえずアタッカーに凸相撲持たせてあとは泥礼装にしてる --
- 鬼相手だと結局エウリュアレで落ち着いてしまった…。男性相手ではもう手放せないかもしれない --
- まぁかなり尖ってないと特攻は悲しみ背負うだけだからな --
- ごめんなさい今更だけど浜は骨集めるなら中級と上級どっちのほうがいいですか?それとも他のところの方が出ますか? --
- 珊瑚と骨の交換レートとレイドでの骨泥率を見る限り、真面目に珊瑚集めるより低難易度レイドで回数増やして骨泥狙ったほうが大量に骨ゲットできそう。素材泥は渋いけど骨欲しい勢にとってはボーナスクエだわ --
- 試したら珊瑚は超級で29個(5枠)、中級で14個(3枠)だったから珊瑚の数もほとんど変わらん。中級の方がいいと俺も思うわ --
- 中級あんまり骨落ちなくね?スキル石はよく落ちる --
- どれがいいかはしばらくは試行回数重ねながら様子みてくしかないのう。まだ2日あるし --
- どうせサンゴも交換するからへーきへーき --
- 今日というか昨日忙しくてできなかった間に牛御前消えちゃってるやん DPがまだ8000万残ってるのに・・・・・・ --
- ちょ、温泉羅刹級で相撲がでた、相撲は羅刹で出るのか知らんかった --
- おめ。元々温泉では相撲が出るのよ。超級鬼級でも泥報告はあった --
- フリクエの鯖ならどこでも落とすとおもうよ。温泉なら鬼級のメイブも相撲落とすし。 --
- メイヴが落とすって前々から報告あったところへ羅刹追加であちこちに鯖が配置されたからね。上では奈落のエドモンから落ちてる人居るし、うちも森のオルタニキが相撲落としたよ --
- 坂でもでたからまぁ落ちるんだろうさ --
- っしゃぁ銀箱!からの術輝、の流れの連続に早くも心折れ始めた(中級 --
- アイテム交換レートが高い高い言われてる中、もはやイベ周回麻痺してきてるせいで特に高いと感じてなかったんだが、溢れたつづらのQP変換レートを見て『ああ、今回はレート高いパターンか…』と納得した --
- てけてけさんから相撲礼装いただきました。金箱ではいはいモニュモニュと思ってたからマジびびった --
- 考えなしに相撲凸しちゃったがしない方がよかったかもしれん、温泉一枚しかないから特攻礼装足りないって今気づいたわ。緑鬼かなり面倒だけどなんとか稼ぐか・・・ --
- フレさんから限凸温泉礼装借りよう あれなら全体に相撲一枚分の効果だよ --
- 素材集まってスキルレベルを9まで上げて次は遂にマックスだって時に表示される『QPが足りません』 --
- 頂上羅刹で相撲泥確認、トカゲとテケテケのどっちから落ちたか見てなかったけど・・・ --
- 中級骨どころか何も落とさねえ。やっぱり超級のほうがいいかも --
- 中級は雉ガン積みして珊瑚を稼ぐための物だと思ってる。骨はやっぱり鬼かなー --
- 骨は冬木でいい気がしてきた、魔石とクッキー狙いは一番上でいいんかね超級でも落ちるっけ? --
- 改行が多すぎてレイドクエストのところが編集できない。対応方法が分かる方、編集お願いします。 --
- battle
1/2 とかなってるのの
を消しまくる --
- あ表示されない battle& br; 1/2 の& br;を消す --
- ゴールデン団子一個分、中級と超級それぞれ回してみた結果、骨の数は中級が1.0.0.0.0.0.0.0で超級が0,1,0,0でした。……試行回数少ないとはいえ、おちなさすぎちゃう? --
- あ、ちなみに珊瑚は枠数も倍以上あったので多分超級の方が効率良いと思います --
- 充電終わったらもっと試行回数重ねてみて結果書き込みますね --
- そもそもドロップなんかオマケ程度に思っておけ。そんなもんで素材溜めるのはいくらでも石を使える金持ちだけだ。 --
- 超級4回:骨1、魔石1、秘石1。中級16回:骨1、輝石11、魔石4。スキル石狙いなら美味しい。骨?スケルトンハント来るの待った方がいい --
- あー、確かにスキル石は3回に2回くらいは落ちてたから、術石欲しい人には狙い目かも --
- やっぱり丑午前のが交換素材も倒しやすさもよかったな。適当にBP消化するだけにしよう --
- 立ちションしてるエドモンをスプリガンが剣で隠してあげているようにしか見えん………俺は心が汚れているようだ………: --
- 術&騎の組み合わせに対する有効なPTが思い付かなかったんで、開き直ってきよひーに凸相撲、他全員湯治持たせて、きよひー、ゲオル先生、フレ孔明で超級突貫したけど、結構何とかなるもんで・・・けど鬼級は絶対無理だなこれ。三昧のスタンと八陣のチャージ減少で全体攻撃撃たせないのにも限度があるし --
- 緑豆使ってだけど、金時ライダー相撲凸をメインにして鬼級を削りきったよ。相手が緑だからクイックメインの金時ライダーは豆なしじゃ厳しいだろうけど。 --
- 自分は鬼2回やったがフレ枠にそれぞれ狂と騎金時入れてやってみたが、緑豆のお陰か騎のが楽だった。多分フレ枠孔明で殺鯖か狂で牛若速落とした方が楽だな。もうDP要らないし鬼級いいや。 --
- 予想通り、DP貯まった人にはやる気出そうにない再戦になったなあ。討伐期限前になって危機感出てきたら回す人が増えるだろうか… --
- 3日もあればどう考えても討伐されるわ。心配すんな。 --
- 連休が絡む緑は問題ないだろ。問題は平日解禁の後の方かもな。 --
- 緑鬼に付いてる牛若が面倒くさいな 、 チャージして溜まってきたら回避連発してきやがる。殺式連れて速攻で倒した方がいいんかな? --
- ガンドや魅了で封じてるわ 連続回避うざい --
- アタッカーに凸サンタが居れば赤豆使用で等倍でも牛若に丁度60万ぐらい出るので1ターン目にまとめてぶっ飛ばしてるな。 --
- 前のスカサハ回避連発を思い出した。不具合なんじゃねってLvで回避連発するよな。 --
- え、緑鬼もう2割くらい削れてる?DP溜めてない人結構いたんかな… --
- 後は骨集め勢じゃね? --
- そりゃ以前は平日なんだしやれなかった人も沢山おるやろ --
- 騎金時の試運転もあるかも --
- 働いてる人はようやく礼装溜まってやりやすくなってる頃だろうしふつー 何をそんなにびっくりすることが --
- イベ始まった時期が仕事の忙しい時期とかち合ってこの土日月が勝負な人だっているんですよ!(泣 --
- まあ撃破報酬があるから2億終わってても即完全スルーとはならないし。 --
- DPはもう溜まってるけど礼装ねらいと趣味で鬼級行ってるよ --
- 妖怪骨置いてけとは俺のことです。骨と術石置いてけ --
- 別に素材が入る以上BP自然回復分は狩るしね。礼装も揃って鬼級も楽々だし --
- これイベ攻略の森羅刹、鬼級のコピペしただけか? --
- コピペやろうね、ここのコメントに編成書いてあるけど --
- 犬隠れの森羅刹級の情報全然違うんじゃが…ボスにヤマアラシ(オルニキ)とパイコーンが出てきたぞ… --
- 丑御前でBP使いきっとけばよかった…団子余り過ぎ…食い切れない… --
- まだ緑鬼だけだ 青鬼と赤鬼がおるやん --
- BP効率が丑御前と比べて圧倒的に悪いからやる気が出ない…丑御前は各種30は確実にドロップしてたのに鬼は対応した種類を30程度しかドロップしない。単純計算で1/3のコスパに下がってる --
- 確かに各種交換アイテム狙いなら丑御前の方が効率よかったね。でも色鬼の方は各種素材が狙えるから、目的次第じゃない? --
- いや、丑御前の落とすドロップ数と鬼の落とすドロップ数を対応したドロップに絞って見ても数に大差はないやん。だからこの鬼再臨はコスパ面で見ると丑御前と比べたら何のメリットもないんです…せめて少しでも鬼の方がドロップ多かったらこんなに虚無感湧かないんだけど。 --
- ごめん、素材で見たら確かにメリットはあるか。青鬼の頁ドロップに全力出すか --
- 別に取っておいてお金に換えてもええんやで? --
- 鬼超級も削れんのでもう全滅周回だわ。豆なしで簡単に鬼削りきれた御前カムバーック --
- 交換アイテムの効率が一番いいのは頂上かな、ドロップ数自体は奈落と同じ4個だが宝箱のドロップ数が25以上あるし --
- なんか骨とかのドロップ率が前回よりかなり悪くなってない? --
- 俺は毎回落ちてるし、体感(笑)なんてアテにならないと思うよ。無心で回すべし --
- 御仏様は欲望などお見通しなのです… --
- 茨木ちゃんは羅生門で慰み者にしてくれるって言ってたのになんで?なんで首飛んでるの? --
- 悲報:牛若ちゃんは大人になっても慎ましい(ザシュ)「お前、寺の裏な」 --
- 岩影とか寺の裏で事を済ますって・・・・その・・・なんかえっちじゃない?(若本ボイス) --
- それでもどこかの当主のお嬢様よりは大きいから………。しかし、酒呑や茨木を見ていると鬼の血は貧乳の血筋なのかなと思っt(ここから先は燃えていて読めない --
- よくかんがえると、エドモンってアベンジャーだから金箱の時点で相撲確定か?(出てないが --
- さすがにもうステージ追加ないかな?そろそろ林檎食うか --
- 騎金時で周回してるとスキル使う度にそのまま変身しないかと期待してしまう。日曜日だけ変身してくれませんかね? --
- エドモンのネクタイがうなぎに見えた --
- 牛若丸, --
- 牛若丸の大人Verがボインの可能性が! --
- この話他でも出てたけど大人verの話してどこから出てきたの? --
- 酒呑童子は名前いじられてないんだな --