ティアマト/コメント/1 のバックアップ(No.174)


ティアマト

  • 強すぎぃ -- 2016-12-08 (木) 21:03:19
  • 結構きわどい服装……服装?だなぁ -- 2016-12-08 (木) 21:14:21
  • 結構苦戦した… マーリンがいなかったらやり直ししてたよ… -- 2016-12-08 (木) 21:18:31
    • 間違えた… ゴルゴーンの方だった -- 木主? 2016-12-09 (金) 01:23:06
  • マザーハーロットになった666が出るんじゃないかと言われてたが、ティアマトは前座で次は666かもな -- 2016-12-08 (木) 22:12:37
    • いや前座というか同格だろ ティアマトだってあれ色々な条件重ねた上に一番弱い状態なわけだし -- 2016-12-09 (金) 02:17:29
      • 冥界という自身にとって最悪な環境において、冥界神のバックアップ付きで生身マーリン、キングハサン、本気英雄王という化物連中と協力してようやく撃破だしな。 -- 2016-12-09 (金) 02:37:49
  • 話によるとビーストは全部で7体いるみたいだね、ティアマトはその2体目 -- 2016-12-08 (木) 23:24:37
  • 歌ってる姿を見てラーゼフォンみたいだなと思った。 -- 2016-12-09 (金) 02:25:41
  • いや、1回目はもうなりふり構わなかったけど2回目の撤退戦マーリンマシュで組むと糞楽しいことになるから好きだわwペルセウス実装されたらまた戦いたいなー -- 2016-12-09 (金) 02:28:20
  • とりあえず、神性は付いてるっぽいな 裁マルタさんバスターブレイブや師匠の宝具の一撃で結構なダメージが出たし -- 2016-12-09 (金) 02:35:27
  • 戦闘の演出含めて良くも悪くも別ゲーやってる気分だったわ -- 2016-12-09 (金) 02:39:19
  • こいつの権能の説明でデビルガンダム思い出したわ -- 2016-12-09 (金) 03:50:18
  • ビーストIIってビーストとはまた別なのね。シールダーと同じく相性なしか -- 2016-12-09 (金) 05:49:46
    • クラスビーストでそのナンバリングだと思ってたがクラス名がビーストⅡなのかね? -- 2016-12-09 (金) 11:46:35
  • 神性・女性は刺さるとして猛獣特攻は刺さるのか? -- 2016-12-09 (金) 06:42:05
  • ヘラクレスに次ぐ一人だけフルボイス枠か -- 2016-12-09 (金) 07:06:48
  • 最初はまったく勝てる気がしなかったのに最後は負ける気がしなくなるのはうまい演出だと思ったわ -- 2016-12-09 (金) 09:00:14
  • 結構かわいいやんと思っていたら本体?で唖然、マテリアル見て唖然。あんなのあと6柱もいるのか・・・ -- 2016-12-09 (金) 09:57:42
  • 今回のこいつでビーストクラスのヤバさがよく分かった…プロトで呼ぼうとしたのもこのレベルの化物なのかはたまた… -- 2016-12-09 (金) 10:38:57
  • 他の人類悪は何なのだろうか・・・・・・滅亡とか、空費とか永遠とかそこあたりだろうか…… -- 2016-12-09 (金) 10:45:10
  • マテリアルを見る限り、ある意味でバブみの権化 -- 2016-12-09 (金) 10:56:51
  • ビーストクラス…倒したんだなぁ。凄い所まで来たもんだ -- 2016-12-09 (金) 11:18:25
  • こいつ耐久アーツパで倒そうとしたら1時間はかかった…もう戦いたくないよ… -- 2016-12-09 (金) 11:27:37
  • 東京に来たビーストはビーストⅣでネガメサイアがスキルって聞いたけど、こんなの蒼銀で書いてたっけ? -- 2016-12-09 (金) 11:32:54
  • つまり、本来の決戦術式・英霊召喚は「冠位鯖×7」VS「人類悪×7」の超聖杯大戦ってこと? いや、もうここまで来ると聖杯云々は小道具に過ぎないかもだけど。 -- 2016-12-09 (金) 12:05:42
    • いや本来は1:7 -- 2016-12-09 (金) 12:13:08
      • ではないかと -- 2016-12-09 (金) 12:13:27
    • キングハサンがこいつと戦うためにわざわざ冠位捨てたからたぶん敵として想定してるのは人類悪じゃない。そもそもこいつらを敵として想定するなら人理焼却する意味がない。 -- 2016-12-09 (金) 12:16:51
  • おっぱいがきになる・・・しかしこんなヤバイのがあと6もいるのか…プロトとかででてるのもいるから全部はないにしてもまたFGOで出てくるかな -- 2016-12-09 (金) 12:13:36
    • 何もつけてないように見えるよね。 -- 2016-12-09 (金) 12:40:33
      • しかも、腕にほとんど隠れてるけど若干色が違うところもあるし・・・ -- 2016-12-09 (金) 12:42:19
  • こんなのがあと最終決戦とやらにもいるのか... -- 2016-12-09 (金) 12:47:45
  • このクラスの化け物を全封印解放すれば葬れるプロトセイバーのエクスカリバーってとんでもないな -- 2016-12-09 (金) 14:54:18
  • どうあがいてもラーゼフォン -- 2016-12-09 (金) 15:00:53
  • ランスの魔人達と並べても違和感なさそう -- 2016-12-09 (金) 15:35:43
  • この人の不死性ってあれだよね。氷室の天地のラッキーマザー的な -- 2016-12-09 (金) 15:37:43
  • 第二部や第三部も構想にあるって言うが残りのビースト達も出るんだろうなあ -- 2016-12-09 (金) 15:40:27
  • 最初見た時「あ、艦これの敵キャラだ」 -- 2016-12-09 (金) 16:56:51
    • ちょっと思った。戦う舞台も海だし -- 2016-12-09 (金) 18:04:42
  • 貴様の攻撃はすべてエネルギーに変えている、わかっているのか!ティアマトー! -- 2016-12-09 (金) 18:10:23
  • ティアマトが人類悪の一つとすると、他の神話にもいそうだな。本物のアンリマユとか、スルトとか -- 2016-12-09 (金) 18:10:59
    • ティアマトの神話での経緯を考えると、イザナミとかも怪しくなるなあ -- 2016-12-09 (金) 18:28:33
      • 誰か、番長呼んできて -- 2016-12-09 (金) 18:39:55
      • ラッシャーセー -- 2016-12-09 (金) 19:05:21
      • イザナミだ -- 2016-12-09 (金) 20:26:41
      • ガソリンスタンドの店員は止めいw -- 2016-12-09 (金) 21:10:58
  • 7つの大罪に対応するようにビーストもティアマト以外にも7体いるようだけど、マザーハーロット以外のビースト候補がどんな形で出てくるか今一想像できない -- 2016-12-09 (金) 18:19:57
  • e? -- 2016-12-09 (金) 18:34:46
    • 途中でした。クリア後に出るってわけじゃないよね。ビースト…愛歌…う、頭が -- 2016-12-09 (金) 18:35:41
      • 間違いでした。すいません -- 2016-12-09 (金) 18:39:38
  • 羊、なの?角がそう見えてしまった -- 2016-12-09 (金) 18:43:58
    • 山羊。山羊からくだっぽい姿と言われている -- 2016-12-09 (金) 19:21:49
  • ウィキペディアのティアマトの記事に「大洪水を起こす竜」「ウミヘビ」って書いてあったけど、7つの大罪におけるリヴァイアサンポジションということなのかな? -- 2016-12-09 (金) 18:47:07
    • そうやな、だから7騎や -- 2016-12-09 (金) 19:01:49
  • 怪物になる前の状態で鯖化してくれないかな。ソロモンと同じ扱いっぽいから無理か -- 2016-12-09 (金) 18:47:31
  • 冥界に落ちた姿が限りなく興奮する。女体と獣が綺麗に混ざり合って新しい扉を開けた気がする -- 2016-12-09 (金) 19:19:08
  • ケイオスタイドにネガジェネシスと見て某格ゲーの我こそ最強を想起したのは俺だけでいい -- 2016-12-09 (金) 20:30:26
  • 見た目めっちゃ好みだけど人格無いみたいだから実装は絶望的かなぁ -- 2016-12-09 (金) 20:33:48
  • そういえば何となくだけど、巨大化した一枚絵の足元が微妙に黒桜とかの触手?に似てる気がするんだがどうだろうか。人類悪にアンリマユも含まれていそうな感じするし -- 2016-12-09 (金) 20:40:21
    • 「泥で英霊を汚染する」という点では同一だな -- 2016-12-09 (金) 21:37:13
  • 生命の海で付与されるスキルが全てエロいものにしか見えない -- 2016-12-09 (金) 20:50:56
  • 正直160cmの状態なら一夜を共にしたい(ド直球) -- 2016-12-09 (金) 20:54:25
  • デカァァァァァいッ説明不要!! -- 2016-12-09 (金) 20:55:47
  • いきなりⅡだけど今までビーストⅠはいたっけ? -- 2016-12-09 (金) 20:57:40
    • 頭脳体がビーストⅠなんじゃない? -- 2016-12-09 (金) 20:59:15
      • マテリアルに書いてある通り「その名をビーストⅡ。 七つの人類悪のひとつ、『回帰』の理を持つ獣である。」 なのでビーストⅠは他の誰か -- 2016-12-09 (金) 21:02:35
      • ロマンがいきなりビーストⅡって言うから頭脳体がⅠで進化したのかーってつもりだったのにこれだから謎が深まる -- 2016-12-09 (金) 22:02:29
    • 原罪のⅠならソロンモさんの宝具がそれだな。……つまりはそういう? -- 2016-12-09 (金) 22:04:52
    • ビーストIV もいたんだから順番どうりに出てくるというわけでもないよ -- 2016-12-09 (金) 22:22:04
      • すまない、ビーストⅣって蒼銀のあれのこと?どこで言われてた? -- 2016-12-09 (金) 23:06:22
      • 蒼銀のフラグメンツの第5部ですよ -- 2016-12-09 (金) 23:40:45
      • サンクス。蒼銀単行本どこにあるかなぁ -- 1葉? 2016-12-10 (土) 00:38:27
  • 鎖で縛れるシーンがエロいなと思った(小並感 -- 2016-12-09 (金) 21:15:48
    • あのアングルでかつ鎖で拘束だもんな -- 2016-12-09 (金) 22:10:01
  • テュポーンはいつかビーストで来てほしい -- 2016-12-09 (金) 21:58:51
  • なんだといつか桜か愛歌の疑似になりそうで怖い。桜の場合村正?かなぁ。でもサクラって感じがしないしなぁ -- 2016-12-09 (金) 22:09:43
  • ラーゼフォンって言うかドーレムだな。ゼフォンの元ネタはケツァルカトルの方だし -- 2016-12-09 (金) 22:10:33
    • スパロボMXの神聖ラーゼフォン見てるとそっちにしか聞こえない -- 2016-12-09 (金) 22:38:10
      • とうとうラーって言いおった -- 2016-12-10 (土) 03:26:39
  • AAAAAAAの声で毎回ビビる -- 2016-12-09 (金) 22:27:43
  • エクステラといい7章といい巨女フェチに目覚めそうです -- 2016-12-09 (金) 22:37:04
  • こいつが生み出した黒いエネミーは一見何言ってるわからんが、キーボードのひらがな当てたらわかるのね。 -- 2016-12-09 (金) 23:01:06
  • 今回のビーストはⅡだったけど序列とかあるんだろうか -- 2016-12-09 (金) 23:06:26
  • 作中で語られてたけど、こいつも竜属性持ってるんだな。まあ恐ろしい勢いでバフ消されるからジークでもそんな優位取れないけど -- 2016-12-09 (金) 23:49:52
    • 別に竜じゃないんだけどな、ティアマト -- 2016-12-10 (土) 00:30:25
  • あの夢はティアマトの夢だったとして、縁もゆかりもないぐだーずだけが見たのはなぜだったんだろ 実装はまずないにしても何かの伏線なのかな -- 2016-12-10 (土) 00:24:58
    • 確かに気になるな・・・ティアマトにとってぐだは「当たり前の抹殺対象」なわけだし・・・頭脳体が「悲しげ」とマシュに言われてたのと関係あるのかな? -- 2016-12-10 (土) 00:59:41
    • 何者かがナレーションしてたはず。その人物は主人公とも接点がある。たぶん魔術王がロマンじゃないかな -- 2016-12-10 (土) 01:13:03
  • ネガ・メサイヤってあれかね、今絶賛放送中の漂流者共に出てくるズビシ!の人なんかな?w -- 2016-12-10 (土) 01:09:13
  • 冥界に落としたら終わりだと思ってたのにしぶとくガッツで地上に上がろうとする所はマジでビビった -- 2016-12-10 (土) 01:12:32
  • ネガ・メサイア使うビーストⅥってマザーハーロットモードの赤王様オルタってオチじゃないよな? -- 2016-12-10 (土) 01:16:33
    • フラグメンツ見る感じマザハが乗る七つの頭をもつ「獣」がビーストIVっぽい? -- 2016-12-10 (土) 09:08:47
  • クラスどんどん増えるな…今に始まったことじゃないが収集つくのかねぇ -- 2016-12-10 (土) 01:16:38
    • ? 最古参のエクストラクラスだぞ、ビースト -- 2016-12-10 (土) 01:18:23
    • まあビースト自体は前からいましたし・・・ -- 2016-12-10 (土) 01:18:40
  • 誰かー、白い巨人呼んできてー! -- 2016-12-10 (土) 01:27:38
    • 完全にウルトラマン案件だろ、コイツ・・・ -- 2016-12-10 (土) 01:39:31
      • 海から出てくる魔獣でガタノ・ゾーアを思い出した -- 2016-12-10 (土) 14:50:04
  • 難易度は六章の方が高かった(ムーチョ!除く)。が、規模が凄かったな。 -- 2016-12-10 (土) 01:40:26
  • 結局真意は明かされなかったけどティアマト頭脳体は復活したくなさそうだった気がするんだがどうだろう?ビーストクラスの怪物の完全覚醒を妨害できる奴なんて冠位級以外だとそれこそ本人くらいしか想像出来ない -- 2016-12-10 (土) 01:52:26
    • 自分は生まれたくなかったけど無理矢理ソロンモとかの能力で復活させられてたりするならまあ、わからんでもないな -- 2016-12-10 (土) 02:11:57
    • 母親としての理性と人類悪としてのシステムじゃないかな -- 2016-12-10 (土) 02:24:58
    • ティアマト自体は母なる神で、こんな悪神の要素がないものの無理矢理そうさせられてて「悔しいけど体が感じちゃう」みたいなノリで化け物生み出しちゃって、あの声もこう考えると泣き喚いてるように聞こえてヤバい -- 2016-12-10 (土) 02:32:23
    • ソロモンとキングゥの会話で君の母がそれを望むかは知らないけど的なセリフがあったしな -- 2016-12-10 (土) 06:16:38
      • おわ、魔術王の台詞すっかり忘れてた・・・ 全部読み直さなきゃ(使命) -- 2016-12-10 (土) 10:51:29
  • 頼光の攻撃がやたら有効だったんで天か地か魔性もってるかも。 可能性高いのは天かなぁ…でも逸話的には地だよねえ・・・ ただfateの地は神の創造物だからティアマトは該当しなさそうだし -- 2016-12-10 (土) 05:31:29
    • ストーリーでイシュタルがティアマトは地の女神、決して天には近づかないみたいなこといってたから地属性じゃないかな? -- 2016-12-10 (土) 08:55:19
  • マシュの追加されたマテリアル、「星の獣」って一文があるけどあれどういう意味だろう?(ひょっとしてここでする話題じゃない? -- 2016-12-10 (土) 06:10:48
    • フォウ君じゃね? -- 2016-12-10 (土) 07:44:44
      • 俺もフォウの事だと思う -- 2016-12-10 (土) 11:13:37
    • プライミッツ…嫌なんでもないっす -- 2016-12-10 (土) 09:03:33
  • サクラの疑似鯖のもとにしたら強そう -- 2016-12-10 (土) 09:03:52
  • 愛歌のとはちがうでok? -- 2016-12-10 (土) 09:04:35
    • あっちはまた別のビーストだろうな -- 2016-12-10 (土) 10:07:22
    • 向こうはビーストⅣ。五部で明らかになってるよ -- 2016-12-10 (土) 10:18:36
    • 全封印解除したとはいえプロトアーサーはこれを葬ったんだよな…星の聖剣ってすげえや -- 2016-12-10 (土) 10:50:51
      • あれはまだ完全な状態じゃなかったけどそれでも倒すことの出来るプロとセイバー強すぎ -- 2016-12-10 (土) 12:27:29
    • ビーストってどんなクラスなんだろうか -- 2016-12-10 (土) 11:47:19
  • 当然ながら悪特攻ガッツリ刺さるな -- 2016-12-10 (土) 10:20:29
  • スキルがエグイならダビデとかでスキル封印が輝きそうだな。特にカリギュラの宝具なんか有効じゃない? -- 2016-12-10 (土) 10:34:45
    • 石投げやってみたけど弱体解除スキル使われたよ 全然封印できてねーじゃねーか! -- 2016-12-10 (土) 10:49:36
  • なんかビーストⅣって書いてる奴多いけどマテリアルに書かれてるネガメサイヤ使いはビーストⅥだろ? -- 2016-12-10 (土) 10:53:30
    • 蒼銀の話じゃないの -- 2016-12-09 (金) 18:52:42
  • 最後にHPギリギリで生き残った式の直死の魔眼でとどめをさした時、頭の中に例のキャッチコピーがよぎったわ もうこれ、ウルトラマンを呼んだ方がいい相手だよこれ… -- 2016-12-10 (土) 10:54:47
  • イラスト見たら腕ブラというCERO封印がかけられているな、この封印は解いたらまずいわ -- 2016-12-10 (土) 10:58:53
  • ママ… -- 2016-12-10 (土) 11:01:52
  • すいません、初見で見た時エロいよこの人、絶対にエロいことする為に生まれて来たんだと瞬時に思考が走った。後、カード拡大して見たら上半身、腕が邪魔で見えないが何も付けてないよね? -- 2016-12-10 (土) 11:16:34
    • もしかしたら二プレスつけてるかもしれないし、実は肌色のレオタードつけてるかもしれない -- 2016-12-10 (土) 11:19:29
    • そもそも乳首がない説を検証。 冥界に落ちたあと見る限り乳首ないんだよね。 エロ規制はビーストより強い(確信 -- 2016-12-10 (土) 11:53:37
  • 冥界に落ちたビースト状態のこの女神を最初に見た感想が「美しい…」でした -- 2016-12-10 (土) 11:28:46
  • こんな化け物が7体もいて、それでも人類生存してるとか、そりゃ地球もアルテミット・ワン呼びますわ -- 2016-12-10 (土) 11:49:15
    • ロマン曰く「人類があと数世紀かけないと作れない代物だ…」 作れるんかい! そりゃあ地球もタイプなんちゃら呼びますわ -- 2016-12-10 (土) 11:52:12
      • ゼルリッチ曰く某あわてんぼうさんもあと100年で対処できるようになりうるらしいからな -- 2016-12-10 (土) 15:02:54
    • 完全に星の防衛機構介入するレベルのバケモノだろ、コイツは…。 -- 2016-12-10 (土) 11:58:38
      • ていうか明らかに抑止力動いてたっぽいよ。 マーリンもこんな自体じゃないと自分やキングハサンは召喚されなかったていってるし、ゴルゴーン以外は協力的な女神が召喚されてたのもそれっぽい。 -- 2016-12-10 (土) 12:16:42
    • でもこれでもエクステラのあいつの方がおそらく格上なんだよな? -- 2016-12-10 (土) 12:11:57
      • あれを経験した神自体が宇宙人でも無理って言ってたし一応巨人の方よりは格上なんじゃない?本体だと分からんが。そもそもあれとこれは契約してるから・・・戦うどころか状況悪化しかない -- 2016-12-10 (土) 12:41:38
      • こんな化け物でもガチャ文明より弱いと考えると笑える -- 2016-12-10 (土) 14:26:27
    • プライミッツマーダーは対人類ようだしなぁ -- 2016-12-10 (土) 15:03:52
  • ママに俺の子供を産んで欲しい… -- 2016-12-10 (土) 12:24:52
    • むしろママから産まれたい…(マフィア梶田感) -- 2016-12-10 (土) 12:27:47
      • ママの子宮に還りたいだけの人生だった… -- 2016-12-10 (土) 12:43:59
  • 鎖拘束にノーブラに際どすぎる下半身に淫紋まで完備とか薄い要素多すぎるよ、ママ… -- 2016-12-10 (土) 12:26:42
    • ママに改造された牛若丸もエロイし、生命の海でつけられる自己改造とか生態変化とか生態融合とか個体増殖もエロの香りが… -- 2016-12-10 (土) 12:44:42
  • 終章でもコイツと同格のビーストが出るんだろうか。他の人類悪ってどんなのがあるんだ…? -- 2016-12-10 (土) 12:42:04
    • 他に今わかってるのは蒼銀で愛歌が起動させようとしたマスターテリオン(多分ビーストⅣ)。七章クリアでソロモンのサムネのクラスのマークが?に変わってるし第三宝具の説明に原罪のⅠってあるしⅠに侵食されてましたって可能性もなくはなさそう -- 2016-12-10 (土) 13:03:16
    • あとありそうなのはマザーハーロットとか -- 2016-12-10 (土) 15:04:15
  • こいつはビースト、デンジャラス・ビーストですよ… -- 2016-12-10 (土) 12:43:30
    • マシュもこうなる可能性が存在する? -- 2016-12-10 (土) 12:47:34
  • なんかクトゥルフっぽいと思った -- 2016-12-10 (土) 12:49:42
    • iaaaaaa-iaaaaa-- -- 2016-12-10 (土) 13:06:59
  • あんなの宇宙人でも無理よ!ってセファールなら互角以上なんじゃね? -- 2016-12-10 (土) 13:33:43
    • ゲーム内のセファールが見かけ倒しすぎてなあ... -- 2016-12-10 (土) 15:39:50
      • バカ正直に設定再現して、開幕マップごと粉砕されて一撃死とかも嫌じゃろ -- 2016-12-10 (土) 15:52:05
  • マタハリ、頼光、ティアマトはFGO三大ママ -- 2016-12-10 (土) 13:37:10
    • ママの特徴がエロいとか。ママとはいったい… -- 2016-12-10 (土) 13:47:55
  • キアラさんと共通点がチラホラ在るのがすげー気になる…まぁBB取り込んでるから似てるのは当然かもしれないけど…ねぇ? -- 2016-12-10 (土) 13:46:04
    • あれもビーストとは違うけど人類悪の類だし・・・後々手に入るビーストクラスとして出てこないかね -- 2016-12-10 (土) 14:40:26
  • チートすぎて最強スレ案件なんじゃが… -- 2016-12-10 (土) 14:40:24
  • ティアマトママもキアラの宝具食らったらアへ顔昇天しちゃうのかな… -- 2016-12-10 (土) 14:41:17
    • 理性はなくても知性はあるみたいだから、ヘブンへご招待だな -- 2016-12-10 (土) 14:50:14
      • なにそれみたい -- 2016-12-10 (土) 15:32:42
    • ティアマトクラスの規格外の存在に、そもそも宝具なんて効くのかどうかは謎だがな -- 2016-12-10 (土) 15:50:42
      • ORTに効くんだよなぁ… -- 2016-12-10 (土) 19:16:52
  • エイプリルフールでイラストどう変わるのか期待 -- 2016-12-10 (土) 14:47:11
  • 666の獣と同格レベル?それとも上?確かプロトタイプの本編に出るビーストは666らしいけど。 -- 2016-12-10 (土) 15:05:01
  • 正直単騎で勝てるやつらがわかりません。グランドでも行けるかね。正直アダムとかイヴあたりとかよばんといけないような -- 2016-12-10 (土) 15:05:51
    • シナリオ中の描写だとその気になればキングハサンなら行けた気もする。 ただ、あの人は天命によって討たれるべきというスタンスだから今回は主人公にやらせたんじゃないかな -- 2016-12-10 (土) 15:43:48
      • ビーストの現出がそもそもグランドクラス案件ですし、単騎じゃ無理でしょ。場所が冥界でエレシュキガルの命がけのバックアップがあったから何とかなったが -- 2016-12-10 (土) 15:49:03
      • 本来はそうだと思うんだが、キングハサンの場合7章作中描写がすさまじすぎて… -- 2016-12-10 (土) 16:02:24
    • そもそも地球原産の生命体が単騎で挑むのは絶対無理だと思うんだ耐性的に。対地球特攻的なものを持ってるっぽいエクステラのあれなら可能性はありそう -- 2016-12-10 (土) 15:57:39
    • ギリシャ神話のガイアくらい呼ばないと無理じゃねっていう -- 2016-12-10 (土) 18:13:32
  • かわいい -- 2016-12-10 (土) 15:06:40
    • かなりかわいい -- 2016-12-10 (土) 16:57:15
  • ちょっと愛歌に合わせたくなってきたなぁ。二人で協力したら人類はどうあがいても絶望 -- 2016-12-10 (土) 15:07:11
  • 単独顕現持ちのこいつを封印じゃなく撃破したってとことは獅子王みたいに人類史自体からこいつは消えたってことでいいんだろうか -- 2016-12-10 (土) 15:08:28
  • ビースト4でプロトが6解放して倒したってことは13解放なんかしたら終了のお知らせなのかな -- 2016-12-10 (土) 15:08:30
    • あっちはあっちで本格稼動前で本領発揮する前にふっ飛ばした感じだしその辺は分からんね。こっちはこっちで死の概念がないからあの人がその辺付与しなかったら撃破自体無理だったわけだし -- 2016-12-10 (土) 16:01:08
  • 理性ないしビースト同士を合わせたら、お互い殺し合いしそう。勝った方が人類の悪 -- 2016-12-10 (土) 15:13:44
    • 勝った方が人類最大の敵になる。放射能火炎を吐くビーストGの出番ですね -- 2016-12-10 (土) 16:01:32
    • 決着がつくころには地球がなくなってそう -- 2016-12-10 (土) 16:42:39
    • お互いがケイオスタイドを侵食させ合って地球の支配権を奪う戦いかな?どちらにせよ人類は消え去るな。 -- 2016-12-10 (土) 16:47:44
    • それって勝った方が負けた方を取り込んだりして、より凶悪になる気がするんじゃが -- 2016-12-10 (土) 17:00:15
  • バフ除去とフルチャからの宝具ばっかやってきて、こいつこれ以外の行動ねぇのかと思ったら通常攻撃もあったんだな。というか食らってないけど宝具封印怖すぎるじゃろ -- 2016-12-10 (土) 16:49:35
    • 逆に通常全体攻撃ばかり飛んできたからNP的に助かったわ。宝具封印は二回喰らったけど、二回ともアンデルセンしか封印されなかったから結構確率低い気がする。 -- 2016-12-10 (土) 16:52:25
  • ファムファタルの状態で実装されたりは・・・ないよなぁ。イラストがドストライクだからほかの絵も見たいわ -- 2016-12-10 (土) 17:04:02
  • ソロモンと違って動機・マスターへの態度が載ってるのが気になるけど、プレイヤー用に調整されたファム・ファタールかティアマトくるのかな -- 2016-12-10 (土) 17:15:34
    • そもそも人類を救いたい思いを持つ鯖しか召喚に応じない以上無理じゃね -- 2016-12-10 (土) 17:40:45
      • 人類救いたいのはティアマトも同じなんだろうけど、ひねくれ屋だからしょうがないね -- 2016-12-10 (土) 18:12:52
    • 自分を必要としなくなった人類に殺されるて思いから行動してるし、一見和解出来そうだけど、和解するてことは現在の人のあり方を捨てて原始に回帰し、全てをママに委ねるてことだから、和解出来そうで出来ないと思うぞ -- 2016-12-10 (土) 17:47:00
    • 現行の人類との併存は矛盾しそうだから無理だろうけど、なんかしらこじつけてファムちゃんとして実装してほしいね。 -- 2016-12-10 (土) 17:52:16
      • ティアマトが追いやられてた虚数空間って、2015年の時計塔でライノール・グシオンが未来に向けて送ってた情報(概念礼装?)を放り込む先だったよね…。いくらかでも虚数空間にケイオスタイドがバックアップ的な感じで残っていれば、何かのきっかけでそっちがファムちゃん化しそう -- 2016-12-10 (土) 18:36:28
    • 大型ボスverだけでなくサーヴァントと同サイズのバトルキャラが用意されてることを考えると、ちょっと期待しちゃう -- 2016-12-10 (土) 19:03:24
    • 思ったんだが、英霊にいくつかの側面があってクラス適正が複数あるように「ビーストⅡ」じゃないティアマトもあり得るのかな? -- 2016-12-10 (土) 20:30:55
      • 側面も何も虚数空間に封印されてる状態から這い出てきたのが今回だし通常召喚無理でしょ -- 2016-12-10 (土) 21:27:42
      • ああ、そういえばそうだったね・・・ただ今回キングハサンに死の概念つけられて死んだからワンチャンあるか・・・?マジモンの女神だからきついかな -- 枝主? 2016-12-10 (土) 22:54:53
  • この人?存在?の場合は死の概念がないから、実質無理ゲーだったけど他のビーストは死の概念あるんだよね(震え声) -- 2016-12-10 (土) 18:50:44
    • ORTも死の概念がなかったよな?でもアイツは物理的に破壊可能なんだっけ? -- 2016-12-10 (土) 20:35:59
  • スキル説明読むと最強スレwiki読んでる気分になるな…… -- 2016-12-10 (土) 19:01:27
  • こんなエロ美しいママが海魔モドキとかSAN値削るような連中を生み出してると思うとクるものがある -- 2016-12-10 (土) 19:05:09
  • ティアマト戦楽しい!マシュでお城建築しながら全軍宝具連発するの楽しいわ!楽しいわ!楽しいわ! -- 2016-12-10 (土) 19:09:47
    • バフ&デバフ解除→フルチャージ→ガブッ(強化無効)のクソみたいな流れで死に絶えるがいい -- 2016-12-10 (土) 19:13:49
    • それは本当にティアマトかな…? -- 2016-12-10 (土) 19:52:03
  • 再来年辺りにプレイアブル化しそう -- 2016-12-10 (土) 19:37:41
  • ぶっちゃっけ、グランドクラス7人よりビーストクラス7体の方が使いたいな -- 2016-12-10 (土) 20:11:20
  • こんだけエロかわいいんだから早く実装してくれDW -- 2016-12-10 (土) 20:24:50
  • もしかしてビーストクラスには全員竜属性ついてたりしないかね、それならジークが輝くんだが -- 2016-12-10 (土) 20:29:16
    • この方、作中で竜と呼ばれてたけどデータ的には竜判定なかったぞ。バルムンクで撃ち落として数値確認したから間違いないと思う。 -- 2016-12-10 (土) 20:30:58
  • 最初イラスト見たとき絵師織音さんかとオモタ。塗りとかが近いからかな?あと服の際どさがすごいランスの魔人っぽい -- 2016-12-10 (土) 21:23:23
  • この子を式が魔眼で見ると線が一本もないつるっつる状態?キングハサン先生にも驚くだろうけど -- 2016-12-10 (土) 21:35:15
  • 上位層争う強さ持ってるよな。てか人類悪はグランド7騎で立ち向かう案件って時点で危険すぎる そういやンソロモって原罪のⅠなんかな?なんか第三宝具に書いてあったよね? -- 2016-12-10 (土) 22:30:51
  • これ右おっぱい微妙にちくb……いやなんでもない…… -- 2016-12-10 (土) 23:03:09
  • ビジュアル的にも性能的な意味でも味方として使ってみたい。地味に滅茶苦茶良いスキルが揃ってる。しかもこれにチートスキルの自己改造EXまであるわけで… -- 2016-12-10 (土) 23:08:38
  • ティアマトが出てきてからはbgmをあいまって絶望感が凄かった -- 2016-12-10 (土) 23:11:18
  • ティアマトが出てきてくれたお陰で第2部どうすんだ問題一応解決かな。2年目はビースト退治になるんだろうな。 -- 2016-12-10 (土) 23:26:48
  • ティアマトさんに槍ヴラドの宝具ぶち当てると凄い鼻血を出してるように見える。 -- 2016-12-10 (土) 23:32:53
  • 巨大化後に一撃くらって股間の鎖が外れるシーンでツルツルどころか何もついてなくて・・・いや、当然なんだけどね? -- 2016-12-11 (日) 01:20:28
  • ママァ! -- 2016-12-11 (日) 01:26:24
  • 三蔵ちゃん持ってないから出来ないけど如来掌ぶちこみてぇ -- 2016-12-11 (日) 01:27:17
  • 人類相手には特効、特防もってるから有利だがそれ以外にはそこまで強くなくはないか? -- 2016-12-11 (日) 01:37:11
  • 女は海(物理) -- 2016-12-11 (日) 01:57:27
  • マグナ化してもっと強くなるんだろ知ってる -- 2016-12-11 (日) 02:11:29
    • おら!銃よこせ!(騎空士並感) -- 2016-12-11 (日) 12:17:42
  • こんなのがまだ6体もいるのかよ。勘弁してくれ。 -- 2016-12-11 (日) 02:39:14
    • こういうのって一番最初が一番苦戦するってのがパターンだから次からは大丈夫でしょ(楽観 -- 2016-12-11 (日) 02:47:38
      • 後、六回もBETA擬きの大群を相手にするとかマジで嫌すぎる…。 -- 2016-12-11 (日) 02:57:57
      • ラフムは今回だけじゃろ。まあ、それ相当にエグいのが来る可能性はなきにしもあらず・・・ -- 2016-12-11 (日) 03:00:21
  • テュポーンやアジ・ダハーガもビーストとして出そうやな -- 2016-12-11 (日) 02:46:36
    • 両者とも死んでない獣だからね。実現したら楽しそうだ -- 2016-12-11 (日) 05:08:12
  • 「ビーストⅥが持つ『ネガ・メサイヤ』」この説明文からしてマザーハーロット(黙示録の獣)がビースト6なんだろうな -- 2016-12-11 (日) 03:58:42
    • Iがソロモンの宝具からソロモン濃厚。Ⅳがマスターテリオン。Ⅵがその通りだとすると、なんだかんだで枠は後三つしかないんだな -- 2016-12-11 (日) 09:45:27
  • まんま人類最終試験だなと思った -- 2016-12-11 (日) 04:44:51
  • こいつも14000年前にセファールにボコられた一体なのだろうか? -- 2016-12-11 (日) 07:23:51
    • 全盛期がジュラ紀で現在の生態系が確立した時点で島流しなんだから14000年よりだいぶ前に消えたんじゃねーかな -- 2016-12-11 (日) 09:09:53
  • 設定的な話だとこいつプライミッツマーダーとは確実に同等以上だな、fateもここまできたか…まあEXTELLAの時点で今更だけど それにしてもコイツのせいで更にグランド鯖がどれだけやばいか際立ってしまった -- 2016-12-11 (日) 09:39:22
    • 実際どっちが格上なんだろうな、犬は御するのに守護者七名いるらしいけどビーストはグラ鯖だし。設定変わってグラ鯖なら同格扱いかな。 -- 2016-12-11 (日) 10:26:23
      • 守護者って本来の英霊そのもの喚んでるんじゃないっけ。格低め限定だった気もするしギリギリでビースト>犬じゃないかと見た……比較対象になる時点でちょっとおかしいが -- 2016-12-11 (日) 12:27:24
  • 多分冥界に落として弱体化とか冥界の加護とかは本来無い前提なんだろうな 途中の完全状態がグランド7騎で倒すモノなんだろう -- 2016-12-11 (日) 09:43:35
  • これだけ強くてもティファールに勝てそうもない、不思議 -- 2016-12-11 (日) 10:01:51
    • エクスカリバーのドゴォで死ぬティファールさんよりも、こっちのほうが強そう -- 2016-12-11 (日) 10:11:45
      • 相性だろ。型月にはよくある話だ。 -- 2016-12-11 (日) 12:11:33
      • 白い巨人は知性体特攻+地球生命特攻無視でティアマトに有利、聖剣は星の外敵特攻で白い巨人に有利、ティアマトは地球産の生命にガン有利で聖剣も通るか微妙 っていう三すくみ的な -- 2016-12-11 (日) 12:18:09
    • ティファールだとどっかの調理器具メーカーじゃないか! -- 2016-12-11 (日) 10:16:54
      • ティファー↑ル↓! -- 2016-12-11 (日) 10:28:37
  • 人類全滅してラフムが地球で繁栄しても、結局ティアマトは反逆されて同じことの繰り返しな気がする -- 2016-12-11 (日) 10:08:01
    • ラフムはティアマト以外の命としてカウントされない、みたいなこと冥界で言われてたし、 -- 2016-12-11 (日) 11:35:44
  • これが絶唱か。 -- 2016-12-11 (日) 10:09:06
  • ネガ・ジェネシスを一度も食らわなかったんだけど(ノーエフェクト表記)、条件あるん? -- 2016-12-11 (日) 10:50:36
    • 多分効く確率がそこまで高くないと思われる。自分も誰にも効かなかったりマシュだけに効いたりだったし。 -- 2016-12-11 (日) 11:29:40
      • ただ単純に付与失敗ならmiss表記になるから、no effect表記だったってことは確率は関係無くてデバフ付与に条件があるってことだよ -- 2016-12-11 (日) 11:37:53
    • 多分、史実鯖が対象じゃないかな? -- 2016-12-11 (日) 13:52:35
  • バサカでダメージ増えたりする? -- 2016-12-11 (日) 11:37:16
    • しなかったはず。逆に向こうからのダメージが増えたりもしなかったはずだから、多分相性的にはマシュと同じで他クラスとは不干渉 -- 2016-12-10 (土) 18:42:47
      • ありがとう!記事に反映しておく! -- 2016-12-11 (日) 12:03:18
  • クラスアイコンよく見ると、七つの孔らしきものが中央にあって、そのうちの右上が塞がってる形だな。他のビーストだと違う位置の孔が塞がるのかも。 -- 2016-12-11 (日) 12:01:38
  • せっかくだし、槍王の宝具で引きの全体図見ておけばよかった -- 2016-12-11 (日) 12:08:46
  • このやわらかおっぱいが今回限定なのは惜しいなあ -- 2016-12-11 (日) 13:04:28
  • グランドクラスと違って、ビーストには本当に7騎しか該当しないのかな? -- 2016-12-11 (日) 13:06:35
  • 型月世界ではこいつは少なくともジュラ紀には普通に地球で暮らしてたってこと?てかこの世界における恐竜って何だったんだろう 神代の幻想種みたいな扱いなのかな -- 2016-12-11 (日) 13:27:02
  • ORTの水晶渓谷ならケイオスタイドに対抗出来るんだろうか?一応あいつ地球外生命体(?)だから獣の権能の特効対象には入らないと思うんだけど -- 2016-12-11 (日) 13:28:53
    • ORTなら間違いなく対抗可能だろうけど、その場合人類巻き込みで絶滅しそう……まああれは縄張りからは出ないらしいけど -- 2016-12-11 (日) 14:37:37
  • 単独顕現で即死無効になってるのって、実質的に寿命が無限になってるから?過去現在未来全てに存在する事になるから時間旅行も通用しないって意味なのかな -- 2016-12-11 (日) 13:31:08
    • 「未来で存在が確認されているからここで死ぬことはない」という論理で常に守られてる感じだな。「ここで殺される事で未来が変わってしまう」とならないのが創造神の権能ってことなんじゃなかろうか。 -- 2016-12-11 (日) 13:57:31
  • 型月のエルドラージみたいなやつだな -- 2016-12-11 (日) 13:32:11
  • ウルク人はラフムの言葉が分かってたみたいだけど、あれってひょっとして統一言語使ってる? -- 2016-12-11 (日) 13:37:26
    • ヒント・キーボード -- 2016-12-11 (日) 14:10:51
      • いやプレイヤーじゃなくて現地のウルク人が理解してたって話じゃね? -- 2016-12-11 (日) 14:38:39
  • セファールとどっちがデカイんだろう(胸を見ながら) -- 2016-12-11 (日) 13:40:57
    • こっちの方が大きく見えるが・・・・ -- 2016-12-11 (日) 14:05:53
    • セファールは山の数倍ありそうだったし、単純なサイズならセファールじゃないかなぁ。バランスで考えたらティアマトかもしれん(胸チラッ -- 2016-12-11 (日) 14:33:50
  • 型月世界における恐竜やホモ・サピエンス以前の類人猿の扱いが超気になる -- 2016-12-11 (日) 13:45:11
    • 隕石についてた未知の何かが植物に寄生してたり、月に落ちた遊星の欠片に殲滅されたり、こんな化け物が7体もいたり、地球の歴史ってすっげぇーよね。 -- 2016-12-11 (日) 14:39:05
  • こんなけ設定を盛り込んできたってことは第2部はビーストがメインになるんかな? -- 2016-12-11 (日) 13:57:53
    • ビースト4も来るってことかな。その場合愛歌できそうだな -- 2016-12-11 (日) 14:18:48
    • 二部はいったん、一年目のイベントみたいなてんやわんや系メインで2年くらいやって、3部でストーリー展開とかしてくれないかなぁ -- 2016-12-11 (日) 14:56:50
  • ヴェルバーもそうだったけど何で2ばっかり来るん? -- 2016-12-11 (日) 14:04:34
  • 誰でもいいからウルトラマンキング、レジェンド、ノアの三大チートラマン呼んできて倒してもらおうよ。 -- 2016-12-11 (日) 14:17:37
    • よしゲッペラー呼ぼう -- 2016-12-11 (日) 14:38:23
  • 神話詳しくないからわかんないんだけど原初の母ってイヴじゃないの?アダムとイヴが最初って聞いたけど違うの? -- 2016-12-11 (日) 14:18:19
    • それは聖書神話や -- 2016-12-11 (日) 14:27:11
    • いやアダムとイヴは原初の人間でティアマトは神々の母なんだが……てか神話によって創世記の話違うし、アダムとイヴは一神教じゃないかなぁ -- 2016-12-11 (日) 14:28:57
    • それは旧約聖書の話ね。メソポタミア神話の成立は聖書より遥かに旧い上に、文化圏も神話体系もまるっきり違うんで。 -- 2016-12-11 (日) 14:33:02
    • 某遊星さんでも、この神相手だと手こずるのかな。それともティアマト自体が地球っていう星から生まれ出た概念である以上は対地球特攻は有効なんだろうか・・・。てかこれみたいな規格外の概念もってる神霊相手に無双するとか震えるわ。 -- 2016-12-11 (日) 14:57:20
      • 変なところに枝つけちゃった(´・ω・`)すまない・・・すまない・・・すまない・・・。(エコー -- 2016-12-11 (日) 14:58:32
      • セファールのいた一万四千年前にティアマトがまだいたかどうかだけど、人類が誕生しているなら彼女は虚数世界にいただろうから直接対決してない分全く有利か不利かわからんな…… -- 2016-12-11 (日) 15:03:03
      • なまじルール側に近い存在である分対地球特攻がブッ刺さるのと、反対にティアマト側が持つ獣の権能やら何やらの対英霊権能が全く刺さらないので、不死耐性で時間がかかることはあっても負けることはないんでは -- 2016-12-11 (日) 15:06:33
      • 暴走させるウイルスが生命を産み出す分致命的になりそう -- 2016-12-11 (日) 16:34:30
  • ソロモンが彼女以上とは思えないが、宝具に原罪の一があるんだよなぁ…… -- 2016-12-11 (日) 14:32:06
    • 通常の魔術師が自分より強いサーヴァント呼ぶようなものじゃない? -- 2016-12-11 (日) 14:45:14
    • 原罪とビーストは同じもの? -- 2016-12-11 (日) 14:50:00
  • 月姫の神祖たちなら勝てるやついるんじゃない。あの獣とかカラスとか。姉の部下ならいけそう -- 2016-12-11 (日) 14:44:09
    • 犬は霊長類絶対殺害権あるけど神にも適用されるんかね?カラスは無理だと思う、あれ吸血鬼には無双するけど通常戦闘力は鯖と同格くらいだろうし。黒騎士は時の呪いで不死身だけどそれだけじゃ無理やろ -- 2016-12-11 (日) 14:54:09
    • わんこは対人特化で烏は対死徒特化だからガチ神霊相手に有利は多分取れない。そもそも彼らも地球原産の生命体である以上、この世界で倒すためにはルールごと弄るような反則技が無いことには土俵にも上がれない -- 2016-12-11 (日) 14:57:50
    • 地表まるごと殲滅するガチモードアルクェイド(姫アルク)なら勝てるかもしれないな、人類絶滅エンド不可避だが…… -- 2016-12-11 (日) 14:59:30
    • すいません。最強とか抑止の獣って聞いたらあの獣しか思いつかなかった&勝てそうな気がしたんです -- 木主? 2016-12-11 (日) 15:30:06
      • まあどっかの魔術王が「冠位鯖7騎を持って抑止の獣を抑える」とか言ったのが問題だろな。この台詞があるまではガイアの怪物は英霊(鯖じゃない)7騎で抑えるって設定があったはずだし -- 2016-12-11 (日) 15:48:10
  • 鎖で縛られてるシーンのおっぱい何度も見返しちゃう… -- 2016-12-11 (日) 14:46:32
  • とりあえず神秘殺しに引っ掛かるのは確定っぽいね。 ママンのダメージがすごいことになる -- 2016-12-11 (日) 14:47:06
  • 声、まどかの人なんだ。救済の魔女…なんでもないです -- 2016-12-11 (日) 14:49:51
    • 沖田さんと酒呑だね -- 2016-12-11 (日) 14:51:21
    • 歌的な意味でならビッキーもかな? -- 2016-12-11 (日) 15:45:27
  • ママアアアアアアアアアアアアアアア!!!! -- 2016-12-11 (日) 14:51:57
  • 最終戦で三蔵ちゃんの宝具打ってみたい -- 2016-12-11 (日) 14:52:11
    • ばらきーの宝具だとちょうどいいサイズで鷲掴みになるぞ! -- 2016-12-11 (日) 14:58:12
    • 槍きよひーの宝具だと首に強引に鐘を被せて蒸してくれるぞ!さながらマリオとワリオなのだナ -- 2016-12-11 (日) 15:02:23
  • ちょっと残念なことは、声加工して低音化した感じのを重ねてサイズに見合った多重ボイス?みたいな声にしてほしかった。 なんかあのサイズで声が普通だから違和感が… -- 2016-12-11 (日) 15:02:54
  • 「母体から生まれたもの」に対して特攻がつくって書いてあるけど、これって巌窟王とかファントムにも適用されるんかな。物語の架空の人物でも「母親」が設定されたら対象内なのだろうか -- 2016-12-11 (日) 15:14:00
    • 「人間の英霊」として定義されてる以上は母体から生まれた扱いになるんじゃないかな。存在が固有結界そのもので厳密には生命体であるかすら微妙なナーサリー辺りはちょっと怪しいかもわからんが -- 2016-12-11 (日) 15:16:57
    • ジャックは母体から生まれなかった子とが前提の気がするのだけど、母体に育まれた時点でアウトなのかしら -- 2016-12-11 (日) 15:53:56
    • 物語を作る人間なしには生まれない存在だし、そういうのもカバーするんじゃないかなぁ -- 2016-12-11 (日) 16:29:16
  • プリン(破滅) -- 2016-12-11 (日) 15:35:22
  • ここ最近の型月には巨女好きがいるな -- 2016-12-11 (日) 15:46:42
    • あの股下アングルヤバいよね…… -- 2016-12-11 (日) 16:05:30
    • 最近のシリーズが巨女推しだからな。エクステラのあの人といいこの人といい… -- 2016-12-11 (日) 16:08:52
  • 鎖で縛られているから強制手ブラになる発想、嫌いじゃないわ! -- 2016-12-11 (日) 16:07:32
  • 美しすぎる・・・美しすぎるよ・・・!ていうか美しすぎてFateキャラよりFFキャラ感ある -- 2016-12-11 (日) 16:30:34
  • 結局どうしてファム・ファタール時、自分のことを封印してたんだろう -- 2016-12-11 (日) 16:57:04
    • 夢で見たティアマトの嘆きからして人類悪として目覚める前のティアマト本人はあまり戦いたくなかったんじゃないの -- 2016-12-11 (日) 17:02:43
    • ファム・ファタール時は敵味方関係なくデバフばらまいていたし、本来の彼女は地上に出たくなかったんじゃないかな。個人的にはファム・ファタールはティアマトの理性だと思っている -- 2016-12-11 (日) 17:09:43
    • ぐだに語りかけてたじゃろ 愛さないで と たぶん彼女の一側面からしたら不本意だったんじゃないかなぁ 無論再び母になりたいというのも事実かつ悲願なのだろうけれど -- 2016-12-11 (日) 17:16:34
    • 前半ファムが理性で後半ティアマトが本能ってとこだろうか。 -- 2016-12-11 (日) 17:19:33
  • リヨぐだ男によって再び「お前がママになるんだよ!(R-18)」な展開になる同人誌が読みたくなって来た -- 2016-12-11 (日) 17:05:05
    • 残念ながらリヨぐだ男はアストルフォちゃんが… -- 2016-12-11 (日) 18:16:10
  • 神霊が恐竜より後に発生してたとして、恐竜はどんな扱いになるんやろ…神と人以前の第一世代なんかなあ。 -- 2016-12-11 (日) 17:22:00
    • KYOURYUになる予感しかしない -- 2016-12-11 (日) 17:50:43
      • TUBAMEですら分身するのに白色破壊光線でも出すのかな?(白目) -- 2016-12-11 (日) 17:52:46
      • ケツさんの翼竜は宝具で幻想種並みに強化してるだけらしいが -- 2016-12-11 (日) 18:39:40
      • 翼竜はワイバーンちゃうの?え、ガチ恐竜なん? -- 2016-12-11 (日) 18:53:33
      • グラフィック使いまわしにされてるだけでシナリオだとケツァルコアトラスだよあれ EX攻撃でも乗ってる -- 2016-12-11 (日) 19:12:19
      • あれまあ…恐竜の格が見えてもうたなあ…幻想種よりは下かあ。もう後は竜種が神代の魔力に当てられた恐竜説を推すしかないわー -- 2016-12-11 (日) 19:17:38
      • 恐竜は実在が確認されてるから幻想種ではないのかな?まあ神代よりも遥か前の地球で生存権勝ち取ってた時点でもう正気の沙汰じゃないけど -- 2016-12-11 (日) 21:24:33
    • 神秘が薄れて世の理が物理法則で定まった現代ではただの爬虫類としてしか観測できないとか。当時ではすごかったとかあるかも。 -- 2016-12-11 (日) 22:07:44
  • ウルトラマンでも無理なのか -- 2016-12-11 (日) 17:43:30
    • ウルトラマンきたらタイプなんちゃら連れてこないと対抗できんと思うで -- 2016-12-11 (日) 17:54:31
    • 死の概念が無い上に本来撃破、破壊してもすぐ戻ってしまうみたいだからなぁ… たぶん宇宙の果てに投げるか何らかの手段で虚数の海に戻すとかやらないといけない -- 2016-12-11 (日) 17:54:49
      • ウルトラマンのが火力は上だけど、不死を破るには人を殲滅せなあかんから撃滅ら無理やろね。その辺人を殲滅できる存在なら余裕ちゃうかな。 -- 2016-12-11 (日) 17:57:56
      • ウルトラマンは浄化系の能力があるからまだ望みはある -- 2016-12-11 (日) 19:01:12
      • 人だけじゃなくて生命の海から誕生した生態系潰さないといけないってのがひどいな -- 2016-12-11 (日) 22:11:09
    • ウルトラマンノアならなんとかしてくれるじゃろう。絶対に諦めない人間にしか力を貸してくれないことだけど -- 2016-12-11 (日) 18:42:05
    • 三大チートラマンならいけるんじゃね。そのあとに出たのはわからん -- 2016-12-11 (日) 19:35:21
    • ウルトラマンなら物理的に光線で破壊出来そう ORTに対しても(ネタとは言え)倒すにはあのレベルが必要って言ってたし -- 2016-12-11 (日) 21:26:53
  • プロトで召喚されそうになってるビーストもこれと同種のものだと思っていいのか?だとすればあの聖杯戦争仕組んだ枢機卿頭おかしいんちゃうか -- 2016-12-11 (日) 18:09:50
    • そ、ビーストⅣ、マザーハーロットの乗る黙示録の獣よ。何でもこれを呼ぶことで主の愛を逆説的に証明したいのだとか -- 2016-12-11 (日) 18:15:03
      • 黙示録の獣とマザーハーロットは別物扱いなの? -- 2016-12-11 (日) 21:25:09
  • ケイネスタイドが鬱陶しかった。 -- 2016-12-11 (日) 18:33:50
    • 多分他のビーストもなにかしらの毎ターン発動(必ず先制)の能力持ってるよねぇ…HP以外だとスキルか宝具に対するものかなぁ… -- 2016-12-11 (日) 18:44:23
      • よくあるやつならNPダメージ -- 2016-12-11 (日) 19:19:19
    • 魔術回路が暴走しそう -- 2016-12-11 (日) 19:52:14
    • ケイオスタイドではないのか・・・ -- 2016-12-11 (日) 20:06:17
      • きづいてふいた。大量のケイネス先生が押し寄せてくるのか? -- 2016-12-11 (日) 20:10:31
      • それはそれでホラーだな… -- 2016-12-11 (日) 21:50:09
      • 毛根死滅させてきそう…怖すぎね? -- 2016-12-11 (日) 22:21:39
  • うるせえアルテラぶつけんぞ -- 2016-12-11 (日) 18:34:59
  • これが響の絶唱か -- 2016-12-11 (日) 18:46:22
    • 世界を壊す歌だがな! -- 2016-12-11 (日) 22:46:42
  • 倒すなら誰連れて行った方がいいでしょうか?やっぱり頼光? -- 2016-12-11 (日) 19:35:47
    • ファムなら頼光でいいかと。ラストの方なら単体宝具の方がいいかと -- 2016-12-11 (日) 19:58:10
  • ビーストってどのクラスも有利とれないけど逆に言えばバーサーカーでもお互い大ダメージ食らわないのよね。他の子たちと一緒のタイミングで倒れるきよひーなんか新鮮。 -- 2016-12-11 (日) 19:38:24
  • でっかい方見てたらBASTARD!!思い出した -- 2016-12-11 (日) 19:57:45
  • 何て言うか巨人状態も良かったが獣状態はマジで美しいって感じに思った -- 2016-12-11 (日) 20:10:42
  • 一度だけ、あの子が立ちはだかって進軍を阻んだときだけ謳わずに名前を呼んだけど、そのとき彼女はなにを想ったのだろう。裏切られて怒り悲しんだのか、それとも、止めてくれて喜んだのか。 -- 2016-12-11 (日) 20:55:25
  • ロマンがジュラ期がどうこう言ってたけど、なに、ジュラ紀にはあんな化け物たちが闊歩してたっていうのか(困惑) -- 2016-12-11 (日) 21:25:53
    • お前恐竜がいた時代だぞ 奴らは数億年の間地球の生態系の頂点に立ってたんだぞ -- 2016-12-11 (日) 21:30:24
    • 真エーテルよりも濃い大気が満ちていた時代だしね仕方ないね -- 2016-12-11 (日) 21:31:45
  • 今更だけど紀元前2600年には既にORTはいたんだっけ?だとした -- 2016-12-11 (日) 21:27:32
    • ミスった続き だとしたらあのまま生命の海による汚染が続いてたら人類滅んだ後であの蜘蛛と生態系を賭けた頂上決戦でもやってたのかな -- 2016-12-11 (日) 21:28:41
      • ORTは地球が「助けて! 人類が死なないの!」って助けを呼んだから来たって設定だったよね? それなら人類が居なくなった時点でORTが地球にとどまる理由がなくなるんじゃない? -- 2016-12-11 (日) 21:36:45
      • いや、ORTは地球からのSOSを受け取る個体ではないらしい。じゃあ何をしに来たかといえば分からんとしか言いようがない良く分からない存在 -- 2016-12-11 (日) 21:45:19
      • マジかw ORTってなんなんだw -- 葉1? 2016-12-11 (日) 21:50:52
      • キャラマテで「水星?のアルティメットワン」とか「タイムスケジュールを間違い、五千年ほど先に来てしまったドジっこ。実は地球の発したSOS信号を受け取る最強種ではない」とか言われてて割と謎。ちなみに侵略する気も0。5千年早く来たのに帰る気0で寝る。本当に何なの君。 -- 2016-12-11 (日) 22:07:32
      • 宇宙に戻るのも面倒だしその時になったら起こしてね、それじゃおやすみ 的なノリかね? -- 2016-12-11 (日) 23:28:45
  • ケイネス先生が泥になって襲ってくるのか。 -- 2016-12-11 (日) 21:54:52
    • 見間違えるよな -- 2016-12-11 (日) 22:41:50
  • 正直めっちゃ美しいしどことなくかわいいんで鯖で欲しい 小便王が実装されるならワンチャンあるかな…? -- 2016-12-11 (日) 22:02:21
    • ない、和解がどうとか共闘がどうとかそういう存在じゃないし -- 2016-12-11 (日) 23:01:24
      • ギャグ時空イベント鯖ならワンチャンある(白目) -- 2016-12-11 (日) 23:03:03
    • 虚数空間から創世神を引っ張り出す方法が現代にあり、なおかつそれを御する事が出来るならいけるかもね -- 2016-12-11 (日) 23:10:18
    • 夢のティアマトやイシュタルパパが語った昔のティアマト、現在の自縛してる頭脳体見る限り人類悪化してないティアマトが今の世界に影響与えない形で出てくるnara -- 2016-12-11 (日) 23:11:57
      • ミス、出てくるならワンチャン? -- 2016-12-11 (日) 23:13:23
    • ビーストクラスがそもそも人類にとって絶対悪だから共存は不可能じゃないかな ティアマトが存在する=現生態系の危機に直結するし -- 2016-12-11 (日) 23:13:29
  • 巨神アルテラをケイオスタイドに触れさせたら魔力吸収でティアマトごと干からびるのかね・・・ -- 2016-12-11 (日) 22:03:24
    • アルテラが吸収できるのは文明によって何らかの形で加工された魔力だけ -- 2016-12-12 (月) 00:05:56
  • ティアマトママァ... -- 2016-12-11 (日) 22:51:52
  • プロトのビーストⅣは流石にここまで強くはないよね?あくまで神代だからこその強さだったんだよねアレは? -- 2016-12-11 (日) 23:11:18
    • ビーストは文明が発展するほど強くなるし、ビーストⅣは現代から過去の人理食らったりできるはずなので強くても全く不思議ではない -- 2016-12-11 (日) 23:18:59
  • マーリンが最初眠らせていなかったら、いきなりこの女神が復活してたんかね…? ギルガメッシュ王がマーリンを召喚してなければいきなり詰んでたんじゃ -- 2016-12-11 (日) 23:36:36
    • それでもカルデア(ぐだの頑張り)がなければギルをして滅ぶ道しかないと思ってた辺りパない -- 2016-12-11 (日) 23:55:36
  • こんなのがいるころから生きているGやSAMEが人類に強いのは当然だった……? -- 2016-12-11 (日) 23:58:53
  • クトゥルフTRPGのシュブ=ニグラスを連想しちゃいました。同じこと考えた人、いませんかー? -- 2016-12-12 (月) 00:16:02
  • 他の人類悪候補は登場予定のマザーハーロット以外だと七大罪的にソロモンの72柱にないサタンかルシファーかな?サタンならともかくルシファーだと7章で金星関連の女神が出たし一堕天使如きじゃ神格的に無理か。史実と違って実は神様ぶっ殺して凌駕したとかなら全能神を上回る脅威にはなりそうだけど…… -- 2016-12-12 (月) 01:11:44
    • サタン=ルシファー説採用されそう、人間理由に堕天した話もあるからルシファーが人間の敵でもおかしくはないね。あと堕天使ごときとはいうけど天使って他宗教だと神みたいなもんよね -- 2016-12-12 (月) 01:17:56
  • なんでもかんでも味方になると陳腐だからビーストくらいはきっちり敵役務めて欲しいわ -- 2016-12-12 (月) 01:22:56
    • こいつ仲間にできるとかなったら七章が茶番になるしな -- 2016-12-12 (月) 01:30:47
  • ウ=ス=異本早く読みたいキャラランキング堂々の第一位入賞です(自社調べ) -- 2016-12-12 (月) 01:28:08
    • ティアマト×牛若は絶対書く奴いると思う(小並感) -- 2016-12-12 (月) 01:31:54
  • ママ… -- 2016-12-12 (月) 01:35:07
  • というかネガ・ジェネシスの説明のネガ・メサイアをもつビーストVIってもしかしてイエs・・・ -- 2016-12-12 (月) 02:33:09
    • ドリフターズかな? -- 2016-12-12 (月) 04:46:22
  • 4月1日はよ -- 2016-12-12 (月) 03:11:54
    • せっかくの良いボディなのにww -- 2016-12-12 (月) 03:00:14
    • リヨぐだ子が鎖でティアマトの首締めるのかな? -- 2016-12-12 (月) 07:47:03
  • 手足の模様から、桜を依り代にして実装化されそう。 -- 2016-12-12 (月) 03:25:19
    • 桜討伐不可避 -- 2016-12-12 (月) 03:26:08
    • CV的にないじゃね?ていうか解析情報になるんだが桜には別の神格が依り代にする(予定がある)らしいよ。 -- 2016-12-12 (月) 02:58:51
      • 気持ちはわかるが何にせよ解析情報はNGワードやで -- 2016-12-12 (月) 04:48:24
      • wikiのトップページから出直してきてほしい -- 2016-12-12 (月) 07:55:01
  • ゴルゴーンはこいつと同調してた訳だし、ファムファタールが生きてる状態でもラフムばら撒いてたわけで、人類は絶滅だ!というのは女神としてのティアマトでも変わらないんじゃない? -- 2016-12-12 (月) 03:29:38
    • 和解可能なら人類悪とかならんやろうし -- 2016-12-12 (月) 04:25:20
  • へいきへっちゃら -- 2016-12-12 (月) 07:45:46
    • 響「スクラップフィストォォォオオオオオオ‼︎」 -- 2016-12-12 (月) 07:57:21
  • メフィストやバベッジには獣の権能効くんだろうか -- 2016-12-12 (月) 07:54:06
    • バベッジは単純に固有結界着込んでるだけだから普通に効くんじゃない? -- 2016-12-12 (月) 07:58:40
  • ふと思ったんだがスキル説明の所にのってるビーストⅥって月姫2に登場予定のザ・ダークシックスじゃなかろうな? -- 2016-12-12 (月) 07:54:50
    • 死徒は人類史に残らんらしいから人類悪の一角ではない、と思う反面こいつが吸血鬼ではなくプライミッツやORTみたいに趣向として吸血する吸血種なら可能性ありそう -- 2016-12-12 (月) 12:55:24
  • 後のビースト候補は、マザーハーロット、黙示録の獣、マーラ、アルダー、くらいかな思い付くのは。マザーハーロットと黙示録の獣は同一かね -- 2016-12-12 (月) 07:57:31
    • マスターテリオンがⅣだし、ビーストが必ずしも神話的な凄い逸話があるとは限らないけどな -- 2016-12-12 (月) 08:04:43
      • 神話的なって言うか、逆にいうとここまでの人類史でこれを打倒したセイヴァーが居ると考えれば結構限られるんじゃないかな。 -- 2016-12-12 (月) 10:13:37
  • アインツベルン「ティアマトとか召喚したら最強じゃね?」 -- 2016-12-12 (月) 08:04:00
    • ルーラー自陣営で呼べば最強じゃねと同じノリで、ビースト呼ぼうぜやりそうだから困る… -- 2016-12-12 (月) 08:05:54
      • しかしそれでも負けるアインツベルン -- 2016-12-12 (月) 08:07:29
      • fgo世界ではビースト呼んだ可能性。や -- 2016-12-12 (月) 08:47:57
  • 実は一番恐ろしいのはあとたった数百年も立てば人類はティアマト級の化け物を自力で作り出せるという衝撃の事実。 ロマンのフカシかとも思ったが、某爺様が後100年もあればORTに対抗できるとか言ってるから割りと的外れでもなさそうなんだよな… -- 2016-12-12 (月) 08:04:21
    • 技術的特異点(シンギュラリティ)なんて言葉もあるし、ターミネーターみたいなの作り上げそう -- 2016-12-12 (月) 08:11:09
    • 鋼の大地の時代まで行くと人類が星の最強種を自分と自分の身体だけで倒せるようになるからな。 -- 2016-12-12 (月) 08:12:09
    • 現在でもカルデアの各システムみたいな超技術生み出してるしアトラス院が本気出せばちょちょいのちょいよ -- 2016-12-12 (月) 08:29:51
      • というかあそこ世界を滅ぼせる7つの最終兵器あるから、すでになんか作っててもおかしくない -- 2016-12-12 (月) 08:45:09
      • 各ビーストに対応してる兵器あったら笑うわ -- 2016-12-12 (月) 08:51:25
      • アトラス院の七大兵器の内、1つはブラックバレルと判明しているが他ってなにがあったっけ? -- 2016-12-12 (月) 10:03:36
      • ブラックバレルってタイプヴィーナス叩き落したあれじゃねえか…! マジで(不死の概念が壁にはなりそうだが)ティアマト級なんとかできるじゃん -- 2016-12-12 (月) 10:15:35
  • ケイネス先生タイドって防げないのかな。 -- 2016-12-12 (月) 08:43:20
  • なんで紋章の右上だけ光っているんだと思っていたが、7つの人類悪の一つだと言うことを表しているのか。そして中央が存在すると言うことは人類悪にも序列があるのかもね -- 2016-12-12 (月) 10:50:02
    • 序列はワクワクするけど、後になるにつれて最初期のメンバーが陳腐になるから同格がいいな。 -- 2016-12-12 (月) 10:54:44
  • そういやキングゥとソロモンの会話での「彼女の本当の望み」ってその後結局何か言われてたっけ? -- 2016-12-12 (月) 11:07:02
    • 本当の望みじゃなくて望んでるならね。キングゥが思う事なんかそもそも望んでない、意思すらないただ世界を滅ぼす機構って事でしょ -- 2016-12-12 (月) 12:25:22
    • 言われてないはず。鍵はぐだの見た原罪の夢(推定ティアマト絡み)、自分で自分を封印していた様に見えるティアマトの頭脳体(デバフ歌はラフムまで巻き込む)、それともキングゥを使いながらラフムを生み出した点……理性と本能で意識二つ有る気がするが、どちらにしてもキングゥと共に新しい歴史を作る気は無かったように思える -- 2016-12-12 (月) 12:32:47
  • ティアマトが出てきたってことはガイアとかイザナミとかも出てくるのかな -- 2016-12-12 (月) 11:21:31
  • ネガジェネシスってマテの説明だとオルタとかコスプレサーヴァントには効かなそう -- 2016-12-12 (月) 11:57:32
  • 桜の虚数属性って虚数世界につながってんのかな。そら即永久保存ですわ -- 2016-12-12 (月) 12:43:55
    • 虚数属性は虚数空間にアクセス出来る性質だそうだからな -- 2016-12-12 (月) 12:45:07
    • レフ・ライノールと関係ありそうなライノール・グシオンも虚数属性持ってて、虚数魔術使って虚数空間に資源や礼装などを送りまくってたんだそうだ -- 2016-12-12 (月) 15:20:49
      • 四次元ポケットかよと言おうと思ったら、ティアマトマテに先手打たれてた -- 2016-12-12 (月) 16:18:50
  • なんか七元徳思い出す -- 2016-12-12 (月) 12:45:35
  • ビーストとかいいながらビジュアル可愛すぎだろ、おれの子も孕んでもらうしかない… -- 2016-12-12 (月) 12:50:52
    • 孕むのは木なんだよなぁ…(生命の海的な意味で) -- 2016-12-12 (月) 13:28:46
      • 孕むまでの過程があればおk -- 2016-12-12 (月) 15:11:28
    • むしろ孕まれたい… -- 2016-12-12 (月) 13:31:42
      • お前のママになるんだよ! -- 2016-12-12 (月) 15:12:38
      • やったね母さん!ラフムが出来るよ! -- 2016-12-12 (月) 15:16:45
  • 女神一人ずつ落としていくのといい牛若リョナといい7章はエロゲだわ 薄い本はよ -- 2016-12-12 (月) 13:00:18
  • ビーストに該当しそうなのは他に何がいるかな?現在ティアマトと黙示録の獣。これと同格の奴となるとガイヤとかか? -- 2016-12-12 (月) 14:25:01
    • ガイアは星の抑止力としてすでに存在しているから、むしろその猟犬たる死徒二十七祖の第1位、プライミニッツ・マーダーがビーストの何番目かを兼ねているのかもしれない -- 2016-12-12 (月) 14:40:38
      • プライミッツは人類に対してのガイアの抑止力じゃなかったか?さすがに抑止力たる怪物がビーストとはおもえんが…… -- 2016-12-12 (月) 15:46:43
      • マーリン曰く「人理を食らう抑止の獣」なんで別におかしくはないのよ -- 2016-12-12 (月) 17:24:12
      • 人類だけじゃなく人理に対しても抹消権あんのかあのワンコ……てか仮にビーストとしてきたら人間由来の英霊に勝ち目が無さすぎてヤバイ -- 2016-12-12 (月) 17:28:51
      • でもあれは人類悪ではなくないか -- 2016-12-12 (月) 17:43:14
      • そもそもガイアの怪物自体よく分からないところあるし(おまけに朱い月に不死の呪いかけられて犬になってる節もある) -- 2016-12-12 (月) 17:50:13
    • イザナミとかサタンとかユミルとかかねえ、あとはダヌとか666の獣=マスターテリオンとか -- 2016-12-12 (月) 16:16:00
    • モビー ディック -- 2016-12-12 (月) 16:47:25
  • どうでもいいけどビーストIIを見ると同じ名前であるエヴァの暴走テーマが脳裏で再生してしまう -- 2016-12-12 (Mon) 14:37:43
    • マシュ「パターン赤、ビーストです!」 -- 2016-12-12 (月) 16:16:43
  • ビーストのモデルは7つの大罪?ビーストⅡは2番目の嫉妬。ビーストⅣの欲望を主張する冠を被った666は4番目の強欲 -- 2016-12-12 (月) 14:59:33
  • ティアマトママのスケベなイラストがちらほら出てきたのは良い文明だ -- 2016-12-12 (月) 15:24:35
  • もうね、こういう設定と考察だけでご飯三杯はいけそう 型月ゲームのマテリアル読むの楽しすぎる -- 2016-12-12 (月) 16:11:25
  • このページ下の広告が偶然にも終末のハーレムで草 -- 2016-12-12 (月) 16:22:15
  • ウガルとかまさに犬。?+女神=犬・・・・ひらめいた!! -- 2016-12-12 (月) 16:25:14
  • せっかくだからぐだ子とぐだ男の精神が入れ替わっちゃうギャグイベに実装しよう -- 2016-12-12 (月) 16:43:19
    • うん?繋がりが見えないんだが -- 2016-12-12 (月) 16:45:52
      • なぜここでの発言かはわからんがたぶん性別無視でぐだおがでるバグの件じゃね? -- 2016-12-12 (月) 16:48:52
  • またママ枠がきたな、しかも今回は原初の母.........マ゛マ゛アァアアアアアアアアアアアア!!! -- 2016-12-12 (月) 17:00:47
    • カード落としたのかな? -- 2016-12-12 (月) 18:31:20
  • つらい目にあってるし、規格外の人外だし、可愛いし、孕めるし、次のメインヒロインはもらったな…ライバルは他のビーストか -- 2016-12-12 (月) 17:03:13
    • ビーストに奪い合いされるとか人理がいくつあっても足りないな…… -- 2016-12-12 (月) 18:10:34
  • ソロモンといいティアマトといい、今までのfateシリーズから一線を越えた強大なスケールの敵はほんとすこ。そしてこれがあと6体も控えてると考えるとすごいこの先のシナリオが楽しみでワクワクする -- 2016-12-12 (月) 17:13:54
    • エクステラからインフレはっちゃけるようになったねえ。ただ、昔の情報が具体的な形で出ることがやたら多いからある意味インフレはしてないのかもしれない(錯乱 -- 2016-12-12 (月) 17:18:16
  • 傲慢=ソロモン、色欲=愛歌のビースト、嫉妬か憤怒=ティアマト、暴食か色欲=マザハ って感じになるのかね?プロト時空との繋がりはないにしても、プロト時空で呼び出されたビーストはfgo時空にも存在しておかしくない物だし。 -- 2016-12-12 (月) 17:20:40
    • というからビーストIVは愛歌のビーストと明言されてる -- 2016-12-12 (月) 17:23:44
    • 人類悪という面なら覚醒アンリマユも該当するだろうか?該当するとしたら「妬み」かな? -- 2016-12-12 (月) 17:26:23
      • アンリマユ=プロトのビーストとポジション同じものらしいし多分そう。妬みだろうね。10の王冠がどう、と言ってたから、7つ以上あるなら復讐もアリかも。 -- 2016-12-12 (月) 17:30:01
      • 怠惰とか? ゛人間゛のアンリマユ由来だが、他者に責任を押し付けてきた逸話的に間違いじゃなさそう -- 2016-12-12 (月) 17:30:57
    • マザーハーロットと黙示録の獣(プロトのビースト)を別にしている意見もちらほら見るけど、マザーハーロットが乗っている怪物=黙示録の獣だからこの2つって切り離せないんじゃないのか? -- 2016-12-12 (月) 17:29:18
      • 物理的には切り離せない筈。ただ、プロトビーストがIVに設定されてるのと、ネロのマテリアルが6をやたらと強調してるのを見るとなんとも言えん... -- 2016-12-12 (月) 17:32:12
      • ううむ、了解した。ただの666の暗示かそれとも…という話か~ -- 枝3? 2016-12-12 (月) 17:36:01
      • 乗り物がIV,乗り手がVIにして、意識したギリシャ番号にされた感がある -- 2016-12-12 (月) 17:38:08
      • Ⅳがマスターテリオンだけど、ネロの関係するマザーハーロットがいるらしいのも確かだからなあ。マザーハーロットはビーストじゃない可能性もあるけどさ -- 2016-12-12 (月) 17:38:25
      • 鏡文字になってる -- 2016-12-12 (月) 17:38:42
      • マスターテリオンは英語でビーストだからなあ、prototypeを見るとまんま上にマザハが居ない状態でうろつきまわってたっぽいからわからん -- 2016-12-12 (月) 17:45:03
      • テリオンとマザーハーロットは両方ともビーストで常にコンビで顕現する説 -- 2016-12-12 (月) 18:08:52
      • ティアマトクラスが2体とか悪夢 -- 2016-12-12 (月) 18:39:17
      • ビーストの数=原罪の数じゃないのかもしれんね。少なくともソロモン悪魔は72居るわけだし -- 2016-12-12 (月) 19:07:19
    • そっちの解釈もあるのか。 それなら監獄塔イベントそのものがフラグになってたりとかするのかしらん? -- 2016-12-12 (月) 17:36:10
      • そっか、アレを仕組んだ大元はソロモン... -- 2016-12-12 (月) 17:53:59
    • プロトのビーストは「強欲をもって災いを世に招く『獣』」といわれてるから、7つの大罪と対応させるなら強欲だろう -- 2016-12-12 (月) 17:47:45
  • ティアマト自身の望みについては第五節を参照すべし -- 2016-12-12 (月) 17:33:17
    • ありがとう。水一面のパートだよね。 そのパート何節か思い出せなくて探し回ってたところだったんだ。 -- 2016-12-12 (月) 17:37:25
      • 戦闘に繋がりのないシナリオパートは探し辛いよね・・・ -- 2016-12-12 (月) 18:21:30
    • アレ結局どういう意味なの?未だに分からない……特に「わたしをあいさないで」のところ -- 2016-12-12 (月) 18:18:13
      • 基本的には人間、っていうか「子ども達」が離れていったのが悲しい、ということだと思う。二度と愛さないで、は(少なくともあの時点では)「ティアマトは必ずしも人間を滅ぼしたくはなかった」から「存在するだけで現生態系を滅ぼし尽くす自分を愛するな(求めるな)」かなぁ? -- 2016-12-12 (月) 18:23:37
      • 補足、滅ぼしたくはなかったのは人間というより「自分の子ども達」≒今生きているもの、と思う。原始の母として「産み続ける幸福」に抗えないから、今あるものを壊さずにいるには存在しないでいるしかない、というか…… -- 2016-12-12 (月) 18:26:44
  • 27祖はビーストに入らないのね..... -- 2016-12-12 (月) 18:06:12
    • 英霊召喚を可能とする世界では二七祖は存在しないってのはグランドの設定含めてなんかありそうだけどな、プライミッツマーダー -- 2016-12-12 (月) 19:54:53
  • ロマニの解析にギルが「お前はティアマトの太鼓持ちか!」みたいなこと言ってたけど、あれまんまマテリアル見た時のプレイヤーだよな。強いことしか書いてねぇ。 -- 2016-12-12 (月) 18:12:13
  • fateのメガテン化が止まんねなw -- 2016-12-12 (月) 18:16:04
  • お母様…二戦に渡り、四回もバラキーでアイアンクローして大変申し訳ない! -- 2016-12-12 (月) 18:18:54
  • ファムファタールちゃん実装はよおおおおおおおおお -- 2016-12-12 (月) 18:20:28
    • ファム・ファタールだけ引っこ抜いて持ち帰ることはできそうではある。あのセファールだって頭脳体お持ち帰りすればただのアルテラちゃんだし -- 2016-12-12 (月) 19:40:28
  • お母様…オリオンで倒してごめんなさい。 -- 2016-12-12 (月) 18:21:03
  • 生命の海の解説がもう薄い本案件過ぎてたまらん… -- 2016-12-12 (月) 18:30:34
  • 七つの人類悪のひとつにして新たなクラスの名前が「ビースト」で呼称が「ビーストⅡ」とか、毎度のことながらいちいちきのこは俺の厨二心をくすぐってくれる -- 2016-12-12 (月) 18:35:06
  • 愛してほしくないけど、私が愛してるものたちは守りたいし壊したくない、けど自分の性質ゆえに滅ぼしてしまうので復活させてほしくない みたいな感じかな -- 2016-12-12 (月) 18:39:45
  • 7章のどっか、記憶違いでなければイザナミの名前が出たがビースト予定かな? -- 2016-12-12 (月) 18:46:48
    • イザナミは例えで出ただけだし無理だろ -- 2016-12-12 (月) 19:02:10
    • イナザミの名前が出てきたのはエレシュキガル関連じゃなかったっけか -- 2016-12-12 (月) 19:12:18
    • あくまで神話によく見られる形態の共通例として名が上がっただけやで -- 2016-12-12 (月) 19:27:42
  • 流石にビーストもグランドクラスも全てが出ることは無いと予想、あと2体程度じゃない?それでも悪夢だが -- 2016-12-12 (月) 18:59:19
  • 最初の頭脳形態もしや腕ブラ…? -- 2016-12-12 (月) 19:13:34
  • 下から見上げると圧巻ですな -- 2016-12-12 (月) 19:16:37
  • ティアマト野獣先輩説 ティアマト=獣(ビースト)=野獣先輩 (≧д≦)Aaaaaa = (≧д≦)ンアーッ -- 2016-12-12 (月) 19:20:45
  • なんとなくZトンの好みになりそうな -- 2016-12-12 (月) 19:52:03
  • そういや女性特効通るのかな。人間形態は通りそうだけど、獣形態はどうなんだろう -- 2016-12-12 (月) 19:57:17
    • ファントムのページで美声はノーエフェクト表示だって話が出てたから、多分女性扱いではない感じ? -- 2016-12-12 (月) 21:52:35
  • つまりティアマトさんは息子娘大好きすぎる子煩悩で親離れてなんかせず一生自分の側にいてほしくて一生お世話したいっていう寂しがり屋系ママ.......あれこんな性格の人バーサーカーにいたような.... -- 2016-12-12 (月) 20:02:19
    • ○○○「あらあら」(布団に潜り込みつつ -- 2016-12-12 (月) 20:32:41
    • 個人的には「産ませてよ!」とか言いそうなイメージ。子供造りまくりたいので途中から人類に駄目ですされて妊婦腹抱えながらプルプルしてる感じ? -- 2016-12-12 (月) 20:35:09
    • 5章冒頭だと「いかないで」「はなれないで」「おいていかないで」「かえってきて。もういちどわたしのもとに」「いえ、もうにどとわたしをあいさないで」と言ってて、ソロモンっぽい何かがこれを原罪のⅡ、■から離れて楽園を去った罪と言っているのよね。■に該当するのは母か海か神なのかしら。でも、生物の根源だとするとジュラ紀にティアマトの身体があったのは矛盾するのか?  あるいはナンムとティアマトは別のものであるか、同じものでもティアマトの方が進化が進んだ存在なのかもしれないね。まあ、海そのものなのに神としての身体がジュラ紀にあるってのはおかしいし、根源への話として生命の流れをもっと過去にしていくとナンム=原始海洋の方が正しいだろうし -- 2016-12-12 (月) 20:54:51
      • ■って大体根源を指す表現じゃなかったっけ -- 2016-12-12 (月) 20:57:11
      • それは「」では? なんかあったっけ? -- 2016-12-12 (月) 21:24:34
  • エクステラのラスボスといい、コイツといいFateワールドは虚無戦記の道へと進んでそうな気がするんじゃが・・・ -- 2016-12-12 (月) 20:06:32
    • 月姫の頃からわりとそんなもんじゃない? -- 2016-12-12 (月) 20:31:19
    • 既に敵になったら虚無るしかない化物がいますし… -- 2016-12-12 (月) 21:05:55
  • サーヴァントじゃない、神霊の方のアンリマユならビーストに該当しそう -- 2016-12-12 (月) 20:40:37
  • ビーストⅥとか言う奴の情報はどこから得たのだロマニよ…… -- 2016-12-12 (月) 20:42:52
  • 初見はアル・シエルかな?と思った -- 2016-12-12 (月) 20:44:47
    • 今思った。母体から産まれてもなく、正しい人類史の英雄じゃない邪ンヌとジャンヌオルタサンタリリィちゃんがティアマットの天敵では? -- 2016-12-12 (月) 21:22:27
      • 場所間違えた… -- 2016-12-12 (月) 21:24:03
  • ふと思ったが、ジャックとの組み合わせがヤバい気がする。生まれることが出来なかった胎内回帰願望を持つ怨霊集合体サーヴァントと、生命を生み出し続ける原初の母……泥に汚染されたらエグそう。 -- 2016-12-12 (月) 20:45:29
  • なんていうか、七章での出来事には本当怒るしかないんだけど、ティアマトそのものは憎むべき相手ではない、ってのが逆につらい……。誰を憎めばいい? カルデアスは何も答えてはくれない……。 -- 2016-12-12 (月) 21:15:35
    • ソロモン「はいはい我のせい我のせい」 -- 2016-12-12 (月) 21:21:56
      • お前も果たして恨んでいいのか悪いのか。ただまあ、学んだ結果人類ぶっ殺すの楽しいになったのはラハム達だから、単純にラハムを恨むべきだと思うよ。あれがもっと誇り高い何かなら別の感情を抱いたかもしれないけど -- 2016-12-12 (月) 21:29:54
      • もっともいうとソロモンが人理燃やさなかったらこの出来事もなかったんだろうしとりまソロモン殴っとけ(結論) -- 2016-12-12 (月) 21:34:32
      • ラフムって見た目があれだが人間的なのよね、子供がはるかに弱い生き物に向ける行動をしてる -- 2016-12-12 (月) 21:36:57
      • 確かに子供は残酷だけど「ばらばらにするのたのしい!」まではいかないから・・・ -- 2016-12-12 (月) 21:57:41
      • えっアリとかちっこい虫バラバラにしてきゃっきゃしないの? -- 2016-12-12 (月) 22:04:02
      • そんなことするのってクラスに一人はいるちょっとおかしめの子くらいじゃね? -- 2016-12-12 (月) 22:33:23
      • 好奇心から虫を乱暴に扱ったりアリの巣に水、ナメクジに塩とかしても、それを積極的に好んで続ける子供沢山いるか?っていうとNOだな。子供あるあるであっても数回でおしまい。興味は他に移る -- 2016-12-12 (月) 23:15:32
      • ラフムは人間の言葉や敵対者であることを理解した上で楽しんでるからな。単に動くおもちゃぐらいの認識の子供とは違う -- 2016-12-12 (月) 23:30:03
  • 神話級おっぱい -- 2016-12-12 (月) 21:20:26
    • Nice oppai -- 2016-12-12 (月) 21:45:15
  • 「原初の人類、アダムとイヴは食すことが禁忌とされた知恵の実を食べて知能を手にいれ、その代償として楽園を去ることとなった」この過程が原罪のⅠとⅡを示しているんじゃないかなって思ったんだがどうかな? -- 2016-12-12 (月) 22:05:47
  • ティアマト自体が人類悪ってわけじゃなくてその性質と蘇った後の在り方が「回帰」にマッチしたって認識でいいのかな?可愛いママって感じなのでtkrj -- 2016-12-12 (月) 22:07:57
    • スキル見る限りは少なくとも陸地に出たらその時点で人類の敵として認識されるようだが、逆に言えば虚数空間をでない限りは人類悪にはならないって事かな? -- 2016-12-12 (月) 22:39:40
  • ルーラーマルタさんとか三蔵ちゃんの宝具使ったらどうしても笑える -- 2016-12-12 (月) 22:13:14
  • 安易に味方にするなって意見と可愛いからとか可哀想だから味方に・・・って意見があるが取りあえず置いといて、アルテラの例を見れば不可能ではないかもしれない。巨神アルテラ(外宇宙からの侵略者)の端末が鯖化、どころかEXTELLAでは巨神アルテラ本人がロリ化して鯖化を果たしてるからね。無論簡単じゃないけど・・・月の勝利者ぱねぇ。 -- 2016-12-12 (月) 22:13:17
    • 機能の一部を聖杯クラスの何かでロックすればできるかも -- 2016-12-12 (月) 22:24:55
      • まあ何にせよ権能全て封印、本来の特性とスキルも全て封じて通常鯖と同じくらいの霊基にまで貶める事が可能ならできるかもしれんな 該当するクラスがなさそうだが -- 2016-12-12 (月) 23:19:37
  • ちなみに人間形態の『ファム・ファタール(運命の女)』は、男の前に現れ理想の恋人として振る舞い破滅に導く麗しの毒婦のこと。ここでティアマトに魅了された人の多さを見るに、むべなるかな(自分もその一人だけど) -- 2016-12-12 (月) 22:28:54
    • 名前に偽り無しか きのこはこれを見越して…? -- 2016-12-12 (月) 23:20:57
    • ビーストクラスといえば神を食らった獣フェンリルを忘れてもらっては困るな。 -- 2016-12-13 (火) 10:17:15
  • 仲間にしたいとは思わんがファムファタール状態の胸は揉みたい -- 2016-12-12 (月) 22:29:22
  • ギルがイシュタルに人類悪になった時点でイシュタルが父神から聞いたティアマトではなくなったのだろう、みたいなこと言ってたし、人類悪(ビースト)ティアマトではなく女神ティアマトならワンチャン実装も!(叶わぬ願い) -- 2016-12-12 (月) 23:17:33
  • 中の人からして、ぐだ子と関係が・・・? -- 2016-12-12 (月) 23:26:35
  • ティアマトは、人類悪「回帰」に当てはまるから今回ビーストⅡで顕現したけど、うん、色々権能そぎ落としてサーヴァントで呼べないかな~ っていうかあおちゃんボイスをもっと聞きたいのです。 -- 2016-12-12 (月) 23:39:21
  • 本性が回帰になる神話存在ならティアマト以外でもビーストⅡになりえそうな気がする。ガイア(女神)とかキュベレー、イザナミみたいな大地母神とか -- 2016-12-12 (月) 23:39:59
    • ガイアやイザナミも大地母神ではあるけど歯向かったり侮辱する相手には既に産み落としてあった子供や自分の手で報復したからならないんじゃないかな。歯向かう相手がいたら自重なしで怪物を量産する困ったちゃんだからビーストなんじゃないかと -- 2016-12-13 (火) 02:44:58
  • 前半のイシュタルついての話で「多機能的な神だからエラーな行動が多い」というのを踏まえて、ティアマトは母体という権能に特化した神だから融通を利かすことができないんだろうなと思った -- 2016-12-13 (火) 00:14:01
    • 世代交代するケツァル・コアトル、イシュタルという側面を持つエレシュキガル、複合神性のゴルゴーン・・・権能特化したティアマトと三女神は対比的だと思う -- 2016-12-13 (火) 00:20:26
      • なんか色々ぶっとんでるジャガーマンも忘れないで欲しいんダゼ! -- 2016-12-13 (火) 00:37:46
  • ☆5ビーストのティアマトも今後FGOが2部、3部と続いていけばありえない話ではない・・・! -- 2016-12-13 (火) 01:05:05
    • マスターも抹殺対象なんやで… -- 2016-12-13 (火) 01:45:34
      • 愛しすぎて殺しに来るどこぞのランサーもいるしへーきへーき(白目) -- 2016-12-13 (火) 01:47:09
      • 設定的に相容れない、マスターを玩具扱いと書かれてある人外キャラ達より、人間のはずのスパルタクス、パラP、清姫、ナイチンとかの方が遥かに危険に感じるのが・・・ -- 2016-12-13 (火) 01:59:33
      • その流れでパラケルスス、ナイチンゲールを入れるのは違和感が…… -- 2016-12-13 (火) 06:34:57
  • 虚数空間、人類の悪性、とCCCで聞いた単語がいくつかあるな。もしかすると月の裏側に眠っているビーストもいるのかもしれない。エクステラのギルのサブストーリーも意味深な終わり方だったし。 -- 2016-12-13 (火) 01:53:31
    • あっちはビーストじゃなくてアンチセルじゃないかね多分 -- 2016-12-13 (火) 02:06:03
  • 百獣母胎スキルの説明でティアマトと同格の存在がガイアで、英雄の母としてヘラが上げられてるが、これはもしや… -- 2016-12-13 (火) 02:34:30
  • そのうちビーストクラスも大安売りする日がくるさ… ガチャ確率は変わらんがな! -- 2016-12-13 (火) 06:46:01
  • 結局、初登場の人型の時に手足を縛っていたのはなんだったんだ?マシュが何かに気づいたような事を言っていたが、相手に一回倒されるために自分で縛っていたのか? -- 2016-12-13 (火) 07:12:55
    • 二心。こんな事したくない、また新しい子を産んで母になりたい、どっちも本心。 -- 2016-12-13 (火) 08:00:36
      • しかしまぁ「またいっぱい子供産みたいの! 産ませて!」ってエロさしかないよな。おまけにあのドスケベボディときた日には…… -- 2016-12-13 (火) 08:28:10
      • おいおい真面目な話かと思えば…下からのアングルがねえ、ちょっと興奮しましたよ(便乗) -- 2016-12-13 (火) 08:40:14
      • いっぱい産んで貰える上にママになってくれる…貴女が神か! -- 2016-12-13 (火) 10:21:49
      • 既にいる生き物、少なくとも人類のママになる気はもう無いからなぁ(マジレス) -- 2016-12-13 (火) 12:08:15
  • 今更だけど人類悪って七つの大罪の事だと思ってたけど違う?真っ先に出そうな言葉だけど全然見かけないから違うのかな・・(糞にわか) -- 2016-12-13 (火) 08:35:00
    • 大罪に回帰ってのはないからな。ギルのティアマトに対する言動を見ても道徳的な罪というよりは人類史、人理の発展に逆行する要因って感じだと思う -- 2016-12-13 (火) 08:38:17
      • 母への回帰がⅡ、Ⅰはソロモンの指輪から考えるに知恵とか知識に関する事かな、あと人類史の発展っていうと戦いに関する事とか、開拓に関する事とか? -- 2016-12-13 (火) 10:09:21
      • 人類史における癌みたいなものって言ってたから内在的というか自発的な発生物みたいなもんなんだろうね -- 2016-12-13 (火) 10:47:04
      • ↑↑開拓の方に近いか。技術を発展させ、魔法の域の技術も我が物とし、地球を越え彼方の星々へと旅立つ。同じ百獣母胎を持つチャタル・ヒュユクなんかは地球脱出どんと来いって感じだがティアマトは違うのだろう。最終戦のタイトルがChildhood's End(幼年期の終わり)なのも手段は違えど地球を卒業する某古典SFが元になってると思われる -- 2016-12-13 (火) 13:03:53
    • 生前ジキルのH氏への手紙に曰く、「それは決して、救世主が持ち去った人類の七罪ではなく……」タイプムーンエースvol11、まだ持ってるなら読み返してみたらいい。……今読むとジキル氏の短編、伏線のカタマリよ。 -- 2016-12-13 (火) 10:07:00
      • あの短編を読んだ時、もしかしたらジキルって型月ラスボスの素質がある奴なんじゃないかと思ったな。 -- 2016-12-13 (火) 10:18:27
  • 『母』は歌い始めた・・・ -- 2016-12-13 (火) 08:49:13
    • なんなのだこれは!一体どうすればよいのだ! -- 2016-12-13 (火) 09:01:10
    • ぐだ子の言ってたアイドルとシャンシャンするゲームってそういう…… -- 2016-12-13 (火) 09:05:22
    • 最後まで抗い続ければ、倒す事は出来たよ...... -- 2016-12-13 (火) 09:30:47
    • ◆「きこえたかい?」 -- 2016-12-13 (火) 09:49:14
    • 最強の敵はカメラ(それは3 -- 2016-12-13 (火) 12:18:34
  • XaaaCi.って歌思い出した… -- 2016-12-13 (火) 09:58:05
    • うち魂のルフラン -- 2016-12-13 (火) 10:02:17
    • こわれろこわれ、こわれ、こワれてユけを思い出す。 -- 2016-12-13 (火) 10:13:44
    • あの母ちゃんはどこまでも愛に溢れているけど子供達が本当にどうしようもなかったから・・・ -- 2016-12-13 (火) 13:31:37
  • ママー ヤシナッテー -- 2016-12-13 (火) 11:17:52
  • (母性的な意味で)人類をダメにする女神・・・! -- 2016-12-13 (火) 11:47:45
  • 控えめに言ってエロい(本音) -- 2016-12-13 (火) 11:58:28
  • 沖田さんor酒呑、全ての母説。(中の人的な意味で)ジナコ?いやぁナイナイ。 -- 2016-12-13 (火) 12:11:21
    • その二人をみて「あ、CVこの人なの納得だわ」ってなった。酒呑のエロさは異常 -- 2016-12-13 (火) 13:45:47
  • とりあえずキャラが見たい -- 2016-12-13 (火) 12:23:01
  • お前ら正気にもどれ!ティアマトから見たら俺達は自分と子供たちを脅かすエイリアンでしかないんだそま! -- 2016-12-13 (火) 12:27:46
    • なる程。くっころ展開にいけるな -- 2016-12-13 (火) 12:40:48
    • 人類悪まえなら大丈夫 -- 2016-12-13 (火) 12:59:47
    • なに、人類破壊するって決められてる巨大エイリアンとらぶらぶな人類もいるし大丈夫だよ -- 2016-12-13 (火) 13:18:05
    • なんでや!内心ビクビク怯えながら攻撃してくるティアマトを俺のママになるんだよ!!するとか最高やろ! -- 2016-12-13 (火) 13:49:42
    • エイリアンに屈服させられて、異種姦される女神とか最高じゃね? -- 2016-12-13 (火) 16:49:31
  • 自分自身を拘束してた頭脳体って、女神ティアマトの最後の良心的な感じかな。人類悪ビーストIIじゃなく、生命を生み出した方のティアマトの意識とか -- 2016-12-13 (火) 12:50:26
    • 拘束してなかったら人型形態で瞬間移動してきてウルク一発で終わるかもなって考えたらぞっとした -- 2016-12-13 (火) 13:04:07
    • 殺したくない……でも産んじゃうぅぅぅぅぅーッ! ってことじゃろ -- 2016-12-13 (火) 13:12:47
    • でも「さあ私を倒すんだ!(そして封印を解くんだ)」って雰囲気だったらしいし単にそういう顔(悲しそうとかも)や動作ってだけでマシュの勘違いかもしれんが。感情ないらしいし -- 2016-12-13 (火) 13:48:39
  • ジュラ紀って哺乳類が誕生したといわれてる時代なんだね。自分たちの先祖が誕生したらすぐ母を切り捨てる人類ってなんだか薄情だ -- 2016-12-13 (火) 13:12:43
    • 薄情とはいうがほっといたら無制限に新生物作り続けるからね。人類悪としての現界抜きでも悪意無しに現行種族の脅威を生み続けるリスクがあるから封印するよりなかったよ -- 2016-12-13 (火) 13:26:56
    • ティアマトを捨てたのは人間ではなくて、ティアマトの子供の神々だぞ -- 2016-12-13 (火) 14:37:17
    • アレ以前のカンブリア紀(最古の脊椎動物が生まれた時代)あたりまで戻っていたらどうなってたんだろう、手がつけられなかったかもしれない -- 2016-12-13 (火) 14:50:52
    • 子が親を捨てた親不孝の話なのか、親離れの話なのか、モンペや毒婦の話なのかって色々解釈別れるし -- 2016-12-13 (火) 16:28:15
  • ラーゼフォンかな?って書こうとしたらもう書かれてた -- 2016-12-13 (火) 13:13:11
    • 俺はなぜかエヴァの巨大綾波と黒桜思い出してた -- 2016-12-13 (火) 14:51:41
  • ママ……ママーーーーーーーーー!!!! -- 2016-12-13 (火) 14:32:21
  • Aaーー!(電車内騒然 -- 2016-12-13 (火) 14:40:28
  • ピックアップはよ・・・マイルームに来るだけでもよいぞ・・・ -- 2016-12-13 (火) 14:41:16
  • 魅了され過ぎて概念礼装かギャグイベチョイ役か担当絵師さんに新女性鯖描いて欲しいって初めて要望メール送っちまったぜ...もちろん味方鯖実装ほしいという本音もな!(届かぬ想い) -- 2016-12-13 (火) 14:49:36
  • アミノギアスがえげつないと同時に性癖持ちの人にヒットしそうでこれは…ああでも怖かったよ…このおかた怖かった… -- 2016-12-13 (火) 14:49:49
  • 愛歌のビーストがIVとも思ってたけど....ネガメサイヤって救世主の反転だったよね。もしかしてぐだーずの、選んでない方の性別が....?な訳ないか。 -- 2016-12-13 (火) 15:11:54
    • リヨぐだ子はクラスビーストだった...? -- 2016-12-13 (火) 15:14:29
      • 逆イベントボスでマジで出てきそうで困る -- 2016-12-13 (火) 15:19:36
      • 一度過去に排除されたのに返ってきた災厄だからビーストだろう。人類悪『ガチャ』の理を持つ獣 -- 2016-12-13 (火) 16:25:31
    • クロニクル.......人類悪.......修正......ウッ頭が -- 2016-12-13 (火) 15:20:12
  • 敵でしか出ないのかな…… -- 2016-12-13 (火) 15:32:45
    • 流石に味方になっちゃアカン存在だしねぇ……在りようその物が悪という。 -- 2016-12-13 (火) 18:31:57
      • アルテラに倣ってファム・ファタールで実装しよう -- 2016-12-13 (火) 18:41:27
      • ファムファタールなら無害ってわけでもないだろうからなあ…聖杯使ってファムの形態だけ抽出して無害化出来ますとかやったらそれこそ七章が丸々茶番になるし -- 2016-12-13 (火) 18:48:03
  • 弓アルトリアの宝具使うと強制的にお水飲ませる絵を見ることが出来るぞ -- 2016-12-13 (火) 16:14:24
    • 海にティアマト浮いてて笑ったわ -- 2016-12-13 (火) 19:22:56
  • 「母性は原初のエロス」と言うが、まさにそれの体現だな… -- 2016-12-13 (火) 16:27:02
    • 大体最初の女神が子供と子作りしましょ!ハイ!だもんな -- 2016-12-13 (火) 17:32:39
  • ビーストのクラスアイコンの赤丸とナンバーが対応してる感じ? -- 2016-12-13 (火) 18:21:05
  • jj! 5^^ jjq@ jj! -- 2016-12-13 (火) 18:29:36
  • しいたけおっぱい -- 2016-12-13 (火) 19:17:29
  • 竜属性もってるのかなぁ? -- 2016-12-13 (火) 19:26:21
  • ティアマトママと魔性菩薩キアラさんを会わせて見たい -- 2016-12-13 (火) 19:32:34
    • 子安声のショタ「おいやめろバカ」 -- 2016-12-13 (火) 19:37:57
    • ティアマトが産む生物の欲望を糧にキアラの宝具も無限にパワーアップするという絶望的悪循環 -- 2016-12-14 (水) 01:27:27
  • そしてだんだん腹黒い面を見せ始めるフォウ君 -- 2016-12-13 (火) 19:39:00
  • なんかわからんが初見で某お空の騎士団のダヌアみたいだなと思った -- 2016-12-13 (火) 19:39:30
  • 角が日常生活で支障をきたすレベルだな…。カルデアに召喚できてもドアに引っかかるぞこれ -- 2016-12-13 (火) 19:40:15
    • その時はゴルゴーンさんみたいに多分色々変わるんじゃない?それに馬持ち込みの方も人外体格の方もいらっしゃるし… -- 2016-12-13 (火) 20:04:54
    • ダレイオスくんやバベッジさんが問題なく過ごしているカルデアなら大丈夫だろう -- 2016-12-13 (火) 22:31:34
  • ファムファタールという単語がここで来るのは意外だった。マタハリやモルガンが該当すると言われてたから -- 2016-12-13 (火) 19:57:37
    • 気にするな、そもそもBC2600だとフランス語という言語が存在しないさ -- 2016-12-14 (水) 00:29:15
    • あれカルデアで暫定命名してるんじゃ? -- 2016-12-14 (水) 04:20:56
  • おれもマーリンみたいに花を咲かせるようになれればティアマトちゃんいくら孕ませてもokってこと? -- 2016-12-13 (火) 20:01:58
    • なお、 -- 2016-12-13 (火) 20:07:57
  • 母親属性被ってて声が酒呑童子と同じだからギャグ時空とかだと頼光さんに目の敵にされそうだよね -- 2016-12-13 (火) 20:39:16
  • 封印とやらをされていないと、恐ろしい双丘が露わになってしまう…だが安心してほしい、おれが人類のために命をかけてこの両手で封印してみせよう。 -- 2016-12-13 (火) 22:27:52
    • ていうかあれ、現状でも右胸の乳輪がうっすら見えてる気がするんだけど…… -- 2016-12-13 (火) 23:03:36
  • 邪ンヌの宝具使うと鼻に当たってる様に見える -- 2016-12-13 (火) 22:58:46
    • コアトルの宝具ならもっと凄いぞ -- 2016-12-14 (水) 00:25:17
  • よく見ると、腕の服?の模様が黒桜と一緒だよね -- 2016-12-13 (火) 23:03:47
    • 攻撃色のモードになったら黒桜と同じ、聖杯の泥被ったもん同士、アンリマユもそうやで -- 2016-12-13 (火) 23:19:08
  • 七つの大罪で山羊みたいな角・・・色欲? -- 2016-12-13 (火) 23:48:09
  • 林檎審査部「うーん…セーフ!」 -- 2016-12-14 (水) 01:28:10
    • 随分と甘くなったな。ジョブスを召喚してお叱りして貰おう。 -- 2016-12-14 (水) 01:37:20
    • リアル黄金率を海外で特集されるぐらいだからねー -- 2016-12-14 (水) 08:25:52
  • マップ上で節が進むごとにじりじり近づいてくるのが結構怖かった そういや飛べるみたいだけどなんで一気に飛んでウルクまで距離詰めてこなかったんだろう -- 2016-12-14 (水) 01:30:42
    • 顕現直後で本領発揮出来るようになるまで時間がかかったんだと思う。その上で飛ぶ必要がないと思ってたところ、予想外に空からの攻撃が強かったから飛ぼうとしたんじゃないか。 -- 2016-12-14 (水) 01:39:40
    • 昆虫とかだと普段は這っていてたまにしか飛ばない、それも短時間しか無理って種は結構居るだろ。娘の女神達がびっくりする位の隠し芸よ -- 2016-12-14 (水) 04:44:58
      • 某カードゲームで飛翔したり増殖したりするGとかだっけ?>短時間しか無理 -- 2016-12-14 (水) 08:34:26
    • 自己進化自己再生自己増殖なんて感じのデビルガンダム的な性能なので環境に応じて飛べるように進化したんじゃないか。その場で -- 2016-12-14 (水) 08:38:46
  • ネガ・ジェネシスでギルや弓王がNO EFFECT出してたけど王には無効とかだったのかな?子ギルは受けてたけど -- 2016-12-14 (水) 01:35:35
    • 宝具に効くから神造兵装に効かないんじゃ、と思ったが弓王は水鉄砲だしないか -- 2016-12-14 (水) 02:22:42
    • 子ギルが食らってギルが効かないとすると天地人/属性でもない?よくわからんな -- 2016-12-14 (水) 02:36:25
    • それただの対魔力じゃない? -- 2016-12-14 (水) 18:35:20
  • これがもし地球外由来じゃなく地球産だとしたら、星間航行が可能なスペック持ちなのは「生命を産んだあと他の星に移ってまた母になる」為じゃなかったのか。子に執着したか、子が封印しちゃったのが間違いなんではなかろうか。 -- 2016-12-14 (水) 05:25:57
  • ジナコ礼装が出てきたのはこれの伏線だった...?(中の人的な意味で) -- 2016-12-14 (水) 07:34:34
  • ケイネスタイドうざかった? -- 2016-12-14 (水) 07:37:15
    • 地味にうざかったな1ターンの被ダメ千って聞くと大した事ないように思えるが毎ターンだから低レア鯖だとメッチャキツイわ -- 2016-12-14 (水) 08:37:02
    • それ泥じゃなくて水銀じゃないですかね…? -- 2016-12-14 (水) 08:40:25
      • 某令嬢「うざいわね、毎回しつこいし」 -- 2016-12-14 (水) 11:32:36
  • 如来掌の演出は往年のワニワニパニックみたいだね。上からじゃなく正面からだけど -- 2016-12-14 (水) 09:56:13
  • 第2形態って解体できる? -- 2016-12-14 (水) 10:12:05
  • 「人類を滅ぼす悪」と「人類が滅ぼす悪」ってどう違うんだっけ?なんか頭がこんがらがってきた -- 2016-12-14 (水) 11:07:37
    • ビーストを示す「人類悪」については、人類が倒す悪としか言われてないけど、要は「人類が存続していくうえで滅ぼさなければならない悪」の事なんじゃないか。ティアマトの場合は回帰願望の象徴だから、種として子孫を作り反映していく種族にとっては絶対に乗り越えなきゃいけない壁になるよね。 -- 2016-12-14 (水) 11:22:13
      • 横からだが納得。害意をもって滅ぼそうとしてくる悪ではなく、人類的に悪と見なして滅ぼすしかないってことか。 -- 2016-12-14 (水) 11:44:39
      • 愛歌、キアラ、アルティミット・ワン、ヴェルバーは人類悪だけど人類を滅ぼす悪だからビーストとはあまり関係ないのか -- 2016-12-14 (水) 12:10:31
  • 悠木碧の無駄遣いだった -- 2016-12-14 (水) 14:12:10
    • こ、これから他作品で分霊みたいなのが孕みたい系不遇ヒロインとして登場するから… (願望 -- 2016-12-14 (水) 15:15:44
      • サイズ的にも見た目年齢的にも小っちゃくして孕みたい系ヒロインでFGOに実装しよう -- 2016-12-14 (水) 15:25:38
    • 逆に考えるんだ。これからいろんなセリフが増えていくと -- 2016-12-14 (水) 15:28:03
    • 新ハロウィンでのぐだ子悠木説がマジになったらティアママのせいで巨大化リヨぐだ子が実現してしまいそうなんだよな -- 2016-12-14 (水) 17:31:22
  • 人類史が進むほど強くなるっていうのは、ビーストは現れる時代が現代に近いほど強力になるってことか?それとも後に生まれたビーストほど強いってことかな? -- 2016-12-14 (水) 15:31:22
    • 人類が罪を重ねるほど、時代が進めば進むほどってことじゃないのかな 今まで生まれてきて死んでいった人間全部の原罪をカウントしてる感じ -- 2016-12-14 (水) 17:25:44
    • なおマルタさん曰く、全ての原罪は“あの人”が持っていった模様。だから現代にはもう存在しなさそうだが -- 2016-12-14 (水) 19:24:53
  • キングゥがエヌマしたときの画像をスクショで取ってしまった。だっていいアングルかつ拘束ものだったんだもん -- 2016-12-14 (水) 16:30:12
  • せっかく動けないんだからセクハラしたい(究極の必要悪) -- 2016-12-14 (水) 16:37:24
  • 必要…? -- 2016-12-14 (水) 18:01:39
  • なんで未だ出てきてないビーストⅥのスキルがビーストⅡの欄で確認できるんだろうか。まさか既にビーストⅥはいるのか?それとカルデアの未来観測は他の可能性全てを存在させていないようにも見えるが・・・ -- 2016-12-14 (水) 18:16:28
    • 英霊と同じで時間軸と世界線を超越してるんだろう -- 2016-12-14 (水) 18:36:16
    • ロマンがマテリアル更新したから見ろって言ってるから怪しい -- 2016-12-13 (Tue) 23:53:15
  • 原罪なんて書いてあったっけ? -- 2016-12-13 (Tue) 23:51:13
  • ネガ・ジェネシス(創世)が全ての命を産んだ後に捨てられた女神ならネガ・メサイア(救世主)は…… -- 2016-12-14 (水) 18:55:08
    • 救世主の反対だから救わない存在、ありとあらゆるものを滅ぼす存在だろうか。それとも人類以外の救世主となるか -- 2016-12-14 (水) 19:11:23
    • 黒王様御親征! -- 2016-12-14 (水) 20:06:54
      • ご希望のおっぱい大きい闇堕ちジャンヌあげるから北壁の向こうに帰って、どうぞ -- 2016-12-14 (水) 20:10:33
    • 現在の進化論、地球創世の予測をことごとく覆す概念結界がネガ・ジェネシス。なので人類の原罪として持つ悪性を糾す救世論をことごとく否定する概念結界がネガ・メサイヤって所だろうか。故に正しい人類史から生まれた『英雄である』サーヴァントたちの宝具に強い耐性を得る、みたいな。 -- 2016-12-14 (水) 22:28:03
    • 全然関係ないけどメサイアってみると特命戦隊思い出す -- 2016-12-14 (水) 22:44:07
    • 英雄の母って呼ばれる存在に「女神ヘラ」というクソババアが居ましてね… -- 2016-12-15 (木) 03:29:19
  • ビーストにはそれぞれ御者が居るんでは?とふと思った -- 2016-12-14 (水) 19:20:50
    • ファムファタールは子供を愛する母の側面で御者、子供同士の争いを嘆いて謳うだけ。ティアマトは子を産み続ける母の側面でビースト。 -- 2016-12-14 (水) 19:56:02
      • なんだかアルトネリコ思い出した -- 2016-12-14 (水) 20:34:23
  • ティアマト最初見たときウルトラマンティガのガタノゾーアを思い出した -- 2016-12-14 (水) 19:37:08
    • 最終決戦はティアマトの怨念と融合した魔術王かな? -- 2016-12-14 (水) 20:42:21
    • 個人的には、ガタノゾーア+ゾグ+ザイゴーグという印象 -- 2016-12-15 (木) 06:34:47
    • 最終回で今までの特異点で救ってきた人と英霊たちが光になってマシュとぐだに集まるのか……あれ普通に熱い -- 2016-12-15 (木) 13:32:49
  • いいこと思い付いた。ティアマトの触媒と依代の器用意して狂化の一節を加えたら『狂気が狂気を打ち消す』ジャック理論で比較的安全に召喚できるんじゃね? だからギルえも~んちょっとエア貸してよ~ -- 2016-12-14 (水) 21:29:06
    • アインツベルンっぽい思考してる -- 2016-12-14 (水) 21:44:22
  • ファム・ファタール形態、かなり好みな見た目してるから鯖として実装されたら課金も辞さないんだけれども……たぶんないんだろうなぁ…… -- 2016-12-14 (水) 21:33:39
    • 絵もデザインもいいよなあ。露出でいえばどっかのヴィーナスさんもいい勝負なんだけど… -- 2016-12-14 (水) 23:35:01
  • もしかして地球そのものを人類悪として滅ぼした世界がNotes.だったりせんかな -- 2016-12-14 (水) 21:42:56
  • 人類悪ってのは多分、知恵の果実を食った事なんじゃね -- 2016-12-14 (水) 22:25:28
    • 知恵を得て「善悪の判断と敵意を得た」、「自立のため親を捨てた」、「幸福のため堕落した」、「生きるため戦争した」、「社会を作り差別した」 -- 2016-12-14 (水) 22:30:10
      • 要は動物にはない知性の暗黒面で、人類の発展によって順番に登場してきたから登場順にビーストⅠ~Ⅶの番号が振られているって思う -- 2016-12-14 (水) 22:35:50
      • ってことは、究極的には「生存の為に星を捨てる」が最後になる? -- 2016-12-15 (木) 06:30:08
  • Fateの原罪って七つの大罪関係あるんだっけ -- 2016-12-15 (木) 01:16:10
    • この子が完全にリヴァイアサンのところに当てはまる部分あるしそう考えても変ではない -- 2016-12-15 (木) 03:30:30
  • 孕みたい系不遇ヒロインって何なん?幼女並みに小さくしてなおかつ自分から私を孕ませてってねだるキャラの事?正直かなりキモくね? -- 2016-12-15 (木) 03:23:16
    • キモいって言うかインモラルって言うか善悪の彼岸って言うか。 -- 2016-12-15 (木) 06:24:40
    • (脈絡ない幼女要素がひどいだけじゃね?) -- 2016-12-15 (木) 10:48:06
    • (どっから幼女でてきたんだ?) -- 2016-12-15 (木) 10:56:41
    • その発想がキモくね -- 2016-12-15 (木) 11:01:47
    • なんだこいつ… -- 2016-12-15 (木) 15:58:09
    • 凄まじいワードをきいて、一瞬どこかのページに記載してあるのかと思って検索してしまった。すごいな、孕みたい系不遇ヒロインっていう言葉。 -- 2016-12-15 (木) 16:56:49
    • 病気? -- 2016-12-15 (木) 17:08:53
  • 正直なところガイアも百獣母胎の説明でティアマトと同格の存在とか言われてるし、ガイアの息子テュポーンがビースト化したら初宇宙規模のサーヴァント実装になるのか(困惑) -- 2016-12-15 (木) 03:33:45
    • ラーマ君の本体や玉藻っちの本体も呼んで宇宙大戦争だな -- 2016-12-15 (木) 12:32:43
  • ママ… -- 2016-12-15 (木) 06:42:54
  • そういやあの頭脳体の拘束って結局なんだったの?外部からの封印か、一応自制心的なものの現れだったの? -- 2016-12-15 (木) 06:53:23
    • 諸々の描写から考えて外部からの封印は無い。加えてファム・ファタールのデバフは敵味方巻き込む、つまりラフムにも協力していない。  ファム・ファタール自体が、ティアマトの自制心的な物だったんだろう。 -- 2016-12-15 (木) 17:34:39
  • ツノだけ妙に感度がよくて撫でると頬を染めて潤んだ瞳で見つめてくるってマジ? -- 2016-12-15 (木) 08:40:05
  • おれ、この戦いが終わったらティアマトちゃんと結婚して幸せな家庭を築くんだ… -- 2016-12-15 (木) 10:38:40
  • この人の服よくわからんのだけど、腕で隠してるの? -- 2016-12-15 (木) 11:17:52
  • クラス:ビーストの属性ってもしかしたら星の対になってる奴かな?誰か検証とかしてない? -- 2016-12-15 (木) 11:23:59
    • ビーストラフム相手に沖田よりテスラの方が素殴りは強い気がしたけど、あそこの戦闘常時攻バフがついてたり、敵からのデバフがあったりでして比較が難しい -- 2016-12-15 (木) 21:18:14
  • 「左腕の肘部分が垂れ巨乳とニップルに見えた」というコメントを見かけて日本は平和だなあと思いました -- 2016-12-15 (木) 15:06:26
  • ファムファタール形態立ち絵もエロいけど戦闘時のグラがおっぱいとふとももむっちりしててエロいしなによりみぞおちからおへそにかけての縦すじが最高。まだ倒してない者はぜひスクリーンショットを撮るのだにエロい -- 2016-12-15 (木) 15:20:08
  • うう……ママ…… -- 2016-12-15 (木) 15:30:46
  • 鯖で実装されたらケイネスタイド使ってくれるかな。 -- 2016-12-15 (木) 16:41:44
    • 津波を起こすティアマトさんとサーファーモーさんの合体宝具「プリドゥエンケイネスタイドライディングが見られる可能性が -- 2016-12-15 (木) 17:04:14
      • プロトギル「我も手伝おう」 -- 2016-12-15 (木) 17:38:01
  • 昨今の作品にありがちな『わたしこんなに可哀想な過去があるから同情して下さーい』っていう要素を強要せずに単純に復讐のためにこっちを殺しに来たのはすごい共感できた。その上でギルも「別にウルクはお前は恨んでない、相容れなかっただけだ」ってビーストのことをフォローしてくれたし -- 2016-12-15 (木) 16:49:46
    • 俺もその方が好きなんだけど少数派なのかねぇ。「理性は人間を滅ぼしたくなかったんだよ!」って意見が多い -- 2016-12-15 (木) 18:57:03
      • 少数派っていうかマーリン以外の要因で目覚めずにいた可能性とか自分で自分を縛ってたかもっていうのはマテリアルや話の中で言及されてるからなぁ -- 2016-12-15 (木) 19:31:26
      • 相反する性質を持つ神は多機能でバグる、とは作中でも解説されてるしね。「愛したい」「滅ぼしたくない」「恨めしい」「殺す」が同時に走ってたのは大いに有り得るし、どれか一心だけで動いていたというシンプルな話でもなかろうて。 -- 2016-12-15 (木) 23:28:26
    • そういう要素はゴルゴーンやキングゥで足りてるからなぁ。ティアマトにまで入れなくていいと思ってるから、木の意見には共感できるよ。 -- 2016-12-15 (木) 20:05:39
    • よくよく考えてみると、ラフムを作った後ですら攻撃されるまで人類に敵意を持っていなかった可能性が有ると思えてきた。ただ、擦れ違いは有りえても、擦れ違いが無かったとしても結局は拒絶するしかない無いって結論に至るんだよね。 -- 2016-12-15 (木) 21:23:28
    • いいたいことは分かるけど、「単純に復讐のために」殺しにきたってのは違うじゃろ -- 2016-12-15 (木) 23:15:26
    • すまない、単純に人類が生存を脅かすから殺しにかかっただけで、復讐は全く関係ないんだ。すまない。 -- 2016-12-15 (木) 23:32:06
      • マテリアルにそうはっきり書いてあるのにねぇ… -- 2016-12-15 (木) 23:42:22
  • 仔よ、創世の理に従え→生命の海→仔よ、創世の理に従えのコンボ貰ったときは死ぬかと思った -- 2016-12-15 (木) 16:50:46
  • よく見たら7章のマークって最初からネタバレやったんやな、最後のキングゥのシーンだったとは -- 2016-12-15 (木) 18:29:16
    • この人の角と眼、あと天の鎖(キングゥ)がモチーフになってるからな -- 2016-12-15 (木) 18:54:22
  • 「星の内海を写す目~」って言われて「あの目の星ってイラストの都合じゃないんかい!」って思ったママエロい -- 2016-12-15 (木) 18:50:30
    • 星の降る目と例えるしかない目をしたフクロウの映像を見たことがあるな。実際自然界にあるという…… -- 2016-12-15 (木) 19:40:29
      • ゼウスくんか。あれ、目見えないんだよな……綺麗だけど本人(鳥)は大変だ…… -- 2016-12-15 (木) 21:10:27
  • ティアマトすごいかわいいしエロいのはやっぱり母になるには父が必要だからたくさん父になる男を集めるためにこういう容貌になったのかな なったと言ってもティアマト自身の意思というよりは生物が環境に適応するための進化の一端かな -- 2016-12-15 (木) 21:19:28
    • しかしティアマトが原初の海に生まれた時、男、いや自分以外の命は伴侶たる神アプスーしかいなかった。つまりこの容姿はアプスーの好みだった説……? -- 2016-12-15 (木) 23:40:07
    • あの泥に触れれば遺伝子が侵食されてラフムとかになるんだよな? ということは俺が泥に向かって -- 2016-12-16 (金) 00:53:02
      • シコシコすれば俺とティアマトの仔がたくさん生まれるのか! -- 2016-12-16 (金) 00:53:56
      • そんなことをして悲しいバケモノをたくさん産ませたいのか! -- 2016-12-16 (金) 02:42:40
      • お前がラフムに成るんだよ! -- 2016-12-16 (金) 08:45:27
      • 煩悩が強いとラフムっていうより海魔っぽい触手生物になりそうだ -- 2016-12-16 (金) 13:05:41
  • 小さい版がプレイアブルにならないものか…使い捨てるには惜しいすぎるデザイン -- 2016-12-16 (金) 02:03:34
  • 今更っちゃ今更だけど、この絵でよく林檎審査パスできたもんで・・・ -- 2016-12-16 (金) 02:32:54
    • リンゴ審査会の過半数がFGOマスターで、もはやリンゴ審査会が内部から崩壊して審査がグダグダなのかもしれないな! -- 2016-12-16 (金) 02:45:08
      • やはり賄賂か…ガチャは悪い文明、破壊する! -- 2016-12-16 (金) 07:30:58
  • 黒桜のでっかい版と一瞬思ってしまった -- 2016-12-16 (金) 08:04:58
    • 実際、あの桜の超グレードアップ版みたいなもんだしな …そういや凛と藤ねえは登場・士郎も判明してるけど、桜を憑代にしたデミ鯖ってなんか情報出てたっけ? -- 2016-12-16 (金) 12:31:20
      • なし。ただ孔明もイシュタルも同じ性別の体に入ってるから女のサーヴァント、神だと思う。女だと範囲広すぎて殆ど意味ないけど -- 2016-12-16 (金) 12:46:37
  • あのみつあみめっちゃかわいいけど誰がやってくれたんだろうな -- 2016-12-16 (金) 08:26:27
  • ファム・ファタールに敵意は見えなかったのに、どうしてキングゥとすら相容れないラフムみたいな旧人類殺すの楽しい人を作ったのか分からなかったんだけど、もしかしてあれ故意じゃなかったんじゃないかと思えてきた。以下枝に考察。 -- 2016-12-16 (金) 08:32:56
    • 人類に廃棄され悪とされた(中盤にアナが話していた「人類は要らなくなった物を悪にしてしまうから嫌い(怖い)」)事により、かつて女神であったゴルゴーンが今や魔物であるように、強大なティアマトの精神自体は影響を免れたものの生命の海が人類悪に汚染される。ケイオスタイド化。 -- 木主? 2016-12-16 (金) 08:33:22
    • 目覚めた後、その状態の海からラフムを創造したため、人類が思う「悪とはこういうものだ」を凝り固めた肉体を持つ新人類が誕生する。ティアマトは現人類を尊重し「人間を真似て学ぶ」よう言いつけるが、ラフムは肉体が人類悪で出来ているため悪に快楽を覚え、あっという間に「人間(の悪行)を真似するの楽しい」となる。 -- 2016-12-16 (金) 08:33:54
    • ただし「新たな種として世界に広がる」ようにも言いつけていた為、初期のラフムも「旧人類もラフムになって皆で繁栄」するつもりで強制変異を仕掛けていた。あっという間に目的が捻じれ「旧人類虐め楽しい」となった後もたまに学習同期の遅れている真面目なラフムが混じっていて旧人類をラフムに作り替えていく。結局、人類とは相容れない。 -- 木主? 2016-12-16 (金) 08:34:28
    • 「あの子たちちゃんと仲良く出来たかしら」と待っていたファム・ファタールの所に飛んでくるぐだ達以下略自衛のために人類ぶっ殺す。おしまい。 -- 木主? 2016-12-16 (金) 08:35:06
    • 長い3行 -- 2016-12-16 (金) 09:10:02
    • 人類悪の悪をそのままの意味で捉えすぎ、そして長すぎ。 -- 2016-12-16 (金) 09:10:27
  • 複数回戦えると思ってたから静謐ちゃんの宝具撃ち損ねたの凄い後悔してる…残滓設定とかで終章に出て来てくれないかな -- 2016-12-16 (金) 09:49:02
    • イベントには・・・出るのかな?ギャグ時空だとどうなるか気になるが -- 2016-12-16 (金) 09:51:41
      • 丑御前バージョン頼光ママン・闇堕ちブーディ母ちゃんと一緒にスーパーおかん大戦を繰り広げます -- 2016-12-16 (金) 12:36:25
    • パンケーキの素材に・・・ -- 2016-12-16 (金) 11:01:51
      • ティアマトママのパンケーキとかなにそれ最高かよ -- 2016-12-16 (金) 18:26:37
  • たぶんラスボス系の中では一番楽に倒せたとおもう。自分はスカサハとフレのカレスコスカサハにマーリンと孔明で4ターンで倒せました。 -- 2016-12-16 (Fri) 10:39:52
    • まあバフも大きいからな闘う時は -- 2016-12-16 (金) 10:55:52
    • マーリンも慢心抜き英雄王もティアマトもそうそう見られないからな。早さよりもじっくり戦って楽しむ方を選んだわ -- 2016-12-16 (金) 12:40:38
    • ティアマトママとエヌマ・エリシュしたい… -- 2016-12-16 (金) 13:30:26
    • イベで気力MAX+HP・SP全開になって事実上楽なスパロボのラスボスみたいなもんだし -- 2016-12-16 (金) 16:16:29
  • ふと思ったんだが、こいつが海であるなら、ポセイドンやオオワダツミみたいな海を司る神性はどうなってるんだろうか。 -- 2016-12-16 (金) 11:38:32
    • ポセイドンは(偽者かもだけど)ドレイクの姐さんに…… -- 2016-12-16 (金) 12:48:37
  • これが70億の絶唱か…。 -- 2016-12-16 (金) 11:39:42
  • 上でティアマトの容姿ってアプスの趣味じゃね?とか言われてるのを見かけてアプスいい趣味してんなと思った(けしからん体+ほぼ裸) -- 2016-12-16 (金) 12:31:33
    • (あの容姿で駄目ってやつはアーッ君かロリコンナイトぐらいじゃね?) -- 2016-12-16 (金) 12:47:01
  • ティアマトママか・・・こりゃぁ勝てねえな -- 2016-12-16 (金) 12:49:10
  • 子供を産むのが存在意義……って事は子供は○EXしないと作れないからティアマトさん淫乱属性もあるか…? -- 2016-12-16 (金) 13:36:35
    • 数えきれないほど子供産んでるしそりゃあ凄まじい回数S⚪︎Xしたんだろう -- 2016-12-16 (金) 13:38:07
    • この人普通に単為生殖可能じゃね? -- 2016-12-16 (金) 13:48:31
    • 原点のエヌマエリシュだと伴侶はアプスーとその死後にマルドゥク神と戦う前に選んだキングゥのみで合成獣については単体で生みだしてる(自分から直接生まれた神からアプスーが死んでたから女寡ではないですかとも言われてる)アプスーが最初に自分の子殺しを決意したときは己の子を殺すとは何事ですか我々が我慢すればいいじゃないですかといって止めようとしてたりでちゃんと感情がある状態だと大変母性があふれるお方 -- 2016-12-16 (金) 14:11:30
  • 人類悪と必要悪は別物じゃないのかな。必要じゃないから人類が切り捨てたわけだし。 -- 2016-12-16 (金) 14:33:01
    • 必要悪ってのは存在を肯定せざるおえない悪、この神がいないと人類は存在しないから過去にいた事を否定出来ないって事じゃないかな -- 2016-12-16 (金) 15:29:17
  • ジナコさんの方だったのか -- 2016-12-16 (金) 14:35:46
  • ていうか原罪Ⅲってでてきた? 原罪Ⅰはソロモン宝具、Ⅱはティアマト、Ⅳは蒼銀にでてたけどⅢっていたっけ -- --? 2016-12-16 (金) 15:36:29
  • わざわざマスターへの態度を書いてるってことは、マスターになれる可能性があるってことなんじゃないだろうか?(実装はよ) -- 2016-12-16 (金) 15:39:31
  • ネガ・ジェネシスってスパムちゃんとかXの宝具なら貫通できるってことだろうか -- 2016-12-16 (金) 15:47:16
    • というかXって宝具EXだし自然発生っぽいから対人類効きづらそうだしワンチャンいける?(いけない) -- 2016-12-16 (金) 15:50:19
    • 正しい人類史がどこからどこまでかによるよな、人類の創作物(ナーサリーやタンデス)に類するものとかスパムや邪ンヌみたいな人工英霊はどういう判定になるんだろう -- 2016-12-16 (金) 16:33:36
  • どうせ死ぬのならラフムではなくあのおっぱいに抱かれて死にたかった -- 2016-12-16 (金) 16:28:19
    • ウルク民は成仏してね。仇のティアマトはおれが存分にベッドの上で蹂躙しておくから。ラフムは -- 2016-12-16 (金) 18:31:31
  • 丸出し手ブラおっぱいもいいが、一番エロいのは横腹から太ももにかけての絶妙な肉付き。異論は認める -- 2016-12-16 (金) 17:27:06
    • わかる -- 2016-12-16 (金) 17:38:01
    • ここのコメント見るまでおっぱい丸出しに全く気付かず、みぞおちへそ横腹太ももしか見ていなかった俺みたいなのもいる -- 2016-12-16 (金) 18:46:07
  • 青みがかった銀髪に赤目という好みドンピシャな容姿の人に限って敵専用という……なぜだ -- 2016-12-16 (金) 18:49:28
    • 好みがあるとは思うけど、絵師のレベル?が他大半と違う気がする… -- 2016-12-16 (金) 19:26:27
  • そういえばぐだ達の大冒険を覚えているのはマーリンだけ、みたいな話があったけどティアマトも覚えてたりしないだろうか。単独顕現の説明見るにあらゆる時間軸・世界線を越えたところに本体があるみたいだし。 -- 2016-12-16 (金) 19:40:29
    • その世界軸から此方に顕現したうえで倒されたから世界を修正する影響受けてるんじゃない?今回顕現のが一部なら残りの部分が覚えてるかもしれないけど -- 2016-12-17 (土) 19:16:20
  • 言われてみれば態々マスターへの態度が書かれてるの気になるね。マスターを自分の物にする系のビーストとか今後出てくるかもしれない -- 2016-12-16 (金) 19:56:21
    • そもそもビーストにマスターってなんか違和感ある。脚部がスパゲティ状なのかな?(的外れ) -- 2016-12-16 (金) 20:41:16
    • そもそもマスターをその他大勢という割には、一番重要な局面で狙撃してきたのが疑問に思う。ティアマトがマスター狙ったのは後にも先にもあの一瞬だけだし、あそこだけソロモンあたりが介入してたんじゃないかって思うぐらい。 -- 2016-12-17 (土) 09:28:11
      • ぐだーずが見た夢も気になるよな。あれがキングゥが聞こえなくなった前なのか後なのかで解釈変わるよな -- 2016-12-17 (土) 21:28:01
  • 数字が出てくる順番とは限らないとはいえ、人類が発展するほど強くなるらしいからビースト最弱から二番目の可能性もあるんだよな…。あとビーストは今の人類史で出揃ってるんだろうか?2017年より未来の人間が生み出す空白の席とかあるんだろうか。仮にあってもカルデアなら観測できちゃうのかね -- 2016-12-16 (金) 20:31:48
    • (それだとソロモンさんがやつは我らの中で最弱ってなっちゃうから……) -- 2016-12-16 (金) 21:14:49
      • (でもたぶんそうしないと第二部とか描けないし...) -- 2016-12-16 (金) 21:18:23
      • まあティアマト戦は強力な助っ人と弱体化があったからだし、原罪中最弱でも万全の状態ならティアマトより強いことになるだろう -- 2016-12-17 (土) 00:29:27
    • マテリアルを読んでると、ビーストの番号は個体ごとに割り振られたものじゃなくて、対応する人類悪の種類に設定されてるものな気がする。サーヴァントのクラス条件とかと同じで、ビースト2のクラス条件にティアマトが合致したからビースト2として顕現したって感じだ。 -- 2016-12-16 (金) 22:47:51
      • 始祖の位といい、強さとナンバーの順位がこの会社だと一致しないの、多いのよね -- 2016-12-17 (土) 08:08:32
    • 人類が発展するほど強くなるなら六番目くらいにバイド入れようぜ!(地獄絵図) -- 2016-12-17 (土) 11:24:46
  • こいつと同族を愛歌は召還できる?のか……?いや流石にコピーか超劣化だろ……だよな? -- 2016-12-16 (金) 20:47:39
    • 世界線が違うし何とも -- 2016-12-17 (土) 00:51:02
    • 超劣化バージョンでしか召喚できない。ただその代わり、手懐けて自在に操り自分を母と認識させてる。あの人、恋の相手に「こいつ頭大丈夫か」って思われるくらい人格破綻だけどスペックはマジでチート -- 2016-12-17 (土) 08:00:32
    • いやアレを劣化と呼べるのか.....proto本編だともっとヤバそうだし.... -- 2016-12-17 (土) 08:02:16
    • 人類史を破壊するために喚ぶ物なので正しく顕現すれば完全にビーストだよ。作中だと半端な状態での顕現になっただけで -- 2016-12-17 (土) 09:35:37
    • 不完全になったのはセイバーの代わりに一般人の魂を使ったからで、普通に七騎の英霊の魂を使えば完全な状態で召喚できるんじゃないか -- 2016-12-17 (土) 09:50:35
  • それにしても精巣に悪い見た目してるなぁこれは成敗しないと…ふぅ -- 2016-12-16 (金) 21:20:54
    • 泥に呑まれてしまえ -- 2016-12-16 (金) 22:40:51
      • 俺の息子が泥に呑まれてベル・ラフムになっちゃった -- 2016-12-17 (土) 20:51:47
      • 愚息だけで済まないだろうよ -- 2016-12-17 (土) 20:58:52
  • 人類が発展するほど強くなるなら六番目くらいにバイド入れようぜ!(地獄絵図) -- 2016-12-17 (土) 11:25:30
    • ハザハが既におりましてね() -- 2016-12-17 (土) 12:00:34
    • ケイオスタイドとかほとんどバイドじゃん -- 2016-12-17 (土) 20:20:16
    • 原作ゲームやったこともないにわかが知ったような口を聞くんじゃねーよ艦これ豚 -- 2016-12-17 (Sat) 16:19:18
  • ティアマトより人類悪してそうなコメントがちらほらありますね…… -- 2016-12-17 (土) 12:10:25
  • 俺の手ブラで隠してあげたい -- 2016-12-17 (土) 12:10:48
  • 竜だって言われるのはあくまで見た目だけであって多分中身は全然違う生き物なんだろうな…竜特攻が聞かないのもなんか納得 -- 2016-12-17 (土) 18:06:36
  • ティアマト(本気モード)vsORT 怪獣大戦争 無制限一本勝負 人類は死ぬ(巻き添えだけで -- 2016-12-17 (土) 18:40:07
  • ティアマトが扇情的な見た目しているのは自分に欲情させて人類の子種を絶やそうとする罠だ。おれが体で食い止めるから、皆は先に行ってくれ… -- 2016-12-17 (土) 19:45:59
    • ばっかお前だけにいい格好させるかよ -- 2016-12-17 (土) 19:58:56
    • なに、死に急ぐ必要はあるまい。ここは年長者の俺が… -- 2016-12-17 (土) 21:01:50
      • 年功序列なんて古い古い。年よりは敬えってな -- 2016-12-17 (土) 21:26:51
    • 絶やそうとするなら当然、身体で食い止める(去勢される)ということになるだろうがよろしいか。 -- 2016-12-17 (土) 22:28:23
  • 手ブラが出たなら手パンも出る可能性が微レ存…? -- 2016-12-17 (土) 20:08:39
  • 天の鎖に縛られた姿がなんと言うかその……エロかったです(直球)。下からのアングル最高 -- 2016-12-17 (土) 20:19:29
    • あれこそが世界初の緊縛プレイだった…? -- 2016-12-17 (土) 22:13:30
  • ラストバトルの「幼年期の終わり」ってのは、人類に代わる新しい種を生み出そうとしている所にかかっているのか? -- 2016-12-18 (日) 00:34:34
    • この場合は「母からの決別」を意味する戦いなのです -- 2016-12-18 (日) 00:39:01
      • ああなるほど。「新しいステージに進むために人類が滅びる」という所だけ見てたわ -- 2016-12-18 (日) 09:21:41
    • つまりは親離れ/子離れって解釈してた -- 2016-12-19 (月) 00:34:53
  • なんかティアマト頭脳体の自縛とか5節の夢の話とかすると、「もっと絶対悪として描くべきだった。実は分かり合えるかもしれない良い奴だったみたいな救いは要らない」って言い出す奴いるんじゃけど、善性を感じさせるからこそ救いが無いんだよね、この方。善性があって、子供に愛を示そうと、結局子供が繁栄を望む限り絶対に共存出来ないから子供は必ずティアマトの排除に動く。ラフムが新人類になる未来が来てても結局最後はラフム達がティアマトを排除しに動くだろう、って救いの無さがこの女神の本質じゃと思ってるんだが -- 2016-12-18 (日) 00:53:15
    • 木主に同意。心情的に理解出来ても絶対に受け入れられないからこそ、原罪として向き合わなければならない存在が人類悪なんだと思う。 -- 2016-12-18 (日) 07:54:52
    • 「人類ご滅ぼすべき悪」みたいなことをギルも言ってたもんな。 -- 2016-12-18 (日) 08:08:23
      • 「人類"が"」だよ・・・肝心な助詞間違えたorz -- 枝主? 2016-12-18 (日) 08:09:25
    • すごくよくわかった。 -- 2016-12-18 (日) 10:01:06
    • 悲しい話だよ 謎の老人が言っていたけど人間が繁栄するうえで絶対に滅ぼさないといけないものは存在する それがビースト -- 2016-12-18 (日) 14:21:23
    • 都合の良い悪はアンリマユの専売特許だし、善性あろうが人類にとっては害悪だから滅ぼすって生存競争の形とってるのがFateらしいかも -- 2016-12-19 (月) 00:10:08
  • 冥界に落ちたあとにゴルゴーンの石化の魔眼受けたらワンパンだったんだろか。ギリシャ神話的に -- 2016-12-17 (Sat) 14:43:30
  • もしティアマトと九尾玉藻がやりあったらどっちが勝つのかね? -- 2016-12-18 (日) 09:58:30
    • ティアマトでしょ。ティアマトは日本神話でいう別天津神あたりの神格なんだし、天照じゃ無理じゃない? -- 2016-12-18 (日) 16:49:44
    • 九尾は分体だし、アマテラス本体だったら互角って感じかな? -- 2016-12-18 (日) 20:17:50
    • 七章見る限りではビースト=ギル8人以上の戦力か、大地母神であるティアマトが特別強いのかもしれんがスゲーな -- 2016-12-18 (日) 21:38:05
      • 枝間違い -- 2016-12-18 (日) 21:38:32
  • バレンタイン復刻でビーストチョコ集めないと…(使命感 -- 2016-12-18 (日) 09:59:24
    • チョコ(固形ケイオスダイト) -- 2016-12-18 (日) 14:24:05
  • キングゥ「母さんもお怒りだ」のおこ具合ってどの程度なんだろう。「母は怒りますよっ!」なのか「モハヤワカリアエヌ」なのか -- 2016-12-18 (日) 11:59:13
  • ティアマトの勝てる気がしない感、白面の者やガタノゾーアを思い出す -- 2016-12-18 (日) 17:36:30
  • ラフムがあれな感じなのは生み出したティアマトがクラスビーストだからってのもあるのかね? -- 2016-12-18 (日) 19:04:32
    • どちらかというと小さい子供が無邪気に虫とか解体して遊ぶノリだと思ってた。 -- 2016-12-18 (日) 20:10:57
      • 一時期騒がれた中学生のホームレス襲撃とかのノリに見えて仕方なかったわ。確かにこいつら新人類だな(悪い意味で)と思ってた。 -- 2016-12-18 (日) 21:45:40
    • 実際そうだと思う あとは人間の悪の側面が強調されて生まれたのがラフムなんだろう -- 2016-12-18 (日) 21:21:01
      • 無自覚の「悪」に分類される行為って残酷だよね〜 -- 2016-12-18 (日) 22:49:41
  • 七章見る限りではビースト=ギル8人以上の戦力か、大地母神であるティアマトが特別強いのかもしれんがビーストは凄いな -- 2016-12-18 (日) 21:39:34
    • ハイサーヴァント含めれば、その人類悪に対して有効なサーヴァントとか居そうだけどね。原初の海に対するエヌマエリシュみたいな -- 2016-12-19 (月) 00:26:45
  • テラマテのギルの項目を見るに、単独顕現はビーストのクラススキルらしい(え、「両儀式」はどうなるかって? 知らぬよ)。けどそうなるといよいよもってマスターへの対応が特筆されてる理由がわからないな…… -- 2016-12-18 (日) 22:05:03
    • 愛歌とプロトの方のビーストはマスターとサーヴァントの関係じゃなかったっけ -- 2016-12-18 (日) 23:39:49
    • マスターを特別視しない(サーヴァントとして従えるのは不可能)ってことじゃね?でもビーストⅣは従えられるし、他のビーストにマスターを特別視したり好意的な態度取る奴もいるのかもしれない(ただし人類悪なので共存不可能) -- 2016-12-19 (月) 00:21:01
    • 多分一度滅んだ存在が現世に召喚される以上、一応はサーヴァントシステムに則ってる扱いなんじゃないかと。単独顕現はそれに倣った形式的表記かと -- 2016-12-19 (月) 00:30:15
    • 「式」については単独顕現はあくまでビーストのクラススキルなんであって、単独顕現というスキルを他にも持てる奴はいるのだろう。対魔力みたいなもんかと -- 2016-12-19 (月) 13:31:42
  • キングゥに聖杯托した理由ってなんだろうな・・・地上に復活したいという本能もあったんだろうけど、エルキドゥは人間に好意的だから自分を止めてくれると願ってたのか -- 2016-12-18 (日) 23:26:20
    • そもそもソロモン製の聖杯なんだから託したこと自体どこがを弄られている可能性 -- 2016-12-19 (月) 00:36:42
  • エリザベート、ネロに続く女ジャイアン -- 2016-12-19 (月) 00:13:18
  • ふと思ったけど、鎖解いて手をどけたら・・・その・・・見えるよね?突起物が・・・ -- 2016-12-19 (月) 00:36:05
    • 子どもに母乳あげて育てるわけじゃないから無いかもしれんよ -- 2016-12-19 (月) 00:46:55
  • 愛歌がビースト使役できたんだからきっと・・・実装できるよね。ビ・・・ビースト・・  実装お願いします・・orz -- 2016-12-19 (月) 03:35:15
    • ビースト4はウルトラマンティガの映画に出た最終ボスみたいな感じで来てください。 -- 2016-12-19 (月) 08:14:49
      • デモンゾーアか。あれはいいかも -- 2016-12-19 (月) 08:16:07
    • カルデアにファブリーズ常備必須になるのでNG -- 2016-12-19 (月) 11:34:07
    • ???「じゃあメインディッシュだ!!」 -- 2016-12-19 (月) 11:44:43
  • お前の歌…ガンガン響いてくるぜ… -- 2016-12-19 (月) 07:19:14
    • だが悲しすぎる…その悲しさ、俺の歌で忘れさせてやる!俺の歌を聴けぇ! -- 2016-12-19 (月) 07:23:35
    • その槍、拡声器にもなるのか...たまげたなあ(´・ω・`) -- 2016-12-19 (月) 12:05:40
      • エリザはマイクを槍にしてたような。逆だっけ? -- 2016-12-19 (月) 18:50:38
  • コスモスのフルムーンフレクト食らわせてやりたい -- 2016-12-19 (月) 08:20:07
    • わかる -- 2016-12-20 (火) 14:33:08
  • 巨人アルテラVSKINGプロテアVSティアマト、原初の海の三大決戦!同時上映バビロンはいつもギルのちキングゥもあるよ! -- 2016-12-19 (月) 08:27:14
  • これがヒビキッシュか。 -- 2016-12-19 (月) 09:17:53
  • とりあえず銃か拳ください。 -- 2016-12-19 (月) 11:54:40
    • ブロマイド「やあ」 -- 2016-12-19 (月) 12:25:24
  • 海にダビデの『契約の箱』を放り込んだら死ぬのだろうか? その場合、「わたしを殺した責任、ちゃんととってもらうんだから」な展開だろうか? -- 2016-12-19 (月) 12:36:39
    • 神の中でも最上級のティアマトなんか生贄にしたら全特異点が崩壊しておつりが来るからやめーや -- 2016-12-19 (月) 12:41:25
    • ケツちゃんと同じで周りが一度干上がるけどまたざばざば生まれてくるだけじゃね? -- 2016-12-19 (月) 14:47:15
  • この不死の理由ってパスt・・・シエルと似通ってるよな -- 2016-12-19 (月) 12:46:33
  • シャア「ティアマトは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ。そのティアマトを殺したお前に言えた事か!」 -- 2016-12-19 (月) 17:34:39
  • 最終戦終わったらクレイモア読みたくなった -- 2016-12-19 (月) 17:51:42
  • 通常会話の歌が声入りだったのを聴いて、PC版sn(バーサーカーのみフルボイス)を思い出したw -- 2016-12-19 (月) 21:28:12
  • マテの『マーリンの魔術によるかはさておき』って最初はティアマトに敵意はなくて自分で眠っていたって事を示唆しているってことでいいの? 攻撃したから生存本能で反撃しだした的な? まぁどっちにしろ人間にとってはいるだけで害悪になるだろうか排除しなきゃいけなかったんだろうけど…… -- 2016-12-19 (月) 22:03:37
  • SAVALOIDO 01 初音ティア -- 2016-12-19 (月) 22:07:46
  • 世界を壊す歌がある -- 2016-12-19 (月) 23:23:10
    • あれもソロモンの杖とかバビロンの蔵とか出てたね 聖遺物はアガートラーム(ただしこっちでは・・・)ぐらいしかないけど -- 2016-12-20 (火) 00:01:55
  • ビーストのナンバリングは古い順なのだろうか? 文明の発達に比例して強力になるということは、ティアマトはビーストの中でも一番の小物…… -- 2016-12-19 (月) 23:43:55
    • ティアマトさん、ナンバーⅡやで -- 2016-12-20 (火) 02:09:10
    • どの時空にも存在するんだから、古さとか関係ないで -- 2016-12-20 (火) 04:19:19
    • 原罪の番号で決まってなかった?(回帰が原罪のII) -- 2016-12-20 (火) 08:32:45
      • 人類悪と原罪って同一と考えていいの? -- 2016-12-20 (火) 08:37:11
      • なんか第五節だと原罪のⅡは楽園から去った罪とか言ってたような -- 2016-12-20 (火) 08:58:13
  • 師匠の宝具が良く刺さったよ! -- 2016-12-20 (火) 03:33:44
  • いいからその手どかせよオラァ!肝心なところが見えないダルぉん? -- 2016-12-20 (火) 13:44:53
    • 心か -- 2016-12-20 (火) 18:03:57
  • ニップル市から巨大な彼女のニップル見えるかな? -- 2016-12-20 (火) 18:08:31



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム