仄黒き妄執の令印/コメント のバックアップ(No.17)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 仄黒き妄執の令印/コメント へ行く。
- 1 (2019-03-26 (火) 18:49:25)
- 2 (2019-03-26 (火) 19:50:03)
- 3 (2019-03-26 (火) 22:12:15)
- 4 (2019-03-27 (水) 00:12:08)
- 5 (2019-03-27 (水) 15:28:34)
- 6 (2019-03-28 (木) 22:32:51)
- 7 (2019-03-29 (金) 04:01:26)
- 8 (2019-03-29 (金) 16:10:41)
- 9 (2019-03-29 (金) 21:07:53)
- 10 (2019-04-04 (木) 22:57:53)
- 11 (2019-04-08 (月) 21:48:34)
- 12 (2019-05-06 (月) 16:18:48)
- 13 (2019-06-24 (月) 22:08:18)
- 14 (2019-06-25 (火) 08:43:10)
- 15 (2019-06-25 (火) 12:04:19)
- 16 (2019-07-08 (月) 11:45:20)
- 17 (2019-07-15 (月) 12:30:16)
- 18 (2020-06-13 (土) 20:33:06)
- 19 (2020-07-24 (金) 17:17:50)
- 令印初のデメリット。効果自体は悪くないのにデメリットが割と厄介なの実に叔父さんしてると思う -- 2019-03-26 (火) 18:46:52
- 誰もが考えるであろうロビンに付ける分には、デメリットをメリットが上回るからさして問題なしやね -- 2019-03-26 (火) 18:49:52
- スキルで毒倍加できる静謐に相性良さそうだけどステータスの低さとデメリットが足引っ張るな。一応ガッツがある酒呑につけるのがいいかな? -- 2019-03-26 (火) 18:49:25
- 森域の魔獣で別にいいよね感が強い -- 2019-03-26 (火) 19:12:54
- 呪いじゃなくて毒付与だったならそうだな -- 2019-03-26 (火) 19:28:31
- 3Tに1回の100デメなんて気にする必要無いでしょ -- 2019-03-26 (火) 19:27:27
- 森域の魔獣で別にいいよね感が強い -- 2019-03-26 (火) 19:12:54
- シンプルに毒特攻持ちのロビンが一番使いやすいのかな。スキルあるけど保険みたいな感じで -- 2019-03-26 (火) 18:49:39
- 土方さんに付けて雑に殴るのも強そう -- 2019-03-26 (火) 18:52:12
- おま天才 -- 2019-03-26 (火) 18:56:42
- ポケモンの特性「こんじょう」みたいだな。リングマにどくどくの玉持たせて空元気戦法よくやったわ -- 2019-03-27 (水) 01:07:58
- ダメージ受けると桜の令印を併用すると同じだけ回復して耐えられる。おじさんっぽい -- 2019-03-26 (火) 18:52:49
- (カード運的な意味で)桜とすれ違い続けるとどんどんボロボロになっていく…… -- 2019-03-26 (火) 19:04:41
- すごく雁夜みがあるw -- 2019-03-26 (火) 19:05:48
- 説得力がありすぎる。おじさん的には「桜ちゃんと一緒にしてくれ」というわけか。そしてボロボロに…。 -- 2019-03-26 (火) 19:08:07
- 花札思い出すわ、ランスロット強かったなぁ -- 2019-03-27 (水) 15:28:34
- (カード運的な意味で)桜とすれ違い続けるとどんどんボロボロになっていく…… -- 2019-03-26 (火) 19:04:41
- ヒッジやアンメアや術ネロやリップなど、「HPが減ると効果を発揮するスキルや宝具持ち」につけるのが一番だろうな -- 2019-03-26 (火) 19:13:50
- 長期戦にも耐えやすいリップが毒も活かしやすくて良さそう -- 2019-03-26 (火) 19:14:59
- ダメージデメリットのコマンドコードはかなりロマンあるな。もっと増えて欲しい -- 2019-03-26 (火) 19:27:36
- リップにつければ被虐体質の効果を発動しやすくなるし、いざとなったら回復できるな -- 2019-03-26 (火) 19:14:20
- 仕切り直し系スキル持ってるボス相手に攻撃すると手数を減らせそうな気もする。 -- 2019-03-26 (火) 17:28:56
- 礼装に続いてランスロット系とはあんまり合わないどころか短所を(こっちは微量だが)悪化させてるのは何と言うかやっぱり雁夜って感じだ -- 2019-03-26 (火) 19:44:36
- 雁夜感出すんならデメリットがメリットを上回るくらいして欲しかったわ・・・ -- 2019-03-26 (火) 19:48:53
- 狂にしろ剣にしろ、クリティカルで一気に融かすもんな。 毒でチマチマ削る暇も必要も無い。 -- 2019-03-26 (火) 19:50:03
- ロビンに付けてもよさそう、毒付与スキルは持ってるけど最近は弾くやつも多いし手段は多いことに越したことは無い -- 2019-03-26 (火) 19:48:30
- 最恐なんだ! -- 2019-03-26 (火) 20:05:47
- 目覚めた意思と組み合わせると、自分の体力がゴリゴリ減っていくわけか・・・。 -- 2019-03-26 (火) 20:23:52
- 攻撃する度に喘ぐメイヴちゃん! -- 2019-03-26 (火) 20:32:14
- ロビンはもちろん、魔獣と一緒に槍ニキにつければデメリットは気にならないし長期戦での総ダメージ数も馬鹿にならなくなる -- 2019-03-26 (火) 20:47:59
- 雁夜おじさんがうっかり酒呑ちゃん召喚してたら、すごいグロいおもちゃにされそうだから酒呑につけよう -- 2019-03-26 (火) 20:48:37
- しかし何で雁夜の令呪がこのタイミングで… -- 2019-03-26 (火) 22:12:15
- ほら、カーマが黒いロリ桜だから…… -- 2019-03-26 (火) 22:33:27
- そのうち士郎の令呪やウェイバーの令呪も出てきそうな気が -- 2019-03-26 (火) 22:25:40
- ウエイバーくんは事件簿コラボの時だろうけど、士郎はいつかね… 村正実装時か、円卓が関わってそうなLB6実装時? -- 2019-03-27 (水) 00:33:03
- 毒を与えるが自分もダメージ…つまり寄生している刻印虫を感染させている -- 2019-03-27 (水) 00:12:08
- パラケルススみたいな、コンボパーツとして優秀だけど本人の素殴り力皆無って鯖に、魔獣共々持たせればいいのかな? -- 2019-03-27 (水) 15:58:37
- ダンジョン2階で手に入った -- 2019-03-28 (木) 22:32:51
- キングプロテアならほぼノーリスク -- 2019-03-29 (金) 04:01:26
- 狂スロってちびちゅきで五月人形やってたやん?もしやと思うよね! -- 2019-03-29 (金) 16:10:41
- キアラ様なんかどうだろう?対魔力で弾かれる可能性が少し減るし -- 2019-03-29 (金) 21:07:53
- ああ、ページの名前がカードと違っている… -- 2019-04-04 (木) 22:57:53
- ファングッズ的と言うか趣味コード化してる?無理は承知でランスロットに付けてるの多いね。 -- 2019-05-06 (月) 16:18:48
- 神ジュナと言う就職先が見つかってよかった良かった -- 2019-06-24 (月) 22:08:18
- 超大手じゃん!! -- 2019-06-25 (火) 08:43:10
- 雁おじ「じじいに従ってバーサーカーを召喚したら神霊が出てきた件」 -- 2019-06-25 (火) 12:04:19
- インド、神霊、バーサーカーの三重苦で雁おじ一瞬で溶けそう -- 2019-06-25 (火) 12:16:21
- 神ジュナが虫爺を邪悪判定してくれれば、聖杯に頼らなくても一瞬で願いが叶うよ。やったね雁おじさん -- 2019-07-08 (月) 11:47:30
- やっぱバーサーカーなんすねぇ・・・ -- 2019-06-25 (火) 12:08:00
- ジュナオのバスター耐性ダウン、対魔力Aの鯖相手だと弾かれることがある。でもこれがあれば追撃で敵が溶ける溶ける。雁おじさんありがとう! -- 2019-07-08 (月) 11:45:20