ディルムッド・オディナ のバックアップ(No.17)


ステータス Edit

RNo.71
File not found: "07100.png" at page "ディルムッド・オディナ"[添付]クラスランサー属性秩序・中庸
真名ディルムッド・オディナ
時代????
地域アイルランド
能力値(初期値/最大値)
HP1817/10098
ATK1277/6877
筋力B耐久C
敏捷A+魔力D
幸運E宝具B
COST7
所有カードQuick×2Arts×2Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
心眼(真)[B]自身に回避状態を付与&防御力アップ1・3?初期スキル
愛の黒子[C]敵全体[女性]の攻撃力を大ダウン1?霊基再臨×1突破
騎士の武略[B]自身のスター発生率を大アップ3?霊基再臨×3突破
クラススキル効果
対魔力[B]自身の弱体耐性をアップ
宝具名ランク種類種別
破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇(ゲイ・ジャルグ&ゲイ・ボウ)BQuick対人宝具
効果
敵単体に超強力な攻撃&強化解除&呪い付与(5ターン)<オーバーチャージで効果UP>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開

成長曲線 Edit

???

数値表 Edit

レベルHPATKレベルHPATK
1????????5068274665
10346423916082765645
20????????70100986877
30????????80----
40????????90----

イラストの変化 Edit

+  イラスト:また (+クリックで展開)

File not found: "07100.png" at page "ディルムッド・オディナ"[添付]→ File not found: "07101.png" at page "ディルムッド・オディナ"[添付]→ File not found: "07102.png" at page "ディルムッド・オディナ"[添付]→ File not found: "07103.png" at page "ディルムッド・オディナ"[添付]
''

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:0霊基再臨×2必要レベル:0
素材個数素材個数
ランサーピースランサーピース0
QP0,000QP,000
霊基再臨×3必要レベル:0霊基再臨×4必要レベル:0
素材個数素材個数
ランサーモニュメントランサーモニュメント0
QP0,000QP00,000

スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1⇒250,000槍の輝石×4心眼(真)[B]:効果UP、愛の黒子[C]:効果UP、騎士の武略[B]:効果UP
2⇒3100,000槍の輝石×8心眼(真)[B]:効果UP、愛の黒子[C]:効果UP、騎士の武略[B]:効果UP
3⇒4300,000槍の魔石×4心眼(真)[B]:効果UP、愛の黒子[C]:効果UP、騎士の武略[B]:効果UP
4⇒5400,000槍の魔石×8、心眼(真)[B]:効果UP、愛の黒子[C]:効果UP、騎士の武略[B]:効果UP
5⇒61,000,000槍の秘石×4、心眼(真)[B]:効果UP、愛の黒子[C]:効果UP、騎士の武略[B]:効果UP
CT-1
6⇒71,250,000槍の秘石×8、心眼(真)[B]:効果UP、愛の黒子[C]:効果UP、騎士の武略[B]:効果UP
7⇒82,500,000×X心眼(真)[B]:効果UP、愛の黒子[C]:効果UP、騎士の武略[B]:効果UP
8⇒93,000,000×X心眼(真)[B]:効果UP、愛の黒子[C]:効果UP、騎士の武略[B]:効果UP
9⇒10X,000伝承結晶心眼(真)[B]:効果UP、愛の黒子[C]:効果UP、騎士の武略[B]:効果UP
CT-1

各カード選択時のNP増加量 Edit

+  +クリックで展開
初手A二手目三手目EX
A??A??A????
B??B??
Q??Q??
初手B,QA??A????
B??B??B??
Q??Q??Q??

・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
 クリティカルの場合は、上記表の約2倍
 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。

 

セリフ Edit

+  CV:緑川光 (+クリックで展開)
CV緑川光
召喚時「フィオナ騎士団が一番槍、ディルムッド・オディナ、推参いたしました。これより貴方を守るサーヴァントとなります」
マイルーム「貴方に仕える事、望外の喜びです」
「私はただ、忠実に仕えるだけです。何があろうとも……」
「マスター、そろそろ旅の時間では?」
「聖杯にかける望みなどございません。私はただ、貴方に仕えるのみ」
「友情はいいものです。決してなくならない――素晴らしいものです」
「嫌いなもの……猪は死ぬほど嫌いですね。それから……いえ、何でもありません」
「おや?マスター、どうしました?」(絆レベル1で追加)
「我が生に悔いは無い しかし・・・いえ、どうでも良い事です」(絆レベル2で追加)
私の望みは贅沢かもしれません・・・しかし、それでも私は騎士としての誉れに殉じたい(絆レベル3で追加)
「おや、あれは…なるほど、此度は味方か 誉れも高き騎士王の剣 頼りにしよう」
(アルトリア・ペンドラゴン所持時)
「せ、征服王……なのか? お、お前は……いったい、何がどうなったら十年後にああなるのだ?」(アレキサンダー所持時)
「おや……? 何か予感がします」(イベント開催時限定)
レベルアップ「うむ、なかなかいい具合だ」
霊基再臨
戦闘開始「フィオナ騎士団が一番槍、ディルムッド――参る!」
「悪く思うな、全力で行かせてもらう」
カード選択「よし」
「これだ」
「いいだろう」
攻撃「はっ!」
「とぅ!」
「せやっ!」
EXアタック「まだ終わりではない!」
スキル使用「では、お相手仕ろう」
「これでどうだ?」
被ダメージ「ぐっ」
「ぐはあっ!」
宝具選択「我が絶技をお見せしよう」
「宝具を開帳しよう」
宝具「穿て! 『破魔の紅薔薇(ゲイ・ジャルグ)』! 『必滅の黄薔薇(ゲイ・ボウ)』!」
消滅「無念……」
「ここまでか……マスター、どうか……」
戦闘終了「二度目の生を、恥で晒す訳にもいくまい」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)

レベル1:3500
レベル2:00
レベル3:00
レベル4:00
レベル5:00

+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

ケルトの神話。フィオナ騎士団の団長フィンの麾下において、指折りの騎士であり、美貌の持ち主だった。頬に妖精からおくられたほくろがあり、乙女たちの心をときめかす魔力を持つ。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:184cm・85kg
出典:ケルト神話、フィオナ騎士団
地域:アイルランド
属性:秩序・中庸
性別:男性
生涯を通じて愛と忠義と誇りを問われ続けた騎士

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆3ランサー。2015年12月9日実装。
  • カード構成はQuick2、Arts2、Buster1というランサーでは珍しいタイプ。武蔵坊弁慶と同じ構成。
    カード構成も相まってNPを貯めやすく、また、EXTRAアタックも攻撃数が多い。
  • 宝具は強化解除効果あり。スキル連発して強化を行う相手にはもってこいの性能。
    同じ強化解除が出来るメディアとはクラスが違うため、彼女が苦手とするマリー・アントワネット戦では心強い。
  • ☆3ランサーの中ではATKが低め。火力不足を感じるのであれば、礼装で補助してあげたい。
  • 性能比較
    No.名前Lv.MHPATKQAB保有スキル
    71ディルムッド70100986877221心眼(真)[B]
    愛の黒子[C]
    騎士の武略[B]
    17クー・フーリン(槍)7095937239212戦闘続行[A]
    矢避けの加護[A]
    仕切り直し[C]
    20クー・フーリン(Prototype)70100987082212ルーン魔術[B]
    矢避けの加護[B]
    獣殺し[B+]
    22ロムルス7098837239212天性の肉体[C]
    皇帝特権[EX]
    64ヘクトール70102006928212軍略[C+]
    友誼の証明[C]
    仕切り直し[B]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 初出は『Fate/Zero』。
    フィオナ騎士団屈指の騎士であったが、結果的に首領を裏切って婚約者を奪い逃亡することになってしまう。一度は許されて騎士団に復帰したものの、かつての不義に内心で怒りを抱え続けていた首領に瀕死の重傷を負ったところを見殺しにされるという最後をむかえる。
    • なお致命傷を与えたのはこのINOSHISHIである
  • Zeroにおいては、一流魔術士のケイネス・エルメロイ・アーチボルトのサーヴァントとして召喚されるも、生前の出来事を繰り返すかのようにケイネスとの性格不一致や彼の婚約者・ソラウの慕情による確執に悩まされ続け、最終的には衛宮切嗣の策によって自害させられるという不本意な結末を迎える。
  • 伝説では二振りの剣を得物とする剣士でもある。そのことからセイバーへの適性も持っているようで、召喚者のケイネスもセイバーでの現界を望んでいたとされている。
  • アルトリア・ペンドラゴン、アレキサンダー所持時にマイルームで特殊会話が追加される。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■□
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■■
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 新規だけど魔法紳士ディルムッドは飛ばしもうた。エロゲ向きのライターさんとディルの方向性合わんよね。 -- 2019-02-01 (金) 01:47:23
    • エロ要素はおまけとはいえ元はエロゲでは? -- 2019-02-01 (金) 01:56:24
      • 元はエロゲ?FGOはエロゲじゃないからな。 -- 2019-02-01 (金) 02:00:01
    • 一応公式が出してきた物に対してユーザーが方向性間違ってるとかいうの面白えな -- 2019-02-01 (金) 02:06:32
      • そうだな。ディルムッドはzeroからこういう奴だよな(棒) -- 2019-02-01 (金) 04:21:04
      • キャラの方向性が違うとか言う人って剣ディルにもキレてんのかな。それとも剣ディルは「アタシが認めたから公式と認める」みたいな思考回路なのか(笑) -- 2019-02-01 (金) 08:46:24
      • 剣ディル板も脳筋で荒れたからそうじゃん -- 2019-02-01 (金) 22:44:48
      • そういう飛影はそんな事言わない、みたいな思考の人はzeroだけ見てりゃいいのに -- 2019-02-01 (金) 22:57:12
    • zeroの脚本家自体がエロゲライターやぞ? -- 2019-02-01 (金) 02:09:17
      • 沙耶の唄はマジ名作 -- 2019-02-01 (金) 02:11:56
      • ディルムッドっぽい声の主人公がハァハァ言う名作 -- 2019-02-01 (金) 02:49:21
    • 媒体ジャンルの問題じゃなくて、ライターの趣向の問題だと思うけどな。主人公の選択肢とか色々痛くて評判良くはないのは本当だし -- 2019-02-01 (金) 02:31:35
      • ライターさん、エゴとエロと怒りの感情を起点にストーリー構成するタイプなのかな? -- 2019-02-01 (金) 02:37:06
      • 単純に同人ノリを入れるさじ加減に全力で失敗しただけだと思う。個人の二次創作としてなら笑って流せるが、公式を名乗らせるにはちょっとおふざけが過ぎる -- 2019-02-01 (金) 03:06:29
      • 同人ノリやり過ぎて失敗はきのこもやってるという……割りとある型月の悪癖だったりする -- 2019-02-01 (金) 03:19:05
    • もう虚淵をエロゲ出身と知らない世代もいるのかな…型月自体がエロゲ畑出身だし、ディルの初出はニトロの脚本家だから、方向性合わんとか言い始めるとzeroの登場が失敗みたいになるぞ。まあその後の謎のアンチの湧き具合を見ると失敗だったのかとも思ってしまうが。 -- 2019-02-01 (金) 02:36:23
      • 謎アンチはZero自体よりもマテリアルとかで好き放題言い過ぎちゃったせいだと思うけどね -- 2019-02-01 (金) 02:44:54
      • それは虚淵さんの技量によるものが大きいと思うわ。ディル自身は色男だけどエロゲ属性は低い。そこを巻き込まれ属性や不理解によるストーリーの引き込みで、輝く自害系鯖として演出したじゃん。 -- 2019-02-01 (金) 02:59:39
    • エロゲ向きのライターとかそんなん言われても色々居るから何とも言えんが、ディルムッド自体がなんつーか色んなライターから弄られやすい扱いみたいなもんで極端にひどいときのそうでないときがあるんや -- 2019-02-01 (金) 03:38:31
      • ジルのジャンヌ判定からして明らかに壊れてたし、今回は弄りが極端なパターンやな。カルデアのサーヴァントじゃなくて、偽で出しとけよと思うけど……フリクエや魔法少女は別人やったやん…… -- 2019-02-01 (金) 05:05:36
      • 他のキャラはほぼ偽だったのによりによってディルは本人扱いという -- 2019-02-01 (金) 08:40:25
    • 虚淵はエロゲ出身、今回メインライターまひろちゃんは二次同人(エロなし)出身。つまりZeroは合わず、今回のシナリオが方向性合ってるとの発言だな? -- 2019-02-01 (金) 08:59:44
      • 木主の書き方だとそうなるわなwww まひろは -- 2019-02-01 (金) 09:38:57
      • ミス。まひろは同人ギャグ作家なんだからそっち方面否定すりゃいいのに「エロゲ向きのライターさん」とか知ったかしちゃったのがねぇ -- 葉1? 2019-02-01 (金) 09:40:43
      • そもそもまひろちゃんも監修であってどこまでタッチしてるか分からんが。「Fateはエロゲ!」みたいなざっくりした知識だけでディルとライターを結論ありきで雑に結びつけたんだろ。ライターの出身なんてキャラ理解と演出には本来関係ないんだけどな。 -- 2019-02-01 (金) 09:47:39
      • 結局まひろちゃん監修の水瀬執筆でFAなのか -- 2019-02-01 (金) 11:25:53
    • エロゲ向きのライター云々じゃなく、単純に悪ノリが過ぎたってだけの話だな -- 2019-02-01 (金) 15:13:36
  • プリヤイベントのディルムッドが話題のようだけどあれも剣ディルみたいな意外な一面がある、で流せばいいのでは? -- 2019-02-01 (金) 08:42:12
    • むしろ、これが一面とか思いたくないし、思われたくないから批判されるんやろ。むしろ、流す人は型月がまたギャグノリでキャラ壊しすぎたなって流しかたするやろうし -- 2019-02-01 (金) 09:38:08
      • 「思いたくない」は分かるが、「思われたくない」とか何様やねんって話だな -- 2019-02-01 (金) 09:44:40
      • 思いたくないというのは十分わかる。だけど思われたくないはちょっと...。公式なのは間違いないんだから、あれも公式な一面だと思う人間を否定し始めたらキャラ厨の始まりだろ。もちろん俺個人は思いたくない側の人間だが。 -- 2019-02-01 (金) 09:50:26
      • 「思われたくない」を言えるのは実際にキャラを作った人間だけ。それ以外の誰にも「思われたくない」を言う資格はない -- 2019-02-01 (金) 10:13:14
    • キャラファン「公式のあれはライターが駄目で本当はあんなキャラじゃない。公式が間違い。あんなキャラと思われたくない!」 ←これ傍から見るとなかなか痛々しい図じゃないか? -- 2019-02-01 (金) 10:20:00
      • 割と -- 2019-02-01 (金) 11:33:48
      • どっちもどっち  -- 2019-02-01 (金) 11:35:00
      • ? -- 2019-02-01 (金) 12:06:36
      • そんなにキャラの描写が不満なら離れるか、自分で理想のキャラクターを作って一人妄想に浸った方が幸せだろうにとは思う -- 2019-02-01 (金) 14:39:56
      • オリキャラ相手にそれ言うなら痛いけど一応元となる英雄がいるしライターの解釈が変だったら批判する人が出てきてもおかしくはないでしょ…ギャグイベの描写をそこまで過剰に反応することが正しいかどうかは置いといて -- 2019-02-03 (日) 13:14:25
      • やたらと原典ガーのやつがいるが、原典(著作権なし)を元に作られた型月のキャラなんだから型月のキャラ造形が気に入らないなら少し離れた方が良いとしか言えない。原典を大事にした自分の最強のオリジナルディルムッド作ったら? -- 2019-02-03 (日) 13:58:37
    • 脚本の人、そこまで考えてないと思うの -- 2019-02-01 (金) 17:54:30
      • 同意。こいつだったらこういう扱いしてもいいだろぐらいにしか考えてないと思うわ。実際型月も許すし -- 2019-02-01 (金) 18:21:59
      • 型月がギャグでぶっ壊すのはいつものことだしなぁ。なお、ギャグでたまにぶっこんだり、最近はシリアスでもギャグやったりするのでややこしくなる模様 -- 2019-02-01 (金) 19:05:53
      • 逆にマスターの考えるそこまでが設定に妄想上乗せして重ねすぎてましたってオチなんだろうな。 -- 2019-02-01 (金) 23:12:24
    • 普通に全員何ぞの影響でSAN値下がりきって自分が何言ってるのかわからない状態なんだろうなあと思ってたわ。魔法紳士全員なんかおかしかったし。 -- 2019-02-02 (土) 02:28:53
      • 黒ひげはともかくとして他3人は精神的に不安定な面あるから、何らかの影響受けたらぶっ壊れる可能性あるわな。多分。 -- 2019-02-02 (土) 22:31:03
    • 他の紳士もストーカー&賊&狂信者の中で、忠義を拗らせただけのディルはかなりマトモだよね -- 2019-02-02 (土) 14:18:05
      • うんまともな方だった。ディルムッドって普こういう言動もしそうなのに方向性が違うやらライターに怒ってる奴がいて謎 -- 2019-02-02 (土) 18:34:09
  • 面白くて意外と嫌いじゃなかったとはいえない流れ -- 2019-02-01 (金) 14:15:47
    • 楽しめたならそれはそれでいいじゃん。他の奴のいうことなんて気にしなくていい -- 2019-02-01 (金) 15:58:42
    • 真面目で誠実なのに黒子のせいで女性恐怖症になってるディルムッドっていうギャップで当時は笑った記憶あるわww キャラがあってないといえばそうかもしれないがそれを言い出すと真面目系キャラの出番って極端に少なくなるしギャグ時空で笑って流せばいいだけだし -- 2019-02-01 (金) 16:42:43
    • 私も結構好き。真面目キャラのギャグという感じで笑った -- 2019-02-01 (金) 17:30:19
    • 自分も。女性じゃなくて魔法少女となら安心して肩並べられるな!ってのは暴走したにしても悲哀混じりで割と笑ったわ -- 2019-02-02 (土) 18:18:47
    • ディルの受難考えたら、そりゃ大人の女恐怖症になる部分もあるだろうよ。とは思うわ。実際破滅の引き金引いてる一因だし -- 2019-02-04 (月) 14:06:39
  • ただでさえ原作の扱いが悲惨なのにこれだから不満持つ人も出てくるよねっていう話 -- 2019-02-01 (金) 14:45:41
  • 飛影はそんなこと言わない -- 2019-02-01 (金) 15:27:39
    • シナリオに切れてる奴はまさにこれだよな・・・痛々しいというより気色悪いわ -- 2019-02-01 (金) 17:00:11
    • ほんこれ -- 2019-02-01 (金) 17:33:19
  • Zero無関係でディルムッドでるギャグ無しの真面目なイベントも見てみたいのは本音だわ……強欲かもしれんけど -- 2019-02-01 (金) 17:18:35
    • そもそもイベントでシリアス望むのが酷な話 -- 2019-02-01 (金) 17:35:51
    • 正月イベで出てたじゃないか -- 2019-02-01 (金) 17:37:53
    • 本編5章からして敵その1くらいの扱いだからなぁ。せめて、中ボスと言えるくらいの描写は欲しかった。フェルグスも薄味だったし、ラーマも復活後の描写薄かったりで5章全体キャラによってはそんな感じなんだが…… -- 2019-02-01 (金) 19:47:17
      • 5章はまあ戦闘シーン次第でどうにかなりそうではある -- 2019-02-01 (金) 22:47:17
      • 第五章のディルムッドはなんというか、CMで剣ディルムッドだったのが本実装間に合わなかったのか槍ディルムッドになってたからなw -- 2019-02-01 (金) 22:51:00
      • あれは普通に作成が間に合わなかったのか?しかし五章で剣ディルであった必要性もないぐらい、影は薄くないだろうか -- 2019-02-01 (金) 22:54:24
  • test -- 2019-02-02 (土) 00:17:49
  • やっと紳士イベントに到達してドキドキしながらやってみたが、ディルムッドってああいう一面もあるんだな、で済ませられるギャグだった。安心した -- 2019-02-02 (土) 18:29:58
  • めっちゃ笑った。おう、お前はそのくらい女性不振になっても許せるわww -- 2019-02-03 (日) 00:49:27
    • 尚、恋多き英雄というわけでもないので、トラウマは大体グラニアのせいという……もしかしたら、他で召喚された際の女マスターとかもあるかもしれんが -- 2019-02-03 (日) 01:35:09
      • ケイネスさんとこの許嫁とか…? -- 2019-02-04 (月) 14:08:09
    • ディルムッドにこういう駄目な部分、俗な部分があってもいいじゃんと思ってたからこんな公式認めない流れにビックリしてた -- 2019-02-03 (日) 03:26:28
      • ごめん続き。でも嫌いじゃないよという人もいてホッとした -- 2019-02-03 (日) 03:28:02
      • 女嫌いは公式だと思ってたから批判があること自体びっくりした… -- 2019-02-03 (日) 23:03:22
      • 自分の中の妄想のディルムッドと違うと公式に噛み付く人がわずかにいるだけだろ。特に何も思わなかったならそれはそれでいいことでは -- 2019-02-03 (日) 23:59:14
      • 正直どっちの気持ちも分かる。今まで大人の女怖いスタンスは(嫌いなものが恋する乙女だったりしたし、絆礼装とかでもグラニアのこと愛したってなってるし)無かった気がするからキャラの違いに戸惑う人もいるだろう。GOが最新作だから後付けとも取れなくはないし。でもどう思うかは自由で、元からこんなキャラだったとか、こんな面もあるってなる人もいればそんな面は今まで無かった、キャラ崩壊だってなる人もいるから -- 2019-02-04 (月) 00:32:31
      • ギャグに対する許容範囲は人それぞれだしね。兄貴ファンだってCPのランサーが死んだネタを楽しんだ人もいれば不快に思った人もいたし、ジークフリートファンだってすまないさんネタが逆輸入されたとき面白がった人もいればショック受けた人もいたし、受取方は個人の自由じゃないかな?自分の受取方が正しいと押し付けたり、公式が間違ってると暴れたりするのはお門違いが過ぎるけど -- 2019-02-04 (月) 11:11:03
    • 聖杯はパソコンの修理方法は教えてくれても女心は教えてくれないらしい -- 2019-02-03 (日) 13:17:29
      • そもそも召喚したサーヴァントに現代機器であるところのPCの相談する奴なんておらんやろw   ・・・・おったな・・・ビデオの予約もできないあかいあいつが・・・ -- 2019-02-04 (月) 13:09:23
    • キャラの追加設定を受け入れられないキャラオタタイプって生き辛そう -- 2019-02-04 (月) 14:44:30
  • 二槍使いってこの人以外に誰かいるの? -- 2019-02-03 (日) 16:24:33
    • ヒロインXXとかスカサハとか -- 2019-02-03 (日) 18:09:26
    • 史実や伝説で二本の槍を持つなんて非効率的なことをする野郎はそう居ないが、槍と言うか矛を二刀流してたオッサンなら三国志に出てるな -- 2019-02-04 (月) 03:57:30
      • いるんだ。世界は広い -- 2019-02-05 (火) 10:31:54
    • どくばちポケモンとかな -- 2019-02-04 (月) 14:38:32
    • 二槍と言えば水滸伝の”風流双槍将”董平ではなかろうか -- 2019-02-10 (日) 13:16:47
      • 彼は短槍×2だけどね -- 2019-02-11 (月) 14:49:56
  • ギャグイベはもう流すしかないぞ、士郎が4股かけるクズだったりランスロットがギネヴィアより我が王の方が好きだったとか言い出すのが型月のギャグなんだから真面目に受け止めるな -- 2019-02-04 (月) 17:03:03
    • ギネヴィアに関しちゃ花札ノリで書いたゴメンっていうくらいだからな。逆にいうと、花札とかギャグやる時は壊しまくるよって言ってるようなもんやしな -- 2019-02-05 (火) 14:02:05
  • ジャルグは試練や不凋花は貫けないけど悪竜や具足は貫ける気がする -- 2019-02-05 (火) 12:31:13
    • 全部行けると思うけどな。むしろ、俺は悪竜と具足の方がヤバイかもと思う。試練は逸話再現系だから、使うのは魔力だろうし、不凋花はそもそもジャルグ、ボウを授けた人らが神系列で効果なしでも貫く可能性もある。ただ、悪竜と具足は完全に身体の一部の筈だから型月的に防御効果に魔力使ってるかどうかが問題になると思う -- 2019-02-05 (火) 13:59:48
    • ケルトの槍はとにかくインチキ効果(褒め言葉)も大概にしろってもんばっかだからな! -- 2019-02-05 (火) 14:33:13
    • 常時発動系が対象なら基本的に有効なんじゃね -- 2019-02-05 (火) 18:38:40
    • ゲームに無い性能語られても -- 2019-02-07 (木) 10:14:02
      • 別にここ性能のみのコメント欄じゃないし -- 2019-02-07 (木) 11:10:04
  • 声がつくとさらに「重い -- 2019-02-08 (金) 07:16:51
    • ミス 声が出てつくとさらに「重い!」ってなってしまう。本当に忠臣なんだなあ… -- 2019-02-08 (金) 07:17:23
    • イケボなんだがディルの前に例の馬からニンジン貰ったせいで、グリリバボイスが流れるたびに馬の顔が頭に浮かんできてダメだった。 -- 2019-02-11 (月) 12:18:56
  • 半裸で廊下をうろつくんじゃない!他の女性職員もいるんだぞ! -- 2019-02-10 (日) 14:27:55
    • 字幕に隠れてるけどこのローライズはマズいですよ! -- 2019-02-18 (月) 16:10:22
  • 強化来ないかなぁ -- 2019-02-17 (日) 02:52:02
    • 正直槍の強化待ち1番手だと思うんだがなあ、騎士の武略何とかしてくれ。自バフ追加だけでもいいから -- 2019-02-18 (月) 17:45:52
      • 剣ディルいるし槍はもういいだろ、ロムルスかヘクトールが最優先だと思ってぞ -- 2019-02-19 (火) 19:37:13
      • 多分公式は猪にボコられる要員くらいにしか思って無さそう -- 2019-02-19 (火) 19:48:59
      • 何故か元旦記念礼装ではディルムッドはセイバーとともに猪と戦い、フィンが倒されてるという謎状況。ぶっちゃけあそこら辺公式何も考えて無さそうで悲しみ -- 2019-02-19 (火) 21:15:27
      • まあ「死因、猪」とだけ言われたら雑っ魚wwwと煽られても仕方ない面はあるけど -- 2019-02-19 (火) 22:26:14
    • 強化というかモーションアンコ仕様にならないかなあ -- 2019-02-19 (火) 21:21:12
      • アンコのモーションまじで好き -- 2019-02-20 (水) 01:13:14
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム