慈悲無き者/コメント のバックアップ(No.16)


慈悲無き者

  • 死なないで旦那ああああああ -- 2016-04-11 (月) 17:48:00
  • 最初にジャンヌのおっぱいに目が行ってそのあとなんかボロ切れみたいに倒れてる旦那にきづいたか -- 2016-04-11 (月) 17:50:15
    • ボロキレwww -- 2016-04-11 (月) 22:22:01
  • この効果・・・これはもうステラさせるしかあるまい! -- 2016-04-11 (月) 18:57:24
  • 慈悲など要らぬッ! -- 2016-04-11 (月) 19:16:42
    • 復讐者は慈悲が嫌いなのか。 -- 2016-04-11 (月) 22:22:03
  • 旦那が……… -- 2016-04-11 (月) 19:27:37
  • 無慈悲なステラ -- 2016-04-11 (月) 20:34:25
  • 無慈悲ステラとかいう新ステラが増えるのか・・・ -- 2016-04-11 (月) 20:42:50
    • 無慈悲ステラとか名前からかみ合いすぎ -- 2016-04-11 (月) 22:22:41
  • 導く女神と顕学が名画を元ネタにしたイラストだけど、これも何か元ネタあるのかな -- 2016-04-11 (月) 22:14:55
    • カルデアの顕学→アテナイの学堂(ラファエロ) カルデアを導く乙女→民衆を導く自由の女神(ドラクロア) 慈悲無き者→ピエタ(ミケランジェロ) これだけはピエタ、それも最高傑作とされるサン・ピエトロにあるやつ。 -- 2016-04-12 (火) 20:03:55
  • ↑アレじゃないかな、ミケランジェロの聖母子像 -- 2016-04-11 (月) 22:17:35
    • ピエタやね -- 2016-04-11 (月) 22:24:31
      • サン・ピエトロのね。 -- 2016-04-12 (火) 01:03:59
  • ナイスおっぱい&太もも。旦那そこ変われ -- 2016-04-11 (月) 22:22:18
  • 低レベマシュに着けてNP付与のスキルで誰かに付与してタゲトリ死亡でかなり役に立てるな -- 2016-04-12 (火) 01:31:53
    • もうコレしか使い道がないな… -- 2016-04-13 (水) 01:15:28
  • ガッツ発動しても効果あることを確認。ガッツ→再度死亡で30%回収できる -- 2016-04-12 (火) 18:17:54
    • あれ?赤王につけると・・・最大60%? -- 2016-04-12 (火) 22:57:56
    • 状況再現してみたところ、別スキルのnp上昇を勘違いしてしまっていたようです。紛らわしい情報で期待させてしまいすみません -- 木主? 2016-04-13 (水) 01:21:00
  • これは限凸したら両方の数字に+5かな -- 2016-04-12 (火) 19:42:26
  • ステラに装備させたいところ -- 2016-04-12 (火) 20:59:11
  • とりあえず死ぬとき効果でステラって言うのやめろよ!!!(装備させながら -- 2016-04-12 (火) 21:01:54
  • これ2枚つけてやってみてんだけど、明らかに真の出現率があがってんだけど気のせいか? -- 2016-04-12 (火) 21:04:49
  • ガッツスキル持ちにはいいかもな。凸って20%だし……。いや、ちょっと待て。これ、ネロに付けたら20%が4回発動するってことか? -- 2016-04-12 (火) 21:08:33
  • 五百年の妄執は実装時にガッツで発動しなかったけど、これはガッツで発動するのか…つまり凸したアーラシュにパラケルススが賢者の石使ってステラさせれば最低でも40%のステラチャージが出来る……!! -- 2016-04-12 (火) 21:41:27
  • アーラシュにパラPの賢者の石つけてステラしても発動しなかった…ステラと普通に敵に倒されたときとは発動に違いがあるのか? -- 2016-04-12 (火) 21:47:56
    • 自殺はダメなのかな? -- 2016-04-12 (火) 21:52:24
    • 賢者の石つけたって事はガッツ起動? ガッツで生き返る場合は起動しないよこのタイプの効果。完全に死んだ場合に起動だから -- --? 2016-04-12 (火) 22:00:29
      • 上の方にガッツで発動したってコメントあったから試してみたんよー。 -- 2016-04-12 (火) 22:02:10
      • 途中送信。結果、ステラじゃダメだった。 -- 2016-04-12 (火) 22:02:35
      • あら失礼しました。起動報告あったのか……ってえ? うっそ、これだけ例外? ないと思うんだけどなぁ。試してきます -- --? 2016-04-12 (火) 22:15:27
  • スパさんとかに付けるのも良さそうだね。 -- 2016-04-12 (火) 22:06:46
  • 結局ガッツで復活する時は発動するの? -- 2016-04-12 (火) 23:29:20
  • この礼装の慈悲無き者ってオルタじゃなくて他の聖女達だってオチ? -- 2016-04-13 (水) 00:44:59
    • 慈悲をくれなかった者(主や国)とも慈悲を貰えなかった者(ジル)ともとれるがまあ「良い部分ばっか見やがってマジ許さん(意訳)」でオルタの事じゃないかね -- 2016-04-13 (水) 01:29:18
    • 元ネタであろうキリスト教の主題としてのピエタ(公式なアナウンスがないから誰のとかは置いといて)は磔にされたキリストに対する聖母マリアがピエタ、つまり慈悲を与えてる様を描いたものなんだけど、慈悲無き者って題から読み取るとジャンヌに慈悲がないことになっちゃわない?オルタにせよノーマルにせよ別にジルに慈悲を与えてなかったってことはないと思うんだけど -- 2016-04-13 (水) 02:55:04
      • 対するじゃなくて対してだし長文になっちゃったわごめん -- 2016-04-13 (水) 02:56:00
      • ジル個人に対しての慈悲じゃなくて、世界とか世の中とかに対しての慈悲無き者とかじゃない? -- 2016-04-13 (水) 04:09:15
      • ピエタには慈悲って意味あるけどピエタのマリアは嘆き悲しんでるんであって慈悲を与えてるわけじゃないと思うんだが……磔にされたキリストに慈悲を与えるってのもシチュエーションとしてよくわからんのだが詳しい人はいませんかー? -- 2016-04-13 (水) 06:20:45
    • 「堕ちた騎士」を「竜の魔女は忘れない」だから慈悲がないのは白ジャンヌとかジャンヌを見捨てた国とかだと思った。確かに白ジャンヌは聖女だけど、ジャンヌのために狂い果てたジルの苦悩をどれだけわかっていただろうかってところがなー。 -- 2016-04-13 (水) 05:25:10
    • 国か民か、それとも神か。みたいな解釈してた -- 2016-04-13 (水) 11:02:04
  • 5つ集めたけど、即限凸で問題ない? -- 2016-04-13 (水) 10:05:58
    • 顕学のコストを考えるとよほど集中して贋作ほしいとかでもない限り、凸しても大丈夫じゃないかな -- 2016-04-13 (水) 10:12:56
      • 限凸しちゃいました。返信ありがとうございました。 -- 木主? 2016-04-13 (水) 10:27:15



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム