アルトリア・ペンドラゴン/コメント/9 のバックアップ(No.156)


アルトリア・ペンドラゴン

  • さぁ、どう出る!!? -- 2018-03-06 (火) 18:00:05
  • はい残念 -- 2018-03-06 (火) 18:01:27
  • メルトか -- 2018-03-06 (火) 18:01:51
  • がっでむ! -- 2018-03-06 (火) 18:02:07
  • 知 っ て た -- 2018-03-06 (火) 18:03:26
  • そういや、メルトってクラスカード表示されて確定してしまう唯一の鯖だもんな… -- 2018-03-06 (火) 18:03:37
    • 現状トリがその強化での最高レアじゃなかったことって1回だけだしなー。前例から考えてアルターエゴの時点でメルトってほぼ確定しちゃう以上隠すしかないわな -- 2018-03-06 (火) 18:06:10
    • まあ公表されたランキングでもメルト人気だしな、サプライズにはなったかもね -- 2018-03-06 (火) 18:11:26
    • いや、レア度伏せればアルターエゴは4人いるよ -- 2018-03-06 (火) 18:13:46
      • 初日のエゴ予想もキアラメルトのどっち勝って感じだったからなあ。メカエリはまず無い、リップはまあ無くはない位じゃなかった? -- 2018-03-06 (火) 18:19:19
  • はああああ(クソデカため息 はい解散 -- 2018-03-06 (火) 18:03:45
  • ?にする意味あったのこれ なぁクソルトよ -- 2018-03-06 (火) 18:05:44
  • ?の意味さすが塩様ゴミカスですわ -- 2018-03-06 (火) 18:06:50
  • 絶望?しませんよ僕はー!! -- 2018-03-06 (火) 18:07:46
  • (青王こそ剣鯖の候補多いんだから?にする意味ないと思うんだが……いや、よそう(ry -- 2018-03-06 (火) 18:07:57
    • ?の解釈は2つあるんだ… -- 2018-03-06 (火) 18:13:05
  • もう二度と強化されないねw -- 2018-03-06 (火) 18:08:54
    • 失せろアンチ -- 2018-03-06 (火) 18:11:56
      • 通報の仕方プリーズ -- 2018-03-06 (火) 18:12:59
  • まああんまり期待してなかったし…… -- 2018-03-06 (火) 18:09:06
  • フォウマベスト10に入れないアルトリアじゃしゃあない -- 2018-03-06 (火) 18:09:32
    • メルトは五位の人気キャラだし -- 2018-03-06 (火) 18:10:37
    • (普通は人気無いキャラの性能上げて使って貰うとか考えるんじゃないかなあ・・・) -- 2018-03-06 (火) 18:12:39
      • メルトは発表されたランキングの中だと性能がアレだったからテコ入れされたのでは? -- 2018-03-06 (火) 18:15:22
    • うぜえ -- 2018-03-06 (火) 18:15:07
  • ぶっちゃけ分かってた事よな  -- 2018-03-06 (火) 18:11:29
    • 仮に強化が来ても、2部円卓までは本腰じゃないだろうしね -- 2018-03-06 (火) 18:14:08
    • 一回強化きてる&別に弱いわけではない&他の星5に強化必要で未強化キャラいるの3コンボだしキレて騒いでるファンが一部いる方が謎 -- 2018-03-06 (火) 18:16:15
      • いや弱いよ? -- 2018-03-06 (火) 18:16:57
  • (えますか…聞こえますか…アルトリア板の皆さんの脳内に直接語りかけています…。この期に乗じて煽りに来る輩が現れるでしょうが荒れるだけなのでどうかスルーしましょう…) -- 2018-03-06 (火) 18:12:29
    • 好き勝手言われるのを黙って見てろと? -- 2018-03-06 (火) 18:15:45
      • あおりは乗っからなきゃつまらなくなって帰るからな。火事に油注いでも仕方ないってことだ -- 2018-03-06 (火) 18:16:58
      • それもそうか -- 2018-03-06 (火) 18:18:53
      • 煽るのが目的だったら正しいかどうかなんて関係ないし何なら自分で問答はじめるからスルー以外どうにもならんで -- 2018-03-06 (火) 18:20:53
  • メルトもってないんだよなぁ -- 2018-03-06 (火) 18:13:08
    • ついでに今回メルトだけ出ないんだよなぁ -- 2018-03-06 (火) 18:16:10
      • 本当それ謎すぎる… 新年一回やったから? -- 2018-03-06 (火) 18:23:06
  • 深読みしすぎたか〜とりあえず今後も「?」は何らかのエクストラクラスと認識するのが正解かなぁ。気を取り直してそこらのフリクエで聖剣ぶっ放してこよう。 -- 2018-03-06 (火) 18:16:35
    • 強化必要なのキアラとメルトくらいだから、キアラが判明するともう一体ほぼ確定だったからじゃね -- 2018-03-06 (火) 18:18:41
    • 正直に言うと、アルトリアは幕間で補完されるべきと思う -- 2018-03-06 (Tue) 03:21:06
  • ちょっと期待しすぎてたせいで軽く泣きそうww 勝手に期待してたのが悪いんだけどさー -- 2018-03-06 (火) 18:17:13
    • 強化が後になればなるほどその時の環境になるからまだ期待できるかも? -- 2018-03-06 (火) 18:20:03
      • そうだねそう考えることにするよ・・・ありがとう! -- 2018-03-06 (火) 18:23:15
  • 愉悦の種 -- 2018-03-06 (火) 18:17:50
    • 自分でも最低な事してる自覚はあるけど、他鯖の強化がある度にここを見に来てる。。。 -- 2018-03-06 (火) 18:28:30
  • 青王はここぞというタイミングで強化されるんだよ、つまりまだその時ではないだけ -- 2018-03-06 (火) 18:17:57
    • いつになるか分らんがFGOが下火になってからだと遅いぞ -- 2018-03-06 (火) 18:18:57
    • 青王は何となくギルと一緒で幕間で強化されるイメージ。きのこが書かないのが辛い -- 2018-03-06 (火) 18:19:35
      • それあるな -- 2018-03-06 (火) 18:20:07
    • 青王?「今はまだ私が動くときではない...」 -- 2018-03-06 (火) 18:20:50
      • まじめに働いてください -- 2018-03-06 (火) 18:25:20
      • 出番がないのですから働く必要はないでしょう -- 2018-03-06 (火) 18:28:33
  • 良かろう....此度は退いてやる(血涙) -- 2018-03-06 (火) 18:19:48
    • 我が王はそろそろ泣いてもいい気がしてきた…(真顔 -- 2018-03-06 (火) 18:24:06
  • そもそも仮に青王の強化だったらわざわざクラス表記まで隠す必要性無いよな… -- 2018-03-06 (火) 18:20:51
    • 青王ではない事は確定的に明らかだった訳だ -- 2018-03-06 (火) 18:21:48
  • 上げて落とすの上手過ぎる -- 2018-03-06 (火) 18:21:24
    • 別に上げてないぞ -- 2018-03-06 (火) 18:22:02
    • 勝手に上がってただけ定期 -- 2018-03-06 (火) 18:22:16
    • 幕間も無しに強化という作品の顔という要素無視した希望だったしな。 -- 2018-03-06 (火) 18:27:07
  • 悲嘆にくれたり無駄に憤慨するような反応をわざわざ書くから強化が来ないんだゾ -- 2018-03-06 (火) 18:21:35
    • 毎回暴れて運営にクソリプったり暴言吐く人多すぎて新規ファンから青王そのものが敬遠されがちなの辛い -- 2018-03-06 (火) 18:23:52
      • 別に暴れてるのは青王の事に限った話じゃないしな -- 2018-03-06 (火) 18:25:36
      • そいつらファンじゃねーから。仮にファンだったとしても間違ったことした時点でアンチだよ -- 2018-03-06 (火) 18:25:52
      • さアオ -- 2018-03-06 (火) 18:27:29
  • 塩は人の心がわからない -- 2018-03-06 (火) 18:21:36
    • 塩はユーザーの声を聞くあたまがないからな -- 2018-03-06 (火) 18:27:55
    • クリエイターズトークからして分かりきってたこと -- 2018-03-06 (火) 18:32:48
  • 今回の強化はアルトリアじゃないとは思ってたけど、エミヤもギルも恵まれてるのに比べて不遇よな -- 2018-03-06 (火) 18:24:05
    • ここまでくるとストーリー的に重要な意味があるんじゃないかと勘ぐってしまいそうだ -- 2018-03-06 (火) 18:25:35
      • あるか?原作者の言によりストーリー的な何かは絶望的だろ。きのこの中で青王書く意欲無くなってるんやで。 -- 2018-03-06 (火) 18:28:42
      • 武蔵の奥義開眼みたいにヴェルバー絡みのシナリオ内で聖剣覚醒…これだ -- 2018-03-06 (火) 18:29:12
      • ないなら実装する意味がない。仮に出番ないにしても弱い鯖を弱いまま放置する意味がない。出番も性能も両方とも明らかに控えられてるから意味深に感じるわけよ -- 2018-03-06 (火) 18:31:03
      • 特異点Fの謎に関わってるだろうしなあ。何故かオルタになってたりあそこで何をしていたのかとか未だ明かされてないし -- 2018-03-06 (火) 18:32:12
      • FateとはいえSN系列じゃないからセイバーアルトリアが特別扱いされないのは妥当派 -- 2018-03-06 (火) 18:32:34
      • 武蔵の奴って別に強くなってないよね -- 2018-03-06 (火) 18:32:52
      • きのこの発言のすべてを俺は真に受けない。筆がのったら書くでしょ。後出し&例外大好きなんだし真に受けてたら疲れる -- 2018-03-06 (火) 18:34:08
      • 元から強いしの -- 2018-03-06 (火) 18:34:18
      • 頼光に強化があるとかいう、きのこの発言は結局まだ来てないし、話半分だよね -- 2018-03-06 (火) 18:38:49
    • エミヤもギルも当時の最低限すらなかったからな、青王は最低限は整ってるのが仇になってる -- 2018-03-06 (火) 18:26:33
      • 弱いのは弱いんだが使えなくはないからなあ青王。全体剣が低水準のままってのもあるけど -- 2018-03-06 (火) 18:31:44
      • この場合の使えるって要は星5のステで殴れてダメージ発生する宝具持ってるとかそのレベルだしなあ -- 2018-03-06 (火) 18:33:40
      • 星5のステで殴れるのがメリットって鯖は青王だけじゃないからなあ -- 2018-03-06 (火) 18:52:01
      • だから弱いって話であるな -- 2018-03-06 (火) 18:53:46
    • 派生が数も一部は性能も恵まれてるから納得はできる。けどやっぱりノーマルなセイバーに一番強化欲しいよな! -- 2018-03-06 (火) 18:30:27
      • ここが冷遇されてたら結局アルトリアそのものが冷遇されてるに等しいしな -- 2018-03-06 (火) 18:32:06
      • 槍のほうは白いのも黒いのも円卓の幕間とかに出てたりするんだけどねぇ -- 2018-03-06 (火) 18:36:40
      • 乳上もまだ強化きとらんしの -- 2018-03-06 (火) 18:39:44
  • ぶっちゃけアルトリア放置でアーサーの強化来たりしたらうーん…ってなってたかもしれないけど他の鯖の強化だったら別にって感じだな -- 2018-03-06 (火) 18:36:28
    • アーサーの方は2部で絡みそうだしそっちだろうと予想してる 青王はなまじ一回強化がきてるから読めん -- 2018-03-06 (火) 18:38:41
    • アーサーはCBCでワンチャンあるからまだ判らんぞ -- 2018-03-06 (火) 18:40:49
  • つーかこの人に限った話ではないが直感はいつまで放置されるんだ? -- 2018-03-06 (火) 18:41:41
    • スキルマにすればかなり使えませんか?スキルマにするのが大変なだけだぞ。 -- 2018-03-06 (火) 18:44:27
      • 直感はいわゆる、全く使えないわけではないがそれだけで一つのスキル枠を使うにはどう考えても足りないってスキルだからなぁ。千里眼よりかはマシだけど軍略と同レベル、ハイレアリティであればあるほど直感にスキル一枠取られるのは割に合わない。上位互換スキルいっぱいあるし、なによりこの人の場合自分の派生であるヒロインX系列の直感が強化されてるから余計に強化されない事に不満を覚えやすい -- 2018-03-06 (火) 18:56:14
    • 純粋なスター獲得は割と使い勝手のいい面もあるから下手にいじりにくいのかもしれん。 -- 2018-03-06 (火) 18:47:37
      • 持ってる鯖による。この人が持ってても弱い -- 2018-03-06 (火) 18:49:06
      • 純粋な直感に強化もきてるしそれはないでしょ。強化のペースが遅すぎるだけ -- 2018-03-06 (火) 18:49:22
      • というかセイバーとかいう星を吸いも吸われもしないクラスにスター獲得あっても旨味が薄すぎる -- 2018-03-06 (火) 18:55:41
      • 自分で吸えるかしっかり渡せるかなら星15個でも普通に使えるからなあ。殴って15個出せない鯖も普通にいるし -- 2018-03-06 (火) 18:59:05
      • ラーマ君とか持ってたらまた違うから・・・と言いたいところだけどそれ言いだすとますます「オルタいるじゃん」とかなるのがなぁ。アルトリアがメインの運用だと出番がなくアルトリアがサブの運用だと出番はあってもアルトリアじゃなくていい。そんな直感くん。 -- 2018-03-06 (火) 19:03:29
      • 純粋なスター獲得にプラスアルファな上位互換ユニークスキルが色々あるというのにそれを言っちゃあかん -- 2018-03-06 (火) 19:40:06
      • 他のスキルとのかみ合わせもあるから多少はね…星は少ない方がスキルが尖りやすい傾向はあるし。まあそれはそれとして直感は強化してほしいが -- 2018-03-06 (火) 19:49:12
    • ヒロインXとえっちゃんの直感には強化あったから…。まあそろそろ直感に限らず使い勝手が微妙すぎる初期スキルは軒並み強化して欲しい -- 2018-03-06 (火) 18:52:00
      • 軍略とか芸術審美とか真名看破とかな… -- 2018-03-06 (火) 18:53:12
      • スター発生アップ系は術ギル以外本当に死んでるから早くなんとかしてほしいわ -- 2018-03-06 (火) 18:54:52
      • いや最近の全体スター発生アップスキルはだいたい使える。直接獲得するのには基本的に劣るけどはいえ十分すぎる -- 2018-03-06 (火) 19:13:43
  • もう嫌だああああああああ -- 2018-03-06 (火) 18:43:42
  • あくまで個人的な考えだけど、最高のアルトリアは衛宮士郎のサーヴァントである時であって欲しいというところもあるから変に強化されても...てところもある(拗らせ) -- 2018-03-06 (火) 18:47:59
    • むしろその時が最弱じゃねーか -- 2018-03-06 (火) 18:57:11
      • 「最強」じゃない、「最高」なんだ。強い弱いじゃないんだ... -- 2018-03-06 (火) 19:00:36
      • それ強化と関係なくね -- 2018-03-06 (火) 19:01:38
      • 言葉が足りてなかった。強化される→このアルトリア最高やな!→なんか心のどこかでもにょる、みたいな... -- 2018-03-06 (火) 19:04:46
      • 自分で強い弱いじゃないって言ってるのに強化されたら最高だな!ってなっちゃうの? -- 2018-03-06 (火) 19:08:46
      • 済まぬ、またまた言葉が足りてなかった。周囲からそういう声が聞こえてきたらってこと -- 2018-03-06 (火) 19:09:41
      • なるほど言ってる意味は理解できた。だがしかし本当に士郎のサーヴァント、セイバーが最高だと思うのなら周囲の声なんか気にするな。 -- 2018-03-06 (火) 19:15:40
    • 直感の強化が不必要かどうかという点は置いておいてその意見には首がちぎれるほど同意 -- 2018-03-06 (火) 19:06:15
    • SNの関係が最高なのは同意 ただ他作品でも事ある毎に士郎士郎言うのは正直キツいとは思ってるよ -- 2018-03-06 (火) 19:13:41
      • それには自分も同意です。アルトリアに限らず、全く関係ないとこでまで名前出されるのって萎えますよね -- 2018-03-06 (火) 19:16:31
      • わかる カプ厨こじらせてるように見えてなあ -- 2018-03-06 (火) 19:21:07
      • 別に青王は士郎がいなきゃ語れないキャラじゃないしなぁ 正直青王を士郎の付属品みたいな扱いをしてるようであまりいい気分はしないな -- 2018-03-06 (火) 19:24:30
    • なに言ってんだ? -- 2018-03-06 (火) 19:16:15
    • いい加減、新しい物にも目を向けたら?拗らせ過ぎると自分と異なる考えの人に憎悪を抱く害悪になりかねないぞ -- 2018-03-06 (火) 19:32:16
  • 直感は強スキル -- 2018-03-06 (火) 18:48:27
  • 福袋のハズレ用だから仕方ないな -- 2018-03-06 (火) 18:48:40
  • きっと青王様はロストベルトNo.6次の円卓領域で強化が来るんだよ。え?アーサー?知らないですね… -- 2018-03-06 (火) 18:51:29
    • どのみち一年近く強化来ないやん… -- 2018-03-06 (火) 19:03:30
    • 偽りの円卓領域に王の凱旋で盛り上がるんやな -- 2018-03-06 (火) 19:08:05
  • 冬木礼装と組み合わせて使うならスキルマした直感も悪くは無いとは思うんだけどね。悪くは無いんだけど…王にもNPチャージ欲しいです… -- 2018-03-06 (火) 19:09:43
  • 来る時期は置いとくとして、アルトリアはどういう方向性の強化が来るんだろう?宝具威力UPはオルタの立場がなくなるしNPチャージはモ―さんと被るし宝具以外の火力UPはアルテラと競うことに。語り部さんみたいな意外な方向からの嬉しい強化もあるし割とわからん。まあ考えても仕方ないと言えばそうだけど。 -- 2018-03-06 (火) 19:11:25
    • 直感と合わせるなら「スターの数UP」と「スター集中」とか? どこぞの湖の騎士と被るけど1ターン限定 -- 2018-03-06 (火) 19:13:16
      • よくよく考えたらこれもアルテラとかぶるな... -- 2018-03-06 (火) 19:15:02
      • スター集中はアルテラと被るから厳しい。強いて言えば宝具火力じゃない?星4と星5だし多少上回っても宝具レベルの上がりやすさとかあるし -- 2018-03-06 (火) 19:15:25
      • 宝具火力だと宝具自体は強化済みだから魔力放出にバフ追加って形になるけどそれだと何を追加するかだな…。宝具威力アップだと既にある魔力放出(炎)と被るし -- 2018-03-06 (火) 19:18:52
      • 純粋な宝具威力バフはついてないからそれをつける形かな? アルテラとかぶるけどあっちはスター関係でも色々できるから宝具威力で差付けてもいいと思うし -- 2018-03-06 (火) 19:20:06
      • 直感に宝具威力バフとかでええんでね? -- 2018-03-06 (火) 19:20:10
      • 宝具バフ良い思うがアビーのスキル見るに今後軍略もそれなりのものに強化される可能性あるからまた埋もれるって可能性もあるのでは -- 2018-03-06 (火) 19:30:37
      • それ言い出すと余程ぶっ飛んだもの以外全部埋もれる可能性あるじゃろ -- 2018-03-06 (火) 19:38:51
      • 直感のCTを短縮して尚且つ宝具威力バフ1回を付与というのはどうだろうか?回数性で累積できるなら差別化できると思うのだが -- 2018-03-06 (火) 19:44:37
    • 空戦型に改造されて世界に飛び立つぞ -- 2018-03-06 (火) 19:13:35
    • NPリチャージ50くらいにしてほしい -- 2018-03-06 (火) 19:14:12
    • モーさんやアルテラと被るのは色々と駄目だと思うがオルタ越えるのは別にいいんでねーの?スキル構成的に完全下位互換で星4なんだし -- 2018-03-06 (火) 19:15:46
    • 考えるのは楽しいからいいんじゃない?被らない特徴って言うと回避無敵やガッツ系かサポート系かね。サポ寄りのセイバーって嫁王くらいだしそっちもありだとは思うんだがCT5だと碌な効果つかなそうだな… -- 2018-03-06 (火) 19:22:40
      • 何か一つパンチの効いた複合スキルになればいいと思うけどすべてのスキルがCT7なのがネックよなぁ -- 2018-03-06 (火) 19:23:58
      • CTが短いことがまさかデメリットになる日がこようとは -- 2018-03-06 (火) 20:00:40
    • 直感に回避つけるだけで原作の小次郎戦とか再現できると思うけどなぁ… -- 2018-03-06 (火) 19:30:02
    • 個人的にはこっちにも十三封印あるのが言及されてるから、それになぞらえた13特効ほしい -- 2018-03-06 (火) 20:12:17
  • ひでえ落胆…やっぱ内心強化期待してたんだなって思い知らされたよ。 -- 2018-03-06 (火) 19:14:01
  • せめてスキルを・・・ -- 2018-03-06 (火) 19:17:16
  • 最初からメルトだって言われてたじゃん。それでも勝手に期待するのはいいけどなんでキレるのさ -- 2018-03-06 (火) 19:20:21
    • どんな後出しじゃんけんだよ。銅枠アーチャーの前例なんかを持ち出してエゴ二体でも隠したりしないとかいくらでも言われてたじゃないか -- 2018-03-06 (火) 19:25:18
      • エゴ☆5のうちキアラがもう出たから残る一人のメルトを隠す可能性はあると言われてた。ついでにここのコメントでも言われてるな。煽り扱いされてるけど -- 2018-03-06 (火) 19:30:45
      • 強化対象?というのが今回初の試みだから前例とかあんま参考にならんと思うのだが -- 2018-03-06 (火) 19:32:18
      • そもそもディライトのやるサプライズ的なことはあまり深読みせずあまり期待せず待つのが正解だと思うの -- 2018-03-06 (火) 19:34:14
      • 可能性はそりゃああるだろうよ。プーサーでもアビーでももちろんアルトリアでも。それでなんで確定してたみたいな言い方なんだ -- 2018-03-06 (火) 19:34:35
      • アルトリアなんて、低性能以外に理由無かったしな。各作品の顔が幕間無し強化なんてのも無かった訳だし。 -- 2018-03-06 (火) 19:50:40
      • 前例は確かに参考にならんが?とか言われたらみんな期待するだろう。Fateの顔みたいなもんだし。ついでに低性能以外に理由無かったしっていうけど、強化って低性能なのを強化するイベントじゃないの? -- 2018-03-06 (火) 21:16:03
      • ?の枠に誰を期待するかなんてユーザーそれぞれで違うから望んだ鯖と違った人は残念だったねで終わり -- 2018-03-06 (火) 21:43:14
      • 強化クエが低性能を強化するものじゃないってカーミラさんが証明してくれたばかりじゃないか -- 2018-03-06 (火) 21:48:15
  • これからもまたFGOの中のアルトリアは死んでるだの福袋のハズレ枠だのランキング最下層だの煽られ続けるわけか。ため息しか出ない -- 2018-03-06 (火) 19:22:09
    • もう慣れたよ。誰が何と言おうがワイはアルトリアを剣全体としてスタメン起用してるし、これからもする。 -- 2018-03-06 (火) 19:39:08
    • そういう人らは叩きたいだけなので強化されたらされたでまた粗探して叩くだけだからスルー安定ぞ。青王が槍玉に上げられやすいのは人気や知名度的なもんだから性能変わったところで対して変わらん -- 2018-03-06 (火) 19:57:26
  • この強化で未強化鯖が減って次回の強化鯖で青王の確率が増えるな(前向きに行こう -- 2018-03-06 (火) 19:23:31
    • 幕間追加とかって今さら無理かなぁ。 -- 2018-03-06 (火) 19:36:00
      • fateの顔だぜ?幕間なんてきのこが書けば増える -- 2018-03-06 (火) 19:42:46
      • 幕間よりアルトリアが増えるほうがはやい -- 2018-03-06 (火) 19:45:16
      • 青とオルタの派生はいるからそろそろリリィの派生キャラが欲しい -- 2018-03-06 (火) 19:47:48
  • これは村正実装まで待つしかないと思った方がいい -- 2018-03-06 (火) 19:54:24
    • 無関係なのに合わせてどないするん? -- 2018-03-06 (火) 22:53:44
  • なんか、ぎゃいの騒いでるみたいだけどむしろ今回強化なかった分三周年で強化クエ来たときにくる可能性もとは考えんのかねぇ…… -- 2018-03-06 (火) 19:59:26
    • 4か月先はさすがに遠いぞ -- 2018-03-06 (火) 20:01:02
      • 確かに遠いけど、◯周年記念とかは時期分かりやすいし不定期な幕間よりはあるかなぁとね…… -- 2018-03-06 (火) 20:30:37
    • ◯周年での強化は去年金剣が青王の強化かな?と期待したらデオンだった前例が… -- 2018-03-06 (火) 20:03:00
      • それはまぁ、うんそうねぇ…… -- 2018-03-06 (火) 20:32:29
    • 可能性が今回かもって思って裏切られたからみんなキレてんでしょ?そもそもいったいいつから強化来てないと思ってんだよ。・・・ -- 2018-03-06 (火) 21:17:33
      • 勝手に裏切られた定期 確定情報以外で踊るのはマジ精神に良くないからやめた方がいいぞ -- 2018-03-06 (火) 21:41:25
    • そもそもFGOの三周年にFGO内で全く出番が無いし活躍もしてないキャラに何かあるのかね。Fateの顔なのは分かるが -- 2018-03-06 (火) 21:31:53
      • まぁ確かに(ストーリーの本筋では)全く出番ないわねぇ -- 2018-03-06 (火) 22:58:35
    • それ2周年と1000万でも聞いたわ。 -- 2018-03-06 (火) 21:47:38
    • スパン長すぎだしその上次もくるかもわからないのに何を期待しろと -- 2018-03-06 (火) 23:04:53
  • 青王は幕間強化だろうし今後強化クエで期待するのはやめたほうが良いと、2周年と今回で学んだ。強化クエでは絶対に来ない、絶対にね!!(フラグになって -- 2018-03-06 (火) 20:05:30
    • なにげに青王まだ二回なのね(幕間)、来るなら二部の円卓クリア後とかかなぁ……アーサーの方が来そうなのが何とも…… -- 2018-03-06 (火) 20:36:21
  • WDでプーサーの霊衣も来るし、それに先駆けてまず青王の強化来ないかなと期待してたけど、無理だったか…… -- 2018-03-06 (火) 20:19:17
  • もはやアプリのアイコン見るだけで辛い。fateの顔って何なんだろう?2部での出番と強化頼みます… -- 2018-03-06 (火) 20:29:46
    • ぶっちゃけ参加作品数はギルに負けてるし本当に顔か?と思ったりもする -- 2018-03-06 (火) 20:41:30
      • 青王好きだけど自分もFateっつったらギルの方が出てくるわ -- 2018-03-06 (火) 20:44:15
      • 割と真面目にFateの顔って士郎(エミヤ)なのでは?何気にあいつ派生作品への出演頻度高いし -- 2018-03-06 (火) 20:54:29
      • FGO含めて本人出てこないんだから関係ないでしょうよ何よりエミヤと士郎は別人とはっきり本編で触れられてるのに、まだギルって言われた方がわかる。 -- 2018-03-06 (火) 22:56:16
      • エミヤと士郎は別人定期 -- 2018-03-06 (火) 23:16:43
      • え、エミヤの本名って衛宮士郎じゃないの? -- 2018-03-07 (水) 00:13:02
      • コナンと工藤新一は別人だし、エミヤと衛宮士郎も別人だぞ -- 2018-03-07 (水) 00:39:24
      • エミヤの本名は衛宮士郎だけれども、エミヤと士郎は別の道を選択していくから別人と本編で言われてる。ネタバレに気を遣えばいいか迷うがSNの物語が大雑把に言えば士郎がエミヤにならず新しい一歩を踏み出す話だから士郎とエミヤの同一視ってようはSN本編の全否定とほぼ同義だから... -- 2018-03-07 (水) 00:47:51
      • kouiu -- 2018-03-07 (水) 01:58:50
      • んなこと言い出すと、同じキャラって居なくならね? 召喚毎に別人、作品毎に平行世界で、基本同一人物っていないじゃろ。 -- 2018-03-07 (水) 13:12:19
    • アルトリア顔はだいたい毎回出とるやん(白目) -- 2018-03-06 (火) 20:43:28
      • 出て無いのってfakeとプロト系列くらいか(アルトリア顔いないの) -- 2018-03-06 (火) 20:48:32
      • ヒッポさんは一応セイバー似だな -- 2018-03-06 (火) 23:16:48
    • Fateの顔というかFateヒロインの顔?型月作品って看板背負うの基本女キャラだしね -- 2018-03-06 (火) 21:01:52
      • SNの青王、Apoのジャンヌ、EXTRAのネロ、FGOのマシュと言った感じか。ならアイコンもマシュでいいじゃんという気がするが -- 2018-03-06 (火) 21:19:29
      • いやらっきょの式とか月姫のアルクとかと並べるならFateはセイバーやろみたいな感じ。FGOのアイコンもFateシリーズの顔って捉えるならセイバーなのは妥当じゃないかなって話 -- 2018-03-06 (火) 21:39:18
      • 男性キャラが看板の作品はプロト系列かな。後はFakeの看板…誰になるんだあの作品… -- 2018-03-06 (火) 21:42:17
      • 最初はfateの顔はって言われて分かる感じあったが、もはやそんなイメージないやろもう -- 2018-03-06 (火) 22:58:58
    • 参加作品数より宣伝とかコラボとかなんでもまずこの人が出てくるイメージがある。しかしだからと言ってFGOで強化鯖に選ばれなかった事で発狂する連中がよくわからん。強化されたらされたで不十分だのなんだのとケチつけまくる未来しか見えないし。 -- 2018-03-06 (火) 21:22:48
      • ふつうに話しているだけでも発狂してるとか煽られるのか -- 2018-03-06 (火) 21:31:16
      • そもそも宝具強化は貰えてるのにそれ無視して不遇アピール始めて他の鯖にマウント取るしな過激な奴は -- 2018-03-06 (火) 21:42:37
      • 宝具強化あってなお弱いんだよ… -- 2018-03-06 (火) 22:20:15
      • 早速出てきて笑う -- 2018-03-06 (火) 22:21:07
      • 嬉々として煽ってきて笑う -- 2018-03-06 (火) 22:23:48
      • ってかなんで普通に話してるつもりの奴は対象外だろうにわざわざ出てきて切れるんだw -- 2018-03-06 (火) 22:43:16
      • マウント取るの非難してる奴が即マウント取り返すの本当草 -- 2018-03-06 (火) 23:15:35
  • アルトリアにきのこから飽きられてる節あるから正直今後のメインシナリオ登場も怪しい -- 2018-03-06 (火) 20:49:22
    • 飽きられてるというか、素のアルトリアはSNでやり切った感覚なんじゃねえかな -- 2018-03-06 (火) 23:20:20
    • アルトリアとエミヤの物語はゴールしたからこれ以上掘り下げる必要はないだけで飽きたわけじゃないぞ -- 2018-03-07 (水) 00:00:08
      • エミヤをあれだけ世話焼きの動かしやすい便利キャラで使ってるから説得力がね…一方の青王は水着のテンプレ腹ペコくらいしかない悲惨さ -- 2018-03-07 (水) 01:54:49
    • 飽きられてるかどうかは知らんが、だからといってそれをキャラステータスにまで反映するのはいかがなモンか?出番がなくても強キャラだったらここまで文句もでないだろうに… -- 2018-03-07 (水) 00:36:15
  • 創造主の寵愛を受けたキャラの出番が増えるってのはよくあるけど、顔が気に入られて同じ顔のキャラが増え続けるって中々珍しくない?(露骨な話題の転換) -- 2018-03-06 (火) 20:52:34
    • そりゃあ元々男で出す予定だったアーサー王をむりやり性別捻じ曲げてまで作りたかったキャラだから、絵描きは一押しだろう…絵描きは -- 2018-03-06 (火) 21:17:08
      • 勝手に描いてたもあるからな社長は -- 2018-03-06 (火) 21:38:29
      • コハエースまで出張したのはほんと草生えましたね -- 2018-03-06 (火) 21:39:49
      • そういやきのこ的にはプーサーのが熱いのかねぇ、あの乙女チックマシンの最高の王子様らしいが -- 2018-03-06 (火) 21:49:09
      • おれのアーサー王を勝手に女にしやがってだったんじゃないっけ最初の反応。 -- 2018-03-07 (水) 06:37:09
    • FSSのクローソーがそんな感じではあるのかな -- 2018-03-06 (火) 23:39:57
  • いやー、面白いなぁ君ら -- 2018-03-06 (火) 21:37:25
    • 傍観者ぶった痛いコメも面白いよ♡ -- 2018-03-06 (火) 23:03:01
    • そう言うあなたはきもちわるいね -- 2018-03-07 (水) 00:23:25
  • 強いわけでもなく星5ステで弱すぎるわけでもない。ソシャゲにおいて最も不遇なパッとしないキャラの枠に嵌まってるよ。 -- 2018-03-06 (火) 21:42:24
  • fateの顔だし型月の顔と言っても過言では無いのに、FGOだとこの扱いならFGOのアイコンマシュに変えれば良いのに FGOから入った人からしたらセイバー?誰この人状態だろ -- 2018-03-06 (火) 22:14:33
    • 誰この人→よし、原作やろう ってなった俺みたいなのもいる -- 2018-03-06 (火) 22:25:12
    • Fateの顔だからFGOでもアイコンになってんだろ、プレイしなきゃ分からんマシュよか顔の売れてるやつアイコンにするほうが利口だろ -- 2018-03-06 (火) 22:27:37
    • 正直イベントで出てくる敵としてのイメージしかないわ青王、黒は新宿やサンタしてるけど青ホント出てこないもん -- 2018-03-06 (火) 22:47:12
      • ぐだもアーサー王と聞いて黒い方を連想するし -- 2018-03-06 (火) 23:05:25
      • 掘り下げないならそれでいいけどあんまりにも出番なさすぎるからなぁ、最後に青王絡んだのはいつだったか -- 2018-03-06 (火) 23:13:24
      • 去年の夏イベ位にしかまともな出番無いじゃろ -- 2018-03-06 (火) 23:19:54
      • 本編:チュートリアルとベディの回想のみ、ぐだぐだ本能寺:やられ役&端役、らっきょコラボ:強敵ですらないただのオマケ、水着2016:すぐ弓王になる -- 2018-03-07 (水) 00:01:43
      • Zeroイベ… -- 2018-03-07 (水) 00:17:15
      • AZOがある -- 2018-03-07 (水) 00:20:01
      • zero活躍してたかなぁ…わざわざ専用グラ用意してた割にはケイネス以下の印象しか残ってない -- 2018-03-07 (水) 01:52:29
      • あのイベントのケイネスに勝つのは無理だろw -- 2018-03-07 (水) 03:08:34
  • 青王はモードレッドがいなければそこそこ強い -- 2018-03-06 (火) 22:51:47
    • (特攻を考慮に入れないなら)全体宝具の中でもトップクラスなんだっけ? -- 2018-03-06 (火) 22:54:17
      • 青王はシャーロット最速に入るから使ってるよ -- 2018-03-06 (火) 23:08:10
      • 団子になってる2位グループのトップ。特徴というには弱すぎる気もする。 -- 2018-03-06 (火) 23:25:15
    • 不貞隠しがクッソ有能だからなぁ -- 2018-03-06 (火) 23:10:48
    • 似たような火力と使い勝手でコストの低いオルタも比較対象になるしねぇ…。聖杯使われた日にゃ逆転されるし。 -- 2018-03-06 (火) 23:20:04
      • カリスマの数%分だしな。同じバフでも攻撃バフ重なると逆転するのでは -- 2018-03-06 (火) 23:26:37
  • なんぞ知らんが大荒れで笑った。何があったし -- 2018-03-07 (水) 01:41:39
    • まぁ、簡単に言うなら?マークに勝手に期待して勝手に落胆したってだけさ。 -- 2018-03-07 (水) 01:42:52
    • 強化待ちが多過ぎるせいで定期的に爆発するからねここ -- 2018-03-07 (水) 02:38:40
  • 青王を強化しないことで全体剣を低レベルな次元に固定するってすげえ調整のやり方だな ただでさえ悪目立ちしてるのにキャラ愛重視や型落ちさせないことをうたってこれだからね… -- 2018-03-07 (水) 01:50:53
  • まあ悪いのはスキルの強化や改修をいっぺんにやらないでもったいぶって超小出しにしてるとこなんだけどな 青王に限った話ではない -- 2018-03-07 (水) 02:02:43
    • 悪いのは強化しない運営なのに、弱い強化しろだの弱くねえ十分使えるだのユーザー同士で何年も争ってんの笑える。戦うべき相手を見誤るなよ -- 2018-03-07 (水) 03:04:41
      • 強化クエストなんて幕間と違って実装するのに然程手間なんてかからないはずだからもっと頻繁にやれるはずなのにやらないからな。1月に複数回の開催も無理じゃないだろうに… -- 2018-03-07 (水) 03:10:37
      • 雑でもデバックやらはせんとダメなのにさすがにそれは甘く見すぎ -- 2018-03-07 (水) 03:14:16
      • せやんなデバックやらなかったら前のイベみたいに一部鯖の特攻に不具合があってでも延長は出来ないから周回ゲーなのに周回し辛くなるみたいになるもんなー -- 2018-03-07 (水) 03:19:38
      • そりゃ問題のすり替えだと思うが。強化の頻度がアレなのは確かだけどただ性能議論してるのは争いじゃないよ。冷静に議論出来ずに争いになったとして、それはあくまでユーザーのせいであって運営どうこうじゃない。運営はなにも悪くないとは言わないけど何でもかんでも運営のせいにするのはどうかと思う -- 2018-03-07 (水) 03:56:01
      • ユーザー同士罵り合うのはモラルの問題だから運営は関係ない。だからといって強化ろくにしない運営がクソな事実は変わらないわけだな -- 2018-03-07 (水) 06:43:06
    • 強化待ち渋滞ほんとひで。強化の頻度が低すぎるから強化対象や内容で一々荒れる。もったいぶりすぎなんだよ。 -- 2018-03-07 (水) 03:13:47
      • 告知の告知も大好きだからね…何でも隠して焦らせばサプライズになると勘違いしてるんじゃない? -- 2018-03-07 (水) 07:02:34
      • 強化はプーサーのが必要だと思ってるが毎度毎度ここの住民の方がきれてるのアレだよな… -- 2018-03-07 (水) 07:48:53
      • プーサーや剣式のが性能的には問題あるだろうになぜか青王をボトム扱いしてる奴いるよな -- 2018-03-07 (水) 10:26:27
      • 剣式はまだしも周回ゲーでNPチャージあるだけプーサーと青王を比べるだけ失礼だぞ。 -- 2018-03-07 (水) 10:33:42
      • ↑お前みたいな奴なんだよモラルがないの こんなくだらないことで話を折らされるの本当に迷惑だからいい加減自覚するかROMってろ -- 2018-03-09 (金) 04:14:13
    • 1回の強化クエストで2~3箇所まとめて改造すればいいのにな、強化必要な鯖はどうせ1回じゃ足りないんだから。 -- 2018-03-07 (水) 07:12:36
  • 別に強化されなきゃ使えないわけでもないしな。文句言ってやつはレアプリにでもしてしまえ。 -- 2018-03-07 (水) 07:50:57
    • セイバーが好きだからこそどうあがいても弱い現状に苛立つのに何がレアプリだよ -- 2018-03-07 (水) 08:33:27
    • 強化を求めることすら許されないのか…(困惑) -- 2018-03-07 (水) 08:38:03
    • 特攻除いたら全体剣で一番火力があるししゃーないね -- 2018-03-07 (水) 11:23:02
      • 一番火力がある(誤差) -- 2018-03-07 (水) 13:02:14
      • 強化済み全体宝具で比べると誤差なんだよな。仕方ないと言えるだけの火力じゃないから馬鹿にしてるよねその類の発言って -- 2018-03-07 (水) 13:40:51
    • こういう極端な思考の信者は自分に賛同しない奴を排斥することしか考えてないのに自分は正義と信じて疑わないから荒らしに来るアンチよりタチが悪いわ。すでに強化の前例があるスキルの強化を望んで何がおかしい -- 2018-03-07 (水) 22:20:40
  • 宝具威力はあって周回に使えるからそれでいいんじゃね?単体系より結局は出番多いのだし 周回がほとんどのゲームなんだし -- 2018-03-07 (水) 09:04:22
    • モーさんでいいんだよなあ…… -- 2018-03-07 (水) 10:13:25
      • 青王でもいいじゃん -- 2018-03-10 (土) 17:23:07
      • 凸カレに余裕があるなら -- 2018-03-11 (日) 15:09:39
    • 青王含めて、同じくらいの宝具威力の全体剣が2鯖とかしかいなけりゃな。 -- 2018-03-07 (水) 10:47:09
    • 宝物庫や種火レベルならエイリークやアーラシュで事足りるし、イベントだとカレスコや虚数使いにしてもイベント礼装増すにしても一発目を打つのが遠いアルトリアじゃなあ。結局モードレッドでいいじゃんとなるし鈴鹿とかの方がコスト的に優位もありうる -- 2018-03-07 (水) 11:08:40
      • それ仮にスキル強化きてもNPチャージじゃないならモードレッドでいいじゃんってならない? -- 2018-03-07 (水) 11:24:29
      • イスカンダルみたいな一発屋路線もまだいないんだよ全体剣は。宝具の火力次第では独自の役割もあり得る -- 2018-03-07 (水) 11:36:15
      • 鈴鹿は宝具さえ重なってればスキルが優秀だからなぁ -- 2018-03-07 (水) 11:40:06
      • 鈴鹿はそんなに話題にならないけどかなり完成度高いんだよね、 現状の敵インフレが進んでぶっぱより継戦力が重視される環境じゃ尚更。ぶっぱで終わる程度の難易度ならそれこそ低レアバサカでも使っとけばいいって話だし -- 2018-03-07 (水) 12:38:11
      • 聖杯使えば並みの星5よりは強くなるからね -- 2018-03-07 (水) 14:20:48
      • 並の☆5って具体的にどの鯖のこと指してる? -- 2018-03-08 (木) 00:33:00
      • 感覚的には青王より少し上 -- 2018-03-08 (木) 01:28:03
    • モーさんがNP+30だけでなく宝具にリチャージまでついてるからなぁ… -- 2018-03-07 (水) 11:32:29
    • 周回ならコスト低くてほぼ同じ威力の黒王と孔明と合わせるだけで二連発出来るモーさんで十分なのでは。 -- 2018-03-07 (水) 11:35:29
      • 数値少し低いとは言え直感もカリスマもあるしなぁ -- 2018-03-07 (水) 12:27:22
    • モードは原作通りのスキルじゃなくて宝具をスキルにしてるからその時点で青王より良い調整されてるからなぁ -- 2018-03-07 (水) 11:39:14
      • だからこそスキルにアヴァロン実装はよの声が多くなるね -- 2018-03-07 (水) 12:27:49
      • 直感がアヴァロンに変わって、1ターンか回数無敵が付いて、星の量が増える、でも全然アリな気はする。全体剣で無敵回避持ちまだいないし?ただ、アヴァロン持ってない時点のを召喚されてる節があるし、派生でアヴァロンを宝具としたアルトリアが見たい気もするのもあるんだよな。 -- 2018-03-07 (水) 13:00:59
      • アヴァロンで耐えてカウンターカリバーのイメージあるから、次ターンにNPチャージかOC上昇のが欲しいところ。 -- 2018-03-07 (水) 18:24:36
      • 1t無敵と同時にスタンして次のターン星20個とNP50とか?使い易いかどうかは置いといて面白そうではある -- 2018-03-07 (水) 23:06:07
    • 単体系は道中やボスのHPが高い敵の対策として周回で雇用するから、むしろ使いにくい下手な全体系よりかは雇用機会が多いよ -- 2018-03-07 (水) 14:05:59
  • この強化で期待して落胆する流れに、「こんな中途半端な時期に強化されちゃっていいの?」って思う。曲がりなりにもfateの顔なんだから本編に登場するのにタイミング合わせて強化来るものだろ。それまで我慢しろとは言わないが。 -- 2018-03-07 (水) 14:06:00
    • いや抑登場しないと思うのね -- 2018-03-07 (水) 14:22:10
    • 本編の主人公にとって、アルトリアと言えば黒王の方なんで、本編登場タイミングありますかね。 -- 2018-03-07 (水) 14:45:03
      • これ本当悲しいんだよな、まったく出番が皆無なせいで円卓の長としてのアルトリアは槍二人に取られアルトリアペンドラゴンってキャラは黒王のイメージで固定されちまってる。なんでこんな仕打ち受けるんだろう -- 2018-03-07 (水) 15:04:00
    • ストーリーとゲームの調整を連動させる必要がないうえに、継続中のゲームなので何時来るかもわからないかつ、ストーリーに出たとしても強化の保証はないのよ -- 2018-03-07 (水) 15:01:34
    • 自分もそれを願いたいけど二年たってもろくすっぽ本編に出番無い今の扱いにそういう盛大な青王イベントは無いと思うわ -- 2018-03-07 (水) 16:35:36
    • プロローグからラスボスまで徹頭徹尾出なかったのに今さらだろ -- 2018-03-07 (水) 23:20:21
  • アヴァロンほしいね。他のセイバーが活躍する分、影が薄くなってしまったし(ストーリーにも出ないし)、いっそシールダーでアヴァロン持ちのアルトリア出したら面白そう。 -- 2018-03-07 (水) 14:53:43
    • この青王はどうなるんですかね… -- 2018-03-07 (水) 15:00:43
  • 別に強化なんていらないから、せめてボイスリストだけでも更新してくれんかなぁ。円卓関係増えてるのに王だけノータッチじゃないか。 -- 2018-03-07 (水) 15:00:34
  • 個人的にはそんな騒ぐほど弱くもないだろうってスタンスだったんだけど、剣豪七番勝負やってから「こりゃだめだ」って思うようになった。もし強制出撃のゲスト武蔵ちゃんが青王になったら流石にオダチェン使うと思うもの…… -- 2018-03-07 (水) 16:22:43
    • あれはボス -- 2018-03-07 (水) 20:20:32
      • 途中送信 ボス戦で礼装なしNPC強制って時点で大抵はキツイよ、さらに青王だと全体宝具だし -- 2018-03-07 (水) 20:26:16
    • カリスマ撒いたら即控えだな。 -- 2018-03-07 (水) 20:29:10
    • 上手いことやらんと最後の剣豪に勝てないな多分 -- 2018-03-07 (水) 23:22:31
  • ヘラクレスのストック奪いきった原作再現として、ブレイクゲージの事前破壊能力でも付けてくれたらオンリーワンにはなれるんだけどなあ。 -- 2018-03-07 (水) 18:21:57
    • 今まで考えたことない案だったけど原作再現&オンリーワン性能でいいねえ! -- 2018-03-07 (水) 18:27:37
      • …まああの運営がするわけないだろうけど…… -- 2018-03-07 (水) 18:29:38
      • どの運営でもしないと思うぞ(小声) -- 2018-03-07 (水) 18:32:22
      • まあそんな相手は死ぬ的なゲーム性ぶっ壊すもの実装するわけないわな -- 2018-03-07 (水) 19:23:19
      • さすがにそれをやったら酷いで済まない話だな -- 2018-03-07 (水) 19:24:35
      • 葉1を除いて皆冷静で笑う -- 2018-03-07 (水) 19:52:36
      • 事前破壊はやりすぎだけれども宝具にゲージ貫通ならありなんじゃない?まあ宝具威力高いって言っても所詮全体の特攻も何もなしで高い方ってだけやから大して何かの役に立つわけではないけど。 -- 2018-03-07 (水) 22:47:26
      • いやいやそれでも今のブレイクで出てくる程度のHPなら簡単に吹き飛ばせるし -- 2018-03-08 (木) 02:57:38
      • 言うほどか? -- 2018-03-08 (木) 11:45:24
      • バレンタイン高難度みたいなイライラ編成組めなくなるからなぁ ウザイだけで楽しくないからプレイヤーとしては大歓迎だけど -- 2018-03-08 (木) 12:56:32
      • むしろ凸カレ余ってて尚且つ他に全体剣がいないカルデア以外でもようやく出番がくるのでは? -- 2018-03-08 (木) 23:52:53
    • 確かにオンリーワンだけど、システムを形骸化させるような真似はせんだろ -- 2018-03-07 (水) 19:14:03
    • 原作再現とは言うけど、あれって威力馬鹿高ければ他の鯖でもできるんじゃなかったか? -- 2018-03-07 (水) 23:24:57
      • 実際にやった人おらんからセーフ -- 2018-03-07 (水) 23:47:45
      • ライブ感で道理が引っ込んだパターンだから、他が出来るかと言われると… -- 2018-03-08 (木) 15:05:12
      • 魔力全部吸い上げてヘラ消滅という絡め手なら一応実践されたな -- 2018-03-08 (木) 16:58:11
      • アーラシュさんなら一気にいけないかな? -- 2018-03-08 (木) 18:20:44
      • 初めての共同作業補正だよ -- 2018-03-09 (金) 02:58:56
      • それこそカリバーに出来てエアに出来んとかないじゃろって言われるのがオチ。火力で言ったらエアが上って言われちゃってるし。まあ、地球外生命体相手の特効ならいけるかもな。 -- 2018-03-09 (金) 20:19:39
      • エアにも鯖特攻なんてないのについてるんだからごり押しでいけるやろ知らんけど。あとエアがカリバーを上回るのは宝物庫のバックアップありきであって素ならほぼ互角やし、権能フルに使ったら宝物庫無しでも上回るだろうけど月でもない限りそんなんしたら抑止に排除されるから実質使えないのと同じやしな。 -- 2018-03-10 (土) 21:34:23
      • 威力だけなら、カルナ、オジマンあたりもいけそうな気がする -- 2018-03-11 (日) 13:19:38
  • HA見返しててそういやアルトリアってタコ駄目なんだなって……邪神とか言ってるし -- 2018-03-07 (水) 21:11:59
  • FGOが終わるまでにはこのアルトリアのもとに集う円卓を一度は見たいなあ -- 2018-03-07 (水) 22:14:45
    • 悲しいけど多分、一番可能性あるの槍王の元に集まるやつ… -- 2018-03-07 (水) 22:26:49
      • SNの描写見る限り王としては槍王みたいな雰囲気でやってたんだろうけど、公式で槍王のが余裕があって王として理想とか書かれた時点で青王の立場は……。 -- 2018-03-07 (水) 22:46:29
      • ないな -- 2018-03-07 (水) 23:06:35
      • 約束された勝利とはなんだったのか -- 2018-03-07 (水) 23:26:03
      • 槍王は完璧過ぎる。リリィは未熟だし黒王は暴君系。槍王は神霊や女神に近しい性質に変化して合理的で冷静で余裕があるけど人間性は失われて無いってなんやねん。そこ失っとけよ。ただの青王上位互換やないかい。 -- 2018-03-07 (水) 23:56:15
      • トリスタン幕間でも我が王=槍王扱いだし -- 2018-03-08 (木) 00:34:26
      • ちゃんと出番あったのべディの回想シーンだけだしな...しかもそのべディにとっても特別な我が王は槍王になっちゃってるみたいだから悲しいけれど青王の出番が想像つかなくなってる -- 2018-03-08 (木) 02:12:39
      • あのベディにとっての青王は聖剣返せなかった槍王の事だから端からSNなどのセイバーは無関係という -- 2018-03-08 (木) 02:38:45
      • 聖剣返せなかった王だから槍王っつーか獅子王な -- 2018-03-08 (木) 03:34:36
      • 今の青王は大分丸くなってるから、槍王のが生前の接し方描きやすそうではある -- 2018-03-08 (木) 04:03:18
      • べディにとっての青王は獅子王なんだけど、マテ4からいって槍王ともお互いにすこし特別な思いを持って接してるような印象が。それに対してカルデアの青王のことは大事な王には変わりないんだけどさっぱりしちゃってるからちょっと差を感じて悲しくなってしまうw -- 2018-03-08 (木) 08:46:40
      • 集合したアルトリアの元に円卓集結させれば問題ないな!あれ?騎士より騎士王のが多くね? -- 2018-03-08 (木) 10:38:47
      • まああのベディにとっては自分が聖剣を返せたIfの王は槍王だから思い入れは強いだろうなあ。カルデアのベディからすれば青王は聖槍に持ち替えなかった王なわけだし -- 2018-03-08 (木) 12:47:57
    • 6章の前段階ではほぼ揃ってたらしい -- 2018-03-07 (水) 22:29:03
      • それそっから二分されて争う奴じゃないですかやだー!なお、戦力差が酷かった模様 -- 2018-03-07 (水) 22:39:52
      • パーシヴァルとかペリノア王は強そうだけど、ガウェインとランスロット、トリスタンだから相手が悪い -- 2018-03-08 (木) 02:02:12
      • ラモラックがいれば互角くらいになってた。ペリノアは化け物なんだけどな -- 2018-03-08 (木) 09:08:10
      • なんでラモラックいないんだろうかと考えてもガヴェイン兄弟の黒歴史に触れるから以外に思い付かない不思議。円卓最強クラスなのに惜しい -- 2018-03-08 (木) 10:28:24
    • マテ4情報だとベディの記憶は6章仕様らしいがどっちの王に集まるのかこれもうわかんねぇな -- 2018-03-08 (木) 03:01:11
      • 6章仕様なん?なのに6章は体験してないのか(言ったのはマシュだけど) -- 2018-03-08 (木) 10:37:53
      • マテリアルによると6章記憶もちってことは隠してるらしい、詳しくはマテリアル買おう! -- 2018-03-08 (木) 12:57:59
      • マテバレになってしまうけど6章体験してるし記憶もある。ただしマーリンに言われてそのことは全部周りには隠してる -- 2018-03-08 (木) 12:58:30
  • それはそうとHF記念の士郎セイバータッグ礼装を装備したらセイバーの方がアップになるの悲しい(主従で一緒にしてあげたかった感) -- 2018-03-08 (木) 10:23:39
  • 青王を強化しないことで他の全体剣も放置できる口実になるって天才的だよな 確かにいくら不満出てても死んでないとギリギリ言えなくもない状態を維持できてる -- 2018-03-08 (木) 10:37:46
    • おかげさまで多彩な星4全体剣の方が強くなるというね -- 2018-03-08 (木) 11:26:03
      • 星4は星4でガウェインあたりとかあからさまに星5が不甲斐ないせいで性能抑えられてるけどね…… -- 2018-03-08 (木) 11:30:23
      • 単純火力の黒王、竜特化のジークフリート、何でも器用にこなす鈴鹿と星4全体剣は粒揃いだからな、ガウェインだってマーリンと組んでクリティカルゴリラする分には悪くはないし -- 2018-03-08 (木) 23:53:26
    • 配布でハードルが上がったライダーあたりを見るに配布が初期のリリィだけってのもあるんじゃないか。ああリリィが悪いって話じゃなくて、団子状態で停滞する前に特徴が強く出てる配布鯖が出てたらなあと星5ライダーを見てて思う -- 2018-03-08 (木) 12:56:40
      • いやドラ娘いるだろ あれはあれでよくわからん方向性だが -- 2018-03-08 (木) 13:52:18
      • あれは単体だからまた別な気がする -- 2018-03-08 (木) 19:07:49
    • そもそも -- 2018-03-08 (木) 13:09:26
      • 全体剣=主人公格鯖でどうしても設定的にストレートな性能になるのもあるんじゃないかな。あとアーサー系特有の直感縛り -- 2018-03-08 (木) 13:11:44
      • 単純な話今のスキルの効果が倍になればスタンダードな個性のまま強くなるわけで -- 2018-03-08 (木) 13:31:17
      • 倍率次第って例え話なのは分かるがそれはもはやスタンダードではないような気がするなw -- 2018-03-08 (木) 19:19:17
      • ストレートって型落ちって意味か? -- 2018-03-09 (金) 00:06:14
      • 本来は違うけど青王の現状と葉の意味を考えるとストレート=型落ちになってるな -- 2018-03-09 (金) 00:58:12
      • 青王に限った話ではないが、 単に味がないを、スタンダードとか癖がないとか言い繕ってマシなモンみたいに見せるのは本当に悪い文明だと思う -- 2018-03-09 (金) 06:35:49
      • 悪い意味で「特徴がないのが特徴」になってしまっている -- 2018-03-09 (金) 08:51:30
      • アーサー系が多すぎるんだよな。青王のスキルはシンプルすぎるってのもあるけど、組み合わせからしてありきたりになってしまったのが更に特徴を消してる -- 2018-03-09 (金) 09:17:47
    • 弓の星5なんかバフとNPチャージでB全体宝具な鯖ががひしめき合ってる上に一発ぶっぱするだけなら星1の大英雄でいいまであるけど全体的に高い水準なのは何故なんだろう -- 2018-03-09 (金) 00:15:25
      • 高水準過ぎて、アルジュナが一番微妙って魔境だしなぁ。 -- 2018-03-09 (金) 00:17:27
      • 基本的に強化は同クラス内でのバランス優先な所あるからねえ。星5全体殺とかクラス補正の上に全員未強化で火力足りないのをカード性能とスキルと回転数で補えって感じだし -- 2018-03-09 (金) 02:06:53
      • つってもカード性能が良くないといくら強化入ったところでほぼ絶望だからな…一番肝心なところが最低限保障されてるのはでかいよやっぱ、大抵の初期鯖だったり不当にnp下げられたりしてる鯖から見るとね -- 2018-03-09 (金) 02:48:58
      • 弓……エミヤ…… -- 2018-03-09 (金) 02:54:30
      • ↑2 マリーとかがいい例だな、強化内容は良かったんだけど本体性能が酷いから結局微妙ってパターン -- 2018-03-09 (金) 09:06:39
      • マリーは宝具連発したい系の強化だったからな…アストルフォみたいに一発撃てればいいタイプの強化だったら良かったんだがなあ -- 2018-03-09 (金) 09:22:42
  • エリちゃんみたく円卓限定でカリスマバフ二重とかみたいになりゃそれはそれで面白そうだけどな、周りが明確過ぎる用途があるせいで余り使われないガウェインも起用しやすくなるだろうし -- 2018-03-09 (金) 06:50:36
    • 円卓の騎士限定だとアルトリアシリーズが含まれるはずなんだよ、そもそも王を含めて13人だし円卓PUにも含まれてた。だから円卓バフやるとオルタでいいじゃんが加速するだけじゃないかなあ -- 2018-03-09 (金) 08:20:10
      • 青王の方だけ円卓バフ持ちにすればいいじゃん。黒王は生前の円卓の前には出てない訳だし -- 2018-03-09 (金) 13:20:00
      • そうじゃなくて青王のバフの対象に黒王も含まれるんじゃねって話、あと槍の2人とか。だからバフ役として青王の出番は増えるかもしれないけどたぶんガウェインの出番は更に減る -- 2018-03-09 (金) 16:24:53
    • ガウェインってどっちかというと攻バフよりBバフのが欲しいからなぁ -- 2018-03-09 (金) 15:58:51
  • アーサーに霊衣着たしアルトリアにも来ないもんかね… -- 2018-03-09 (金) 16:11:12
    • 水着は本人だし、霊衣みたいなもんなんだけどね…増えるとしたら黄色カッパ?ゼロの時のスーツ?どんな内容きても文句多そう…マーリンと二人の礼装の時のドレスなんかきたら嬉しいけどなぁ -- 2018-03-09 (金) 16:29:50
      • SNやHAの私服なら文句は出ないでしょ -- 2018-03-10 (土) 16:51:34
      • あの私服はシロウと出会ったセイバーに着て欲しいという過激派もここにいてな -- 2018-03-11 (日) 00:55:45
      • そもそもあれは凛のお下がり -- 2018-03-12 (月) 01:55:24
    • 今までの霊衣からしてあまり使いたくなるのないしFGO本編で万が一別衣装で登場する機会があった時にそれ霊衣にしてくれればいいや -- 2018-03-09 (金) 16:54:48
    • 正直どの霊衣が来ても微妙だと思うしわざわざ霊衣で実装する必要なさそうな奴しかないというか…来るならしっくり来そうなのが欲しい -- 2018-03-10 (土) 23:13:44
    • まあ現状来るとしても黒トリアのほうだろうなぁ、邪ンヌと同じく新宿コスがあるし -- 2018-03-11 (日) 00:43:23
  • 1.素晴らしい強化が来て大逆転 2.微妙強化で終わり 3.派生キャラが強くなる -- 2018-03-11 (日) 08:11:37
    • 4.派生キャラが増える -- 2018-03-11 (日) 08:59:45
      • 5.派生キャラが更に増える -- 2018-03-11 (日) 09:05:25
      • 6.派生キャラの派生キャラが増える -- 2018-03-11 (日) 11:13:47
      • 実際「派生キャラが多いから優遇されてるやん?なのに強化要望多いなんて、もうっ我儘なマスターたちねっ」くらいは思ってそうではある。俺の邪推でいいから強化はよ -- 2018-03-11 (日) 11:34:00
      • なんならそう言う人がいるんだよなぁ…派生多くて優遇されてるんだから強化いらんやろって。ただの煽りたいだけの人やろけど。 -- 2018-03-11 (日) 14:57:37
      • そこまで好きじゃない人がそう思っても仕方ない程には増えてるからな…。fateの顔だから許されてるけどエリちゃんコースに違いはないし -- 2018-03-11 (日) 15:26:43
      • アンチの意見をさも一般のように言われてもね… -- 2018-03-11 (日) 15:43:42
      • キャスターでアルトリア派生は打ち止めにして欲しい所。んで実装済みの連中のテコ入れに注力して欲しい…んだが、キャスター適正なんてあったかな。純正じゃないアルトリアになるんだろうか -- 2018-03-11 (日) 16:07:47
      • プーサーの方のマーリンは声川澄さんだしアルトリア顔のキャスターなんじゃね?ってのは見た -- 2018-03-11 (日) 16:23:55
      • ギルほどじゃないけど色々宝具持ってるし術ギルみたいな感じならいけるんちゃう? -- 2018-03-11 (日) 17:09:48
      • 狂の適正あっても、えっちゃんにはならないだろうし、水鉄砲持ってアーチャー、ソリに乗ってライダーが許されるのならなんでも有りでしょ。 -- 2018-03-11 (日) 17:29:06
      • そのへんはギャグ枠だから… -- 2018-03-11 (日) 20:32:21
      • 実際他のサーヴァントとかを見た後アーサー王のフル装備一覧を見直したら、いやセイバーのみとか絶対嘘やろってなるレベルだからな。 -- 2018-03-11 (日) 22:57:36
    • 弓王は実質青王だから青王は強化しなくても強いよ(白目) -- 2018-03-11 (日) 11:12:43
  • 青王って他の自分シリーズにどんな感想持ってるんだろう -- 2018-03-11 (日) 12:20:31
    • ギャグ時空以外で触れることってあんまないから分からんのよねその辺 -- 2018-03-11 (日) 14:20:00
    • 基本的にはアーサー王の伝承も多岐にわたるしそういう可能性もあるでしょうって感じで淡々と受け入れそうだけどヒロインXみたいな存在がギャグな連中に関しては触れた瞬間ギャグ時空だからなぁ -- 2018-03-11 (日) 16:41:45
  • 高田健志のぉ!? お通りだああああああ!!! -- 2018-03-11 (日) 15:14:26
  • 何て言うか便利だな。運営の怠慢をこのキャラのせいにできるんだから -- 2018-03-11 (日) 16:05:14
    • 社長のリソースは常にアルトリアに注ぎ込まれてるからセーフ。青王でないだけで… -- 2018-03-11 (日) 17:31:35
  • CT5の基準だしメインもイベも時間かかる新鯖制作もしにゃいかんし強化ばっかにリソース割いてられんしもっと強化すべき奴はいっぱいいるし本人のクラス違いの弓王強いし全体剣宝具強化組に極端な差はないし上から資金締められるしで強化優先度が下の方になってる気はする -- 2018-03-11 (日) 18:46:58
    • 強化ばっかというが謎の一大イベ扱い&数体やからペースかなり遅いし元からリソース割いてないやろ対して、考える方もマリーの適当強化でしっかり考えてるわけじゃないの分かるし。 -- 2018-03-11 (日) 19:13:34
    • 気のせい -- 2018-03-11 (日) 19:20:47
  • 普通に使いやすいが欲を言えば無敵か回避欲しいな、魔力放出の効果に追加されないかな? -- 2018-03-11 (日) 19:22:26
    • そもそもよほどカード性能に問題抱えてたりしない限り使いにくいキャラっていないからねw -- 2018-03-11 (日) 19:24:06
    • それめっちゃ不便なやつ -- 2018-03-11 (日) 19:26:52
    • 全体回避か全体無敵なら欲しい。単体ならゴミだしいらんよエアかな? -- 2018-03-11 (日) 19:27:52
      • ごく一部しかねーよそんなん。アーツ要員なら要らんが無敵回避は普通にアリ -- 2018-03-11 (日) 19:35:00
      • 青王が一人無敵で生き残って何するん?星産まないし宝具狙いにいける程の性能もないから素殴りがマシな代わりにクリティカル狙える訳でもないマリーやぞ。 -- 2018-03-11 (日) 19:52:56
      • 無敵回避の話で即単独生存の話に繋げてくる奴はぶっちゃけ極端すぎて話になってない -- 2018-03-11 (日) 20:00:43
      • 逆に単独回避持ちで単独生存の事考えない鯖いるんですかね? -- 2018-03-11 (日) 20:01:52
      • 単体のそれらがありがたいのは事故りやすい狂とか生き残ってでも仕事がある鯖だしな。青王はどちらでもない。まあ他の部分強化したあとでならいいんじゃない? -- 2018-03-11 (日) 20:02:25
      • 酒呑童子のガッツが顕著な例だけれども有利相手に出す上に素ステあるとほんまに使わんからな、敢えて出番があるとしたら相手の全体宝具を耐える時だからそしたら単独かそれに近い想定出来ないと意味ない訳で、全体で生き残るならそれこそフレンドのでいいからマーリンでいい。 -- 2018-03-11 (日) 20:05:31
      • 有利相手の低難易度しか想定してない&即単独の話する時点で察した -- 2018-03-11 (日) 20:09:22
      • 非有利に入れるのか?ほぼアタッカーでしかない青王を?混成でも別の鯖の方がよくね? -- 2018-03-11 (日) 20:10:57
      • できること少ないし、むしろ高難易度になるほど使うには厳しいような -- 2018-03-11 (日) 20:12:12
      • 不利じゃなく普通に有利相手の高難易度だろう。全体宝具だし有利でも痛い連中いるしな -- 2018-03-11 (日) 20:16:00
      • 例えば?回避か無敵が付いたとしてわざわざ青王を選ぶような高難易度って何があるっけ? -- 2018-03-11 (日) 20:20:01
      • 高難度で青王…?より意味わからんが、まだモードレッドとマシュで相手の宝具に兜合わせながらnp貯めてもう一発狙いに行く方が現実的やぞ。 -- 2018-03-11 (日) 20:20:45
      • まぁ単体回避とかは普通のクエストでたまたまクリティカルが集中して予想外にHP減ってしまった、って時にあると安心だけどそれ以外で使うタイミングあんまり無いからな。事故防止にはなるから直感に回避つけるのはありだとは思うけど優先度は低いかな -- 2018-03-11 (日) 20:55:50
      • 魔力放出との複合って時点で宝具撃つターンに発動する以外の選択肢無いから運よく攻撃集中してくれるといいな以上の価値はないぞ 難易度は関係ない -- 2018-03-11 (日) 21:17:03
    • キャラ設定的には魔力放出⇒竜炉開城で全カード性能強化+5ターンNP増加状態を付与、直感⇒全て遠き理想郷でスター大量獲得にプラスして1ターンダメージ1000%カット+弱体無効+強化解除無効+HP回復……位かねぇ -- 2018-03-11 (日) 20:19:54
      • CT5のスキルで持続5ターンは流石に厳しいんじゃね。剣ジルの激励みたいな例外は一応あるけど。 -- 2018-03-11 (日) 20:21:57
      • 弄れるのはタブーでもなんでもなくタイミングがなかっただけなのはキアラでわかったんやし、ct5で弱いスキルのままなら1増えても強い効果のがいいかと。 -- 2018-03-11 (日) 20:24:13
      • 剣ジルは攻撃宝具じゃないから貰ってるだけで普通はないし、不利な強化(CT増加)があれば有利効果が多くても返金になりかねんのも含めて青王が詰んでる理由でもある -- 2018-03-11 (日) 20:37:48
      • それだと防御無視通るんじゃ…と思って見てきたらダメカ無視できないのか。一緒くたに見てたわ。関係ない話で恐縮だがダメカも無視出来るようにして欲しいな -- 2018-03-11 (日) 20:41:51
      • と言っても宝具をある程度回せるならまだしもctこのままで貰えそうなのって星出し+5と無敵とかいう青王が貰っても毒にも薬にもならない騎マリールートが目に見えてるからな… -- 2018-03-11 (日) 20:47:43
      • 円卓版二重カリスマがあるぞ!…アルトリア以外になりそうだが -- 2018-03-11 (日) 20:50:08
      • 目に見えてる?アンチの願望だろうが言葉は正しく選べよ。そもそもCT5の強スキルがいくつあるか調べてみろよ -- 2018-03-11 (日) 20:51:46
      • せめて自分込みならまだしも対象外なら嫌がらせ以外の何物でもないんですが… -- 2018-03-11 (日) 20:52:46
      • 二重バフ自分にかけられるの現状ステンノ様だけだからな… -- 2018-03-11 (日) 20:52:47
      • アルトリアだし許されるでしょそのくらい。現状の弱さが異常 -- 2018-03-11 (日) 20:53:59
      • マーリンとかはサポ鯖とかグランド規格持ちの例外みたいなもんだしそれをアルトリアにも貰えると思ってたら裏切られる事になりそう -- 2018-03-11 (日) 21:03:34
      • 二重バフだの無敵だの高望みはしねぇ、カリスマにNP20付与付けばそれだけでいい。マーリンはアルトリアの先生らしいし教えてくれてもいいと思うんだ -- 2018-03-11 (日) 21:07:33
      • なんで?同じレアリティなんだから何もおかしくはないはずだけど?ねえなんで?納得のいく説明を聞かせて? -- 2018-03-11 (日) 21:07:38
      • 1.限定と恒常の差。2.攻撃宝具持ちでサポーター並のスキル持ってるとサポーターが死ぬからその差別化 -- 2018-03-11 (日) 21:09:46
      • 攻撃宝具捨てれば可能性はあるんじゃね。 -- 2018-03-11 (日) 21:10:30
      • 上に挙げられた例なんてそこまでブッ壊れでも無いかな。全て遠き理想郷はアルトリア自身にのみの1ターンしか効果無いし、竜炉開城も全カード強化そのものは1ターンしか効果無い事考えたら、マーリンとかのブッ壊れ組に比べればまだ有情性能の範囲じゃないかと。(パーティーの組み合わせ次第ではおかしい事になるかもだけど)まぁNP増加に関しては3ターンでも良い気はするけど -- 2018-03-11 (日) 21:14:05
      • 納得のいく説明を聞かせて?まだかな? -- 2018-03-11 (日) 21:17:54
      • サポーターの立場を奪うならアタッカーとして壊れ強化しろって話になるだけだな -- 2018-03-11 (日) 21:18:56
      • 攻バフBバフまで持ってるアタッカーにサポーターレベルのスキルを付けておかしくないって方がおかしいと思うわ -- 2018-03-11 (日) 21:23:49
      • まるで強いみたいに言うけど火力は強化済み宝具で比べるとたかが知れてるし、それしかできないわけだからやっぱり弱いよ。別の強みが欲しいって思うのは何もおかしなことではない -- 2018-03-11 (日) 21:28:18
      • 攻バフBバフあるのはいいけど実際まともに付いていけてない現状ならどんなモノがええんやろか?単体無敵や自分以外の二重バフは本当にそろそろネタでも面白くないのでそれ以外で。 -- 2018-03-11 (日) 21:28:29
      • おかしくはないけど限度はあるだろって話では? 差別化出来てお互い性能を殺し合わない強化ならどんどんきて欲しいしな -- 2018-03-11 (日) 21:30:30
      • 差別化出来てお互い殺し合わないというならアーサーの宝具強化前提ではあるが尚更カリスマをマーリンのにするのはいいと思うよ -- 2018-03-11 (日) 21:39:56
      • それマーリンのお株奪ってるだろ。マーリンは他に強みがあるというなら、アルトリアだってモーさんにないカリスマあるんだから我慢しろとしか -- 2018-03-11 (日) 21:46:28
      • マーリンは強みしかないし夢幻を他の人が持ったからってお株奪うような事になるかなぁ?まぁでも青王はアタッカーなんだしサポ性能よりアタッカー性能伸ばして欲しいよね。カリスマを自分だけ二重カリスマにするとか -- 2018-03-11 (日) 21:50:24
      • ここアルトリアのページなんだが、アルトリアの強化について話すことすらできないんかここは -- 2018-03-11 (日) 21:51:40
      • ? 皆強化案の話してるじゃないか -- 2018-03-11 (日) 21:57:59
      • やれ誰と役割かぶるから我慢しろだのなんだのいう意見多すぎてな、強化してほしくないからこのページ除いてるんじゃないかと思うわ -- 2018-03-11 (日) 22:00:23
      • 夢幻のカリスマ化自体は悪くはないと思うんだけど、青王の場合メインで使わない限り再使用まで居座ってもすることないからなあ。まあ周回なんかでだいぶ便利にはなるけど -- 2018-03-11 (日) 22:00:29
      • まぁ魔力放出強化するなら追加で1ターン宝具威力強化はついでに追加しても良いかもなとは思う。そこまでやっても威力はたかが知れてるだろうし -- 2018-03-11 (日) 22:09:18
      • 青王の夢幻のカリスマが何がいいかというとそれがあれば剣鯖に置いてのエレナ枠になれるから。マーリンとは高難度適性が違いすぎて比べるのも失礼だし、アルテラは変わらずくり殴りでモーさんは兜で10多い分孔明との2連射や組み合わせで無敵貫通に対して防バフという手が取れる。この場合一番割を食うのはアーサーやけど彼はまず宝具強化すら来てなくてそれさえ来れば倍率強化の部分だけで青王の宝具火力を抜けるからチャージ持ちな上に全体剣トップ鯖になれて被らないとり -- 2018-03-11 (日) 22:14:34
      • 魔力放出に宝具威力アップ追加すると魔力放出(炎)さんが泣いちゃうからまー -- 2018-03-11 (日) 22:23:25
      • まぁ、魔力放出(炎)も割と微妙スキルだから一緒に強化で良いんじゃね。 -- 2018-03-11 (日) 22:25:39
      • また出た何かの上位互換になるから理論。そんな関係性のスキル山ほどあるやん -- 2018-03-11 (日) 22:25:42
      • それこそアルトリアのスキルとか全部誰かのスキルの下位互換だもんなあ。 -- 2018-03-11 (日) 22:29:38
      • 竜炉開城(魔力放出から強化):自身の全カード性能強化+自身の宝具威力強化+自身のNP増加+自身に数ターンNP獲得状態付与 ぶっちゃけコレ位やってもいいんじゃねとは思う。設定的には間違ってないし -- 2018-03-11 (日) 22:33:39
      • それがきたからどうとなるって性能じゃないから、一つぐらい強スキルくれよって思うな -- 2018-03-11 (日) 22:36:19
      • 夢幻のカリスマ一つでマーリンのお株を奪うってジョークで言ってるんよな?流石にマーリンをバカにし過ぎというかマーリン使った事あるんかというレベルやけど。 -- 2018-03-11 (日) 22:41:59
      • エレナはAパのサポやサブアタとして使えるから青王とは立ち回りがちょっと違うと思う。周回で使うの前提ならスキルや宝具の2発目狙っていかないから同じ様なもんだけど -- 2018-03-11 (日) 22:45:04
      • その分火力出せるからより周回特化になる形やろうね、現状凸カレ合って初めて検討されるレベルの青王が周回要因にしっかり組み込まれるならかなりの健闘やと思うけど。 -- 2018-03-11 (日) 22:48:31
      • エレナは全員に20配れて確率とは言え高倍率の宝具威力バフ持っててこれまた全員に効果あって3t持続する三色カードバフ持ってるからなー、周回においてはマーリンより優先する場面もあるくらいだぞ。夢幻のカリスマを持ったとしても青王があの領域に行けるとは思えんが… -- 2018-03-11 (日) 23:09:12
      • それですらマーリンのお株とるからなぁ、とか言っちゃう人いるんすよここ -- 2018-03-11 (日) 23:12:13
      • 不思議な話だよな -- 2018-03-11 (日) 23:15:54
      • それでも火力は上だし剣鯖にはそういうの居ないから貴重な枠になれるんやけどね...まあ来ないのは分かってるけど夢を見るくらいはね -- 2018-03-11 (日) 23:20:28
      • 一応マハトマと魔力放出はバフの種類こそ違うが倍率は似たような数字、カリスマが夢幻A相当になればまた種類は違うが大体同じくらいの倍率のバフとNP20を全員に掛けれるようにはなる、マハトマのスター生産も直感で真似出来る。宝具強化はお互い済んでるからカリスマが夢幻になればエレナの役割は出来るようにはなると思う。ただ強化貰ってやる事が星4の真似事ってのは何だかなーと言う気もする -- 2018-03-11 (日) 23:30:43
      • エレナは星4の分CT伸ばして確率成功にしてるから効果自体は高水準なのよ。だから青王でやるなら真似事と言うよりは星5らしく方向性が微妙に違う上位互換的な立ち位置だと思う。有用かどうかはともかくとして -- 2018-03-12 (月) 00:03:45
      • CT7の魔力放出ってそんなに盛られるかなぁ?魔力放出Aと同程度のスキル群に+される副次効果ってスター発生とか無敵貫通くらいだからあんまり期待できないのがな -- 2018-03-12 (月) 06:06:47
      • ctが足引っ張るなら増やしたらええやん変更できるんだから。 -- 2018-03-12 (月) 11:57:33
      • てか何で他鯖に配慮して性能抑える必要あるんだ?単純に青王が強化されたくないだけだろ? -- 2018-03-12 (月) 12:07:11
      • 駄目なインフレの仕方って後から出すのば全部前までのを過去にする形式であって、むしろ下から突き上げていくのは良い手段なのにね。 -- 2018-03-12 (月) 12:34:48
      • 下からでもやりすぎるなってことでしょ -- 2018-03-12 (月) 14:48:29
      • やりすぎはよくないよね。控えめなのもよくないけどね。結局何も変わらないわけで -- 2018-03-12 (月) 14:51:47
      • 強化反対してるわけじゃないんじゃね?たぶん青王強化されても別に良いけど他全体剣の役割と被ってつぶす様なマネするなよってだけだろ -- 2018-03-12 (月) 17:10:00
      • 別によくね?なんでわざわざ配慮する必要あんの?まさか下位互換みたいな状態がないとか言わんよな -- 2018-03-12 (月) 17:21:19
      • 全体剣は別に完全上位互換(下位互換)にはなってないじゃろ。使い勝手で比較するならNPチャージが便利なのは確かだけど青王はカリスマ撒けるし。そもそも配慮して強化するなって話じゃなくて強化の方向性に配慮するべきって話じゃねーの -- 2018-03-13 (火) 00:53:38
      • カリスマ撒くなら他ので巻いた方が早いし全体火力も頭一つ抜けてる訳でもなく宝具回せず素殴りも大してで実質的に役割他の全体剣に奪われまくってないから早よって言われてんのに、一人だけ強化の方向云々言われても困るんですが...他と比べて1万くらい高くて役割しっかり存在して初めて言える台詞だわそれ -- 2018-03-13 (火) 01:22:27
      • 全体剣に配慮してNP20をカリスマに付けるって提案もあるのに否定する辺りなぁ何が何でも感しか見えないのが -- 2018-03-13 (火) 01:26:29
      • 他で撒いたほうが早いてそれこそマーリンで挟んだら強いレベルの暴論だと思うんだが。強化が必要なのは確かとしても他の全体剣と同程度の火力を出せてカリスマ撒ける全体剣が青王だけなのは事実でそれを否定されてもね… -- 2018-03-13 (火) 02:17:46
      • 周回を考えても高難度を考えてもパーティ単位や礼装を考えてもカリスマの為だけに青王を獲る選択肢がないもの。 -- 2018-03-13 (火) 02:21:10
      • NP20は強すぎって言ってる人もいるけど、むしろそこ強化してもなあって感じになってね?エレナの真似事でいいのかって感じだし -- 2018-03-13 (火) 02:24:39
      • 役割を貰えない無駄な強化貰えるなら他を喰わないと同時に役割を貰える強化の方が有難いの精神、壊れは望んでもどうせこないし壊れさせ過ぎて他の全体剣全部食っても後味悪いし色々言われまくるのが目に見えてるからな、ただでさえ来たら良いなーくらいの案に凄い言う人が多いんだから。 -- 2018-03-13 (火) 02:26:39
      • NP配布は腐らないけどそのために使うかって言われると微妙だから他の強化が欲しいなあと俺は思うし、皆欲しい強化が結構違うんだからそれはどうなんだろって否定が出るのは仕方ないよ -- 2018-03-13 (火) 02:49:16
      • 言いたい事はわかるけども追加されても明らかに使われないような二重バフやら単体無敵とか言われてるとね...ゴルゴ―ンや騎マリーのような強化前と強化後で一切扱いが変わらない誰も得しない強化を押し付けられるよりはねって話で。 -- 2018-03-13 (火) 02:59:25
      • 元々使ってた人は得してるんじゃね? -- 2018-03-13 (火) 03:35:18
      • 元から使ってて得しなかったから例えとして出したんですが! -- 2018-03-13 (火) 03:38:05
      • 元から使ってたらどんな強化でも強化は強化でしょ。扱いが変わらないからって得しないってことじゃないよね。 -- 2018-03-13 (火) 11:07:08
      • 元から使ってて扱い変わらないんだから、まだ未強化の方が強化に夢持てるだけマシだぞ。まあそう鯖を使った事なかったら分からないんだろうけども。 -- 2018-03-13 (火) 11:09:26
      • アルトリアの強化されたくないんですってはっきり言えよw回数の上限は明記されたことないし短い間隔で次の強化がくることもあるんだからさっさと強化されるにこしたことはねーだろw -- 2018-03-13 (火) 11:13:58
      • まあ個人の感覚にもよるでしょうねただ特に宝具強化は一回しかこれないのにあんな事されたら嫌な人も多いのにも関わらず使ってる人からすれば得なんて適当な事言われると流石に不快な感情を得ないと言ったら嘘になりますが。 -- 2018-03-13 (火) 11:15:39
      • あんな事なんて言うけど、宝具強化なんて威力だけの強化も多いし別に不遇じゃないでしょ -- 2018-03-13 (火) 11:57:03
      • 青王は宝具強化のみなせいで今苦しんでるけどな。 -- 2018-03-13 (火) 11:58:31
      • 元の性能にちゃんと+αが出来て役割が生まれて初めて強化として意味を成すんであって、強化単体だけ見て不遇云々言ってもそれで本体性能が変わらなきゃ糞の役にも立たないんだよな。それかあれか実はそれ理解しながら毎回煽ってるんですかね? -- 2018-03-13 (火) 12:22:44
      • 宝具強化程度じゃ変わらないでしょ -- 2018-03-13 (火) 12:24:33
      • 不夜キャスみたいに本体性能や組む想定される鯖と噛み合う強化なら宝具強化だけでかなり変わるぞ、逆に強化内容は良いけど本体性能の事一切考えなてないとマリーみたいな事になるんだから流石に適当言い過ぎ。 -- 2018-03-13 (火) 12:30:42
      • 宝具強化程度で弱鯖が強鯖にならないでしょ -- 2018-03-13 (火) 12:49:02
      • 中堅にはなるけどなというかさっきから何をそこまで宝具強化を否定したいのかがわからん、そこまで意味ないなら数値弄るだけなんだし一斉にしてほしいわ。 -- 2018-03-13 (火) 13:01:56
      • 宝具強化だけで中堅になったのって誰かいたかな -- 2018-03-13 (火) 14:06:33
      • スキルが弱くなくてNP効率も悪くない攻撃宝具持ちならだいたい該当しない? -- 2018-03-13 (火) 19:19:20
      • ギルは宝具強化だけで中堅~上位辺りに行った感あるその後何故かスキルまでヤケクソ強化きて完全に壊れたけど。 -- 2018-03-14 (水) 02:19:29
  • 葉17は3つ上の葉も見えないかバランス一切考えないキッズであったか… -- 2018-03-11 (日) 21:20:21
    • キッズとか煽るようなこと言い出すわ新しく木を立てるわで荒らしなのは確定かな? -- 2018-03-11 (日) 21:24:15
    • なんでもいいけどちゃんと枝付けくらい出来てから人に何か指摘しような? -- 2018-03-11 (日) 21:25:49
  • 多分「アルトリアだけ優遇かよ」みたいな声が出るのを恐れてるのも理由の一つだと思うんだよな 作品の顔だろ!って層と作品のお顔様ですもんね!って層がどっちもいるから、こんな状態じゃ手を付けたくても手が付けられんよ 強化が欲しければそろそろ本気で全員黙った方がいいぞ -- 2018-03-11 (日) 23:31:05
    • ジャンヌの宝具未強化の頃から雑誌で強化希望の上位に名を連ねてるのにそれだけの理由で放置してるならただのアホやろ。 -- 2018-03-11 (日) 23:33:42
    • 派生出しまくっててその派生にも強化来てるのにか?寝言は寝て言えよ -- 2018-03-11 (日) 23:49:11
    • 要望出さなけりゃ強化が遠のくに決まってるだろ。頭が足りないのかアンチなのか知らんが黙るべきはお前 -- 2018-03-11 (日) 23:51:51
    • それただのアンチですやん。威力アップの宝具強化だけであとはゴミみたいなカード性能と凡スキルだけやぞ。多少強化されたところでまともになるかどうか…木が本気でそう言ってるなら神経疑う -- 2018-03-11 (日) 23:53:08
    • さっさとアルトリア強化してくれないと他の全体セイバーの宝具強化もなかなか来なくて困るわ。それこそ一回は弓のギルガメッシュみたいなぶっ壊れにして全体セイバーの基本性能水準の平均値の底上げして欲しい。 -- 2018-03-11 (日) 23:55:34
      • 何気一番可哀想なのはストッパーがあるせいで宝具強化すら来ないアーサーと式やからな -- 2018-03-11 (日) 23:56:38
      • 全体剣どころか他の全体宝具もアルトリア超えちゃう鯖には強化が来ないからな…その方針に変わる前に強化来たイスカンダルだけは運良く逃れてるけど -- 2018-03-11 (日) 23:57:59
      • カルナとか強化きて明らかにアルトリアより強くなってるんだが… -- 2018-03-12 (月) 00:23:37
      • カルナさんは元から上では...? -- 2018-03-12 (月) 00:51:37
      • カルナは宝具の威力以外はアルトリアよりは上の性能だったけど、宝具強化がなかなか来なかったから燻ってたのよ。 -- 2018-03-12 (月) 01:07:14
      • 未強化の段階でも普通に抜いてたような記憶あったけど思い出せば特攻入ってたからやな、それが特攻鯖の強みとは言え確かに特攻無し未強化の段階やと宝具火力だけは青王の下か...いやでもこれ言うほど青王の下か? -- 2018-03-12 (月) 01:36:33
      • カルナが青王より宝具火力上とか嘘はよくないよ。誤差レベルではあるけどね -- 2018-03-12 (月) 06:48:44
      • ああ、もちろん特効抜きの話よ -- 2018-03-12 (月) 06:49:48
  • 恐ろしく不毛なページだな -- 2018-03-12 (月) 00:29:00
    • キャラぺにそれだけ書き込む木も不毛やな。もちろんそんな木に枝つける俺もふもry -- 2018-03-12 (月) 00:34:28
  • きのこが信じる直感を信じろ -- 2018-03-12 (月) 01:07:39
  • とりあえずほぼ誤差の宝具火力()以外の青王を使う理由が欲しい、火力特化っていうならイスカくらいじゃなきゃ無理だよ… -- 2018-03-12 (月) 10:17:14
    • イスカは火力はもちろん星出して吸えるからなあ -- 2018-03-12 (月) 10:23:53
    • 全体剣で火力出しながら味方バフれるのは青王と黒王だけだからNPは礼装で補えて黒王に宝具レベルが負けてない、かつ味方の宝具威力がちょっとだけ足りない稀な状況なら使う理由があるぞ! -- 2018-03-12 (月) 10:35:21
      • うっすいけど、アルテラ も出来るぞ -- 2018-03-12 (月) 17:39:44
      • 星4も含んでるならガウェインもバフ出来るな、だからどうしたレベルだけど。 -- 2018-03-13 (火) 01:28:37
    • 火力以外となるとサポートが浮かぶけど、いつか来る村正と被りそうだしやっぱり無敵貫通と宝具威力アップで宝具特化にしてほしい -- 2018-03-12 (月) 15:35:08
      • 村正はな...士郎の見た目じゃなければ素直に欲しかったけど -- 2018-03-13 (火) 01:24:02
      • 見た目士郎だから意味のある鯖じゃないのか彼は -- 2018-03-14 (水) 20:53:26
      • ただの士郎のそっくりさんじゃなくて衛宮士郎の体に憑依してるのが村正だぞ -- 2018-03-14 (水) 21:00:14
      • どこの士郎かはわからないけど確かに、未来人の反応見るに特に問題はなさそうね -- 2018-03-14 (水) 21:04:24
      • FGOアルトリアも士郎の事覚えてるか微妙だし会っても初対面みたいな感じかな -- 2018-03-14 (水) 21:18:32
      • アーチャーから見ると村正は全くの別物という扱いだしそうなるだろう -- 2018-03-14 (水) 21:31:10
      • 疑似鯖はファンサ以上の意味ないぞ -- 2018-03-14 (水) 22:45:21
      • 一応だけど村正の依り代は一切明言されてないし劇中も士郎要素はなかったので特に見た目士郎の意味は特に無かったよ。 -- 2018-03-14 (水) 22:48:01
      • 意味あったと思うけどなー -- 2018-03-15 (木) 00:01:42
      • 少なくともマテに名前あるしジャガーも村正に反応してるからなにも士郎要素ないとは言えないかな -- 2018-03-15 (木) 00:04:52
      • 俺も意味はしっかりあったと思う、ただこれ以上はセイバーのファンの迷惑だから他所でやろう 士郎とセイバーは繋がりはあるが村正はよくわからないから -- 2018-03-15 (木) 00:18:59
      • うーん確かにここで雑談するのは迷惑でしかないなせめてエミヤページでやろう -- 2018-03-15 (木) 00:23:05
      • まあせやねこれ以上はうん。ただマテみても関係はあるんだろうけどまだ明言されてないし意味があるかどうかも描写はないからあくまでも個人の感覚って言いたかっただけよ。 -- 2018-03-15 (木) 09:58:52
  • アタッカーがサポートできたら云々と言う人もいるけど、そこは既にNP20配布+攻撃バフ配布+自身も攻防バフにHP回復が付いてて更に星を集めることができるキャラがいてな -- 2018-03-12 (月) 11:41:49
    • 上の人のマーリンとかの例的には鯖の格的って言い訳されるんかな?それとも単体だから?何故か青王って単体での格を不当に下に見られる事多いよね。 -- 2018-03-12 (月) 11:59:44
      • 鯖の格って話ならここまで弱い方がおかしいのにね -- 2018-03-12 (月) 12:10:46
      • FGOでの性能と鯖の格の話はレア度なんてものがある時点でそもそも成り立って無いのにな -- 2018-03-13 (火) 00:22:51
    • バフは上書きされるわけじゃないから別に死なねーってか並べたらいいになるだけなのにな -- 2018-03-12 (月) 12:05:44
      • オジマンとかこの手のタイプだろうけど結局マーリン孔明どっちかと並べてアタッカー二人にして使うしなぁ -- 2018-03-12 (月) 16:05:30
      • オジマン程強いならまだオジマン+サポーター+メインアタッカーに出来るけど、カリスマ目当てに青王入れるなら素直に孔明orマーリン+メイン二枚の方が回し易いからなぁ -- 2018-03-13 (火) 01:36:15
      • それは単に青王が足りてないだけなのでは -- 2018-03-13 (火) 16:38:03
  • はぁ、かわいい -- 2018-03-12 (月) 15:51:39
  • ぶっちゃけ下手に回避とか無敵付けられるよりかはカリスマなり魔力放出の倍率を単純に上げるorCT短縮で良いと思うな。SNファンとしてはスキル名はこのままでも良いし -- 2018-03-12 (月) 17:36:39
    • セイバーって魔力放出込みであの筋力なんだし魔力放出強化版3ターン持続でもいい -- 2018-03-12 (月) 17:39:33
    • スキル名までこだわるなら正直ランクまで拘りたい所あるしかと言ってスキルもランクも変えられないなら効果を変えられる訳がないのが...流石にスキル名だけ昔に拘る訳じゃないだろうし特に直感とかAだからこそって感じがあったから。 -- 2018-03-13 (火) 01:41:51
  • 衛宮さんちアニメの3話でお手伝いしようとしてたり、バレンタインのチョコとかすごい凝ってるけど、料理の腕前は実際どのくらいなんだろう。ド下手ってことは無さそうだけど -- 2018-03-12 (月) 23:52:24
    • ド下手だと思う。生前料理したことなさそうだし。イノシシを解体して焼いて食べるくらいのことはできるだろうけど。 -- 2018-03-13 (火) 00:47:04
      • 所説はあるけど子供時代はケイの小姓じみた生活してたりするから料理したことないってのはなさそう ただ時期的には資源も設備もそんなにない時代だから知れてるんだろうけど -- 2018-03-13 (火) 00:55:55
      • 料理してたとしてもブリテンだからな。「…………雑でした」との料理を受け継いでいるかもしれん。ガウェイン程ではなかろうが、円卓時代のブリテンは環境的に食えればいいや精神で料理してそう -- 2018-03-13 (火) 01:14:13
      • メイドオルタ状態の時に最早自分とガウェイン卿が同じレベルだったと悔いてた -- 2018-03-13 (火) 07:27:48
      • でも派生のリリィはパイ焼けるらしいから教えればまともなモン出てくるんでね? -- 2018-03-13 (火) 17:16:31
    • 下手って言うか純粋に経験がないと思う。元々凝り性で手を抜かないタイプだし味覚は確かで雑を嫌うから学べば美味いもの作れるタイプで、バレンタインにその片鱗があると思ってる -- 2018-03-13 (火) 07:22:52
    • えみやさんち原作の話になるけど、ちゃんと教えて貰って練習すればふわふわのホットケーキ位は作るらるようになるみたいだから飯マズ嫁にはならんかな -- 2018-03-13 (火) 14:10:48
      • ちゃんと教えてくれる先生と学ぶ意欲が必要じゃないっすか -- 2018-03-13 (火) 23:50:29
      • 性格的に意欲がないタイプじゃないし、先生には事欠かんじゃろ。 -- 2018-03-14 (水) 00:04:13
  • そもそもアルトリアに限らず強化を渋る理由がサッパリ DLキャンペーンの目玉とかに設定せず周期決めてガンガンやってけよ -- 2018-03-13 (火) 02:18:27
    • 幕間強化なら時間かかってもわかるし待てるけども、強化のみそれも数少なめで一大イベントはよくわからんわな。 -- 2018-03-13 (火) 02:30:11
    • 運営側にしてみたら強化を急ぐ理由もあんまりない気がするけど -- 2018-03-13 (火) 03:03:10
      • 弱くて使う意味が無い鯖が存在することはその鯖を殺してしまうこと云々言うてたやろが。充分な理由だ -- 2018-03-13 (火) 07:20:46
      • アルトリアが初めて引いた高レアセイバーならレベルを上げて物理で殴る戦法で使えるから使う意味はあるな -- 2018-03-13 (火) 14:06:57
      • それどの鯖でも言えるんだが…w -- 2018-03-13 (火) 14:26:08
      • それ使う意味じゃなく存在する意味だからな -- 2018-03-13 (火) 15:28:14
    • 言うてるうちにキャンぺーン以外で強化クエ追加してきて笑う まあタイミングはあるだろうけどね -- 2018-03-14 (水) 18:16:20
  • とりあえず強化はよ -- 2018-03-13 (火) 11:16:48
  • 見えた!直感に確率で回避かクリアップが追加されるぞ!(千里眼EX -- 2018-03-13 (火) 13:02:46
    • どれくらい先の未来だった? -- 2018-03-13 (火) 13:05:05
    • 回避は要らんからクリアップと宝具アップくれ。そうすりゃ宝具でも通常Bでも3重バフで殴れる -- 2018-03-13 (火) 13:06:48
    • 青に回避あっても仕方ないから確定で火力をくれ -- 2018-03-13 (火) 13:22:40
    • 直感のCTが2ターンに! …ないか -- 2018-03-13 (火) 13:42:56
    • 正直どっちもいらない -- 2018-03-13 (火) 13:46:09
    • スキルの再使用がしにくいこのゲームで確立系は一部を除いて糞効果だからいらんじゃろ -- 2018-03-13 (火) 13:49:29
  • お前らいつも同じ話してんな -- 2018-03-13 (火) 17:09:38
    • そら霊衣も強化もなくメインシナリオどころかイベシナリオにも出ないから同じような話題しか出ないわな -- 2018-03-13 (火) 17:19:58
      • 何もないしなあ -- 2018-03-13 (火) 19:26:39
      • 別の話題が出るまで他に目を向けたら? -- 2018-03-13 (火) 19:38:38
      • 誰も戻ってこなくなる  -- 2018-03-13 (火) 19:48:36
      • あとついでにFGO看板の青王、ジャンヌ、マシュの内、青王だけCMにも出なくなったな。 -- 2018-03-14 (水) 00:16:20
      • 派生キャラばっかり出るしなぁ。 -- 2018-03-14 (水) 01:09:45
      • 青王だけ未登場なんだから仕方ない -- 2018-03-14 (水) 08:12:56
      • アイコンからも消えてくれたら諦められるんだがなあ -- 2018-03-14 (水) 08:13:13
      • 今日コンビニで見つけた関連商品でもセンターが黒王だったなぁ -- 2018-03-14 (水) 10:49:16
    • 何も解決してないのにどうして違う話に切り替えられると思ったのか -- 2018-03-14 (水) 00:48:25
      • ここで繰り返してたら解決するのか? -- 2018-03-14 (水) 10:04:15
      • キャラペでそのキャラの未解決の問題点を話して何がおかしいの? -- 2018-03-14 (水) 11:33:29
      • 見苦しいんだよ -- 2018-03-14 (水) 11:57:39
      • なんだただの愚痴か 愚痴同士仲良くしようぜ -- 2018-03-14 (水) 14:23:27
      • 禁止されてる話題じゃないんだし、葉3が嫌だって理由では誰もやめんわなぁ。ここ見にこない方がいいんじゃない? -- 2018-03-14 (水) 15:26:42
    • 話題が無いのもそうだけど、強化はよとセイバーがいかに不遇かって話がループしてるからなあ -- 2018-03-14 (水) 08:55:52
      • 衛宮さんちの後なんかは雑談もあったりしたんだけどね。人気はあるのにFGO内でも外でも出番がないからなあ -- 2018-03-14 (水) 10:01:42
      • ↑スパロボでいうと「原作終了後参戦」みたいな立ち位置なので、どうしてもほかの「まだ語られていないキャラクター」達が優先して出番を割り振られてしまうからね…。リソースが有限である以上は新キャラにテキスト数割かれるのも仕方ない。 -- 2018-03-14 (水) 11:24:18
      • 強化がこない理由にはならんからな? -- 2018-03-14 (水) 11:29:00
      • そこそこ出てくるジャンヌとかネロって原作終了してないのか?ネロとか何作品か顔を務めてたような。 -- 2018-03-14 (水) 11:55:59
      • ネロはテラリンクも出るしEXシリーズとしては終了してないんじゃね、ジャンヌは知らん -- 2018-03-14 (水) 13:24:37
      • テラリンクに青王も出てたような。シナリオも何もない完全ゲストキャラ予定は例外なんかね。 -- 2018-03-14 (水) 18:53:24
      • 原作終了扱いでもバッチリシナリオで活躍する作品は沢山あるよスパロボだと -- 2018-03-14 (水) 22:43:19
      • ああ言い方が悪かった、登場するって意味じゃなくてメインはってる作品の続編が発売するって言いたかったんだ。セイバーとか他作品出身組はEX系列のキャラってわけじゃないからなあと -- 2018-03-14 (水) 22:49:12
    • 青王の不幸は黒王を始めとした派生キャラを沢山生み出せる事だな、そのせいで青王が居なくてもアルトリアを出せてしまうから -- 2018-03-14 (水) 11:33:44
  • うちのレベル100オールスキルマセイバーさんは十分強いぞ。まー最近の新しい人達と比べると見劣りするのは確かだけど。でもなんというか、原作の設定捻じ曲げてまで新しいスキルはいらないかなーと思っちゃう。直感を全て遠き理想郷にするくらいならまだしも。それよりSN私服の霊衣ください -- 2018-03-14 (水) 11:18:17
    • 魔力放出と直感は原作では大きな特徴と言っていい。変えるなら原作で特に無かったカリスマの方だろ。 -- 2018-03-14 (水) 11:59:11
      • 魔力放出はまだいいとして直感のあのテキストで原作再現って言われても原作と違いすぎて名前一緒だけのナニかやからなぁ。こういっちゃなんやけど強い弱いに関わらず初期から回避系ならまあまだ原作に合わせようと頑張ったんやなとも思うしまだ変えなくてもええかと思えたかもしれん。 -- 2018-03-14 (水) 15:49:04
    • レベル100にしてスキルマにしてそこまで労力かけて弱い鯖っているの? -- 2018-03-14 (水) 12:07:11
      • いないでしょ 自分の持ち手でそこまで手塩にかけたセイバーが一番強いからセイバーを使うってことでしょ 自分も木と同じ -- 2018-03-14 (水) 12:27:00
      • 自分も宝具1モーさんやアルテラもいるけど宝具5レべマのセイバーさんをつかう -- 2018-03-14 (水) 12:28:24
      • どの鯖でもそこまですれば使えるようになるのが星5だからネ。レア度とステータスで殴るというのはそういうことだ -- 2018-03-14 (水) 13:28:47
      • 下駄を履かせてるんだから当然、問題は条件を揃えた時 -- 2018-03-14 (水) 13:58:44
      • 「レベル100スキルマじゃないと使えない」と思うか「レベル100スキルマにしてでも使う」と思うかだよね。一番最初に実装されたのに、普通に前線で支えてる時点であまり多くは望まないわ。(枝の繋ぎ方わからない雑魚です、すみません) -- 2018-03-14 (水) 14:10:22
      • そもそもFGOは相対的にアレなだけでマジで使えないキャラっていうほどいないゲームでもあるからなぁ -- 2018-03-14 (水) 18:15:16
  • うぉぉぉ!!リリィに宝具強化来たぞぉぉぉぉ!!アルトリア尊い…… -- 2018-03-14 (水) 18:23:15
    • これでようやくうちの青王と並べて使える・・・!実用性とかは置いといてずっとしたかったんだ! -- 2018-03-14 (水) 18:30:22
    • は?また本体放置かよふざけんな -- 2018-03-14 (水) 18:35:36
      • 星4最底辺の鯖にもムクムクするんけぇ… -- 2018-03-14 (水) 18:39:17
      • どーどー -- 2018-03-14 (水) 18:40:30
      • リリィに関しては不遇度青王目じゃないレベルだから勘弁してやれ -- 2018-03-14 (水) 18:43:01
      • 普段不遇不遇って他鯖にマウント取ってるから癖が出てるぞ落ち着け~ -- 2018-03-14 (水) 18:45:38
      • そもそもリリィは基礎ステが星3レベルと言う青王と比べものにならないくらいの足枷付けてるから許して上げて -- 2018-03-14 (水) 22:01:01
      • 配布と虹かーらーのーしてくるの比べるのは・・・コストも低いしさ -- 2018-03-15 (木) 13:39:17
  • ところで、エクステラ LINK の DL 版予約購入特典の衣装(アルテラ服の青王)がそこはかとなく eroi のじゃが。発売記念あたりで霊衣で来ないものかのぅ。 -- 2018-03-14 (水) 18:49:19
    • もしアルトリアとアルテラのスキルがそのまま組み合わさった場合のことを妄想したらえげつないぶっ壊れでちょっと笑った まあ☆5二人なんだから当然っちゃ当然だけど -- 2018-03-14 (水) 20:38:54
    • 白ドレス拘束姿もそうだが恥じらってる表情は全アルトリア一エロいと思う -- 2018-03-14 (水) 20:40:42
  • セイバーウォーズかぁ、懐かしいな…初めて青王引いたのがあのヒロインXピックアップの時だった。赤でも黒でもXでもなくお前が来るのかよと笑いながらツッコミを入れた覚えがある。まぁその時点で最序盤からの相棒であったアルテラが宝具2でいたので出番は特攻鯖になってる時くらいしかなかったが。 -- 2018-03-14 (水) 21:37:37
  • アルテラリアが可愛すぎてしんどい。やっぱ髪下ろしたセイバーってめちゃくちゃ可愛いよね… -- 2018-03-14 (水) 21:57:18
    • というかワダトリアの色気がハンパないんだよ。おっぱいあんな無残に削られてるのに -- 2018-03-14 (水) 22:02:56
      • 社長が長年かけて少しずつ盛ってきたアルトリアのおっぱいを容赦なく削りとるワダアルコネキ、超有能 -- 2018-03-14 (水) 22:06:49
      • PC版SNのCGと見比べるとFGOのセイントグラフは何か仕込んでるとしか思えない・・・・・・ -- 2018-03-15 (木) 12:20:37
      • 絵によってばらつきはあるけどPC版でも脱ぐとまあまああったようn(ry -- 2018-03-15 (木) 12:35:42
    • なんだよ?そのアルトリアとアルテラを「フュー…ジョン!」させたような名前ぁよ? -- 2018-03-14 (水) 22:40:37
      • フュージョンならアルテリア、ポタラ合体ならアルトラだな! -- 2018-03-16 (金) 16:00:31
  • コスパで黒王に負けてるっぽいのに白王にも負けたら…(´・ω・`) -- 2018-03-14 (水) 23:01:54
    • ちょっとまずいよな。ステ低いとはいえどうせ全体宝具ぶっぱしか役割ないのは青王も同じだし立場が危うい -- 2018-03-14 (水) 23:07:50
      • 宝具ぶっぱなら宝具重なってない青王や黒王より宝具5のリリィみたいなことにはなるかもしれんね。他の配布鯖も似たようなことにはなってるけど -- 2018-03-15 (木) 01:19:00
      • 宝具火力しか強みのない鯖はそうなるよね… -- 2018-03-15 (木) 07:26:44
      • 多少でも役割が違えば住み分けもできるんだろうけど、青黒白王はステ以外間違い探しレベルだからなあ -- 2018-03-15 (木) 07:57:03
    • 正直もっと荒れてるかと思った -- 2018-03-14 (水) 23:55:17
      • まあリリィはFGO内で最下層レベルの不遇だったからなぁ -- 2018-03-15 (木) 00:29:22
      • 宝具の火力が出てもステータスが☆3に毛が生えたくらいだからねぇ。 -- 2018-03-15 (木) 00:30:55
      • もう期待しているのあんまりいないのかもしれない -- 2018-03-15 (木) 00:31:47
      • 失せろアンチ -- 2018-03-15 (木) 00:46:16
      • 他鯖ならともかく同じアルトリア、しかも星3.5なんて言われるレベルのリリィだからまあ荒れはしないよね -- 2018-03-15 (木) 08:39:02
      • しかしまぁ、イベントで強化が期待出来る鯖は羨ましくなるわ。 -- 2018-03-15 (木) 10:02:18
    • 聖杯7つにフォウ君2000ドーピングしても勝てんから気にするな -- 2018-03-15 (木) 09:28:52
      • 宝具強化次第じゃないの? -- 2018-03-15 (木) 10:26:50
      • 今回ので青王宝具1<リリィ宝具5<青王宝具2らしいが -- 2018-03-15 (木) 20:53:41
      • ああついに配布に唯一の強みさえ奪われてしまったと -- 2018-03-15 (木) 21:30:04
  • ログイン950日の石でようやく来てくださった……復刻SWガチャで。……我が王よ、至急ジャージとマフラーとホットパンツを着用してください。貴女は今からなんか知らないけどすっごく似てる謎のヒロインXとなるのです、よろしいですね? -- 2018-03-15 (木) 19:57:22
  • セイバーウォーズ初めてなんだが、流石にこのイベは青王でてくるんだよね? -- 2018-03-15 (木) 20:45:50
    • マンション無いから屋上待機も出来ないゾ -- 2018-03-15 (木) 20:51:25
      • マジか…というかそれならヒロインXが打倒に萌えてるアルトリアってなんなんだ…?(哲学) -- 2018-03-15 (木) 22:29:14
      • アレの標的は「全てのセイバー」だ あまつさえ剣持ってれば襲いかかってくる -- 2018-03-15 (木) 22:44:55
      • 元々は青王本人だったという事実 -- 2018-03-15 (木) 23:29:39
      • 元々はセイバーが後から増えたセイバー顔キャラを抹殺するってネタだからね… -- 2018-03-15 (木) 23:40:21
  • 我らが青王が1300万やら2000万やらそんな端数の記念に来る訳がなかろう もっと偉大なるときにこそ来る…くる…かな…? -- 2018-03-15 (木) 20:59:21
    • つまり1億DL記念か!? -- 2018-03-15 (木) 21:16:06
  • ぶっぱだけは最高火力(誤差)って言い訳もこれで通用しなくなっちゃったね…他の星5は配布に宝具火力で負けても他の点で、って擁護されるけど… -- 2018-03-15 (木) 21:56:06
    • せやろか(直死10にしても割と即死外しまくる剣式さんを見つつ)しかも剣式さん(+プーサー)はリリィと並ぶのに宝具3必須だからな -- 2018-03-15 (木) 22:05:33
      • その人らは宝具強化控えてるんで -- 2018-03-15 (木) 22:27:03
      • 剣式はニトクリスの即死ブースターだから。 -- 2018-03-15 (木) 22:28:59
    • まあ宝具ぶっぱタイプの配布が星5宝具1並なのは珍しくないから予想は出来てたかなあ。宝具重ねてないなら配布キャラでいいなんて他でもよく言われてるしね -- 2018-03-15 (木) 22:40:28
      • 宝具火力しか取り柄がないキャラが負けちゃだめでしょ。イスカンダルだってサンタに負けてたときは不満で溢れてたし -- 2018-03-16 (金) 05:42:39
      • 予想は出来てたって話でいいとは言ってないよ。ああでも配布鯖の火力をこうしたんだから青王の火力が足りないことは認識してるだろうってわかったのはよかったかな、順番的にリリィが先だっただけで青王や他の全体剣にも強化くるかなって少しは期待できるし -- 2018-03-16 (金) 06:45:50
      • 追い抜かれないことにはストッパーであり続けるしな。むしろようやく強化される可能性が現実味を帯びたといえる -- 2018-03-16 (金) 06:49:59
      • で、その手の期待できる要素がアルトリアに限り一度でも叶ったことがあるかね? -- 2018-03-16 (金) 07:56:49
      • 今まではなくともこれから叶うわけだよ。楽しみだね -- 2018-03-16 (金) 08:12:40
      • 一度もってことはないだろ、宝具強化もモーション変更も当時は普通に嬉しかった。今の水準には届いてないから強化欲しいのは確かだけどそこまで何もされてないわけじゃないわ -- 2018-03-16 (金) 08:33:12
      • 順番的にはリリィは後では?この後アルトリアシリーズの宝具強化で手一杯になるのでは -- 2018-03-16 (金) 11:40:50
      • むしろ、オルタ倍率を超える倍率が出た事によって、オルタの宝具強化の可能性が生えた事しか変わってないと思うわ。 -- 2018-03-16 (金) 11:43:28
      • モーション変更はぶっちゃけ一番大事なNP効率変わらんから正直どうでも -- 2018-03-16 (金) 11:47:44
    • カリスマある関係で恒常火力はセイバー最高値やで。アーサー超える火力でぶん殴れ -- 2018-03-17 (土) 01:39:26
      • というか宝具ぶっぱだけで自バフ殴り火力まったく考慮されてないのなんでだ。宝具火力にしろツイッターの比較()動画自バフかけてなくてビビったわ -- 2018-03-17 (土) 01:45:01
      • 周回はぶっぱの方が早くて素殴りがメインになってくる高難度じゃどっちにしろ適性ないなら -- 2018-03-17 (土) 03:07:13
      • ATK1000高く攻撃バフ30まであるアルテラ 差し置いて恒常火力最高値の理屈とは一体。カリスマを50バフくらいに思ってるのか? -- 2018-03-17 (土) 09:27:11
      • 魔力放出も一緒に考えてるんやろ何が恒常火力かはわからんが -- 2018-03-17 (土) 09:51:28
      • 素殴りだけで言えばセイバー最高値どころか剣式にも負けてるぞ。 -- 2018-03-17 (土) 12:55:21
  • なんでこの人セイバーパワーBなの?元祖セイバーにして元祖アルトリアならA+++でもおかしくないじゃろ -- 2018-03-15 (木) 22:31:18
    • 初回ピックアップの時は謎のヒロインXとネロとセイバーオルタのピックアップだったからその三人とセイバーリリィだけは他より高いのよ。 -- 2018-03-15 (木) 22:36:30
      • 仕方ないとは言えオルタよりセイバーとして低いって書くともはや存在価値がわからんわなって改めて思った -- 2018-03-15 (木) 22:46:35
      • む?となると僅差で勝ってる筈の宝具火力もこのイベント期間に限って言えばオルタに負けるのか…そりゃ怒り狂ってヒロインXなんて名乗ってセイバー抹殺したくもなるか… -- 2018-03-15 (木) 23:09:42
      • ヒロインX名乗ってるの、このゲーム出来る前からなんですよ -- 2018-03-15 (木) 23:47:04
      • まあ今じゃ別人になった上に本人はB程度なんですが -- 2018-03-15 (木) 23:58:24
      • 他のセイバーもB程度なんですけどね… -- 2018-03-16 (金) 00:10:37
    • パワーを筋力に勝手に脳内変換した挙句ヘラクレスの体にアルトリアの顔が付いているというおぞましい物を幻視してしまった… -- 2018-03-15 (木) 22:41:54
      • あれはイリヤだけどプリヤのゲームでそんなんありましたね(白目) -- 2018-03-15 (木) 22:50:37
    • セイバーパワーEXで120%UPじゃダメだったんですか(血涙 -- 2018-03-15 (木) 23:13:00
      • 分裂しすぎてて他のアルトリアにセイバーパワー吸いとられたんでしょ -- 2018-03-16 (金) 01:02:20
    • セイバーパワーEXにセイバー(アサシン)が入ってる時点でランクとか考えても仕方がない -- 2018-03-16 (金) 07:03:30
    • オール枠に黒王置いて剣枠に赤王置くからサポに青置く場所ないな -- 2018-03-16 (金) 20:26:05
      • 構ってちゃんはうせろ -- 2018-03-17 (土) 05:27:38
  • よっしゃ!ようやく我が王が来てくれたぜい!他の円卓が軒並み宝具5なるなか全く音沙汰なくて何かの呪いかと思って半ば諦めてた。 -- 2018-03-16 (金) 00:27:16
    • あ、そうか -- 2018-03-16 (金) 00:53:14
      • 今ならセイバー確定だっけ。宝具レベルあげたいなー -- 2018-03-16 (金) 00:54:25
  • とりあえずリリィアルトリアアーサーで並べて兄妹ごっこだ。 -- 2018-03-16 (金) 01:00:41
    • 青が被るからリリイオルタアーサーにしよう -- 2018-03-16 (金) 05:34:30
      • なんだぁ?テメェ...(青王推し) -- 2018-03-17 (土) 15:52:12
    • 槍トリアアルトリアリリィで並べれば姉妹感出ないかな -- 2018-03-16 (金) 20:56:58
  • 普段使いアルテラさんだが、今回引っ張り出して使ってて思う……バスターSE戻して -- 2018-03-16 (金) 11:54:19
    • 剣式のデュクシ!が直ったと思ったらこれだもんなぁ。SE担当はバスターに恨みでもあるのか? -- 2018-03-16 (金) 16:12:37
    • あのガギンッって金属音重いものがただ落ちてきた感じのSEで初期汎用飛びあがり勢くらいしか合わんと思う -- 2018-03-16 (金) 20:36:36
      • あとアレ鈍器はともかく、剣持ちのキャラだと刃が通ってない感あってダメだわ -- 2018-03-16 (金) 20:44:17
    • もっとこう斬れてる感じにしてほしいね。ズバッ!みたいな -- 2018-03-16 (金) 21:36:27
      • アーサーの方で使ってるジャキィーンでよかったと思うっていうか、前はそれだったような…… -- 2018-03-16 (金) 22:28:58
      • 前はそもそも初期モーション勢だからSEも昔のやつやな -- 2018-03-17 (土) 05:44:18
  • タペストリーの絵のぬいぐるみ可愛いすぎ~ -- 2018-03-16 (金) 20:08:52
    • あれのグッズがあったら絶対買う。 -- 2018-03-18 (日) 16:29:16
  • ヒロインx狙いですり抜けだったけどこれも何かの縁。2部での熱い出番と強化を期待してるよ。 -- 2018-03-16 (金) 21:04:23
  • ステンノ様の女神の気まぐれみたいな多重バフにカリスマ進化しねえかな。カリスマ+秩序バフor善バフ -- 2018-03-17 (土) 01:18:10
    • 個人的な予想としては攻撃バフは重ならない気がする。全体クリティカル威力UPとかNP効率 -- 2018-03-17 (土) 01:42:25
      • 青王がそれらもらって何がしたいかって話だよね?全体ってことは倍率も抑えめだろうし -- 2018-03-17 (土) 03:10:22
    • 上姉様のは基本自分で殴らない前提のスキルだからなあ、邪ンヌメイヴアラフィフみたいに自分以外対象になるんじゃない。あ、逆に自分だけ二重バフとかだったら火力伸びるしいいかも? -- 2018-03-17 (土) 04:44:38
      • それやると怪力とかの単体バフの上位互換になるからなぁ -- 2018-03-17 (土) 05:50:20
      • 怪力の上位互換が嫌なら、宝具バフ20に抑えて鬼種の魔の完全劣化のカタチでもいいんやで。 -- 2018-03-17 (土) 09:30:05
      • そもそも上位互換とか今さら何言ってる感がやばいんだが…w -- 2018-03-17 (土) 09:39:27
      • 鬼種の魔やら夢幻やらで青王のスキルは全て完全上位互換あるのに青王だけは強化で何かの上になったらダメですかそうですか -- 2018-03-17 (土) 09:49:29
      • どういう人間が言ってるかよく分かるよね -- 2018-03-17 (土) 09:53:39
      • 一応プロトが「1人で戦う時のアーサー王」枠だから怪力上位になると設定的にちょっと……って話では -- 2018-03-17 (土) 09:56:49
      • そんな意図は読み取れないが? -- 2018-03-17 (土) 09:58:40
      • そうなのか でもいずれにせよプロトのマテでそういうこと書いてある以上強化するにしても味方バフ削る方向は無いんじゃないかな -- 2018-03-17 (土) 10:00:46
      • かと言ってアルトリアの方に味方と共に戦うアーサー王みたな設定なんてあったか? -- 2018-03-17 (土) 10:32:30
      • ないよ。少なくとも俺は知らない。どこかに書いてあるなら教えて欲しい -- 2018-03-17 (土) 11:00:56
      • アーサーの方に「対巨獣戦だと回りがついてこれないからカリスマを発揮できない」って設定があるだけ。結果的に一人で戦ってるだけで一人で戦うときのアーサーってわけじゃないぞ -- 2018-03-17 (土) 16:16:53
    • イメージ悪いと感じる人も居るだろうけど、青王言ったら聖剣ぶっぱなんで魔力放出に宝具威力UPを上乗せ+バスターアップ量も上昇がいいなって -- 2018-03-17 (土) 05:26:10
      • まあそれはガウェインも言ってるし 実際魔力供給さえ十分ならバサクレスさえ押し切れるらしいからな -- 2018-03-17 (土) 06:20:35
      • 青王は聖剣が強いだけで本体カスやからな。今の扱いでも有情すぎるくらいだ -- 2018-03-17 (土) 08:23:12
      • 何言ってんだこいつ -- 2018-03-17 (土) 08:34:28
      • そりゃ宝具取り上げたら一部のトンデモ鯖除いて誰でもカスになると思うんですがそれは -- 2018-03-17 (土) 16:00:12
      • むしろ、今作のエクスカリバーは、青王の竜の心臓におんぶに抱っこの追加効果無し宝具やで。 -- 2018-03-17 (土) 16:08:58
      • アルトリアは聖剣無しでも並の鯖は圧倒出来るのですが。五次のときは周りが上位クラスの鯖&マスター補正で弱くなってただけで。 -- 2018-03-17 (土) 17:47:22
      • 素のスペックよりむしろ聖剣ぶっぱした時って大体まぁそりゃ使えば勝てるわなって相手ばかりだから聖剣にそこまですごいイメージがない -- 2018-03-17 (土) 18:08:12
      • 逆にエクスカリバーで倒せない相手ってそんなにいるか? -- 2018-03-17 (土) 19:15:49
      • 原作だとギルのエアに負けるくらい。忘れがちだけど聖剣の中でトップって設定だからね -- 2018-03-17 (土) 23:01:30
      • SNやホロウだと青王の方は基本的にギル以外相手が劣化状態とか雑魚ちらしにしか使ってないからあんまり強いってイメージが沸かないのはあると思うのよ -- 2018-03-17 (土) 23:54:36
      • SNで言うとそれは相手の格を下に見すぎだし、そもそもアルトリア自身もハンデ背負いまくりだったろうが。 -- 2018-03-17 (土) 23:59:17
      • ギル、聖杯、メドゥ、バッドエンドならヘラもあるけどこの内メドゥは青王と同じくステ劣化状態だし聖杯は単なる物でまともに活躍したのギル戦だけだし -- 2018-03-18 (日) 13:27:40
      • なんで急に聖杯のはなし? -- 2018-03-18 (日) 15:23:59
      • ギルのエアは宝物庫ブースト出来るしそれ込で負けたのであって単純な出力自体はほぼ互角だからなぁ -- 2018-03-18 (日) 20:01:44
  • 2部開始をきっかけに台詞大量録り直しとかしてマイルーム性能だけでも上げてくれんかのう。未だに本編はベディの回想だけ、後はzeroイベのチョイ役と水着でわがまま言ってたイメージしかないアイコンの人って印象は悲しい... -- 2018-03-17 (土) 09:53:13
    • ぐだぐだ本能寺の上杉アルトリアもあったけど、腹ペコ推し過ぎだったしな。 -- 2018-03-17 (土) 09:55:47
    • 他の鯖ならそいつがそのままふざければいいけど、アルトリアさんはギャグ担当色気担当やらが別個体として確立しちゃってるからなぁ。腹ペコ?Xな -- 2018-03-17 (土) 16:06:18
      • Xか黒王でいいな。みたいに全部自分に出番を取られるという... -- 2018-03-17 (土) 16:07:49
      • 和菓子がえっちゃんでジャンクフードが黒王で、一応アルトリア内でもジャンル分けが残ってるから… -- 2018-03-18 (日) 13:57:17
    • どっちかっつーともうアイコンをマシュ単体に変えるべき -- 2018-03-17 (土) 22:19:38
    • 出番全然ないのは意図的なのかも。第二部で重要な役目を与えられるための -- 2018-03-17 (土) 22:56:48
      • あると良いけどまた別のアルトリアが増えるだけは勘弁して欲しいわ。 -- 2018-03-17 (土) 22:59:17
      • 原作者の書く意欲が消滅しただけだゾ。 -- 2018-03-17 (土) 23:35:37
      • こういうアンチが調子に乗るのうざい。早く出番を用意して安心させて欲しいね -- 2018-03-18 (日) 02:56:47
      • キャラクターとして完全にゴール迎えてるから出番はどうしようもない。空の境界のぼっち待機のような出番が限界じゃろ。 -- 2018-03-18 (日) 08:00:11
      • はいはいアンチ乙 -- 2018-03-18 (日) 08:52:18
      • それでアンチ扱いされるならきのこが一番のアンチなんだけどな -- 2018-03-21 (水) 08:37:33
    • 青は出涸らしか・・・ -- 2018-03-17 (土) 23:36:27
    • オリジナルのアルトリアって紹介されてるのを見た時はちょっと笑ったな、間違ってはない。派生も全部ひっくるめてアルトリアって認識してる人もそれなりに多いみたいね -- 2018-03-18 (日) 13:49:25
  • ログイン900以上、今更きた。ほんと今更きてもなぁ、ウチアルテラさんが宝具3だから使い所が…なんか強化あげてて下さい -- 2018-03-17 (土) 12:19:24
  • ZEROスーツよりも先にアルテラリアが霊衣で来たら笑うわ -- 2018-03-17 (土) 17:51:43
  • 某所で宝具2アルトリア、リリィより火力ねえwwwwwwwとかを素で賛同してる騙されるやつ多くて驚き -- 2018-03-17 (土) 20:59:27
    • その某所で直接言えよ… -- 2018-03-18 (日) 02:58:27
    • ここで言われても挨拶に困る -- 2018-03-18 (日) 12:47:26
  • 素殴りではリリィに勝ってると言っても、直感持ってるコイツを殴りアタッカーに据えるタイミングあるか……? -- 2018-03-18 (日) 15:31:42
    • あのさあ。殴りアタッカーで無くても素殴り弱いって本当困るのよ。あの子のステータスの低さはイベント特効加味してもしんどいのがあるし。旅路とカリスマで比較したらまだカリスマのがマシだし。 -- 2018-03-18 (日) 15:35:09
      • まぁリリィのステータスの低さは無視できるレベルじゃないんで青王がリリィの完全な代用にはならん、という点に代わりはないが、「宝具ぶっぱなら宝具1青王よりリリィ」になっちゃうのは正直辛いわな。別に他の仕事が特別上手いわけでもなし。 -- 2018-03-18 (日) 15:41:37
      • 宝具ぶっぱの3ターン周回なら完全に無視できる短所だしなあステの低さって -- 2018-03-18 (日) 18:36:49
    • そもそも「青王が好きだから使う」んであって「青王の法具火力高いから使う」状況なんてないからリリィに法具火力負けても別に影響はない -- 2018-03-18 (日) 22:46:25
      • 誤字失礼 宝具だな -- ? 2018-03-18 (日) 22:47:20
      • 言いたい事はわかるし自分もそうではあるが、1%という低確率の商品でそれやったら不満出るのも当たり前の話で。 -- 2018-03-18 (日) 23:56:17
      • 青王好きならそれこそ「使い道がない」って虚しくならんか -- 2018-03-19 (月) 00:01:06
      • でも結局それってリリィの宝具強化前と同じことだろ 特攻無し全体宝具火力の誤差を比べて一喜一憂してもしゃあないよ -- 2018-03-19 (月) 00:27:02
      • リリィはリリィで素殴り弱過ぎてやっぱりステータス何とかしてって嘆く人も居るしねぇ。 -- 2018-03-19 (月) 00:53:49
      • 星5のコストで頭一つ抜けきってるとも言えない青王と星4のコストで全体剣トップの火力じゃ意味合いが大きく変わるぞ、青王より黒王のが使い易いと言われるのと一緒よ。 -- 2018-03-19 (月) 02:58:42
  • マーリンがいる今じゃ殴れる全体宝具求めるならアルテラは勿論、比較的重ねやすい星4まで対抗馬に入ってくるのがキッツい。そりゃ星5のステータスで殴れなくはないけど、それはアルトリアの強みと言って良いのか…… -- 2018-03-18 (日) 15:45:14
    • 重ねやすいのは恒常の2人とリリィくらいじゃない?…とはいえ重ねるの前提なら星4が宝具1星5の対抗馬に入るのは割と普通かも -- 2018-03-18 (日) 17:23:45
      • PUが何回かあった鈴鹿は宝具レベルが上がってる人結構いそうだしなぁ。 -- 2018-03-18 (日) 17:44:37
      • 確かに、鈴鹿と(マーリンガチャの時引きまくった)黒王は宝具Lv5だな…逆にスト限かつPU経験の少ないの赤王やガウェは重ねるのキツそう -- 2018-03-18 (日) 18:03:51
      • そもそも、ガウェインは太陽無いと宝具重なってても太陽無いとしんどいからアルトリア以上にキツいのよ。 -- 2018-03-18 (日) 18:06:16
      • アルトリアの宝具火力のアドバンテージって全体剣そのものに宝具強化が少ないのもデカいからなぁ。宝具2青王(強化済)と宝具3鈴鹿(強化済仮定)の両方に自前バフとマーリン入れる、それだけで火力がほぼ同じになっちゃうし。もちろんアルトリアはマーリン無しで火力出せるメリットはあるけど、やっぱり厳しいなぁ…… -- 2018-03-18 (日) 18:35:31
      • 鈴鹿はターン毎とは言えNP50持ってて自バフ二種類あるしね、ステも聖杯二個でカバー出来ちゃうし鈴鹿に宝具強化くるとかなりヤバい -- 2018-03-18 (日) 20:23:31
      • つか、あの娘地味にコマンドカード性能も地味に良いしなぁ。 -- 2018-03-18 (日) 20:26:15
      • ABQ全部3ヒットで素のNP効率もそこそこいいんだっけ、複数ターン継続する必中と宝具バフとクリバフ、1ターンだけだが宝具と合わせる用なので問題無いBバフとスター発生バフ、合って困る事無い攻デバフ(男性なら魅了も)、良好なカード性能。ホント手堅く纏まってる…後発の鯖は良いよねぇ。 -- 2018-03-18 (日) 20:38:13
      • 後発との差を埋めるための強化が来ないからねえ -- 2018-03-18 (日) 21:46:57
    • もし鈴鹿に宝具強化来たら、毎ターンNP10チャージして自バフとマーリンでアルトリア並の火力の宝具で星を出しつつ同時にクリバフしてそのまま素殴りに移行する化物になるからね・・・アルトリアが欲しいもの全部持ってる感が凄い。マーリンがカバーできない宝具威力アップ持ってるのがエグい -- 2018-03-18 (日) 20:57:29
      • 鈴鹿に宝具強化きたら即NPチャージ出来るモーさんとか竜相手なら法外な火力発揮出来るすまないさんみたいに何らかの個性ない鯖以外は鈴鹿でいいになりそう… -- 2018-03-18 (日) 21:53:58
      • 宝具強化もう一巡させればいいんじゃね(適当) -- 2018-03-19 (月) 13:53:33
  • とりあえず青王はしねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇえぇlっぇぇえぇえ!? -- 2018-03-18 (日) 22:07:55
    • あ"ぁ"ん? -- 2018-03-19 (月) 22:19:45
    • 謎のヒロインは早く修業に戻って -- 2018-03-21 (水) 21:32:46
  • 何はなくとも魔力放出には宝具威力アップ付けてくれ。それだけでとりあえずは乗算バフ全部自前で用意できる面白さは出てくるから。直感はバグだから存在自体を別途なんとかしてくれ -- 2018-03-19 (月) 00:12:22
    • えっちゃんとかみるに直感がアレってのは運営も分かってるっぽいしなぁ。いくらゲーム寿命とか発表タイミングとかあるとはいえギルとかエミヤが超優遇強化されてるの見るとなぁ。 -- 2018-03-19 (月) 00:37:09
  • とりあえずzero復刻来たらスーツセイバー霊衣欲しいな。いやほぼ他のアルトリアが霊衣みたいなもんなんだろうけど... -- 2018-03-19 (月) 01:04:11
  • 社長権限で露骨に贔屓されてるならまだしもここまで不遇にされるのも逆に珍しい話 -- 2018-03-19 (月) 03:12:22
    • たくさん派生出されて露骨に贔屓されてますやん -- 2018-03-19 (月) 06:06:12
      • 本体に出番がないし性能は明らかに低いから冷遇だよ。何言ってんだろうなこいつ。派生とか他キャラも珍しくないってのに -- 2018-03-19 (月) 08:10:17
      • まぁ、社長はイラストレーターだし派生イラストが出まくるという点では贔屓されてると言えるのかもしれんよ -- 2018-03-19 (月) 13:50:47
      • 同じ名前でも別キャラだからねゲーム的に。性能面では優遇されてないのは間違いないやろ。派生が強かったら優遇だろっていうやつは青王に強化きてほしくない連中なんやろな -- 2018-03-19 (月) 14:54:51
      • ネタにマジレスニキ多すぎやろ -- 2018-03-21 (水) 21:31:32
      • 最低限面白くないならネタとは見なされない。アホなこと言ってるなら囲んで叩かれるのは当然 -- 2018-03-22 (木) 08:07:46
      • 正直、この木のどれがネタレスなのかわからない -- 2018-03-22 (木) 15:42:56
  • せっかくセイバーウォーズだから、と引っ張り出してみたらBの音ダッサくなっててびっくりしたわ。なんでこんなとこまで冷遇されてんの?前の方よかったよね -- 2018-03-19 (月) 08:07:45
    • 何人か一括で変更されたことだし -- 2018-03-19 (月) 13:34:02
    • ださいよね今のB音…鈍器で殴り付けてる感がすごい。西洋の剣術ならそっちのがあってるのかもだが、前のままで良かったわ -- 2018-03-19 (月) 14:56:11
      • 湖の騎士等の鈍器使い系キャラでも合ってないからあのSEは微妙だわ。あの音はもう少しなんとかならなかったのか -- 2018-03-19 (月) 15:16:54
  • 全て遠き理想郷ってNARUTOの神威みたいなイメージでいいんかね? -- 2018-03-19 (月) 13:19:36
    • それは宝具じゃなくてマーリンが幽閉されている妖精郷の話でいいんだよね。作品が違うし、神威の空間がどういう空間なのかの説明がないから比較は難しいけど、アヴァロンは地球の魂の置き場であり、三次元から数次元ほどズレたところだよ。 -- 2018-03-19 (月) 14:45:28
      • いや宝具だと思うけど -- 2018-03-19 (月) 22:06:56
      • 宝具の場合、神威とは違うと思うが。アヴァロンは要は内部を妖精郷にする結界を張るものだし。 -- 2018-03-20 (火) 13:30:13
      • つまり妖精郷を壁にして自分を護っている? -- 2018-03-21 (水) 13:56:04
      • ちがう。妖精郷に逃げ込んでる -- 2018-03-21 (水) 17:04:46
      • 妖精郷を壁にしてるっていうか、妖精郷そのものが多次元からの交信すら遮断するような場所なので、自分の周囲を妖精郷にする事であらゆる攻撃を遮断する宝具。 -- 2018-03-21 (水) 18:07:49
      • アヴァロンがバラバラになって囲んだ所が自分専用の妖精郷になって、妖精郷は凄いから効かないってことか -- 2018-03-21 (水) 19:43:25
      • 細かい設定はいろいろあるんだろうが↑の認識で充分だと思うわ -- 2018-03-22 (木) 08:10:07
  • 特効が300%くらい乗ってくると素のステが頼もしすぎる -- 2018-03-19 (月) 17:16:55
  • VRのアルトリアやった後だと、アルトリアは合法ロリ枠にしか見えなくなった。 -- 2018-03-19 (月) 21:42:30
    • 身体の年齢だけでいえばロリでおかしくないからな。 -- 2018-03-20 (火) 13:25:22
    • まぁ大体アビゲイルと同じだからなぁ -- 2018-03-21 (水) 09:25:37
  • 実年齢35歳だからな……つまり槍トリア達は -- 2018-03-20 (火) 17:57:26
    • サーヴァントを享年で考えたらもっと上ばっかじゃないか。SN状態ならともかく。 -- 2018-03-21 (水) 09:23:48
    • サーヴァントは最盛期の状態で呼ばれるから享年は関係ないぞ -- 2018-03-21 (水) 10:09:16
  • アルトリアは聖剣の影響で15歳で成長が止まってるから全盛期とかは関係ないとして、槍達は女神化する前に自主的に槍を返納してるんだよな。むしろこれ以上強くならない為に全盛期の真っ只中で英霊化してるから、肉体年齢的にはそんなもんな気はするな -- 2018-03-21 (水) 13:47:36
    • めちゃくちゃすぎて何処から指摘したらいいかわからん -- 2018-03-21 (水) 17:05:56
    • アルトリアは本来の剣の方であろうと槍の方であろうと結末自体は変わらない。つまり、剣と同じように死ぬ時に槍返してるだけだよ。 -- 2018-03-21 (水) 18:01:53
  • snのアルトリアはよく返還したエクスカリバーを返還の逸話乗り越えて持ってこれたな。 -- 2018-03-21 (水) 20:04:55
    • 返還逸話採用の素手トリアが来たらそれはそれで困るw -- 2018-03-21 (水) 20:15:19
    • アルトリアが持ってたんじゃなく、シロウが持ってたんだよ。 -- 2018-03-21 (水) 20:19:14
      • それはアヴァロンね -- 2018-03-21 (水) 20:49:51
    • 多少ネタバレになるが、SN時空のセイバーはエクスカリバー返していない。セイバールート無料なんでダウンロードしてやってみ?(OSのバージョンに注意だが)。 -- 2018-03-21 (水) 20:56:27
      • それが無くともカルナさんとか無い筈の鎧を持ってきてるから…… -- 2018-03-22 (木) 00:05:19
      • カルナさんは鎧と槍両方持ってきてるからな、流石に同時使用は出来ないし弓は置いてきてるが -- 2018-03-22 (木) 00:07:13
      • それ言い出すとアストルフォが宝具のほとんど失う定期。別に問題ないはずでも大抵持ってこれない兄貴の宝具群とかあるしその都度コロコロ変わるよ -- 2018-03-22 (木) 00:45:32
      • その英霊の全盛期って括りに宝具も含まれてるんでしょ。後はその英霊の精神的なものなんじゃないかな、宝具に対する英霊の姿勢が影響してたり -- 2018-03-22 (木) 00:57:17
      • 生前に存在しなかった状態を全盛期って言うのもなんだかおかしなもんだよな -- 2018-03-22 (木) 08:48:55
      • 無辜の怪物が最たるものだが英霊は信仰によって変化するからな。「アーサー王といえばエクスカリバー」という常識がある限りアルトリアはどの時代設定でもエクスカリバーだろう。ロンゴミニアドを持ったIFなら話は別だが -- 2018-03-22 (木) 13:20:35
      • よく勘違いされるが全盛期は肉体の話で知識と宝具は死ぬまでの全部やで。凄い大雑把に言うと座が英霊本体の全ての情報を管理してるとして、そこからサーヴァントとして派遣する時に魂のコピーに全盛期の肉体とクラスに応じた宝具を渡すという感じ。まあ色んな例外があるからあくまでも基準ってだけれども。 -- 2018-03-22 (木) 13:31:37
      • 基準によって肉体年齢が全く違うよな。メデューサとか解りやすい、アナ→女神として、メデューサ→英雄として、ゴルゴーン→怪物として、みたいな -- 2018-03-22 (木) 17:58:48
      • 李先生もわかりやすいわな。肉体的な全盛期のヤングと、精神的、技量的なオールド。 -- 2018-03-22 (木) 18:20:28
      • いや書文はバトルジャンキーだし肉体に引っ張られちゃってる例じゃないか? -- 2018-03-22 (木) 19:23:43
      • 誤読してたはEXTRAに出てきた奴と帝都の奴のことか -- 2018-03-22 (木) 19:27:06
      • 槍トリアは胸の全盛期だった……? -- 2018-03-23 (金) 10:05:52
      • Re葉6 って事は逆に言えば、相当変質したアルトリアじゃないとエクスカリバー以外を持ち出すのが難しいんだね。弓やメイドやXまでも、一応エクスカリバー的なの持ってるし -- 2018-03-23 (金) 15:40:01
      • SNアルトリアはエクスカリバーしか持ってないからエクスカリバーのみだけど、英霊の座から来たら普通にエクスカリバー以外を持ったアルトリアが出てくる可能性はあるんじゃないの。 -- 2018-03-23 (金) 16:17:38
      • クラスの器と知名度補正によるとしか言えんな。ちなみにメイドと弓王はカルデア霊基をベースにしてるから本来の弓や騎とは異なるし、Xはパロディキャラだからいっしょくたに考えても混乱するだけだぞ -- 2018-03-23 (金) 16:28:23
      • ギャグ感強いからあれだけどメイド王はセクエンス持ってきてるしな。アーサー王の武器として語られてる物なら持ってくる可能性自体はあると思う -- 2018-03-23 (金) 16:38:29
      • というかアナの例を見ると場合によってはクラレントも持ってきそうな辺り英霊はなんでもあり感が凄い(小並感) -- 2018-03-23 (金) 17:15:31
      • ライダーさんは割と宝具ツッコミどころ多い方なんだよなw  -- 2018-03-23 (金) 19:39:33
      • 生前だからカリバーだけなのであって座と他の鯖見たら槍騎殺辺りは余裕でなれる逸話と宝具群やけどな -- 2018-03-24 (土) 14:46:13
      • まあアーサーの逸話は他の英雄と比べても格が違う位有るからね。よく探してみたら全クラス該当する、っていう可能性もあるレベル -- 2018-03-24 (土) 23:43:57
      • SNが生前だからカリバーのみだったけどセイバーだと本来他の剣も持ってるだろうしそうなってくると近接戦なら魔術魔法系を解除できるうえに物理防御も無理出来てもおかしくないモルデュール辺りのがヤバいしなぁ -- 2018-03-25 (日) 01:05:30
      • そもそもクラレントの正式な所有者がアーサー王だから座から宝具を持ってこれるならアルトリアも当然持っては来れる。モーさんが持ってる方が本来はイレギュラーでこっちは所有権を逸話で無理やり書き換えてる感じだから本来の使い田は出来てない -- 2018-03-25 (日) 03:43:33
    • sn本編は生前の本人(エクスカリバー返還前)が召喚されてるから持ってて当たり前だぞ。セイバールートでは最後に返還したが、それでも正規の英霊なら持ってくることに設定的な齟齬はないぞ -- 2018-03-22 (木) 13:52:34
      • だからアルトリア連れてキャメロット行くと「君誰よw」感が半端ない青王(;^ω^) -- 2018-03-22 (木) 19:08:50
    • SNのアルトリアはそもそも英霊の座から呼ばれたサーヴァントではないので、逸話云々は関係ない。 -- 2018-03-22 (木) 14:50:24
      • フォーウ?フォフォフォフォウフォフォーウ? -- 2018-03-23 (金) 04:42:26
    • 話題は逸れるが、この人も実はアーサーと同じ、正規の英霊じゃなくてSNから直行コースなんだろうか? -- 2018-03-25 (日) 01:48:29
      • FGOの青ペンは正規の英霊の筈 -- 2018-03-25 (日) 02:02:03
      • アルトリアは死後アヴァロンに行って英霊にはならないから召喚されるのはおかしいよねって遥か前に通り過ぎた話題だぞ -- 2018-03-25 (日) 02:07:13
      • だからそういうIFの存在なんじゃねぇの(ハナホジ -- 2018-03-25 (日) 02:09:11
      • その遥か前の話題で間違ってるのを言われても...アルトリアは世界と契約して英霊になってるから普通に受け入れたら守護者になるしそうならなかったらアヴァロンにいって英霊にならないから2パターン存在するぞSNの頃からな -- 2018-03-25 (日) 03:51:54
      • 因みにfate√ではアヴァロンがほぼ確定でUBW√だと半々ですよHFは知らんがきのこの一問一答で検索したら今でも出てくるかと。 -- 2018-03-25 (日) 03:54:00
      • 聖杯を入手して契約を満了しないと守護者にはならないんだけど、聖杯を入手した結末って明言されてるか?あとUBWの半々云々は聖杯を求め続けるかについてだから、イコール守護者になるという解釈は短慮だと思うんだが -- 2018-03-25 (日) 08:17:38
      • 短慮も何もきのこが半々って言ったんやけど... -- 2018-03-25 (日) 08:30:32
      • 人理焼却が完了したらアヴァロンも死ぬ→アヴァロンが死んだらアルトリアも死ぬ、みたいな流れで焼却中だけ正規の英霊として召喚できるんだと思ってた…… -- 2018-03-25 (日) 11:33:18
      • アヴァロンは全く影響受けてない。そこにいるマーリンがそのまま生きてるし。アルトリアについては、FGOではIF的なものも召喚してるから、英霊になったパターンのを召喚してるんじゃない? -- 2018-03-25 (日) 11:47:27
      • ↑いや焼却が完了したら死ぬんじゃ無いかな、と思ってだな。その死亡が確定されてない(実際にはまだ発生してない)からこそ焼却中のみ正規の英霊として召喚されるイレギュラーかと思ってたってこと -- 2018-03-25 (日) 11:53:10
      • 葉7 いやだから、聖杯を追い求めるか半々ってことでしょ -- 2018-03-25 (日) 13:56:42
      • まあ、聖杯を追い求めるのと守護者になるのは別の話だからな。アニメの描写を見てる限りだと、士郎はその時点で世界に縛られた感じは有るがその時点で守護者に成った訳では無さそうだし -- 2018-03-25 (日) 18:11:18
      • ↑補足 世界と契約した時点で、ってことな -- 2018-03-25 (日) 18:15:15
  • 宝具BBEXで師匠1ターン撃破!スッキリ! -- 2018-03-21 (水) 20:55:44
  • 青王も黒王もリリィも身長体重が同じなのは何だかシュール -- 2018-03-22 (木) 19:19:06
    • 聖剣「私を手にしたものはその時が全盛期である」 -- 2018-03-22 (木) 19:20:19
      • 成長止めた件に関しては正直GJと言いたい(貧乳派並感) -- 2018-03-25 (日) 08:25:57
      • 古代からのセイバー派閥としては同意したいところだが、FGOで乳上に出会ってからはちょっとわずかに揺らいでる -- 2018-03-25 (日) 14:11:45
      • 次はこの中間位を出してほしいです(小声) -- 2018-03-25 (日) 18:07:38
  • 汝が私のヒロインXマスターか -- 2018-03-23 (金) 10:30:57
  • 初期からやってて今回やっと引けたから使う素材見に来たけど牙は予想してたけど爪の要求数エグいな・・・ -- 2018-03-23 (金) 19:53:12
  • ねんがんのセイバーを(ry 私服霊衣来ないかなー -- 2018-03-23 (金) 21:08:53
  • マーリン殺法って何だよ -- 2018-03-24 (土) 14:35:34
    • 剣のお師さんやぞ -- 2018-03-25 (日) 01:51:52
  • 2部のキービシュでアヴァロン構えてるってことは期待していいのか? -- 2018-03-25 (日) 17:20:45
    • 期待は自由だが何も無くても落胆して荒れないでな。 -- 2018-03-25 (日) 17:21:59
    • あまり期待するなよ 今までのこと考えるとな -- 2018-03-25 (日) 17:22:21
    • 勝手に期待するなよってのは確かなんだが、これでなにもなかったら相当運営サイドも性格悪いよなって。まあ円卓絡みなら6章だろうし気長に待とう -- 2018-03-25 (日) 17:24:39
      • 性格悪いのはもうずいぶん前からわかってるじゃねえか -- 2018-03-25 (日) 17:26:13
    • 剣ディルの事もあるからなぁ。でもその手の不満は運営にも少なからず届いてそうなもんだが -- 2018-03-25 (日) 17:36:55
      • 星6アルトリアだったりしてな・・・ -- 2018-03-25 (日) 17:40:30
      • あれはCM作ってるところと連携うまくいってなかっただけだから... -- 2018-03-25 (日) 17:56:44
    • 1部では中央に居たのに本人の影も形もなかったんだから、2部でアヴァロン構えてたところでそれを期待できるかっていうと・・・ -- 2018-03-25 (日) 19:08:28
  • 新メインビジュアルでようやくアヴァロンの存在を思い出した説は草 -- 2018-03-25 (日) 17:21:11
  • 川澄さんがまだ言えませんって言ってたから何かはあるんだろうな -- 2018-03-25 (日) 17:22:17
    • アルトリアのこととは限らないのではアンみたいに別の役やったりとか -- 2018-03-25 (日) 17:23:05
    • 「何もしてない」も言えないって事だからあんま期待するなよ -- 2018-03-25 (日) 17:26:39
      • 月姫Rじゃあるまいし -- 2018-03-25 (日) 17:28:04
    • プロトマーリンの可能性のが高い -- 2018-03-25 (日) 22:43:47
  • アヴァロンもちを新鯖として出すとかいうど畜生なことしなければいいけど… -- 2018-03-25 (日) 17:36:27
    • 正直ここまで来たらそれでも構わんよ。モーション宝具バトグラ再臨絵全部リニューアルと思うとむしろそっちのが嬉しいかも。まぁ派手にヴィジュアル変えなかったしないだろうけど。 -- 2018-03-25 (日) 18:08:29
  • アヴァロンおめでとう(おめでとうって言っていいよね?) -- 2018-03-25 (日) 17:37:11
    • 別鯖で出すって事態が無い限りは多分。 -- 2018-03-25 (日) 17:37:54
      • どの道出番は確定したようなものだよね -- 2018-03-25 (日) 17:55:10
      • キービジュアルとCMはそこまで期待するもんじゃない -- 2018-03-25 (日) 18:10:05
      • CMなんてまさに屋上棒立ちの前例があるからなあ… -- 2018-03-25 (日) 18:55:27
    • 時期は指定していない(利根川メソッド) -- 2018-03-25 (日) 18:07:00
    • 異聞帯セイバーというか現地セイバーが持ってるだけって可能性も無くはないかもしれない。まあそれだったらシナリオにしっかり絡んでくれそうだしそれはそれで嬉しい -- 2018-03-25 (日) 18:12:33
  • 長い待ち時間だったがようやくか!楽しみだなあ -- 2018-03-25 (日) 17:44:01
    • でもたぶん出るの異聞円卓だしまだ遠いなぁ... -- 2018-03-25 (日) 17:54:45
  • スキル強化でアヴァロンはなさそうだし出るにしても新キャラじゃね? モーション改修二回目でアヴァロン追加もありえる? -- 2018-03-25 (日) 18:11:25
    • 改修も初期のたいしてかっこよくもなってない出来だからな。まあ新鯖にしたら荒れに荒れるだろうな -- 2018-03-25 (日) 18:16:46
    • 3周年アプデで第2宝具実装に100ペリカかけるわ -- 2018-03-25 (日) 19:00:17
    • システム更新で第二宝具とか4つ以上のスキルとかが付けばワンチャン -- 2018-03-25 (日) 19:22:48
    • ヒロインXが既に第二宝具使ってるから、スキル3個でセリフで誤魔化すのが関の山やで。 -- 2018-03-25 (日) 22:41:29
    • 一応アルトリア風王鉄槌やってるからモーション改修で第二宝具を使ってると言えなくもない。 -- 2018-03-25 (日) 22:49:07
    • 直感に無敵付与+オーダーチェンジでアヴァロン再現出来るのでは? -- 2018-03-26 (月) 15:03:07
  • アヴァロン実装でシールダーアルトリアを実装します!とかでもええんやで?今のスキル構成弄るより面白い性能になりそう -- 2018-03-25 (日) 19:10:46
    • それアルトリアがずっと無敵でアヴァロンに引きこもってるだけなのでは…? -- 2018-03-25 (日) 20:15:24
    • アヴァロンは盾じゃなくて鞘だからだめです -- 2018-03-26 (月) 08:37:04
  • まあ新規アルトリア出すならなんでメインストーリーにも出ないのに初期実装してたの?って話だよね 二年以上も放置して使い捨ての客寄せパンダ扱いならメインシナリオの出番で実装すればよかったじゃんと -- 2018-03-25 (日) 19:16:12
    • メインシナリオに出番がなかっただけで放置されてたわけじゃないんだよなあ -- 2018-03-25 (日) 19:21:03
    • SN鯖はメインストーリーにおいては大概似たような扱いだしなぁ。クーフーリンにしてもメドゥーサにしてもギルにしても活躍してるのは派生だし。まともに活躍したのヘラクレスくらいじゃないか。 -- 2018-03-25 (日) 19:55:34
      • メディアさんも終局では活躍してたよ -- 2018-03-25 (日) 20:47:23
      • ほぼ全てのイベントに出てくるエミヤさんもメインストーリーじゃ特異点Fで真っ黒いのが出ただけで、いつの間にかカルデアに居て馴染んでる勢だからねえ -- 2018-03-25 (日) 21:12:27
      • エミヤさんは無銘と二人分だから -- 2018-03-25 (日) 21:41:41
      • エミヤと無銘合わせてもやっぱり特異点Fの影鯖しか出てきてないやん… -- 2018-03-25 (日) 21:53:08
      • エミヤはサブイベで出番だけは稼いでいるよ、特に活躍ってほどのことはしてない -- 2018-03-25 (日) 22:08:10
      • 青王もマンションの屋上で待機してたり、出番は用意されてるだろ。 -- 2018-03-25 (日) 22:45:51
      • ダレイオス共々それは出番じゃねぇよぉ…。 -- 2018-03-25 (日) 22:52:43
      • 4章までは登場しててもほぼ出てないようなもんだった鯖も多いしな… -- 2018-03-25 (日) 22:56:20
      • 切れた SN鯖に限らず出番ない鯖はずっとないままなんだよねえ -- 2018-03-25 (日) 22:59:37
      • 6章で影の主役といわんばかりに大活躍したのに忘れ去られる呪腕さん… -- 2018-03-26 (月) 09:45:15
  • どこぞの仮面ライダーみたいに士郎がアヴァロンに変形するんだろ。 -- 2018-03-25 (日) 19:17:24
    • お前は士郎をなんだと思っているんだ -- 2018-03-25 (日) 20:50:18
  • 話には相変わらず絡まんだろうけどアヴァロン実装で強化はしてほしいね -- 2018-03-25 (日) 19:26:04
  • なんか期待感高まってるけど、キービジュアルでは初期からメイン扱いじゃなかったっけ…? -- 2018-03-25 (日) 20:46:21
    • 2部の円卓までは期待せず待つのが無難だねぇ。 -- 2018-03-25 (日) 20:48:49
      • キャスターアルトリアの実装ときたもんだ! -- 2018-03-25 (日) 20:52:29
  • メインビジュアルのアヴァロンアルトリア嬉しいーどうか青王ストーリーに絡ませて -- 2018-03-25 (日) 23:15:25
    • 青王の話は蛇足の余地も許さないほど完成されてるからどうかなぁ。 -- 2018-03-25 (日) 23:29:00
      • レアルタの追加ラストの時点で蛇足と言われるくらい完成してたからな -- 2018-03-26 (月) 09:06:41
    • 一部ろくな出番ないままアイコンやりきったから運営に対する信用はもはやないけど、わざわざアヴァロン持たしてセンターにおいてまでして何もなかったらほんと呆れる。6章の円卓がらみか、槍ヴラドあたりが幕間でほのめかしてた特異点Fあたりでなにかあると祈る -- 2018-03-25 (日) 23:32:19
      • 超性能の新鯖実装にあたって過去鯖が死亡するけど、Fateの顔のアルトリアは殺せない。じゃあアヴァロン持ちのぶっ壊れ新アルトリアを実装すればいいじゃない。ということ。今度のDはハイパーインフレ大好きっ子だから期待していいぞ。 -- 2018-03-26 (月) 05:12:53
      • こっちの青王ほったらかしなら意味ないやん。煽りたいだけでこのページに常駐してるようなやついるよな -- 2018-03-26 (月) 09:36:19
      • 解析の話になってしまうけど、↑x2が言うようにアヴァロン来るとしたら新鯖だぞ。こっちはスキル・宝具強化以上には変わらない。ほったらかし確定してる -- 2018-03-26 (月) 10:33:19
      • 解析の話はNGですよ -- 2018-03-26 (月) 11:00:53
      • マテリアルは別で用意されてこっちが強化って可能性もあるやろ。もし別鯖で実装されたら荒れまくってやばそう -- 2018-03-26 (月) 11:11:48
      • 新たに引かせるために今までスキル強化せずシナリオにも出さずってことだしそりゃ荒れるよね -- 2018-03-26 (月) 11:18:50
    • またアルトリア代表として描かれてるだけで登場するのは派生ってパターンは…ないと思いたいが果たして -- 2018-03-26 (月) 00:34:41
      • もしそんな理由で書いてるなら、社長や止めれない周りの面子がクソすぎる。ご丁寧にアヴァロンまで持たしといて -- 2018-03-26 (月) 09:35:08
    • 青王というかSN勢は特異点Fに最後にして最大の希望が残ってる 逆にそこが無理なら、菌糸類の言う通り青王はSNで完結したものと思うしかない -- 2018-03-26 (月) 00:40:03
      • まあFにおるのが黒王だから正直 -- 2018-03-26 (月) 00:54:22
      • 聖杯の泥に取り込まれる回想に出そう。 -- 2018-03-26 (月) 01:03:29
      • Fの黒王は未実装の人理の防人あるからそこ語る必要あるしね -- 2018-03-26 (月) 10:25:39
      • ゲーム的には別キャラだけど青王も黒王も同一人物やんけ。わけて考える意味がわからん -- 2018-03-26 (月) 11:00:51
      • SNの頃は同一人物だったけどFGO入って完全に別人になってるじゃん、第一新宿にしても泥無しで勝手にオルタ化してる以上ほぼジャンヌと邪ンヌに近い何かでしょ。 -- 2018-03-26 (月) 11:39:54
      • え、まじで言ってる?黒王になったのは生前の出来事だぞ?邪ンヌはジルの妄想ベースだから同一視なんかできんでしょ。性格的に別人と言うならわかるけど、それも作家の解釈違い程度のブレとしか思えない -- 2018-03-26 (月) 11:54:01
      • 「青王と黒王は完全に別人」と言い切る人の根拠が知りたいわ。 -- 2018-03-26 (月) 11:55:21
      • オルタ化ってそもそもが特殊な条件下しか生まれずそういうクラスなんて存在しないからほぼ別人って意味なんですがそれは...サーヴァントって大元からクラスに当て嵌めて出てくるのにクラス以外の変化はしないんやぞ。 -- 2018-03-26 (月) 11:58:53
      • 生前とか関係なく基本その場で特殊な条件を持って変化するのがオルタナティブ。例外が妄想から生み出されたジャンヌダルクオルタと生前聖杯の泥と関わりそのまま座に登録されてアルトリア・ランサーと別人となってるアルトリア・ランサーオルタ。この状況で現地でオルタ化したわけじゃないアルトリア・オルタがむしろ同一人物と言い切れる根拠を知りたい。 -- 2018-03-26 (月) 12:02:15
      • ?ちょっと言ってる意味よく分からんね -- 2018-03-26 (月) 12:03:36
      • これすらわからないんならどうしようもないね -- 2018-03-26 (月) 12:04:15
      • クラス違い⇨同一の座、召喚先でオルタ化⇨性格が変わり別人にはなってるが大元の座は同じ、オルタとして召喚⇨過去であるリリィと違い人物の過去で本来なるはずのないオルタとして召喚されてる時点で座に別個体として登録されてないとおかしいって事では?実際オルタニキとは別に槍ニキにはバーサーカーの姿が存在して完全に別人と言われてるし。 -- 2018-03-26 (月) 12:18:20
      • 生前が関係ない?他の鯖と違って黒王は生前のアルトリアだぞ?なんで他の鯖と同列に扱うのかわからん -- 2018-03-26 (月) 13:10:41
      • 邪ンヌとクーフーリン・オルタは妄想の産物で基となった英霊とははなから別人。エミヤ・オルタは平行世界の同一人物。下乳上は平行世界の黒聖杯との関連やらを利用して安定化を図ったアルトリア。前者二人はそもそも同列に語れる訳がないし、エミヤは守護者だから勝手が違う可能性がある。下乳上はオルタと名乗ってはいるが明確にアルトリア本人と言われてるよ。 -- 2018-03-26 (月) 13:23:36
      • クー・フーリンオルタはメイブが聖杯に願った姿だけど邪ンヌと違い0からではなくあくまでもクーフーリンベースだぞ結構勘違いされるが -- 2018-03-26 (月) 13:31:36
      • ↑むしろ、メイヴが願ったから心意気に免じてそうあろうとしてる感じすらあるからなオニキ -- 2018-03-26 (月) 13:35:03
      • 黒王は生前の姿の1つだから、英霊になってから召喚された先でオルタ化した人らとは根本的に違う。 -- 2018-03-26 (月) 13:40:32
      • エミヤ・オルタは根本から違う人物と言われてるんですがそれは… -- 2018-03-26 (月) 14:16:06
      • ↑それは感想?それとも何らかのソースがあるの? -- 2018-03-26 (月) 14:19:16
      • ↑↑それは「同じ人間でも歩んできた人生が違うなら別人って言えるよね」ってだけでしょ。むしろCCCコラボやっててその感想なら驚きだわ -- 2018-03-26 (月) 14:21:53
      • 個々人によってオルタ化の事も座の事もズレてるから永遠に平行線かなと。一つ言えるのは別人と言い切れる根拠も無ければ逆に同一人物と言い切れる根拠も一切ないので同一人物とも別人とも言わない方がいいというだけ -- 2018-03-26 (月) 14:24:45
      • 設定じゃなくて感想や妄想を語り散らしてるだけだもんな。 -- 2018-03-26 (月) 14:27:10
      • 本編をきちんとやってたら黒王と青王の関連性程度はわかると思うんだがな。 -- 2018-03-26 (月) 14:28:21
      • 現地でオルタ化したのと召喚時に既にオルタ化してるのもわからないのかというループ -- 2018-03-26 (月) 14:32:08
      • クラスはあくまでも同一人物の一つの側面を切り取っただけであって元々は全く違う人生を歩んだ別人は並行世界の同一人物であっても同じサーヴァントと書いてた覚えが…確かに座自体は並行世界のどの時間軸にはおるけどそこと混合してる? -- 2018-03-26 (月) 14:37:30
      • ↑↑その妄想は論点になってないよしつこいな -- 2018-03-26 (月) 14:41:05
      • 生前のオルタってSNの事か?あれで座に組み込まれたみたいな設定なんて見た事もないが -- 2018-03-26 (月) 14:49:06
      • 4次の事を覚えてる割に5次ではどのルートも当たり前だけど記憶継承してないしホロウもどのルートでもないと明言されてるし原作者さんそこまで深く考えてないと思うよ。ただオルタ化はクラスと違って本来発現しない特殊なものってだけ。 -- 2018-03-26 (月) 15:01:40
      • 見てて思ったんだが話が噛み合ってないのはそれぞれの基準が違うからでは?この手の食い違いはエミヤと士郎のところでよく見たから。 -- 2018-03-26 (月) 15:29:51
      • ↑↑聖杯戦争に参加するときに記憶が制限されるって設定はご存知ない?五次に参加する鯖は五次に関する記憶を制限されるよ。アルトリアがそうかは知らんけど -- 2018-03-26 (月) 17:14:32
      • ↑それは全部当てはまるから本来は4次の記憶もないんやぞそれがあるのは本当の鯖だからってのも知らんかったんか? -- 2018-03-26 (月) 20:13:42
      • 本当の鯖じゃないから やね -- 2018-03-26 (月) 20:14:29
      • すまんがもうちょい分かりやすい日本語でかいてくれ -- 2018-03-26 (月) 20:27:52
      • 鯖って自分の事とその時代の知識以外はないことも知らないの? -- 2018-03-26 (月) 20:31:31
      • それ本気で言ってるのか…… -- 2018-03-26 (月) 20:37:49
      • 以前召喚された時の知識は座に持ち帰られてるから、英霊本人が召喚時の顛末を知ることは普通にあるよ。重要なこととして覚えているかは英霊によるし、鯖として呼ばれる時に知識として持ち込むかはその時々で制限が入るから、場合によるとしか言えないんだよ。↑↑のような極端な例にはならんよ -- 2018-03-26 (月) 20:41:31
      • 持ち帰るけども引き継げるのは本当に大切な事だけだぞ。fgoはカルデアが座の役割を果たしてるから同じ鯖を呼び出せてるだけであって本当はそうはならないから別れが重要なのに…まさか本当に知らんかったんか? -- 2018-03-26 (月) 20:47:35
      • これもしかして座にいる本体と鯖を同じと思う間違いしてないだろうな… -- 2018-03-26 (月) 20:48:32
      • ↑ちゃんと読めよ……「英霊による」「場合による」って書いてるだろ -- 2018-03-26 (月) 20:52:22
      • マウントしたいからってちゃんと読まないとは…… -- 2018-03-26 (月) 20:59:24
      • 余りにも通じないからそう勘違いされたのでは? -- 2018-03-26 (月) 22:34:52
      • 知らないの?って連呼してるやつが読解力なしなのはわかるよ。 -- 2018-03-27 (火) 00:05:43
      • 同レベルでは? -- 2018-03-27 (火) 13:00:05
      • ↑すごいな。葉とIPの対応がわからないとその発言はできないと思うんだけど、なにか根拠があるのか?それとも喚いてたご本人? -- 2018-03-27 (火) 14:17:46
      • 黒王を生前のアルトリアって呼ぶのが誤解しやすいな。確かにSNの話だとあるとrいあ  -- 2018-03-27 (火) 23:08:34
      • ↑途中送信失礼。SNの話によると、アルトリアは死ぬ直前で鯖になったから、少なくともfateルートでの出来事は生前扱いできるけど、普通生前といえば聖杯戦争に関わる前の人生だからね。カムラン丘までの人生、HFルート以前のアルトリアなら、黒王はIFの存在であって実在しないものだと思う -- 2018-03-27 (火) 23:44:54
      • ↑言ってることは理解できるが、その生前の線引きはどういった基準で引いてるんだ?「普通」とか言わずに明確にしてほしい -- 2018-03-28 (水) 00:57:45
      • 世界と契約した瞬間じゃないかな?SNの青王は通常の鯖と違い生前ではあるけども魂だけが未来に飛んで鯖化してるので純粋な生者でもないし。 -- 2018-03-28 (水) 01:02:28
      • それは本当に解釈違いだな。世界との契約前後がある種の境目なのはそうだと思うが、それだけを持って冬木での出来事は生前に含まないっていうのも根拠が弱いと思う -- 2018-03-28 (水) 08:39:06
      • うんだから↑に何度かあるように個人の基準の違いだから永遠に平行線だと思うよ。それを無駄に妄想だのなんだの自分の中の基準以外は絶対に認めようとしないのか荒らしたいのか分からない奴が無理やり伸ばしてるだけで各々ちゃんと設定の中から喋ってて尚且つその設定も変遷や例外があるから拗れてるってだけなのにね、もう一度言うと生前の根拠もなければ生前じゃない根拠もなく同一人物という根拠も絶対の物でもなければ逆も然りだからどっちかを限定しないほうが今のところいいだろうってだけ。 -- 2018-03-28 (水) 10:54:45
      • 「完全に」と言うわりに只の解釈だったり、直上の葉の都合の悪い部分を読み飛ばしたり、「普通」というが別段普通でもなかったり、「知らないのか?」と言うわりに設定を虫食いで覚えてたり、そら荒れるわ -- 2018-03-28 (水) 12:30:35
      • 「妄想」と言ったりもしてるしそら噛み合わないよねって -- 2018-03-28 (水) 13:27:25
      • 根拠がないけど「完全に」とか言っちゃうのは妄想じゃないのか -- 2018-03-28 (水) 18:39:26
      • 読み直せばわかるけどどの葉も似たような事しか言ってないしどれも妄想と同レベルでしょ。 -- 2018-03-28 (水) 20:28:04
      • 読み直してもわからんのですが?あなたのレベルが低いだけでしょ -- 2018-03-28 (水) 20:37:23
      • 見直してわからないご自身の理解力を疑った方がよいかと... -- 2018-03-28 (水) 22:30:06
      • なぜ?そうやって煽るだけの理由はあるの?なぜ煽るの? -- 2018-03-28 (水) 23:01:33
  • 第二宝具アヴァロン解禁、ただし宝具レベル2以上みたいだったら結構厳しい気がする -- 2018-03-26 (月) 08:08:47
    • 宝具強化エクスカリバー・アヴァロン!敵全体に強力なダメージ+自分に無敵1T+リチャージ!とか。何だこの合体魔法バギルーラ感 -- 2018-03-26 (月) 10:20:53
  • 強化は分からんとはいえ出番は確定したし楽しみだな。当然書くのはきのこだろうし活躍に期待 -- 2018-03-26 (月) 10:45:55
    • 出番確定って喜ぶのは早計な気が……最初からキービジュアルじゃセンターで、1部じゃ結局出てこなかったわけだし……ぬか喜びにならんよう期待しない方が良いように思う -- 2018-03-26 (月) 11:28:46
      • わざわざ出した以上期待するなってのはないよアンチかな? -- 2018-03-26 (月) 11:33:48
      • 1部踏まえて期待しないくらいのスタンスでいた方が楽だぞってだけでアンチ扱いとか -- 2018-03-26 (月) 11:36:49
      • 構図が一部と同じだからねえ…まあ出ないじゃねーかと騒がない程度に期待するのがいいだろうな -- 2018-03-26 (月) 11:39:13
      • まあアンチじゃないなら期待裏切られて荒れるのを危惧してるんかもしれないけど無駄に煽ってる荒らしになってると気付こう?あれ見せられたら普通は期待するしその上で何もなければ不満が出るのも当たり前。荒れたら荒れたで度を過ぎたコメントを報告すればいいだけ -- 2018-03-26 (月) 11:41:44
      • もっと単純に言うなら楽しんでるとこに水差したんだから煙たがられても仕方ないよね -- 2018-03-26 (月) 11:45:13
      • しかし出番が確定してないのに確定扱いは荒れる原因にならんのかい -- 2018-03-26 (月) 13:03:48
      • なるわけないでしょ -- 2018-03-26 (月) 13:28:20
      • 荒れてるように見えるけど? -- 2018-03-26 (月) 16:28:42
      • 荒れる理由にはならない。ただ悲しいことに荒らしにとっては理由なんて必要ないわけだ -- 2018-03-26 (月) 16:37:48
      • それが理由と言うよりそうでもないよねって言っただけでアンチやら荒らし扱いする人がいてそれで結果的に荒れてるというか。荒れてもない段階で荒らし扱いするのも荒らし行為だからなあ -- 2018-03-26 (月) 19:07:03
      • 葉1アンチ認定も荒れる原因になんだよ。そんな事も分からん阿呆か? -- 2018-03-26 (月) 23:34:44
      • 葉1ってハリネズミみたいだな。全方位に刺々しい -- 2018-03-27 (火) 11:12:10
    • 出るの確定なん?昨日見てたはずなんだけど覚えてないんじゃが -- 2018-03-26 (月) 12:28:54
      • 何も確定してないはずだよ、だから盛り上がるのはいいけど反動で後で叩かなくて済むように期待値上げすぎない方がいいんじゃ?って枝が出た感じやないかな -- 2018-03-26 (月) 12:31:32
      • なるほど、あんがとー -- 2018-03-26 (月) 12:45:02
      • キービジュアルであんなでかでかとさや鞘掲げといて出ないのはさすがに詐欺では? -- 2018-03-26 (月) 13:10:29
      • よほど出ないってことにしたのかなと思ってしまうよな。後で叩かないようにとか言い訳がましい -- 2018-03-26 (月) 13:31:33
      • キービジュアルに出てるから出て欲しいならわかるけど、あれだけで確定って言ってしまうのはどうかと思うな。 -- 2018-03-26 (月) 13:35:00
      • なんで? -- 2018-03-26 (月) 13:36:44
      • 2部で円卓領域があるとは言っても蒼銀の方の伏線残ってるからそっちだけの可能性もあるしな>< -- 2018-03-26 (月) 13:44:52
      • プーサーのページで言えよ…なんでアルトリアのページに書くんだ… -- 2018-03-26 (月) 13:47:42
      • なんで?って、あれだけじゃ出ることも出ないことも『確定』はしてないでしょってことなんだけど -- 2018-03-26 (月) 13:47:48
      • ↑プロトの方も体験クエストで獣を倒すためにって明確に理由つけてフラグたてて来てるもんなぁ -- 2018-03-26 (月) 13:48:03
      • キービジュアルで…って1部やってない子なのかな?回想に一瞬映ったので満足してるなら言う事ないが。 -- 2018-03-26 (月) 14:02:52
      • CM詐欺が横行してたり途中でシナリオ変更があったような行き当たりばったりの頃のキーヴィジュアルと二部のキーヴィジュアルは意味合いがだいぶ違うと思うけどな。 -- 2018-03-26 (月) 14:17:07
      • 話が噛み合ってないな。なんで満足云々の話になるのか。ただ単に真ん中でアヴァロン構えてるからといって、出ることも出ないことも決まってはいないでしょってこと。どちらもまだわからん -- 2018-03-26 (月) 14:25:59
      • 根拠としては足り過ぎてて笑う -- 2018-03-26 (月) 14:33:33
      • まあこれで出なかったら運営の根性ひねくれすぎだろって話やな。ほぼメインストーリーにからまないキャラ何年間ど真ん中に据えてるんやっていう -- 2018-03-26 (月) 19:12:12
      • 同じぐらいひねくれてる人が出るとは限らないって言ってるのがうっとうしいねえ -- 2018-03-26 (月) 19:16:45
      • 出ない方の前例作っちゃったのが他でもない運営だからなあ。運営にとっては出るのが当たり前ではないんだろうよ -- 2018-03-26 (月) 19:20:10
      • まあ好きに言わせとけばいい。どれだけ喚こうが変わらない -- 2018-03-26 (月) 19:23:25
    • 出番がなければ荒れ、キービジュアルに出番があれば荒れる… -- 2018-03-26 (月) 13:38:13
      • 荒らそうとしてるアンチが居座ってるから仕方ないね。もっと分かりやすく書いてくれれば通報するんだけど -- 2018-03-26 (月) 13:40:39
      • キービジュアルはイメージ的なアレだから、期待の燃料ではあるけど、出番というには…… -- 2018-03-26 (月) 13:41:29
      • 完全に客寄せパンダで、実際はアイコラレベルの扱いだし。 -- 2018-03-26 (月) 14:01:41
      • すぐに通報とか言い出す方が気分悪いわ。自分の気に入らない意見をアンチ認定してるだけだろ -- 2018-03-26 (月) 16:27:26
      • キャラぺでネガいこと言ってるならアンチ呼ばわりされても仕方なくない?そりゃ気に入らない意見とイコールになるよ -- 2018-03-26 (月) 16:33:32
      • キャラペで -- 2018-03-26 (月) 17:00:43
      • すまん途切れた、キャラペで嘘つくのもどうなのかと。皆んなが皆んな昨日の放送?を見てるわけでもなしもっと言うとぶっちゃけ作品は好きでも公式に興味ない人なんてざらなわけでそれでふときて嘘かかれると無駄にがっかりするんですが -- 2018-03-26 (月) 17:03:04
      • わかる。出て欲しいのはわかるし、期待するのもわかるけどまだ確定してないことを、さも確定したみたいな嘘情報流すのは荒らしと変わらんと思うわ -- 2018-03-26 (月) 17:26:15
      • まず嘘を言ったつもりはないがそもそも前もって情報を得ているなら嘘と誤認することはない。ファンなら直接見れずとも自分で調べるくらいはするだろう。なんとなく目にとまっただけの人にまで配慮する必要はないと言える -- 2018-03-26 (月) 17:30:45
      • 木でいきなり確定してないのに出番確定とか嘘ついてますやん -- 2018-03-26 (月) 17:32:51
      • 確定したようなものだろう? -- 2018-03-26 (月) 17:33:56
      • キャラが好きでキャラペ来るのと興味のない公式の放送の情報を調べるのにどこに関連性が? -- 2018-03-26 (月) 17:34:31
      • ああ興味がないんだね。それなら仕方ない -- 2018-03-26 (月) 17:36:47
      • 運営側の人が絶対に出ますって言ってたならわかるけど、今の段階ではどちらの可能性もあるのに確定なんて言い切れんだろう。それはただの主の妄想であって確定事項ではないでしょ -- 2018-03-26 (月) 17:53:37
      • 妄想?期待というんだよあれは -- 2018-03-26 (月) 18:02:53
      • 期待するのはいいけど、確定してないことを確定したと断言するのは期待の範疇を超えてるだろ。運営はそんなこと言ってないのに -- 2018-03-26 (月) 18:23:40
      • 出る可能性は高い、程度に言い直せばいいか? -- 2018-03-26 (月) 18:29:28
      • 主がそこまで自信満々で確定とか、可能性が高いとか言い切れる根拠ってなんなの?もちろん出てくる可能性もあるけど、その反対の可能性だって現時点では同じくらいあると思うぞ? -- 2018-03-26 (月) 19:18:12
      • 出ない可能性と言われてもその前例はずいぶん前の話だしなあ。連携がうまく取れてなかったから起きた悲劇。最近似たようなことはあったっけ? -- 2018-03-26 (月) 19:33:10
      • いつどこでどの鯖を出すかなんてことは運営しかわからない。ただ過去に連携がとれてなくて、今連携がとれていたとしてもそれがアルトリアが出てくる根拠にも、出てこない根拠にもなり得ないと思うよ。一般ユーザーにどちらの可能性が高いかなんて現時点ではわからん。ただ期待するのは別にいいと思うぞ? -- 2018-03-26 (月) 20:03:47
      • もちろん期待してるよ? -- 2018-03-26 (月) 21:12:55
    • ぶっちゃけ、アルトリア代表でセンターにいるだけだと思うわ。ここに主人公にとってのアルトリアである黒王がセンター取ってもおかしいだろ。 -- 2018-03-26 (月) 14:08:27
      • じゃあマシュセンターでいいじゃんってなるわ。メインストーリーでほぼ出番ないのにずっとアイコンで使われ続けるとか憐れだ -- 2018-03-26 (月) 14:16:30
      • いまさら代表ってだけでわざわざFGO未実装のアヴァロン増やして中央に配置しないとは思うがアルトリアさんだしなぁ…… -- 2018-03-26 (月) 14:23:01
      • FGO関連では割とセンターとってるからなぁアルトリア。そういう意味じゃとりあえずの可能性捨てきれないのが…… -- 2018-03-26 (月) 14:28:11
      • 単にセンター取ってるだけじゃなくてわざわざアヴァロン持たせてるから期待はするよね。これで何もなかったら本当どんだけ運営性格悪いんだって感じ今更だけど -- 2018-03-26 (月) 14:30:45
      • ↑3 文庫版Zero で表紙独占経験とかもあるからなぁ。実際出てるけど、群像劇でアレはヤバい位だし。それくらいメインビジュアルでの出現率高めなのが逆にね -- 2018-03-26 (月) 14:41:03
      • で?中身に出なかったのはどれだけいる? -- 2018-03-26 (月) 16:21:15
      • 1部でも回想には出たな。 -- 2018-03-26 (月) 18:26:46
    • なんかデマのせいでクッソ荒れてんのな。 -- 2018-03-26 (月) 18:35:58
      • 言い回し間違えたものをデマとは…なんて姑息な印象操作 -- 2018-03-26 (月) 18:40:50
      • すぐに間違えたって認めたならともかく未だ頑張って確定にしたがってるからしゃあない -- 2018-03-26 (月) 18:54:19
      • 確定にしたがってる?何か違うものが見えてるようで -- 2018-03-26 (月) 19:12:35
      • 木主がちょっと願望入った話を確定扱いしてるだけなら大した話じゃないんだが口調が少し荒い人が多いのよ…内容は大したことじゃないのに煽り合ってるから荒れてる -- 2018-03-26 (月) 19:34:34
      • 願望が入ってるのはいいけど、確定したしって言い切ってるから、確定扱いではないだろう。木主が早い段階で訂正してればよかった -- 2018-03-26 (月) 19:47:20
      • まあ触るべきではなかったと後悔してるよ。会話にならねーし。しばらくここには来ないことにする -- 2018-03-26 (月) 20:01:09
      • ここまで木を見直せばいいだけのことを見ずに他の人のせいにしようとするのは -- 2018-03-26 (月) 20:16:45
      • 訂正すれば良かったではなく触るべきでは無かったって言い捨ててる時点で、反省する気のない真性のクズってのが木主の正体だと思うぞ? -- 2018-03-26 (月) 23:36:52
      • 確定じゃないって意見をアンチ扱いした木主が一番姑息だろ -- 2018-03-26 (月) 23:40:24
      • 叩いていいと見るや強気に罵倒しはじめるやつが最高に姑息だぞ -- 2018-03-27 (火) 00:09:07
      • 結局同レベルの争いだったってだけだなw -- 2018-03-27 (火) 06:32:53
      • ↑ちょっと書き方がむかつくがその通りだと思う -- 2018-03-27 (火) 08:59:30
    • キービジュアルに写ってたから出番あればいいねにすればいいものを確定なんて書いてしまったからそれはおかしいって話だけなのに、何故一部は確定だからとかアンチはとか謎理屈を持ってここまで大きくしてるの? -- 2018-03-26 (月) 20:34:18
      • 出番あればいいねくらいで済ませるにはちょっと待たされ過ぎた感ある -- 2018-03-26 (月) 20:46:55
      • 木主だけが悪いわけではないけど何度も食い下がっているのがなぁ。早々に希望混じりの感想だと言っていればここまでにはならんかったと思う。面と向かって話してる訳じゃないから文面通りに伝わったのも仕方ないし -- 2018-03-26 (月) 20:53:30
      • 適当な所で言い過ぎたくらいで済ませたらよかったのになぁ…もしかして上で凄い食い下がってる人も同じ人なんかな? -- 2018-03-26 (月) 22:36:17
    • 確定してないこ事を確定したと書き込むような嘘つきは暫くと言わず2度と来んなクズ木主 -- 2018-03-26 (月) 23:33:06
      • 誹謗中傷は規約違反だしあかんよ?言葉は選ばなきゃ -- 2018-03-27 (火) 06:40:19
  • 戦闘時の立ち姿が初代様みたいになりそう -- 2018-03-26 (月) 13:54:44
  • 一部の時はそもそもサービス終了になるかならないかの話だったから客寄せ -- 2018-03-26 (月) 16:39:46
    • としてろくに出番もないけど従来の型月ファンを取り込むためにメインにいたりアイコン飾らせたのは分かるが、今はもう知名度二部 -- 2018-03-26 (月) 16:43:15
      • 知名度的には問題ないんだし二部からはちゃんと話に出てくるよな運営? -- 2018-03-26 (月) 16:44:13
      • 一部の時点で肩透かし食らわされたことに従来のファンの中には少なからず不満持ってる人もいるだろうしね。その上で2部でも同じことするのは性格悪いを通り越して頭が足りないレベル -- 2018-03-26 (月) 16:47:31
      • 空の協会みたいに屋上でたってるだけってのもあったし、霊衣解放でアヴァロン持っただけもあり得る? -- 2018-03-26 (月) 17:13:43
      • ↑あり得るといえばあり得るが、そうならない可能性とどっこいだと思うよ -- 2018-03-26 (月) 17:16:12
      • 空の境界の話ならCM制作側が勝手にやっただけだからなあ。未だに連携できてないってことはさすがになくない? -- 2018-03-26 (月) 17:24:00
      • 本編の円卓領域あたりで他の円卓キャラとアルトリアの絡みがみたい -- 2018-03-26 (月) 17:28:47
      • わかる。その辺の掘り下げってあんまされてないのよね -- 2018-03-26 (月) 18:24:46
      • 出番無いっても、ベディの思い出の中にはいたじゃろ。屋上ぼっち待機よりは、本編のが目立ってたぞ。 -- 2018-03-26 (月) 18:30:07
      • あれをまともな出番と思う人は少数派なんだよ -- 2018-03-26 (月) 18:35:46
      • いや出番は出番だろ。多数派か少数派かってそんな拘ることか -- 2018-03-26 (月) 18:50:26
      • 仮に2部でそのまんまセイバー出たとして、登場鯖の回想数分はやだな。 -- 2018-03-26 (月) 18:58:40
      • その出番で充分って人もいれば、少なすぎるだろって人もいる。充分だと思うのは勝手だけど、もっと本家の出番欲しいなぁって言ってる人にわざわざ絡んでまでもう出てるやろって言うのはやめろ -- 2018-03-26 (月) 19:03:54
      • どの葉もそんなこと言ってないよ。どの葉に言ってる? -- 2018-03-26 (月) 19:06:52
      • 同意を求めるような言い方なら数の大小は大事だね -- 2018-03-26 (月) 19:18:32
      • 同意を求めてる本人にとってはな。 -- 2018-03-26 (月) 20:31:18
      • 正直運営のリークか解析で解明されない限りはシュレディンガーの猫状態。シナリオで青王は活躍するかもしれないし、ギリギリで黒王に変更されるかもしれないし。 -- 2018-03-26 (月) 21:48:23
      • 普通に考えたら出るだろう。ただこの運営はプレイヤーの予想を悪い意味で裏切ること多いんだよな。うっかり思い出してしまった -- 2018-03-26 (月) 21:55:23
      • パラケルスス並みに、その「普通に考えたら」を良かれと思って改変するからな… -- 2018-03-26 (月) 22:25:40
      • 実際6章のプロット全取っ替えは舞台化とか成功と呼ぶべきかは別として話題性は盛り上がったから一概に悪いとは思わんが、 -- 2018-03-26 (月) 22:28:38
      • 全部が全部あかんってわけではないけど悪い方が印象に残りやすいし期待するには半数以上は欲しいなって -- 2018-03-26 (月) 23:16:38
      • キービジュに意味深にアヴァロン持ってセンターにいるとかFGOでなければもはや確定だよなFGOでなければ -- 2018-03-27 (火) 08:36:14
    • ん、わかったわかった -- 2018-03-26 (月) 23:43:39
    • いくらなんでもfateキャラに寄生し続けないと運営が成り立たない自覚くらいはあると思うけどなぁ -- 2018-03-27 (火) 00:37:17
      • 正確にはきのこにじゃね?現状でもライターから外れた時点で終わるやろ -- 2018-03-27 (火) 06:34:33
      • fateキャラに寄生…?これfateのゲームなんじゃが、蝶々は花に寄生しているとかそんな感じの言い回し? -- 2018-03-27 (火) 09:03:51
      • 流れで読めない人って意外といるよね。たぶんfgo以前のキャラかsnのキャラって話だと思うよ?リリース当初とかはアイコンにマシュを持って来れなかったわけだし要は知名度の問題。今はむしろfgoの方が知ってる人多いくらいだし枝の発言は違うとは思うけどね -- 2018-03-27 (火) 09:14:33
      • むしろイシュタルエレシュキガルで成功してから村正とかパールとか無意味にSN系の疑似鯖だして2部ストーリーの主要キャラに言峰だして露骨になってきてる気がするが -- 2018-03-27 (火) 10:35:05
      • ストーリーに関しては基本的に型月側が決めてることだからなあ -- 2018-03-27 (火) 10:40:25
      • 型月ブランド、あるいはFateブランド依存だな。FGOかて鯖や設定は型月スタッフが出してるわけだし -- 2018-03-27 (火) 11:07:09
      • 今でもfate映画やってるし、士郎に関しては当時より人気あるんじゃないか?って状態だしねー(プリヤ映画ご飯HFでの露出と当時は受け付けなかったファンが歳を経て受け入れられるようになったり) -- 2018-03-27 (火) 12:45:54
      • ちょっとだけ笑うのは当時は坊主が憎けりゃの精神で見た目も微妙扱いだったのに疑似鯖で士郎の見た目だからって言ってるのを見た時な、まあ士郎好きだからいいんだけどほんのちょっともやった。 -- 2018-03-27 (火) 13:01:56
      • それこそ坊主憎けりゃ、の正反対で 「士郎だから」だろう。見た目自体はユニクロ着た赤毛短髪のあんちゃんってだけで可もなく不可もない存在でしかないし -- 2018-03-28 (水) 07:23:25
      • 士郎の見た目にあーだーこーだーいうのはフィルターかかってるよ公式で「赤毛のモブ」なんだから -- 2018-04-02 (月) 18:20:20
      • 遅レスだけど擬似鯖は初期から出すの決めてたと思う「エレイシュ凛で売れるとわかったから」なんて君の勝手な憶測だよ -- 2018-04-02 (月) 18:25:54
  • 第二宝具実装されても宝具レベルは第一と同じだよね -- 2018-03-27 (火) 11:21:27
  • どうせアヴァロンが宝具の新アルトリアがガチャに追加されるだけさ… -- 2018-03-27 (火) 12:10:23
    • いやまあスキルのどれかがアヴァロンに変化して全体無敵1Tがついたとしても「物足りない」とか言われるだろうから、別鯖だろうとそうでなかろうと、その是非とか善悪を抜きにして荒らされる未来自体はほぼ確定してると思う。 -- 2018-03-27 (火) 12:23:03
      • アヴァロンで無敵が否定されるのは単体だからであって全体無敵ならバッチコイやぞ、全体無敵があった上でカリスマもあるなら十分本来の意味でのサブアタッカーや。 -- 2018-03-27 (火) 12:36:16
      • マーリンと組んだときに遅延系持ちの鯖いれなくても無敵が回るようになるからな 円卓パを組みやすくなるのがいい -- 2018-03-27 (火) 12:48:38
      • アルトリア以外もそうだけど初期鯖はQ筆頭にカード性能が全滅だからぶっ壊れスキルの1個や2個じゃ使い物にならん -- 2018-03-27 (火) 13:38:07
      • 叩かれるならアヴァロンで全体とかいう設定無視の部分だな。 -- 2018-03-27 (火) 14:23:41
    • 他の鯖も含めて全体的に原作準拠という訳じゃないんだから今さらでは?というかその理屈だと魔力放出なんて常時発動してないとおかしくなるし。 -- 2018-03-27 (火) 22:52:41
      • すまん付けミスってるな申し訳ない -- 2018-03-27 (火) 22:53:20
  • サーヴァントって真名ばれると弱点つかれるって聞くけど、アルトリアって何が弱点なの? -- 2018-03-27 (火) 13:08:34
    • 竜属性 -- 2018-03-27 (火) 13:35:21
      • 竜種に聞く魔術なら対魔力も効果発揮しなくなるって言われてるしね何があるかは置いといて割と致命的 -- 2018-03-27 (火) 13:42:33
      • 神代の魔術師も竜種特攻宝具いくらでもあるギルガメッシュも何も対策して来なかったな。 -- 2018-03-27 (火) 14:27:45
      • 神代の魔術師は見てたら分かるけどわざわざ青王と戦うリスク取るより別方面の対策取ったし、ギルはギルでグラムとか竜特攻宝具を必要な時には取り出してるで。 -- 2018-03-27 (火) 22:55:21
    • 基本的には近接戦が主体になることや、ゲイボルクみたいな戦いにくい効果の付いた剣じゃないこと、魔眼みたいなのを持ってないこととか、知ってれば警戒しないでいいことが真名から知れてしまうこととかかね。まあアルトリアの弱点と言うよりはどの鯖にも共通した真名バレのデメリットなんだけど -- 2018-03-27 (火) 13:50:31
      • あんまりその辺はあてにならなくね?青王はぶっぱや魔力放出を除けば正統派な剣士(セイバー)とは言え型月特有のトンデモ解釈を受けてる鯖も多いし -- 2018-03-27 (火) 22:34:36
      • そら俺らからすればトンデモ解釈になることでも基本的に型月世界では本当にそうで、そういうふうに知られてるんじゃないの? -- 2018-03-27 (火) 23:33:57
    • マスター次第で、燃費の良し悪しも真名で予測しやすい。実際、士郎だと燃費悪いし。令呪ブッパじゃなければ、士郎レベルのマスターには常時発動低燃費の対人宝具のが利点があるし -- 2018-03-27 (火) 14:02:26
    • 相手の真名が分からない間はあらゆる対策を考慮しないといけないけど、誰だかわかっちゃえば防げる防げない・対抗できるかどうかは別として何してくるかは分かるので全然違う。 -- 2018-03-27 (火) 14:35:45
    • 現代みたいな人口密集地域ではうかつにカリバーすると甚大な被害が出るのも弱点かな -- 2018-03-27 (火) 20:14:11
      • そういう意味ではマスターの事も知る必要があるとは言え真名知られたら宝具使われないと見抜かれてしまうのは辛いわな -- 2018-03-28 (水) 10:57:53
      • いうて、エクスカリバーが余りにも目立つだけで、アーサー王の逸話に他にも宝具になりそうな剣がいくつもあるじゃろ。 -- 2018-03-28 (水) 11:13:43
      • その中でも一番有名なカリバーだとぶっぱ宝具で市街地だといきなり使われないのが分かってしまうからずっと風王結界で隠してたって感じやろな。 -- 2018-03-28 (水) 11:17:10
      • あの世界って、エクスカリバーはビームを放つっていう逸話で有名なんかな。 -- 2018-03-28 (水) 11:39:18
      • fakeではビーム砲認識持ってるキャラが出た。まぁ、他の聖杯戦争とかの資料かもしれんが -- 2018-03-28 (水) 15:43:52
      • 原典によっては鞘から抜き放つと幾千の松明を束ねたほどの光を放つとあるから元からビームではある -- 2018-03-28 (水) 18:42:32
      • それはビームと解釈できなくはないってだけでは -- 2018-03-28 (水) 18:56:02
      • ややこしいけどリアルの原典が松明という伝承であって型月世界だとどういう原典があってどういう解釈されてるかはわからないし多少はね? -- 2018-03-28 (水) 22:29:21
    • アルトリアに限らず名前が知れてる大物だと他マスター同士が徒党を組んで襲ってくるとかあるんでね -- 2018-03-27 (火) 20:26:01
    • こっちはあまり言われないけど真名知られるのって弱点もそうだけれども初見殺しの宝具なんかのバレる可能性があるのも結構致命的なんよな。例としてアポ世界では序盤アサシンによるマスター殺しが流行って無双したけどその後は対策できるようになったしUBW√の士郎もギルガメッシュという真名が割れて無ければ士郎が単独で戦うという事にならなかった可能性もあるし。 -- 2018-03-27 (火) 23:01:14
      • ×言われない ◯言うまでもない -- 2018-03-27 (火) 23:04:55
      • 真名バレ自体に影響ないというのを見る度に思ってる事だから言うまでもないという風に見えないのだが...というかそれが分かってるならそういう感想が出ないかと -- 2018-03-27 (火) 23:29:14
      • その発言を見たときの流れがわからんが、それはその発言をしたやつが知識不足なだけじゃないのか?あるいは、真名がばれても問題ない鯖について語ってたか、本当に真名がばれても問題ないと言い張る変人か -- 2018-03-28 (水) 01:21:45
      • FGOだと基本真名隠しがほぼなくて一応真名隠してる1.5部もほぼ機能してないからそういう人は一定数いるよ、知識不足というか作品の都合上仕方ないと言えば仕方ない感じで。 -- 2018-03-28 (水) 02:50:34
    • でもアルトリアってエクスカリバーが有名なだけで実はかなり沢山宝具所持してるから、実は攻略面倒臭いんだよな。セクエンスとか持ってくるかもしれんし -- 2018-03-29 (木) 05:30:39
      • SN当時だと基本的に英霊って複数の宝具持ってないものなんだよね。宝具は1英霊に一つ(もしくはそれに付随するもののみ、例えば約束された勝利の剣の鞘である風王結界、ギルの王の財宝内の多数宝具や乖離剣)で多数の宝具を持つのは基本的にライダーくらいみたいだから、基本的には最も有名な一つを対策できればおk -- 2018-04-21 (土) 19:12:27
  • わかりやすい弱点持ってる鯖のが少ないしアルトリアもこれと言ってはないんじゃないかなあ。竜特攻とか対王宝具とかでメタれる鯖はいるけどだから弱点ってほどでもないしなあ -- 2018-03-27 (火) 14:39:51
    • あ、枝ミス。↑にです -- 2018-03-27 (火) 14:40:51
    • そういえばどの英霊相手でも弱点付けるのがウリの金ピカもゴリ押しばっかで適切な宝具の使用とかは無かった気がするな -- 2018-03-27 (火) 19:25:38
      • 有象無象相手→どれでもよいか 本気を出すに足る相手→エア だから…… -- 2018-03-27 (火) 19:42:33
      • 一応相手が神性もちでそれなりの実力者なら天の鎖は多用してる気がする -- 2018-03-27 (火) 22:37:46
      • 槍ニキ相手も半日以上戦って決めきれず最終的に一撃貰っての鎖で決着やな -- 2018-03-27 (火) 22:54:13
      • 選択肢があるのはいいんじゃね -- 2018-03-27 (火) 23:27:00
      • よし、あれを使うか さて、あれがあったな ま、どれでもよいか 賢王でもこんなんなので… -- 2018-03-28 (水) 09:23:49
      • 賢王はもうお爺ちゃんだから... -- 2018-03-28 (水) 11:17:46
    • 弱点というか「こういう感じの宝具持ってるだろう」って分かって効果を予想することが出来るのはデカい、兄貴の突きボルグとかなら発動前に間合いを取るとかしないとヤバイし、メディアやハサンみたいに触れることすらダメな宝具とかあるしアルトリアなら対城宝具持ちだから宝具ぶっぱには持ち込まないようにしようとか -- 2018-03-27 (火) 23:32:34
      • 王様系って宝物庫持ってるから、型月が設定するキャラクターを知ってないと、剣は対城宝具のエクスカリバーしか持ってこれてないとか分からんで。 -- 2018-03-28 (水) 11:17:25
      • 基本的に真名バレする理由って宝具だしだからこそ持ってる一本をずっと隠してたって話やね。 -- 2018-03-28 (水) 11:31:00
  • 青王がメイン(又はストーリーにちゃんと関わる)物語をきのこが書いてくれたら満足。青王って真面目にどんなキャラ?って言われたらSNに全てがあると言っても過言じゃないから。個人的には謎が多い冬木で活躍して欲しい。 -- 2018-03-28 (水) 02:42:38
    • 言峰戦のキーマン... -- 2018-03-28 (水) 04:33:03
      • ん?村正の事だったら流石にガワだけの人を用意してもなぁ -- 2018-03-28 (水) 04:37:43
    • きのこ的にはもう既にアルトリアをメインで書くことはたぶんない、SNで書ききったからって本人が伝えてるし -- 2018-03-28 (水) 05:38:28
      • そうは言っても期待するよね。わざわざあんな出し方された以上は何もないとは考えにくい -- 2018-03-28 (水) 09:37:46
      • イベならともかくメインに出すならきのこ以外が書くとも考えにくいし -- 2018-03-28 (水) 09:38:51
      • そういって書くつもりのなかった円卓は書いたんだよなぁ...所詮気持ちが乗るかどうかだし曲一つで気分がガラっと変わっちゃう人の言葉をどこまで信じればいいものか。自分お気に入りのアーサーを女にされた恨みが残ってて書きたくないと言われたら流石に諦めつくけど。 -- 2018-03-28 (水) 10:50:58
      • あの発言って円卓の後だったような。2部の円卓はプロトアーサー主体なら矛盾しないし。 -- 2018-03-28 (水) 11:19:44
      • べつに信じる必要はなかろう。「あ、今はそんな気分なんだな」程度に思ってたらいいと思うよ -- 2018-03-28 (水) 11:24:28
      • いや、ほぼ同時か。流石にインタビューより、6章のが先に書き上がってるだろうが。 -- 2018-03-28 (水) 11:24:42
      • 元々円卓関連の話は意図的に避けてて一生書かないかもしれなかった所を一曲で気分が乗った結果が6章の大幅変更だよ -- 2018-03-28 (水) 11:26:28
      • まぁ、きのこの心変わりなんて月姫R発売並みに長い目で見るしか無いで。 -- 2018-03-28 (水) 11:27:00
      • 6章はそもそも全く違うお話だったのを上記のきのこが避けてた円卓関連の話を書きたくなかったからというのは竹箒日記に書いてあったかと。 -- 2018-03-28 (水) 11:28:30
      • どうやらよほど出て欲しくない人がいるようで…w -- 2018-03-28 (水) 11:29:54
      • 逆に、どっちか分からんがアーサー王が2部からリストラも原作者の聞く曲次第であり得るのか。 -- 2018-03-28 (水) 11:31:04
      • 考えてみると村正も別にきのこが書いてないし、きのこはもう青王とか士郎は本当に何も出てこないんじゃないかなぁ物語が -- 2018-03-28 (水) 11:42:47
      • 村正をいっしょくたにすると話がややこしくなるから止めて -- 2018-03-28 (水) 11:44:24
      • 1部6章も最初はキャメロットじゃなかったりしたし、2部6章も円卓メインと見せかけてそうじゃない可能性もあるんだよな。 -- 2018-03-28 (水) 11:47:53
      • 草生える -- 2018-03-28 (水) 12:15:11
      • もう(何も信じられ)ないじゃん... -- 2018-03-28 (水) 12:39:04
      • 場所がキャメロットじゃなかっただけで、円卓自体は出る予定じゃなかったっけ? -- 2018-03-28 (水) 12:46:00
      • 当初は円卓は円卓でもエルサレムで全く別の物語でベディも理由のないライダーマンくらいにしか決まってなかった、ただきのこがそもそも出てきた理由が主題がキャメロットだから円卓の騎士の説明をする為でもあったみたいだからあくまでも書くつもりが無かったのは騎士王が出てくる円卓だったかまではわからん。 -- 2018-03-28 (水) 13:26:16
      • ただキャメロットの場合は「ストーリーとして特異点の名前が変わる瞬間があった」ことが竹箒で明言されてるからあの変化自体演出の可能性もある -- 2018-04-21 (土) 19:23:31
    • 1部6章が青王の別エンドみたいなもんじゃろ? -- 2018-03-28 (水) 07:54:32
    • そもそも別にきのこじゃなくてもいいかなあ。普通にシナリオに登場するセイバーがみたいだけだし、ライターさんは誰でも -- 2018-03-28 (水) 11:40:58
      • 誰でもはよくないな。水着イベントみたいのは勘弁 -- 2018-03-28 (水) 11:56:25
      • というより、本来の青王を書けるのがきのこしかいない気がするんだよなぁ。顕著なのがSNセイバーとZeroセイバー。公式で別物って言っているから、他の人じゃまず書けない気がする。 -- 2018-03-28 (水) 12:14:36
      • そもそもこのセイバーってsnセイバーとも別人だよ?ガワが同じなだけだからzeroと何も変らないと思うけど。 -- 2018-03-28 (水) 12:33:14
      • Zeroは元々(きのこの基準で)最低限の設定だけ合わせて後は好きにしていいって話だったぽいからね…。というか他のライターにとってセイバーが書きにくいキャラになってほしくないし、自分としてはいろんなセイバーがみたいかな。まあ酷い扱いじゃないという前提はあるけど -- 2018-03-28 (水) 12:34:44
      • ↑×2勘違いされてるけど別人って言ってもそれは例えばSNの士郎の手料理を食べたセイバーは腹ペコキャラになってるけどもそれ以外のセイバーはそれを経験してないから腹ペコキャラになってるのはおかしいとかそういう意味のものであってクラスが同じなら大元の切り取られる側面も同じだから性格や境遇は本来同じ物だぞ -- 2018-03-28 (水) 12:41:15
      • 並行世界の別の可能性。確実に同一人物。fgoの場合は英霊なんで死後の姿であり影法師。snとfgoの青王は完全に別存在。 -- 2018-03-28 (水) 12:58:56
      • そもそもSNセイバーってそんな腹ぺこキャラだっけ? -- 2018-03-28 (水) 12:59:51
      • ううん全然違うよ -- 2018-03-28 (水) 13:06:34
      • 腹ペコネタはほとんどアンソロとかから来てるから、そもそものSNセイバーはそこまで腹ペコキャラじゃなかったはず。 -- 2018-03-28 (水) 13:07:47
      • 好感度の次第でバッドエンドの言峰の唆されて裏切りエンドに行くんだが、最後の選択肢が飯抜き。その後ただただ裏切られて終わるくらいには。 -- 2018-03-28 (水) 13:08:24
      • ↑並行世界は別の可能性で同一人物なら影法師でも同じ側面を切り取ってる鯖も同一人物だよ -- 2018-03-28 (水) 13:12:13
      • ↑↑断食の選択肢のことならあれは別に好感度マイナスにはならないはずだけど?まあ当然プラスにもならんが -- 2018-03-28 (水) 13:22:22
      • 100%が別ベクトルに向かったのが並行世界。100%中の50%を切り取ったのが別側面の影法師。英霊化すると人の想念も加わるから生きてた頃の本人とは言えん。 -- 2018-03-28 (水) 17:53:08
      • その -- 2018-03-28 (水) 18:45:19
      • 何が言いたいのかぜんぜんわからねえ…教えてえらいひと…… -- 2018-03-28 (水) 18:54:52
      • 無理です! -- 2018-03-29 (木) 01:54:09
      • 葉6と葉13、特に葉13が意味不明なんだ。理解しようとすると葉の文章内で矛盾が生じて、本当に理解できなくなる。誰か教えてくれ -- 2018-03-29 (木) 07:23:45
      • ※fgoはsnの続編ではなく別ゲーだから、ということだわかったかね? -- 2018-03-29 (木) 15:32:55
      • 英霊の座は時間軸も世界線も関係ない定期 -- 2018-03-29 (木) 16:08:40
      • ゲーム脳になってるから1回現実に帰ってきなさい! -- 2018-03-29 (木) 16:27:57
      • 世界観を共有してるゲームでそれは通らんのでは…。とりあえず、セイバーについてはsnとzeroは同一人物(作家による描写違い)で、生前と座は完全にイコールではないが別人と言うほどの差はない。座の英霊は各世界線の最大公約数+伝承(信仰)だということを覚えておけばいいよ -- 2018-03-29 (木) 16:28:46
      • ↑×2 同じ型月の作品の同じfateシリーズの共通の世界観じゃなければ言いたい事も通るんだけどねー -- 2018-03-29 (木) 20:43:34
      • SNの第四次とZeroって=じゃないんじゃなかったか。 -- 2018-03-31 (土) 13:26:59
      • 正確にはイコールだったけど矛盾点が多すぎてノットイコールになった。例えば、Zeroで変化したと書かれてる青王の願いもSNだと生前からずっと自分が王だってことは間違いだったって思ってたことが明言されてる。他にもイリヤ関係とか麻婆の令呪とか切嗣が泥を受けた原因とか色々。イリヤのとかは言い訳がされたんだけど結局弁解仕切れずにノットイコールになった。 -- 2018-04-21 (土) 19:21:05
  • 強化案って普通のスキルばっかり注目されるけど、クラススキルにも追加がくる可能性はないんだろうか。例えば、鞘戻れば士郎がマスターでもカリバー数回撃てる程度には燃費改善されたところと、治癒効果合わせてクラススキルにNP獲得量アップと毎ターンHP回復が付くとか、そうすれば素のNP効率も改善されるし。 -- 2018-03-28 (水) 13:03:21
    • 正直マーリンの混血よりもアーサーの竜の心臓の方がよっぽどそれっぽいんだけどなって -- 2018-03-28 (水) 13:19:33
      • クラススキルに竜の心臓で毎ターンNP獲得と鞘の加護でNP獲得量アップ&毎ターンHP回復を追加だな。いや流石にやり過ぎか… -- 2018-03-28 (水) 13:26:26
      • 数値によるけどそこまでやってくれたら流石に通常のスキルの強化は諦めるわ -- 2018-03-28 (水) 13:30:15
    • クラススキルはパッシブだけど効果控えめだから性能としては焼け石に水感がね…フレーバーとしては面白いからそういうのもありだとは思うけど -- 2018-03-28 (水) 13:22:43
      • 言うて、NP獲得5とか常時NP獲得量30アップとかよりよっぽど効果ある強効果だぞ。 -- 2018-03-28 (水) 17:56:50
      • 強い効果なのは確かだけど長丁場で輝くタイプの効果だからなあ。マーリンとかうまく噛み合ってて強いけど、噛み合ってないとそこまででもないと思うんだよな。イリヤとかがそんな感じじゃない? -- 2018-03-28 (水) 20:07:12
      • まあ今の青王に毎ターン5あってもだからどうしたで終わるな… -- 2018-03-28 (水) 20:24:40
  • 別人と云々は「同じ英霊でも記憶が違えば同一人物とは言えない」って意味でしかないぞ。snとzeroのアルトリアは作家による性格の違いを「別人」といってるだけでメタな意味では同一人物だし、fgoは設定が明かされてないからそもそも議論の対象にできない -- 2018-03-28 (水) 15:16:24
  • 鞘を手に入れる事で戦闘中に変身バンクからの竜の心臓を持った騎士、リューセイバーにクラスチェンジするようになるぞ。 -- 2018-03-28 (水) 15:24:01
  • ストーカー二人が月までやって来てる…! -- 2018-03-28 (水) 18:46:20
    • ジルの方はちゃんとしたジャンヌ居るから…… -- 2018-03-28 (水) 19:01:41
  • 4/4のアプデで、カード選択画面からスキル選択画面に戻れるようになるらしいね。もしこれでスターの流れが見れるようになるなら、直感の使い勝手が上がるかな?(青王に限った話ではないけど) -- 2018-03-29 (木) 01:47:30
    • まあ普通に上がるわな。毎ターン獲得と違ってその場で獲得するタイプは軒並み価値が上がる事になるし(使用が明確に判明した訳ではないので憶測だけど -- 2018-03-29 (木) 05:32:12
      • 星の流れ方見てよかったらクリバフかける、とかも出来ちゃうから相変わらずのマーリン孔明天国。飽和で強引にクリ出せる連中とかは落ちるかな -- 2018-03-29 (木) 07:54:43
      • 今の仕様でもスキル使うと星振り直しになってるから問題ないと思うけど -- 2018-03-29 (木) 12:18:47
      • クリバフかけた奴に星の集まりが悪いから、他のガッツスキルとかで星の振り直しが出来るなら超使い勝手が良くなる  星を増減しないと振り直されないなら直感関係がクリ版のコマンドシャッフルみたいになる -- 2018-03-29 (木) 15:44:42
    • タスキル省略出来るとしても、クリ攻撃の為に先に直感使うだろうから、評価変わるのはアルテラ とか微妙な星集中持ちでは -- 2018-03-29 (木) 17:17:23
  • プロトセイバーと並べたいけど、いっこうに引けない…ロストベルト6が来るまでには来ないかな〜… -- 2018-03-30 (金) 00:54:47
    • なんだかんだピックアップ多いから引きやすい部類ではある -- 2018-03-31 (土) 12:49:57
      • 恒常だからすり抜けもするしなー、お陰で宝具4だよハハハ…はぁ… -- 2018-04-02 (月) 20:09:30
  • 第二部で活躍期待するよ。というかね、言峰が最高に盛り上げてる最中に、この世界の士郎とセットで登場溶かしてくれると泣くほど嬉しいのですよ -- 2018-04-02 (月) 20:25:40
    • 青王はともかく士郎が出るわけが…ガワだけ借りた村正なら出るかもしれないけど -- 2018-04-03 (火) 01:48:07
      • ジークが出る以上可能性としては十分あり得るぞ。あれも魔力タンクが別途用意出来れば文系鯖なんかより戦えるだろうし -- 2018-04-03 (火) 02:34:47
      • 出るだけなら言峰と同じ枠でよくね。敵の言峰、味方の士郎 -- 2018-04-03 (火) 07:34:14
      • マーボーはラスプーチン臭いしなあ。っていうかジーク確定情報来てるの? -- 2018-04-03 (火) 07:46:32
      • ジャンヌのマイルーム台詞の件じゃない? あれ単なる連携ミスな気もするが -- 2018-04-03 (火) 09:07:20
      • 青さんはともかく士郎はいいです。 -- 2018-04-03 (火) 11:00:56
      • 村正が居る以上、士郎本人が出てくるのは無理だろう、出てくるとしたらSNイベントとかコラボイベントじゃないと無理そう -- 2018-04-03 (火) 11:24:45
      • そうは言うが例えば槍王やエルキはシナリオと実装済みとで中身完全に違うわけで士郎が表に出てるような村正がきても不思議ではない -- 2018-04-03 (火) 12:49:22
      • 疑似鯖はそんな融通が効く設定ではないと思うぞ。まぁ希望を持っていても問題ないけど -- 2018-04-03 (火) 13:14:13
      • え?出るかどうかは別として融通のきく設定じゃないとかマジで言ってる? -- 2018-04-03 (火) 13:25:27
      • 孔明にしろ、パールさんにしろ話し合って人格決めてるんだから英霊サイド次第ですごい融通効く設定だろ -- 2018-04-03 (火) 13:33:48
      • それぞれの融通はきくけど、どの疑似鯖も最初に出てきた時の設定からころころ変えてるわけじゃないし、一回固まったら変わらないもんなんじゃないのかなあ -- 2018-04-03 (火) 13:43:51
      • ジャンヌルート一択なジークと士郎やザビのようなルート分岐系主人公が他主人公のお祭りゲーに出るハードルって主観だけどなんか違う気がする。 -- 2018-04-03 (火) 13:49:29
      • イシュタルがより神様方向になったり割合変わったりしてる気が…… -- 2018-04-03 (火) 14:22:53
      • イシュタルは凛とイシュタルが混ざり合ってるけど神霊部分の割合が多いから基本神霊の時みたいな行動するけどマイルドにはなってるって感じだったでしょ、最初から。村正に関しては今のところ士郎部分が他の疑似鯖に比べて明らかに表出しないからどういう状態なのかイマイチ不明。 -- 2018-04-03 (火) 14:31:42
      • 別に、ウェイバーとエルメロイ2世が同時に出たzeroコラボみたいな出方でよくね。 -- 2018-04-03 (火) 22:45:35
      • 正直そこでガワだけ村正が出ても興ざめするだけだから良いそこで出る意味もわからんし。 -- 2018-04-04 (水) 02:10:12
      • 疑似鯖に関してはZEROイベで当時のウェイバーに孔明の力使わせた時点でいくらでも融通効くと思うぞ -- 2018-04-04 (水) 02:43:10
      • というか疑似鯖以外にもFGOだと例外を作り易いからぶっちゃけどの設定もこうでしたって言えば全部融通効くかと -- 2018-04-04 (水) 02:55:36
      • 身も蓋も無い事を言えば人気が出来るのであれば出す可能性は充分あるからなぁ。それこそFGO世界で成長した士郎とか(2018年だと32歳相当、菌糸類の言う士郎が一番おいしい頃) -- 2018-04-04 (水) 03:05:54
      • まあソシャゲだし売れるかどうかだからねそれに沿うようにするのはしゃーない -- 2018-04-04 (水) 03:40:23
      • ↑4 それ上で言ってる疑似鯖の融通云々とは関係なくない?鯖→人間の力の譲渡やし -- 2018-04-04 (水) 07:16:51
    • 村正は「士郎の擬似鯖」かも正直いえばまだ不明だぞ -- 2018-04-20 (金) 07:54:47
  • 「最初に出てきた時の設定からころころ変えてるわけじゃない」なんて別に擬似鯖に限定した話じゃなかろうに。 -- 2018-04-03 (火) 14:22:51
    • ↑ごめんミス。無視してくれ -- 2018-04-03 (火) 14:23:20
  • ついに異星の神なんて存在が出てきた訳だし、エクスカリバーに異星特効付けてくれていいんですよ! -- 2018-04-11 (水) 23:09:59
  • 6章の異聞帯の王って「SN(まぁZEROでもいいけど)で聖杯手に入れて歴史改変に成功してしまったアルトリア」じゃないだろうか、とか考えてみる。前々から気になるんだよね。言峰の甘言に乗って士郎を殺してしまうルートの彼女があの後どういう道を辿ってしまうのか。原作だと士郎視点だからそのまま道場送りだけど、その他の人物には続きはあるわけで -- 2018-04-15 (日) 00:53:21
    • 歴史改変に成功した場合のアルトリアはただの村娘やで。UBWルート、劇場版辺りで出てくる -- 2018-04-15 (日) 03:44:36
      • しかも「異聞帯に記された年代が、汎人類史から分岐した時代」と言う説からすると6章の年代はアルトリアのお父さん・ウーサー王の時代だから分岐の仕方によってはアルトリアが産まれてすらいない可能性も… -- 2018-04-15 (日) 11:53:58
      • つまり、異聞帯として高度発展したブリテンを彷徨うぐだ達が、とある村にたちよった時、武内絵の金髪モブ少女が現れるんですね?(絶対これモブじゃねぇよ・・・) -- 2018-04-15 (日) 12:32:43
    • あの聖杯で歴史改変出来るのかな?人を呪い、殺すことで目的を達成するものに変質してるし -- 2018-04-15 (日) 12:08:25
    • 円卓関連だとどうせ羊のお兄さん出てくるだろうから緊張感ないわー -- 2018-04-15 (日) 12:43:03
    • アルトリアの望みは王の選定のやり直しだぞ。仮に他の誰かが王になってもブリテンの滅びは変わらんし、選定でアルトリアが選ばれる可能性もある。細かい結末の違いはあれど、人理にとっては誤差にしかならんのでは -- 2018-04-15 (日) 20:09:16
      • よく勘違いされるけど違うよ、アルトリアの願いはあくまでも滅びの回避でだから過去に戻って可能性を探しつつ自分では不可能な場合選定のやり直しも視野に入れるという事。始めから選定のやり直しだと意味合いが大きく変わるからね。 -- 2018-04-15 (日) 20:22:21
      • いやそれはZeroの時の動機であってSNでは選定のやり直しになってるぞ。よく勘違い~というが、それは↑の解釈ってだけだでは…? -- 2018-04-15 (日) 20:31:48
      • あの選定って現状の設定ではほぼ出来レースだから、聖杯にやり直しを願っても結局アルトリアしか抜けませんになりそうな -- 2018-04-15 (日) 22:42:19
      • 仮にアルトリア以外が抜けたとしても結末は変わらんよ。滅びるのが早くなるか遅くなるかの違いだと思う。 -- 2018-04-15 (日) 23:12:30
      • 何らかの原因で願い自体が変わることあるわけだし原作ではとか言ってるのは的はずれなんだよね -- 2018-04-16 (月) 01:02:56
      • その「変わった願い」が描写されるまでは原作準拠で考えるしかないだろ的はずれなやつだな -- 2018-04-16 (月) 02:11:38
      • ? -- 2018-04-16 (月) 08:03:15
      • ただまあ額面通り叶えたら変わらんのだろうけどあの聖杯だしなあ -- 2018-04-16 (月) 10:31:05
      • 汚染聖杯がどんな風に願いを叶えるかだな。国や民が滅びが加速するような叶えかたならまだ人理に影響は少なかろうが -- 2018-04-16 (月) 17:58:40
      • 最近はにわか多いよね……アルトリアの願いは滅びの回避のために自分がやり直すこと。選定のやり直しはイスカンダルと言う自分以上の王に出会ったことによる変化だよ。ちゃんとZero見てないやつ多いんだな。SNしか見てないから勘違いするんだ -- 2018-04-19 (木) 08:32:16
      • SNのアルトリアは自分の選択を後悔してなくて、自分で無理なら他の人に託したいってのが願いの根底だぞ。ZeroとSNは繋がらないってさんざん言われてるのに都合の良いところだけ繋ぎ合わせないでほしい。そもそも今時点の設定では「ブリテンが滅ぶのは避けられないけどせめて緩やかに終わらせたい」というのが生前のアルトリアの方針だぞ。滅びの回避なぞそもそも求めてないんだが -- 2018-04-19 (木) 10:42:03
      • そもそもイスカンダルがアルトリア以上って書いてる虚渕からしてそんな意図ない -- 2018-04-19 (木) 12:36:07
      • こんなガバガバ理論でZeroを引き合いに出さないでほしいわ。Zeroの評判が悪くなる -- 2018-04-19 (木) 19:50:06
      • いい加減コロコロ願い変わり過ぎだから一度きちんと変遷を語ってほしい -- 2018-04-20 (金) 07:28:04
      • zeroは別世界の話 いいね? -- 2018-04-20 (金) 08:05:04
      • ZeroはSNよ公式前日譚だよ。きのこ監修のね。そんなことも知らんのか -- 2018-04-20 (金) 09:10:28
      • 違います。最初は公式前日譚だったけど後によく似た平行世界の話扱いになりました。SNから見たZeroは「実際は違うけどこれと似たような第四次聖杯戦争がありました」です。 -- 2018-04-20 (金) 09:20:40
      • そんなのどっかのスピンオフの後書きで言っただけじゃん。きのこの発言なんてコロコロ変わるから信頼性Zeroだし、そもそも後発のアニメもZero準拠で作られてるんだから諦めろ -- 2018-04-20 (金) 09:45:30
      • 繋がってようが構いやしないがきのこの発言はコロコロ変わると言いながらきのこが言ったゼロは前日譚って言い出すのはどうかしてるぞ。それと後発のHFは遠坂が綺麗が聖杯戦争の参加者って知らなかった蠡繋がってないから。 -- 2018-04-20 (金) 10:10:48
      • きのこの発言を信用云々は設定変更を柔軟に受け入れようという心構えの話であって、信頼性が低いって話じゃないぞ。過去の発言や設定に固執してるやつが「きのこの発言は~」って言うのはひどい矛盾だ。というか小説の後書きという媒体にのった情報を軽く見すぎだぞ。 -- 2018-04-20 (金) 10:19:21
      • はっ?何言ってんの?公式前日譚はきのこ個人の発言じゃなくてタイプムーンと言う会社のものだぞ。社長だって公式前日譚と言ってる。信頼性の無いきのこ単体発言とは次元が違うわ。むしろ違かったら型付の詐欺だな -- 2018-04-20 (金) 10:27:26
      • 社名を背負って出版してる小説のあとがきの情報を軽く見る理由は? -- 2018-04-20 (金) 10:42:17
      • というかきのこの発言は当人に覆されるまでは事実だぞ?そうでないと考察も何もないしな -- 2018-04-20 (金) 10:51:17
      • てか正直な話これ以上傷口自分で広げる前に退散した方がいいと思うの -- 2018-04-20 (金) 10:54:32
      • きのこの発言だって媒体に載せて発信してる時点でオフィシャルなものなのにね。 -- 2018-04-21 (土) 09:18:54
      • つーかイージーモードのイスカンダルとルナティックヘルのアルトリアじゃ比べるのもおこがましいレベルの難易度差だぞ イスカンダルがアルトリアより上とか臍で茶が湧くわ -- 2018-04-24 (火) 02:28:33
      • へそで茶が沸くも何も、そりゃ公式で誰もそんなこと言ってないからな。征服王は「人の身で極限まで至った王」で青王は「民のために人であることを捨てた王」で英雄王は「そもそも人だったことが無い王」、それぞれニーズも在り方も違うし優劣は無いってのが公式の見解だしZeroにしても原作ではしっかり青王がその辺言及してる -- 2018-05-01 (火) 01:15:17
  • ピックアップの度に諭吉ぶっこんでる初期勢なのに未だ来なくてつらい。アルテラは宝具5だよ!アルテラも好きだけどさ… -- 2018-04-15 (日) 17:46:19
    • 偏ると本当偏るよな。無記名何個かあるけど、逆に恒常全体剣星5はアルトリアしかないわ。 -- 2018-04-15 (日) 17:58:33
    • ピックアップ率は高いらしいしドンマイ -- 2018-04-15 (日) 21:18:01
    • 偏っているならそのうち呼府一枚で出るかもしれん。すり抜けで。 -- 2018-04-16 (月) 10:22:00
    • うちアルテラ2でアルトリア4だわ、ピックアップで狙った記憶なんて一切ないんだけどなー。Xピックアップですり抜け二枚目はいつか忘れたがセイレムピックアップ1でも何故かすり抜け2018バレンタインでもすり抜けた、恒常すり抜けは悪い文明 -- 2018-04-21 (土) 11:20:06
  • そのうち、宝具が「全て遠き理想郷」なアルトリアさん来ないかな。効果は自軍全体防御力upダメージカット最大10,000弱体無効強化解除無効とかで -- 2018-04-20 (金) 21:24:49
    • アヴァロン引きこもるが故の絶対防御なんだから最低でもデメリットでスタン1ターンは必要 -- 2018-04-21 (土) 09:56:38
      • 別にいらんわfgoで設定無視とか今さらすぎる -- 2018-04-21 (土) 10:02:49
      • それでも設定を気にする人がいるんだぞ。今さらすぎる -- 2018-04-21 (土) 11:02:05
      • 最初設定に沿ったデメリット持ちで宝具強化でデメリット消えるジャンヌパターンでいいんじゃね -- 2018-04-21 (土) 11:15:31
      • 設定無視してても強けりゃ結局多少の文句は押し流されるものだよね。ジャンヌとか見ても明らか -- 2018-04-21 (土) 11:21:10
      • ジャンヌは旗振ってる間動けないならスタンだっつーのならなんで無敵切れた後も動けねぇんだよそれこそ設定無視だろ、っていう話は元々あったからなぁ -- 2018-04-21 (土) 11:55:30
      • だとしても旗振ってるターンさえスタンしないのは設定無視だよね。俺は実用的な現状の方が嬉しいけど -- 2018-04-21 (土) 12:23:41
      • 設定準拠なんならそもそもギルガメッシュのエアに鯖特攻はないし他にもないから今更すぎる。 -- 2018-04-21 (土) 18:15:07
      • 設定準拠なんて言い出したら霊基再臨なんてFGOからなのに変に揚げ足とってどうする -- 2018-04-21 (土) 18:25:46
      • 鯖が成長すること自体いまだ説明ないしな。再臨ボイス見るに明らかに本来の力以上になってる人もいるし -- 2018-04-21 (土) 18:28:48
      • むしろ霊基再臨でようやく元々持ってたスキルや強化で元のランクに戻せてる辺り明らかに弱体化されてるんだよなぁ -- 2018-04-21 (土) 19:14:34
      • 青王の強化は露骨やったね呼ばれた時点では宝具ランク落ちてるって幕間でようやく元の火力に -- 2018-04-21 (土) 19:27:26
      • あんこでカウンター宝具だったしあれでいいじゃん -- 2018-04-21 (土) 19:30:43
      • 単純に再臨で本来の力以上どころか元が弱体化喰らってるから元に戻ってるだけという話じゃないの? -- 2018-04-21 (土) 20:42:06
      • さすがに逆張り過ぎるよな -- 2018-04-21 (土) 20:46:37
    • パッシブでリジェネも欲しい -- 2018-04-21 (土) 10:46:53
    • まあその場合アルトリア(アヴァロン)だろうね -- 2018-04-21 (土) 11:41:57
      • このまま放置だと間違いなく荒れるな -- 2018-04-21 (土) 11:53:22
      • アルトリア(アヴァロン)が来たとしても相変わらずこっちが放置されてるって喚く羽目になるよね -- 2018-04-21 (土) 18:07:32
      • また派生バージョンとして性格違うとかそういうんじゃなけりゃもうそれでいいや。いいかげん強化を待ち疲れた。 -- 2018-04-22 (日) 22:48:55
    • アヴァロン蹴り一発で割れる全盛期玉藻がボコボコにされるセファールをワンパンで吹き飛ばす聖剣さんが本気出した方がアヴァロン追加より強いぞ -- 2018-04-21 (土) 19:35:26
      • 玉藻がアヴァロンを破れる設定はないぞ。やぶれるかも、程度だぞ -- 2018-04-21 (土) 19:40:13
      • 玉藻が「アヴァロン蹴り一発で割れる」???設定なんか勘違いしてないか?玉藻が破ったのはムーンセルの八次元壁だけど、あれは月の聖杯戦争だからこそ可能なことで、記録宇宙で伝記通りの化け物ぶりを十分に発揮できるから。もし記録宇宙ではなく、観測宇宙の地球上での聖杯戦争で戦う場合、如何に九尾玉藻といえど六次元のアヴァロンを破れるはずがないよ。それに、セファールに負けたのは全盛期玉藻ではなくて第二神代の神霊である天照(或いは金色白面)のほうで、負けたのもセファールが「文明特攻」能力をもっているから。スケールだけの話なら金色白面の方がセファールより上だから、相性抜きの話なら流石にセファールも第二神代の神霊に勝てるかどうかは微妙のはず。それにティアマトら第一神代は「文明が生まれる以前」に存在していた太古の概念である以上、セファールの「文明特攻」が効くはずがないため、どちらかというとティアマト等の星造りの大権能を持つ第一神代の神霊はセファールより強い可能性だって十分ある。それに、セファールをワンパンで吹っ飛ばしたのも聖剣が「星の敵特攻」だからであって、聖剣使いがセファールより強いわけではない。結局相性が一番大事ってわけ。 -- 2018-04-21 (土) 20:20:56
      • めっちゃ長文書いてて草 -- 2018-04-21 (土) 21:41:05
      • なんかこの書き方だと天照がセファールに相性悪いみたいな書き方だな -- 2018-04-22 (日) 12:28:30
      • というかまあだいたいのものが相性悪い -- 2018-04-22 (日) 12:42:27
      • そもそも枝の理屈が「グーに勝てるパー。そのパーに勝てるチョキが最強!」みたいな屁理屈だからなあ -- 2018-04-22 (日) 13:22:47
      • ↑その例えスゲー分かりやすい -- 2018-04-22 (日) 14:55:48
  • 霊基再臨はFGO初出の設定なんだから設定無視もなにもないぞ。それともなんか既存の設定と矛盾するのか? -- 2018-04-21 (土) 21:18:33
    • そもそもゲームシステムに突っ込みすぎるなよってだけの話でしょ。本来存在しないコマンドカード選んで戦闘してるのとかクラス相性と同じ、ゲームとして成り立たせる都合上何かしらは育成させなくちゃいけないから便宜上それを再臨やらスキルレベルと呼んで世界観に落とし込んでるだけに過ぎないよ。 -- 2018-04-22 (日) 13:36:19
      • ぜんぜん答えになってないぞ。理屈はわかるが。 -- 2018-04-22 (日) 18:06:34
    • 弱体化してるから霊気再臨で元に戻すなら矛盾しないけど鯖は成長しないって設定があるから霊気再臨で成長するなら矛盾するな。 -- 2018-04-29 (日) 07:53:03
  • 初期モーション改修組だからしゃーないかもしれんけどなんつーか地味だなぁ -- 2018-04-24 (火) 02:59:29
    • 地味というかもっさり?もう少しスピード感がほしい -- 2018-04-24 (火) 10:37:38
      • 今作はその辺のスピード感は全体的にアレだからなぁ。カードが切り替わる1枚毎にイチイチ棒立ちを挟む等々テンポを損ねる仕様が多々あるからもう少しなんとかして欲しいわ -- 2018-04-24 (火) 14:58:01
    • そもそも真っ当な剣士って地味な動きになるもんだからなぁ -- 2018-04-26 (木) 18:23:51
      • ロケット噴射剣法は真っ当な騎士ではない(断言) -- 2018-04-27 (金) 12:45:26
      • 見えない剣と魔力ロケットを活用した至極まっとうな剣法 -- 2018-04-27 (金) 12:51:10
      • そもそも弓を使わない弓兵や槍を複数出して射出とかの槍兵に比べたらまともだからセーフ -- 2018-04-28 (土) 20:57:23
  • 第二部の公式の絵見て直感当たりがアヴァロンに変わって無敵+スター取得+スター集中つかないかなぁって思ったけど、それだとヒロインXさんと変わらか… -- 2018-04-24 (火) 07:15:59
    • 全回復NP100%獲得ダメージ100万カットバスターに星集中星20獲得クリ威力アップコマンドカード全部アルトリアのやつに変更でいいぞ(謙虚) -- 2018-04-24 (火) 15:29:11
  • アヴァロンにスタンつくのあり得ないって人多いけどスタンついていいからその分めちゃんこ強くしてほしい。ただでさえみんなCT5で強い効果つけづらそうだし、スタンで相殺すれば希望が -- 2018-04-27 (金) 12:56:23
    • スタンなしで強力な効果でなければ誰も納得しない。それだけ待たされてきたし不遇な扱いを受け続けてきたわけだ。救済されるのは当然で万が一にもデメリットなんて許されない -- 2018-04-27 (金) 13:07:05
      • ええ……あまりに強欲過ぎる言い分…… -- 2018-04-28 (土) 10:02:20
      • ここまで極端でないにしても中途半端な強化では納得する人は少ないように思う -- 2018-04-28 (土) 10:40:16
    • リップみたいに自前でスタン対策できなきゃスタンのデメリット相殺なんて無理っしょ -- 2018-04-27 (金) 19:39:09
    • 別にCTなんて弄れるんだからそこに囚われなければいいんじゃない? -- 2018-04-28 (土) 10:08:54
    • 宝具とスキルの差があるとは言えジャンヌでさえスタンある時は高難度で役割ない事もないけどもレベルだったのに、ただでえ他のスキルやカード性能バランス型ステ実質攻撃のみの宝具と足引っ張る要素が多すぎるのにスタンがあってもなお強いってレベルにしようと思ったら最低限が騎シュタルのS3のCTを最短5にして無敵も3にして他の効果を1t後に発動くらいまで持っていかんとより使い辛くなりましたねで終わるで。 -- 2018-04-28 (土) 10:16:56
    • スタンを軽視しすぎ。スタンはCTも止まるから「スタンそのものを解除or無効化する手段」を用意しないといけないよ。 -- 2018-04-28 (土) 11:28:46
  • 何というか全部のスキルが最短CT5がメリットな筈なのに強化の上では極端な上乗せし辛いデメリットと化してる。みんなの不満を無くしつつバランス的に無理ない強化するには複数同時スキル強化ぐらいしかない気が -- 2018-04-28 (土) 11:17:19
    • CTは弄ってもいいんですよ...運営が良調整する為にCT伸ばすことを思いつくはずがないって言われたら否定は出来んけど -- 2018-04-28 (土) 11:43:08
      • とりあえず運営をsageればいいってもんじゃないでしょ。CTが伸びたりしたらどんな反応があるかなんて想像に難くないだろうに -- 2018-04-29 (日) 00:09:24
      • 少なくとも、条件反射で「改悪だ!」つって騒ぐやつはいるだろうな。もし良調整だったとしても、そのレッテルが残る時点で真っ当な評価をされなくなる -- 2018-04-29 (日) 06:57:03
      • 別に弄らなくていいけど他に配慮しつつct弄らずで碌な強化もらえるの?よく候補に挙げられる無敵1tとか青王がもらってもなんにもならないからね?複数同時強化って言っても方向性バラバラでちょい足し強化されてもだからどうしたとしか言えんし。それとも周りに考慮せずに強化してくれる想定なのかな?そんな風には見えないけど -- 2018-04-29 (日) 08:09:24
      • ↑べつにいいけどと言いながらえらく固執しとるな。CT増加しない=微妙な強化なんてのはお前の妄想だし、そもそも対案をあげる必要があるのか? -- 2018-04-29 (日) 11:01:33
      • CTそのままの直感の強化が二つとも青王から見たらどうみても微妙だからの話だが?対案上げる必要もないけど上げられないなら否定もできんやろ -- 2018-04-29 (日) 14:40:57
      • だが?じゃなくてちゃんと反論しろよ。前もいたなこんなやつ。 -- 2018-04-29 (日) 16:26:42
      • 反論してないのはどっちなんですかね?ずっとおるな話題すり替える奴 -- 2018-04-29 (日) 17:05:54
      • 対案がなければ否定してはいけないと言うのは反論を封殺するための幼稚な詭弁だぞ。CTを増やしてスキル効果とのバランスを取るという案はありだと思うが、CTを延ばすことで条件反射で反発するやつもいると思われる。そんな目に見える地雷を踏みに行くだけの、リスク対効果が高い案だと思うのか? -- 2018-04-30 (月) 09:56:29
      • CT弄らなくてもカリスマに全体NP20チャージ。直感星20個+3ターンバスター30バフ。魔力放出に天眼、変容、完全上位互換スキルはあるじゃろ。 -- 2018-04-30 (月) 18:31:25
      • 葉3はCT増のリスクに対して回答してないし、葉5は「CTが増えない=微妙な強化になる」の根拠を説明してないんだよな。妄想だとまでは言わんがそこ辺の根拠を示さずに喚くのは変だわ -- 2018-04-30 (月) 23:36:55
      • そもそもの木の前提がCTこのままならいいのもらえないから一気に改修に対してのCTは増やしてもいいだからなそれも分かってないのにCT増のリスクが~とか言ってるからおかしなことになる -- 2018-05-01 (火) 03:37:07
      • それで、CT増やしたら反発はあると思うけど、↑はどう思うの?反発を押さえ込めるほどの良調整ができる根拠はどこにあるの?いい加減説明しろよ -- 2018-05-01 (火) 04:40:33
    • かと言って3つ全てのスキルに完全上位互換がある現状はさすがに異常 -- 2018-04-28 (土) 23:47:06
    • もう彼女に関してはオルテナウス的な方式か初の第4スキル解放のほうが楽なんじゃないの(暴論)。今のスパンじゃあマトモになるまで時間がかかりすぎるし -- 2018-04-29 (日) 00:06:14
    • 直感の星生み30個最短3Tに次ターン星強制ゼロみたいなデメリットつけて強化してくれるだけでもかなり強くなるんだけどな。 -- 2018-04-29 (日) 11:48:05
    • 夢幻のカリスマクラスを実装してくれるならいいけど木がctを気にしてそれは無理と思っているからそれならctを増やしてほかの強いスキルに合わせてもって話なのにそれすら理解せず横から入ってきてるのがおかしいとまだ気づけてないんですかね?流れも理解出来ていないなら出来ていませんと言えばいいのに反射で噛み付くからおかしいんでしょうが。 -- 2018-05-01 (火) 17:07:06
      • まずCT少ないと強力なスキルに変えるのは難しいって前提が妄想だと気付こう? -- 2018-05-01 (火) 17:17:57
      • あるいは妄想に付き合ってあげてって話ならそんなもの他人に期待する方がおかしいとしか -- 2018-05-01 (火) 17:21:18
      • それは木に言いなさいってお門違いなのに気付こう? -- 2018-05-01 (火) 17:40:22
      • 枝1の葉3に「別に弄らなくていいけど他に配慮しつつct弄らずで碌な強化もらえるの?」書いてるだろ。これ、CTを増やさないと碌な強化が貰えないって読めるんだけど、違うのか?枝1が伸びまくってるのは葉3への解答がないからだと思うんだけど、この枝はそこがわからないのかな -- 2018-05-01 (火) 17:40:46
      • 夢幻のカリスマやら音楽家のスキルを実装してほしいと言った時にあり得ないと言ってたのはここの人達というのがアレやな。 -- 2018-05-01 (火) 17:43:44
      • さすがにギャグだよな? -- 2018-05-01 (火) 18:58:53
      • それとも顔も見えない相手が同一人物と思って…いやいくらなんでもそれはないかw -- 2018-05-01 (火) 19:01:05
      • 結局明確な根拠もなしか。 -- 2018-05-01 (火) 19:22:31
      • そうだね明確な根拠示してない木が悪いわけだよね。妄想だって切り捨てられて終わりだもの今のままだと -- 2018-05-01 (火) 19:38:26
      • いや木じゃなくて枝1の葉3だからな。擦り付けるな -- 2018-05-01 (火) 19:47:21
      • ct増加せずにいいものをもらえる根拠も誰も出してないのが凄いな -- 2018-05-01 (火) 19:49:33
      • ? -- 2018-05-01 (火) 19:52:52
      • そっちは別に必要なくね?最初からどちらも不確定で根拠なんてない。それをCT増やさないと強力なスキル貰えないとか主張するからそいつに根拠求められてるだけで -- 2018-05-01 (火) 19:55:08
      • それでも根拠を示せというなら既存のCT5のスキルは弱いのしかないのか?くらいかな -- 2018-05-01 (火) 19:58:23
      • 根拠の1つって今来てる強化で青王に使えそうなのないところよな逆に何を根拠に青王にいいのが来ると思ってるんだろ?そもそも貰えるかすらわかってないのに。希望的観測でしかないよな流れ見てると。 -- 2018-05-01 (火) 19:59:19
      • うーん苦しい。既存のスキル強化ってそんなバリエーション乏しかったかなあ -- 2018-05-01 (火) 20:01:54
      • ct軽い方が回転率の変わりに抑えめになりがちで重い方がその分強力になりやすいのは普通じゃないの?例外はあるにしても例外は例外であって期待出来るようなものじゃないから木もct5のままではって言ってるのでは? -- 2018-05-01 (火) 20:02:25
      • 直感の強化は確定でしょw千里眼と同じ枠だよ -- 2018-05-01 (火) 20:03:51
      • そもそも軽いままだとえっちゃんやXみたいな抑えめ強化貰い易いなら弄れるんだからいいのくれという話でそら軽いままいいの貰えるにこした事ないわな何を反射で噛み付いてきたんか知らんけど。 -- 2018-05-01 (火) 20:06:17
      • 直感の強化確定でも星20とちょっとしたプラスだけじゃ青王にとって大した強化にならんぞ?当たり前だけれどもここまでの流れで言うなら強化でctそのままで剣スロクラス貰えると思ってるってことやんな? -- 2018-05-01 (火) 20:08:34
      • ? -- 2018-05-01 (火) 20:10:56
      • いやえっちゃんの強化はかなりよかったやん。 -- 2018-05-01 (火) 20:11:20
      • 誰も言ってないことを脳内で作り上げて「ってことやんな?」ときた。これはひどい -- 2018-05-01 (火) 20:12:34
      • ctそのままで強いのを貰えると言ってるから例に出したらそうじゃないって一体何が言いたんですかね?これは酷すぎる。 -- 2018-05-01 (火) 20:27:08
      • えっちゃんやXクラスの貰っても青王には大した強化にはならないよ… -- 2018-05-01 (火) 20:28:17
      • それでいつになったら「CTが増えないと強い強化が貰えない理由」を教えてくれるんだ?えっちゃんやXの強化をアルトリアが貰っても微妙なのは当たり前だろ、その二人用の性能を踏まえた強化なんだから -- 2018-05-01 (火) 20:31:48
      • えっちゃんとXクラスの強化って何を想定してる?自分の脳内にとどめないで提示しないと伝わらないよ -- 2018-05-01 (火) 20:43:47
      • かなりいいの貰えても星20+クリバフ30の3tとか無敵1t程度やろ前例に習えば -- 2018-05-01 (火) 21:49:22
      • 同じ直感だからってガバガバな考え方してるっぽいので千里眼がどう強化されていったか知らない人なんだろう -- 2018-05-01 (火) 21:50:13
      • 千里眼と同じように貰えるってただの願望ですよね?まあそう思わないとやってられないんだろうけど -- 2018-05-01 (火) 22:15:53
      • 葉4 むしろいいの貰える保証ってなんだろう?クリ系はアルテラに被るからダメと言われてNP関連はモーさんと被るからと言われ独自方向で無敵とかもらっても青王が活かせるような性能してないけどCT5星20に+αで他の星5に被らず前例で貰えそうな数値で良い強化ってなんだろう?パッと思いつかなかったから教えて? -- 2018-05-01 (火) 22:20:30
      • 違うぞ。同じスキル名だからといって同じような強化がされるわけじゃないってことだぞ。 -- 2018-05-01 (火) 22:24:40
      • ↑2 -- 2018-05-01 (火) 22:26:07
      • 途中で送っちまった。それは誰もわからないし、そもそもこの木に繋がる話題では誰も論点にしてない。気になるなら新しく木を立てたら? -- 2018-05-01 (火) 22:30:41
      • でも現状千里眼なら星発生率+αの強化しかきてないよね?新規鯖のユニークスキルならともかく。他もスキル強化は元々あったものの数値+αしかなかった気がするけど...唯一の例外はフィンだけれどもあれも全体化になったというのであってあくまでも星発生率+αだったし。 -- 2018-05-01 (火) 22:35:12
      • この木の話題はCTがそのままならその短さ自体がメリットになってるから極端な上乗せは難しいので一つのスキルじゃなくて全体にきてほしいという話題でそれに対してCTは弄れるし弱い強化を貰うよりも伸ばしてでも他の鯖のような強いスキルがほしいという話だったのに訳の分からないずらし方をしたのは誰ですか? -- 2018-05-01 (火) 22:36:59
      • なんでそこまで木のせいにしたいのさ。CTを伸ばさないと強い強化が貰えないといいきるだけの理由はいつになったらでてくるの? -- 2018-05-01 (火) 22:40:04
      • 木のせいじゃなくて木にそう書いてありますよね?読めますか? -- 2018-05-01 (火) 22:41:39
      • 木は「CTが短いからろくな強化が貰えない」までだぞ。↑が言ってることは枝1と枝1の葉3の主張やん。 -- 2018-05-02 (水) 06:31:29
      • うんだから木がそのままだと碌な強化貰えないって言ってるからそれに対してなら伸ばしてでもいいの下さいって言ってるだけでしょうよ。 -- 2018-05-02 (水) 12:49:55
      • 違うでしょ。CTを伸ばさないとろくな強化が貰えないまで言ってるでしょ。答えられないならいい加減にそういいなよ -- 2018-05-02 (水) 13:19:20
      • CTが短いならろくな強化もらえないのにそのままでどうやってもらえるんですか? -- 2018-05-02 (水) 13:20:40
      • 凄いな本当に流れが繋がってないのか…最短ct5じゃ短いから大幅なのは難しいだろうが木でそれに対して難しいなら伸ばしてもいいからしっかりした強化をって話なだけなのに… -- 2018-05-02 (水) 13:23:14
      • それは枝1まででしょ。CTを伸ばさないとろくな強化は貰えないと言い切るだけの根拠を出せと言ってるんだよ。 -- 2018-05-02 (水) 14:14:59
      • 貰えない根拠はほかのct7の新規ユニーク以外の抑えめの数値だけれども確定したのはないな、同時にそんな状況で貰えるという根拠の方こそないな。それとは別に木が前提として出した会話に対しての枝1だな。今の君は人の会話に対して前提も聞かず割って入って叫んでだけだぞ、そんなに割り込みたいなら前提を作った木に対して言うべきだし自分も貰える根拠と貰えないと言っているのが何故おかしいか説明くらいすべきだよね? -- 2018-05-02 (水) 14:29:07
      • というか木が前提にあっての枝1なんだから木に対して根拠を求めるならまだしも前提とした枝1に求めてる時点で木とは関係ない話題なんだから一人で新しい木でも建てて勝手に言ってろ。 -- 2018-05-02 (水) 14:34:02
      • どちらもそんなものはないか根拠としては弱すぎるものでしかないが?先に断言した側が示すべきじゃねーかな -- 2018-05-02 (水) 14:37:10
      • 木はCTを伸ばすなんて一言も言ってないんだよなあ・・・この枝が枝1の葉3から始まる話題を引きずってるのは明白だし、「CT伸ばさないと碌な強化は貰えない」て断言してるんだからそれを証明してもらわないと困る。 -- 2018-05-02 (水) 16:26:07
      • 根拠なしでフィニッシュか -- 2018-05-03 (木) 15:24:53
  • アルトリアの設定って、チートって言う程ではないけれどちょっとセコいみたいな感じあって… 風王結界とか、エクスカリバーを隠したとか話とか原典に全然ないのに有名だからバレるといけないからって何故か無から発生した宝具だし…キャラクターとしては好きだけどなんかすっきりしないとこが昔からある -- 2018-04-28 (土) 23:55:45
    • 原典ガーって言うのはギルガメッシュが謎空間から武器飛び出したりメディアが謎の解呪武器をスルーして難癖付けるの好きだね -- 2018-04-29 (日) 00:00:29
      • それらは「こじつけ」でしょ。逸話やらなんやらを魔改造して原型失くした感じ。 風王結界は原型は存在しなくてあったほうがいいなーって考えた感じ。 -- 2018-04-29 (日) 00:09:09
      • 結論ありきだな。まず否定が先にあって理由こじつけてるからおかしなこと言ってるのに気付けていない -- 2018-04-29 (日) 00:16:00
      • ナインライブズやエアはどうなるんだよw -- 2018-04-29 (日) 00:17:31
      • 反則宝具っていわれる、ルールブレイカーだってメタな発言すると、きのこが神代の魔女の宝具が竜牙兵とかじゃ弱いからという理由で考えられた宝具だし、メドゥーサに至っては原典とほぼ関係無い宝具だしね。 -- 2018-04-29 (日) 00:52:57
      • エアまでくるとまぁチートだよねって感覚だけど風王結界は単に真名隠しっていうルールのためだけの宝具だからセコい感はある -- 2018-04-29 (日) 01:27:01
      • 苦しい言い訳だなセコいのは自分の頭だろ -- 2018-04-29 (日) 01:32:58
      • ギルがこじつけなら青王のも十分こじつけの範囲よ、エアなんてギルの持ち物じゃないしそもそも原典は詩なんだから。 -- 2018-04-29 (日) 07:48:43
      • そもそも原典通りか売りの作品でもないだろ。「こじつけだ!」て言われてもなあ…… -- 2018-04-29 (日) 08:01:29
    • まぁ言いたいことはわかる 後付けでいいから由来が欲しいね -- 2018-04-29 (日) 04:40:56
      • 風王結界の話なら元ネタとして可能性があるのは透明マントじゃないかな?分かりやすいのはハリーポッターのやつ。アーサーの宝具だけれども型月では触れられた覚えないし。 -- 2018-04-29 (日) 08:00:04
      • 風王だから嵐の王の逸話じゃねーかと思ってた -- 2018-05-01 (火) 08:26:59
    • わからんでもない。ストーリーや設定ありきで宝具やスキルの設定が作られてる感があるなあと。まあこれはアルトリアに限らず枝1でも言われてるのとかにも感じることだしそういうもんだと思ってるけど。書いといてあれだが木主が感じてるのとは違うのかも -- 2018-04-29 (日) 17:18:29
      • ギルガメッシュは原典でもちゃんとメイン主人公で英雄なのに、アーサー王は原典ではぱっとしないのにオリジナル設定が生え過ぎて無謬・最強扱いされるのおかしいって感じかな?これはまあ自分の主観なんだけど。 -- 2018-04-29 (日) 19:21:02
      • そもそもギルガメッシュの原典は紛失しまくって全体わかってないだろ -- 2018-04-30 (月) 10:07:53
  • 2部ビジュアルのアルトリアが実装されるとして、スキル強化なのか霊衣解放なのか新サーヴァントとしてなのか。スキル強化だと思いたいけど、儲けるために新鯖化の可能性も否定できない。 -- 2018-04-29 (日) 17:03:37
    • まあここまで放置されてる時点でね…そもそもこういう疑問が噴出してる時点でもう信頼は失墜してるも同然だからこの青王を使い捨てても別に変わらんだろうし。そうなると収益に走ると考えるのが妥当だろうね、マシュはただでさえ別格の扱い受けてる特別枠だから参考にならないし。 -- 2018-04-30 (月) 02:52:33
      • FGO -- 2018-05-01 (火) 01:07:41
    • マシュの場合は、流石にマシュを新たに召喚するとストーリーに支障出るからじゃろ。 -- 2018-04-30 (月) 18:37:47
      • 別に出来んことはない今マシュ自身が英霊に近い存在になってるから後は座さえ登録されればいい、疑似鯖の設定も一度依り代用意したらあとは適当に座から再構成される適当具合なんだからそこらの設定活かせば出来ないことはない。 -- 2018-05-01 (火) 03:39:07
      • その座に登録されるってのが凄いネックだぞ。今のマシュの肉体がどうこうじゃなくてまず信仰を集める存在になってないんだよなあ -- 2018-05-01 (火) 08:28:30
      • クラスとして存在しないオルタだけに飽き足らずリリィやらなんなら妄想の産物そこからのリリィとか水着やらただのクラス違いではない完全な別鯖としてのクラス違いなど今まで人理不安定でごり押してきたのに今更すぎる -- 2018-05-01 (火) 17:39:27
      • ↑それはゲームに実装されるか(カルデアで召喚できるか)であって、座に登録されることの証明にはならないぞ。 -- 2018-05-01 (火) 17:43:00
      • 当たり前だが霊基ないやつは召喚すら出来ないぞ -- 2018-05-01 (火) 19:51:02
    • fateの顔として中央にいるだけでノータッチとかいう最悪の想定…流石にないか、そう信じたい -- 2018-05-01 (火) 01:10:04
      • 想定も何も -- 2018-05-01 (火) 07:45:51
  • アキレウス実装でまたひとつスキル枠に宝具持ってくる前例が増えた。直感がアヴァロンになる日も近い -- 2018-04-30 (月) 09:21:07
    • そしてケイローン実装でまた直感の上位互換が増えた -- 2018-05-01 (火) 03:33:41
  • 青王の現状に声上げない奴って、潜在的な型月アンチになってんの分かってんのかな?まあドリームワークスがそうだから、このゲームに信用もクソも無いんだけど。 -- 2018-05-01 (火) 01:10:18
    • 真に愛する人は性能がどうであれともに戦うからなぁ・・・・・・ -- 2018-05-01 (火) 01:14:02
      • それと疑問も不満も持たないことは別はだと思うけどな。どうあれ使うけどこの性能に納得するかっていうと納得しようがない -- 2018-05-01 (火) 03:26:52
      • それ真に愛する人じゃなくてどうでも良い人の間違いじゃない? -- 2018-05-01 (火) 03:40:02
      • 現状に不満を持って声を上げることこそ愛だと言う人もいれば、未来を信じて待つことも愛だと思う人もいるだろ。強化来たら嬉しいけど現状でも声上げるほどの不満でもないって人だっているだろうし。○○でないなんて愛がないってのは極論「おまそう」にしかならんからな -- 2018-05-01 (火) 08:56:16
      • そこまで不満じゃないて時点で好きじゃないじゃん。晒し者のサンドバッグ扱いされて別にいい不満ないとか言ってる時点で -- 2018-05-02 (水) 08:40:30
      • そんなお前の基準で好き嫌いを語られてもな。そんなどうしようもないものにイライラするくらいなら「余所は余所、うちはうち」で考えた方が楽やんけ。べつに晒し者扱いする連中が多数派ってわけでもないし、同好の士で楽しく雑談するくらいで充分だもんよ。 -- 2018-05-02 (水) 09:24:30
    • 誰もドリームワークスに突っ込まない優しさ -- 2018-05-01 (火) 09:44:05
      • まあ……そこ指摘したら荒れそうだからな -- 2018-05-01 (火) 09:46:09
    • ディライトワークスアンチが型月ファンを巻き込まないでくれるか? -- 2018-05-01 (火) 10:01:15
      • っていうか性能に不満が有るならここで暴れずにお便りでも送れとしか -- 2018-05-01 (火) 11:02:52
      • 送っても変わらないからなぁ...というか雑誌でアンケートとっても変わってないし -- 2018-05-01 (火) 22:21:41
      • その理論だとここで騒いでるのは全く意味無いってことになるぞ。良いから素直に送って。 -- 2018-05-01 (火) 22:26:35
      • 要望には数が必要だから。不満に思う人が多いほど可能性は上がるわけで無駄ではない。アンチからすれば嫌なんだろうがな -- 2018-05-02 (水) 08:33:47
      • 数が必要ならSNSとかで賛同者を募ればいいやんけ。あるいはアンケート実施してその結果を運営に送ればいい。ここで不満に思う仲間を募ったところで具体的な数もわからなければ、具体的なアクションをした人数もわからない。結果が確かめようがない場所で暴れたところでなんの意味もないぞ。 -- 2018-05-02 (水) 09:15:59
      • 他でもやってるのは当然だが?それに意味がないかはお前が決めることではないよ -- 2018-05-02 (水) 10:10:54
      • 君が決めることでもないけどね。具体的な反論もせずに「お前が決めることじゃ」 -- 2018-05-02 (水) 11:23:20
      • に逃げるし、そのイラつき具合からして、活動はうまくいってなさそうね。頑張ってね -- 2018-05-02 (水) 11:24:31
      • おいおい苛立ちが隠しきれてないぞアンチ。他で相手して貰えないからってこんな場所にしがみつくとか哀れ -- 2018-05-02 (水) 11:37:09
    • 型月ファンが全員アルトリアファンである必然性はないだろう -- 2018-05-01 (火) 10:58:45
    • ウケる -- 2018-05-02 (水) 09:17:47
  • 息子さんモーション改修いいなあ… 青王もっかいやって欲しいわ、地味すぎる ますます使う意味薄れちゃうぞ -- 2018-05-01 (火) 01:14:24
    • 地味なのはまだいいけど改善最初期だからか動作がカクついてるうえにトロいくてダサイのはちょっとなぁ。EXの締めとか特に -- 2018-05-01 (火) 03:04:16
      • 今のモーションの調整版でいいから出してくれんかな -- 2018-05-01 (火) 16:51:06
      • されたじゃん、効果音が -- 2018-05-02 (水) 00:09:44
      • ?w -- 2018-05-02 (水) 08:23:28
      • 効果音とモーションは違うだろ。 -- 2018-05-02 (水) 08:57:56
  • 息子の直感改修スキル強化さえくれば、これで貴方の治世も終わりだ!! -- 2018-05-01 (火) 05:21:34
    • 青王こ直感が星出しスキルワーストになる日も近いな -- 2018-05-01 (火) 05:47:41
  • 剣アルトリアはSNで主役張ってるのでFGOで特別掘り下げられることはない ←まぁわかる    環境遅れ気味になったアルトリアのスキル強化を一切せず長らく放置  ←なんでさ  儂の一番最初の☆5ェ…… -- 2018-05-01 (火) 08:23:19
    • 強化しないのは本当に分からんよな -- 2018-05-01 (火) 16:54:49
  • モードのマイルーム台詞追加いいなぁ。何でアルトリアには追加無いのか。川澄さんの収録機会は何回かありそうなのに -- 2018-05-01 (火) 09:02:49
    • 前は機会あっても追加されないのが普通って感じだったけど、最近はちょくちょく追加されてるし今後は期待できる…かもしれない -- 2018-05-01 (火) 09:15:55
  • 個人的にはアヴァロンより風王結界がスキルになる方があるかなと思わんでもない。風王結界じゃなくてもいいけど強化するならカリスマに味方防御バフ欲しいな。 -- 2018-05-01 (火) 09:06:18
    • 防バフなんぞ貰っても正直使わんじゃろ、ステンノみたいな自分にもかかる二重カリスマとかのがいい -- 2018-05-01 (火) 17:02:58
      • 他に全体のNP獲得量増加とかあるならいいけど青王で生き残る方向性の貰っても困るだけだからなぁ -- 2018-05-02 (水) 00:33:51
  • 途中で送っちまった。それは誰もわからないし、そもそもこの気に繋がる話題では誰も論点にしてない。気になるなら新しく木を立てたら? -- 2018-05-01 (火) 22:28:35
    • 削除依頼だしてきますわ -- 2018-05-01 (火) 22:31:18
  • アキレウスのスキル本来なら勇猛戦闘続行女神の寵愛のはずが全部宝具できたなぁ...青王も全部とは言わんが強化でアヴァロン風王結界くらい出してもよさげなんだけどなぁ -- 2018-05-02 (水) 02:37:43
  • マシュみたいなパターンで性能変化させてくるんじゃねーかなって思ってる。スキル3つと宝具、全部一気に強化、変えることができる。ついでにカード性能も変えられそう。 -- 2018-05-02 (水) 09:00:58
    • ついでに霊位を鎧と風王結界の組み合わせで -- 2018-05-02 (水) 09:43:12
      • 冬木衣装でいい(わがまま -- 2018-05-02 (水) 11:40:09
    • 思ってる、じゃなくてなってほしい、でしょ?マシュは基本的に他の鯖と違って特別扱いだし他の鯖は霊衣が精一杯な訳で。 -- 2018-05-02 (水) 14:24:32
  • アルトリアさん、ホントマジで食事については文句言って良かったんじゃ……。まぁあのモーさんの言動を見る限りでは、文句言ったところで効果なかったかもしれないが……。 -- 2018-05-02 (水) 13:08:22
    • そんな余裕なかったんだろうけどそもそもあの時点だと美味しいものを知らないので… -- 2018-05-02 (水) 13:21:14
      • 食料事情的に贅沢は言えないし -- 2018-05-02 (水) 14:49:40
    • そら食事に疑問を抱いたのは士郎の料理食べてからだしその後もアンソロネタを逆輸入するまでは食い意地ここまではってなかったし -- 2018-05-02 (水) 13:24:41
    • ランスロット卿経由でフランスから輸入しないと詰むレベルの状態で文句は言えまい -- 2018-05-02 (水) 13:33:26
      • 食材についてはそうだろうが、調理法についてはマジで石器時代からまるで進歩していない! 状態だったから擁護できない。 -- 2018-05-02 (水) 13:44:36
      • その調理法にしても、それが当時のブリテンの常識だったんならしゃあないでしょ。比較対象がないんだから -- 2018-05-02 (水) 14:52:40
      • ブリテンはハッキリ言って当時の食文化の水準から考えるとかなりの後進国だよ。まぁ比較対象がローマ帝国じゃしゃーないところはあるが、原始的で酸っぱい上にスパイスがきつすぎる味付けというにはあまりにもお粗末な代物が当時のブリテンの料理だった。オーブンが普及していたローマとは比べるべくもないというか……。 -- 2018-05-02 (水) 17:36:11
    • ただでさえゴネても改善しようのない台所事情に加えて立場上まずいと言うことも出来なかったんじゃないかな。死んだ目でオイシイデス言ってるのを真に受けるガウェモーバカ兄弟も大概なんだがw -- 2018-05-02 (水) 14:06:07
      • にわかすぎ。別に青王はその時点ではまずいとは思ってるかもしれないが認識してたところで日常の些事としか捉えてないだろうよ -- 2018-05-02 (水) 14:26:22
      • 美味しいとか不味いとか以前に「そういうものだ」って割りきってたんだと思うよ -- 2018-05-02 (水) 14:54:07
      • 食えるだけ恵まれた環境で味がとかいってたら殺されても文句いえない -- 2018-05-02 (水) 16:42:17
      • あれ、うまいもの食べても一言も褒めなかったってモーさん言ってたの読まなかったの? -- 2018-05-03 (木) 14:55:46
      • そんな話あったか?食っても反応しないってモーさんのイメージじゃなかったか? -- 2018-05-03 (木) 15:35:30
      • 「あんなまずいもの食べてるのに顔色ひとつ変えなかった」的なことは言ってたな。どのシーンのこと言ってるんだろうな? -- 2018-05-03 (木) 16:49:06
      • 第6節でモーさんが我が王は味なんか関係ねーって顔して食事してたみたいな事言ってる時の選択肢で『本当は美味しいものを食べたかったのでは』を選ぶとどんなに美味い飯を食っても『ほう』の一言で済ませるって話が聞けるよ -- 2018-05-04 (金) 14:35:43
      • 当時は理想の王として在ったからね。ある意味非人間であり続けたころだったから仕方ない -- 2018-05-04 (金) 16:36:54
      • その、ほうで済ませるってのがモーさんのイメージじゃなかったか? -- 2018-05-04 (金) 16:48:32
      • モーさんのイメージだよ。大前提として当時のブリテンに美味いものは無いんだから王が美味いもの食った時の反応なんてモーさんが見たことあるわけないし -- 2018-05-05 (土) 11:34:43
    • 基準が食べられるか食べられないかだったからなあ。口に合う合わないとかはあるだろうけど生理的に感じるってだけで何か思うことはなかったんだろうし -- 2018-05-02 (水) 14:52:20
      • サツマイモ! サツマイモさえあれば・・・ -- 2018-05-02 (水) 15:14:20
      • ブリテンは寒冷地のうえに土壌のph値が6.5~7の中性(サツマイモの適正ph値は5.5~6の弱酸性)なので、正直厳しいと思う -- 2018-05-03 (木) 15:47:52
      • 現在のイギリスが食料自給率7割越えって知ったら、アルトリアはどんな反応するんだろう。 -- 2018-05-03 (木) 16:39:04
      • 5世紀のイギリスなんてサツマイモどころかジャガイモもまだだから、いったいなんの芋食べてたんだろうな。ていうか、ほんとにイモだったんだろうか…… -- 2018-05-06 (日) 15:49:32
    • アルトリアばかり言われるけどアルトリア以外の円卓もまともなもの食べてないから文句いえる相手は基本いないぞ -- 2018-05-05 (土) 20:27:29
      • souiya -- 2018-05-05 (土) 22:29:00
      • 誤送信した そういやブリテン生まれブリテン育ちは皆、そもそもろくなもん食べたこと無いのか… -- 2018-05-05 (土) 22:30:51
      • なんつーか、アルトリアのご飯が一番いい食べ物で他の国民はそれ以下のもの食べてた可能性の方が高いんだよね。国が安定するまでは飢え死にも出ている世界だし、味がどうこう言えるのはかなり幸せよ。 -- 2018-05-08 (火) 08:28:19
      • 邪推で叩いてどうする -- 2018-05-08 (火) 16:14:07
      • 葉2 王様だしさほどおかしいことじゃない。ただアルトリアの性格的に贅沢はしてないはず -- 2018-05-08 (火) 18:35:21
      • ↑葉3だったすまん -- 2018-05-08 (火) 19:43:55
      • まあ王だけじゃなく騎士たちも平民に比べりゃ遥かにまともなもの食べることができてたとは思う。それですらアレだった訳だけど… -- 2018-05-08 (火) 22:34:32
  • メシが旨いブリテンとか異聞帯案件だからな -- 2018-05-02 (水) 21:27:39
  • あんまり強化に期待するのやめとけって、どうせ直感に無敵つく位だろ -- 2018-05-04 (金) 10:40:09
    • 直感に無敵はもう使われたから別物がくるんじゃない? -- 2018-05-04 (金) 16:49:38
  • アルトリアは強化済鯖だし強化の行列に並びなおしてるんだろ -- 2018-05-04 (金) 10:54:28
    • ただの修正を数少なく選んで一大イベントにする必要がそもそもわからないと言う -- 2018-05-04 (金) 11:32:11
      • だってゲーム部分はスカスカだからしょうがないよ、そうやって遅延するしかない。シナリオでなんとか保ててるゲームだからね -- 2018-05-04 (金) 16:19:38
      • 苛立ち紛れだろうが、戦闘楽しんでる層もいることを忘れないで欲しいな -- 2018-05-09 (水) 18:12:46
      • ゲーム部分スカスカなんて文句は馬鹿でも言えるからな -- 2018-05-12 (土) 18:33:08
      • 頭の中身がスカスカだから是非もないね -- 2018-05-16 (水) 08:54:54
  • 知ってる?ブリテンの王さまは食にこだわりのない効率主義らしいよ?ソースは直近の某騎士さん。 -- 2018-05-05 (土) 08:49:28
    • 変わったのは明らかにサーヴァントになってからだな -- 2018-05-08 (火) 16:07:45
    • そら士郎の食べて変わったからな、逆に言えば士郎の食べてない状態なら食いしん坊キャラになりようがないのにFGOで士郎の事を覚えてなさそうな弓王でさえ食いしん坊になってるの違和感凄いなとは思う。まあカルナのジナコみたいに青王も食べ物の事だけ霊基に刻まれたのかもしれないけど。 -- 2018-05-16 (水) 00:23:22
  • 尖った性能してないってのは主人公にありがちな調整だけど今となると手を付けづらい事でもあるよね。何をどう調整したら強くなれるのか、回避とか付けただけじゃ使用感はそんな変わらんよね -- 2018-05-06 (日) 20:59:23
    • 基本的なスキル構成を変えずに使用感変えるとなるとやっぱりカード性能上げるとかかなあ。あとは使い勝手のいい特効とかあると便利だけどそっちはちょっと無さそうだしな -- 2018-05-06 (日) 22:48:25
      • 初期孔明ほど弱くはないけど、基本的に孔明みたいに根本から魔改造してあげないとダメだよな。いつ来るかもわからない強化クエや幕間で微調整してたら、多分サービス終了するまで強くはなれなさそう -- 2018-05-07 (月) 04:22:18
      • 初期孔明みたいなどうやって使えばいいのかわからないような弱さではないんだけどね…どうも物足りない感じがな -- 2018-05-07 (月) 12:49:15
      • 星を吸える方向にしたらアルテラと被り、宝具を連発できる方向にしたらモーさんと被るからな……独自の強みを出すにはこのままじゃ難しい -- 2018-05-07 (月) 17:19:05
      • ギルみたいに使いやすい宝具特攻で全体超火力が空き枠だし違和感もないかな -- 2018-05-07 (月) 17:21:31
      • 範囲広い特攻なら今より確実に出番も増えるだろうけどNPチャージないのと結局宝具1発屋だとなぁ -- 2018-05-07 (月) 20:33:27
      • 方向性が被るの自体はしょうがないと思うんだけど、いかんせん揃いも揃って特徴が弱いのがなあ。もう全体剣一斉に調整されねーかな(強欲) -- 2018-05-08 (火) 22:42:59
    • 単純にスキルの効果を倍にすればいい -- 2018-05-07 (月) 17:26:32
    • 設定でも作品が増えてくるにつれすごく没個性的になったというか。基礎性能お化け+聖剣、程度で… -- 2018-05-07 (月) 21:22:06
      • 最高の聖剣に不破の守り+不老不死付与の鞘 -- 2018-05-08 (火) 18:42:53
      • これで没個性はない -- 2018-05-08 (火) 18:43:29
      • 今となると設定が表現しきれてない、となる可能性もあるわけでなぁ -- 2018-05-09 (水) 01:27:43
    • 尖ってないけど設計ミスみたいな性能ってわけでもないからNP50が一番手っ取り早いとは思う、大抵の鯖に当てはまる話ではあるんだが。まあ実際にそれやるのは色々と問題があるから別の何かがいいんだろうけどね -- 2018-05-07 (月) 21:36:51
      • 結局周回ゲーだから全体宝具に求められるのは即打ち性能だからね。チャージ持ってない全体宝具でチャージ持ち押しのけても出番ある奴のが少ないし -- 2018-05-07 (月) 21:48:02
      • モードレッドとアーサーの立ち場がなくなるからなー。あの二人の特攻汎用性低いし -- 2018-05-08 (火) 19:04:48
      • それも問題だよな、その2人(特にアーサー)の強みがほぼNPチャージって状態だし。他のクラスじゃチャージだけが強みになり得るのはせめて50以上からだよ… -- 2018-05-08 (火) 22:27:21
    • 一部分の強化では変わらんので複数同時に調整する必要があるよな -- 2018-05-07 (月) 22:09:15
      • この理論よくみるが謎、一個変えても劇的に変わらないからまとめてとかそんな優遇それこそ荒れるからありえんじゃろ -- 2018-05-08 (火) 18:47:54
      • そうやってチマチマ変えた結果マリーみたいになんも変わってねーじゃんってボロクソに叩かれるからなぁ まあ結局鯖数、強化が必要な鯖に対して強化クエストの出し惜しみぶりが問題なんだけど -- 2018-05-09 (水) 09:44:58
      • 強化される分には問題ないよ。多少荒れるかもしれないが歓迎する声に押し流されるのは今までの見てたら分かる。むしろ弱いまま放置や残念強化ならいつまでも荒れ続ける -- 2018-05-09 (水) 10:04:15
      • スキル構成被ってるのが二人もいるから一度に一気に改善とかするとそれこそ将来的に差別化不可能になりかねないのがね… -- 2018-05-10 (木) 19:21:58
      • なに言ってんだお前 -- 2018-05-11 (金) 00:09:28
  • 初期勢かつ初星5剣がアルトリアの友人、この前のSWガチャで宝具重ねに挑戦するもオルタと息子が来たもよう -- 2018-05-08 (火) 19:55:46
  • 直感→「スター大量発生+スター集中度アップ+クリティカル威力アップ」おや?やり過ぎたようだ。 -- 2018-05-09 (水) 10:37:05
    • 別にやり過ぎではないぞ、そういう効果のスキルなら槍トリアが既に持ってる。ただ、一番肝心なのはやはりスター発生の量だよ。10個のままでは心細い。せめて20個は無いとな。 -- 2018-05-09 (水) 19:17:17
    • アルテラ「私と役割が被るので悪い文明」 -- 2018-05-09 (水) 22:36:14
      • そこ被っても問題ないほど個性あるなら良いんだけどアルテラも軍略とかいう残念スキル背負ってるからな -- 2018-05-10 (木) 19:15:58
      • 悪い文明だからなぁ~に?文句あ~る~の~?もう一度星の聖剣を食らいたいのかな~あ? -- 2018-05-10 (木) 22:25:23
      • 別に役目被らないと思うぞ。使い道の違いがあるからな。要するにアルテラの二つのスキルを一つにまとめたモノって感じだから。 -- 2018-05-10 (木) 22:40:10
      • いや、それ丸かぶりどころかアルテラ側がただの劣化だよね?まあアルジュナ差し置いてギルを超強化したDWならそういう杜撰調整もなくはないけど -- 2018-05-11 (金) 22:19:10
      • アルテラ側はまだまだ強化の余地あるからなぁ -- 2018-05-12 (土) 05:45:08
      • 余地があっても今の強化ペースじゃ数年単位でないんじゃない?三回強化はエミヤしか前例がない上全くの未強化鯖でさえすげー出し惜しみされてるし -- 2018-05-12 (土) 12:46:48
      • アルテラが青王の劣化版になるような調整は流石にアウトだし、それが許されるとか思ってるんなら傲慢が過ぎる -- 2018-05-13 (日) 14:51:29
      • 同じクラス同じレアリティ内でも明確に差があるんだがこのゲーム。そもそも現状は青王がアルテラの劣化と言って過言ではないわけで -- 2018-05-13 (日) 15:20:59
      • ↑それは流石に過言だわ -- 2018-05-13 (日) 15:36:09
      • ぶっちゃけ「宝具火力が高い!」っていつの時代の話だよって感じではあるわ。マーリンの登場でBバフのアドバンテージ完全に消えたし、アルテラがマーリンが補えない軍略持ってるせいでマーリン込みの宝具火力負けてるからな -- 2018-05-13 (日) 15:58:59
      • 宝具火力が高いのは事実なんだが自己バフのみでもアルテラとほぼ変わらんと言うね…せめてイスカくらいには突き抜けてくれないと -- 2018-05-13 (日) 16:46:41
      • アルテラの星集中が倍率低くてあんまり星集められない現状で、青王にアルテラの上位互換みたいな強化はちょっとと思うかなあ。でも青王より宝具火力がちょっと高くてマーリンとの相性がいいのもアルテラの強みってことならこういう強化もありなのかな…? -- 2018-05-13 (日) 18:00:11
      • 術とかと並べてれば気にならない程度のスター集中度はあるけど? -- 2018-05-13 (日) 18:59:44
      • スキルマして術とかで挟めばやっとの数値しか無いって話よ。殴って星出せるようなタイプじゃないからスキルで出せる星だけでクリ殴り安定させようとすると運用の幅が意外と狭い -- 2018-05-13 (日) 20:36:18
      • 周回ならスター集中は関係なく、それ以外ならアタッカーを主に術のサポで挟むこのゲームでは問題になりにくい。そもそも全体剣なんて使うかってのはまた別の話だけどさ -- 2018-05-14 (月) 08:00:07
      • なりにくいというかそういう使い方しかしなければ問題ないってだけでは。そしてその運用ならあまりアルテラである必要もないわけで、この状態のままアルトリアが上位互換スキル持ってきたら、使い分けどころかアルテラの集中が死ぬだけじゃねと思う -- 2018-05-14 (月) 14:24:50
      • 別によくね? -- 2018-05-14 (月) 19:34:14
      • 特別であって欲しい気持ちは分かるけど、だからといって他をないがしろにしても良いって言うのは圧政なので叛逆する -- 2018-05-18 (金) 04:55:57
      • ないがしろにされているのはアルトリア定期 -- 2018-05-18 (金) 11:44:56
      • 蔑ろにされているからこちらもしていい理論はちょっと… -- 2018-05-18 (金) 21:58:48
      • って言いながら放置なんやろ?でどうするん?放置された青王は -- 2018-05-19 (土) 17:11:58
      • いやだから放置していいとかそういう話じゃなくて、丸かぶりにならない強化がいいよねって話をしているのでは -- 2018-05-19 (土) 19:38:43
      • 問題はここで予想される被らない方向性のまともな?強化予想が悉くゴミなのがなぁ...じゃあ一体何ならいいんだろうね? -- 2018-05-19 (土) 20:02:00
  • 当カルデア初の星5鯖、宝箱5達成に遅れること約半年、ようやっと絆礼装ゲット。スキルマはもうちょっと時間かかりそうだけど、できる限りのことはしてあげたいな -- 2018-05-09 (水) 18:28:54
  • 多分宝具1の段階でのコイツの一番のライバルはスパさんだろうなぁ・・・ -- 2018-05-13 (日) 17:27:16
  • 幕間2進行度2ドロップゴーストランタン。 -- 2018-05-13 (日) 20:12:17
  • パラレル版で残る基本クラスも魔だけだし、今年の夏は水着アイドルバージョン(魔)で基本クラス揃えるのかな? -- 2018-05-14 (月) 18:46:39
    • キャス適正ないことは明言されてるしプロトマーリンじゃね -- 2018-05-14 (月) 19:22:07
      • 殆どの英霊が別クラスなれず一流しか無理って状態だった時の設定だし今ならサラッと出来てもおかしくはない宝具自体はそれっぽいのあるし何より宝具だけでキャスターなれるのはギルが証明したし。 -- 2018-05-16 (水) 00:19:55
      • ギャグ系のイベントでしれっと出すことは可能だと思うけど。 -- 2018-05-16 (水) 08:18:15
    • アルトリア顔ってくくりだと既にネロで術が揃ってるからなあ -- 2018-05-16 (水) 00:21:38
      • アルトリア顔のキャラじゃなくてアルトリアがいいんだよなあ -- 2018-05-18 (金) 09:11:01
  • 性能も問題だが -- 2018-05-14 (月) 21:51:56
    • ミス、SNメイン格と性格的に尖って無いせいで、各種イベントでハブられ気味なのも問題だと思う -- 2018-05-14 (月) 21:54:38
  • 設定上の宝具がゲーム上のスキルになった例は結構あるから、とりあえず直感をアヴァロンに替えるっていう強化方法も案外可能性有り。てなわけで、もしホントにアヴァロンが第三スキルになったら、どういう効果がいいと思う? -- 2018-05-14 (月) 22:39:10
    • 味方全体1ターン無敵+1ターン強化解除無効とか -- 2018-05-15 (火) 00:44:55
  • スキルはバニラのまま通したい気持ちもわからんでもないから、全スキルのCT-1の強化とか。 -- 2018-05-15 (火) 11:36:12
    • 効果量倍でCTマイナス2なら文句ないよ -- 2018-05-15 (火) 13:44:16
    • 直感のCT-1で星30個以上か、CT-2で星20~25個ぐらいの強化がほしいわ。短いスパンでの星出し運用鯖として既存鯖とも差別化できるし。 -- 2018-05-16 (水) 07:15:20
      • 直感は星出しだけの効果で最大15個ってのはやっぱ少ないよなぁ -- 2018-05-18 (金) 04:49:46
    • 直感はまだしも他は言うほど-1のみで嬉しいかと言われると...というか直感を単純に-1しても小次郎のスキルの劣化になってるのが面白い -- 2018-05-19 (土) 20:09:59
  • ホームズガチャ虹回転すり抜け。貴女は士郎のところで飯食ってなんかメッチャ可愛い笑顔しといてください。問われても私は貴女のマスターじゃないです。 -- 2018-05-15 (火) 19:25:13
    • ハズレガチャの犠牲者がまたしても……こいつ限定にしてくんないかな。そしたら欲しくもないのに来なくて済むのに。こんなハズレ性能 -- 2018-05-16 (水) 08:23:28
      • お前の親もお前を見て同じこと思ってるよ -- 2018-05-16 (水) 08:52:29
      • うわやべーやつだ -- 2018-05-16 (水) 09:14:29
      • こんなアンチまで居ついているからなぁ本当にここ民度低くなったよ -- 2018-05-16 (水) 12:01:02
      • 人格否定してるのもいるし本当に変なやつ増えたよね -- 2018-05-16 (水) 15:29:22
      • アルトリアとおなじで人の心が分からないからな -- 2018-05-22 (火) 22:22:27
      • やっぱりモーさんがナンバーワンやな -- 2018-05-23 (水) 07:58:34
    • そもそもキャラぺでこんな書き込みされても。文句言うにしてもガチャ板かツイあたりでお願いしたいね -- 2018-05-16 (水) 13:18:19
  • ちょっと気になったんだけどコールブランド=エクスカリバーでいいの?ホラ〇ゾンで名前知ってこっちでどうなったのか気になって -- 2018-05-16 (水) 06:53:21
    • あれ、コールブランドはカリバーンの方じゃなかったっけ -- 2018-05-16 (水) 12:50:25
    • カリバーン=コールブランド(=カリボール=カレトヴルッフ)だね。出典や異語訳で結構ばらつく。 -- 2018-05-16 (水) 13:34:03
  • うっかりすり抜けてきて困惑してるけど雑に使っていいんだろうか青王…アルテラもプロトアーサーもいるんだけどうち… -- 2018-05-18 (金) 10:11:54
    • 何だかんだ星5ステとカリスマがあるので使える。星も出せるしアルテラの補助に使うのはどうか -- 2018-05-18 (金) 10:18:39
      • 特にアルテラならNP補助ないと即撃ち出来ないし凸カレが二枚あって補助鯖絶対に要りません!って訳でもない限り大抵入る孔明マーリンに補助任せて殴り全突っ張の鯖やNP50の火力上げる礼装入れた方が良いからなぁ... -- 2018-05-18 (金) 11:46:45
    • 真面目にPT組むと使えないから弓単色クエを☆5剣3人の殴りでゴリ押すみたいな雑な使い方が正しい -- 2018-05-18 (金) 12:57:06
      • 間違えた槍単色クエだ -- ? 2018-05-18 (金) 12:57:30
      • 弓クエに連れていくとか雑すぎるだろwwと笑わせてもらった -- 2018-05-22 (火) 11:22:09
    • とりあえず強化済みの火力は出るし、星5全体剣はぶっちゃけ似たり寄ったりだから基本的にはその2人と同じ様に使える。カリスマ直感を活かせるPTを組むのは厳しいんで編成によってはちょっと便利くらいに思っておけばいいと思う -- 2018-05-18 (金) 18:12:58
  • 使えないと言われるほど弱くもなく、全体剣第一候補に入るほど強くもなく、スキルもまとまりはあるけど全て誰かの下位互換ではあり、宝具強化も据え置き。星5としては平均的な強さはあるけど、現環境が特化型優位だからなにかしらの特性がほしいところ。 -- 2018-05-18 (金) 10:59:42
    • ステの話だけで言えば星5で全く使えないというのは存在しないからね、ただそれだけの鯖が1%の運でしか手に入らないという事と何より重いコストに見合うのかどうかという話で -- 2018-05-18 (金) 11:54:58
    • 同じ初期勢のアルテラがあそこまで強化されてる一方でほったらかしってのも酷な話やしな -- 2018-05-18 (金) 12:29:04
      • まあ何かしらそのうちあるんじゃないか。二部のアヴァロンアルトリア公開のとき川澄さんが「なにも言いません」ってたのは収録済みってきとだろうし。剣青王とは限らんかも知らんが、さすがに完全放置はあるまい。 -- 2018-05-18 (金) 15:22:05
      • アルテラ自体はあそこまでなんて言われるほどの強化もらってないぞ?運よく後発のマーリンにシナジーでただけだ -- 2018-05-20 (日) 12:59:17
      • ここでアルテラの話をするのもなんだが、アルテラの場合自分でスター生成からのクリティカル威力上げられるのでその些細な強化で化け物になったんやで -- 2018-05-22 (火) 22:37:59
    • 星5としてはじゃなく星5剣としてはでしょ?バサカ相手に使うなら青王より遥かに他星5鯖が優先される訳で -- 2018-05-18 (金) 17:24:19
  • 星5全体剣が全員揃ったので色々使いまわしたけどカリスマ分青王が周回だと一番という結果になった、凸カレ3枚とか前提になるけど -- 2018-05-19 (土) 15:00:43
  • 宝具のOC効果を宝具威力アップ効果に変えて魔力放出に宝具OCを2段階上げる効果と数ターンNPがチャージされなくなるデメリットを付与してアーラシュに続く一発屋にしよう -- 2018-05-19 (土) 17:05:14
    • アーラシュと違って退場しないから置物が残るじゃないですかーやだー -- 2018-05-19 (土) 20:10:56
  • 水着頼光のスキル内容コピーして青王のスキルに貼り付けて欲しいわ。攻撃性能特化にしたいならそれくらいやってほしい -- 2018-05-20 (日) 01:03:09
  • セイバーって揃いも揃ってガッカリクラスすぎるわ。どいつも尖った個性がない。凡庸にも及ばないクラス。最優()名乗ってて恥ずかしくないんですか? -- 2018-05-21 (月) 21:32:56
    • 全体剣と単体剣を一括にしてはいけない(戒め)単体宝具には個性的なのたくさんおるで、サポスキルの鬼ブライドやバスターゴリラ武蔵や壊れQもちの一角沖田さん等 -- 2018-05-22 (火) 11:19:13
    • 最優な理由は、ステータスが魔力以外一定以上でないと足切される、対魔力と騎乗を保証されてるっていう星4以上確定ガチャ引けるって意味だぞ。相手が星5引けたって?そりゃ仕方ないな -- 2018-05-22 (火) 11:29:17
    • ゲームにおける性能のはなし?それとも設定のはなし? -- 2018-05-22 (火) 11:33:50
  • ついに星5初の宝具マになってしまった……多分全部ストーリー召喚で引いたから運命 -- 2018-05-21 (月) 21:41:31
  • 宝具2になれば何だかんだで完成した感があって汎用性も高いんだけど、限定星5剣鯖を引く時にすり抜けたらダメージ大きそうではある。 -- 2018-05-21 (月) 21:45:14
    • 汎用性は皆無でしょ。介護してやらなきゃ唯一のウリのぶっぱさえまともに出来ないのに。その癖アルテラモーさんと大差付けられる訳でもなく唯一の差別化点がカリスマBだよ? -- 2018-05-22 (火) 14:17:17
      • アルテラさんはなんだかんだあるスター集中でNP溜めたい時とかに有用だし、宝具後のデバフもあるんだよね。アルトリアさんは宝具撃ったらほんとにそれっきりなの・・・ プロトみたいな特攻おくれ。 -- 2018-05-23 (水) 06:05:39
      • 直感ほどではないがカリスマも残念スキルには変わりないからなあ -- 2018-05-23 (水) 18:45:21
      • 残念スキルは言い過ぎかなぁ、まあ並みスキル(キャラの差別化としては成り立たないレベル)だと思うけど。オジマンとかギルのカリスマは何も言われてないわけだしね -- 2018-05-23 (水) 22:01:39
      • オジマンもギルも他に壊れ要素あるから言われてないだけでカリスマがあるから強いとか聞いたことないけどな -- 2018-05-24 (木) 08:03:51
      • そりゃそうでしょ、並みなんだから…強いスキルって言ったら最果ての加護とか鮮血の伝承とかそのレベルのキャラを成り立たせてる位のスキルじゃないの?そういう意味で言えば別にカリスマ自体は強スキルとまでは言えないけど千里眼みたいな完全な弱スキルとまでは言えるわけ無い訳で。 -- 2018-05-24 (木) 08:14:04
      • 並みではないよ弱スキル -- 2018-05-24 (木) 08:36:50
      • カリスマも強化入ってたり複合効果が当たり前になってるわけだし千里眼や直感と同じカテゴリでいいと思うが -- 2018-05-24 (木) 08:51:39
      • カリスマとNPチャージとスター集中比較してみればいいよ、どう考えても一番弱いから というわけで夢幻のカリスマに変更はよ -- 2018-05-24 (木) 15:42:09
      • なぜ星集中やNPチャージという満場一致の強スキルのみと比較するのか。下手な印象操作なんかせずに普通に「夢幻のカリスマがほしい」だけ言えばいいのにね -- 2018-05-24 (木) 16:21:23
      • まあ今となっちゃカリスマはなぁ…って感はある。特に星5は -- 2018-05-24 (木) 16:51:53
      • 星5全体剣で比較してるからに決まってる 印象操作も何も事実として全体剣で最も劣っているのがそこなんだから -- 2018-05-24 (木) 17:11:05
      • ああそういことね。ちゃんと主語を書いてないからわからなかったわ。 -- 2018-05-24 (木) 17:39:37
  • それにしてもなんで上杉? -- 2018-05-24 (木) 16:48:36
    • 謙信に女説があったからかな? -- 2018-05-24 (木) 18:00:40
    • 上杉=飢え過ぎ 腹ペコ王のネタや -- 2018-05-24 (木) 18:06:32
    • 和風セイバーことランスの飢え過ぎ謙信オマージュでしょ -- 2018-05-26 (土) 10:02:21
      • この流れで戦国→SNの順にプレイしてセイバーは「全てが高スペックの山中子鹿みたいだなあ」とか実は思っていた(小声) -- 2018-05-27 (日) 09:09:06
      • ↑スペック高いから汚れにならなくてすみそうだとか -- 2018-05-27 (日) 09:11:35
  • アルトリアが全体セイバーの天井になってるってことは逆に言えばどれだけ強化しても問題ないということではないのか? -- 2018-05-24 (木) 18:31:24
  • 本当、この人敵になると滅茶苦茶強いよね。そんなところを原作再現しなくてもいいのに -- 2018-05-24 (木) 20:31:38
    • 特攻前提でHP高いだけで、強い要素なくね。 -- 2018-05-24 (木) 22:08:42
    • そうかな。恐いのって直感によるクリ発生上昇くらいでしょ。他の鯖なら威力と同時に来るやついるし、ブレイクや敵限定スキルならアルトリアに限らないし。 -- 2018-05-25 (金) 08:56:30
    • これは秘密だったんだが、特別に教えてあげよう。壬生浪積んで今配布されてる茶々レベマして殴ると死ぬぞ -- 2018-05-25 (金) 09:13:22
      • 普通にHP消し飛ばせるから強い印象なかったな -- 2018-05-25 (金) 09:26:31
    • 特攻乗った交流ケラウノスで確殺できるしなぁ -- 2018-05-25 (金) 09:28:31
    • 無敵も何もないから普通に溶けるでしょ 今のイベなら半端に削ると無敵してくるバベジンの方が面倒くさいまである -- 2018-05-25 (金) 12:22:52
      • 仮に無敵か回避あっても特攻鯖である交流が無敵貫通使えるから大差は無いと思うぞ -- 2018-05-26 (土) 09:38:29
  • 第3スキルにNPチャージ100欲しい。欲しくない? -- 2018-05-25 (金) 17:24:12
    • 何故そう極端なのか -- 2018-05-25 (金) 23:54:53
      • 不遇だから極端になりがちなのは仕方ない -- 2018-05-26 (土) 09:32:19
    • そりゃ欲しいよそんなんあったら誰でも欲しい -- 2018-05-26 (土) 02:01:18
    • まあ、原作通りなら、アヴァロン使った直後に聖剣ぶっ放してるからな -- 2018-05-26 (土) 16:57:34
  • 直感→全て遠き理想郷やってほしい。効果はスター獲得+全体に無敵と弱体無効1回。 -- 2018-05-26 (土) 02:37:16
    • 鞘なら無敵、強化解除無効、防御100%アップ、弱体無効くらいもって理論上突破不可くらい盛ってほしい -- 2018-05-26 (土) 09:41:13
    • 原作から乖離するけどもう気にしてない人が多いのかな -- 2018-05-26 (土) 12:20:35
      • ここまで弱いこと自体が原作から乖離してるからね -- 2018-05-26 (土) 14:47:15
      • (過剰に弱いいってるやつ多いが別に普通に使えるよな?確かに他に星5剣いたら好みになるけど) -- 2018-05-26 (土) 14:55:06
      • 普通に弱い分類ではあるんじゃない?言われてる程どうしようもないってわけでは無いけど -- 2018-05-26 (土) 15:20:17
      • テコ入れ欲しいレベルの弱さではある。過剰とは思わない -- 2018-05-26 (土) 15:37:29
      • だって星5の中で下から数えた方が早いからね。普通に使えるってのが1%以下の確率すり抜けてくるキャラの評価ではないと理解して? -- 2018-05-26 (土) 15:41:36
      • 大半の星5がその基準だと微妙になるやろ、青王が使えん言われても30チャージ持ちのモーさん以外大差ねぇべ -- 2018-05-26 (土) 16:24:03
      • ? -- 2018-05-26 (土) 16:37:51
      • 弱いから強化くれってなるのは他がどうとか無関係だと思うんだがなあ。弱い鯖から順番に強化されてるとかなら話は別だけどそうではないわけだし -- 2018-05-26 (土) 16:43:34
      • 極めて普通 -- 2018-05-26 (土) 16:51:45
      • その大差ない鯖より一段劣る部類なんだよなあ -- 2018-05-26 (土) 16:54:37
    • 無敵貫通が存在する以上、「無敵」だけではアヴァロンの遮断効果の絶対性を十分に反映することは不可能だと思う。新しく「自身にダメージ100%カット状態を付与(1ターン)」みたいな効果にするとか。 -- 2018-05-26 (土) 16:52:34
      • アヴァロンを原作に忠実な効果にするのはいいけどそれやるなら他のスキルも強化してくれと思う。生き残ってやる仕事が少ない鯖にたかだか1ターンの生存能力つけたところで… -- 2018-05-26 (土) 16:57:46
      • ↑枝主だが、「使える鯖にしたい」の話をしていたのか。勘違いしていたようで済まない。「第三スキルをアヴァロンに変えるならどんな効果がいい?」の話をしているのかと思った。 -- 2018-05-26 (土) 17:06:58
    • スキルの名前は変えて欲しくない派だから内容だけ変えて欲しいと思っちゃう。同名スキルを同じ効果にする縛りそろそろやめてもいいと思うんだ -- 2018-05-26 (土) 16:53:34
      • でも -- 2018-05-26 (土) 16:58:32
      • すまん途切れた。でもスキルを変えずに効果だけを変えるとか前例がないからな。 -- 2018-05-26 (土) 16:59:34
      • 孔明の修正くらいかなぁ。 -- 2018-05-26 (土) 17:01:14
      • 孔明の場合はあれ固有スキルだから前例に含めていいものか -- 2018-05-26 (土) 17:03:15
      • 同名同効果 -- 2018-05-26 (土) 17:05:20
      • ↑枝2だが、孔明の場合は孔明限定のスキルだからな。「直感」の場合はもはや青王限定スキルじゃないだろう。そこが難しい。 -- 2018-05-26 (土) 17:09:32
      • 变化とか同名スキルでもランクが違うと追加効果があったりするのもあるけど、同ランクでは同じになってるしなあ。A+とかにランク上げる手もあるけどサンタはともかくアーサーとランクがずれるのはちょっと微妙だし…うーん -- 2018-05-26 (土) 17:32:28
      • アーサーも強化クエストや幕間を同時期に実装して一緒に上げたら良いんじゃね? -- 2018-05-26 (土) 17:35:15
      • アーサーの直感も同じスキルになったらアーサーで良くねと言われてしまいそうだし…もちろん2人とも強くなったら嬉しいけどさ -- 2018-05-26 (土) 18:10:40
    • 原作はとりあえず置いといて、ゲーム性能だけを考えるなら、やっぱりスター獲得とNPチャージの効果がほしいな。個人的には「スター大量獲得(20個)」+「スター集中度アップ(1000%)」+「NPチャージ50%」+「自身にダメージ100%カット状態を付与(1ターン)」+「弱体無効」+「強化解除無効」+「1ターン後に自身にスタン状態を付与(1T)【デメリット】」って感じにしてみたい。まあ、『女神の変生』と『サマー・ブレイカー』(メリット効果6つ+デメリット効果1つ)を改造したみたいなものだが。 -- 2018-05-26 (土) 17:27:06
      • 弱体無効付いてたらスタンデメリット相殺されるからデメリットにならなくないか? -- 2018-05-26 (土) 17:30:47
      • 弱体無効が1ターンなら次ターンにスタンは発生すると思う多分 -- 2018-05-26 (土) 17:45:24
      • つーかもうデメリット無しでいいんじゃね?原作でも最高級チートのアヴァロンのことだから、別に『女神の変生』を超えて七つのメリットにしたって俺は文句はない。 -- 2018-05-26 (土) 17:45:42
      • アヴァロンもチートだけど女神変性はその名の通り女神になるっていうぶっちぎりのチートだからなあ -- 2018-05-26 (土) 17:59:26
      • アヴァロンって規格内(=聖杯戦争で普通に召喚できる)サーヴァントにとってはチートだけど、規格外(=通常の方法では召喚できない、或いは通常の聖杯戦争では召喚できない)サーヴァント達(神霊とか)にとっては実はそうでもない模様。 -- 2018-05-26 (土) 18:05:47
      • 規格外の範囲によるな。メタ性能な対界宝具のエアさえ防ぐわけだし -- 2018-05-26 (土) 18:30:22
      • エアは一応「規格内(枝5の基準=聖杯戦争で普通に召喚できる)」のギルガメッシュが使ってるからな。 -- 2018-05-26 (土) 18:51:57
      • 宝物庫っていう抜け道利用してるし規格の範囲外でしょあれ -- 2018-05-26 (土) 19:02:24
      • ↑もう「規格外」の概念とかの話はやめようよ……要するに「聖杯戦争で普通に召喚できるサーヴァント」にとってはアヴァロンはチート級で間違いないってことでしょ。 -- 2018-05-26 (土) 19:07:52
      • そもそも描写もなければ明言もされてないのでそれはそれでおかしいが -- 2018-05-26 (土) 19:12:30
      • お前ら、この枝で「規格外とは何なのか」を争う意味ないだろ。もういい加減やめろ。 -- 2018-05-26 (土) 19:18:13
      • コホン、えーと葉5だが、あれは仮定のつもりで言ったのであって、別に公式設定ではない。勘違いされてしまったようで皆すまない。 -- 2018-05-26 (土) 19:25:25
      • 設定的に正しいかを確かめようともせず、自分にとって都合のいい意見を焚き付け、勝ち馬でないと判断したら黙り混む。ひどいもんだな -- 2018-05-26 (土) 23:34:26
      • 葉っぱ11だが、上の奴いい加減にしろよ、この話題は終わりにしろって言ってるだろ -- 2018-05-27 (日) 08:29:19
      • わざわざ終わった話題を蒸し返すとかひどいものだな。よほど荒らしたいらしい -- 2018-05-27 (日) 09:49:55
      • いや何様だよ。そんなにコメントされたくないならコメントアウトの依頼してきたら?できない? -- 2018-05-27 (日) 12:27:10
      • ↑そりゃお互い様だろうが、しつこいんだよ -- 2018-05-27 (日) 12:59:32
      • 別に葉5は問題ないと思うけど、なんで上でけんかになってるのか分からん。ギルガメッシュ=聖杯戦争で普通に召喚できるサーヴァントにとってアヴァロンはチートレベルで間違いないし、神霊=通常の聖杯戦争では召喚できないサーヴァントにとってはアヴァロンは別にチートでもない。これ間違ってないんじゃない?葉6から規格外が何なのかって話を始めちゃってコメント欄が狂っちゃったけど。 -- 2018-05-27 (日) 14:42:00
      • ↑葉11様がお怒りだからそれくらいでやめとこうよ。君の一個上の人も偉くご立腹みたいだし。荒らしに転じられても困るしさ -- 2018-05-27 (日) 20:26:58
      • 前からギルガメッシュの行動や武器は何でも正しいけど他キャラの行動や使う武器はおかしいってのが張り付いてるのか -- 2018-05-28 (月) 17:33:56
      • 神霊にとっては大したことないと思われるって、それべつに設定的に明示されてないのにね。感覚的にはわかる話だけど -- 2018-05-28 (月) 17:53:25
    • 不満点は多いけど、周回で使う分には十分使えるんだよね。すり抜け&すり抜けで宝具5になってるってのもあるけど… うちで唯一の星5宝具5のこの人をもっと使えるようにしてくれってのはある -- 2018-05-26 (土) 18:36:08
      • 周回で使えるって全体宝具持ちなら誰でもいいってことだけどな -- 2018-05-26 (土) 18:47:09
      • いや、今時ではNPチャージスキルがないといくら全体宝具でも周回向けとはもはや言えないよ。 -- 2018-05-26 (土) 18:56:06
      • 凸カレぶっぱの後ももう一仕事出来たら嬉しいって所だしなぁ。 -- 2018-05-26 (土) 18:58:12
      • 打点もあるから誰でもいい事でもないな。出番の頻度に差があっても速射性、連射性、高火力とかで分かれている方がいいわ -- 2018-05-26 (土) 20:55:16
      • 青王の火力でないと回れない場面がないからなあ。誰でもいいってのは違うけど範囲は広い -- 2018-05-26 (土) 21:31:52
      • NPスキルなしを周回で使えると言っていいのは狂だけだろ -- 2018-05-27 (日) 08:47:16
  • 流石に複合過ぎて使いにくくない?攻防複合スキルの場合片方のために使うことも多いけど、これだとスタンのデメリットが重たすぎて使い難いような -- 2018-05-26 (土) 17:54:02
    • すまん枝ミス -- 2018-05-26 (土) 17:54:37
    • 言うてアルトリアのスキルって全部CT5だから仮に1ターンスタンしても実質的にはCTが6になるだけだからそこまで問題無いと思う。 -- 2018-05-26 (土) 18:04:53
    • 上の木の枝5主だけど、意見サンクス。そうだな、スタンのデメリットを消して、「自身にダメージ100%カット状態&弱体無効状態&強化解除無効状態を付与(1ターン)」+「次のターンにスター大量獲得(20個)&スター集中度アップ(1000%)&NPチャージ(50%)」ってのはどうかな(一応、次のターンに効果が出るスキルも現時点で幾つか実装前例はあるし)。1ターン目は敵の攻撃を防ぎ、2ターン目は攻撃に転じて宝具+クリティカルで敵を倒すみたいな感じ。(実際に原作でもアヴァロン使った後の「次のターン」にギルガメッシュをぶっ倒しているから案外原作とも一致していたりする) -- 2018-05-26 (土) 18:16:16
      • 使い勝手としては弱体受けるのを気にしなくていい弓イシュタルみたいな感じか。運要素は強いけど使うのは面白そうね -- 2018-05-26 (土) 18:33:19
      • ロマンがある、というか夢が広がるぜ -- 2018-05-26 (土) 18:57:25
      • 妄想案で実装は無理だろうけど、まあそれはそれで許されてもいい。 -- 2018-05-26 (土) 19:22:20
      • 「ダメージ100%カット状態」を「攻撃無効状態」にした方がいいんじゃない?「ダメージ100%カット状態」なら即死は防げないから。 -- 2018-05-26 (土) 20:47:21
      • 翁とかならアヴァロンぶった切って即死通してきてもそれはそれでまぁいいかな…って思うわ -- 2018-05-26 (土) 21:40:58
      • いや、いくら翁でもグランド霊基がない状態でアヴァロンぶった切るとは到底ありえないだろ -- 2018-05-27 (日) 08:26:17
      • 発動時弱体解除もつけよう、でないと既に付与されてる恐怖とかで運悪く次ターンスタンとかで悲しくなる -- 2018-05-27 (日) 09:07:05
      • 葉っぱ見てたら夢が広がり過ぎってもの問題になるって思ってしまうな。 -- 2018-05-27 (日) 12:58:19
      • 弱い鯖いつまでも放置してたらこうもなる -- 2018-05-27 (日) 14:28:07
      • まだ強化次第で強くなる可能性があると見てる人がいるってことだろうな。本当の本当に死んでると強化なんぞ話題にもならない -- 2018-05-27 (日) 15:42:42
      • そらまぁ、星5ってだけで最低限ステータスは保証されるから、残りで強さの多くを占めるスキルを魔改造すりゃ強くなんのは当たり前よ。程度の違いで「攻撃力とHPが10倍になれば最強」っつってんのと大差ないからねこの流れ。見込みとかの問題じゃない -- 2018-05-27 (日) 19:50:50
  • 今のところ一番必要なのはやはり「スター集中度アップ」だな。それさえあればマーリンとクリパ組める。 -- 2018-05-26 (土) 19:35:11
    • (アルテラさんがかわいそうなので)ダメです -- 2018-05-26 (土) 22:01:44
      • 軍略に何かバフ付けて調整すれば良いんじゃね。 -- 2018-05-27 (日) 12:32:02
      • 軍略って直感以上に悲しみ背負ってるのでちょいバフがついてどうこうなるんか? -- 2018-05-29 (火) 12:52:24
  • 直感A+、1ターン1回のみダメージ75%カット&ガッツ1回1ターンとかそういう真っ向から耐える方向性でもいいのではなかろうか マシュと一緒にゲーティアの光帯砲に踏みとどまるアルトリア -- 2018-05-26 (土) 19:54:48
    • 耐久出来ても次弾装填が容易で無いならあんまり意味が無いと思う。 -- 2018-05-26 (土) 19:58:34
    • うーん、やっぱり耐えきった後に宝具orクリが打てるようにしたいなあ。 -- 2018-05-26 (土) 20:08:51
      • 結局殺られる前に倒さないといくら耐えてもじり貧になるしねぇ。 -- 2018-05-26 (土) 20:10:01
    • 直感に関しては青王だけじゃなく一律みんな回避付けていいと思うわ強化とは別に -- 2018-05-26 (土) 20:20:59
    • 耐える方向だったらマシュみたいにNPアップとか欲しいな。1ターン耐えたらNP溜まってるくらいの -- 2018-05-26 (土) 20:28:57
      • マシュと違って受ける時もNP貯められる感じで -- 2018-05-26 (土) 20:31:19
      • NP貯めても肝心の宝具があれではなあ。やっぱり宝具ももう一段強化が必要 -- 2018-05-26 (土) 21:36:39
      • 宝具の火力は問題無いと思うけど、追加効果のリチャージは活かせるNP効率でも無いし、リチャージ量のOCの延びも少ないしな。 -- 2018-05-26 (土) 21:44:34
      • リチャージがおまけにしてもクソだからなぁ、初期調整だから仕方ないんだろうけど -- 2018-05-27 (日) 09:17:08
  • ふと思ったんだが、白黒乳上がいる。メイドオルタもいる。ならライダーのセイバーが実装されてもいいのでは? -- 2018-05-27 (日) 01:17:35
    • スーツ姿でバイクに乗るのか、また別の馬呼ぶのか。 -- 2018-05-27 (日) 01:20:59
      • パンダでしょ -- 2018-05-27 (日) 02:58:35
  • NPチャージと集中は被るからNGってよく言われるけど、このゲームアタッカーはBクリか宝具が打ちやすいキャラ以外ほぼアレな性能になりがちだから、正直な所それ以外で実用性のある強化って無理に近い気がする -- 2018-05-27 (日) 01:34:36
    • 術とか槍とか弓とかNPチャージ持ちなんて被ってる人も割と居るからあんまり問題無いと思うわ。 -- 2018-05-27 (日) 01:39:31
      • 一応槍と弓はスキル効果が優秀かどうかは別として差別化できてるけど、全体剣はスキルや方向性モロ被りが多いからNGってなるんではないだろうか? -- 2018-05-27 (日) 08:18:36
      • アルトリア系は宝具色・カード構成も変わらず、スキルも直感・魔力放出がデフォでカリスマ枠を変更ってパターンばっかだからな。 スキルや宝具の効果が全然違う他クラスとは差別化の難易度が違うと思う -- 2018-05-27 (日) 11:16:21
    • スター集中は効果ターン数やCT、星の確保の仕方(殴って出すのかスキルで出すのかサポに出してもらうのか)で住み分けてりゃ問題ないんだけどね、星4単体剣の男3人とかはみんな集中持ちだけどその辺やカード構成で一応住み分けてる。青王の場合その辺がアルテラと被りすぎるのが痛い -- 2018-05-27 (日) 03:06:53
    • つーか被るからダメって発言がアホすぎる -- 2018-05-27 (日) 09:48:29
      • でも差別化は必要じゃん?今の青王がまさにそれだけど、〇〇でいいに対してなにも返せないのは悲しい。強化は欲しいが既存に積極的に被せにいくようなのはなあともなる -- 2018-05-27 (日) 10:34:40
      • それが今さらすぎるって話よ。本当にこのゲーム遊んでる?? -- 2018-05-27 (日) 14:27:10
      • 遊んでるよ。マーリンクソつまんないから死ねばいいと思うよ -- 2018-05-27 (日) 15:29:54
      • じゃあ例えば可能性の話として青王に星集中つく強化が来た後にアルテラ強化でBバフとか付いてもいいのか? -- 2018-05-27 (日) 15:43:25
      • 同じだけ強くなるなら別に -- 2018-05-27 (日) 15:53:11
      • 青王強化した結果、他のキャラが青王でいいって言われたら意味ないと思うよ。 結局堂々巡りの強化要望が他キャラで始まるだけ。 だから状況によって最適なキャラが変わるくらいの差別化はして欲しい -- 2018-05-27 (日) 16:00:11
      • 孔明マーリン以外は誰でもいい現状作ってる運営にそんな難しいこと期待できるわけないだろ -- 2018-05-27 (日) 16:02:14
      • マーリンと孔明くらいの差異は出来ていると成らんか -- 2018-05-27 (日) 16:05:11
  • 雑魚セイバークラスのくせに最優名乗るのやめてくれませんか? -- 2018-05-27 (日) 02:50:40
    • ??? -- 2018-05-27 (日) 02:56:45
    • 最優なのは個人じゃなくセイバークラスのことを言ってるんやで。当然呼ばれる人によってピンキリある -- 2018-05-27 (日) 06:54:38
    • ???なんか突然変なコメント残してる木主が一匹 -- 2018-05-27 (日) 08:33:41
      • 釣りじゃろ、ただの荒らし -- 2018-05-27 (日) 09:12:59
  • 3周年記念で強化来るでしょ。来ると言ってお願い -- 2018-05-27 (日) 10:57:09
    • 来る(何の3周年に何が強化されるとは言ってない) -- 2018-05-27 (日) 11:12:26
  • なんだかんだで火力はあるから周回で薙ぎ払うのに便利、使用率なら武蔵と1,2を争ってるよ -- 2018-05-27 (日) 13:20:40
    • そもそも星5全体剣でNPチャージ持ちがモーさんしかい&NP効率どっこいどっこいだから好みの問題によるところが大きいと思います -- 2018-05-27 (日) 13:38:22
      • 火力があるって言ってもアルテラやモーさんと大差ないしね。青王だと倒しきれてその2人で無理って場面はまずない -- 2018-05-27 (日) 14:31:54
      • ありふれててもカリスマはいいものだ -- 2018-05-27 (日) 14:47:08
      • さらっと忘れられるプーサー… -- 2018-05-28 (月) 23:16:36
      • アーサーはなかなかPUされない限定鯖なのがね…あと宝具強化来てないから火力が -- 2018-05-29 (火) 08:46:14
      • 剣式とアーサーは火力的にどうしても一歩譲るからねぇ。宝具強化が欲しい所。 -- 2018-05-29 (火) 12:34:06
    • その火力って黒王より上か? -- 2018-05-28 (月) 17:44:54
      • 宝具レベルが同じ場合は青の方が少し上回るよ確か -- 2018-05-28 (月) 18:58:11
      • 実の所、倍率は黒王が高いけど、素のATKとカリスマのランク差で青王の方が火力は高い。聖杯使うか、宝具レベルで上回れば、話しは別だけど。 -- 2018-05-29 (火) 01:07:15
  • でもすごいよね。FGOメインストーリーで一度も正式登場してないのにゲーム性能の話だけでここまで盛り上がるのはやっぱりFNSから続いたキャラ愛があるってことでいいのかな。 -- 2018-05-27 (日) 14:45:32
    • カリスマが「騎士王のカリスマ」に化けて(カリスマ効果+円卓鯖に対して攻撃と防御バフ3ターン)にならないかな。もちろん自分も含めて -- 2018-05-27 (日) 15:19:20
    • FNSってなんぞやね。つーか原作人気キャラなのに出番もないし性能もショボいから愚痴と妄想ぐらいしか話題ないだけやで -- 2018-05-27 (日) 15:31:18
      • あ、木主だが、すまん、FNSミスった、FSN見逃してくれい -- 2018-05-28 (月) 17:20:30
    • 最初期は最優だったんだろ型落ちで周りが強くなっただけで。インフレさせないといいながら結局インフレした見通しの甘さの被害者だぞ -- 2018-05-27 (日) 20:40:53
      • 最初期に最良だったのは宝具未強化で素材が3章まで未実装だったアルテラが対抗馬だったからだろ! -- 2018-05-27 (日) 20:45:52
      • モーさんが来た時点で危うくなりアルテラも宝具強化を得て復権し微弱とは言えスター集中スキルマで貰ったからな…せめてスキル強化は欲しい -- 2018-05-29 (火) 20:44:21
  • なんやかやで素撃ちで一番火力高いから凸カレ3枚持ってる俺的には第一候補青王なのだ。カリスマが3ターン持続だから地味に回り強化できるし宝具3回撃って終わりのクエストならモーさんアルテラより普通に優秀 -- 2018-05-28 (月) 19:06:31
    • せっかく宝具3回で高速周回するのに凸ランチとか積みにくいのは正直なぁ 基礎ATKも活用できないし星4起用するわ -- 2018-05-29 (火) 02:06:21
      • ランチ積みにくいもATK活用できないも意味が分からない -- 2018-05-29 (火) 02:23:22
      • 凸カレと星5鯖3枚づつでコスト28しか余らないから後衛の鯖礼装かなり縛られるの微妙じゃね -- 2018-05-29 (火) 07:41:03
      • 宝具ブッパなら星5にこだわる必要もないしね、それこそ黒王や舞い降りし魔竜さんらでも落とせりゃ何でもいいし -- 2018-05-29 (火) 07:53:29
      • 凸カレ3前提の宝具ぶっぱだと黒王と宝具5のリリィはともかく他の星4は宝具重なってなきゃ火力的にはきつくね? -- 2018-05-29 (火) 08:29:41
      • 自バフのみ3体と全体バフ持ち3体では落とせる水準が変わるし、当然バフ値が高い方がいい。コスト調整は確殺キープできれば青王でするか他でするかは自由だが、ここで外す宣言は謎。 -- 2018-05-29 (火) 10:39:48
      • 前座相手ならバニヤンが最適では?青王に強化かかるし -- 2018-05-29 (火) 12:37:31
      • ジークフリートの素の火力かなり低めなのに青王以外の候補扱いは無理あり過ぎるわ -- 2018-05-29 (火) 12:42:40
      • ジークフリートはそれこそ特定の場面で輝きまくる鯖で青王の対抗馬と言うには微妙だろ、星4で宝具ぶっぱだけでいくなら対抗馬は黒王かリリィだと思う、特にリリィは最近SWやった事もあって宝具5になってるのが大多数だろうし -- 2018-05-29 (火) 20:48:42
    • 基本ニトクリスで1.2wave処理して最後流れに任せるのが楽々なのだわ。この場合サポーターはアビーがいいのだわ -- 2018-05-29 (火) 14:52:41
    • 凸カレ三枚と青王使うクエストって、宝物庫か種火か?フリクエでも7章くらいから撃ち漏らしが出て面倒になってくるぞ。 -- 2018-05-29 (火) 15:57:40
    • 宝具火力高いって言ってもこの人でないと倒しきれない周回相手がほぼいない。カリスマ分で確殺ライン引き上げるにしても同じこと -- 2018-05-29 (火) 16:00:32
    • 青じゃ倒しきれないと言い出す奴が居て青じゃなくても倒せるという奴が居る。この青下げたいだけ感よな。凸カレ3枚持ってる奴そもそもそんなにいない気がするけどそんなに青弱いことにしないと気がスマンノか -- 2018-05-29 (火) 19:04:45
      • 倒しきれない相手なら使わない。倒しきれる相手なら他の多数の鯖でいい場合が多い。ほら何も矛盾してない。何でそんな話になるかっていうならできることの幅が狭い上に特化していないから。宝具火力は突出して高いわけではなくカリスマのバフも控え目。別に弱いとは一切言ってないけど -- 2018-05-29 (火) 19:46:57
      • 要は木の言ってるような有用性が発揮される場所って少ないよねって -- 2018-05-29 (火) 20:12:43
      • 青王で倒しきれるなら他の多数の鯖でってのがよくわからん。青王使ったらいいんちゃうの? -- 2018-05-29 (火) 20:27:54
      • 極論好きなの使えば良いだけの話だしねぇ。 -- 2018-05-29 (火) 20:31:27
      • いやそういう話ではなく。ごく限られた状況(木の脳内)なら優秀とか言われても反応に困るというか。例えばどのフリクエで残りの2人は誰で周回するくらいは言ってくれないとってなる -- 2018-05-29 (火) 20:38:19
      • ん?他の使えばよくね?ってなるなら木は不自然な持ち上げして青王馬鹿にしてるってことか? -- 2018-05-29 (火) 20:46:03
      • 反応に困るなら反応しなければいいのに。 -- 2018-05-29 (火) 20:57:27
      • そんな額面通りに受けとられても困るというかw -- 2018-05-29 (火) 20:59:37
      • そんな単芝生やされても困る。煽ってるようにしか見えないし -- 2018-05-29 (火) 21:17:18
      • 煽ってるよ?w煽られたから煽り返してるw -- 2018-05-29 (火) 22:02:17
    • カリスマと直感弱い弱い言われてるの聞いてマジで弱いと思ってる人居るよな。上位互換多いだけで別に弱くねえのに -- 2018-05-29 (火) 20:35:15
      • まぁ、昨今は複合スキル多いから仕方無い。 -- 2018-05-29 (火) 20:37:48
      • カリスマはともかく直感はレベルあげないとさすがにゴミで素材とQPつぎ込むだけのリターンがあるかというと苦しいので… -- 2018-05-29 (火) 20:40:15
      • 別に弱くはないよね、ただ最近だとカリスマ+αのスキルが多いから相対的に見劣りするだけであって困るスキルではない -- 2018-05-29 (火) 20:47:05
      • 実はスキル枠って3つしかないんですよ -- 2018-05-29 (火) 20:48:39
      • 何を今更な事を指摘するの? -- 2018-05-29 (火) 20:49:51
      • 直感はアルトリアと相性が大して良くないのがまずい。そもそも木主さんの言う使い方だと出番無いし -- 2018-05-29 (火) 20:50:39
      • あっ分からないならいいです -- 2018-05-29 (火) 20:51:13
      • 3waveがボス込み3体で殴り込み殲滅の場合、狂スロ2waveでの殲滅力向上と、星の飽和補完。できる? -- 2018-05-29 (火) 20:53:30
      • スキル死んでるって事か。 -- 2018-05-29 (火) 20:54:15
      • カードに左右されるし殴り込みの周回ってあんま魅力を感じないかな -- 2018-05-29 (火) 20:55:21
      • 殴りなし宝具のみで7万7万19万みたいなの処理できればいいんだけどね。 無理な場合はせめてクリ運をなくしておきたいので。 -- 2018-05-29 (火) 21:38:37
      • その辺が青王の限界だな 槍相手では宝具火力高いと錯覚するけど実は全員弱いだけという -- 2018-05-30 (水) 00:08:23
      • そりゃ、青王が死なないようにセイバーはみんな強化来ないみたいな事言われるし。 -- 2018-05-30 (水) 00:10:15
      • 他クラスなら19万確殺の全体防具が周回で普通に撃てる?まーじーかー -- 2018-05-30 (水) 00:41:14
      • ? -- 2018-05-30 (水) 00:46:31
      • 防具じゃない宝具。その辺が青王の限界ってどの辺? -- ↑↑? 2018-05-30 (水) 00:58:00
      • 宝具火力は星5全体剣以外と比較しても高い方だぞ。 -- 2018-05-30 (水) 02:39:37
      • 「青王がしなないように~」というが、特定のキャラが割りを食わないようにするのが運営の方針なんだしそれ青王だけを槍玉にあげるほど限定的な話じゃないからな。「さっさと星5全体剣の強化方針を決めて強化しろよ」って話なだけで。 -- 2018-05-30 (水) 02:46:08
      • どの道強化は必要だよな -- 2018-05-30 (水) 12:56:25
    • どうせアヴァロン実装ですべての鯖を過去にするからまぁ見てな。俺の勘はよく当たるんだ -- 2018-05-29 (火) 21:12:28
    • 雑に計算したら宝具5凸カレカレスコ -- 2018-05-29 (火) 21:30:52
      • 誤爆したぜ。凸カレレベル100スキルマだと青が11万、アルテラ10万3000、モーさん9万7000くらいみたいだな。アビーのスキル1かけると青14万5000、アルテラ13万、モーさん12万6000。2万弱ならまぁ誤差だな(近視) -- 2018-05-29 (火) 21:40:54
      • そんな極端な条件で何が言いたいんだ? -- 2018-05-29 (火) 21:46:41
      • 何でわざわざアビー使うの? -- 2018-05-29 (火) 21:48:07
      • ニトクリス+全体有利クラス想定だから。アビーの全体の宝具30%3Tは宝具ぶっぱなら普通に有能だぞ。ちなみにニトクリスの等倍宝具威力が22000くらいで、アビーのバフで約3万、カリスマBで3万5千まで確殺ラインが上がる -- 2018-05-29 (火) 21:51:20
      • まぁ、ニトクリスの宝具の火力が上がるってメリットあるから問題無いと思うけど、その方法だとモードレッドは凸カレ以外のNP50%+αの礼装でも宝具撃てるんよね。 -- 2018-05-29 (火) 22:01:25
      • 周回でまず出ないアルターエゴ以外に等倍ライゾォムできるからNP配布目的以外なら孔明マーリンはアビーに負けてるぞ(暴論) -- 2018-05-29 (火) 22:46:39
      • あ、普通にマスクデータのアビーのバフ倍率書いてたわー他は一応気を遣って書いてなかったのに -- 2018-05-30 (水) 15:10:18
    • 凸カレ解禁すると孔明と組んで二連宝具撃てるモーさんが怖いな 絆礼装でBバフも上乗せできるし -- 2018-05-30 (水) 08:24:33
  • 何だかんだで弱くはないし初心者が序盤で引けたら素直におめでとうって言えるくらいには強いんだよな、仮にその後他のセイバー引いても愛着で使い続ける事が出来るくらいには強いし…逆に言えば他のセイバーを先に引いて使って愛着が湧いてしまった場合それを覆す性能はないと言う事だが。 -- 2018-05-29 (火) 21:07:18
    • まぁ、レベル上げる分には序盤でもある程度入手が楽な素材使うしねぇ。 -- 2018-05-29 (火) 21:11:43
    • 初期鯖特有の再臨素材とスキル上げする素材が手早く手に入る唯一の特権 -- 2018-05-29 (火) 22:14:49
    • 修練所で週一で鑑賞するだけなら充分な性能あるからな 3w目だと火力不足だから露払いだけど -- 2018-05-30 (水) 00:11:05
    • まぁ、現状星5全体剣は先に召喚されたもの勝ちor宝具重なったもの勝ちって感じだからなぁ -- 2018-05-30 (水) 00:15:14
  • 性能云々はともかく、出番が無さすぎるのはなんとかしてほしい。テラ以外のextraシリーズとかApoも出番はなかったけど、fgoでは、わざわざメインアイコンまで務めてるのに。 -- 2018-05-30 (水) 13:04:02
    • Xが完全に別個体に最近なってるけど本来青い人御本人だったよね -- 2018-05-30 (水) 15:21:34
      • 初出は本人だね。サーヴァントユニバースとかいう設定が生えたんでFGOでは別人だが -- 2018-05-30 (水) 15:40:58
      • エイプリルフール企画出身だからなんというか……本人には違いないけど -- 2018-05-30 (水) 17:08:57
    • 性能でも出番でも冷遇されてるからなあ。こんなこと書くと派生いっぱい出てるから優遇!!って難癖つけられそうだけど -- 2018-05-30 (水) 15:42:53
      • 派生いっぱい出てても「☆5セイバーの」「アルトリア・ペンドラゴン」の出番が少ないのは事実だからねぇ…むしろ派生達が目立つだけに不遇さ際立ってる始末。 -- 2018-05-30 (水) 20:42:20
    • セリフの追加すらないのは寂しい。貴方に反応している部下に対して何か言ってあげてください -- 2018-05-30 (水) 21:03:12
  • 性能より台詞よりまず第二状態の聖剣を風王結界で見えないようにして欲しい、原作で一番見慣れた姿が使えないってどういう事だと三年近く思い続けているんだ -- 2018-05-30 (水) 21:56:55
  • 現時点で一番のライバルって同じ一発屋の癖にNP30持ってるスパさんまであるからな 直感に宝具威力アップとNP30くれ -- 2018-05-30 (水) 22:30:16
    • スパさんとは全然違うわ。防御無視持ってるしバサカだから対応範囲全然違うし -- 2018-05-30 (水) 22:47:14
    • ガッツ、リジェネ、即時回復の継戦欲張りセット持った一発屋とか無いわー。 -- 2018-06-03 (日) 11:13:05
  • FGOの原初のキャラが「NPチャージがない全体剣」「直感」「とりあえず宝具2にしないと居場所がない(0.016%」とこのゲームの原罪背負いまくってるのなんだか象徴的だな -- 2018-05-30 (水) 22:57:21
  • FGOのユーザーの過半数はFGOから入ったライトユーザーだし、ぶっちゃけそこまで青王の扱いを気にしてないと思う。文句が多いのはやはり青王が強化されないことで、他の全体剣が割りを食ってるのがでかいんじゃない? -- 2018-05-30 (水) 23:09:47
    • 青王のせいで他が強化されないなんて風説を信じてたら失笑よ -- 2018-05-30 (水) 23:20:51
      • このページもモーさんのなりきりまでしてセイバー貶してる愉快犯しかいないのが実情よ -- 2018-05-30 (水) 23:35:34
      • そんな実情が本当にあるならさっさと報告して規制してもらえばいいんじゃないですかね -- 2018-05-31 (木) 07:30:18
      • そんな暇じゃないんでね -- 2018-05-31 (木) 13:48:33
      • うんうん暇じゃないなら仕方ないね -- 2018-05-31 (木) 14:03:48
      • 本当にあるならもなにも過去ログ見ればそういう書き込みあるんじゃが -- 2018-05-31 (木) 20:56:17
      • 過去ログ見て分かるのはそういう実情があったことだよ文字通り。今も続いてることを示してくれるものではないのよ残念ながら -- 2018-05-31 (木) 22:10:00
      • 今はガノタぶったのがMSに例えて型落ち騒いでるなw -- 2018-06-01 (金) 20:23:18
      • 的を射ているとも的外れとも言えない微妙な例えだがな -- 2018-06-01 (金) 21:31:52
      • そのあたりの知識ないから何言ってるか意味わかんねーわw -- 2018-06-02 (土) 08:33:10
      • 関係無い作品もちだしてまで通ぶってないで強化してほしい内容まとめておけよとしか -- 2018-06-02 (土) 20:51:06
      • 荒れないように必死で別の話題出してる涙ぐましい努力なんだから認めてあげようぜ -- 2018-06-03 (日) 08:08:58
    • どうなんだろうね。アルトリアは派生が多くてその派生キャラはメインストーリーやイベントにがっつり絡んで来るから自然と青王について調べるのかなーとも思う -- 2018-05-30 (水) 23:44:31
    • その「他の全体剣が割りを食っている」というのもどこまで本当かわからんからな。初期のインタビューを曲解してるとしか思えん -- 2018-05-31 (木) 07:17:31
      • 曲解しようがない気がするけど -- 2018-05-31 (木) 07:21:42
      • じゃあ何らかの目的でわざとねじ曲げてるんだろ。 -- 2018-05-31 (木) 08:27:38
      • 「アルトリアが弱い」「☆5全体剣が弱い」は両方事実でそこに相関関係を見出すか(あるいはこじつけるか) -- 2018-05-31 (木) 12:18:42
      • そこにインタビューの内容含めると相関関係を見出されるのは仕方ない -- 2018-05-31 (木) 12:30:47
      • 見出だすのは構わんけどそれを論理的に説明できない時点で妄想と大差ないぞ -- 2018-05-31 (木) 13:14:36
      • なお違うということも論理的に説明できない模様。これもう対立煽って荒らしたいだけだな -- 2018-05-31 (木) 13:28:56
      • 荒らして楽しいか?それで、見出だされる論理的理由は? -- 2018-05-31 (木) 13:52:01
      • ? -- 2018-05-31 (木) 13:57:46
      • その本来のアルトリアとやらがFGO内で殆ど露出しないから、FGOから入った人にとっちゃフレーバーテキスト程度にしか思われないってことよ -- 2018-06-03 (日) 12:41:40
    • セイバークラスといえばアルトリアって認識があるのは昔からのファンだけになりつつあるんかね -- 2018-06-01 (金) 11:55:40
      • 今の認識は青王=オワコンだからな -- 2018-06-02 (土) 08:28:46
      • 今の「君の」認識は、だろ。主語はちゃんと書こう -- 2018-06-02 (土) 09:06:54
      • オワコンではないにしろFGOから入った人からすればよく分からない人でしかないだろう -- 2018-06-02 (土) 10:39:13
      • 過去作の主要キャラ位は分かる。今作ではオルタとして黒いのや槍持ったのなど、生前時代に分岐ルート通ったバージョンが登場するよってことだろ? -- 2018-06-02 (土) 21:14:52
      • 葉3が言ってる人って相当少数派だと思うけどね。1部6章の描写もあるし、派生キャラや円卓の面々のマテリアルにも情報はちりばめられてる。仮にそれらのキャラを持って無くても「黒王好き→青王ってどんな人だろう」みたいな興味の持ち方だってある。葉3が言ってるのはもともと青王が好みじゃなかった人ってだけなんじゃないかね。 -- 2018-06-03 (日) 10:26:57
      • 6章見る感じ、槍のほうがホンモノぽいと思われても仕方ないというか。FGO本編に剣の方出番なさ過ぎんよー -- 2018-06-03 (日) 11:07:34
      • あれだけ本来のアルトリアと違うと明言されてるのにか? -- 2018-06-03 (日) 11:54:21
  • 今後セリフが増えたときマーリンに対してのセリフほしいなぁ。 -- 2018-05-31 (木) 07:59:13
  • なんで同じ星5全体剣のページは荒れてないんだ...信者しかおらんのか -- 2018-05-31 (木) 12:13:24
    • 荒れないのが普通だと思うんだが…と言うか剣式のとことか荒れてなかったっけ? -- 2018-05-31 (木) 12:26:00
      • 剣式のとこは基本過疎るからここみたいに毎日祭りしてない -- 2018-05-31 (木) 20:49:29
      • あっちは狙ってゲットした人以外が行く事は無いからねぇ。別に狙ってないのにすり抜けでやって来るサーヴァントで無いからヘイト稼がないし。 -- 2018-06-01 (金) 00:38:45
      • 恒常で弱い鯖はヘイト稼ぎやすいから荒れやすいよね。特に青王は基準になってるとかいうインタビューの影響か他の全体剣のヘイトも一身に背負ってる感ある -- 2018-06-01 (金) 01:01:21
    • 1番不遇な青王差し置いて荒れることはないでしょ -- 2018-05-31 (木) 12:33:39
    • 荒そうと躍起になるやつがいるから。ただそれだけだぞ -- 2018-05-31 (木) 13:15:54
      • 根拠がないなら妄想と変わらんぞ -- 2018-05-31 (木) 13:30:38
      • コメントの過去ログと、IP規制されち人がいるという事実と、荒らし報告にこの板の報告がそこそこあること。 -- 2018-05-31 (木) 13:47:20
      • なるほど過去に荒らしがいたって根拠だな。で?荒らしが今なおいる根拠はどこに? -- 2018-05-31 (木) 13:55:12
      • 君の書き込みそのものが荒らしのそれなんですが -- 2018-05-31 (木) 14:30:11
      • 都合が悪くなったから荒らし認定ってびっくりするくらい分かりやすい奴だなあ -- 2018-05-31 (木) 16:47:29
      • 根拠をあげろって言ったやん -- 2018-05-31 (木) 17:51:57
    • ここ沸点低い信者と対立煽りが常駐してて釣り堀状態だからな。荒らすつもりならここ逃さない理由がないわ -- 2018-05-31 (木) 13:31:41
      • と経験者は語る -- 2018-05-31 (木) 13:35:34
      • 褒めても貶しても荒れるっていう意味わかんないことになってるからなここ -- 2018-05-31 (木) 18:10:06
      • 強化くるまで閉鎖していいんじゃね?どうせ「全体剣は~」「直感が~」って騒ぐ奴と便乗して荒らす奴しかいないし -- 2018-05-31 (木) 20:52:58
      • いうて不遇なのは事実でしかないからあんま安易に荒らし認定してるとそれが結果的に対立煽りになっちゃうんだよなぁ -- 2018-05-31 (木) 21:16:11
      • 住み分けってわかるか?好意的に見れないなら他所に移ればいいだけだぞ -- 2018-05-31 (木) 21:38:37
      • 現状は信者と対立煽りが常駐してて荒れてるような場所よここ。好意的に見れる人はいても不快になるだけ。住み分けって大事。もちろん荒らしを追い出せればそれが1番だけど -- 2018-05-31 (木) 22:15:59
    • 人がおおいわりに、話題がないから。 -- 2018-05-31 (木) 21:45:47
    • 一個石落とすだけでここまで波紋が広がるのか。ちょっと面白いなこれ。 -- ? 2018-06-01 (金) 00:01:16
    • モーさんとかアルテラはストーリー面で出番あったからなぁ -- 2018-06-01 (金) 11:46:34
      • アルテラの出番? -- 2018-06-01 (金) 20:46:04
      • まぁメインストーリーどころかイベントでもケツ出したっきり音沙汰なしよりかは・・・ -- 2018-06-01 (金) 20:56:06
      • ついこないだブリュンヒルデの幕間でなんか重要そうな雰囲気出してたぞ -- 2018-06-01 (金) 21:04:14
      • 雰囲気出すだけなら青王だって変わらんがな -- 2018-06-01 (金) 21:17:41
      • 青王に3クエぶっ通しで主役格で伏線張るシーンあったっけ? 青王自身の幕間1は過去作の復習で幕間2はネタ枠だけど -- 2018-06-01 (金) 21:52:46
      • アルテラにそんなシーン有ったのか? -- 2018-06-01 (金) 21:57:25
      • 終局と幕間とクリスマスと最初の月見イベントとか? -- 2018-06-01 (金) 21:59:08
      • アルテラはGO配信後にテラの鯖だと明かされて実際テラだとお話のメインにいたからGOでは出番少なくても仕方ないで済まされた感ある -- 2018-06-02 (土) 08:55:21
      • 遂にfgo関係無い話になってるぞw別にイベントもクリスマス以外主役格じゃないしクリスマスもサンタじゃないか馬鹿馬鹿しいい -- 2018-06-03 (日) 08:04:17
  • そういえば、何で宝具の追加効果がNPチャージなんだ?むしろ原作だと(士郎がマスターだったからではあるけど)そこまで連発できない宝具だったのに。 -- 2018-05-31 (木) 18:05:49
    • エクスカリバー解放の条件的に抑止のバックアップでしょ(適当) -- 2018-05-31 (木) 18:18:37
    • 適当だよ -- 2018-05-31 (木) 20:47:13
    • 心臓の再現説は聞いたな。なんで宝具についてるのか知らん。本来バビロンの特性の鯖特攻がエヌマに付いてくるゲームだから気にするだけ無駄だ -- 2018-06-01 (金) 01:55:41
  • 周りがクシャトリヤとかユニコーン乗ってる中でRX78が出てきてるような感じなんだよな。「弱くはない」と「スペックが明らかに足りない」が両立してる。バニラというか時代遅れ感が凄い。 -- 2018-06-01 (金) 18:25:29
    • 腐ってもガンダムなのが強化しづらいネックなあたりうまい喩え -- 2018-06-01 (金) 18:27:34
      • 絶対「ぶっちゃけRX弱いよな」って言ったら信者からぶっ叩かれそうなのもリアル -- 2018-06-01 (金) 20:09:15
      • 使い手がポンコツだとどうしようもないしNTならどうにかなるって事か(錯覚) -- 2018-06-01 (金) 20:10:36
      • いや信者でも強さの部分には納得するわ。 -- 2018-06-01 (金) 21:30:36
      • ぜんぜんうまくないよ。「腐ってもガンダムだから強化できない」なんて仮定の根拠がない。 -- 2018-06-02 (土) 09:05:21
    • それでも強化は必要なんだよなあ -- 2018-06-01 (金) 20:03:40
    • アムロが乗ってたらジェガンとかの量産機くらいは倒せるんだろうけど、『ガンダム』として見た時にそれを強いと言っていいのかどうか……って所だよな、言われてるの -- 2018-06-01 (金) 20:22:22
      • 木の状況が仮にあったとしてもガンダムとしての評価なんかされんだろ。「伝説的な期待だけど現行の期待には劣る」って正当な評価しかできんわ -- 2018-06-02 (土) 22:15:13
    • どういう意味か首かしげたけどガンダムネタか -- 2018-06-01 (金) 20:40:08
    • 第一次ネオジオン抗争のガンダムMk-Ⅱみたいな立ち位置といえばよくわかるのでは -- 2018-06-01 (金) 21:04:43
      • 実際ガンダムのマイナーチェンジ版(ムーバフルフレーム使用以外ほぼガンダムそのまま)のMkーⅡでグリプス戦役から第一次ネオジオン抗争戦ったのは凄いとは思う、けどMk-ⅡにはGディフェンサーとかメガライダーみたいな専用のサポートメカあったんだよね。アルトリアにはそういう専属のサポートがない、マーリン?あれ全員共用だから -- 2018-06-02 (土) 08:59:49
    • 後発のガンダムはRXよりも単純火力は抑えられて器用化傾向なのか -- 2018-06-01 (金) 21:12:34
      • 機体の出力(NP効率)に不相応なメガ粒子砲持たされて使いにくいという意味では合ってる 後発のMK-II以降のビームライフルは改善されて安定して扱えるようになったって意味でも合ってる -- 2018-06-01 (金) 21:25:43
      • 一時期多機能高火力が行き着く所まで行って、アムロが原点に回帰させたのがνガンダム。初代ガンダムのアップグレード版にフィンファンネルをくっつけたシンプルイズベスト、Fateで言うとアヴァロン持ったアルトリアである -- 2018-06-02 (土) 08:37:16
      • νガンダムは装備が全部オプションパーツで機体そのものについてる武器はサーベルとバルカンだけというのが面白い。基本的にはライフルとシールドは持つけど必要なら両手バズーカとかも出来るわけで。このゲームで言えば宝具は固定だけどスキルは複数ある中から三個選んで出撃みたいなもんだ -- 2018-06-02 (土) 09:02:44
    • 「RX78なんて骨董品どうやって強化すればええんじゃ……そうじゃ!全身サイコフレームにしてファンネルを……νガンじゃこれ!(バリバリ)そもそも武装がシンプルすぎて下手にイジるとRX78じゃなくなるんじゃ………もうシンボルとして飾っとこう……」→現場兵からは「なんでRX強化しないんだ!」「サイコフレームとファンネルつけろ!」と非難轟々 が今のアルトリアの状況だと思う -- 2018-06-02 (土) 09:29:18
      • 全身サイコフレームにして超火力の携行武器持たせてシールドにiフィールド仕込んで…デストロイ無しのユニコーンだなこれ -- 2018-06-02 (土) 09:33:59
  • ガンダム知らんからドラゴンボールで例えて -- 2018-06-02 (土) 09:24:51
    • 天津飯みたいなもん -- 2018-06-02 (土) 09:32:53
    • ピッコロあたり? -- 2018-06-02 (土) 10:19:33
    • 美少女になったクリリン -- 2018-06-02 (土) 10:20:39
    • ヤムチャ -- 2018-06-02 (土) 10:36:57
    • ここまで全部アンチ -- 2018-06-02 (土) 12:20:19
    • かめはめ波とギャリック砲に違いがなく、セルのかめはめ波がゲーム上での撃ちやすさにすぐれていて器用さで負けており、 それでいて所持スキルは気のコントロール・戦闘力向上・修行という汎用のみという状況なので、 ほぼ固有スキルのサイヤ人の血と瞬間移動と身勝手の極意を原作並に強くして実装しろと言われまくってる悟空。 -- 2018-06-02 (土) 20:38:31
      • その話後でいいかな? -- 2018-06-02 (土) 21:17:13
      • 必殺技の火力は高いんだけどね。撃つまでに時間のかかる元気玉がそれになるかな? -- 2018-06-02 (土) 21:21:34
      • 比較的火力が高いわけで突出しているわけではないけどね -- 2018-06-02 (土) 21:34:49
    • エクスカリバーは元気玉に使用制限付いた感じの最強技だぞ -- 2018-06-02 (土) 21:20:22
    • 未来トランクスとか、 -- 2018-06-03 (日) 08:06:31
      • 人造人間編では確かに強いけど未来が分岐してインフレの波からは外れてる(改は含まない -- 2018-06-03 (日) 08:11:29
    • たとえ下手くそばかりかよ -- 2018-06-03 (日) 08:07:45
    • ヤジロベー -- 2018-06-03 (日) 11:19:48
  • 恒常で初期からあって宝具重なるから強く感じるだけに思えてきた。 -- 2018-06-02 (土) 21:06:29
    • 攻撃宝具レベル1はその時点で戦力外通告だから半分正解だよ -- 2018-06-02 (土) 21:12:32
      • 無茶言うな。配布でもない限り、恒常だろうと宝具が重なった高レア以外は戦力外なんて、重課金であってもほぼ不可能に等しいぞ。 宝具レベルを上げるアイテムが実装されてるなら別だが。 -- 2018-06-02 (土) 21:30:20
      • 宝具1だと宝具火力は重なった星4以下とか配布に負けやすいゲームだからね。宝具火力しか強みがなく、しかもそれが突出して高いわけでもない鯖の立場はどうしても悪くなるのは仕方ない -- 2018-06-03 (日) 07:48:10
      • 剣は全体配布がリリィだから他のクラスよりマシだと思うんだが宝具強化されてる分宝具火力が売りの鯖にとっては逆風なんだよなー…そして青王のセールスポイントはカリスマと宝具火力。運営は青王に何か恨みでもあるんですかね? -- 2018-06-03 (日) 09:26:08
      • 言うて強化後のリリィでも青王(宝具1)よりもちょっと宝具火力が高いだけだからな。普通に殴らせたら青王のが強いし、宝具レベル2になったら余裕で逆転してる。言うほど青王に逆風とは思わんけどね -- 2018-06-03 (日) 10:19:01
      • どっちかって言うと比較的ピックアップの多い黒王の方がネックだな、黒王が宝具2以上になってるとカリスマと素殴りで勝たなきゃいけなくなる。カリスマのランク差は結構でかいとは思うが。 -- 2018-06-03 (日) 10:49:29
      • 数値言えないけどカリスマEも見た目の印象ほど効果低いわけではないからなあ -- 2018-06-03 (日) 10:53:39
      • もっと言うならEが低いわけではないというかBも高いわけではというか -- 2018-06-03 (日) 11:01:25
      • そもそもバフの仕様上カリスマを使えるかどうかは結構大きいけどカリスマのランク差はそこまで響かないと言うのもあるな -- 2018-06-03 (日) 11:03:50
      • そもそもNP貯めるまでが長いから必然的に孔明マーリンに頼る事になるのに、そいつらのバフの前ではカリスマの加算自体がほぼ誤差というのもなんというか。勿論宝具レベル重ねるごとに無視できない差にはなるんだけど、それも星4の黒王のほうが重ねやすいという・・・ -- 2018-06-03 (日) 11:06:55
      • そう言う事言い出したらマーリンが唯一持ってない宝具バフである軍略持ってるアルテラのがいいって話にならんか?微弱とは言えキャスターから吸うには十分なスター集中もある -- 2018-06-03 (日) 11:09:24
      • どちらにしろ青が残念な結果になってて笑う -- 2018-06-03 (日) 11:12:36
      • 実際ほとんれいと実用上はさして変わらんし。特効抜きで火力を売りにするなら征服王レベルで突き抜けてないときついんじゃ -- 2018-06-03 (日) 11:41:56
  • 時々見る青王でなくても良いってのは、青王好きなら編成組んでもクエストに支障が無いってことで良いのかな。 -- 2018-06-02 (土) 21:20:43
    • 宝具ぶっぱなら支障があるようなゲームシステムではないよ -- 2018-06-02 (土) 21:33:10
    • 黒い方に聖杯二つ入れたら通常攻撃も宝具も威力負けるって話が大きく伝わって風評被害拡大した印象。物足りない性能なのは確かだが別に使えないってわけじゃない -- 2018-06-02 (土) 22:22:27
      • 使えないの定義によるね。 スパさんでさえ出来るぶっぱを使えるとするなら使えるに該当するが他の星5と同程度の活躍や特色を期待すると使えないと言わざるを得ないし -- 2018-06-03 (日) 10:07:54
      • 青王に他の星5と同程度の活躍が期待できますか…? -- 2018-06-03 (日) 10:45:08
    • 3ターンに拘りがない・戦力が整ってない・青王を使いたいって言うなら十分戦えるステはしてる。良くも悪くもバニラだから、現状は宝具重ねてない限りコイツが最適解の状況が無いだけで、裏を返せば槍相手なら普通に仕事はしてくれる -- 2018-06-02 (土) 23:29:55
      • 有利クラス相手ですら普通程度の仕事も出来ない鯖が他にいるのか?そんなものは大前提だろ… -- 2018-06-03 (日) 10:01:35
      • 結構いるからやめなよ とりあえず星5のステで殴れるだけで恵まれてる方だから・・・ -- 2018-06-03 (日) 10:16:35
      • 少なくとも攻撃宝具な時点でその仕事はできるから、結構はいないだろ。 -- 2018-06-03 (日) 10:29:57
      • 現状だとそれは大前提ってほどではないと思うぞ。スキル強くてカード性能もいいのに火力が低すぎるってパターンは使ってて楽しいけど、星5でも青王とは別の意味できつい -- 2018-06-03 (日) 10:34:47
      • 下がいることに安心しないといけない現状よ。下もまとめて強化してくれよ -- 2018-06-03 (日) 10:50:06
      • まあそれが一番なんだけどね。とはいえ青王が星5最低みたいに言われるのはちょっと違うよなって -- 2018-06-03 (日) 10:55:31
      • 最低ではないが下の方なのは事実。最下層にいるなら一緒くたにされる -- 2018-06-03 (日) 10:57:35
      • 全サバ宝具火力2位が事実 -- 2018-06-03 (日) 11:15:24
      • なんだ宝具火力しか見れない脳筋だったか -- 2018-06-03 (日) 11:19:01
      • 2位(3位との差は極小。特効などの要素を含めると容易に逆転する)っていうかそれを強みにするならイスカンダルでええやろ -- 2018-06-03 (日) 11:20:13
      • 弱くないって言い張ってる連中がどういう人らか明らかになってしまったね… -- 2018-06-03 (日) 11:22:31
      • 宝具威力一位のイスカンダルだって宝具威力だけが評価されてる点じゃないしなあ -- 2018-06-03 (日) 11:30:12
      • 客観事実2位は、軽々な事実最下層へのカウンター -- 2018-06-03 (日) 11:45:47
      • っていうかこのテの話になると思うのが、竜特効とか顔特効とかアーサー特効みたいな範囲狭い特効ばかりならともかく、鯖特効とか魔性+天地特効みたいな広範囲特効がまかり通ってるFGOで「特攻なしの火力なら……」っていう前提にどの程度の意味があるかって話なんだが。狭い特効だってクエスト選べば使えるわけだし -- 2018-06-03 (日) 11:50:00
      • ? -- 2018-06-03 (日) 11:50:11
      • 特効あれば基本突き離されるわけだしなあ -- 2018-06-03 (日) 11:51:43
      • 竜特効は流石にその2つに比べる程狭くはないし、強化された結果特攻含めれば有利より火力出るからなぁ。 -- 2018-06-03 (日) 12:14:35
    • そりゃまぁ星1主軸でも高難度クリアの動画とか上がってるゲームですし -- 2018-06-03 (日) 10:01:33
      • まあクリアするだけならね。だからこそ最適解や高速周回、あるいは唯一性が星5には期待されるわけで。 -- 2018-06-03 (日) 10:05:27
      • 唯一性が求めめられてるのは星5だけじゃないぞ。特化した強みが歓迎されるのにレアリティは関係ない -- 2018-06-03 (日) 10:12:32
      • レアリティが高いほど高水準で期待されるけどな -- 2018-06-03 (日) 10:48:44
      • そうは言っても色んな鯖がいるんだし特化型ばかりじゃなくてバランス型もいてもいいと思うけどね、使うかどうかは別としていて困るもんでもない。 -- 2018-06-03 (日) 10:53:23
      • 選択肢に上がらない最高レアとか風当たりが強くなるのは仕方ないんだよなあ -- 2018-06-03 (日) 10:55:23
      • 困る困らないで言うならすり抜けて引いてしまったら困るわけで -- 2018-06-03 (日) 10:58:53
      • UP者公認のPray動画ばっかりなのに星5の性能語る場にそんなもん持ち出されても感はある -- 2018-06-03 (日) 10:59:08
      • 引いて困るってなんでさ、目当ての鯖じゃなかったのは残念だが後々使うかもしれんし目当ての鯖は改めて引けばいいだけの話だろう -- 2018-06-03 (日) 11:12:25
      • ええ… -- 2018-06-03 (日) 11:13:17
      • 下の枝では0.016%超えて宝具2にしないと。一方ですり抜け困る。色んな人がいるもんだ -- 2018-06-03 (日) 11:22:44
      • すり抜けて宝具1になるか2になるかの違いだと思うの -- 2018-06-03 (日) 11:24:32
  • 0.016%を超えて宝具2にしないと仕事できないのいやーキツイっす -- 2018-06-03 (日) 10:26:05
    • そんな無理して使わなくてもいいんやで。あとべつにここに書き込まんでもいいんやで -- 2018-06-03 (日) 10:33:35
  • 宝具火力比較の話になるとアルテラが軍略持ってるせいでマーリン込みの宝具火力が同条件の青王より普通に上なことがバレちゃうから・・・やめようね! -- 2018-06-03 (日) 11:23:31
    • そうだなふたわく潰してマーリンがバスター強化できるの一人だけだけどそれでいいんじゃね。どこで使うつもりなのか知らんけど -- 2018-06-03 (日) 11:32:18
      • 言うて凸カレ無かったらマーリン添えるのが一番無難だろ 残念ながら青王にNPスキルないからな -- 2018-06-03 (日) 11:52:59
    • コードF使ったら逆転してまた青の方が強いけどお前がマーリンだけ条件にする理由は青下げたいだけだろうから仕方ないね -- 2018-06-03 (日) 11:35:15
      • ちなみに瞬間強化してもアニバ使ってもコードF青の方が上。これ常識な -- 2018-06-03 (日) 11:39:40
      • 断片確かに強いんだがオダチェンが便利過ぎて結局戦闘服着てしまう -- 2018-06-03 (日) 11:41:54
      • まあそこまで盛る必要があるくらいの雑魚が並ぶことはないし、そこまで盛っても単体の高HPは倒しきれないからどこで使うの?って話になる。どちらにしろ -- 2018-06-03 (日) 11:43:17
      • ていうかマスター礼装なんて性能だけ見れば戦闘服以外に選択肢ほとんどなくね?あれこれ小技駆使しても鯖丸々一体分+礼装上積みの汎用性がデカ過ぎるわ -- 2018-06-03 (日) 11:43:50
      • 長期戦になりそうな高難易度なんかだとアトラス院も結構使う、CT-2はマジで便利だし無敵と弱体解除もありがたい -- 2018-06-03 (日) 11:48:49
      • オダチェンやマーリンに頼るのは何かに困った時くらい -- 2018-06-03 (日) 11:50:03
    • 今の環境でマーリン外してオダチェン捨てて2004年の断片着る状況なら青王の方が強いな! -- 2018-06-03 (日) 11:40:06
      • オダチェンマーリン使ってまで全体剣に強化載せる状況が無いだろ。はい完全論破武蔵使ってろ -- 2018-06-03 (日) 11:47:19
      • 大した火力補助要らん状況ならそもそも断片もいらんやん -- 2018-06-03 (日) 11:50:47
      • っていうかもっと言えばそこまで火力に拘らないなら結局NPチャージ持ちにあらずんば人にあらずで青王もアルテラもまとめて要らない子って結論になりかねんな -- 2018-06-03 (日) 12:32:34
      • まあ実際そう、どんぐりの背比べの全体剣でたかだか30チャージ以外に取り柄のないモーさんが比較的ましな評価されてんのはそれだけが理由だし。 -- 2018-06-03 (日) 13:43:56
  • 礼装やサポート鯖抜きで考えた場合、全体剣宝具一発撃つ迄に単体剣だと2発撃ってもお釣りが来るくらいにカード性能差があるのがな。1.2wの雑魚処理ならそりゃ全体宝具ブッパでいいからカード性能なんて考えなくてもいいけど -- 2018-06-03 (日) 11:28:49
    • 状況にもよるが2wave焼くんならついでに星も出せる鈴鹿辺りのがいいのもネック、3waveを宝具だけで処理出来るなら星とか考えなくていいけどね -- 2018-06-03 (日) 11:34:01
      • 鈴鹿黒王あたりに宝具強化くると死ねるからな -- 2018-06-03 (日) 11:47:07
      • だから配慮して宝具強化来なかったんだろうねこの前の鈴鹿の幕間とか -- 2018-06-03 (日) 11:48:56
      • 鈴鹿に宝具強化くると誇張抜きで大半のクエが鈴鹿でいいになるからな… -- 2018-06-03 (日) 11:55:57
      • 鈴鹿強化で青王どころか全体剣ほどんど死ぬからなあ。便利だし恒常星4で重ねやすい -- 2018-06-03 (日) 12:08:04
      • 鈴鹿の問題はスキルと宝具の性能に加えて、追加されたのがCCCコラボで比較的新しいけどそれ以降何回かPUがあった為にそれなりの人が宝具レベル結構上がってそうなところだな -- 2018-06-03 (日) 12:10:41
      • カード性能及びNP効率良好。通常攻撃、宝具共にヒット数多めなので幻術や国王一座の恩恵が大きい。二種バフ持ちでクリバフも持ってて火力も出しやすいし10×5とは言えNP50持ち、おまけに攻デバフ(男性相手なら魅了も)まで持ってる。羨ましくなるわ。 -- 2018-06-03 (日) 12:22:31
  • ハンティングの種火でレベルマきたぜワーイ(^o^)プーサーとエクスカリバー二連させるの楽しい! -- 2018-06-03 (日) 11:30:19
  • いっそNP50とかつければそれだけで評価変わる。モーさんにはモーさんでなんか強化してあげればいいよ、アーサー顔を付与とか -- 2018-06-03 (日) 12:20:20
    • 社長の化身かな -- 2018-06-03 (日) 12:30:32
  • 凸カレ前提で話してる奴に凸カレ持ってないやつが反論するのはさすがに草。どんだけ青下げたいのかと -- 2018-06-03 (日) 12:28:28
    • 凸カレないなら評価が下がるってことだし別におかしくないだろ。全ての鯖が凸カレなしだと弱いわけではないし -- 2018-06-03 (日) 12:31:53
      • np効率が良好だったりチャージスキル持ってるならわざわざカレスコで介護も要らんからその分火力なり他のことにリソース回せるからね。逆に凸カレ必須ってのはそのまんま弱点露呈してるわ -- 2018-06-03 (日) 12:35:28
      • 持ち上げるのに必死で自分から弱さを提示してしまうなんて哀れな木だよな -- 2018-06-03 (日) 12:38:18
      • 最初っから凸カレ前提で話してるところにその話いらなくねってことでは…? -- 2018-06-03 (日) 12:39:00
      • 前提がアレだから突っ込まれただけだぞ -- 2018-06-03 (日) 12:43:44
    • それ、鯖の評価でなくて凸カレの評価じゃないですかね……。 -- 2018-06-03 (日) 12:48:50
      • 凸カレがあるときの運用や性能について語ってるのに「凸カレないと弱いよ」という指摘が的外れなんだぞ。 -- 2018-06-03 (日) 13:30:21
      • そんな当たり前なこと言われてもね -- 2018-06-03 (日) 13:43:23
      • 論点をずらしてマウントするなってことだよ。これ当たり前のことだよね -- 2018-06-03 (日) 13:46:16
      • うん、まさに君が今やってることだね -- 2018-06-03 (日) 13:56:41
      • 読解力なしはこれだからね -- 2018-06-03 (日) 14:07:21
      • 指摘されてるのに同じことするんだね -- 2018-06-03 (日) 14:11:57
    • ここまで凸カレ持ち居なさそうという事実よな。持ってるのに使わない理由無いのにそれを弱さとか言ってる弱者ちょっと意味わかんないですね -- 2018-06-03 (日) 12:56:56
      • ? -- 2018-06-03 (日) 13:01:47
  • カレスコ青王が宝具火力でイキってる間に相撲モーさんがほぼ同値出してくるの、このゲームにおけるNPチャージ全体宝具の格差を物語っている -- 2018-06-03 (日) 12:43:34
    • 凸カレあるならモーさんは孔明と組んで2連射できるからな。礼装とのシナジーってこういうこと -- 2018-06-03 (日) 12:45:07
      • スキル4つポチポチとか周回ではありえないんですよ -- 2018-06-03 (日) 12:53:59
      • スキル4つポチポチがありえないってどういう事? -- 2018-06-03 (日) 12:56:49
      • 凸カレ3枚とか持ってない場合そこそこスキル触らない?そもそもピックアップされない星5礼装の凸複数前提なんてどれだけの人が用意できるのやら -- 2018-06-03 (日) 12:58:02
      • スキル4つポチポチあり得ないマンの周回編成気になるなぁ -- 2018-06-03 (日) 14:03:34
    • NPチャージなくても使われる全体宝具はいるけど、威力が飛びぬけてたり、PT全体に寄与する何かがある場合だからなぁ。 -- 2018-06-03 (日) 12:48:02
      • 「すまない、竜限定とは言え飛び抜けた威力を発揮してしまって本当にすまない」 -- 2018-06-03 (日) 13:17:34
  • 性能で荒れる分まだましな気がしてきた -- 2018-06-03 (日) 13:19:03
    • 凸カレ3枚持ちとかいう極論全体宝具なら誰使っても同じ話してる奴に頑なに青弱い言ってるのはなんなんだろうな。変わらんのだから好きなの使えと -- 2018-06-03 (日) 13:26:42
    • そもそも出番少ないから性能以外で荒れようがないとか。まあ出たら出たで荒れそうというか荒れるんだけども -- 2018-06-03 (日) 13:30:06
  • 早く強化してやってくれや、誰も最強にしろなんか言ってないよ ちゃんと使い分けられるくらいには(イスカとドレイクみたいに)差別化してくれってだけなのに… -- 2018-06-03 (日) 13:48:56
    • イスカとドレイクは元から方向性が違ったからなぁ。 -- 2018-06-03 (日) 15:10:32
      • 元がどうだと言ってるんじゃないんやぞ? -- 2018-06-03 (日) 16:02:05
      • スキルなり手が入れば別ものになるしな。どうも煽りたいのか明後日の方向の枝付ける奴がいて困る -- 2018-06-03 (日) 16:07:19



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム