レオニダス一世/コメント1 のバックアップ(No.140)


レオニダス一世

  • 背景は300人のマッチョが・・・ -- 2018-04-03 (火) 21:12:40
  • 背景かっけえ... -- 2018-04-05 (木) 00:41:15
    • かっこいいよな。金カードだとさらに風格が増すぞ -- 2018-04-05 (木) 19:33:37
    • お城とか宮殿に飾られている肖像画みたいな色調が素敵 -- 2018-04-05 (木) 20:35:47
    • ゲーティアばりの迫力じゃねぇか -- 2018-04-08 (日) 22:49:36
    • ルネサンス期の絵画かよ!って思ったわ -- 2018-04-10 (火) 21:53:53
  • やっぱりアーケードのレオニダスの宝具演出現状一番かっこいいわ。早く本家にも実装してくれよな〜 -- 2018-04-08 (日) 16:42:31
    • 一緒にモーションもやな。バスターで盾を構えて敵に突進したりシールドバッシュで敵をぶっ飛ばしたり -- 2018-04-12 (木) 23:04:44
    • FGOラジオで初めて見た。本家への逆輸入に期待 -- 2018-04-13 (金) 21:49:12
  • 最終再臨絵、300人引き連れてうおー!ってしてる絵かと予想してたら、一人玉座に座ってる絵で驚いた記憶がある -- 2018-04-10 (火) 12:28:26
    • 背後に筋肉達が居るじゃろ -- 2018-04-10 (火) 13:21:41
  • 宝具的に槍より防衛なんで、そろそろSR以上シールダーとして実装して下さいな。えっ、やる事大差ない? -- 2018-04-11 (水) 00:31:09
  • 映画の「300」見るとさらに好きになる、ヤバイ。 -- 2018-04-13 (金) 22:42:11
  • 2部1章やってると魔獣戦線のこの人のセリフを思い出すな。王はやはり思慮深い知性派 -- 2018-04-13 (金) 23:39:43
  • SabatonってメタルバンドのSPARTAって曲を聞いてくれ、絶対気に入るから -- 2018-04-14 (土) 08:39:32
  • 二部マシュ+レオニダス+マーリンのパーティ考えてみたんですけど、どうですかね? -- 2018-04-15 (日) 17:57:21
    • 途中送信。レオニダスでタゲを取りつつ宝具で星を生んだ後、マシュにバフをモリモリつけて殴るだけのパーティなんですけども。 -- 2018-04-15 (日) 18:00:04
      • スキルと炎門でタゲ取りが4種6ターンもあるのは面白そうだな。マーリンが事故ることもないし。フレマーリン使えば試運転も簡単そうだしどっかで試してみっか… -- 2018-04-16 (月) 22:42:36
      • 誰も落ちることなく安定して戦えますす。問題があるとするならば戦闘時間が凄くかかることです -- 木主? 2018-04-17 (火) 21:08:13
      • マシュ(凸アヴァロン)、レオニダァス(凸晩餐)、マーリン(欠片)試したが良き良き。マシュのNP効率はアヴァロンで、レオニダスがマシュ嬢を守りつつ2人で殴る。マーリンは基本欠片と宝具でスター生んでる。スターが常貯まりますな。マーリンをデルセンにしても上手くいくから、マーリンないひとは(俺)デルセン連れていこう! -- 2018-04-18 (水) 14:54:58
      • 試してくださりありがとうございます。私はマシュ(未凸熱砂)、レオニダス(聖杯80レベ 看板娘)、マーリン(プリコス)で回してます。星はレオニダスの宝具とマーリンの宝具の回転数で補ってます -- 木主? 2018-04-18 (水) 19:19:15
  • アナスタシアのストーリーで試したけど実用的だったのはレオニダスリップ婦長だったわ。若干火力の乏しさはあるけど婦長の落ちにくさが格段に上がる盾バスターPTって感じ -- 2018-04-16 (月) 10:52:59
  • 新マシュのスキル構成が憧れのこの御方を参考にしてるのではって考察好き -- 2018-04-16 (月) 11:28:57
  • 最終再臨絵がかっこよすぎてなぁ……育てようかな -- 2018-04-20 (金) 14:08:59
    • 性能に癖が有るのと、骨いっぱい必要なのがネックだがな。完全にハマれば史実以上の堅牢さになるが。 -- 2018-04-20 (金) 14:13:42
      • いやたしかに堅牢さは凄まじいがそれでも史実の方がヤバいのがこの御方 -- 2018-04-21 (土) 13:42:20
      • 史実は地の利を最大限に味方につけていたことも大きいから多少はね。FGOはアウェイでもこの堅牢さよ -- 2018-04-25 (水) 20:32:08
      • テルモピュライでテルモピュライしてたときは勿論地の利最大活用だったけど、何がヤバイかって抜け道使われて背後とられた後、地の利捨てて広けた場所に戦いの場を移してからも接近戦ではペルシア軍を押し止めてたとこね。つまりアウェイでも強いのは史実の時から。 -- 2018-04-30 (月) 22:06:48
      • そもそも史実だと召喚される部下300人含むスパルタ人自体が正真正銘の「10人力」だからな。 -- 2018-05-07 (月) 00:01:30
  • 今のマイルーム背景もやけに王に似合うよね。 -- 2018-04-26 (木) 12:45:11
  • まだ亜種特異点全クリしとらんからあくまで予定なんだが、新たな盾役にゲオル先生と陛下を併用しようと思うのよ。んで、うちの星5狂って狂公しかいないんだわ。星4狂はリソース狂公に全ツッパしたから育ててないし、狂公と陛下じゃあんま噛み合わん。狂の代わりに邪ンヌをアタッカー起用して邪ンヌ/陛下/フレマーリンってアリだよな? -- 2018-04-26 (木) 13:21:12
    • それで良いよ。早く育てろ。 -- 2018-05-06 (日) 23:51:28
  • 改めて見てみるとセリフ欄なんかすごいことになってるな… -- 2018-04-26 (木) 19:54:00
    • 計算通りの台詞一覧です!…本当ですよ? -- 2018-04-26 (木) 20:11:44
    • 何も違和感なんて感じてなかった… -- 2018-04-26 (木) 23:41:32
  • ケイローン先生が言ってる「強力な師匠(ライバル)」ってぐだなのかこの人なのか -- 2018-05-02 (水) 17:00:12
    • 自分はダ・ヴィンチちゃんかなと思ったが、ことシールダーの師匠という点ではこのスパルタ王もあるか。 -- 2018-05-02 (水) 17:13:42
    • ライバル枠でも、王なら先祖を教えたケイローン先生の授業にちゃっかり出席しそうな気がした。 -- 2018-05-03 (木) 14:48:51
    • あえて「師匠」と呼んでるあたり、ぐだでもダヴィンチちゃんでもない気がする、ダヴィンチちゃんとかはぐだにとっても教え導く人だからね、「マシュにとって」の師匠ならスパルタ王になるんじゃないかと -- 2018-05-04 (金) 21:36:59
  • 皆様に質問。ある程度アタッカーの育成の目途が立ったのでレオニダスさんを育てようと思ったが、プチデビルも蒼玉も無い…。 NP効率は妥協して宝具を早く打つためにはカレスコがやはり安定しますかね。 -- 2018-05-09 (水) 22:39:58
    • 矜持を多少育てたら、虚数でもそれ以下でも行けますとも -- 2018-05-10 (木) 16:03:24
    • カレスコだと利点のコストの安さが薄れちゃうし矜持が鬼だから虚数でいいよ 龍脈とかでもok -- 2018-05-10 (木) 19:54:07
    • カレスコは初手炎門したいときだけでいい。3枚目Aに矜持を絡めて一気に貯めるのが大事。蒼玉は罠。 -- 2018-05-13 (日) 16:52:03
    • NPは矜持に任せて低いHPを回避や無敵、回復やダメカット礼装か何かで守ろうぜ!!そしたら4ターンは守れる -- 2018-05-15 (火) 08:50:08
      • ああでも矜持lv10ないとだめかな・・・ -- 2018-05-15 (火) 08:53:44
  • ホームズイベ予告来たけど探偵…つまり推理、計算が関わるのにカルデア頭脳派サーヴァントである我が王が入ってないのは由々しき事態 -- 2018-05-11 (金) 02:20:07
    • 探偵は文系だから… -- 2018-05-13 (日) 17:03:36
  • ケイローン持ってないから分からんが師匠ってのはパンクラチオンの事じゃね?スパルタ人はパンクラチオンやってたとか聞いたことあるような -- 2018-05-12 (土) 04:23:22
    • 「対戦相手を必ずブチ殺してしまう事から、試合が成立しないとして、国家単位で出禁食らった」とかの話を聞いたが、マジか……(汗) -- 2018-05-12 (土) 11:25:44
      • 戦闘都市国家SPARTAは存在そのものがシュートルール特化で、手加減何それ美味しいの?なガチガチの敵対者絶対殺すポリスだったからな……そらエンシェント・オリンピックから出禁食らうわな -- 2018-05-13 (日) 13:28:56
    • ケイローン先生の話はマイルームセリフじゃなくて、イベ中の選択肢だよ。「マシュを教え子として紹介したい」的な選択肢で見られる -- 2018-05-13 (日) 09:04:52
  • スパルタ人はスパルタ人ってだけで強さに納得できちゃう。クレイトスさんとかスパルタ人ってだけで納得できちゃうもんよ。 -- 2018-05-14 (月) 17:40:41
  • 絆10で使用を控えるようになって改めて盾としてのレオニダスの優秀さを実感している -- 2018-05-15 (火) 14:33:15
  • 陛下を運用する場合、春風遊歩道はどうなんだろう?炎門の守護者で防御大アップ付くから、異種バフ扱いのダメージカットが付く遊歩道は使えると思うんだが。殿の矜持と併せてNP強引に稼げるだろうし -- 2018-05-19 (土) 08:17:48
    • 神性ダメージすら防げるね。つまり、弓の修練場でギル様をエノモタイアァ!!してダメージ0という光景がみられる訳だな -- 2018-05-24 (木) 07:14:35
    • 今回のぐだイベ高難易度で起用してみたが、NPは速効貯まるわ硬いわみんな守ってくれるわで超すごい。 -- 2018-06-23 (土) 01:12:18
  • ファランクスは一番右側に最も勇敢な戦士が配置されるから、スパルタ王は陣形の1番目に配置したくなる -- 2018-05-21 (月) 20:13:31
  • 北米での歯車集めに運用したら、回復込みとは言え殿テルモテルモ×n回で延々とタゲ吸い続けてスパルタすげぇってなった -- 2018-05-24 (木) 22:54:46
  • 7章再読で王の素晴らしさを再確認した…既に大活躍してるからこれ以上は欲深いとわかってはいるんだが2部出演してくれませんかね。基本相手が一つの世界なだけに数で負けることは必至だからぐだや拠点守りで活躍は確定だと思うんですよ。 -- 2018-05-25 (金) 16:39:57
    • 言うて「守り」の英霊だからなぁ…。仕方ないとはいえ「滅ぼす」為に力を貸してくれるのかなぁ… -- 2018-05-25 (金) 16:51:32
      • 互いに滅ぼし合うしか道の無くなった状態を嘆きはするだろうけど、戦いの目的自体は自分たちの世界を「守る」ためだからその部分は問題にはしないでしょ -- 2018-05-27 (日) 12:58:13
      • レオニダスの時代からみて後世の時代は分岐して異聞帯になってたとしても「護りたかったもの」だろうし、そこを滅ぼすことに力を貸してくれるか、って問題よ?あとどちらかが滅ぶのは仕方ないと考えたとして片方だけに力を貸すことを良しとはしないと思うんだよな -- 2018-05-31 (木) 01:11:01
      • 戦闘民族スパルタなんだから戦争で滅ぼす滅ぼされるに関しては割り切れてるんじゃなかろうか -- 2018-05-31 (木) 06:34:23
      • 滅ぼすことを割りきってるのと力を貸してくれるかは別問題でしょ?むしろ割りきってるからこそ -- 2018-05-31 (木) 15:10:59
      • 切れた。割りきってるからこそ「滅ぼす」戦いには不干渉貫くかもしれない。本人も二章で攻める側では本領発揮できない旨の発言してるし…。あと主人公側がレフみたいに強制的に指示できない以上、むしろ異聞帯側で出てきた方が活躍できるまである -- 2018-05-31 (木) 15:18:46
      • 既に絆を築いたレオニダスであるならマスターの近衛兵としてどこでも活躍できるんだけどな -- 2018-06-17 (日) 03:51:49
  • 聖杯あげなくてもフォウマだけで大活躍する鯖。星2こそが実は魔境か? -- 2018-05-27 (日) 19:53:47
    • 何を言うか、お前童話作家に劇場作家にジャスティスハサンや黒ひげや聖人、僧侶に執行人にオペラ歌手、血斧王やネロの叔父、この世の全ての悪。魔境すぎるぞ。 -- 2018-05-29 (火) 20:08:02
      • こうやって見ると、やっぱりみんな個性豊かだなあ~ -- 2018-05-31 (木) 06:17:12
      • 執行人て活躍…する?(恐る恐る) -- 2018-06-25 (月) 07:25:29
      • オペラも活躍せんだろ -- 2018-07-13 (金) 13:36:33
  • 今回のイベントで、新撰組の砂金集めしてるけど。頼光ママに吹き飛ばしてもらおうとしたら、道中守ってくれて、ママの強化出来て、最悪死んだらオダチェン代わりになれて、星出せて、みんなを守れるサーヴァントが欲しいなと思うんだけど.........。そんな都合のいいサーヴァントがいるわけないよねー!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ -- 2018-05-29 (火) 20:10:34
  • 堅牢なファランクスの逸話が有名なレオニダス王だけど、本当に恐ろしいのは盾が破られてレオニダス王が殉死後、王の死によって覚醒した復讐に燃える怒れる1万のスパルタ兵なんだよね。宝具強化でそこら辺の再現来ないかなぁ…まぁ今でも十分強いだけに贅沢な話なんだけどね。 -- 2018-05-31 (木) 06:47:24
    • 30万の軍をほとんどスパルタ1万で壊走に追い込むのホントヤバい。事実は小説より奇なりですわ。 -- 2018-05-31 (木) 14:12:30
    • 架空の人物っていうかそういう逸話から生まれた門の集合体の権化的な感じでサーヴァント化できそうな実話だよな -- 2018-05-31 (木) 14:42:19
    • ちなみにそのプラタイアを指揮したパウサニアスだが、この男それだけのことをやっておきながら内政がクソで同盟国全部に恨まれた挙句の果てにペルシアとの内通発覚して餓死させられてますし -- 2018-05-31 (木) 14:45:10
    • 戦闘不能になったら味方全体にバフ効果かね。でも、そうすると自身の防御バフとミスマッチか? -- 2018-05-31 (木) 15:14:05
      • 守り抜いた上で後に繋げるとか激アツじゃね? 退場時、味方二人の攻撃力とNP20アップ(持続3ターン)ってな感じで。 -- 2018-05-31 (木) 19:11:09
      • 宝具やスキルよりは、第二の絆礼装とかあったら丁度良さそうな方向性だな -- 2018-05-31 (木) 19:41:00
      •  レ オ ニ ダ ス の 意 志 -- 2018-06-25 (月) 07:22:52
  • モーション変更が非常に楽しみな鯖だァ.........AC版の宝具演出の時の「テルモピュライ...」で一瞬貯めてから「エノモタイアァァァ!」て叫ぶの最高やん。楽しみにしてるで... -- 2018-05-31 (木) 09:44:09
  • ぐだぐだ看板娘との相性はどうかな? -- 2018-05-31 (木) 15:50:04
    • 最悪。というか、持たせる意味がわからないレベル。 -- 2018-05-31 (木) 19:06:44
    • もともと二種のタゲ集中持ちだし、宝具を使ってからが本番だからあまり相性が良くはないと思う。鉄板のカレスコとかのNP付与系や晩餐とかのNP効率UP系の方がいいんじゃないかな? -- 2018-05-31 (木) 19:12:06
      • もしアタッカーにしたいならアヴァロンとかもいいぞ?クリも狙えてNP効率も上がって素晴らしいぞ。 -- 2018-05-31 (木) 22:48:08
      • 月の勝利者lv100なら攻撃力2400upするよ! -- 2018-06-02 (土) 17:26:55
    • 闘技場の5連ステラ戦でレオニダス起用した時の理由が「看板娘無しで同じ働きが出来る」だったくらいに看板娘不要サーヴァント -- 2018-06-03 (日) 16:22:25
  • 個人的には飢餓が合うと思って実際試してるんだけど、他の礼装と比べてどうなんだろ?あまりレオニダスを使いきれてないからベストか分からん -- 2018-06-03 (日) 16:26:44
    • なぐったときのNP効率が素になるから、殴りも受けもに出来る晩餐や、アタッカーにもなれる(聖杯捧げてるならなおよし)アヴァロン、局地的だがデバフばらまく時ならコス重いが依代、死んだ時に効果のある礼装。とかがレオニダスにはオススメだな。飢餓も確かに悪くないけど、自分は素殴りNP効率はそこまでだから晩餐やアヴァロン付けてる -- 2018-06-05 (火) 11:21:17
    • 筋肉には筋肉をぶつけんだよ! つ鋼の鍛錬 -- 2018-06-09 (土) 04:06:21
    • カレスコで初手エノモタイアがど安定だと思うけど。ついでに王の話も同時発動すると次ターンの星が30だからアタッカーに回すなり、レオニダスのAで貯めるなり色々使える。 -- 2018-06-24 (日) 23:01:05
    • 効果は確かにかみ合ってるけど、残念ながら普段使いって程には行かないかな。コストが1余ったって時のピン刺し用に用意しておくくらいの軽い気持ちで用意しておくのが良いかな。もしくは序盤のフレポ召喚で一緒に出たときに持たせるとかそういった感じ -- 2018-07-13 (金) 01:15:37
  • もうちょい、ほんともうちょっとだけヒット数が増えてくれれば最高なんだが。 -- 2018-06-05 (火) 11:50:17
    • NP貯まって欲しいけどあんまり俊敏な動きは似合わないからなぁ・・・Bでシールドバッシュして、Qで盾をブン投げて多段ヒットとか -- 2018-06-08 (金) 21:14:34
      • B→槍の重そうな突き、シールドバッシュ A→槍の振り Q→盾を使ったタックルで当たった瞬間相手を押し込むような動きで多段ヒット。とかどうよ -- 2018-06-09 (土) 03:54:22
      • EX忘れてた、EXはACみたく槍で突進して突き刺し -- 2018-06-09 (土) 03:55:12
      • AC確認したらEXは連続付きからの突進だったわ。連投すまんな。 -- 2018-06-09 (土) 03:59:11
      • 仲間数人召喚して揉みくちゃにすればいい -- 2018-06-11 (月) 20:31:05
      • スパルタの男は剣も持ってるはずだし、最終的には素手も使う。その辺をぶち込んでくれるといいな -- 2018-06-17 (日) 03:53:30
  • もう忘れてしまったんだが修正前の「炎門の守護者」のマテリアル覚えてる人います?  fgoサービス開始から2ヶ月ぐらいで今のに変更されたと記憶してるけど前のフレーバーテキストもかっこよかった気がするから覚えてる人がいたら是非教えて欲しい -- 2018-06-16 (土) 21:43:04
    • バックアップからコピってきた。「宝具で召喚された三百人は、レオニダスと共に敵の攻撃を耐え抜き、その分だけ強烈な反撃を加える。耐え切った人数が多ければ多いほど威力が向上する。」反撃効果に関する記述が無くなってる、ストーリーで宝具使った時に反撃効果なかったから設定変更じゃなかろうか。 -- 2018-06-20 (水) 00:22:59
      • ありがとうございます! -- 2018-06-28 (木) 08:06:33
  • タヒってきたぞおおぉぉー! -- 2018-06-20 (水) 00:12:39
  • 「スパルタ教育」と言う言葉が浸透してしまっている日本、皮肉な話ですが本国の次に知名度補正受けられるのは我が国かもしれないですね… -- 2018-06-24 (日) 07:39:07
    • だとしたらなにが皮肉なのかさっぱり分からんが -- 2018-06-25 (月) 06:54:44
      • 木じゃないけど、昔はともかく今だと「スパルタ教育」は悪名だからじゃないかな? -- 2018-06-25 (月) 07:37:00
      • スパルタ教育が暴力的な悪いイメージで浸透してるからかな? 元々は悪い意味じゃ無かったのに悪名になってるのが皮肉なのかと -- 2018-06-28 (木) 12:20:03
      • 全部ヨットスクールが悪いよー。つってもわからんだろうけど -- 2018-07-13 (金) 00:35:01
      • 戸塚ヨットスクール懐かしいな。その名前をここで見るとは -- 2018-07-13 (金) 15:30:27
  • 「Destiny」でわかる方。もう1年半前の作品になるがあれが現状でも最高のレオニダス王の同人です -- 2018-06-25 (月) 23:46:01
    • M氏の作品はすごいのです。ギャグでもシリアスでも王がすっごくすごいのです。 -- 2018-06-26 (火) 00:51:11
  • レオニダス王名言録「始まりは非才なものだったとしても、マスターとして時代を巡る事に、魔術の才能はそう重要ではありません。何故なら、どのような天才、どのような才人であれ、この天変地異の前には等しく無力なのです。であれば、人理を守る為にもっとも必要なものは困難から目を背けない性質だと、私などは思うのですが」 -- 2018-06-27 (水) 00:53:44
    • 「何も空を飛べ、などと言っているのではありません。煉瓦を手に取り、ここに並べる。それは誰にでもできて、もっとも重要な事なのです」 -- 2018-06-27 (水) 01:10:14
    • 強き者には栄光を。弱き者には恥辱と死を。それがスパルタの基本概念。マシュ殿はそうであってはならない。あなたに必要なのは強きも弱きも守るという確固たる信念。それを曇らせては強固な守りとなりますまい。新しい時代に流血は必要ないのです」 -- 2018-06-27 (水) 01:21:22
    • 「元気な時なら強い、というのは当然のこと。万全な状態の肉体に、できない事はないのですから。しかし、戦いが始まれば『万全の状態』など秒単位で遠ざかっていく。ですので、ベストコンディションの維持より、バッドコンディションとの付き合い方を学んでほしい。」 -- 2018-07-03 (火) 05:26:25
    • 「アナタが戦いを恐れるのは、大切なものを多く知っているからです。それが多い分だけ、恐怖を乗り越える分だけ、アナタの心は強さを増すでしょう。それがアナタの最大の武器になる。その心が自らの恐怖で折れない限り一一。アナタの盾は他の何物にも汚されない。負けることは、ないです。」 -- 2018-07-26 (木) 04:43:34
  • 大好きだから聖杯捧げたいんだが、皆さんどこまで上げました?使用感教えてほしいです。スキルレベルも戦闘続行はスルーでいいでしょうか -- 2018-07-09 (月) 20:05:15
    • スキルマ90にしてるが、使用感としてはいざという時のアタッカーもいける程に使いやすい。戦闘続行は少し上げておくとスリップダメ対策にいいよ、スキルマにしてHP2500、CT短縮とレオニダスの耐久力を底上げするのもいいからそこはお好みで -- 2018-07-12 (木) 14:56:29
    • 80で運用、宝具使ってからの粘りが持ち味だから少しのHPの差で長く生き延びるような場面は意外と多い。特にヒット数の多い弓相手だとそれが顕著、宝具の重ね掛けができると本当に固くなるから。 -- 2018-07-13 (金) 00:02:18
    • ありがとうございます。まずは80&スキルマにしてみて、その先まで上げるか考えてみます。楽しみです -- 木主? 2018-07-13 (金) 19:43:58
  • アーケードの動画挙がっててマシュを相手にしていたけど普段のやり取り考えるとちょっときつめの稽古しているようにしかやっぱ見えんかったな。 -- 2018-07-12 (木) 21:49:10
    • スパルタならジャブレベルの手合わせ -- 2018-07-13 (金) 00:17:15
  • もし漫画やアニメ……というか通常の形式の聖杯戦争なら宝具はアーケードみたいになるのか、それともスパルタの軍勢が大量に出てくる作画コストの高い描写になるのか……… -- 2018-07-13 (金) 00:51:18
    • スパルタの戦士たちが突撃してワァーッてやるのは映画とアメコミの影響だしね、地形利用して入れ食い状態にしてたのがむしろ多い -- 2018-07-13 (金) 15:20:19
      • 概念的演出とか、そういった話じゃないのかな -- 2018-07-13 (金) 15:24:10
  • 消えぬ炎の快男児 -- 2018-07-13 (金) 17:52:32
    • 某所でも言われてたけど、マジピッタリなんだよなこのフレーズ -- 2018-07-13 (金) 20:43:23
  • タゲ集中が重複するようにしてほしい -- 2018-07-14 (土) 20:49:53
  • 壁役の鯖って他にもいるけど、レオニダスを起用する時何を重視してるんですかね -- 2018-07-16 (月) 07:15:36
    • 宝具含めてB3枚+Bバフ持ちだから、やっぱりバスター型の狂鯖と組ませてこそじゃないかな。スキルで任意に星を吸える狂鯖だとエノモタイアァァァが攻防一体になるのでなおよし -- 2018-07-16 (月) 07:36:31
      • 水着ノッブと組ませるとスゴいことになりそう。あいつスター集中スキルもあったよな? -- 2018-07-27 (金) 23:32:15
    • 基本的にはバーサーカーの盾兼火力バフで、攻めながら守る感じ。最後まで守り抜くよりも、ラストスパートの直前まで保たせた上で後続に繋げていくという感じ。専用パーティなら防御バフ100%オーバー維持という荒業も可能性だけどね。 -- 2018-07-16 (月) 10:32:48
    • レオニダスだけは「宝具」でタゲ集中だからうまくいけばずっと吸い続けることも可能。あと地味に星25個獲得が強い -- 2018-07-16 (月) 11:12:08
    • 敵のHit数とかも考慮に入れてるな。S1のNP獲得量アップはかなり高いから、多段ヒット系の敵ならAもQも振らずに100まで溜めさせられるしな。 -- 2018-07-16 (月) 13:06:11
  • ふーやーちゃんも幽霊嫌いを克服しようと頑張っとるんじゃぞ、王も頑張ろうぜ(幕間もうひとつはよ) -- 2018-07-16 (月) 13:11:42
  • 槍玉、槍ひー、槍ママ、エリちゃん、エレちゃん辺りの人外バスターガールズの紅一点()。バフって守って星配ってとホントに優秀な王よ。 -- 2018-07-29 (日) 02:21:48
  • 遂にスパルタがアニメに降臨するとか胸熱……! -- 2018-07-29 (日) 20:46:26
  • アニメ化楽しみすぎる -- 2018-07-29 (日) 22:49:37
  • アニメで炎門の守護者が拝めるのか…滾ってきたぞぉ! -- 2018-07-29 (日) 23:35:50
  • 「盾で敵を弾き、すかさず槍で刺し貫く!…モーション改良は未だに叶いません。やはり、筋肉が!トレーニングが足りないと言うのですか…!」(ワルキューレの盾弾き→すかさず槍で一撃とか王様ピッタリじゃないか?) -- 2018-07-30 (月) 09:25:57
  • アニメ化で絶対人気出るわ。6章のレオニダスさん格好良すぎたから本当楽しみ -- 2018-07-30 (月) 12:19:39
  • アーケードのチュートリアル王 -- 2018-07-30 (月) 14:19:25
    • アーケードでアーチャーの一強状態に待ったをかける対抗馬なレオニダスさん、てかあなた本当に☆2なのか……? -- 2018-08-03 (金) 09:22:18
  • レオニダスさんにキュアーのコード付けたら回復できるようになるし、粘り強さ上がりそうだけど他によさげなコードってあったりする? -- 2018-07-31 (火) 19:49:54
    • キュアーじゃなくてブレスだったわ……まぁ簡単にははずせ無さそうだし、ラッキービーストでも200までだけど、もう少し数値上のが来たらありになるか…? -- 2018-07-31 (火) 20:00:13
    • Aにスター集中をつけることで、あと一歩のNP回収に僅かでも貢献してくれるというのはどうだろう。 -- 2018-07-31 (火) 20:42:30
      • Aフォーカス、BQがブレス(+ラッキービースト)か……殿+Aクリと被ダメでNP貯めて、他は殴りつつ回復で粘り強くする……宝具で星25個出せるレオニダスさんだから相性良さそうですね。 -- 2018-07-31 (火) 20:50:12
    • キュア1枚ブレス3枚ラキビ1枚つけて戦ってみましたがなかなか良さげでしたよー -- 2018-08-02 (木) 11:39:05
  • チョコレートとのコラボ期待 -- 2018-08-02 (木) 23:07:15
  • 何気に筋肉と知性を両立させてる御方だと思う。7章の対ゴルゴーンの台詞もアレって自力で看破してるよね多分 -- 2018-08-05 (日) 17:21:36
  • 先生、レオニダスの水着はまだですか? -- 2018-08-07 (火) 20:51:15
    • 牛若丸と一緒で水着の方が普段より露出してない気がする仕様ですか、分かります。 -- 2018-08-08 (水) 00:55:33
  • 7章いつ読み返してもこの人の言葉は本当にグッとくる。アニメ化が本当に楽しみ。 -- 2018-08-08 (水) 14:46:40
    • あのレンガの下りはなぁ…。至言よなぁ… -- 2018-08-09 (木) 00:02:44
  • 明日からの鯖フェスで夏らしい王の礼装が実装されることを祈る。 -- 2018-08-08 (水) 23:39:46
  • なにさらっと混じってんですか!? -- 2018-08-09 (木) 20:38:21
    • ハワイの海の綺麗さに貢献してるんだよキット -- 2018-08-09 (木) 20:44:20
    • 肌面積にたようなもんだし・・・ -- 2018-08-09 (木) 20:58:50
    • 砂浜って筋肉の鍛錬にも良さそうだよね。 -- 2018-08-09 (木) 22:52:24
    • 最初全く違和感感じなくて、この木をみておかしいことに気づいた……そうだよ…あんた水着じゃないじゃないか!! -- 2018-08-09 (木) 23:26:28
      • それ以前に1人だけ男.. -- 2018-08-09 (木) 23:42:22
    • 鍛えぬかれた筋肉はそれだけで芸術品なんだよ! -- 2018-08-09 (木) 23:27:08
    • なんて女子力の高い筋肉だ -- 2018-08-09 (木) 23:41:30
    • やはりセクシー担当だったか -- 2018-08-10 (金) 00:59:19
      • マシュ「お気付きになられましたか」 -- 2018-08-10 (金) 12:40:18
    • まあ実際眼福ではある -- 2018-08-10 (金) 22:30:37
    • マシュ目線だった説 -- 2018-08-11 (土) 21:16:49
  • 混対スタッフやっててふいたwww そういや300の映像でコミケスタッフのアテレコみたいなのしてる動画有ったな… -- 2018-08-10 (金) 00:27:07
    • レオニダスがコミケスタッフやってるのを見て某動画を思い出したのは自分だけじゃないはず・・・ -- 2018-08-10 (金) 00:58:59
    • まず間違いなくあの動画のパロディだよね、レオニダスのコミケスタッフネタ -- 2018-08-10 (金) 14:40:14
    • きのこ!見ているなッ! -- 2018-08-17 (金) 01:03:39
  • 開催!!サバ☆フェス!!!!!!(走らないでくださーい!) -- 2018-08-10 (金) 00:38:03
  • イベントのサポートで使ってみたんだけどなかなか面白い鯖だね。育てたくなっちゃったよ -- 2018-08-10 (金) 10:00:39
    • 相手のヒット数多いおかげでタゲ集中からの被弾チャージで防御モリモリいけたからな -- 2018-08-10 (金) 16:28:26
  • 始めて使ったけど思ったより使いやすかった -- 2018-08-10 (金) 11:51:14
  • 「お・は・じ・き!」が可愛すぎた -- 2018-08-10 (金) 12:17:52
  • サポートのLv90王使ってみたけど殿がマジでNPギュイーンて上がるのな -- 2018-08-11 (土) 08:19:23
    • ガッツからエノモタイア連発して最後まで立ってた。王マジかっこいい -- 2018-08-11 (土) 08:20:08
      • うちもだ。途中で落ちるつもりで盾させてたのに最後ギリギリ3ケタHPで立っててすげぇ!ってなった -- 2018-08-11 (土) 15:20:27
      • エノモタイアが重なると不沈艦になるからなこの人 -- 2018-08-11 (土) 15:22:49
      • 相手がヒット数多めなのもあっていい体験クエ状態だったな -- 2018-08-14 (火) 03:46:05
  • ギャグ調ではあったけど、地味で疲れる仕事を真面目にやってくれる人は歳を取るごとにかっこよく見えてくる。超ありがたいんだよ -- 2018-08-14 (火) 03:48:38
    • バビロニアでも個人の武勇で目立つんじゃなくて、全体の底上げという地味かつ最重要な仕事をやり遂げたもんな… -- 2018-08-14 (火) 13:56:57
  • イベントに出てくる度に再確認してるけど、やはり我が王最高なのでは? -- 2018-08-14 (火) 22:08:11
    • 真面目熱血キャラはギャグもシリアスも難なくこなせるからな。この人は他鯖にきつく当たったりするキャラじゃないからヘイト集めることもそうそうないし ほんま英雄の中の英雄やで -- 2018-08-16 (木) 00:22:37
  • BBちゃんいれば毎ターンエノモタイア!できるのでは? -- 2018-08-17 (金) 01:15:12
  • チームの要、ほんとにお世話になってる。 -- 2018-08-21 (火) 00:11:02
  • エレシュキガルと組み合わせてみたら防御アップやら体力アップあわさってかなりいい感じ -- 2018-08-21 (火) 12:06:21
  • 今回の高難易度、最後まで残ったレベル100レオニダスで粘り勝ちした。守りの要、最後の砦だな。 -- 2018-08-21 (火) 19:02:04
  • この人の本当の弱点がそのちょっともの足りぬステータスだからね。皆さん聖杯を...聖杯を捧げるのです... -- 2018-08-24 (金) 23:46:14
    • ラッキービーストとキュアーもつぎ込もう。 -- 2018-08-25 (土) 00:02:07
      • ラッキービーストとかキュアを付けたいんだけどどのカードにみんな付けてるかな?どれがいいんだろう?バスター?(殴って回復とか変態すぐる) -- 2018-08-29 (水) 14:46:19
      • すまない、ラッキービーストがラッキースケベに見えてすまない。お詫びに筋肉鍛えに行ってくるわ。 -- 2018-08-29 (水) 17:29:11
  • たらればと願望よ欲望の話だけど、宝具強化で防御力大アップ3T、防御力大アップ1T、最大HP3Tアップ(OCで効果アップ、100%で1000)とかなら、すげぇレオニダスぽい強化だと思うんだよ。殴られれば殴られるほど強くなるとか胸熱じゃない? -- 2018-08-28 (火) 12:41:22
    • ターゲット集中が重複してかけられる仕様になってくれるだけで十分うれしいぞ、それが難しければ「自身のターゲット集中状態を解除+自身にターゲット集中付与(3T)とか」 -- 2018-09-16 (日) 14:22:16
  • 質問なんだがターゲット集中のOCで効果アップってどうなるんだ? -- 2018-08-28 (火) 16:56:55
    • 宝具の欄で解説されてる通り『狙われやすさ』が上がるのよ、通常使う時は気にしなくて良いがターゲット集中持ちを二人並べる時とかはそこが重要になってくる -- 2018-08-28 (火) 18:04:40
      • ターゲット集中スキルを同時に使った場合、『狙われやすさ』がの数値が高い方が優先して狙われる -- 2018-08-28 (火) 18:07:46
      • ありがとう。そんなのあるのね・・・ターゲット集中は順番で使ってたからしらんかった -- 2018-08-28 (火) 18:23:51
      • って事はターゲット集中スキルの中にも狙われやすさに差があるのかね -- 2018-08-28 (火) 18:26:32
      • 敵が使ってくるタゲ集中デバフに対抗できるかもしれないのか -- 2018-08-28 (火) 19:07:30
      • あーそれは考えたことなかったね。 -- 2018-09-20 (木) 14:19:40
      • ただ、デバフとして使用してくるタゲ集中強制付与はおそらく『狙われやすさ』がかなり高く設定されてるだろうから味方のタゲ集中で対抗できるかは試してみないとわからんね -- 2018-09-20 (木) 14:21:23
  • やけどや呪いも最近強化とか改善がされてるしターゲット集中も上書きできるようになればそれが最大の強化になると思うから是非できるようにして欲しい -- 2018-08-31 (金) 20:28:35
  • ネロ祭りで「被ダメでチャージ加速&チャージゲージ3マス」「宝具効果が防御力アップではなく全耐性アップ」「ダメージソースは一緒に出てくる30人一組スパルタンウルク兵×10」「倒れると控え含めてガッツと攻撃力アップ」みたいな感じで来ないかなー。 -- 2018-09-02 (日) 10:29:32
    • 喜べ少年。君の望みはようやく叶う -- 2018-09-21 (金) 18:15:33
      • マジで来るとは思わなんだ。ページはまだできてないけど、コメント見るに特盛耐性バフ&超強化兵士随伴で兵士を倒すごとに耐性ダウン、みたいな感じ?兵士を倒さなければ我が王は倒せずさりとてタゲ固定があるから常時兵士を狙えるわけでなく…と。 -- 2018-09-21 (金) 18:56:50
  • 今まで礼装は、宝具の「初動を早める」「回転率を高める」ために未凸プチデビ付けてたんだけど、そもそもQのNP効率が低いから凸ペインティング・サマー付けて、AのNP獲得量上げようとしたんだが、これだとクリティカル時のNP獲得量が未凸プチデビに劣る、、 素直に蒼玉の魔法少女が再ピックアップされるの待った方がいいのかな -- 2018-09-05 (水) 08:28:01
    • 個人的には魔性菩薩+無敵+殿の矜持で耐久するのが好きだけどどうなんだろ? -- 2018-09-08 (土) 21:44:41
    • フレのレオニダスLv100はアズ・ユー・ウィッシュつけてたな -- 2018-09-08 (土) 22:02:07
      • 開戦したら敵を挑発しヘイトを集め、集中砲火浴びせたのに無傷のレオニダスを見て敵が「なん…だと…」というところまで誰か漫画にしてくれ -- 2018-09-10 (月) 12:07:46
    • 個人的には春風遊歩道。アズ・ユー・ウィッシュの方がいいんだろうけど1枚しか引けなかったから…。相手の単体宝具を受けるためにウィッシュ王がオダチェンで飛び出して宝具の多段ヒットでNP溜め切って、ってのが黄金パターンだと思う。 -- 2018-09-11 (火) 23:24:24
    • なるほど、、アズユーウィッシュが多めなのかな? ただやっぱり一枚も持ってないからどちらにせよ再ピックアップ待ちだなぁ、、でも運用としてはかなり良さそう。菩薩は基本1回しか宝具を打たない場合向けなイメージがあるからレオニダスで使ったことなかったけど、こっちは持ってるから今度やってみる。意見ありがとです -- 木主? 2018-09-14 (金) 14:52:45
    • 晩餐、アヴァロン、とか基本つけてるなー。アヴァロン付けたうちのLv90レオニダスなら余裕のアタッカーに化けるしオススメよ。 -- 2018-09-15 (土) 14:01:48
  • ちゃんと育成済みもいたんだけど、単騎になった方がいいかなと感じたからlv1レオニダス連れて行ったら何故か8ターン生き残ってしまい、普通に育成済みレオニダス連れてきて欠片でも持たせておけば良かったと後悔するなどした -- 2018-09-21 (金) 11:45:52
    • ちなみに彼がマーリンとフレ玉藻を守ってくれたおかげで無事攻略となりました -- 2018-09-21 (金) 11:46:43
  • まさかのレオニダス王が超高難易度参戦とは……敵に回すと本当にかったいなぁこの御方 -- 2018-09-21 (金) 18:21:21
  • 我らが300人のスパルタ兵、倒せるものなら倒してみせるがいい! -- 2018-09-21 (金) 18:21:33
    • 我が王が高難易度に…!!! -- 2018-09-21 (金) 18:46:24
  • 敵に回すとスキルと宝具がうざすぎる -- 2018-09-21 (金) 19:03:53
    • ストーリーとかで戦う時はいつも瞬殺してたからなあ 低レアだから許されるスキル構成に高HPが組み合わさるとどうなるかよく分かったわ -- 2018-09-21 (金) 19:56:11
  • 味方だと頼もしいが、敵に回すとこんなに手強いのか。 -- 2018-09-21 (金) 19:26:23
  • 祝・超高難易度ボス抜擢。史実再現のために本当に300人のスパルタ兵を引き連れてくるという。なおガチの史実再現した場合、レオニダスを倒してもスパルタ兵が超絶バフ盛り状態で最後まで襲い掛かってくるという。 -- 2018-09-21 (金) 19:35:30
  • ほぼ常時タゲ取るカッチカチの王はともかく、配下の兵もまじスパルタ。勇者の名が洒落にならん -- 2018-09-21 (金) 19:37:21
  • 20万のペルシア軍を手こずらせたスパルタ兵達を、たった6騎で倒すとかスパルタってレベルじゃねーだろ! -- 2018-09-21 (金) 19:43:10
  • あのスパルタ兵たち、ウルクの民といい勝負できそう -- 2018-09-21 (金) 19:43:32
    • むしろスパルタ式でウルク民を鍛えたからあそこまで持ちこたえられたわけで -- 2018-09-22 (土) 08:14:45
  • 殿の矜持:チャージ増+タゲ集中→宝具:2ターンタゲ集中+防バフ、おう常時タゲ集中止めてくれなさい -- 2018-09-21 (金) 19:50:09
  • スパルタ兵強すぎて笑った。人数差があったとはいえ、これを打ち倒したペルシア兵の株も上がった? -- 2018-09-21 (金) 19:54:03
    • 最終的には多くて2000人程度の相手に20万の兵を用意した上で地元民の協力で裏回って完全包囲してようやく倒したのを評価して良いものか… -- 2018-09-21 (金) 19:58:41
    • FGO的には石コンテしまくって勝てたようなもんだぞ -- 2018-09-21 (金) 20:14:27
    • 完全包囲後も何度かボコられて、遠くから矢の雨を降らせてようやく勝ったそうな。なおその後、復讐に燃えるスパルタ兵1万により・・・ -- 2018-09-21 (金) 20:25:34
    • いくら数を揃えても地形利用されれば苦戦するの典型例だからな、兵隊がどんなポンコツでも地形を上手く使えば一方的に叩ける -- 2018-09-21 (金) 21:54:54
  • 手強いしTwitterトレンドにも入るし、スパルタ民として嬉しい…! -- 2018-09-21 (金) 19:58:32
  • しかし、史実の炎門では祭事があったせいで300人で挑むしかなかったレオニダス王が、今回は祭事で活躍するとは何の因果か? -- 2018-09-21 (金) 20:02:43
  • ギル祭の高難度にレオニダス?だけど攻撃宝具じゃないからボーナスステージじゃんって慢心したやつ、いるよな? -- 2018-09-21 (金) 20:16:09
    • むしろ防御宝具だからこそ警戒したわ。案の定エネミー見たら大量にいるし絶対300人引き連れてくるじゃんって。 -- 2018-09-21 (金) 20:18:57
    • フレイム・ゲート(炎の門)なんて物騒極まるステージ名を出されて微塵も慢心できるかァ!? -- 2018-09-21 (金) 20:20:22
    • レオニダス高難易度は予想してたので警戒心バリバリだったわ -- 2018-09-21 (金) 20:28:46
    • タゲ集中の恐ろしさはアポ高難度で弁慶とゲオルギウスがやってたから警戒しまくってた。まあ勝てないんだけどねやっぱり!「」さんにアーツパでスパルタ兵即死させまくっても間に合わんわこんなん! -- 2018-09-21 (金) 20:30:00
    • 普段から低ステータスだけどハイスペックが多い低レア鯖が高難易度に出てくるとそりゃ身構えるわ だいたい去年のアーラシュの痛い思い出が -- 2018-09-21 (金) 20:30:51
      • アーラシュはマグダラや鍛錬+マシュ他防バフ持ち重ねがけで決まったターン数耐えれば良かったけど、礼装も防バフも意味をなさないオーバー素殴りはNG -- 2018-09-21 (金) 22:47:31
    • 昨日の俵で天狗になった鼻を見事にへし折ってくれたわ。レオニダスより取り巻きのスパルタ兵のダメージが痛すぎる。 -- 2018-09-21 (金) 20:41:49
      • ホームズが半減して2万2千ダメワンパンで沈んだ時は何事かと思ったわ -- 2018-09-21 (金) 20:45:08
      • そりゃあスパルタ兵の強さって最低基準が「反逆を企てた奴隷10人を返り討ちにする」だからな。常人の耐久力(バフ無し)では瞬殺よ。 -- 2018-09-22 (土) 13:46:17
    • レオニダスの時点で300は読めていたというか、史実知ってたら300が来ないと思わないやついないでしょ -- 2018-09-22 (土) 05:20:08
  • こっちもレオニダス王出して、タゲ取り合戦してもらったw -- 2018-09-21 (金) 20:47:13
  • ニトクリスに死霊ぶつけまくられるレオニダス王の心境やいかに -- 2018-09-21 (金) 21:50:28
    • 我が王硬すぎるし親衛隊屈強過ぎて勝てないんじゃが……じゃが……!! -- 2018-09-21 (金) 22:33:07
  • もう我が王撃破したあとにwave2で怒れる1万のスパルタ兵ぶち込んできてくれ。いい笑顔で負けたい。 -- 2018-09-21 (金) 22:40:39
  • マシュと孔明の多重防バフを余裕でブチ抜く兵士たち、これがスパルタか… -- 2018-09-21 (金) 22:49:30
  • ネロがなんとか粘り勝ちしてくれた。運用法が見当違いすぎた2章のはともかく、ガチのスパルタを同じくネロで突破できたのは感慨深い。 通常の聖杯戦争ならともかく、亜種の大戦とかでこの人がキャスターの工房を防御したらって思うと軽く絶望するレベルだな……。 -- 2018-09-21 (金) 23:46:46
  • 兵の死は己の身が削れるに等しく、故に王自らの身を持って兵を護り戦う姿はまさにスパルタ王、あまりにもらしい戦い方で嬉しかった -- 2018-09-22 (土) 00:54:33
    • あとは本来の宝具効果である、カウンター攻撃があれば完璧だったな。難易度的にはやめてほしいが。 -- 2018-09-22 (土) 03:51:17
    • レオニダスは計算ができるから王になっただけであり、彼の真価はともに厳しい訓練を生き延びた勇者たちとの絆なんだよな。特別な宝具もスキルもいらない、磨き上げた筋肉で殴り飛ばすのがスパルタ流。 -- 2018-09-22 (土) 19:53:09
      • スパルタ式王の軍勢か・・・熱いな(炎の門的に) -- 2018-09-22 (土) 22:18:15
  • 改めて見ると殿の矜持ってかなりヤバいスキルだな、敵でも味方でも -- 2018-09-22 (土) 03:50:08
    • タゲ集中とNP獲得量アップの噛み合いっぷりがヤバい。マシュもほぼ同じスキルを持ってるのが感慨深い(あっちは被弾じゃなくて攻撃して溜めるけど)。 -- 2018-09-22 (土) 03:53:24
  • フレ北斎に頑張って貰ったけど、この人邪神大丈夫かなとか思ったらゴルゴーンに勇猛果敢に挑んでたな -- 2018-09-22 (土) 05:21:46
    • 物理で殴れる相手なら問題ないお方なので -- 2018-09-22 (土) 06:30:51
    • こんなに強いのにお化けが苦手って可愛すぎる -- 2018-09-22 (土) 07:52:37
      • 実際のところ、今回は割とニトクリスが最適解なんだよなぁ。こんなところで弱点を突かれるとは…。 -- 2018-09-22 (土) 10:31:56
    • 言うて対魔力Cあるから、実際の聖杯戦争なら魔術攻撃もほぼ効かないんだよな -- 2018-09-22 (土) 22:43:44
  • ニトクリスの宝具連射で削ったけど、成程確かに屈強な兵士がいきなりバタバタ倒れたら怖いな -- 2018-09-22 (土) 08:36:07
    • 王様幽霊苦手だしね -- 2018-09-22 (土) 15:57:02
  • ゲームでは王を討ち取ったら終わりだが、史実ではここからスパルタの本気が始まると思うと恐ろしい -- 2018-09-22 (土) 10:44:57
    • 古代オリンピックとスパルタの国のお祭りが被ったから300人しか出れなかっただけで1万人規模が出たらペルシア即死するしなw -- 2018-09-22 (土) 14:10:23
  • 挑む前にエネミー欄を見た瞬間、クエストの内容が9割分かるアレ -- 2018-09-22 (土) 14:29:14
  • この人最初は盾サーヴァントの時点でマシュの劣化じゃねとか思ってたけど今回の高難易度見てもしかしてすごく強いんじゃないかと思い育成を始めてる。基本的な運用は宝具打って防御上げてタゲ取りであってるかね? -- 2018-09-22 (土) 16:42:49
    • そうそう。あとはNP獲得量upとBバフのタイミングをちょっと考えてあげればOK -- 2018-09-22 (土) 17:02:12
    • あとは適当に回復役でも添えてやれば不死身よ。殿発動中はギルみたいなHIT数の多い敵相手なら勝手にNPがたまって面白いぞ -- 2018-09-22 (土) 17:16:21
    • それゲオルギウスかマシュでよくね?それにしても高難易度と実際の性能一緒にしちゃう子まで出てくるとは…詐欺とかに気を付けてね -- 2018-09-22 (土) 19:25:06
      • とりあえずレオニダスにしかない強みってものを考えようね -- 2018-09-22 (土) 19:43:53
      • 宝具で延々タゲ取りできるのはレオニダスだけだぞ -- 2018-09-22 (土) 20:38:29
      • 枝主はまず言葉の裏を読む力を鍛えようか?「ゲオルギウスかマシュでよくね?」って的外れな言葉が出てくる点からしてオツム強くなさそうだし尚更よ -- 2018-09-22 (土) 20:56:08
    • 宝具重ねられれば固いけど、単なる固い盾役ならマシュやゲオルギウスやデオンの方が向いてる。レオニダスの長所は二種類のタゲ集中とNP獲得量アップ持ってること、B宝具でしかも星出せること、Bバフできること、盾役にしては高いATK値だから、バーサーカーとかのB中心パーティーの盾役が向いてる。いざとなれば自分で殴ることもできるし、場合によってはわざと落ちてもらう。 -- 2018-09-22 (土) 19:34:06
    • とりあえず使ってみると良いと思う。コンセプトは他の低レア盾より殴れる盾だもの。 -- 2018-09-22 (土) 19:36:21
    • 他の盾鯖との一番の差異は「攻撃支援」がずば抜けてる点かね。Bバフと星供給が大きい。星集中持ちのバサカの支援には最適。 -- 2018-09-22 (土) 19:53:00
    • なるほど、盾役と支援もまあまあこなせてバーサーカーと相性もよしと。自分のカルデアではランサーの戦力が一番不足してたし育ててみようかな。様々な意見ありがとうございました。 -- 2018-09-22 (土) 20:07:25
      • そういう認識であってる、純粋な盾役としては一歩劣るがその分を 支援に割り振ってる。 -- 2018-09-22 (土) 20:41:59
      • ただ自前の回復スキルがないので他に回復できるキャラ(アンデルセン等)を入れるか、リップ等のサブ盾役を入れると安定する -- 2018-09-22 (土) 20:46:21
    • ノッブやギルみたいな多段ヒットアーチャー相手にすると圧倒的堅牢性を誇る盾になるよ。らっきょ初回の時は大変お世話になりました -- 2018-09-22 (土) 22:38:13
      • うちもプリヤイベントのクロエ相手に驚く程堅くなってかなり楽に戦えたわ。二代目サンタイベントの時はゲイザーを素殴りで殴り飛ばしてくれたし本当頼りになる人だわ。 -- 2018-09-22 (土) 22:48:38
    • 盾役の前にクラスを考えてみるといいと思うよ アサシン相手にゲオル先生で盾をするのは辛いだろう? 弓相手ならマシュの2倍の耐久力を誇ることになるわけで 同じ槍の弁慶と競合すると言えるかもしれないが、盾性能ならレオニダスさんが勝るかな -- 2018-09-22 (土) 23:33:08
      • まぁ、弁慶さんは盾って言うか妨害デバフ特化のサポーターみたいな感じだからねぇ。アレはアレで使いこなせると面白い事出来るけど、玄人向きな性能でもあるしシンプルに使うならレオニダスさんが良いと思う。 -- 2018-09-22 (土) 23:36:30
  • テルモピュライ・エノモタイアとオルガマリー・アニムスフィアって語感似てるよね -- 2018-09-22 (土) 23:10:51
    • オルガさんに300人もの部下は付いてきましたか…?(小声) -- 2018-09-22 (土) 23:21:42



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム