雨と星の童話/コメント のバックアップ(No.14)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 雨と星の童話/コメント へ行く。
- 1 (2022-04-08 (金) 22:53:06)
- 2 (2022-04-09 (土) 00:04:01)
- 3 (2022-04-09 (土) 05:54:44)
- 4 (2022-04-09 (土) 13:34:49)
- 5 (2022-04-09 (土) 15:13:12)
- 6 (2022-04-09 (土) 19:50:40)
- 7 (2022-04-09 (土) 23:23:35)
- 8 (2022-04-10 (日) 16:21:20)
- 9 (2022-04-16 (土) 16:32:42)
- 10 (2022-04-16 (土) 17:53:45)
- 11 (2022-04-16 (土) 20:37:30)
- 12 (2022-04-16 (土) 21:43:44)
- 13 (2022-04-16 (土) 23:10:06)
- 14 (2023-07-31 (月) 16:22:03)
- 15 (2023-08-02 (水) 20:27:23)
- モルガンの槍だったか。まだいないからわからなんだ。 -- 2022-04-08 (金) 22:49:56
- 持っててもABBとかでカード切らないとこの形状にならないから使い方次第ではなかなかじっくり見れない形態よ -- 2022-04-08 (金) 22:53:23
- 第二段階の待機時の姿がこれじゃない? -- 2022-04-08 (金) 22:56:32
- 斜め上から見てるから刃の部分が大きく柄の部分が小さく見えてるだけだと思うよ -- 2022-04-09 (土) 00:11:23
- 持っててもABBとかでカード切らないとこの形状にならないから使い方次第ではなかなかじっくり見れない形態よ -- 2022-04-08 (金) 22:53:23
- 雨と「星」!うおおイイな… -- 2022-04-08 (金) 22:53:06
- やっぱり杖で相手を殴りまくってたから魔術なんか要らねえなって結論に・・・ -- 2022-04-09 (土) 00:04:01
- 「やっぱりあの顔は魔猪の氏族じゃねえか」 -- 2022-04-09 (土) 15:13:12
- もしかして:マーリンと同じ結論 -- 2022-04-09 (土) 00:06:07
- ヤドリギの杖→この武器だったのね。 -- 2022-04-09 (土) 05:54:44
- スター集中いらんからNP効率がせめて10%だったら良かったんじゃがのう -- 2022-04-09 (土) 13:34:49
- 小ネタの「その来歴が初めて明かされた。」だけど、一応モルガンの絆礼装に「味方を癒す杖は敵を倒す槍に変わった」という記述がある。 -- 2022-04-09 (土) 13:43:02
- 対応早……お疲れ様です。 -- 2022-04-09 (土) 14:04:07
- きのこ曰く一人きりで雨の中文学に勤しむ -- 2022-04-09 (土) 19:50:40
- ものを現したタイトルだとか -- 2022-04-09 (土) 19:50:58
- うーんラセングルちゃんさぁ「選定の槍」は違うんでちゅよね… -- 2022-04-09 (土) 20:05:47
- もっとセイバー顔の金髪美少女ぽく -- 2022-04-09 (土) 20:12:08
- つか、異聞帯のパーシヴァルが持ってたのとちょっと名前被るしな -- 2022-04-09 (土) 20:14:22
- 竹箒のあの台詞が運営へのオーダー原文ママだとしたら菌糸類相当拗らせオタクしてんなぁと思いましたまる -- 2022-04-10 (日) 17:02:53
- 汎人類史モルガンにも同じような少女期はあったのかなぁ -- 2022-04-09 (土) 23:23:35
- モルガンにつけたいけどクリアップ外してつけるほどの性能では無いのが悲しい -- 2022-04-10 (日) 16:21:20
- 関連鯖との相性がそんな感じのコマコ結構あるよな -- 2022-04-10 (日) 16:23:46
- キャストリアのAに付けてみたけど、モルガンに付けたかった -- 2022-04-10 (日) 16:48:39
- マーリンコマコは3Tに1回制限付きだけど、こっちは効果量がすごく控えめな代わりに制限なしなので高性能Arts1枚単騎鯖とかだとこっちに分があるかもねぇ。超人とか初代様とか。これの星5版来ないかなぁ -- 2022-04-16 (土) 16:32:42
- こっちのがNP獲得量勝る場面なんて流石にないと思うよ、それぐらい控えめ -- 2022-04-16 (土) 17:12:55
- スター集中が無い版、NPについて同一効果の巨人の穴倉の紋章が活用例ないしね… -- 2022-04-16 (土) 21:07:18
- こっちのがNP獲得量勝る場面なんて流石にないと思うよ、それぐらい控えめ -- 2022-04-16 (土) 17:12:55
- スター集中持ちかつ特にAクリを狙いたい鯖…槍書文とかゼノビアさん、お虎さんぐらい? -- 2022-04-16 (土) 17:53:45
- アストライアとかもいいんじゃない? -- 2022-04-16 (土) 20:37:30
- 木の挙げた条件に合致する鯖挙げたら結構いるんじゃないかな?既出除いて手持ちで当てはまりそうなのは以下がいた。 剣スロ,柳生,水着北斎,水着巴、ギル,新茶,水着アナスタシア、ヴリトラ,秦良玉,ラムダ,エリセ、オデュッセウス、ナーサリー,バベッジ、殺書文、ホームズ、蘭丸,サリエリ、BB。 -- 2022-04-16 (土) 21:01:31
- バフ盛り考えるとA宝具が良さそう んで、運用考えると単体宝具 それでも割と居るね -- 2022-04-16 (土) 21:43:44
- ぶっちゃけ他のスター集中+αの紋章あるならそっち優先で、コレは選択肢に上がるほどのものじゃないと思う。こないだの大佐型自動人形とか -- 2022-04-16 (土) 23:10:06
- 「(カード限定じゃない)スター集中を持ってて、お目当てじゃない色のカード(この場合はBか)に星が行ってしまうことの防止」だから余ってたらのお守り程度だなぁ -- 2022-04-16 (土) 23:20:56