李書文(槍)/コメント/3 のバックアップ(No.14)


李書文(槍)

  • ある意味、いくら経っても変わらない、時代に縛られないものがあるのだと教えてくれる貴重な人だよな。先生も。 -- 2017-05-05 (金) 13:48:22
  • たまもと一緒に弓鯖倒しまくってくれるな、クリ強化が宝具連発みたいなもんでそっからさらに宝具撃ってくれるからとんでもなく強いな -- 2017-05-05 (金) 16:51:50
  • いずれアサシン版の若い姿や、アサシン版おじいちゃん姿が来るとかささやかれてるが、先に手をズタズタにした因縁の相手が来そうな予感が・・・w -- 2017-05-12 (金) 20:06:20
  • パッションリショブン -- 2017-05-13 (土) 23:28:59
    • メルトリショブン -- 2017-05-13 (土) 23:44:16
      • 胸筋が発達した先生と脚が長い先生か… -- 2017-05-15 (月) 21:19:58
      • トラッシュ&クラッシュ(大胸筋で物理的に圧縮) -- 2017-05-21 (日) 14:31:30
      • まさかここで腹筋を試されるとはw -- 2017-06-02 (金) 07:47:15
    • よしませい! -- 2017-05-15 (月) 21:04:53
    • お茶吹いたわw -- 2017-05-15 (月) 21:16:37
  • たまたまフレ欄に湧いてたから使って見たけど宝具ボイスカッコいい!欲しくなったけどストガチャ回す勇気はない… -- 2017-05-16 (火) 09:46:37
    • 天竺復刻があるのを信じろ -- 2017-05-16 (火) 16:19:56
  • 先生みたいな高レアのアーツ槍はもっと増えて良いと思うんだけどなー。出来れば単体で。 -- 2017-05-16 (火) 15:55:28
    • apoヴラドがそうだったんじゃないの(はなほじ -- 2017-05-19 (金) 12:03:58
      • EXTRAヴラドとクラス被るから変えたんだろ -- 2017-05-19 (金) 15:28:08
    • 事件簿のグレイとか実装されればアーツ単体宝具になる希ガス -- 2017-05-19 (金) 15:54:43
  • ジャパリショブン -- 2017-05-23 (火) 15:09:23
  • 宝具の即死はダメージ後に判定するから、即死発動してもNP稼げるのね -- 2017-05-24 (水) 22:24:29
  • 宝具強化来たら、サンソンみたいに防御力ダウンの倍率アップかなあ -- 2017-05-26 (金) 08:22:03
    • 无二打の逸話通りなら防御ダウン強化はなんか違うから単純に威力上げ&即死率アップじゃないかな、まあ即死はほぼあってないようなものだが -- 2017-05-26 (金) 10:50:41
    • 宝具発動前にアーツアップか宝具威力アップ付与がいいな(我が儘) -- 2017-06-09 (金) 06:00:23
  • いつかアサシンが来るのもひそかに待っている -- 2017-05-27 (土) 15:16:34
  • アーツパで組みたいし、瞬間火力の高いランサーが欲しいからピックアップ来ないかなぁ。 -- 2017-06-10 (土) 16:07:58
    • 来ると凄いよかっこいいよこの御方。先生、マシュ、フレマーリンでCCCコラボイベントで殺生院相手に2、3ターンに1回は宝具撃ってくれたからね。 -- 2017-06-11 (日) 20:55:04
      • 先生の宝具はアーツだからマーリンよりも玉藻のほうが噛み合わないか?英雄作成のバスター強化が死にスキル化するぞ -- 2017-06-20 (火) 18:57:13
      • 玉藻だとクリティカル用の星確保が結構難しいのよ。欠片ガン積みできれば話は別だけどね。 -- 2017-06-27 (火) 09:42:17
      • ゴールデン捕鯉魚図キャス狐を控えに置いて先生のカードがいいタイミングでオダチェン→☆供給と嫁入りからのラッシュとか?どうせクリティカルでれば☆回収できるわけだし -- 2017-06-27 (火) 09:59:50
      • あと個人的にはキャスギルや嫁王様もおススメ。あとは多少趣味の領域に入るが新アサなんてのも。 -- 2017-06-27 (火) 10:02:17
  • なんかこの人を軸にPT組むとキャスターだらけになるんだけどw -- 2017-06-13 (火) 03:04:45
    • 欠片持ちキャスターが相性良すぎるのよね、マーリンエレナデルセンアマデウスが星供給できるし、たまもはアーツ強化できるし -- 2017-06-27 (火) 08:30:07
    • 槍ヴラドに欠片持たせて無辜の怪物でブースト、宝具威力も軍略で強化なんてのも面白いよね。悪属性の書文先生を悪特攻のヴラドがサポートするってのもアレだが -- 2017-07-05 (水) 14:23:27
  • いつ見ても完成されきったスキル構成でため息が出るw -- 2017-06-13 (火) 07:37:24
    • 絶対に相手を逃さない殺意に溢れたスキル群だからね -- 2017-06-20 (火) 18:24:38
    • ここぞというときの、スキル全使用からの瞬殺は圧巻。 -- 2017-06-20 (火) 18:36:23
    • 強いて欠点を言えば3スキル使うと1スキルの必中が意味無くなることかな。とはいえ無敵貫通付けた宝具撃った次のターンで必中付けたクリティカル攻撃は中々の鬼畜っぷりだけど -- 2017-06-20 (火) 18:59:07
    • 一合で必ず殺すと言う殺意に満ち溢れてるよな -- 2017-06-27 (火) 08:49:00
      • キャラ性が表れまくったスキル群ほんとすき -- 2017-06-27 (火) 10:50:19
  • 近代の生まれでありながら! -- 2017-07-02 (日) 20:14:51
  • 中国武術のサーヴァント同士で特殊会話欲しいよなあ。Extraの血気盛んな書文先生なら迷わず戦いに行ってそうだけど -- 2017-07-05 (水) 14:25:02
  • 敢えてランサーで相性が良いサーヴァントって居る? -- 2017-07-05 (水) 16:48:47
  • 石一つ・・・宝具強化くらいは欲しかったですそれくらいの我侭言ってもいいよね? -- 2017-07-05 (水) 19:31:46
    • 言うのは自由 取り上げられるかは知らん -- 2017-07-05 (水) 19:34:44
  • 持ってないのに照れ顔を目撃してワイ無事死亡 -- 2017-07-05 (水) 19:34:49
  • 照れ顔! ご馳走様でしたあああ!! -- 2017-07-05 (水) 19:36:43
  • 書文先生の幕間やったーーーーー!!!!待ってた!!!! -- 2017-07-05 (水) 19:37:11
  • 幕間で「お美事」て言ってるけど「お見事」じゃないの?最近は当て字がごろごろしてて何が正しいのかよくわからん -- 2017-07-05 (水) 19:55:10
    • 当て字じゃなく普通に存在する。現代だと使われなくなった奴 -- 2017-07-05 (水) 20:13:50
      • ありがとう。常用じゃない言葉は知らないこと多いなあ -- 2017-07-05 (水) 21:28:16
    • よくある当て字 -- 2017-07-05 (水) 20:14:01
      • というのは俺の浅はかな知識です ゆるして -- 2017-07-05 (水) 20:14:26
      • 潔くて草 -- 2017-07-05 (水) 22:08:14
    • 夏目漱石とか読めば最近ごろんごろんとかいうレベルじゃなく当て字してて、当時の人よく分かったな…と思うぞ。 -- 2017-07-05 (水) 22:12:05
  • 先生の照れ顔拝めて最高だったんだけどこの幕間見る条件ってなんでしょう…?最後に真名バレがひとつあったんだけども -- 2017-07-05 (水) 20:07:32
    • 新宿クリアだと。俺は確認できなかったけどそうらしい。 -- 2017-07-05 (水) 20:13:13
    • 公式の告知によると亜種特異点Ⅰクリア、再臨2、絆Lv.3 -- 2017-07-05 (水) 20:13:47
    • ありがとうございます。まああのバレがあるからにはそうですよね…。 -- 2017-07-05 (水) 20:14:46
  • ただでさえ過労死しそうな人をくだらないダジャレのための呼ぶんじゃないw -- 2017-07-05 (水) 20:09:01
  • 最初展開が頭悪すぎてどうなるかと思ったけど最後はかっこよく締めてくれて良かった -- 2017-07-05 (水) 20:10:24
  • ワダアルコさんが描いてるの知って驚いたぞ…美形なだけじゃないちょっといかつい男の人も描いてるんだな -- 2017-07-05 (水) 20:14:43
    • 若書文はよい。老書文もよい。アサシン版はよ。 -- 2017-07-05 (水) 22:39:45
    • 呂布とかEXTRAヴラドもワダさんだな。男キャラの絵も好き -- 2017-07-05 (水) 23:16:42
  • 新アサと勝負の末仲良くなる展開めっちゃ待ってた…ありがとう…ありがとう…! -- 2017-07-05 (水) 20:19:07
  • 幕間は新アサの宝具を耐えた書文先生の宝具で決めたよ!面白かった -- 2017-07-05 (水) 20:30:29
  • 新アサの真名思いっきり出てたのはクリアしたからかと思っていたが、そもそも新宿クリアが条件だったのか いやー面白かった(かませ髭とダジャレから目をそらしつつ -- 2017-07-05 (水) 20:36:39
  • 照れ顔、そして新宿のアサシンとのやり取り……感謝しかなかったありがとうございます -- 2017-07-05 (水) 21:02:49
  • 内容にテンション上がってよく見るの忘れてたんだけど、新アサとのバトル終了時だけ稽古終了って文字でるのマジか…細かいな -- 2017-07-05 (水) 21:07:25
    • あと稽古終了と同時に前衛のHPが全員1になるな、なんなんだろアレ。 -- 2017-07-05 (水) 21:28:59
      • 疲れ果てたんじゃよ -- 2017-07-05 (水) 21:34:18
  • 黒ひげは安定の出オチだったな -- 2017-07-05 (水) 21:32:22
  • スター調整できる新アサと組み合わせると面白いのかもって今回の幕間で気付けた、ありがとう -- 2017-07-05 (水) 22:15:27
  • 照れ顔最高 -- 2017-07-05 (水) 23:04:19
  • あの2人それぞれマイルームボイスないしなあと思ってたんだが、このタイミングでくる上に照れ顔で即死くらったよ…ありがとう…ありがとう…!! -- 2017-07-05 (水) 23:07:56
  • 先生が楽しそうで何よりです -- 2017-07-05 (水) 23:11:07
  • 特に反省しない先生最高です -- 2017-07-06 (木) 00:07:19
  • 先生が溌剌としてて最高で、特に新殺くんとのやりとりが熱かった…! あれ見れたのすごく嬉しい。稽古終了! そして原典のころから好きで呼びたかった新殺くん、今回で呼びたい欲が更に増す。マイルーム台詞とかもあったらいいなぁ…。 -- 2017-07-06 (木) 00:46:42
  • 先生、5章でベオウルフ、今回の幕間で新アサと戦えたんだからそら楽しいわ -- 2017-07-06 (木) 02:01:54
    • 三蔵ちゃんイベにしろ書文先生はカルデアライフを満喫しているよねw -- 2017-07-06 (木) 11:17:48
  • 新殺出た時から先生は勝負したがるだろうな、と思ってたけど早速来たなあ。しかし相性優先すると実際のバトルはキャスター勢を出す事になる罠…頑張って先生使ったけどね -- 2017-07-06 (木) 02:04:02
    • クリティカルでごり押せばイケるイケる -- 2017-07-06 (木) 06:45:38
    • ちまちま先生用アーツクリパサポを育て続けてたんだが、おかげで開始1T目に宝具AAEX(クリ100%)をぶち込んで1T目で勝利しました。 -- 2017-07-06 (木) 09:50:10
    • うちは術の火力が乏しいから中華繋がりの呂布でワンショットキルした -- 2017-07-06 (木) 18:00:10
  • 強化無かったのは残念だけど、最近稼げるイベント無かった証を沢山くれたのは嬉しかった。 -- 2017-07-06 (木) 02:09:07
  • 新アサと先生を育てて良かったと思えた幕間でした。二人ともカッコ良すぎんよ。 -- 2017-07-06 (木) 07:19:17
  • この幕間…絶対殺先生来るゾ -- 2017-07-06 (木) 08:21:28
    • 黄色いタコのアサシンか -- 2017-07-06 (木) 11:23:17
  • 槍相手に素手で対応してるし書文先生にここまで言わせる新アサ半端ねぇ…そりゃ書文先生も大喜びでテンション上がりますわ -- 2017-07-06 (木) 08:39:03
    • 身もふたもないことを言えば、書文は純粋に生前の実力なんだろうけど、新アサは架空で在るが故に「理想の拳法」まで昇華されてるんだろうな。当然それがまかり通る伝承もセットだから「本物」ではあるけども。 -- 2017-07-06 (木) 08:47:00
    • そら、武の総本山出身のあいつやで。李先生と格が違いすぎる -- 2017-07-06 (木) 19:22:01
      • だからこそ伝説と対峙出来る と先生大喜びだったのね -- 2017-07-06 (木) 20:17:27
      • 伝説上と言え武術の開祖(始祖)と殴り合えるんだからテンションウッヒョーですわ、ラーマと殴り合っても同じじゃないかな。ラーマは古式ムエタイの開祖やし -- 2017-07-06 (木) 22:34:43
      • おっ、そうだな。社会不適合者や犯罪者、DQNの集まりの梁山泊の一人と李老師では格が違うわな -- 2017-07-07 (金) 04:06:35
      • なお李書文は血塗れロードを一人で突っ走ってた模様 -- 2017-07-07 (金) 04:08:38
  • 歌って踊る書文先生が見たいです -- 2017-07-06 (木) 12:37:50
  • このマテリアル…これは老書文実装後に強化つき幕間がくるんだ…おれはくわしいんだ -- 2017-07-06 (木) 14:30:22
  • 幕間ラストのアサ新って、自分は新宿クリア後だったから真名で出てきたけど、未クリアの場合新宿の~で出て来るの? -- 2017-07-06 (木) 19:17:11
    • 条件の1つが新宿クリアだからそもそも幕間が出来ん -- 2017-07-06 (木) 19:22:47
    • そもそも新宿クリアしないと書文先生の幕間できないよ -- 2017-07-06 (木) 19:23:37
    • お知らせはちゃんと読もうな!幕間が開く条件が新宿クリアだから、そもそも新宿クリアしてない人は幕間はできない -- 2017-07-06 (木) 19:24:04
    • 怒涛の3連ツッコミどもっす。お知らせも読めないマスターで申し訳ない -- 2017-07-06 (木) 19:26:56
  • 幕間の展開が分かった黒髭はいいとして、コーメーな人が突然出てきて笑うwwwコーメーな...(笑) -- 2017-07-06 (木) 19:29:13
    • 変に酷使される人ダナ -- 2017-07-06 (木) 19:31:05
    • 水滸伝に同名の人がいるのでそれとかけたのかもしれない。 -- 2017-07-16 (日) 22:04:30
  • 幕間あの終わり方でも強化は無いのかよ。内容と強化の有無は関係ないのか -- 2017-07-06 (木) 03:31:26
    • ないよう。 -- 2017-07-06 (木) 20:14:51
    • ジーク「宝具が強化されたぞ!」→石 ステンノ「宝具でこれからも頑張るわ」→石 -- 2017-07-07 (金) 00:05:59
    • まぁ、サーヴァント強化クエスト待ちって事で。 -- 2017-07-08 (土) 23:08:23
    • しかし強化されるとしても何がくりゃええねんって感じだけどなぁ、正直現状で完成されすぎてる性能だし -- 2017-07-08 (土) 23:12:45
      • 単純に宝具威力だけアップとか。 -- 2017-07-08 (土) 23:14:04
    • 殺書文次第かもね -- 2017-07-10 (月) 08:24:54
  • 先生の貴重な照れ顔シーン!先生の貴重な照れ顔シーンだと!!? -- 2017-07-06 (木) 20:44:42
  • 先生とラーマくんに交流があったのは意外だった -- 2017-07-06 (木) 20:47:59
    • 一応同じ5章の仲間組だろ -- 2017-07-10 (月) 01:01:32
      • ラーマ君とは仲間として一緒に戦ってないけどな! -- 2017-07-13 (木) 12:54:26
  • 先日来たドレイクとの幕間もまとめてやったので「またか黒ひー…」ってなってる -- 2017-07-06 (木) 22:29:46
  • マテリアルを見てから1年近く、まだかまだかと心待ちにしていた先生の照れ顔……もうハートに二の打ち要らずですわ…… -- 2017-07-07 (金) 11:19:28
  • ぜひ、書文先生と新アサとの勝負を映像化していただきたい・・・! -- 2017-07-08 (土) 10:16:28
  • 終章で未遂に終わった先生+ゲイボルクの組み合わせどこかでやってくれないかなぁ・・・凄い見たい・・・ -- 2017-07-08 (土) 22:03:34
  • 書文先生は、スキルが1ターンしか持たない割にCT長目なのと、Bが一枚しかないのがなんとも歯がゆい感じ。みんなはどうやって運用してるんだろ。 -- 2017-07-08 (土) 23:21:08
    • うちは基本アーツパで玉藻と術ギルと組ませてるな。 -- 2017-07-08 (土) 23:23:27
    • 基本はアーツパのメインアタッカー、あとはOCからの一撃または二撃(クリ→宝具)必殺要員かな、カード回りと☆回りに左右される人だからその辺の調整を編成や礼装でする感じ -- 2017-07-08 (土) 23:25:03
    • NPとカードが用意できたらスターをオダチェンアマデウスで用意してぶっぱするか毎T20個前後のスターを用意できる編成にしてカード揃ったらぶっぱだね。前者のがダメが出しやすいけど後者のが連発できる。 -- 2017-07-08 (土) 23:35:53
      • そういや編集できる人いたらおすすめにキャスギルとアマデウス加えてくれないかな。どっちも相性すごいいいから。 -- 2017-07-08 (土) 23:37:27
      • 一応追加しておきました。記述には自信がないので、問題がありましたらお手数ですが加筆・修正のほどよろしくお願いします。 -- 2017-07-10 (月) 08:41:30
    • ナーサリーとアンデルセンハロエリと組むのが多いかな、スキルは宝具AAEX出来るときに注ぎ込む感じ。敵編成によってはアラフィフやジャックなんかと組んでみたり。正直槍のモーションや音が好きだから、運用とかあんまり気にせず出張ってもらうことが多いナァ -- 2017-07-08 (土) 23:40:21
    • ここぞというタイミング以外はスキル使わないからCTは特に考えてない、使う時は必殺よ。基本はエレナとキャスギルかデルセン、長期戦ならダビデとエリちゃん、楽したい時はマーリン。 -- 2017-07-19 (水) 12:52:02
  • 燕青に対して何処までも凶暴な姿を見せてくれたのが好き -- 2017-07-09 (日) 14:00:31
  • 老verもその内でるだろうね。 -- 2017-07-10 (月) 01:04:16
  • 本場じゃ微妙なんだっけ -- 2017-07-10 (月) 08:41:52
    • 恨みをかってマリーと同じように歪めて悪し様に伝えられているのも有るからな -- 2017-07-12 (水) 12:52:34
    • 無闇やたら対戦相手を殺したりするのは普通の人からしたら野蛮でしかない事だからね。そこはしょうがないと言えばしょうがない。 -- 2017-07-12 (水) 12:54:01
      • そういう意味じゃ宮本武蔵みたいな感じだったのかな(刃牙道的なイメージ) ずいぶん昔の時代の人だから人気が現代ではあるだけで最近だったら恐ろしい人物って扱いにしかならないのかも -- 2017-07-16 (日) 21:36:05
    • 日本だとたまたま漫画の影響で評価が高いだけなのでまあ -- 2017-07-12 (水) 14:47:20
    • 形意拳とか八卦掌の人の方が評価高いな -- 2017-07-17 (月) 18:20:01
    • 行状が過激だったから呂布みたいな扱いされてるのもあるからね。 -- 2017-07-18 (火) 07:43:10
  • 宝具の防御ダウン攻撃前につくようにならないかなぁ。攻撃後に防御ダウンってのは无二打って感じがしないんだよなぁ -- 2017-07-12 (水) 03:05:31
  • カンフー映画みたいなもっと過酷な修行をしたり課せられたりして強くなったとか思ったが、案外ひたすら基礎トレーニングばっかりやって極めたのか。 基礎は実際大事だから小次郎も、ひたすらツバメ返しの修行ばっかりして極めた系っぽいな。 -- 2017-07-12 (水) 06:53:26
    • 技を一本に極めたら実になると教えてた人でもある、この人のお弟子さんは蒋介石のボディガードとかやってたりする -- 2017-07-12 (水) 13:11:02
    • 例えがアレかもしれんがサイタマタイプなのかこの人? -- 2017-07-15 (土) 08:29:44
      • 言い得て妙だな。ちなみに辮髪を中華民国になっても続けてたそうだ。つまりツルツルにしてた。 -- 2017-07-16 (日) 21:46:31
  • 水着イベのおかげで秘石集まりきった オールスキルマ完了!CT揃えられるから使いやすくなるはず -- 2017-07-17 (月) 13:25:48
    • 星5いない我がカルデアでは期待の鯖。目玉突っつくのに大助かり。スキルマ羨ましい -- 2017-07-17 (月) 20:24:52
  • 幕間見たけど、バレンタインの時はマスターに付き合って苦手なお茶飲んでくれてたんだろうなと思うと… 絆5になっても明確にベタベタするキャラじゃないから余計に感じ入るものがあった。アサシン版はEXTRAの頃のブロッサム先生やエクステラでも普通に飲酒してそうだったので、あくまでもFGOにおける一側面なんだろうけど -- 2017-07-17 (月) 13:56:05
    • 飲酒や喫茶が嫌いってより、毒をもられたから親しくない人と飲むのは嫌なんだなと思った。でもそんな先生がお茶を飲んでくれるぐだって絆いくつだ、10か。 -- 2017-07-20 (木) 23:35:50
  • スキル全使用クリ確宝具ブレイブチェインの気持ち良さ好き。決まった時の出し切った感が良いね。キャラもかなり好きだけど現状性能に不満がないし他もいるから聖杯使うの迷うなー -- 2017-07-18 (火) 16:51:01
    • 自身が持つ技術の全てを乗せて1T限りの一撃必殺を放つ感じが実に書文先生らしくて素敵。 -- 2017-07-19 (水) 12:56:16
    • それやった時に、宝具で即死が出た。コレジャナイ感すごかった。 -- 2017-07-30 (日) 20:24:03
  • ランサー同士なら槍玉藻と相性いいのかな?A二枚持ちだからA始動玉藻Qにつなげやすいしビーチフラワーでスター発生率アップできるし二人で稼いだスターを先生が吸ってクリを出す、みたいな -- 2017-07-21 (金) 00:12:52
    • よくそこにJDASLいれてジャンヌの攻撃バフ+弱体デバフ→李書文の防御デバフ→玉藻の男性特攻で宝具チェインするといい感じに敵が死ぬ。スキルでさらに火力でるし。 -- 2017-07-28 (金) 02:46:56
  • 水着マリーは星供給しつつ打たれ強いし相性良さそうなんどすがどうなんですかね -- 2017-07-21 (金) 07:15:32
    • アーツだし良さそうだけど -- 2017-07-22 (土) 02:18:57
    • 術ギルとはまた違った形で星の安定供給できるから良いんじゃないかな。Aバフは掛けれないからアマデウス用意しないとだけど -- 2017-07-22 (土) 15:43:45
    • なるほど…悪くは無いと。術ギルもいるのでどちらかにしようとは考えていたのですが…ありがとうございました -- ? 2017-07-26 (水) 12:09:28
  • ???「内なる三合、外三合より勁を発する。これなる拳は六合大槍ッ!映画は何でも教えてくれるッ!」 -- 2017-07-23 (日) 23:16:30
    • 絶招もとい絶唱したり謎八極拳を使ってはいたがとうとう六合大槍名乗りやがりましたよあの沖田ボイスの拳士…アレ自体が槍だからある意味では六合大槍の理念そのものだし…w -- 2017-07-24 (月) 10:51:29
      • でも最近はドリルとか使うからな…w -- 2017-07-30 (日) 20:19:39
  • チャレクエ、先生でひたすら猪を刺しまくる作業であった -- 2017-07-24 (月) 07:01:52
  • そういえば「対人奥義」じゃなくて、「対人宝具」なんだね、槍も殺の時も -- 2017-07-25 (火) 02:38:15
  • 強化クエ、今度こそ頼むぞ・・・なぜ前回のキャラクエは石だったのだ・・・ -- 2017-07-30 (日) 20:17:09
    • 金槍が3つもあるなら、一つくらいは書文だよね。スキルのどれかにスター獲得ついたらいいよね。 -- 2017-07-30 (日) 20:19:02
      • 明らかに強化必須のエルキとフィンがいてアニメ合わせで来そうなカルナもいてで厳しいんじゃないかなあと -- 2017-07-31 (月) 03:30:57
    • 強化が来るならこの前の幕間でやってるだろうし、槍は強化急務なのが山ほど居るので3枠に入れるかというと無理では。 -- 2017-08-01 (火) 22:13:43
  • ホームズの抱き合わせで5章PUくるけどここで書文先生狙った方がいい?☆4と☆5合わせるとなかなか低確率だけども -- 2017-07-31 (月) 04:21:37
    • 俺は引くよ。数少ないチャンスだしね -- 2017-07-31 (月) 16:01:36
      • ありがとう!自分も引くことにします。天竺こなかったしなぁ… -- 2017-08-02 (水) 17:13:14
    • 俺はちょっと回したけど来なかったので改めて天竺待ち -- 2017-08-04 (金) 21:34:42
  • カレスコ欲しさにストーリー召喚引いてたら出た。強いんかな。 -- 2017-07-31 (月) 22:48:57
    • Aが多いから槍中心だとサブアタッカーに向いてるし、Artsパならメインアタッカーも行ける。 -- 2017-08-01 (火) 04:49:30
    • ちょっと癖があるので、初めは金鯉オダチェン試してみると良いですよ -- 2017-08-04 (金) 15:05:29
  • 今日引けた。玉藻や術ギルいるしアーツパで使いたいんだけど第三スキルから上げたらいいかな? -- 2017-08-01 (火) 17:30:40
    • 全部一気に上げたらええんやで。 -- 2017-08-04 (金) 12:27:27
    • 個人的には132かな -- 2017-08-04 (金) 16:42:14
    • 書文先生の最高の戦術はスキル全部載せて必殺のクリティカルチェインを打ち込むことだから、並行して上げるのが望ましいけど、優先するならクリティカルアップの第一→宝具火力も上げられる第三 -- 2017-08-04 (金) 21:38:58
    • 全部同時並行が1番。CT揃えたほうが楽。ただもしスター集中礼装(熱砂とか足取り)があるなら、圏境の優先度が落ちる。 -- 2017-08-05 (土) 01:07:57
    • 術ギルもサポ性能高いけど、先生はどっちかというとアマデウスでサポートしたほうが強い -- 2017-08-05 (土) 01:11:10
  • 今でも十分強いからワンチャンあったら嬉しいなくらいだけど、無敵貫通と被ってる必中をどうにかして欲しいよね -- 2017-08-04 (金) 12:29:04
  • 色合いで何処ぞの日中最強騎士と同じバスターゴリラかと思っててごめんね……ピックアップで来てくれてありがとう -- 2017-08-04 (金) 15:25:48
    • ガウェインは李の元マスターの弟のサーヴァントでもあるからね -- 2017-08-05 (土) 01:13:02
      • 友達の友達がアルカイダみたいな… -- 2017-08-18 (金) 20:59:19
  • 数少ないチャンスだから回しまくってやっと宝具重ねられたけど石が溶けた……パーフェクト先生までの道のりは長い…… -- 2017-08-05 (土) 00:22:17
  • どうしても欲しくて言えないぐらいの額注ぎ込んだけど来なかった… でも金だけじゃ靡かない李先生好きだよ -- 2017-08-05 (土) 01:02:03
  • 槍は強化待ちが多すぎるのにやっときたエルキは回避1回・・ 宝具強化の方がマシだろうに こいつの強化も期待できねー -- 2017-08-05 (土) 01:34:53
    • 現時点で充分な性能とテコ入れ必須の連中を一緒くたにしてるアンタの無能っぷりが冴え渡るな -- 2017-08-10 (木) 18:08:35
  • クーちゃんメイヴ目当てで引きまくったら宝具4まで重なった!槍は槍おじしか持ってなかったから早速育ててみよう -- 2017-08-05 (土) 03:21:32
  • 第5特異点ピックアップでホームズと一緒に来たけど絶対バリツと闘うために来たろ…。この2人にあと星出し役を入れれば相性良いかな。 -- 2017-08-06 (日) 13:24:03
    • 東洋の武術だから李先生ならバリツも知ってるかも? -- 2017-08-10 (木) 18:16:40
  • 冬木の聖杯じゃ呼べないんだけど、メディアぐらいの術師がアサシンでこの人喚んだら勝ち確だよなぁ…。武人の性を制御できるかどうかは別としてマスター殺しのアサシンとして超一級だし。殺書文さん実装されないかなぁ! -- 2017-08-09 (水) 09:54:21
    • 槍無しじゃ、いくら強いって言っても☆3にされるんじゃね? -- 2017-09-01 (金) 00:52:49
  • まだ気が早いが、水着頼光と武闘派コンビ組めそうかね? -- 2017-08-10 (木) 15:12:26
  • 殺での実装なんて贅沢言わないから、霊衣解放で老書文さん来ないかな。 -- 2017-08-10 (木) 15:14:22
  • 思えば英雄王と同じぐらいサーヴァントに対しての台詞が無いのも、結構珍しいよな -- 2017-08-10 (木) 23:05:29
  • この人はサーヴァントの中でも少し異質なレベルで戦闘狂で武を求めているから他の事に目が移りにくいのだろう -- 2017-08-12 (土) 21:48:41
    • 戦いたい相手は老いた自分だしなあ -- 2017-08-14 (月) 10:20:59
  • 槍頼光が書文先生のバスター版にしか感じなくて震えてる……私は書文先生を使い続けるからね…………… -- 2017-08-14 (月) 09:44:19
    • 先生はアーツパで輝くから大丈夫 相方もよりどりみどりだし -- 2017-08-14 (月) 10:19:51
    • 握手 -- 2017-08-18 (金) 00:29:03
  • ちょっと通りますよ -- 2017-08-14 (月) 10:19:38
  • 最初の頃システム慣れてなくて火力を実感できなかったんだけど、慣れてきたら気持ちいい位のダメージを叩き出して下さるようになった!宝具レベル上げたいけど確かストーリー召喚限定だったよね… -- 2017-08-17 (木) 22:34:28
    • スト限星4はある意味5よりキツいからピックアップを待つのじゃ -- 2017-08-17 (木) 23:14:53
  • 先生に熱砂持たせて、欠片もちのジャックと組ませたらクリティカル祭でめっちゃ楽しい… -- 2017-08-18 (金) 19:35:16
  • 槍頼光見てたら強化で自力スター生成できたら更に捗りそうだと思った -- 2017-08-20 (日) 09:59:42
  • extraの -- 2017-08-20 (日) 14:54:26
    • 途中送信してしまった。extraの頃からずっと好きだったけどピックアップでも全く引けず「これは今後も来ない流れだな」って思ってたのにやっと引けた…。宝具がアーツなのが設定に合っててすごく好き -- 2017-08-20 (日) 15:00:17
  • 初めての聖杯を先生にあげた……こないだのピックアップで先生の宝具2を目当てに回して当たったし、これはもう聖杯がノンストップ……。あとはスキルマを目指そう。☆5よりも優先しちゃったよ……。 -- 2017-08-27 (日) 11:29:22
  • やっとスキルマできたー!!!!先生最強!!これからもよろしくお願いします!! -- 2017-08-30 (水) 22:02:12
  • 先生めちゃくちゃ欲しいけど、まだ縁に恵まれない。いつか来た日のために聖杯と素材ストックしておくぜ。 -- 2017-08-30 (水) 22:28:45
    • 次のランサーピックアップで突撃するか、何故か未だに来ない三蔵ちゃんイベの復刻を待つかだな。三蔵ちゃんイベはボックスでもないからそのうちくる、私も待ってる。 -- 2017-08-30 (水) 22:32:28
      • 流石に書文先生一点狙いでランサーPUは引けんな。こないだの5章PUでも痛い目見た -- 2017-08-31 (木) 00:32:33
      • 一応槍ピックならジャガーマン率も多少あるからまぁ…って感じでうちは突撃してくるわ。 -- 2017-08-31 (木) 00:48:12
  • 書文先生配布で来ないかなー、殺でも狂でもダブルクラスでもいいから -- 2017-08-31 (木) 00:44:00
  • 書文先生の宝具レベル上げたくて槍PU5万突っ込んだけど、他の星4槍一通り来たのに先生だけ一人もおいでになられなかった。先生の場合は一体何を触媒にすれば良いんだ…? -- 2017-09-01 (金) 17:17:28
    • 自分のカルデアで一番ステゴロ強そうな鯖をマイルームにおいて拳児21巻を読みながら回したらどうだ? -- 2017-09-01 (金) 17:54:38
    • うちは他の槍目当てで回したら、金鯖5人。5人とも先生で、一気に宝具5だよ。あんま興味なかったけど、この機に育てようと思った……下乳上のことは諦める。 -- 2017-09-01 (金) 19:41:50
    • うちは逆で先生が二人来てくれて宝具3に出来た。ランサーの両アルトリア欲しくてクラス別ピックアップは欠かさず回してるが、どうも縁がないようだ。先生自体は元から好きだし、覚悟決めて聖杯捧げようと思うわ。 -- 2017-09-02 (土) 07:29:30
  • ステゴロと言うと凄女様…いやここは幕間出演してた新アサに触媒になって貰おう。周りも狙ってないのに書文先生一杯来たって言ってて、すれ違い激しいわ…槍オルタさんと交換してください -- 2017-09-02 (土) 16:23:38
    • 枝ミスすまない。本当にすまない。 -- ↑の木主? 2017-09-02 (土) 16:24:37
  • 質問失礼します。ランサー星五狙いで回して宝具が2になってくれた&アーツメインの鯖が多いので是非とも使いたいのですが、 -- 2017-09-08 (金) 01:27:59
    • 途切れました。星確保とアーツカードブン回しのどちらを優先すべきでしょうか? -- 2017-09-08 (金) 01:29:37
  • やっと書文先生きた…。5章PUダメだった時は今年中に会えないとばかり思ってたから嬉しいよ…! -- 2017-09-08 (金) 05:19:58
    • 存分に槍として使うがいい。 -- 2017-09-09 (土) 22:36:03
  • 聖杯使った先生で英雄王を1vs1で撃破(何回もリトライしたけど)、聖杯使った鯖が活躍するとやっぱり嬉しいね -- 2017-09-08 (金) 07:46:56
    • うむ、自分も去年と同じく今年も先生に出張ってもらった。今年は聖杯付きなので最初から最後まで残ってAUOを塵に出来たわ。(AUOのHPのうち130万削った) -- 2017-09-09 (土) 23:49:12
    • 最古の英霊と最新の英霊、自分も聖杯先生単騎で倒してきたわ、去年の時点でできるって知ってたけど自分の先生でやるとやっぱ違うね -- 2017-09-10 (日) 10:50:29
  • 生半可な攻撃では回復量で押し切られる?なら回復させぬ一撃を叩き込めばよい。そう言いきらんばかりに三度スパさん塵にしてもらった、本来ならこの手の再生お化けと相性悪いんだがなぁ…w -- 2017-09-10 (日) 10:09:28
  • 書文先生のスキル上げしつつプニキとアニキの育成平行したら八連双晶が死んだ… -- 2017-09-12 (火) 03:41:10
    • 次塵が消えるから3ケタ確保しとくといい -- 2017-09-12 (火) 04:06:59
      • 必要なキャラは塵大量に必要だからね~。なんでそんなに塵食うんだろ?ダイソンじゃあるまいし。 -- 2017-09-12 (火) 07:58:56
      • ありがとう!箱と並行して幕間いくつかすすめてたらなんとか3ケタ到達したから -- 2017-09-13 (水) 17:54:01
      • 途中送信… なんとか足りそうです! -- 2017-09-13 (水) 17:54:27
  • アサエミとの相性ってどんなもん?一応同じカード構成だし星出しスキルもあるし -- 2017-09-14 (木) 07:29:23
    • 中国武術と圏境で攻める時に李先生を対象にスケゴを使えば回避を腐らせずに済むうえに星供給をこなせるしええと思う -- 2017-09-17 (日) 20:41:41
  • ふふふ……インド兄弟、先生で単騎成功したぜ……これで三蔵法師の護衛もばっちりだね……やっぱうちの先生は最強なんだ……ふふふ…… -- 2017-09-14 (木) 09:39:49
    • すごい!!おめでとう!!一度クリアしたらうちもやってみるかな… -- 2017-09-15 (金) 00:55:09
  • 星4配布チケット...この前のタマホームをお迎えしたので前々から相性良さそうな李書文先生ほしいと思ってたけど一緒に組ませてる人いますか?割と万能型の槍ヴラド公とどっちか真面目に悩んでる。ここはスト限を狙うべきなのだろうか? -- 2017-09-17 (日) 16:13:34
    • スト限にしといた方がいいぞ。いずれすり抜けで来る -- 2017-09-17 (日) 17:55:27
    • 書文先生の方にするなぁ。イベでもピックアップでなければ出ないし、キャラクエ解放されているし。 -- 2017-09-17 (日) 18:02:41
      • 今でもTLで書文難民は結構見るね -- 2017-09-17 (日) 18:24:32
    • チケットはスト限狙う方が良いとして、タマホーム先生は結構使う。アーツ型ランサーなのでアーツチェイン邪魔しないのと、お互いに集中1ターンで星の取り合いが起きづらい。一通りの防御スキル揃ってるとは言え、基本的には速攻重視。 -- 2017-09-17 (日) 18:09:48
      • 武術家()としてお互いの戦い方が一致してるなw -- 2017-09-17 (日) 23:04:56
    • 俺もこれで書文先生を宝具2にできるんだ… -- 2017-09-17 (日) 18:30:02
  • 宝具にランク無しってつまりどういうこと、おしえてえろいひと -- 2017-09-17 (日) 23:08:12
    • 「ランク無し」と言うより -- 2017-09-18 (月) 00:45:03
      • 先生は「宝具を持ってない」。ゲーム上では宝具って事になってるけど、李書文の无二打は「マジカル八極拳を極めて完成した技」。 -- 2017-09-18 (月) 00:54:28
      • そういやあの槍も普通のやつらしいから自分の技だけで他の鯖並みに戦ってるのか。つまりこの人にとっちゃスキルも厳密に言えばスキルじゃない、ってこと? -- 2017-09-18 (月) 01:07:59
      • 圏境はアサシンで召喚された時に気配遮断の代用としてのスキルだけど、これも言うなれば魔術的能力ではなく培った技術によって完全に気配を消してる。スキルなのか否かは曖昧なところだけど、小次郎と同じ「修行しまくってたら技が魔術の域越えちゃった(テヘペロ)」って人。 -- 2017-09-18 (月) 09:26:02
      • 无二打ってfate的には「とんでもない殺気ぶつけて相手の心臓に直接致死ダメージ与える呪い」みたいなもんらしいね -- 2017-09-18 (月) 18:51:59
      • AEDのヤバイ版。相手の脈拍とか魔力回路とかと完全にタイミング同期して(させて)どでかい衝撃を与えてショック死 -- 2017-09-22 (金) 22:23:36
  • 星4配布で李先生にするか新殺にするかで凄く迷ってる…。どっちも自分の好みに刺さり過ぎてて辛いわ! -- 2017-09-17 (日) 23:20:53
    • いいことを教えよう。先生の幕間で新殺がでてくる -- 2017-09-17 (日) 23:55:29
      • 何だと…もう先生にするわありがとう…早く先生に会いたい -- 2017-09-18 (月) 00:26:04
  • すまんみんな、盛り上がってるところ悪いが、彼は中国人。よって先生ではなく老師という呼び方がベターorベストだと思われる。中国で先生は◯◯さんって意味だし、日本での先生と同じ意味なら老師の方がしっくりくる。ってカッコいいから李老師とか李書文老師、もしくは神槍李って呼ぼうぜ! -- 2017-09-18 (月) 01:17:13
    • いやどす -- 2017-09-18 (月) 02:00:43
    • ここは日本だし老師が似合う書文が実装される可能性あんだぞ -- 2017-09-18 (月) 02:42:26
    • EXTRAからアサシン先生呼びに慣れてるからなぁ。ランサーだけど -- 2017-09-18 (月) 08:25:31
    • 話は終わりかね? -- 2017-09-18 (月) 11:58:46
    • 李老師だとチャイ課の教授みたいだな(中国語専攻並感)普通に先生でいいんじゃね? -- 2017-09-18 (月) 21:24:08
    • 一応老人Verの李書文さんの方が設定は先だから老師はイメージがそっちと被る -- 2017-09-19 (火) 00:26:41
    • 仲間。普段から李老師って書いてせんせいって呼んでる。 -- 2017-09-19 (火) 20:19:33
    • 書文リスペクトしてる(?)言峰だったら「李老師」と呼びそう -- 2017-09-19 (火) 23:13:58
    • 老師はアサシン来たときに使いたいかなぁ -- 2017-09-22 (金) 15:42:35
  • 三蔵イベで当ててからと言うものの宝具レベル的にほとんどガルデアで留守番してた先生。今回の配布で召喚してない鯖を選ぶよりも手堅く宝具レベル2にするのもいいかもしれない。 -- 2017-09-18 (月) 10:53:17
  • 先生、NP効率低くない? -- 2017-09-18 (月) 15:30:35
    • 基本的にアーツ1枚のランサー勢と比較するとぶっちぎりで低い。赤王と同レベル&クイックではあまり貯まらない。アーツチェイン&アーツクリティカル意識して溜めるべし(ランサー並べるより、アーツパで回した方が強いお方) -- 2017-09-18 (月) 19:05:04
      • クイック選んでも星もNPも少ないし、これならバスター2枚欲しかった -- 2017-09-19 (火) 00:56:34
      • 多分Bが増えてたら武術のクリ威力アップの効果下げられてたぞ -- 2017-09-19 (火) 01:20:35
    • アーツorNP獲得量礼装持たせて、宝具AAEXでAが全部クリティカル出れば連発も視野に入るから体感ではそんなに悪いと感じないなあ。 -- 2017-09-19 (火) 15:11:12
      • ランサー勢自体がNP効率ぶっ飛んでるだけだからね。セイバーのようにアーツ2枚勢の感覚なら普通より若干上、下手にクイックでNP回収期待しなければむしろ良い方かな。 -- 2017-09-19 (火) 23:55:21
    • A1枚とA2枚はAのNP効率にかなりの差があるぞ(嫁ネロ、クロエ、水着ネロは例外) -- 2017-09-25 (月) 00:15:06
  • 5章ガチャ爆死したし先生お迎えしたいところだけどもしかしてアサシン実装時にピックアップくるかもという淡い期待を抱いてしまう…なんとなくガチャでお呼びしたい -- 2017-09-18 (月) 18:26:19
  • 最近のボックスガチャで全く触ってなかったのを育て始めたけどランサーでアーツ型って本当に希少だなぁ… -- 2017-09-18 (月) 22:58:04
    • 盾型の弁慶はともかく、後は李先生とおフィンぐらいやね。フィンの千里眼(麗)かければかなり宝具回転力上がるから相性は良好なのでフィン持ってたら育てておくと良いよ -- 2017-09-19 (火) 15:12:45
  • 配布鯖で李先生を宝具2にするか迷ってるんだけど、中途半端に宝具を重ねるより、他の戦力アップした方がいいのかな? -- 2017-09-18 (月) 23:51:43
  • 配布で選ぶつもりだったのに呼符でぽろっとお目見えした。願いが通じた…?八連双晶かき集めないと -- 2017-09-19 (火) 01:15:48
  • 年末参加でハロエリも殺式もおらんのじゃが、「Arts型でかつスターを供給できるキャラ」っておすすめあったら教えてホスィ -- 2017-09-19 (火) 15:00:22
    • 切嗣 -- 2017-09-19 (火) 15:04:15
      • 圏境と一緒にスケープゴートかければ星を出しつつ回避も生かせるぞ! -- 2017-09-19 (火) 16:18:29
    • アマデウス仮面「待ちたまえ」 -- 2017-09-19 (火) 15:13:28
      • ネタっぽく書いたけど真面目におすすめできるよ。確定クリティカル出せるってことは圏境でスター集中する必要がなく、ただの回避スキルとして使えてしまうし、音楽神の加護のアーツアップの威力は1ターンながら凄まじいので瞬間火力に賭けるタイプの先生とはかなり相性がいいのだ。控えにおいてオダチェンでここぞという時に出すと良いぞ -- 2017-09-19 (火) 15:19:17
    • 剣スロ、ロビン、アンデルセン、静謐、ジャンヌ、ホームズ。素殴りでの星出しも有りなら術ギルもおすすめかな -- 2017-09-19 (火) 15:53:28
    • これはアンデルセン。星だけじゃなくクリバフも配れる。 -- 2017-09-25 (月) 00:15:51
  • 色々ありがとう。デルセンとホームズはスキルALL9なので即使えそうだ。賢王様育てよっかな……王の帰還や人間観察ありなら向日葵(術マリ)はどうなんだろう -- 2017-09-19 (火) 16:43:17
    • 枝ミスったすまん -- 2017-09-19 (火) 16:43:32
    • 術マリーは普通にアリだが最大限生かすなら星出せる男性鯖をもう一人用意したい。 -- 2017-09-21 (木) 13:04:47
  • 先生は素殴りがほぼ宝具運用でいいのかな?先生お迎えしたいけどアーツパ組むの苦手で生かしきれるか不安だ。玉藻いないので術ギルホームズマシュとの組み合わせになるからNP溜めにくそうなんだ -- 2017-09-19 (火) 16:53:47
    • クリティカルが強いからホームズ術ギルの組み合わせはかなり強いと思うよ。NPはアーツチェインでごまかせるし。いるならフィンマの千里眼麗がかなり有効なのでオススメ -- 2017-09-19 (火) 23:11:10
    • 風魔とエミヤ(弓)がいるなら、組ませてみるといいかも。エミヤで敵の剣クラス露払い・アーツチェインを狙い、風魔で星を出して、破壊工作と回避付与で書文先生の圏境をスター集中のみに使える。 -- 2017-09-19 (火) 23:28:57
    • フィンも小太郎もエミヤもいるからこれは先生不可避。ありがとうございます -- 木主? 2017-09-20 (水) 13:27:20
  • この人の宝具動きが地味なのはガチ武術っぽくてむしろいいんだけど、最後の先っちょから出るビームいる? -- 2017-09-21 (木) 16:14:18
    • ビームじゃなくて衝撃波だぞ、発勁でかき消せるやつ。 -- 2017-09-21 (木) 16:19:22
    • むしろ、突っ込むべきところは二の打ち以上しとるやんけ、ではなかろうか。二の打ちいらずとはいったい -- 2017-09-22 (金) 18:59:26
      • ラン・ナー・チャー、クドイくらい同じ話題があったので小ネタに記載されてるぞ -- 2017-09-22 (金) 19:03:51
      • 使い古された突っ込みだな。「二の打ち要らず」って要は「一撃必倒」て意味であって、「一撃しか打たない」って意味じゃないんやで -- 2017-09-22 (金) 23:46:39
      • 小ネタ見ても一撃しか撃たないって意味かどうかよく分からないと思いました(小並感) でもあの宝具見て3発撃ってる!は草。最初の2発が殺す気の攻撃に見えるのかよ -- 2017-09-23 (土) 14:52:46
      • 无ニ打てのはつまり、「小手先の技を増やすより一つの技を極めろ」てことでよろしいか? -- 2017-09-24 (日) 00:30:27
      • 極めすぎてけん制だけで相手が死んでる事からついた称号みたいなもの。本人も多数の小技より極めた一撃を重んじるタイプではあったらしい。 -- 2017-09-24 (日) 01:06:46
      • ジャブジャブからのストレートで決める!って思ってたけどジャブ1発目で相手KOしちゃった的なもんだよな -- 2017-09-26 (火) 10:20:25
  • 質問です。李書文先生より生年若い(現代に近い)キャラっていますか?エミヤとかを除いて -- 2017-09-22 (金) 22:17:38
    • テスラ -- 2017-09-22 (金) 22:18:40
      • テスラは李書文より先に生まれてるぞ。死んだのは後だが。 -- 2017-09-22 (金) 23:41:50
      • テスラさん第3次聖杯戦争のころまで生きてるからな 書文先生は少し前に亡くなっている -- 2017-09-23 (土) 00:33:33
    • マタハリは生まれたのは後だけど、没年は先か。 マンガで分かるアサシンが実装されたら一番現代に近いかな? -- 2017-09-22 (金) 23:45:18
      • リヨアサシンのモチーフらしき人物は1972年が没年だしその次が殺エミヤになるくらいに現代。 -- 2017-09-24 (日) 00:56:38
    • ありがとうございます。李書文先生の生年見て意外と現代だと驚いたので聞いてみました。 -- 木主? 2017-09-23 (土) 14:13:30
      • 武術の達人って聞くとどうしてもものすごい昔をイメージしてしまうよなw -- 2017-09-24 (日) 00:52:15
      • むしろある程度記録がしっかりしてる現代に、信じられないような達人エピソード残してるから話題になったという面もあると思う。 -- 2017-09-24 (日) 07:09:26
      • ある意味生まれる時代を間違えた人なのかも・・・?_ -- 2017-09-24 (日) 22:33:08
  • チケットにてお迎え致しました。老書文先生の実装も心よりお待ちしております -- 2017-09-24 (日) 18:45:48
  • 新宿クリアしたのでやっと幕間見れたんだけど、書文先生可愛すぎかよ… -- 2017-09-24 (日) 21:36:25
    • あの顔見たら変な声でない? でない?  -- 2017-09-24 (日) 21:43:45
      • めっちゃ変な声出まくったわ…あんな顔するなんて予想外過ぎた。先生最高。 -- 木主? 2017-09-24 (日) 23:58:13
  • チケットでお迎え、レベルマフォウマととりあえず絶唱はスキルマにした -- 2017-09-24 (日) 22:27:52
    • 絶唱……さては適合者か! -- 2017-09-24 (日) 22:37:58
    • まさかこの人も歌いながら闘うのか? -- 2017-09-24 (日) 22:39:34
    • 先生はOTONAの部類なのでは -- 2017-09-24 (日) 22:44:30
      • 実在の人物なのにまるで映画の中の人みたいだからOTONAも大好きそうだなこの人 -- 2017-09-24 (日) 22:45:59
    • 向こうのランサーも中国武術(映画)持ってるしそもそも槍より徒手空拳がメインだしもしかしたら書文先生をベースにキャラデザした可能性が微レ存・・・? -- 2017-09-24 (日) 22:50:14
      • OTONAはその要素はいってるしな。あと最近あの娘は自らの拳(槍)を六合大槍と名乗り始めた。 -- 2017-09-25 (月) 13:07:49
    • 素で間違えた…でもスマホからだったし放送中だし仕方ないよね -- ? 2017-09-24 (日) 22:51:05
  • 星4で我がカルデアのアーツパでそういえば槍のアーツ鯖いない…と思って槍オルタかエルバサで悩んでいたら新たに李先生(大穴でフィン)という選択肢ががが。ここのページは一通り読みましたが改めてここにおわす先輩方にアーツパでの先生の魅力などをご教示頂きとうございます。 -- 2017-09-24 (日) 23:59:50
    • そもそも槍アーツ自体希少種だからな。アーツパメインで戦力目当ての交換なら十二分に推し。て言うか自分はそうした -- 2017-09-25 (月) 01:36:03
    • アーツもそうだがクリアタッカーの側面のほうが大きい スキル的に安定した星生産役が別にあるかどうか(できれば星取らないクラス)でだいぶ運用が変わる。決まればアーツ強化宝具からのクリバフアーツ2連打はかなり爽快 -- 2017-09-25 (月) 02:38:13
  • この人どうして宝具ランクがないの?バグかと思った。 -- 2017-09-25 (月) 01:30:46
    • 沖田も無いし、小次郎も無いよ。スキルが宝具代わりに表示されているそうな。 -- 2017-09-25 (月) 01:35:33
      • 別のコメでも言われてたけど先生も沖田も小次郎も「宝具という形は持ってない」。現役時代に極限まで高めた技をぶっ放してるからランクなんてつかないし、自分の技能だけで他の鯖と正面から戦えるという生粋の「人間」とも言える。 -- 2017-09-25 (月) 02:47:12
      • 人間かぁ…すげぇ格好いい響きや -- 2017-09-25 (月) 10:33:09
      • 人間が到達できる最高点を越えちゃったけどそれはその人が極めに極め抜いた極限の技なので、神秘とかじゃなく己の実力という -- 2017-09-25 (月) 13:18:55
      • 無粋で恐縮だが、沖田の宝具は設定上ではちゃんとある。誓いの羽織と誠の旗の二つ。 -- 2017-09-25 (月) 13:37:11
      • 要するに沖田さんは宝具ということになってるけど宝具使ってない攻撃。書文先生と小次郎はそもそも宝具を所持すらしてないという違いか(そして改めて分かる近代鯖のやばさ) -- 2017-09-26 (火) 19:29:21
      • 水を差すようだが、サーヴァントになると出力が自動で調整されるから現代に近い鯖は出力上がってて本来の強さなんて分からんのでは? -- 2017-09-26 (火) 19:58:15
  • 貰って即幕間見てきたけどあれで何も強化ないんですか?やだー!どう見ても強化されそうな内容なんじゃが… -- 2017-09-25 (月) 10:27:38
    • 強化入る幕間としてあるとしたら老人の自分を打ち倒す幕間がいいかな・・・ -- 2017-09-25 (月) 13:19:29
      • アサシン先生は多分☆5のアーツ系アサシンかね。まだ翁しか男性いないから実装が待ち遠しい -- 2017-09-26 (火) 19:31:20
  • ママぁ -- 2017-09-26 (火) 14:44:20
  • 一念鬼神に通じるとNOUMINも言っていたし、ホントひとつのことを極めた鯖はやばいのが分かる。 -- 2017-09-26 (火) 19:37:35
  • ぶっちゃけ代行者とかいる世界だし極めた武人達は生前からサーヴァントクラスでも驚かない -- 2017-09-27 (水) 00:02:17
    • それこそ3章のドレイクとか7章の術ギルみたいにエネミーを生身で屠るのが似合いそうだ -- 2017-09-27 (水) 00:04:06
      • ドレイクはともかく、ギルガメッシュはガチの神代に生きてたから生身で魔物蹴散らして当然なのじゃ。むしろ神代の英雄はサーヴァント化すると弱くなるまである -- 2017-09-30 (土) 13:40:48
  • じじぃな李書文先生みたいです。でもまだアサシンクラスの可能性残ってるじゃん! -- 2017-09-27 (水) 00:12:15
  • ほんまかっこいい。戦う姿が見たいがために連れまわしてる -- 2017-09-27 (水) 15:21:48
    • わかる。モーションよく地味って言われるんだけど、上半身がビシッとして動かないのがプロっぽくて好き。飽くまでも「強い人間」って感じで。 -- 2017-09-27 (水) 18:21:14
    • 声もな。八神庵にも通じるドスの効いたイケメンボイスがたまらんぜ -- 2017-10-11 (水) 19:26:40
  • 第一再臨の時の格好めっちゃSUKI -- 2017-09-28 (木) 08:07:25
  • LV100にしてスキルマもした、ただサポートに置く礼装が未だに決まらん とりあえず月の湯治をつけてるんだけど他にいいのあるかな?  -- 2017-09-28 (木) 15:49:47
    • クリティカルUPは本人のスキル倍率が高すぎるせいでそんなに伸びない(もちろんスキル使用してない場合は強いんだけど)。湯治付けるよりフォーマルクラフトの方がクリ時にも非クリ時にもダメージは伸ばしやすいね。 -- 2017-09-28 (木) 16:13:20
    • 書文自身がサポート必要なキャラだからショコラか足どりが一番いいけど期間限定だから持ってるかどうか -- 2017-09-28 (木) 17:03:49
      • ショコラは持ってないんよ…とりあえずフォーマルクラフト着けて運用するかね -- 2017-09-29 (金) 16:39:04
  • 槍オルタとの使い分けとなると無敵貫通・必中と回避を活かしていく路線が良いかな? あと、キャスターやアサシンとの混成で輝く点も -- 2017-09-28 (木) 23:04:51
    • カード配分も大事かな。鈴鹿よろしくカード耐性、特にB耐性持った弓鯖来たら師匠と先生以外潰される -- 2017-09-28 (木) 23:11:18
    • アーツパへの適性が最大の鍵かな。アーツパは星くれる人いっぱいいるから星集め苦労しないし、Aカード供給してれば動きの阻害はしないし。 -- 2017-09-28 (木) 23:23:05
      • アーツパーティなら先生も宝具こまめに撃っていけるからな、バスタークリティカル狙いにくい分、バフ無しでも宝具回していく感じやね。槍オルタは最果て自体が強い上にバスタークリティカルで一気に勝負かけられるし、マーリン環境だと星4とは思えん瞬間火力飛んでく。 -- 2017-10-02 (月) 20:56:27
  • やっぱ殺書文は爺さんなんだろうなぁ -- 2017-10-02 (月) 20:01:59
    • 孔明方式で最初EXTRA先生→最終老年期とかワンチャンあるかも -- 2017-10-06 (金) 02:27:24
    • 霊衣開放で老齢書文先生カモン -- 2017-10-08 (日) 10:12:51
  • 166cmか 175cmくらいあると思ってた -- 2017-10-02 (月) 20:28:14
    • 史実に忠実 -- 2017-10-02 (月) 20:40:54
      • 本人は162のはず。つまりちょっと伸びた -- 2017-10-14 (土) 23:58:13
    • てことは、ハロウィンイベの限定編成クエ「165cm以下限定」パーティーにはギリで入れないのか書文先生 -- 2017-10-08 (日) 03:41:01
  • イベント礼装付けたLV90の書文先生をサポ槍枠に置いてみてる。使ったことない人へのプレゼンを地味に狙って…書文先生はいいぞ -- 2017-10-03 (火) 21:19:39
  • 配布で書文せんせをお迎えした者です。 -- 2017-10-05 (木) 21:45:51
    • 誤送信失礼。 うちにエジソンがいるんで組ませてみようと思ってるんですが、残る一人を誰にしようか決めかねています。玉藻や術ギルがいないもので… -- 2017-10-05 (木) 21:47:29
      • 李さん、スキル継続が1ターンなんで、ぶっちゃけ星必要な場面にアマデウス引っ張り出すだけでも結構足りちゃう。普段はアーツパ的に立ち回って宝具重視でいけるしね -- 2017-10-05 (木) 22:01:27
    • 個人的にはアンデルセンかなークリアップとスター供給がいい、あとはアマデウスか。 -- 2017-10-05 (木) 21:58:12
  • 同じく配布でやっと弟子に入門。難しいかもしれないけど、ジェロニモさんと組ませたい。キャスターのわりにArts2枚しかない人なので、李老師とアーツチェイン組めばニモさんは全体攻撃+HP回復、李老師は単体強力アタッカーとして使ってみたい。心もとなければ支援系アーツ鯖でさらに補完して…とか -- 2017-10-06 (金) 03:21:09
  • こちらも配布で弟子入りしてレベルマスキルマにしたんだけど、折角だから先生用のLv100礼装を作りたい。でも微課金だから凸済礼装なんてイべ礼装くらいしかない。やっぱり無難に相撲とかだろうか -- 2017-10-06 (金) 13:47:22
  • 書文ってある意味究極の自己中だよな。人理の危機だろうがマイルームだろうが、頭の中では闘争と鍛錬で一杯。持ち合わせている良識で繋ぎ止めているけど狂化していないにも関わらず仲間を襲いかかりたくなるとか異常すぎる。そういう突き抜けたところが好きです。 -- 2017-10-06 (金) 15:24:20
    • 誰よりも我儘だからこそ強くなれた人だよね -- 2017-10-06 (金) 22:00:04
    • バキでいう所の我儘を通す強さだな -- 2017-10-08 (日) 15:11:29
    • 極めるってのはそういうとこあるよな。ダヴィンチなんかもそうだけど、精神力が強すぎて危険水域に達しかねないと言うか(褒めてます -- 2017-10-11 (水) 19:24:32
  • 配布で書文先生をお迎えして運用してるが、やはり先生のスキルCTは長く感じるな。スキル継続が1ターンしがないのに、CTは8~6ダーンとは...運用に困る -- 2017-10-06 (金) 15:44:47
    • 難しく考えず1Tに全てを掛ける運用でいいじゃん -- 2017-10-06 (金) 22:03:41
    • 基本的にクリ殴りはオダチェンアマデウスで星飽和しちゃうから圏境は回避スキルとして使っちゃうわ。後はブレイク有ならクリ殴りと宝具をゲージ割前後で分けて使うとぐらいじゃないか? -- 2017-10-06 (金) 22:36:23
    • 一撃で全て決めるための1ターン継続なのかもしれん。どうしても気になるなら玉藻の宝具とか絡めては? -- 2017-10-06 (金) 22:48:15
    • うちの槍先生は捕鯉魚図持たせて4〜5枠目に置き、オダチェンもしくは前衛退場から星と一緒に現れて一撃で大物を仕留めていく用心棒プレイ。時代劇とかの「先生、お願いします!」感が凄い -- 2017-10-08 (日) 07:59:45
      • 狂ブラドが絆10になるまではカレスコで4人目に置いてたな。新しい用心棒に入れてみるか。「剣」豪イベだと厳しいかも知らんが…… -- 2017-10-10 (火) 10:24:51
    • 一撃筆倒って言ってるしな -- 2017-10-08 (日) 15:13:16
      • 筆…文豪のサーヴァントですかね? -- 2017-10-14 (土) 15:37:01
    • チャンスに全てぶち込むスタイルだから仕方あるまいよ、効果も強めだし -- 2017-10-11 (水) 19:19:35
  • 配布でもらってやっとこさ幕間済ませたけど良さみがめっちゃ深い(語彙) -- 2017-10-07 (土) 09:50:18
    • 良さみがめっちゃって表現初めて見た、どこ出身の人? -- 2017-10-07 (土) 10:10:42
      • どこでもいいだろw言語学者なのかよw -- 2017-10-08 (日) 15:18:40
  • 結構交換でゲットしてる人多くて使ってる身としては仲間が増えたようで嬉しいw -- 2017-10-11 (水) 19:20:27
    • 交換してるフレンドいたわ、スト限だしピックアップ少なめだからかな。 -- 2017-10-11 (水) 19:29:03
    • 嘘つくな、大体みんなオルタだぞ -- 2017-10-12 (木) 12:23:27
      • そういう話じゃないんだよなぁ… -- 2017-10-13 (金) 05:24:15
      • 茶でも飲んで落ち着け>枝2 -- 2017-10-14 (土) 15:58:18
  • 先生の、絆上げ、終わっちゃった……でもずっと一緒だよ、剣豪もクラス大丈夫なら出すからね…… -- 2017-10-12 (木) 11:26:17
  • 霊衣でエクステラのノースリパーカー衣装来ないかな、ステゴロ感あって好き -- 2017-10-13 (金) 05:16:48
    • 別のステゴロに目を付けられそう(先生は嬉々として相手するだろうけど) -- 2017-10-14 (土) 15:40:02
  • 出会ったらその場で死合いが始まりそうなランサーが実装されましたね、いつかやり合って欲しい -- 2017-10-14 (土) 23:50:40
    • うちの先生なら戦いたい戦いたい早く早くって怖い状態です -- 2017-10-15 (日) 00:26:19
    • 対峙を実現させたぜ……とどめにはならなかったけど、先生の宝具が刺さって脳汁出た。幕間とかイベントでのやり取りに期待が高まるよな -- 2017-10-15 (日) 12:47:27
    • 鯖のキャラと性能は勿論なんだけど「先生が喜びそう」というその一点で引きたくて頑張ってしまった(爆死しました) -- 2017-10-15 (日) 15:00:31
    • 中華槍術と日本槍術はどっちもやばいからえらいことになりそうw -- 2017-10-15 (日) 15:05:54
    • どっちもぐだに槍教えてるんだよなあ。この一悶着起こしてくださいと言わんばかりのブッキングw -- 2017-10-16 (月) 16:11:17
  • 神に至る槍術同士いざ尋常に!がしたい -- 2017-10-15 (日) 17:20:21
  • 胤舜は絶対李先生の興味を惹くだろうけど、小次郎や武蔵、柳生宗矩みたいな剣豪についてはどうなんだろう。ジャンル違いだからそんなに戦いたいとは思わないのかな -- 2017-10-15 (日) 21:59:18
    • エクステラの個別EDで剣士と対峙していたから興味は引くだろう。 -- 2017-10-15 (日) 22:00:37
    • 強い奴は誰でも大歓迎 -- 2017-10-24 (火) 12:04:55
  • 当カルデアインフェルノ戦最大の功労者。防御ダウンからのクリティカルが刺さる刺さる -- 2017-10-17 (火) 08:25:33
    • となりでむぁだむぁだぁあああ!!って言いながら自分も燃えている男が星をくれるのでさくさくっと仕留められました。 -- 2017-10-17 (火) 15:31:03
  • 絆10になっちゃってるけどインフェルノ戦で活躍して頂いた! 安心安定の必殺クリティカル、ありがとうございます! -- 2017-10-17 (火) 22:32:20
  • 英霊剣豪の話聞いたら「マスター、早く召喚しろ」って駄々こねじいさんになりそうだな -- 2017-10-18 (水) 04:07:49
  • 宝蔵院から先生への追加台詞来たな 残当 -- 2017-10-20 (金) 18:45:23
    • 残念なのか -- 2017-10-20 (金) 19:41:17
    • 李先生のセリフ追加は無いからね、(次の収録があるまで)残念だが当然 -- 2017-10-24 (火) 12:10:18
  • 胤舜も先生を意識してるなんて相刺相愛の仲じゃ -- 2017-10-20 (金) 20:23:20
    • 誤字...じゃないな -- 2017-10-21 (土) 09:58:36
    • もしくは相思相打ちですかね(すっとぼけ) -- 2017-10-21 (土) 14:02:30
  • 先生は双刀も使うらしいけど、クラス違いで出ないかな -- 2017-10-26 (木) 20:15:17
    • その前にアサシンをですね... -- 2017-10-29 (日) 14:20:05
  • 防御バフつむのかー。じゃあ無視するねーと高難易度は先生に頼みました。 -- 2017-11-02 (木) 15:07:32
    • 自分も先生連れて行った。サクッと倒せた -- 2017-11-07 (火) 12:03:50
  • そもそもの疑問なんだがなんで若い方が槍で召喚されてんだろ?extraはアサシンだったのに -- 2017-11-05 (日) 18:04:10
  • 足どりが物凄く合うけど足どり以外の礼装とはあまり合わないな -- 2017-11-07 (火) 10:05:09
    • スター集中礼装だと後は熱砂だな書文のクリバフ持続短いし -- 2017-11-07 (火) 12:23:08
      • 単純にスター集中+スター3~4個獲得の礼装でも来ればあまり強力でも無いけど自由度は高まりそうなんだが…。 -- 2017-11-07 (火) 22:15:52
  • 宝具強化きてくれんかのう…なぜ幕間ではこなかった -- 2017-11-08 (水) 16:30:33
  • fate三大過大評価鯖の一人、黄先生なら兎も角この人がベオウルフに勝つのはまずあり得ないレベル。 -- 2017-11-08 (水) 19:21:21
    • お前かわいいなぁ -- 2017-11-08 (水) 20:10:04
    • 残りの2人も気になります -- 2017-11-08 (水) 20:27:36
    • 完全に気配を消した状態でいきなり一撃必殺並みの攻撃されるんだよ? -- 2017-11-08 (水) 20:40:53
      • 魔術回路ズタボロにするレベル……ひゅぅ -- 2017-11-08 (水) 20:56:20
      • 外れたからそれで済んだ(済んでない)んだったな確か -- 2017-11-08 (水) 21:00:34
    • 貴様は中国4000年を舐めたッ!! -- 2017-11-08 (水) 20:58:26
      • それ違うキャラじゃ -- 2017-11-08 (水) 21:15:35
    • お前フィンのページにいた奴か -- 2017-11-08 (水) 21:06:05
    • マッシュルーム先生とイーストアウト先生とEXP先生に直接言って、どうぞ -- 2017-11-08 (水) 21:08:57
      • 上手いこと言いよるw -- 2017-11-08 (水) 21:14:01
    • 残り2人がクッソ気になるんだが -- 2017-11-08 (水) 21:17:18
    • 拳児読むといいよ(ダイマ) -- 2017-11-12 (日) 02:19:55
    • 実際過大評価だとは思う。して、他2人の過大評価鯖は誰かな。 -- 2017-11-14 (火) 01:12:39
      • 本国だと人殺しすぎたのと達人ならもっと上がいるって理由で評価低いらしいしな -- 2017-11-19 (日) 06:02:06
  • 六合大槍あたりにスター生成が欲しいなぁ… -- 2017-11-10 (金) 00:27:59
    • それいいなあ あと3ターンバフでもあったらもっと使いやすくなるけど、1ターンに賭ける二の打ち要らずがテーマっぽいし難しいかな… -- 2017-11-12 (日) 08:28:10
  • 三代目サンタとして、老人バージョン来てくれんかな。圏境でこっそり対象の部屋にしのび入り、无二打で対象の望みを一発で当てる。極めつけは第二・第三再臨の赤い服に老人期のお髭。あら不思議、サンタさんの出来上がりですね。 -- 2017-11-14 (火) 15:09:25
    • クリスマスイベント配布がサンタじゃなくまさかのトナカイパターン! -- 2017-11-15 (水) 18:50:20
  • CM出演おめでとうございます先生 -- 2017-11-19 (日) 00:29:13
    • ごめんその後の西川の兄貴に全部持ってかれたわ -- 2017-11-19 (日) 00:30:05
    • 書文先生かっこよかった……! -- 2017-11-19 (日) 00:32:49
    • ヴラドおじさま辺りがくるのかなー、って思ってたから予想外でびっくりした。しかもバーサーカーだとぉ!? -- 2017-11-19 (日) 00:33:00
      • 李さんがバーサーカーってことはやっぱり脱落者の世界ってことかねえ。李さんは消滅時はバサカだったし -- 2017-11-19 (日) 00:35:02
    • 総集編だからボーッと見てたけど李で目が覚めた -- 2017-11-19 (日) 00:34:45
    • ワダアルコ絵にかなり寄せてるのいいネ -- 2017-11-19 (日) 00:37:07
    • バーサーカーてっことは呂布どうなるんだろうか -- 2017-11-19 (日) 00:39:07
      • 出禁 -- 2017-11-19 (日) 00:44:15
      • もしかしたらヴラド公もいないかも。 -- 2017-11-19 (日) 07:29:26
  • 原作って確か途中でバーサーカーになってたけど、アニメは最初からバーサーカーなの?狂ってるようには見えないけど -- 2017-11-19 (日) 01:45:06
    • 見た目はいとも通りだけど、一切喋ってないのが狂化に関係してるんじゃないかな -- 2017-11-19 (日) 02:02:32
    • ただでさえEXTRAシリーズはアサシン1騎しかいないのに李が最初からバーサーカーとは… -- 2017-11-19 (日) 03:56:06
      • これはアサシン呂布が… -- 2017-11-19 (日) 04:00:45
      • 確定で裏切るやん…。 -- 2017-11-19 (日) 04:04:27
      • 唐突に裏切って来そうだな… -- 2017-11-19 (日) 04:12:16
    • EXTRAは脱落しかけた時にマスターが他の参加者の令呪奪って無理矢理延命させた影響で狂ってたはず。最初からバーサーカーで召喚されたら理性のあるバージョンでくるのかもしれん。 -- 2017-11-19 (日) 06:00:01
      • エクストラの狂化ってちょっと特殊なんじゃなかったっけ? -- 2017-11-19 (日) 06:15:34
  • マルチクラスだなただのバーサーカーではない -- 2017-11-19 (日) 07:56:08



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム