両儀幹也&未那
- 台詞だけの出番かと思ってたが社長ときのこナイス --
- 謎の海賊紳士「むっ!」 --
- そういやらっきょコラボは初コラボで手探りだったのか、式以外に原作キャラ出てこなかったわね…(そして初コラボなのに原作にいない新キャラ枠が既にできてるという) --
- ヤクザの娘を本編中に孕ましてるという意味でも型月の普通の中でもぶっちぎりヤバい方 --
- ベッドヤクザコクトー --
- 嫁にしかいかないからセーフ! --
- 当たり前だがふじのんが見聞きしてる状態では流石に出来なかった模様 --
- 娘と古い付き合いの護衛がすぐ近くにいるのにおっぱじめだしたらそれもう特殊性癖だって!どっちのかは知らないけど! --
- 新しい社長絵だと幹也がめっちゃマシュに似てるない? --
- 大体メカクレのせい(某海賊を押さえつけながら) --
- 出てきた時変な声上げたわ、本当嬉しかった --
- よくよく考えて見れば暴力団お抱えの会計士だからガチ反社の人ってことよね……今のご時世だと契約するのも大変そう --
- 自力で橙子さんに辿り着ける調査能力まであるし、契約を断る方が怖いんじゃないかな… --
- ぶっちゃけ魔術や神秘を扱う家門って現代の法秩序と折り合いつけてる方が珍しいくらいで、両儀みたいに古くてデカいとこは基本そうならざるを得ないとこあるしな…。逆に魔術サイドの社会も相応の規模だから生きてく事自体は十分出来るんだろうけど --
- 時系列的にまだ暴対法がしっかりしてない頃だから大手を振ってやーさんが出れるけど、しばらくしたら暴対法の都合でヤクザの家ってだけでだいぶ生き辛い立場になるんよな --
- 暴力団と言っても退魔の家系だし、この世界では呪術廻戦ぐらい悪霊が出て必要だから法律できないかも --
- チンピラやヤクザがキャスタークラスなの、あいつらも退魔組織ヤクザだったりするのだろうか --
- 立ち絵でちゃんと指輪見えてて素敵 --
- 社長のようじょ画力が天元突破だぜ! --
- らっきょ本編よりかはだいぶあっさりした人生を送ってそうではあるが、らっきょ本編のごたごたが一通り「オカルト少女と頭の冴え渡った男子のドタバタ怪異討伐物語」みたいになってそうだからこっちの世界の彼の人生も見てみたいんだよな --
- でも左眼隠してるのはそういうことよね… --
- あの女装コスプレヘンタイ食人鬼どうあってもやらかすのか…… --
- 仕方無い、幹也が式にプロポーズするのにも必要な一件だし --
- 人間が一番怖いってやつだな! --
- 荒耶は居らんかったけど白純は居った世界なんだろか --
- 人喰いはしないが式のストーカーになって幹也の顔に傷付けて死ぬルートとか? --
- ふじのんもねじり屋やってるから起源覚醒くそ坊主も暗躍してたのでは --
- 未那ちゃん、この頃は和服だったのね。未来福音やリフレインだと --
- (続き)洋服だったけど、お父さん意識するようになった頃から変えたのかな? --
- この年齢だと親が衣服選んで着せてるだろうし母親の趣味じゃないかな。 --
- もうちょっとしたらパパとママにめっちゃ嫌がるお年頃になるだろうし着付けも難しくなるやろなw --
- 見る人が見れば年の差カップルのツーショット --
- パパを狙ってはいるけど、場合によっては光溜とくっつく可能性もあるんだっけ? どちらにせよ年上好き --
- ありがてえ…と拝んだのはいつ以来か… --
- 未那1歳2歳にしては体おっきくないか? --
- カレンも時系列的にはまだ学生してるはずだから特異点の都合で多分年齢ズレてる --
- これくらいの見た目ならもう3歳は過ぎてる感じはある --
- 例によってNPC含めたアクスタ化するならもちろんこの2人も出るよね…? --
- メカクレでバーソロミューの対象に見えるが、左眼が潰れているので前髪で隠された目がちらりと見えることが好むバーソロミューの対象にはならないっぽい人 --
- まぁ、この左眼は奥さんに捧げた物なんだって経緯聞いたらまた変わりそうだけども --
- 大人になってもワンポイントすらない黒一色を好むんだなあ --
- 原作時点でまぁまぁいい歳だしもはや修正不可能なんだろ --
- これでヤクザの会計とか経理任されてんだからガチでインテリヤクザすぎる見た目なのが笑う --
- 今回のイベントで気づいたけど未那ってぐだと同年代だったんだな --