アーチャー (EXTRA・赤)/コメント1 のバックアップ(No.14)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アーチャー (EXTRA・赤)/コメント1 へ行く。
- 0 (1970-01-01 (木) 09:00:00)
- 1 (2016-01-30 (土) 10:24:35)
- 2 (2016-09-19 (月) 12:30:10)
- 3 (2016-09-19 (月) 13:40:31)
- 4 (2016-09-19 (月) 15:56:46)
- 5 (2017-01-11 (水) 12:02:01)
- 6 (2017-02-23 (木) 05:03:11)
- 7 (2017-03-31 (金) 13:09:21)
- 8 (2018-01-05 (金) 15:00:38)
- 9 (2018-01-05 (金) 16:11:51)
- 10 (2018-01-05 (金) 18:22:14)
- 11 (2018-06-21 (木) 22:19:40)
- 12 (2019-08-14 (水) 08:28:45)
- 13 (2020-07-22 (水) 21:34:55)
- 14 (2021-01-05 (火) 02:27:03)
- 15 (2022-04-20 (水) 01:51:20)
- 16 (2022-04-20 (水) 03:51:30)
- 17 (2022-04-20 (水) 06:53:42)
- イベントシナリオでエミヤ=無銘扱いされていて地味に独立して参戦が出来なさそう -- 2016-01-30 (土) 10:19:33
- エミヤ=無銘じゃないの? -- 2016-01-30 (土) 10:24:35
- 「同一存在だが、同一人物ではない」らしい。正直よくわからん -- 2016-01-30 (土) 10:29:11
- 並行世界の別人って解釈してる -- 2016-09-19 (月) 12:30:10
- 座のコピーとしてSNとextraのエミヤは同一存在だけど、冬木に存在してたエミヤではないよーって事で同一人物ではないって事かと -- 2016-09-19 (月) 12:39:12
- 一説によると守護者になったのがエミヤで名も無い正義の味方の代表者として英霊になったのが無銘だとか -- 2016-09-19 (月) 13:40:31
- 名も無き正義の味方=無銘。ただしハサンと同じ、一個体ではなく役割を指す名称。どこまでか詳細は不明だが記憶や技術の共有もある模様。その無銘の構成要員にエミヤも居て、タイプムーンでは代表者としてよく選ばれる。こんな認識。 -- 2016-09-19 (月) 15:56:46
- 狂ジャックと殺ジャックのようなもんじゃないの? -- 2017-02-23 (木) 05:03:11
- エミヤ=無銘じゃないの? -- 2016-01-30 (土) 10:24:35
- 弓☆4で弓メインで出てほしいと思いつつ、クロで被るしなあ……と諦める -- 2016-09-19 (月) 16:04:56
- まあ、この方はコマンド、スキル構成が似るかもしれないけどエクスカリバーイマージュという個性があるからあきらめるにはまだ早い -- 2017-01-11 (水) 12:02:01
- GOだとエミヤと無銘は同一人物扱いだね -- 2017-03-31 (金) 13:09:21
- いつもの髪型に慣れ過ぎて雑コラ感すら覚える -- 2018-01-05 (金) 15:00:38
- なんかいつもの髪型の面影が残ってるからそこに後ろ髪を取って付けたように見えちゃうんだよな。まぁ慣れる…か? -- 2018-01-05 (金) 15:03:47
- 言い方悪いけど無印EXやCCCは差分に違和感なかったのに前作のエクステラからなぜか衣装差分が雑コラっぽいのが多かった -- 2018-01-05 (金) 15:17:50
- 服はかっこいいと思うよ 髪型?それなりに理由あれば見方変わるかも -- 2018-01-05 (金) 16:11:51
- このページなんか意味あるの? -- 2018-01-05 (金) 16:00:38
- まみ無銘も -- 2018-01-05 (金) 18:22:14
- ロン毛はどうかとは思う -- 2018-06-21 (木) 22:19:40
- 実装はよ -- 2019-08-14 (水) 08:28:45
- 男子生徒の代役として大河(マキジ)を囲むアーチャーとかいう腹筋ダメージ高いビジュアル -- 2020-07-22 (水) 21:34:55