スカサハ=スカディ/コメント/1 のバックアップ(No.130)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- スカサハ=スカディ/コメント/1 へ行く。
- 1 (2018-03-25 (日) 00:30:13)
- 2 (2018-03-25 (日) 01:32:14)
- 3 (2018-03-25 (日) 02:39:45)
- 4 (2018-03-25 (日) 04:06:01)
- 5 (2018-03-25 (日) 05:29:01)
- 6 (2018-03-25 (日) 06:43:19)
- 7 (2018-03-25 (日) 08:30:55)
- 8 (2018-03-25 (日) 10:08:57)
- 9 (2018-03-25 (日) 11:10:04)
- 10 (2018-03-25 (日) 12:14:35)
- 11 (2018-03-25 (日) 13:15:48)
- 12 (2018-03-25 (日) 15:17:46)
- 13 (2018-03-25 (日) 16:41:40)
- 14 (2018-03-25 (日) 18:35:16)
- 15 (2018-03-25 (日) 20:48:07)
- 16 (2018-03-26 (月) 01:12:24)
- 17 (2018-03-26 (月) 06:00:12)
- 18 (2018-03-26 (月) 08:10:31)
- 19 (2018-03-26 (月) 11:09:00)
- 20 (2018-03-26 (月) 13:16:29)
- 21 (2018-03-26 (月) 20:35:38)
- 22 (2018-03-26 (月) 21:54:46)
- 23 (2018-03-27 (火) 22:06:23)
- 24 (2018-03-28 (水) 11:51:03)
- 25 (2018-03-29 (木) 06:16:49)
- 26 (2018-03-29 (木) 17:28:23)
- 27 (2018-03-29 (木) 19:38:38)
- 28 (2018-03-30 (金) 00:00:52)
- 29 (2018-03-30 (金) 17:16:46)
- 30 (2018-03-31 (土) 14:20:14)
- 31 (2018-04-03 (火) 19:34:31)
- 32 (2018-04-12 (木) 09:52:35)
- 33 (2018-04-15 (日) 05:11:36)
- 34 (2018-04-16 (月) 14:52:35)
- 35 (2018-04-23 (月) 10:59:28)
- 36 (2018-05-10 (木) 04:53:50)
- 37 (2018-06-07 (木) 16:56:05)
- 38 (2018-06-10 (日) 12:44:44)
- 39 (2018-07-07 (土) 11:16:32)
- 40 (2018-07-16 (月) 15:14:06)
- 41 (2018-07-18 (水) 01:56:56)
- 42 (2018-07-18 (水) 09:10:23)
- 43 (2018-07-18 (水) 10:44:53)
- 44 (2018-07-18 (水) 11:47:41)
- 45 (2018-07-18 (水) 13:57:01)
- 46 (2018-07-18 (水) 15:28:17)
- 47 (2018-07-18 (水) 17:53:38)
- 48 (2018-07-18 (水) 22:48:41)
- 49 (2018-07-19 (木) 06:55:35)
- 50 (2018-07-19 (木) 09:34:53)
- 51 (2018-07-19 (木) 11:39:55)
- 52 (2018-07-19 (木) 13:23:06)
- 53 (2018-07-19 (木) 14:33:22)
- 54 (2018-07-19 (木) 19:11:15)
- 55 (2018-07-19 (木) 20:53:40)
- 56 (2018-07-19 (木) 21:55:25)
- 57 (2018-07-19 (木) 23:26:44)
- 58 (2018-07-20 (金) 01:22:19)
- 59 (2018-07-20 (金) 03:47:33)
- 60 (2018-07-20 (金) 07:48:17)
- 61 (2018-07-20 (金) 08:59:21)
- 62 (2018-07-20 (金) 10:26:57)
- 63 (2018-07-20 (金) 11:32:50)
- 64 (2018-07-20 (金) 13:12:05)
- 65 (2018-07-20 (金) 15:43:13)
- 66 (2018-07-20 (金) 16:49:49)
- 67 (2018-07-20 (金) 19:01:42)
- 68 (2018-07-20 (金) 20:17:25)
- 69 (2018-07-20 (金) 21:25:08)
- 70 (2018-07-21 (土) 01:03:55)
- 71 (2018-07-21 (土) 02:39:32)
- 72 (2018-07-21 (土) 05:35:19)
- 73 (2018-07-21 (土) 06:52:46)
- 74 (2018-07-21 (土) 08:16:09)
- 75 (2018-07-21 (土) 09:40:25)
- 76 (2018-07-21 (土) 11:59:21)
- 77 (2018-07-21 (土) 13:12:15)
- 78 (2018-07-21 (土) 15:37:55)
- 79 (2018-07-21 (土) 16:48:32)
- 80 (2018-07-21 (土) 17:50:18)
- 81 (2018-07-21 (土) 18:54:21)
- 82 (2018-07-21 (土) 20:09:53)
- 83 (2018-07-21 (土) 21:38:50)
- 84 (2018-07-21 (土) 22:44:25)
- 85 (2018-07-22 (日) 00:01:49)
- 86 (2018-07-22 (日) 01:10:02)
- 87 (2018-07-22 (日) 02:22:11)
- 88 (2018-07-22 (日) 03:40:03)
- 89 (2018-07-22 (日) 04:49:41)
- 90 (2018-07-22 (日) 05:58:28)
- 91 (2018-07-22 (日) 07:15:03)
- 92 (2018-07-22 (日) 09:08:52)
- 93 (2018-07-22 (日) 10:28:01)
- 94 (2018-07-22 (日) 11:59:38)
- 95 (2018-07-22 (日) 13:10:11)
- 96 (2018-07-22 (日) 14:35:25)
- 97 (2018-07-22 (日) 16:05:49)
- 98 (2018-07-22 (日) 17:13:37)
- 99 (2018-07-22 (日) 18:13:44)
- 100 (2018-07-22 (日) 19:28:27)
- 101 (2018-07-22 (日) 21:17:26)
- 102 (2018-07-22 (日) 23:09:42)
- 103 (2018-07-23 (月) 00:38:10)
- 104 (2018-07-23 (月) 04:57:23)
- 105 (2018-07-23 (月) 07:54:17)
- 106 (2018-07-23 (月) 08:58:54)
- 107 (2018-07-23 (月) 10:15:39)
- 108 (2018-07-23 (月) 11:18:30)
- 109 (2018-07-23 (月) 12:20:42)
- 110 (2018-07-23 (月) 14:29:27)
- 111 (2018-07-23 (月) 15:59:53)
- 112 (2018-07-23 (月) 17:01:25)
- 113 (2018-07-23 (月) 18:13:06)
- 114 (2018-07-23 (月) 19:24:51)
- 115 (2018-07-23 (月) 21:29:14)
- 116 (2018-07-23 (月) 22:30:42)
- 117 (2018-07-23 (月) 23:47:29)
- 118 (2018-07-24 (火) 00:55:48)
- 119 (2018-07-24 (火) 02:40:24)
- 120 (2018-07-24 (火) 03:48:50)
- 121 (2018-07-24 (火) 07:08:52)
- 122 (2018-07-24 (火) 10:23:24)
- 123 (2018-07-24 (火) 12:08:32)
- 124 (2018-07-24 (火) 13:39:16)
- 125 (2018-07-24 (火) 14:39:52)
- 126 (2018-07-24 (火) 15:40:29)
- 127 (2018-07-24 (火) 16:44:19)
- 128 (2018-07-24 (火) 18:18:17)
- 129 (2018-07-24 (火) 20:02:16)
- 130 (2018-07-24 (火) 21:15:46)
- 131 (2018-07-24 (火) 22:19:30)
- 132 (2018-07-24 (火) 23:49:18)
- 133 (2018-07-25 (水) 02:20:03)
- 134 (2018-07-25 (水) 04:09:44)
- 135 (2018-07-25 (水) 06:38:12)
- 136 (2018-07-25 (水) 08:29:13)
- 137 (2018-07-25 (水) 10:57:54)
- 138 (2018-07-25 (水) 12:01:03)
- 139 (2018-07-25 (水) 13:01:42)
- 140 (2018-07-25 (水) 14:13:13)
- 141 (2018-07-25 (水) 15:14:44)
- 142 (2018-07-25 (水) 16:21:26)
- 143 (2018-07-25 (水) 17:22:52)
- 144 (2018-07-25 (水) 18:23:03)
- 145 (2018-07-25 (水) 19:31:40)
- 146 (2018-07-25 (水) 20:31:48)
- 147 (2018-07-25 (水) 21:59:57)
- 148 (2018-07-26 (木) 00:50:50)
- 149 (2018-07-26 (木) 06:30:37)
- 150 (2018-07-26 (木) 07:32:15)
- 151 (2018-07-26 (木) 09:27:42)
- 152 (2018-07-26 (木) 10:32:31)
- 153 (2018-07-26 (木) 11:37:16)
- 154 (2018-07-26 (木) 12:44:04)
- 155 (2018-07-26 (木) 13:49:28)
- 156 (2018-07-26 (木) 15:06:43)
- 157 (2018-07-26 (木) 16:24:02)
- 158 (2018-07-26 (木) 17:35:19)
- 159 (2018-07-26 (木) 18:40:11)
- 160 (2018-07-26 (木) 19:53:29)
- 161 (2018-07-26 (木) 21:01:26)
- 162 (2018-07-26 (木) 22:08:10)
- 163 (2018-07-27 (金) 00:35:17)
- 164 (2018-07-27 (金) 03:58:41)
- 165 (2018-07-27 (金) 09:35:56)
- 166 (2018-07-27 (金) 10:45:04)
- 167 (2018-07-27 (金) 11:56:04)
- 168 (2018-07-27 (金) 13:04:52)
- 169 (2018-07-27 (金) 14:27:26)
- 170 (2018-07-27 (金) 16:34:33)
- 171 (2018-07-27 (金) 17:55:43)
- 172 (2018-07-27 (金) 19:00:27)
- 173 (2018-07-27 (金) 20:04:15)
- 174 (2018-07-27 (金) 22:10:11)
- 175 (2018-07-27 (金) 23:55:51)
- 176 (2018-07-28 (土) 05:59:14)
- 177 (2018-07-28 (土) 07:20:04)
- 178 (2018-07-28 (土) 12:16:40)
- 179 (2018-07-28 (土) 13:22:36)
- 180 (2018-07-28 (土) 15:06:05)
- 181 (2018-07-28 (土) 16:07:21)
- 182 (2018-07-28 (土) 20:19:28)
- 183 (2018-07-28 (土) 21:20:05)
- 184 (2018-07-28 (土) 23:30:35)
- 185 (2018-07-29 (日) 02:08:27)
- 186 (2018-07-29 (日) 08:15:53)
- 187 (2018-07-29 (日) 09:36:30)
- 188 (2018-07-29 (日) 11:22:24)
- 189 (2018-07-29 (日) 12:42:44)
- 190 (2018-07-29 (日) 14:50:15)
- 191 (2018-07-29 (日) 15:52:36)
- 192 (2018-07-29 (日) 16:52:45)
- 193 (2018-07-29 (日) 17:53:40)
全8種クラス別TV-CM 第六弾?
- 年考えた結果 -- 2018-03-25 (日) 00:28:13
- 師匠…と思わせてオイフェ? -- 2018-03-25 (日) 00:30:13
- いったい何サハなんだ!? -- 2018-03-25 (日) 00:30:15
- 一体何ハサなんだ・・・? -- 2018-03-25 (日) 00:30:18
- オイフェか -- 2018-03-25 (日) 00:31:13
- はえーよホセ -- 2018-03-25 (日) 00:31:53
- とりあえず引くまで回すの確定。 -- 2018-03-25 (日) 00:31:54
- こりゃつまりあれか。あの4本腕が師匠なのか -- 2018-03-25 (日) 00:32:22
- いや、多分シルエット2騎は当分は秘密なんだろう。 -- 2018-03-25 (日) 00:35:21
- 術の師匠? -- 2018-03-25 (日) 00:32:27
- これ師匠だとすると宝具はキャスニキが言ってたやつになるのかな -- 2018-03-25 (日) 00:34:32
- オーディン云々のヤツだっけ -- 2018-03-25 (日) 00:34:59
- 本人か血縁者か -- 2018-03-25 (日) 00:36:27
- 正体がどうであれ、兄貴達の胃が痛くなるのに変わりはなさそう。 -- 2018-03-25 (日) 00:36:36
- 個人的にリンボがアルターエゴだった並みにサプライズだわ。OPにまったく登場してないやつが出てくるとは…面白い -- 2018-03-25 (日) 00:39:05
- オイフェ…ケルト神話の女神・魔法戦士。スカサハと並ぶ影の国最強の女戦士。スカサハの姉妹であるとも。クーちゃんとの間に息子コンラをもうける -- 2018-03-25 (日) 00:40:31
- メイヴちゃんぐぬぬ案件 -- 2018-03-25 (日) 00:42:34
- マジでスカサハだとしたら絶対ロリBBAって呼ぶ人がいると思うわ -- 2018-03-25 (日) 00:42:36
- なんか師匠じゃない気がするんだよねぇ…雰囲気が違うというか…若いというか… -- 2018-03-25 (日) 00:42:46
- でも声被せてきてるからなぁ -- 2018-03-25 (日) 00:46:16
- 欲見ると泣きぼくろ(アイシャドウに見えなくもないけど)あるし、師匠とは別人だと思うぞ -- 2018-03-25 (日) 00:44:56
- アニメーションのほう見るとホクロではないっぽいけど・・・どうなんだろ -- 2018-03-25 (日) 00:50:21
- とりあえずは①師匠リリィ②ウアタハ③オイフェ あたりが有力か -- 2018-03-25 (日) 00:45:04
- 同じ人増やすぐらいならオイフェの方がいいな -- 2018-03-25 (日) 00:45:32
- オイフェやんけ!召喚したろ! -- 2018-03-25 (日) 00:46:16
- まず中村さんにお祝いを -- 2018-03-25 (日) 00:47:07
- 魔法少女プラズマ☆スカサハってマジ?! -- 2018-03-25 (日) 00:48:38
- 原典知っていると師匠は兄貴にヤンデレ気質あるから師匠っぽい感じもするが、オイフェの境遇が好き過ぎるからオイフェであって欲しい。 -- 2018-03-25 (日) 00:50:03
- もうちょっと差別化する気もするんだけどな -- 2018-03-25 (日) 00:51:46
- こやまだから… -- 2018-03-25 (日) 00:53:39
- ヴォーダイムとWこやまが実現する可能性 -- 2018-03-25 (日) 00:55:06
- もうちょっと差別化する気もするんだけどな -- 2018-03-25 (日) 00:51:46
- こりゃもう一人の影の国の女王にして、スカサハと領有権争ってなんども衝突した妹君ですわぁ・・ -- 2018-03-25 (日) 00:50:32
- 城って単語があるから影の城が関係ありそうなんだよな、師匠リリィかウアタハ? -- 2018-03-25 (日) 00:52:45
- 術師匠、ウタアハ、アイフェが有力候補やな。これ以上はまだ決めかねる -- 2018-03-25 (日) 00:54:05
- 別人だとしたらもうちょっと差別化できるようなポイントがありそうなもんだが…むー… -- 2018-03-25 (日) 00:54:14
- 姉妹なら似せるもんじゃないか。 -- 2018-03-25 (日) 00:55:11
- 妹って言っても双子の妹やから。一卵性だったのかもw -- 2018-03-25 (日) 00:58:49
- なるほど、影の国の争いでスカサハに致命傷あたえるもその弟子の兄貴にボコされて敗者になったオイフェか。異聞帯側でリベンジもしくは勝利した世界戦ってところか -- 2018-03-25 (日) 00:55:59
- 例えどんなキャラしてようが、おっぱいな能登麻美子の時点でウスイホンが増えるんでしょ知ってる(千里眼:A) -- 2018-03-25 (日) 00:56:41
- もしスカサハだったら兄貴に殺してもらえた世界線とか……? -- 2018-03-25 (日) 00:57:21
- 魔法の言葉「異聞帯」。どんな妄想も通せるしどんな考察も意味がないっつー -- 2018-03-25 (日) 01:00:09
- ただ異聞帯はfgo世界では敗者ってことやで。ただの便利な平行世界とは別やで。その点スカサハ敗者どころか死んでもいないから不適格 -- 2018-03-25 (日) 01:01:51
- まあどんな可能性もあり得る世界だからね、ただだからこそ考察が捗る気もする -- 2018-03-25 (日) 01:02:00
- 魔法の言葉「異聞帯」。どんな妄想も通せるしどんな考察も意味がないっつー -- 2018-03-25 (日) 01:00:09
- 師匠vsオイフェ戦の兄貴の行動めちゃくちゃすぎておもろいんよなぁw -- 2018-03-25 (日) 00:59:23
- これ以上能登さんは増やさなくていいよと思ったがスカサハ本人か妹ならしょうがないか -- 2018-03-25 (日) 00:59:45
- きっとアルトリア顔のごとく量産されるゾ(予言) -- 2018-03-25 (日) 01:27:54
- アルトリアは同一人物以外実際はそんな似てないんだけどね -- 2018-03-25 (日) 02:39:45
- きっとアルトリア顔のごとく量産されるゾ(予言) -- 2018-03-25 (日) 01:27:54
- ここの予想のどれであっても兄貴は胃痛になりそう -- 2018-03-25 (日) 01:00:41
- 剣槍槍殺弓弓に続き5クラス目の能登鯖・・・7クラス制覇も見え始めたな -- 2018-03-25 (日) 01:00:44
- 単純にスカサハのIFバージョンかと思ってたが、妹の可能性もあるのか -- 2018-03-25 (日) 01:04:30
- 2週目「リンボがもう出てきたうえにアルターエゴ」→3週目「二人ともOPに出てないうえに師匠似のキャスター」→4週目はこれ以上のサプライズが…? -- 2018-03-25 (日) 01:11:46
- これ以上奇を衒うなら、非プレイアブル鯖の登場とか? そろそろアキレウス辺りにはご登場願いたいが -- 2018-03-25 (日) 01:22:02
- オリオンの立ち絵を出して当のオリオンは台詞無しで何故かアルテミスがずっとオリオンについて盛大にのろけているナレーションとか -- 2018-03-25 (日) 01:32:14
- 立ち絵はあるけど実装待ちの鯖が来たらかなり盛り上がりそう。村正とか(リンボと同じパターンになってしまうが) -- 2018-03-25 (日) 01:25:14
- これ以上奇を衒うなら、非プレイアブル鯖の登場とか? そろそろアキレウス辺りにはご登場願いたいが -- 2018-03-25 (日) 01:22:02
- 城っていってるし完全にウアタハやろ -- 2018-03-25 (日) 01:12:38
- と思ったけどアレ妹か?どっちにしろ兄貴の嫁か愛人か -- 2018-03-25 (日) 01:20:01
- 確か、オイフェって兄貴に負けて、よっしゃ子供作るか-! って言って孕まされたキャラのイメージしかない。まぁ、原作でもそんなに掘り下げられているイメージないしなぁ。オイフェ。 -- 2018-03-25 (日) 01:27:41
- 能登染にできそうなくらいクラスが揃ってきましたね…! -- 2018-03-25 (日) 01:29:57
- 味方の術師匠かと思ったらクリプター側に着いてるオイフェでしたって展開やるためにわざと似せてるとかだったりな… -- 2018-03-25 (日) 01:33:34
- まあ影の国には拮抗した力を持つ二人の姉妹の女王がいた(双子説もある)ってのと、オイフェに関しては魔法戦士でクッ殺孕み属性に兄貴のこどもを産むっていうっていう美味しい要素しかないからなw双子説採用して能登さんに演じてもらってCM出せばユーザーをサプライズ(混乱)させられるしw -- 2018-03-25 (日) 01:49:16
- ストーリー中で(半ばプレイヤー側が勝手に)ミスリードに誘う事もできるしな -- 2018-03-25 (日) 05:29:01
- まあ影の国には拮抗した力を持つ二人の姉妹の女王がいた(双子説もある)ってのと、オイフェに関しては魔法戦士でクッ殺孕み属性に兄貴のこどもを産むっていうっていう美味しい要素しかないからなw双子説採用して能登さんに演じてもらってCM出せばユーザーをサプライズ(混乱)させられるしw -- 2018-03-25 (日) 01:49:16
- こういう風に脇を固めてくるなら、キャスニキを設定にあるスキルとか持たせて欲しいの。割と特別なポジの筈というか、特別だからこそなのか特異点F以降影が薄いというね。 -- 2018-03-25 (日) 02:15:31
- アサシンはたわわだとして、バサカがどうなるか読めないな -- 2018-03-25 (日) 02:17:17
- 師匠似でキャスターってことはQバフ期待してもいいんですか!! -- 2018-03-25 (日) 02:20:07
- キャスター初のQ宝具持ちの全体宝具とか。 -- 2018-03-25 (日) 02:21:28
- Q強化でブレイク状態も貫通付与の宝具かスキル持ちとか -- 2018-03-25 (日) 05:52:27
- スキルはケルトのたしなみ回避系と、後は高速詠唱系と自己火力強化系ってとこじゃない?各々+αされた複合スキルだろうけど。でもって宝具は全体多段Qで -- 2018-03-25 (日) 05:56:38
- キャスター初のQ宝具持ちの全体宝具とか。 -- 2018-03-25 (日) 02:21:28
- おぱーい -- 2018-03-25 (日) 02:32:06
- 「何か産んでしまったかな」としか聞こえなくて絶対エキドナだろと思ってたら、「踏んでしまった」なの?マジで? -- 2018-03-25 (日) 03:01:59
- 何回か聞き直したけど 少なくとも自分には「踏んでしまったかな」としか聞こえん -- 2018-03-25 (日) 03:12:33
- 踏んでだと思う。冷酷を越えた無頓着さ -- 2018-03-25 (日) 05:29:40
- 「愛そうか──、殺そうか──決めたいの」ってセリフ、オイフェ ウアサハだったらわかるんやが師匠兄貴殺そうとしたっけ? -- 2018-03-25 (日) 04:06:01
- 正体が誰だとしても・・・ただ一つだけ、言える事がある──ランサーが死んだ! -- 2018-03-25 (日) 04:57:12
- おっぱいタイツ術師匠か。色々と捗るな -- 2018-03-25 (日) 06:43:19
- あとは騎と狂が来れば能登鯖基本クラス制覇やな -- 2018-03-25 (日) 07:17:27
- 1部CM鯖=Aチーム鯖説でランサーだけスカサハじゃ喚べないから違うやん?って言われてたけど、スカサハ喚ぼうとして喚べなくて妹が来たとかもあり得るのかね。 -- 2018-03-25 (日) 07:32:34
- いよいよ師匠も増えて嬉しいと思ったら妹の可能性あるのか -- 2018-03-25 (日) 08:30:55
- この人はゲッテルデメルングかな -- 2018-03-25 (日) 08:37:54
- セイバー:オイフェ キャスター:ウアタハでセイバーがオフェリア側って可能性も? -- 2018-03-25 (日) 08:45:13
- 異聞帯位の歴史にえいみょう -- 2018-03-25 (日) 08:48:31
- すまん異聞帯くらい歴史に影響及ぼすポジションではないしね -- 2018-03-25 (日) 08:49:09
- 二部一章の味方かな?一部一章のキャスニキポジならカドックの設定見てもなんか対極なのに似通ってる感じする -- 2018-03-25 (日) 10:08:57
- 人気的に術師匠なのかもだが、せっかくならオイフェがいいなぁ。増え続けるのはアルトリアとエリちゃんの二人で充分 -- 2018-03-25 (日) 10:22:57
- 俺もオイフェがいい、単純に新しい英霊が増えてほしい -- 2018-03-25 (日) 10:35:57
- オイフェって誰? -- 2018-03-25 (日) 11:39:40
- 師匠のライバルでしまいて説もある。師匠との戦いでクーフーリンに敗れ、孕まされ、子供を産んでいる -- 2018-03-25 (日) 12:05:20
- 上の方でも話題にあがってるがオイフェは師匠の妹。兄貴との間にコンラという息子がいる -- 2018-03-25 (日) 12:06:57
- オイフェはスカサハと双子妹説があるから顔と声同じでも問題ないしスカサハと戦った、兄貴に負けた、兄貴の子のコンラ生んだ、スカサハの謀略?でコンラが兄貴と戦って死んだ、と新たなエピソードを大量に持ってこれる。術師匠も捨てがたいけど新情報の量や兄貴周りの人間関係に一波乱起こすならオイフェかな。 -- 2018-03-25 (日) 13:20:54
- 「お前の子だ、認知しろ」ってコンラ出してくるオイフェちゃんですか -- 2018-03-25 (日) 16:00:28
- 俺もオイフェがいい、単純に新しい英霊が増えてほしい -- 2018-03-25 (日) 10:35:57
- 師匠なら正座浮遊するのかね。名前もスカアハになってさぁ…。 -- 2018-03-25 (日) 10:36:50
- マハダイン系の呪文で無双しなくては -- 2018-03-25 (日) 12:03:19
- 単体攻撃宝具Qキャスとかだと面白そう -- 2018-03-25 (日) 10:40:19
- AJで公開された全身図の様子だとポーズ踏まえても師匠にしては小柄に見えるんだよな -- 2018-03-25 (日) 10:59:56
- まさかの師匠リリィなのか -- 2018-03-25 (日) 11:04:32
- なんかハリポタ的なちっこい杖持ってるのな -- 2018-03-25 (日) 12:14:35
- 表情も師匠にしては幼い気がするんだよな -- 2018-03-25 (日) 13:07:10
- リリィというより、妹のオイフェ疑惑が増したような -- 2018-03-26 (月) 11:09:00
- 同一人物のクラス違いはアルトリアとエリちゃんでおなかいっぱいだから別人で頼む。顔が同じでも別にいいから -- 2018-03-25 (日) 11:03:26
- もしかして、北欧の女巨人だったりオイフェだったりウアサハだったりの盛り盛りスタイルで来るのか? いろいろ詰まってるやろこれ -- 2018-03-25 (日) 11:10:04
- スカサハ顔という新たなジャンル -- 2018-03-25 (日) 11:44:32
- Lancer Warsで謎のヒロインSが出る可能性が微レ存? -- 2018-03-25 (日) 13:15:48
- 槍師匠の時点でかなり凄いことやってるから術はどうなるんだろう -- 2018-03-25 (日) 12:38:30
- もしスカサハ・リリィだった場合意外とちょろイン…?(水着師匠のバレイベを見ながら) -- 2018-03-25 (日) 13:43:36
- オイフェだとしたら息子さんも一緒に来なきゃね -- 2018-03-25 (日) 15:17:46
- ランサーが死んだ!(神話的な意味で) -- 2018-03-25 (日) 15:59:48
- ここは敢えて息子だけ英霊にならない感じで、生前の女性関係という荒波に兄貴を突き落とし…(死亡フラグしか見えない -- 2018-03-25 (日) 16:17:04
- 息子もあんまり可哀想な扱いにはしないであげて欲しいんだよね。このキャスター生んでしまったとか言ってるし、ちょっと心配。 -- 2018-03-25 (日) 16:41:40
- 「踏んでしまった」だった。申し訳ない。 -- 2018-03-25 (日) 16:42:34
- 自分も「生んでしまった」に聞こえてコンラのこと!?と衝撃が走った。「踏んでしまった」だと戦車ってことなんだろうか?(キャスターだけど) -- 2018-03-28 (水) 11:51:03
- 息子なんて来たら兄貴の胃が持たなそう -- 2018-03-26 (月) 21:54:46
- 息子を認知していなかったとはいえ、普通に殺し合うなら殺す人よ兄貴は。変わらないと思う -- 2018-03-29 (木) 06:16:49
- 構わん。兄貴はそこまでやわじゃない。どんどんやれえ! -- 2018-03-27 (火) 22:06:23
- アイフェだとしいたらやはり年齢が気になる。スカサハは半神化して影の国ごと全部ズレた時空に飛んじまったから二千年生き続けたけど、もしこれがアイフェだったらどうなんだろう。まさか姉と同じく神殺しの域に達して不老不死になったとかはないだろうな? -- 2018-03-25 (日) 16:26:16
- あの…師匠が特例なだけで鯖はみんな死んでるし全盛期だの自分の好みの年齢だのでやって来てるんだが。別に不老不死になる必要はなかろ。 -- 2018-03-25 (日) 18:35:16
- 兄貴が弟子入りしたときには師匠神殺しの域に達してて長生きしてたんじゃなかったっけ、その後オイフェとの戦争の話があるし... -- 2018-03-25 (日) 20:48:07
- 寄り道が過ぎてギリ間に合わなかった的なこと言ってたから不死になったのはほんとに兄貴がギリギリアウトのタイミングだったと解釈してるなー。ギリだったからこそ悔やんだっつうか。もう既に結構長生きした後だったら悔やみようもないし。 -- 2018-03-26 (月) 13:16:29
- メガテンシリーズじゃ魔法タイプだし、ペルソナシリーズでもたしか最上級クラスだったが、バーンみたいに結局魔法よりカラテが強いオチじゃねーだろな? -- 2018-03-25 (日) 19:05:29
- ノーカラテ・ノーケルトかな? -- 2018-03-26 (月) 13:53:49
- 古典的なワンドを使おうキャスターは初めて? -- 2018-03-26 (月) 01:12:24
- そう言えば「ハリー・ポッター」や「ロード・オブ・ザ・リング」みたいな雰囲気の魔法使い(型月的には魔術師)はいないな -- 2018-03-26 (月) 01:34:21
- それっぽい呪術使う奴はいても短い杖を持った魔術師はいないよな -- 2018-03-26 (月) 06:00:12
- そう言えば「ハリー・ポッター」や「ロード・オブ・ザ・リング」みたいな雰囲気の魔法使い(型月的には魔術師)はいないな -- 2018-03-26 (月) 01:34:21
- 城ってキーワードで術カーミラの可能性にワンチャン…あるわけないよね -- 2018-03-26 (月) 08:10:31
- キービジュでルーン文字使ってたからケルトの鯖なのはほぼ確定だと思うよ -- 2018-03-26 (月) 11:17:28
- (本来アイルランドのケルトのドルイドはオガム文字なんだけどなぁ、ルーン文字はゲルマン系の文字) -- 2018-03-26 (月) 20:35:38
- (だってオガム文字解読されてないから使い道に困るし…) -- 2018-03-29 (木) 19:38:38
- 術ニキもルーン文字使ってるし型月内ではそういうことでしょ -- 2018-06-10 (日) 12:44:44
- キービジュでルーン文字使ってたからケルトの鯖なのはほぼ確定だと思うよ -- 2018-03-26 (月) 11:17:28
- ネズミープリンセスの悪役みたいなドレスだな -- 2018-03-27 (火) 22:37:21
- 仮に師匠リリィだった場合、莫迦弟子達はどう反応するのか・・・ -- 2018-03-29 (木) 17:28:23
- オイフェやウアタハだった場合の兄貴四人集の反応の違いも楽しみ -- 2018-03-30 (金) 17:16:46
- オイフェやんけ───! 晒したろ───! -- 2018-03-29 (木) 18:20:55
- 魔法少女スカサハ・リリィさん(設定年齢18歳) -- 2018-03-30 (金) 00:00:52
- コンラも一緒に実装されたら一粒で二度美味しいやないかい -- 2018-03-31 (土) 14:20:14
- 十中八九、派生師匠かオイフェなんだろうけど、スカジ説もなるほどなぁって思った -- 2018-04-03 (火) 19:34:31
- スカジは巨人族だし北欧系統は魔法使えるからキャスターって言ったら北欧関係は全員キャスターになってしまわないか -- 2018-04-15 (日) 05:12:21
- マテリアルⅡでスカサハは北欧の巨人にルーツがある…なんて記述があったし、セリフの「何か踏んでしまったかな?」がサイズ感を連想させてアリかもなぁって。魔法使える云々はクラス決める上でそれほど重要なことではなくない?いやまぁ、かなり変化球な説であるのは否定しないけども… -- 2018-04-16 (月) 14:52:35
- 確か北欧神話の巨人族の女は人間サイズのも結構いるはず、でもスキーの女神(オンドゥル・ディース)の異名を持つスカジは男勝りな性格で、裏面に毛皮が張ってあるスキーを履いて、山を駆け回りながら弓矢で狩りしてたアーチャーじゃないか?しかも名前自体が物騒で「傷つくる者」とか「破滅」「死」などの意味 -- 2018-05-10 (木) 04:53:50
- 北欧神話で絶世の美女といえばフレイの嫁ゲルズなんだけど、巨人族なんだよね。スカジも【神々の麗しき花嫁】って言われてるし。巨人の女は美女が多いっていうか日本でいうところの天津神と国津神みたいなもん。 -- 2018-06-07 (木) 16:56:05
- スカジは巨人族だし北欧系統は魔法使えるからキャスターって言ったら北欧関係は全員キャスターになってしまわないか -- 2018-04-15 (日) 05:12:21
- 「愛そうか、殺そうか、決めたい」なのか。「決めたよ」に聞こえる -- 2018-04-12 (木) 09:52:35
- 自分もそう聞こえてたけど改めてCMの音声聞きなおしてみたら「決めたい」って言ってる気がする -- 2018-07-07 (土) 11:16:32
- 師匠だとしたら若すぎる。スカサハリリィだとしてもスカサハの若い頃に逸話とかそういうのはない。やっぱりアイフェかウアタハが無難な線だろうね。 -- 2018-04-15 (日) 05:11:36
- まあそれ以外なかなか考えられんわな、オイフェなら兄貴とのアレヤコレヤもあるし -- 2018-04-15 (日) 05:16:59
- 第二章が北欧関連だし、わりと早い段階でこの子実装されちゃうかな。まだ石が…石が十分ではないのだ… -- 2018-04-23 (月) 10:59:28
- まさかのアーチャー(第5弾)がCM鯖の中で一番最初に実装(ほぼ確定)だからな。ただアヴィ先生やらベオウルフやらみたいに汎人類史側として召喚されるならまだ先な気もする -- 2018-07-07 (土) 12:01:54
- 師匠なら水着合わせて3種になって相当優遇されてることになる。好きだからいいけど。でもオイフェ説とかだと見た目似すぎ声一緒で見分け付かないから結局違うと思う。 -- 2018-07-16 (月) 15:14:06
- 思ったより早く出てきたな。もう出番か…ナポレオンにブリュンヒルデに彼女と忙しくなるなあ -- 2018-07-18 (水) 01:56:56
- ナポレオンだけ先に出したのこの為かねぇ。 -- 2018-07-18 (水) 01:58:52
- ああああああああもう諭吉が溶けるのかああああああああああ -- 2018-07-18 (水) 09:10:23
- 今日の生放送じゃ水着イベの情報は出ないよな…恒常入りならまだ我慢出来るが限定とかやめてくれよ…? -- 2018-07-18 (水) 10:44:53
- すまんどの辺に出てるかさっぱり分からんのじゃが。何秒あたりに居る? -- 2018-07-18 (水) 11:32:47
- 7〜8秒くらいのところでほんの一瞬 -- 2018-07-18 (水) 12:03:16
- おお居た居た!なんか鞭っぽい攻撃してるのな(ゼロスーツサムス的な) -- 枝? 2018-07-18 (水) 12:32:47
- しかしピックアップくるとしたらどんな性能になるんだろうか?サポーター系と思ってたけどCMの木々をまとめて切断してる様子からアタッカーな線見えてきたw -- 2018-07-18 (水) 11:20:55
- 2章でCM鯖2体も消化しちゃうのな -- 2018-07-18 (水) 11:28:55
- 思えばロストベルトは七つでCM鯖は八つだから必ずどれかロストベルト一つにCM鯖二人登場するのは確定だったな。 -- 2018-07-18 (水) 13:57:01
- 1部の先行鯖も結構(2章、4章偏ってたし -- 2018-07-18 (水) 14:07:24
- ミスった。1部先行鯖も結構偏ってたし(2章:剣狂 4章:殺術 5章:弓槍 7章騎)2部先行鯖もセットで出てくるんじゃない? -- 2018-07-18 (水) 14:09:38
- 思えばロストベルトは七つでCM鯖は八つだから必ずどれかロストベルト一つにCM鯖二人登場するのは確定だったな。 -- 2018-07-18 (水) 13:57:01
- 何かおっきーの米欄で術師匠がQサポって話出てるけど、もう性能とか発表されたの? -- 2018-07-18 (水) 11:47:41
- 公式サイトにも無いし今夜のニコ生で正式発表だべ。唐突過ぎて願望とかが入り交じってるんだとと思うよ -- 2018-07-18 (水) 12:00:41
- そうだったらいいなってだけだと思う、強いて言うなら師匠がQバフ持ってるから師匠似のこの人も持ってくれたらいいなぁ程度 -- 2018-07-18 (水) 12:01:05
- ただの妄想だったか。おっきーこの状態でQサポとか何考えてんだ。みたいなこと書いてたからどっかでスキル宝具発表されたのかと思った。 -- 2018-07-18 (水) 12:12:23
- まあそれだけQバッファーが望まれてる証左ではあるんだろうけどな、はてさて -- 2018-07-18 (水) 12:16:38
- あとはAとBのサポ型が玉藻マーリンとキャスターに揃ってるからQのも来るんじゃないか?って流れもあった気がする -- 2018-07-18 (水) 15:28:17
- コヤンと同じでちょい見せ程度でガチャ入りはまだじゃないかなぁって思いたいでち -- 2018-07-18 (水) 12:09:36
- まあスカサハがオーディンと同じルーン持ってるって時点で察してる人は多そうだけども(遠目) -- 2018-07-18 (水) 14:03:00
- 北欧だし真名スカジなら普通に入ってきそう。他の真名ならありうるけども -- 2018-07-18 (水) 14:06:50
- 現実は非情である -- 2018-07-18 (水) 14:25:08
- スカジ説の派生でグルヴェイグとか? -- 2018-07-18 (水) 17:53:38
- 朗報か悲報か分らんがまだピックアップされないっぽいな -- 2018-07-18 (水) 22:48:41
- PU2は確実だけどね、宝具もスキルもある。ホームズのQクリ特化みたいな感じかな、Qクリで等倍殺しに来るレベルの火力になる -- 2018-07-19 (木) 06:55:35
- 宝具、スキル、バトルモーション全部あったから、限定でピックアップはほぼ間違いない。真名は北欧らしくあれだった。 -- 2018-07-19 (木) 07:12:25
- 仮にもし来週に来るとしても期間を考えれば3周年の情報を見る辺りまでは様子見できるかも.... -- 2018-07-19 (木) 15:09:34
- スト限にも入らずにPU2ってそれもう限定確定じゃないですかやだーー -- 2018-07-19 (木) 19:11:15
- 期間限定か、イシュタルとかもそうだけど、明らかにメインストーリーの鯖なのに恒常に入れないのは何故なのか・・まぁ、どの道ピックアップ以外で引く理由ないからあんま変わらんけどさ・・ -- 2018-07-19 (木) 21:55:25
- スカサハなのは予想的中した人多そうだけど、そのあとにスカディってつくのは予想出来てなかったそう -- 2018-07-19 (木) 09:34:53
- スカディ(スカジ)予想も普通にあったよ。 -- 2018-07-19 (木) 11:39:55
- ニコイチまでは見抜けなかったよ。 -- 2018-07-19 (木) 19:12:43
- スカディ(スカジ)予想も普通にあったよ。 -- 2018-07-19 (木) 11:39:55
- 首が気になる -- 2018-07-19 (木) 13:23:06
- 同じく。なんか立ち絵がしっくりこない -- 2018-07-19 (木) 13:55:35
- 生えてる場所がずれてる感じしてムズムズする -- 2018-07-19 (木) 14:33:22
- 首というか、体と顔のバランスも気になる。立ち絵の頭デカくない? -- 2018-07-19 (木) 20:53:40
- 手が小さいから顔が大きく見えるな -- 2018-07-19 (木) 23:26:44
- CMのビジュアルは良かったのに、なんか落ち着かない立ち絵で。とりあえず最終再臨絵に期待したい -- 2018-07-19 (木) 21:46:19
- やや華奢な身体に師匠の頭がそのまま乗ってるのが違和感 -- 2018-07-19 (木) 21:53:08
- 見た目こそスカサハだが中身はほぼスカディだな、スカサハだととらない言動だらけだし -- 2018-07-19 (木) 19:39:33
- 原典からいって同一人物だから大して変わらないだろうけど。なぜ二つ名がそろっているのかが気になるな。 -- 2018-07-19 (木) 21:12:44
- ※スカサハ=スカジの説は不確かなことが多いので原典にあると言い切るのは大変よろしくありません -- 2018-07-19 (木) 23:51:43
- 原典からいって同一人物だから大して変わらないだろうけど。なぜ二つ名がそろっているのかが気になるな。 -- 2018-07-19 (木) 21:12:44
- 宝具でどアップとか歳考えろ -- 2018-07-19 (木) 19:43:25
- むしろ喜んでいるプレイヤー達に言うべき -- 2018-07-19 (木) 21:14:04
- あれ背低くかんじる。気のせいか -- 2018-07-19 (木) 21:14:30
- 背低くかんじるってなんのネタ? -- 2018-07-19 (木) 21:38:39
- 多分槍師匠より見た目的に若い設定だと思う -- 2018-07-20 (金) 08:59:21
- むしろ喜んでいるプレイヤー達に言うべき -- 2018-07-19 (木) 21:14:04
- ママァ・・・(集落民) -- 2018-07-19 (木) 21:33:04
- まーたママ属性が増えてしまったか。そのうち最強ママ決定戦やりそう -- 2018-07-19 (木) 23:40:33
- マーリンと比べるとHP回復とスター獲得が無いな。Quickパーティなら星出しには困らないだろうが、HP回復は欲しかったところ。第三スキルはかなり馬鹿げた量のNP獲得効果の模様だが、具体的にはどの程度なのかは不明(まさか全体50%NP獲得だったらチート過ぎるが、まさかねえ)。あとはほぼマーリンと似ている(マーリンの英雄作成のBastarアップをQuickアップに変えただけ) -- 2018-07-19 (木) 21:34:25
- なお、宝具の効果を重ねるとクリティカル威力アップ量はマーリンを凌ぐ模様(見るからにマーリンの英雄作成+ホームズの宝具クリ威力アップ効果といったところか?) -- 2018-07-19 (木) 21:36:08
- ただクリに関してはマーリンは3種乗算バフを一人でかけられるのが真にやばいとこだからなぁ・・しかもそこにB補正も乗るっていうシステムに愛されてる -- 2018-07-19 (木) 23:45:13
- 原初のルーン:単体にQとQのみのクリティカルアップ? 凍える吹雪:敵全体の防御ダウン&スター発生ダウン? 大神の叡智B+:全体にNPチャージ(もしくは毎ターン獲得系) こんな感じか -- 2018-07-19 (木) 23:32:09
- NPは単体付与らしい -- 2018-07-19 (木) 23:47:52
- ホンマか工藤、すまん -- 枝? 2018-07-20 (金) 01:59:46
- なお、宝具の効果を重ねるとクリティカル威力アップ量はマーリンを凌ぐ模様(見るからにマーリンの英雄作成+ホームズの宝具クリ威力アップ効果といったところか?) -- 2018-07-19 (木) 21:36:08
- こやま絵で宝具が単騎ならあまり脅威じゃなくて一緒に出るやつの方が強敵な紫キャスター。箇条書きマジック感は否めないが、三章の魔神柱戦のメディアリリィ思い出した -- 2018-07-19 (木) 22:11:39
- 首がね…キャラは好きなんだけど -- 2018-07-19 (木) 23:29:40
- クリアしてきたわ。やりきれないわ。 -- 2018-07-19 (木) 23:40:22
- 展開上最後には戦うんだろうしこの大いなる慈愛が殺意に転じるんだろうなー怖いなーとか浅く考えてたけど最初から最後まで愛のひとだったもんな…つれぇ… -- 2018-07-19 (木) 23:49:54
- 諸説あるがスカサハとスカジが同一人物説を取ったのって大昔からじゃなくて結構最近ポッと出で出てきた説だったっけか? -- 2018-07-19 (木) 23:54:43
- ていうか物書きのおばちゃんが自分の本でそういう説を唱えただけ。しかもそのおばちゃん学者とかでもないっていう -- 2018-07-20 (金) 00:04:41
- Wikipediaパイセンが[要出典]って書いてるあのフェミニストおばさんのやつか -- 2018-07-20 (金) 01:22:19
- まぁキャラ違うしアルトリアとネロみたいなもんか -- 2018-07-20 (金) 01:30:57
- せやせや。術スカサハ!?→いや妹or娘じゃね?→やっぱスカサハやん→スカサハ顔の別人ですという複雑な流れwただやってることはアルトリア顔と同じという -- 2018-07-20 (金) 01:40:17
- スカサハの部分インストールしただけのスカジだけど、記憶部分にもスカサハ介入してるからスカサハ90%配合のスカジって感じ -- 2018-07-20 (金) 17:13:30
- こう言うのが定着して数百年後に研究で検証されたりするんだろうなと思うと面白い -- 2018-07-20 (金) 09:05:17
- ていうか物書きのおばちゃんが自分の本でそういう説を唱えただけ。しかもそのおばちゃん学者とかでもないっていう -- 2018-07-20 (金) 00:04:41
- 立ち絵おかしくね? -- 2018-07-20 (金) 03:47:33
- そもそもシルエットの時点でね…なんか異形のものが出てきた!って思ったもん -- 2018-07-20 (金) 03:54:10
- HFのアレかと思うシルエットだった。シルエット剥がれたらもっと化け物みたいな見た目だったが。首は特にだが胸とか色々バランスおかしいと思うんだ -- 2018-07-20 (金) 07:48:17
- お面被ってるのかと思った( -- 2018-07-20 (金) 11:32:50
- 正直、こやまがツイッターで公開してたバニー師匠の時点で「ん?」って思ってた。なんかもう、槍師匠や水着師匠描いてた頃の絵柄に戻れないんじゃねえかな、こやまは -- 2018-07-20 (金) 20:00:34
- 愛するってのは本当なんだろうけど、どうせいつものとち狂ったりはた迷惑な意味での事なんだろ!…いや本当にごめんなさい私が間違っていました -- 2018-07-20 (金) 10:26:57
- この人のおかげであの子もこの子も僕の兄弟姉妹! -- 2018-07-20 (金) 10:37:59
- 神話級の拗らせメンヘラ行き遅れ…いいじゃないか -- 2018-07-20 (金) 11:59:37
- どっかのケルト師匠と同じにするのはNG。スカディは確かに行き遅れだけどメンヘラではない!ママだ!! -- 2018-07-20 (金) 12:07:51
- 「見た感じ未婚の乙女」やぞまだいけるし -- 2018-07-20 (金) 13:12:05
- ケルトメンヘラ死ぬ死ぬ詐欺の紫ババアとは別モンやぞ。枠で言うと頼光、ブーティカより…と思ったけどティアマトの方が近いのか? -- 2018-07-20 (金) 13:52:41
- 味方全体即死無効はやはり即死付与宝具が全く怖くなくなるという意味では有難いバフ。強気になれる要素は大事 -- 2018-07-20 (金) 15:43:13
- これでやろうと思えばアーラシュさんが生き残れるようになるのか。需要は少なそうだけど個人的に少し嬉しい -- 2018-07-20 (金) 16:53:09
- 雷帝と同じで期間限定なんだろうなぁ…今年の夏(水着)は諦めようか… -- 2018-07-20 (金) 16:20:00
- 宝具モーションが前面で限定じゃない人って居たっけね? -- 2018-07-20 (金) 16:54:14
- 最近だとアキレウス -- 2018-07-20 (金) 17:02:53
- アキレウス -- 2018-07-20 (金) 17:03:05
- 俺が! ここに! いるぜ! -- 2018-07-20 (金) 17:05:34
- マスターはナポレオンが見えない? -- 2018-07-20 (金) 17:07:57
- 宝具演出はともかく異聞帯の王(生まれも育ちも異聞帯)ってくくりなら限定やろなぁ -- 2018-07-20 (金) 17:41:20
- アキレスとナポレオンて限定じゃなかったのか、なるほどな -- 2018-07-20 (金) 21:32:54
- 宝具モーションが前面で限定じゃない人って居たっけね? -- 2018-07-20 (金) 16:54:14
- 戦闘モーション、ルーンを刻むのがもっとスッと刻むのかと思いきやレーザー印刷みたいなのは草 -- 2018-07-20 (金) 16:49:49
- 正直ちょっと笑ったけど光弾飛ばしばっかだった頃に比べると本当にモーションは面白くなって嬉しい -- 2018-07-20 (金) 17:03:56
- 杖を持って文字を刻む……BBちゃんかな? -- 2018-07-20 (金) 17:06:38
- 焼き印だから「お前は私のもの」ってことでしょ?(すっとぼけ) -- 2018-07-20 (金) 17:12:22
- スカサハ部分がなくてスカジ本人で出すならやっぱりアーチャーになれるんかねえ、まさかスキーの女神っていう要素推してスキーヤーになるわけではなかろう -- 2018-07-20 (金) 17:15:47
- スカサハ要素は外見だけだぞ、中身ほぼスカディやで -- 2018-07-20 (金) 17:31:22
- 木主は外見もスカディなスカディ本人のことを言ってるのでは? -- 2018-07-20 (金) 19:26:07
- スカサハ要素は外見だけって宝具もこれスカサハやんけ! -- 2018-07-20 (金) 19:43:28
- スカサハ要素は外見だけだぞ、中身ほぼスカディやで -- 2018-07-20 (金) 17:31:22
- 2章やった後だとやっぱ時間経ったキャスターの陣地作成系やべーなって認識したわ -- 2018-07-20 (金) 17:19:29
- ミッチーの陣地もかなりヤバかったしねえ。キャスター及びアサシンは優先して見敵必殺に限る -- 2018-07-21 (土) 01:33:29
- ところでゲート・オブ・スカイって確か影の国へ続く門を開いて相手を吸い込みそのまま最下層に叩きつける宝具じゃなかったっけ? -- 2018-07-20 (金) 19:01:42
- まぁ、その辺は実装後のマテの解説待ちかなぁ -- 2018-07-20 (金) 19:15:53
- テラリンクに寄れば使用者に気に入られた相手は丁重に招待され、それ以外は即死する…だったはず -- 2018-07-21 (土) 08:16:09
- 早く来てくれーーー!Q術鯖が欲しいんじゃーーー! -- 2018-07-20 (金) 19:07:06
- Q宝具のキャスターってこれがお初か? -- 2018-07-21 (土) 13:12:15
- 宝具そのままならWスカディがえげつないことになるかも。回避を重ねまくって無効化できる -- 2018-07-20 (金) 19:41:28
- あの効果のまま来たら宝具連発封印の為にNP効率が凄まじく酷い事になりそうな予感…… -- 2018-07-20 (金) 20:17:25
- あえそうだな… -- 2018-07-20 (金) 20:45:08
- NP効率とかモーションとかは、スキルや宝具と違って強化の望みが限りなく薄いからマジでそれだけはやめてほしいわ -- 2018-07-20 (金) 21:07:24
- なに、最悪でもヴラおじかマリーレベルだ愛があればどうとでもならあ(白目) -- 2018-07-21 (土) 01:34:58
- おじさまは宝具含めてAチェインが組みやすい上に吸血っていう便利スキルがあるけど、今のとこどっちも望めそうにないのが怖いなあ -- 2018-07-21 (土) 17:09:21
- スカディの回避は1回・3T制限だから言うほど鉄壁でもない。昨今は無敵貫通も多いしな -- 2018-07-20 (金) 21:11:46
- 回避はその通りだけどダメカもあるからねぇ…記憶が正しければダメカも3Tだったはずだし。それが回るとかなり凶悪な感じ。NP効率良ければ初手に凸カレからぶっぱで道中がめっちゃ難易度下がりそう -- 2018-07-20 (金) 21:25:08
- あの効果のまま来たら宝具連発封印の為にNP効率が凄まじく酷い事になりそうな予感…… -- 2018-07-20 (金) 20:17:25
- 胎内回帰したい -- 2018-07-20 (金) 20:01:16
- 戦闘不能時のセリフは切ない… -- 2018-07-20 (金) 22:24:43
- 絆5の時にどうゆうデレを見せてくれるのか今から楽しみでしゃーない -- 2018-07-21 (土) 01:03:55
- 宝具を何度も見たいが為にやり直したよ。あれは反則だわ -- 2018-07-21 (土) 01:14:38
- 規模も大きいし魅入ってしまったわ。ただ開発陣大丈夫なのかと心配になる -- 2018-07-21 (土) 01:37:27
- 今回はワルキューレもあって少なくとも安生さんは大丈夫じゃない -- 2018-07-21 (土) 05:35:19
- 生放送ではとてつもなくヤバそうだったな -- 2018-07-21 (土) 17:59:29
- 宝具演出いいよねあれ!でも再臨段階の衣装的に美しいよりも可愛いと思っちゃった。 -- 2018-07-21 (土) 02:41:00
- 規模も大きいし魅入ってしまったわ。ただ開発陣大丈夫なのかと心配になる -- 2018-07-21 (土) 01:37:27
- シャバダバ・シャバディなんてのが脳裏に浮かんだんだが…なんかそんなのあったっけ? -- 2018-07-21 (土) 01:21:17
- 外見だけで中身が師匠ではないので師匠呼びは憚られるし、やはり呼ぶとしたらスカディママとお呼びすべきだろうか。 -- 2018-07-21 (土) 02:39:32
- スカスカとか言いやすくね? -- 2018-07-21 (土) 03:26:57
- スカディでええやんけ -- 2018-07-21 (土) 03:33:01
- 俺はママと呼ぶ(鋼の意志) -- 2018-07-21 (土) 09:40:25
- ママディがかわいいと思う -- 2018-07-21 (土) 17:51:42
- スカスカとか言いやすくね? -- 2018-07-21 (土) 03:26:57
- そもそも、召喚できる彼女は異聞帯の「スカサハ=スカディ」そのままとは限らんよな。アナスタシアみたいな例もあるし、スカサハ主体でスカディ要素もちょい習合されている汎人類史の「スカサハ(術)」の可能性だってある。雷帝みたいにそのままやって来る例もあるから実装されてみないことには分からんけど。 -- 2018-07-21 (土) 06:52:46
- まぁ雷帝と同じくらいぐだの事を良しとしてくれたからそんなに変わらないんじゃない? -- 2018-07-21 (土) 07:46:35
- 「異聞帯の王」だったキャラはあくまで異聞帯の鯖として召喚されるんじゃない?記憶がそのまま残ってるかどうかは知らん。ただ、今回のスカディは女神として生き続けて最期を迎えたわけだから、生前の記憶が残って鯖化する可能性に期待したい -- 2018-07-21 (土) 09:43:09
- そういや雷帝も異聞帯で死んだ後に鯖化してたな -- 2018-07-21 (土) 12:49:01
- ぐだに会った以上縁結びされるからそのままの姿で出てくるやろねぇ -- 2018-07-21 (土) 18:05:52
- PU2で来てくれるのはいい、問題はスキルマに・・・今回の新素材どっかで入れてくるよなぁー・・・それが何よりの問題だ。 -- 2018-07-21 (土) 11:59:21
- シナリオクリアしたけど、思ったほど新素材溜まらなかったしなー。スキルマまでは絶対時間掛かると思うわ -- 2018-07-21 (土) 12:02:26
- 個人的な意地なんだけど、PUされた当日にレベルマ・スキルマしたいんだよ。(まだPU確定したわけでもないんだけど) -- 2018-07-21 (土) 12:05:52
- 3周年も近いしそっちでPUされるという可能性…は、ないか -- 2018-07-21 (土) 15:55:44
- シナリオクリアしたけど、思ったほど新素材溜まらなかったしなー。スキルマまでは絶対時間掛かると思うわ -- 2018-07-21 (土) 12:02:26
- 出涸らしオバチャン? -- 2018-07-21 (土) 13:21:33
- 出涸らす機会ふぁないまま放置されて風味が飛んだけど口当たりが柔らかくなってこれはこれで美味しいオバチャン -- 2018-07-21 (土) 16:07:30
- 例えが妙にわかりやすい…www -- 2018-07-21 (土) 16:48:32
- 枝含めてこういう奴って面白いと思って言ってんのかね -- 2018-07-21 (土) 17:15:09
- いちいち突っかかるほどでもないが・・・めんどくさ -- 2018-07-21 (土) 17:40:48
- 何様だ? -- 2018-07-21 (土) 17:50:18
- 何様も何も思ったから言っただけなんだよなぁ -- 2018-07-21 (土) 18:54:56
- 出涸らす機会ふぁないまま放置されて風味が飛んだけど口当たりが柔らかくなってこれはこれで美味しいオバチャン -- 2018-07-21 (土) 16:07:30
- シルエット的にイヴァン並みのとんでもない奴がボスなんか→なんだこの顔と首って感じで草生えた胴体までは可愛い -- 2018-07-21 (土) 15:37:55
- とおう・・・・・貴女は私のおばぁちゃまですね -- 2018-07-21 (土) 15:41:27
- 歩み進む雪靴(全体NPアップ)がスキルならQサポの理想に近いんだが、やっぱり大神の叡智(単体NPアップ)なんかなぁ…… -- 2018-07-21 (土) 16:31:14
- PU2なら星4は誰がアップするんだろ。ワル?それとも単独んかな -- 2018-07-21 (土) 16:52:25
- 単独ならわずかでも引く可能性上がるだろうからそれがいいなー -- 2018-07-21 (土) 17:07:58
- 星4って星5の排出率に影響あるの? -- 2018-07-21 (土) 18:00:36
- 無いね。関係あるのはシグルドとブリュみたく同レアでPUされてる場合 -- 2018-07-21 (土) 18:03:14
- あ、マジで?なら変に期待したり心配したりする必要ないか -- 枝主? 2018-07-21 (土) 18:54:21
- 本命:☆4なし単独 大穴:疑似イリヤ唐突に実装 有り得ない:英霊化したオフェリア -- 2018-07-21 (土) 17:08:34
- 万馬券:スルト -- 2018-07-21 (土) 21:42:27
- スルトと合体したデミオフェリアに量産型ワルキューレの貞操を賭けよう -- 2018-07-22 (日) 00:13:54
- 単独ならわずかでも引く可能性上がるだろうからそれがいいなー -- 2018-07-21 (土) 17:07:58
- 槍攻撃がBusterだと思ってたけどQuickなんやな -- 2018-07-21 (土) 17:59:20
- 今まで出てきた神の中でも最も慈愛に満ちてると言っても過言ではない -- 2018-07-21 (土) 18:13:35
- 間違いなく今までの神霊で一番マシ。特にオリジナル体でこれだし -- 2018-07-21 (土) 21:51:30
- 最初は大人になったら巨人の餌になるとか1万人しか生きれないってどうなの?ってなったけど事情が事情な上に本人もその事気にしてたのが凄い良かったわ。 -- 2018-07-21 (土) 21:57:44
- なんでや!ムーチョさんはルチャかぶれなだけでシッカリ善神やろ! -- 2018-07-21 (土) 23:06:18
- 間違いなく今までの神霊で一番マシ。特にオリジナル体でこれだし -- 2018-07-21 (土) 21:51:30
- スカディはスキーの女神でもあるからシャドーボーダーに乗らずにスキーで移動したかったのかもしれない -- 2018-07-21 (土) 19:02:52
- フィンランド軍かな? -- 2018-07-21 (土) 22:31:19
- 「スカンジナビア」の語源説があったと思うんだが、型月じゃ無関係かな? あと、美脚神ニョルズと別居後はテリトリーが同じ雪山のオレルスとくっついたって話も…これは異聞帯のスカサハ=スカディにとっては起こらなかった事、なのか。 -- 2018-07-21 (土) 20:09:53
- 魔法聖母(ルーン・マザー)スカサハ=スカディ -- 2018-07-21 (土) 21:38:50
- 最初興味なかったけど普通に良神だったのもあって今はすごくお迎えしたいわ -- 2018-07-21 (土) 21:59:26
- つま先で地面こつんってやって氷出すバトルモーションすごく好き -- 2018-07-21 (土) 22:02:26
- 首…… -- 2018-07-21 (土) 22:26:57
- この首よりもっとひどい首のイラストなんてしょっちゅう見かける(真顔 -- 2018-07-21 (土) 22:31:08
- もっとヤバいやつがいるのと彼女にヤバみを覚えるのは別の話じゃないですかやだー! -- 2018-07-21 (土) 22:48:28
- 首首言うから首ばっか見てたら、何かこれこれで魅力的に見えてきたわサンクス -- 2018-07-21 (土) 22:49:21
- シルエット状態だと首も髪も手も腰も全体的にバランスやばすぎてこれどうなの?って思ってたけど、姿出たらそれなりだったので良かった -- 2018-07-21 (土) 22:54:10
- シルエット状態の時は「やべぇよやべぇよ…超絶調子悪いこやま来ちゃったよ…」って思ったが、姿露わになってからは何だかんだ慣れてきた -- 2018-07-22 (日) 00:37:09
- 翁「首を……」 -- 2018-07-22 (日) 00:17:21
- 他の部分めっちゃ上手いのに首だけがおかしくなってる人って割と多いよね -- 2018-07-22 (日) 00:20:06
- 人間の身体は普通に描くのはかなり難しいからね、仕方ないね -- 2018-07-22 (日) 01:26:30
- この首よりもっとひどい首のイラストなんてしょっちゅう見かける(真顔 -- 2018-07-21 (土) 22:31:08
- 回転率が重要そうな宝具だからNP効率が気になるところだな。モーションを見る限りクイックのヒット数はかなり多いっぽいのでスターはたくさん出せそうだけど、槍師匠も殺師匠もクイックのNP効率イマイチだからなあ…同じ轍を踏まないことを祈る -- 2018-07-21 (土) 22:44:25
- ぶっちゃけ一番の問題は刑部姫みたいにQ宝具のサポート宝具になるかならないかよ。 -- 2018-07-21 (土) 22:48:53
- むしろ師匠がQ宝具以外で来る未来が見えない… -- 2018-07-21 (土) 22:54:43
- 術にQ宝具は今まで来てない前例vsスカサハがQ宝具以外で来た事無い前例って感じだねぇ。 -- 2018-07-21 (土) 23:07:46
- だがここに例外(略でBになったら笑う。いや笑えない -- 2018-07-21 (土) 23:36:55
- Bでも正直Qよりはマシ。サポート宝具のQって初手に切るメリット本当無いし。 -- 2018-07-21 (土) 23:43:22
- さすがにBはなかろう、普通に考えればAじゃね? -- 2018-07-22 (日) 00:28:02
- ぶっちゃけ一番の問題は刑部姫みたいにQ宝具のサポート宝具になるかならないかよ。 -- 2018-07-21 (土) 22:48:53
- イリヤ(フレイア)が氷の魔術使ったり自分をお義母さんママ)呼びすると嬉しそうになるの可愛い -- 2018-07-21 (土) 22:46:27
- PU2が待ち遠しい -- 2018-07-21 (土) 23:25:04
- 戦装束がエロすぎる -- 2018-07-21 (土) 23:33:53
- ケルトゴリラを(樹氷)森の賢者ゴリラにしたスカディ様しゅごい -- 2018-07-22 (日) 00:01:49
- スカディ様の宝具見て一言。魔法少女? -- 2018-07-22 (日) 00:16:27
- 異聞帯の王様対決として雷帝出したが、強化解除あるからスカディに刺さる刺さる -- 2018-07-22 (日) 00:19:03
- ブーディカママのように母性と包容力が溢れるわけでもなく、頼光ママのように狂気を孕んだ母性愛でもなく、エレナママのように面倒見がすごく良いわけでもない…静かに見守り受け入れる母性って印象。いや、ある意味面倒見はめちゃくちゃいいんだけど。 -- 2018-07-22 (日) 00:49:09
- とにかく優しい、そんな人 -- 2018-07-22 (日) 00:56:25
- (仕方ないとは言え)人類を神視点で完全管理社会に閉じ込めた世界の支配者と、革命精神を欧州に広げ第三身分に自由という蜜の味を覚えさせ神の代理人たちを失墜させたナポさんの殴り合いを期待してたからちょっと残念 -- 2018-07-22 (日) 00:50:15
- あの世界、革命する余裕すら皆無だからなぁ。女王がガチの生命線という -- 2018-07-22 (日) 07:15:03
- フリクエ周回は巨人の指輪集めておけばいいかな。多分大量に使いそう -- 2018-07-22 (日) 01:10:02
- 宝具演出を見て何か思い出すと思ったら「少女革命ウテナ」か。スカサハ=スカディには「世界を革命する力」は無かった模様。 -- 2018-07-22 (日) 01:25:03
- あれ、原作的に世界を革命する力≠本当に世界を覚醒する力ってわけじゃないからな。自分が変われば世界が変わるって意味のが強いから、そういう意味では最後まで女王にして女神で母であり続けた彼女ではもう…… -- 2018-07-22 (日) 02:24:45
- 敵として使用するスキルを追加しました。仮に味方として実装された場合、自分か味方のQuick強化(内容的に多分味方単体付与?)、敵全体の防御ダウン&クリティカル発生率ダウン、自身のNP増加(もしくは味方単体のNP増加)になるのかな -- 2018-07-22 (日) 02:22:11
- 戦ったときは魔力不十分だった言っていたから、鯖で実装されたときのスキル範囲広がっているといいなぁ。主にNP付与スキルが全体であってほしい(願望 -- 2018-07-22 (日) 04:49:41
- 単体でも嫁ネロみたいな大幅NP獲得量アップとか、単体に高速詠唱並みの増加だったらアリだと思うんだ -- 2018-07-22 (日) 05:58:28
- 戦ったときは魔力不十分だった言っていたから、鯖で実装されたときのスキル範囲広がっているといいなぁ。主にNP付与スキルが全体であってほしい(願望 -- 2018-07-22 (日) 04:49:41
- そういうミスリード狙ってるだろうから仕方ないが姿が師匠のせいで色々損してる人 -- 2018-07-22 (日) 03:40:03
- まあ、設定考えた人は狙ったんだろうけどスカサハとスカジが同一神だなんて話は本来存在しないからねぇ… -- 2018-07-22 (日) 04:10:35
- 元ネタ自体は20年前に出てるし、創作物からの活用って点では大昔のケルト神話を使うのも少し前の女神を使うのも同じでは?(SF小説要素も含むエドモンみたいな) -- 2018-07-22 (日) 04:50:09
- さらにスカサハ自体が比較的近年の創作物が元ネタという -- 2018-07-22 (日) 04:52:11
- 兄貴に執着するて設定も神話にはないぞ。あれ、近年に書かれた小説からだから -- 2018-07-22 (日) 08:12:21
- いや、存在する話だぞ同一神だってのは。正確にはギリシャ神話とローマ神話での神々みたいな立場のシェアリングの話だけど -- 2018-07-22 (日) 13:27:10
- 同一神だって言うネタは本来の神話では存在してない、そのケルト・北欧で別々の姿だって言う設定が近年生まれたばかりの設定なんやで -- 2018-07-22 (日) 14:39:06
- 近年の創作も古くからある神話も大差は無いだろう。クトゥルフ神話も取り入れるゲームなんだしさ。 -- 2018-07-22 (日) 14:41:33
- マテリアルが出てからでないとわからんが、まあろくに調べずに「本当にあったんや」みたいに設定で書かれないことを祈るわ。本来は無い設定ってちゃんと注意書きとかしてくれねえとな -- 2018-07-22 (日) 14:45:58
- ギリシャ神話内にもローマ神話内にもゼウスとユピテルが同一だなんて話無いに決まってるだろ。同一視されてることと神話内でそういう扱いかは全く別 -- 2018-07-22 (日) 16:57:49
- 枝は別神話の神性が同一視されるってことを根本的に勘違いしてるね -- 2018-07-22 (日) 17:13:37
- スカサハとスカディを同じ源流の神格と見做す説を提唱する学者は確かにいる。いるんだけど、その人、神話とか民俗学の専門家でも何でもないので学術的根拠は微妙なところ -- 2018-07-22 (日) 18:03:52
- 典型的なおまそう案件 -- 2018-07-22 (日) 07:54:37
- そういうんじゃなくてディストピアな世界見せといて愛とか言ってくる上で師匠の姿してるから絶対ロクでもない存在と誤解させるのが目的だったんだろうなって話 -- 2018-07-22 (日) 09:08:52
- 損はしてないだろう。スカサハの更に厳しい版かと思ったら真逆で超優しい版だっただけだし。 -- 2018-07-22 (日) 07:59:44
- 大きな存在愛は感じた。自分の限界を知っていて、明日がない世界と知りながらも、それでも維持を続け、自分の不安は表に出さない。ぺしゃんこにはなりたくないけど、スカディママの子供にはなりたいよ -- 2018-07-22 (日) 08:09:55
- まあ、設定考えた人は狙ったんだろうけどスカサハとスカジが同一神だなんて話は本来存在しないからねぇ… -- 2018-07-22 (日) 04:10:35
- ネロ祭のvs初代様がまたあったら救世主になるかな…?回転率にもよるけど -- 2018-07-22 (日) 04:54:08
- PU2が来たら、アルテラサンタ、水着師匠、ママディの3人でCV能登のQパ組むんだ…… -- 2018-07-22 (日) 05:11:24
- スキル使用時の「るーん♪るーん♪」が可愛かった…。そしてお供を先に倒すと勝ち目が無くなるのが悲しかった…消滅時ボイスがが「誰か…私を守る者は居ないのか…」だったからもう… -- 2018-07-22 (日) 05:23:11
- 支援系宝具の悲哀だからな -- 2018-07-22 (日) 05:43:18
- もしかしたらカード構成、B1A2Q2Q宝具だったりして… -- 2018-07-22 (日) 07:26:11
- Q2はともかく、Q宝具だとちょっとねぇ。 -- 2018-07-22 (日) 07:28:24
- 支援系宝具だからQでもよくないか? -- 2018-07-22 (日) 07:58:39
- 支援宝具の色って他のアタッカーに恩恵があるAかギリギリBはまだ良いけど、Qだと初手に切るメリットほぼ無いからねぇ。 -- 2018-07-22 (日) 08:14:16
- クリ威力アップを撒けるなら、Qチェイン出来るQ宝具はありかもしれないと思いつつも、チェイン出来ない場合の恩恵が… -- 2018-07-22 (日) 10:28:01
- Q2はともかく、Q宝具だとちょっとねぇ。 -- 2018-07-22 (日) 07:28:24
- シトナイちゃんと同時ピックアップでないことを願う -- 2018-07-22 (日) 10:38:40
- シトナイはしばらく放置やろ -- 2018-07-22 (日) 14:42:52
- 師匠絡みから継続して来る悪口が散見してるのはちょっと悲しいぞ! -- 2018-07-22 (日) 10:41:55
- 「上品だぞ」←かわいい -- 2018-07-22 (日) 11:15:00
- わかるマン -- 2018-07-22 (日) 18:04:52
- 愛と殺意の落差が凄まじいタイプのやべー奴かな?と思ってたから、根っからの優しい女王だったでござるの巻。彼女も自分の場所を守るため、全力で必死やったんやなって -- 2018-07-22 (日) 11:59:38
- たったの1万人しか生きれない、みんな爺さん婆さんにもなれないって世界の問題も気にしてたしねぇ。それでも3000年も何とかなったのは本当ギリギリのバランス取ってたって事なんだろうしな。 -- 2018-07-22 (日) 12:06:14
- カルデア(汎人類史)との争いも一方を虐殺者と定義せず、互いに守る世界のために対立し滅ぼし合う立場として戦うあたり公平な人だ -- 2018-07-22 (日) 13:22:52
- 母性愛と責任感を持った、人間から見たら極めてまともで優しい神様だったのは良い意味で驚いた。 -- 2018-07-22 (日) 14:08:04
- そらキリシュタリアにして善き神と評されるよね -- 2018-07-22 (日) 21:50:54
- 殺すか愛すかだ、と言いつつ愛すばかりだったお方 -- 2018-07-22 (日) 12:05:18
- 我が城の影に溶けるしかなかろう、ってセリフも言わなかったね -- 2018-07-22 (日) 13:19:05
- 戦闘開始時のセリフなんかも -- 2018-07-22 (日) 18:27:39
- 我が城の影に溶けるしかなかろう、ってセリフも言わなかったね -- 2018-07-22 (日) 13:19:05
- 歩み進む雪靴、ってスキー板かな -- 2018-07-22 (日) 13:10:11
- 「Q宝具はちょっと……」っていうのちらほら見るけど、メルトとかと組ませてQ宝具チェイン、星獲得して次ターンクリティカルじゃいかんのか? -- 2018-07-22 (日) 13:29:17
- 色が分かってから考えるけど、とりあえずQバフじゃなくてクリバフにしたのはQチェインを意識したのかなとは思うよ -- 2018-07-22 (日) 13:34:09
- 2030年で簡単に代用できるからなあ……アタッカーのカード2~3枚に集めるからそこまで数も必要ないし -- 2018-07-22 (日) 13:43:44
- 例えばだし、それが全てじゃないけど刑部の評価が低い理由のうち「宝具がQ」ってのはかなりでかい。サポートなのに味方にへの補助が薄く、活かそうと思ったらQを使うことを強いて、結果手に入るのが凸欠片1枚分じゃさもありなん。常に宝具チェインできる訳でもなし -- 2018-07-22 (日) 14:07:03
- まあキャスターだしAで来てくれるのが一番ありがたいという思いはある。自前でQチェイン出来るなら考えてもいいけど -- 2018-07-22 (日) 14:35:25
- 初手Qって現状一番切りたく無いからマジでダメよ、アキレウスとか狂スロみたいに星やNPを稼げる全体Q宝具は別だけど -- 2018-07-22 (日) 18:11:26
- アキレウスはそこまでNPは稼げなくない? -- 2018-07-22 (日) 18:13:44
- Qサポ宝具ってQ宝具のいいところである攻撃力が高め、スターが出せる、NP回収ができるを潰してチェインが弱い、1stボーナスがゴミというだけを残したクソ雑魚ナメクジやぞ -- 2018-07-22 (日) 19:28:27
- 3000年越しの花嫁姿、綺麗やったで… -- 2018-07-22 (日) 14:57:08
- そう言われると凄まじい売れ残りのBBAみたいじゃな… -- 2018-07-22 (日) 15:33:31
- 売れ残りも何も伴侶になりえる物が全滅してるから…人類最後の一人を売れ残りっていうみたいなものだ。 -- 2018-07-22 (日) 16:05:49
- しゃーない、俺が言い値で買ってやるよ -- 2018-07-22 (日) 16:30:27
- メイヴちゃんでチャリオットしてすまない…! -- 2018-07-22 (日) 16:34:15
- 伴侶が!ここに!いるぜ! -- 2018-07-22 (日) 16:35:23
- 馬鹿の一つ覚えBBAネタはいい加減NG -- 2018-07-22 (日) 18:05:57
- そう言われると凄まじい売れ残りのBBAみたいじゃな… -- 2018-07-22 (日) 15:33:31
- 順当に全体NP20配布のQ50(3t)で来てくれたら狂スロ筆頭としたQ多段宝具が活躍するから期待してます -- 2018-07-22 (日) 16:29:06
- 多分単体だと思う。後はQ性能が宝具なり通常カードなり良いサーヴァントは強くなるけど、微妙性能Q持ちはちょっと使い勝手良くなるかなぁくらいかも。 -- 2018-07-22 (日) 16:32:53
- そういえば単体NP付与のみの鯖っていないのよね。下枝の言うように追加効果も加わる感じなのか、あるいはNP30-40みたいに他のより増分するのか… -- 2018-07-22 (日) 17:17:56
- まあ対象は単体らしいが、まだNP効率アップの可能性もあるんだよなぁ…個人的にはそっての方が狂スロが周回の鬼になれそうで歓迎だが -- 2018-07-22 (日) 16:36:38
- 威力関係ないサポ鯖なら1人引ければ御の字だから助かるんだ -- 2018-07-22 (日) 18:20:12
- 多分単体だと思う。後はQ性能が宝具なり通常カードなり良いサーヴァントは強くなるけど、微妙性能Q持ちはちょっと使い勝手良くなるかなぁくらいかも。 -- 2018-07-22 (日) 16:32:53
- ナポがオフェに求婚した時の世話焼きおばさんムーヴ好き -- 2018-07-22 (日) 17:59:08
- あの辺のカーチャンモードも良いわ -- 2018-07-22 (日) 18:22:54
- 巨人族のスカディベースなのに槍師匠より背が低く見える。だがそれがいい。 -- 2018-07-22 (日) 18:19:22
- そう言えば、巨人要素は全然強調されなかったね -- 2018-07-22 (日) 18:45:13
- 実際の神話の中でも巨人族って巨人感ないし -- 2018-07-22 (日) 18:50:11
- そりゃ周りが全員デカいからな… -- 2018-07-22 (日) 19:29:34
- 実際の巨人見てきたとかヤバない(難視) -- 2018-07-22 (日) 19:57:46
- トールの巨人さんち訪問とかでも大きさに関しての描写無かった気がする -- 2018-07-22 (日) 21:17:26
- スカジ要素をもっと強調すると巨女になるしスキーヤー要素も追加される -- 2018-07-22 (日) 19:30:03
- 3000年苦労したから首伸びたのか -- 2018-07-22 (日) 18:31:00
- 見てると不安になる造形なのは描いた人の特性? -- 2018-07-22 (日) 18:36:28
- 宝具のクリ威力アップは全体付与だから、マーリンみたいに毎ターンスター獲得ってわけではないのかな。まあ問題は倍率か -- 2018-07-22 (日) 19:12:02
- 侵略者とわかっていたはずなのに、それでもぐだ達さえ愛してくれたスカディ様凄い刺さった…この方の3000年に対する結末はあれで本当に良かったのだろうか… -- 2018-07-22 (日) 19:59:46
- すかぢ? -- 2018-07-22 (日) 20:19:41
- プレイ前「生かそうか、殺そうか」プレイ後「(どうにかしてギリギリの範囲で)生かそうか、(自分ではこれ以上救いきれないことを悔やみながら)殺そうか」これくらいイメージ下手モノだったな -- 2018-07-22 (日) 21:37:10
- 単体NP付与が50%だったらいいなあでも30%すら孔明しかいないし無理かなあと思ってたけど、よく考えたら同じく異聞帯の王である雷帝が全体強化解除なんてとんでもスキルをそのまんま持ってきたんだからこっちもそれぐらい引っさげてきてもいい気がしてきた -- 2018-07-22 (日) 22:10:29
- わざわざ針葉樹を氷で作ったりするとこに健気さを感じる -- 2018-07-22 (日) 23:09:42
- 格好は普通に可愛いと思ったけど魔法少女スカサハ☆スカディの語呂の良さでダメだった -- 2018-07-22 (日) 23:20:49
- ぶっちゃけガワで損してません? -- 2018-07-22 (日) 23:21:16
- スカサハのイメージは正直邪魔だなって思ってる -- 2018-07-22 (日) 23:22:16
- 愛そうか、殺そうかって言ってもほとんど愛そうだったしなぁ。 -- 2018-07-22 (日) 23:24:23
- 上にもあるが、師匠と同系統の悪口を流用されるのが嫌かなあ。スカディがFate全体でも特にいい神だけになおさら -- 2018-07-22 (日) 23:29:21
- 別人どころか完全によく似た他人なのにね。オーディンがあいつの目を誤魔化すためにスカサハを被せただけで、あくまでスカディでしかないし -- 2018-07-23 (月) 09:33:34
- 普通にスカディさんをみたかった -- 2018-07-22 (日) 23:26:19
- 型月「おまえら大好きな師匠やぞ。泣いて喜んでガチャまわせよ」 -- 2018-07-23 (月) 08:09:46
- 雪の女王なんだから白基調で・・・と思ったけどアナスタシアと丸被りだな・・・ -- 2018-07-23 (月) 08:58:54
- 一番最初のcmで見た目だけ発表された時完全新規より話題になったろそれだけの意味しか無いんだろう -- 2018-07-23 (月) 10:26:06
- いい加減しつこいよ -- 2018-07-23 (月) 12:20:42
- スカサハのイメージは正直邪魔だなって思ってる -- 2018-07-22 (日) 23:22:16
- 無記名を使う時が来た。 -- 2018-07-22 (日) 23:28:35
- 宝具の性能あのままなら今年のネロ祭りハサンチャレンジで絶対使うやつ -- 2018-07-22 (日) 23:51:52
- 宝具レベルで伸びるのがどの効果か気になるなぁ。 -- 2018-07-22 (日) 23:55:06
- クリ威力アップかダメカのどっちかだろうけど、付与される順番的にはクリ威力アップが宝具レベルで上がりそうかな?ダメカはOCで -- 2018-07-23 (月) 00:38:10
- OC100毎に回避1回追加に違いないな?(混乱 -- 2018-07-23 (月) 08:26:21
- 宝具レベルで伸びるのがどの効果か気になるなぁ。 -- 2018-07-22 (日) 23:55:06
- ロキのキン●マがヤギのヒゲで引っ張られるとか見て笑ったという伝承があるらしい -- 2018-07-23 (月) 01:34:02
- スカサハより後に描いたわけじゃないのに、なんでこんな下手なの?CMの絵は可愛いのに何でなんや? -- 2018-07-23 (月) 04:57:23
- 下手だと思わなかったけどどの辺が下手なん? -- 2018-07-23 (月) 09:50:30
- 全体がアンバランス、まるでぐちゃぐちゃに積み重ねたジェンガみたいな不安定、そして毎度お馴染み首がおかしい。 -- 2018-07-23 (月) 14:38:34
- 絵心あると大変だねぇ。 -- 2018-07-23 (月) 16:57:18
- 絵心じゃなくてただの難癖だぞ -- 2018-07-23 (月) 17:04:09
- 確かにこやまって結構絵柄安定しないとこあるけど、馬鹿の一つ覚えで「クビガークビガー」って言ってる奴も目玉交換した方がいいと思う -- 2018-07-23 (月) 18:13:06
- 言ってる奴の首と比べて細いんだから仕方がない -- 2018-07-23 (月) 19:24:51
- 首ポロっととれそうで怖いな。武蔵最終よかマシだが -- 2018-07-23 (月) 10:18:03
- 1部のキービジュアルも2部のキービジュアルもほぼ同時期に描いた説。立ち絵の方が今のこやまの癖なのかもしれん。わりと最近投稿された師匠のバニー絵とどこか癖に共通点がある -- 2018-07-23 (月) 12:38:20
- 気のせいだよ -- 2018-07-23 (月) 14:31:32
- もう自分で描けばいいんじゃないかな(思考放棄) -- 2018-07-23 (月) 16:55:02
- 下手だと思わなかったけどどの辺が下手なん? -- 2018-07-23 (月) 09:50:30
- 久しぶりに刺さった方だった、Q鯖メインに使ってるマスターとしても絶対お迎えするわ・・・ -- 2018-07-23 (月) 07:54:17
- 引きたいけど、三周年に夏イベがー -- 2018-07-23 (月) 08:12:37
- CMだと綺麗なお姉さんだったのに本編だと衣装頑張りすぎてるお母さんに見えてしまう -- 2018-07-23 (月) 08:17:05
- その年でフリルはキツイ -- 2018-07-23 (月) 09:35:19
- 普段着が好きだった分花嫁衣裳とかなった瞬間うわきつ!とか思ってしまったな -- 2018-07-23 (月) 14:29:27
- その年でフリルはキツイ -- 2018-07-23 (月) 09:35:19
- 紛れもないママだったけど、既存の鯖で近いタイプのママって誰かいたっけか。このゲームのママって特殊なのが多すぎるからw -- 2018-07-23 (月) 08:51:52
- タイプとしては民=我が子系だからなあ。系統としてはローマと同じ。 -- 2018-07-23 (月) 09:42:22
- つまりロムルス -- 2018-07-23 (月) 10:15:39
- 一番近いのはブーディカママかと思ったけど、言われてみれば確かに母性愛版のローマだわ。 -- 2018-07-23 (月) 11:59:52
- 北欧もローマだった…? -- 2018-07-23 (月) 12:51:10
- タイプとしては民=我が子系だからなあ。系統としてはローマと同じ。 -- 2018-07-23 (月) 09:42:22
- 師匠の擬似鯖だからどんなヤンデレかと思ってた時期が僕にもありました。ベクトルは違うけど女神としてのあり方はエレちゃん寄りだからこうも刺さったのか -- 2018-07-23 (月) 11:18:30
- 師匠とはほぼ無関係な他人やぞ -- 2018-07-23 (月) 12:37:12
- 見た目と技の一部が師匠なだけだからな、マイルームであとはどうなるかだが -- 2018-07-23 (月) 16:02:14
- 人格的には確かに別人寄りだが「習合された私の中のスカサハ要素がこう言ってる」とかの発言まであるのに無関係は流石に無理あるぞ -- 2018-07-23 (月) 16:30:54
- だからほぼって書いたんだぞ。スルトの目を誤魔化すためにオデンがスカサハの要素引っ被せただけで、元々はスカサハの側面どころか赤の他人やし -- 2018-07-23 (月) 17:54:23
- 型月世界でのスカ≒スカ関係はマテで説明入るかもだから実装まで待つがよい -- 2018-07-23 (月) 18:33:03
- 師匠とはほぼ無関係な他人やぞ -- 2018-07-23 (月) 12:37:12
- 「ママ」よりも「お母さん」って呼ぶ方がしっくり来る気がする。 -- 2018-07-23 (月) 11:57:47
- どちらかといえば「母」かな -- 2018-07-23 (月) 18:59:06
- ほぼ別人だから当たり前やけど、クーフーリンクーフーリン言わないスカサハって何か新鮮 -- 2018-07-23 (月) 15:59:53
- 結婚披露宴が下ネタだったという神話のあるスカディさん……足だけ見てイケメンガチャ引いたはずがイケオジ引いて性格の不一致で離婚しちゃったスカディさん…… -- 2018-07-23 (月) 16:05:49
- すごく身近な存在に感じてくる… -- 2018-07-23 (月) 16:10:15
- あのエピソード酷すぎるよな… -- 2018-07-23 (月) 18:14:08
- うむ、上品だぞ。←かわいい -- 2018-07-23 (月) 16:20:31
- 笑顔がいいよ」 -- 2018-07-23 (月) 22:28:24
- お前ら喜べ。何年後かのクリスマスはスカサハ=サンタ=スカディだぞ。 -- 2018-07-23 (月) 16:27:40
- 去年のハロウィンみたく、師匠サンタとスカディサンタのどちらかを選べるぞ! -- 2018-07-23 (月) 18:17:19
- この宝具たしかスカサハだけでも使ってたよね。オルタニキに通用しなかったやつ -- 2018-07-23 (月) 16:36:28
- エクステラリンクでも使ってるよスカサハ -- 2018-07-23 (月) 16:40:11
- 絵が変とか知るかオレは引くゥ!!! -- 2018-07-23 (月) 17:01:25
- 頼光ママンとスカディに両方から引っ張られるぐだの姿が -- 2018-07-23 (月) 17:28:09
- 仏像に引っ張られる女子高生みたいになりそう -- 2018-07-23 (月) 17:33:41
- 彼女ならきっと他の英霊もみんなまとめて愛してくれるよ(意味深) -- 2018-07-23 (月) 17:33:59
- 俺は茶々様やな -- 2018-07-23 (月) 17:34:18
- ブーディカさんとエレナさんも追加で -- 2018-07-23 (月) 17:58:21
- (ママが複数人いちゃ)いかんのか? -- 2018-07-23 (月) 18:15:26
- 自分からママ宣言してくるのはその2人だけなのかな -- 2018-07-23 (月) 18:23:25
- ムーブがほぼ母親のゲーマーとか、おかんの茶々とか、おばあちゃんなエレナとか居るけど自分で直接言うのはそれぐらいかね -- 2018-07-23 (月) 18:54:04
- カルデア(SB)で主人公が我が子認定なら、頼光もスカディにとっては我が子なのではなかろうか -- 2018-07-23 (月) 18:51:45
- 頼光ママのママか -- 2018-07-23 (月) 19:10:41
- 頼光自身が親の愛には恵まれてなかった人だし、有りかも -- 2018-07-24 (火) 07:21:05
- 思いの外枝が伸びてた皆そんなにママン達が好きか 私は大好きだそして小ネタのスカサ母がツボった -- 2018-07-23 (月) 19:54:56
- 頼光と違って独占欲とか無いやろ -- 2018-07-23 (月) 22:30:42
- 神の慈愛って感じだ。娘(仮)には親の顔だったが -- 2018-07-23 (月) 23:47:29
- 戦装束の花嫁衣装を見て、激重なシーン展開を一瞬忘れてうわキツと思ってしまった…… -- 2018-07-23 (月) 21:29:14
- おまえセミ様再臨させても同じことうわキツ… -- 2018-07-23 (月) 21:45:58
- それは思わなかったが、行き遅れという言葉が頭を過った。 -- 2018-07-23 (月) 22:26:35
- こんな綺麗な行き遅れがいてたまるか!俺は二次元に行きたい! -- 2018-07-24 (火) 03:21:24
- サポート宝具だったのか、吸血やら呪術やらで必死にならなくてもよかったのね -- 2018-07-23 (月) 21:37:26
- この人の宝具使えばアーラシュさんが死なずにステラ出来るのかな? -- 2018-07-23 (月) 23:48:57
- 天の衣でもステラ連発ネタはあったし、そりゃあそうなるんじゃない? -- 2018-07-24 (火) 00:58:58
- アーラシュのあれは自分に即死効果入るんじゃなくて自分の体力を0にする仕様だから即死無効は関係ないよ。ガッツ効くのは0になってから復活してるから。 -- 2018-07-24 (火) 04:09:38
- 妙にホームズとCP感があるんだが -- 2018-07-24 (火) 00:55:48
- ずっと見てると首気にならなくなってきた。よかったよかった。 -- 2018-07-24 (火) 01:10:45
- サポート型だしオルトリンデ倒したら余裕と思ったらゲートオブスカイでクリ上げてめっちゃ殴ってくるのコワイ! -- 2018-07-24 (火) 01:22:06
- イヴァン雷帝の時は彼自身が人類だったから何とも思わなかったけど、この御方は人間じゃなく正真正銘の神様なんだよな。だからこそ「汎人類史」「人理」に切り捨てられたとかの発言はなんか奇妙に思えてしまう。「星」とか「宇宙」とかの選択で剪定されたのではなく、「人類史」によって選定されたっていう言葉が「神」の口から言い出されると、あっさりそれを納得してしまっているのが腑に落ちない。星の歴史が強大過ぎるのではなく、人類史が強大過ぎて、神の統治する世界をすら消してしまう。自分達の運命が自分達より弱い人類に握られていることをこうもあっさりと認めるとは。 -- 2018-07-24 (火) 01:42:20
- 「たった100の集落、たった1万のヒトしか我が手で掬う事叶わず!」、特に「掬う(救う)」ってところが自分の無力さのことを言っているみたいで、読んでいて泣きそうだった -- 2018-07-24 (火) 01:53:18
- ラグナロク前の北欧の人口ってどのぐらいだったんだろうな -- 2018-07-24 (火) 07:15:05
- クイック宝具じゃないことを祈る -- 2018-07-24 (火) 02:40:24
- サポ宝具なんだから別にQでも大した問題ではなかろう -- 2018-07-24 (火) 03:29:39
- 刑部姫見れば分かるけど、1stボーナスがQサポ宝具はメリット少な過ぎて微妙なのよ。 -- 2018-07-24 (火) 03:33:16
- アビーみたいに、全体的にヒット数高い鯖でもない限り、Qチェインの時ぐらいしか使わないからなQ始動 -- 2018-07-24 (火) 07:31:27
- スカディは全体的にヒット数高いっぽいけどな敵として出てきた時のを見る限り それにメイン効果がクリバフだから使用ターンよりその次のターンに星どんだけあるかが重要だし刑部とは全然事情が違う むしろQ宝具の方がいいんじゃないのか?こいつの場合 A宝具だったら星生み補正ゼロだぞ -- 2018-07-24 (火) 13:50:54
- 出来るだけ即死無効を途切れさせずに発揮させたいならQだと都合悪いよ。 -- 2018-07-24 (火) 13:56:24
- っつーかスキルもQ鯖のしかもクリ殴りにしかほぼ意味をなさない奴だしやっぱQが一番いい奴だわこいつ 運用としては只管Qクリで殴りまくって宝具撃ってってなると思うわ クリですらQじゃNP貯められん奴はご愁傷様的な -- 2018-07-24 (火) 13:58:37
- 常に即死かましてくるのなんて翁しかいなくないか 割りと出てくるアルジュナなら宝具に合わせるだけでいいし -- 2018-07-24 (火) 14:04:14
- そもそも即死無効1回&回避1回だからやっぱ宝具の即死回避を想定されてるような -- 2018-07-24 (火) 14:08:33
- どれだけQ1stボーナス過信してるかわからねーけど、初手Qで増えるのは星3つくらいがいいとこだぞ こんなん誤差レベルやんな? -- 2018-07-24 (火) 15:12:37
- ヒット数が余程多いカード持ちのを後続で切れるかも限らないからねぇ。 -- 2018-07-24 (火) 15:13:42
- ないよりゃましだし宝具発動ターンにQチェイン出来るのは重要では? -- 2018-07-24 (火) 15:21:31
- Qチェイン初手にAで後続のアタッカーのカードがNP溜めれた方が良くないか? -- 2018-07-24 (火) 15:23:42
- どうせ組む相手はQ性能いいやつばかりだろうし、QQQするより、AQQでNP貯めにいったほうがなぁ -- 2018-07-24 (火) 15:29:19
- 全体的にQでクリ出してなんぼな感じだからなあ AでNP貯めても星が途切れたら意味がない -- 2018-07-24 (火) 15:30:26
- Q性能良くない奴と組む場合もAチェインのがメリットあるしな。 -- 2018-07-24 (火) 15:30:57
- 星なんて本人が吸わないからアタッカーが吸える最低限のを欠片や毎ターン獲得系スキルとかで賄った方が良いんじゃね。 -- 2018-07-24 (火) 15:32:12
- QバフQのみクリバフに宝具クリバフってAのNP貯めが打ち消されるレベルでAの火力微妙になるような -- 2018-07-24 (火) 15:34:09
- 本人が星吸うからスカディより星の量を求める刑部ですらA宝具がよかったって散々言われてるんだから察し -- 2018-07-24 (火) 15:34:14
- 毎ターン獲得のQ鯖って誰だっけ -- 2018-07-24 (火) 15:35:25
- そら刑部はクリじゃなくてQカードアップだし -- 2018-07-24 (火) 15:36:04
- 重ねないと微妙な防御バフでもある -- 2018-07-24 (火) 15:37:03
- 星途切れたらとかいうけど、AQQ +欠片で十分稼げると思うけどな -- 2018-07-24 (火) 15:41:19
- 欠片ないとダメなのはどうなんだ -- 2018-07-24 (火) 15:46:54
- 結局Qじゃない事を祈るって程悪い訳ではないって事か -- 2018-07-24 (火) 15:52:36
- キャスターやし無難にアーツじゃないかねぇ -- 2018-07-24 (火) 03:48:50
- でも今の所はクイック宝具ばっかのスカサハ顔だしなぁ。 -- 2018-07-24 (火) 03:51:03
- A3枚ならまあ… -- 2018-07-24 (火) 12:13:40
- むしろQ3枚のQ宝具でNP効率ジャックちゃん並みが理想だが -- 2018-07-24 (火) 14:22:00
- サポ宝具なので宝具時に自身で星を出すことは出来ない(勿論NPも貯められない)、クリバフ、となるとQチェイン割りと重要では -- 2018-07-24 (火) 14:44:51
- サポ宝具なんだから別にQでも大した問題ではなかろう -- 2018-07-24 (火) 03:29:39
- ガチ神なのになんで鯖として出てくるのか、どういう理由付けなんだろう -- 2018-07-24 (火) 07:08:52
- アルテミス宜しくスカサハの霊基に乗って来るんじゃねーの?スカサハもスカサハで特殊過ぎるけど -- 2018-07-24 (火) 07:45:52
- ガチな神様ならわんさかカルデアに居るから別に理由付けなんていくらでも出来るわな、コアトルだってそうだぜ -- 2018-07-24 (火) 14:22:49
- コアトルの例からして力を落として神としての能力を捨てれば召喚可能ぽいし、どうにかなるんじゃない? -- 2018-07-24 (火) 15:19:46
- 愛する認定の広さが気になる ローマのローマ認定以上に愛する認定しそう そしてそんな女王様をローマ認定するローマと、そのローマも愛する女王様 -- 2018-07-24 (火) 10:23:24
- つまり三千年越しに同じく神であるロムルスという旦那を見出すと……なんとローマな。 -- 2018-07-24 (火) 10:40:22
- 神話級カップル爆誕やんけ! -- 2018-07-24 (火) 12:08:32
- 立ち絵を割烹着、おたま装備にしたら物凄いオカン感 -- 2018-07-24 (火) 12:27:05
- 今スカディさんと戦ってきたけど、ヤバい、今までFGOやってきて一番ツボにハマった。絶対この人引き当ててどんな性能だろうとメインで使うわ。 -- 2018-07-24 (火) 13:39:16
- 玉藻とかマーリンどころじゃないガッチガチのQサポだからこいつ自身より周りのQ鯖が重要な奴だぞ -- 2018-07-24 (火) 14:29:33
- ☆5Q鯖はジャックとおっきーくらいしかいないけど、☆4はフラン剣、パール、ワルキューレ、配布騎、ふーやー、バサランテ辺りが宝具重なってるからそれなりには行けそうだと思ってる。 -- 2018-07-24 (火) 15:54:57
- 玉藻とかマーリンどころじゃないガッチガチのQサポだからこいつ自身より周りのQ鯖が重要な奴だぞ -- 2018-07-24 (火) 14:29:33
- 18時にはピックアップ2予告でスカディさん来るかな -- 2018-07-24 (火) 14:39:52
- こいつがいればサン(タ)と騎ん時辺りがヤバい事になる感ある 騎シュタルは…一発屋としてはトンデモになりそうだがQのカード性能がな -- 2018-07-24 (火) 15:00:24
- 外付けQバフが欲しかった系のアタッカーも助かるな。 -- 2018-07-24 (火) 15:02:07
- 元々Qバフ持ってる鯖相手でもQクリバフ有るし助かりまくるぞ -- 2018-07-24 (火) 15:40:29
- 騎シュタルはBQQで底上げだろうなぁ。婦長のドスケベ礼装でダメージ稼ぎつつ、QのNP効率も若干改善とかでどうだろう -- 2018-07-24 (火) 16:11:52
- 外付けQバフが欲しかった系のアタッカーも助かるな。 -- 2018-07-24 (火) 15:02:07
- スカディ好きすぎて、いざ実装された時にスカサハ要素強めになってたら悲しくなりそう -- 2018-07-24 (火) 15:07:30
- 実はちゃんと女王してるのは異聞帯だけという特殊事情で、カルデアに読んだら結局中身スカサハおばさんになっちゃうみたいな事無いよね…? -- 2018-07-24 (火) 15:41:24
- マイルームで兄貴に絡むとかされたらキツイからPUあってもちょっと様子見だわ -- 2018-07-24 (火) 15:46:16
- スカサハ混ざってる以上ノータッチって事はなさそうだけど。ただ人格が違うって事は無いんじゃない? 皇女枠じゃなくて雷帝枠だよね -- 2018-07-24 (火) 15:52:04
- マイルームで兄貴に絡むとかされたらキツイからPUあってもちょっと様子見だわ -- 2018-07-24 (火) 15:46:16
- 今まで出てきた、神霊組の中でスカディ、エレちゃん、ケツアルが善良性でトップ3だろうな。人間が求める神の理想象としてはスカディが今のところ一番近い? -- 2018-07-24 (火) 15:42:50
- そうやね、大地母神という性質が強い。いちおイシュタルも同じ地母神という括りなんじゃがね… -- 2018-07-24 (火) 15:46:48
- ギル「イナゴの群と砂嵐、そして子供のかんしゃく、その全てが混ざったものがあの女だ!」……地母……神……? -- 2018-07-24 (火) 15:56:19
- ほら、母親の更年期障害ってそんな感じじゃん -- 2018-07-24 (火) 18:45:24
- たしかに慈愛の女神だけど、スカディの愛は人間限定じゃないこと忘れてない? 生き残った巨人達も等しく愛してるし、人間が巨人に食われるのも良しとする人だぞ -- 2018-07-24 (火) 20:02:16
- 人間が巨人に食われるのをよしとしてたっけ -- 2018-07-24 (火) 20:55:11
- そうやね、大地母神という性質が強い。いちおイシュタルも同じ地母神という括りなんじゃがね… -- 2018-07-24 (火) 15:46:48
- クラススキルは女神の神核、陣地作成、道具作成があるよな。他に何かあるかなぁ -- 2018-07-24 (火) 15:44:44
- ちなみに強化解除しつつ殴れる武蔵ちゃんがガンメタ。オルトリンデちゃん叩き斬った後にもう一発宝具ねじ込んで強化解除出来ればほぼ勝ち確だったり。 -- 2018-07-24 (火) 15:45:28
- 雷帝で威圧して殴るだけの簡単な進軍 -- 2018-07-24 (火) 15:57:34
- スカディが出てくるたびに鈴みたいな音がなったけどあれは何だろう -- 2018-07-24 (火) 15:57:49
- えっちゃんorアタランテオルタ、おっきーでトリオ組めば防バフと回避が十二分に発揮できそうだ -- 2018-07-24 (火) 16:44:19
- cm見た時のぼく「この師匠みたいな人絶対ドSだわ…こわい……」 クリア後のぼく「めっちゃ優しいやんけ!!」 -- 2018-07-24 (火) 16:54:52
- 水曜日に大型メンテ…これは18時からスカディさんピックアップが始まりますね間違いない(ぐるぐる目) -- 2018-07-24 (火) 18:18:17
- いや、んな錯乱せんでも、普通にPU2用のメンテ以外のなんだと…… -- 2018-07-24 (火) 18:24:31
- 去年の周年前のことを考えるとメモリアルクエストとか英霊正装ポジの礼装配布とか考えられるパターンはいくつか -- 2018-07-24 (火) 18:37:21
- いや、んな錯乱せんでも、普通にPU2用のメンテ以外のなんだと…… -- 2018-07-24 (火) 18:24:31
- 回避の回数増やすか、クリをターン持続にしてほしいな。なんか何への配慮なのか分からん調整だし -- 2018-07-24 (火) 18:23:43
- 流石に全体回避2回とか壊れすぎやろ -- 2018-07-24 (火) 18:45:44
- 5T持続だし重ね掛け狙えって形になったりして? -- 2018-07-24 (火) 20:21:25
- NP単体付与ってのが気になるなあ(NP獲得量アップの可能性もあるけど)。Qパのサポとしては待ち望んだ性能だけど、NP付与量はお馴染みの20になりそう。いい加減孔マ以外の周回御用達鯖がほしい -- 2018-07-24 (火) 18:58:58
- エレナとか? -- 2018-07-24 (火) 20:11:29
- 毎ターン獲得かもしれない。まぁCTと量が出るまでは何とも言えんね -- 2018-07-24 (火) 20:15:14