芹沢鴨/コメント/1 のバックアップ(No.13)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 芹沢鴨/コメント/1 へ行く。
- 1 (2020-10-10 (土) 19:42:38)
- 2 (2020-10-10 (土) 20:43:53)
- 3 (2020-10-10 (土) 21:51:34)
- 4 (2020-10-10 (土) 22:55:06)
- 5 (2020-10-11 (日) 00:57:03)
- 6 (2020-10-11 (日) 02:08:18)
- 7 (2020-10-11 (日) 03:58:36)
- 8 (2020-10-11 (日) 05:04:23)
- 9 (2020-10-11 (日) 07:17:55)
- 10 (2020-10-11 (日) 08:26:01)
- 11 (2020-10-11 (日) 09:30:33)
- 12 (2020-10-11 (日) 10:37:12)
- 13 (2020-10-11 (日) 11:45:57)
- 14 (2020-10-11 (日) 12:48:35)
- 15 (2020-10-11 (日) 14:29:36)
- 16 (2020-10-11 (日) 15:51:14)
- 17 (2020-10-11 (日) 16:53:25)
- 18 (2020-10-11 (日) 18:04:07)
- 19 (2020-10-11 (日) 19:14:36)
- 20 (2020-10-11 (日) 20:25:39)
- 21 (2020-10-11 (日) 21:27:16)
- 22 (2020-10-11 (日) 22:53:15)
- 23 (2020-10-11 (日) 23:55:15)
- 24 (2020-10-12 (月) 01:09:16)
- 25 (2020-10-12 (月) 02:14:38)
- 26 (2020-10-12 (月) 03:29:40)
- 27 (2020-10-12 (月) 05:29:52)
- 28 (2020-10-12 (月) 07:36:33)
- 29 (2020-10-12 (月) 08:50:58)
- 30 (2020-10-12 (月) 10:29:49)
- 31 (2020-10-12 (月) 11:34:23)
- 32 (2020-10-12 (月) 12:49:04)
- 33 (2020-10-12 (月) 14:39:25)
- 34 (2020-10-12 (月) 15:44:41)
- 35 (2020-10-12 (月) 16:47:18)
- 36 (2020-10-12 (月) 17:52:34)
- 37 (2020-10-12 (月) 18:57:12)
- 38 (2020-10-12 (月) 20:00:29)
- 39 (2020-10-12 (月) 21:02:51)
- 40 (2020-10-12 (月) 22:08:55)
- 41 (2020-10-12 (月) 23:22:11)
- 42 (2020-10-13 (火) 00:28:19)
- 43 (2020-10-13 (火) 01:40:19)
- 44 (2020-10-13 (火) 03:21:55)
- 45 (2020-10-13 (火) 04:26:18)
- 46 (2020-10-13 (火) 05:51:38)
- 47 (2020-10-13 (火) 08:17:55)
- 48 (2020-10-13 (火) 10:09:36)
- 49 (2020-10-13 (火) 11:14:17)
- 50 (2020-10-13 (火) 12:22:17)
- 51 (2020-10-13 (火) 13:37:56)
- 52 (2020-10-13 (火) 15:26:16)
- 53 (2020-10-13 (火) 16:27:39)
- 54 (2020-10-13 (火) 17:50:39)
- 55 (2020-10-13 (火) 19:13:02)
- 56 (2020-10-13 (火) 20:21:00)
- 57 (2020-10-13 (火) 21:25:05)
- 58 (2020-10-13 (火) 22:29:29)
- 59 (2020-10-13 (火) 23:36:44)
- 60 (2020-10-14 (水) 00:39:07)
- 61 (2020-10-14 (水) 01:55:45)
- 62 (2020-10-14 (水) 02:59:08)
- 63 (2020-10-14 (水) 04:27:01)
- 64 (2020-10-14 (水) 05:57:28)
- 65 (2020-10-14 (水) 07:06:35)
- 66 (2020-10-14 (水) 08:18:57)
- 67 (2020-10-14 (水) 09:34:24)
- 68 (2020-10-14 (水) 13:45:18)
- 69 (2020-10-14 (水) 14:50:44)
- 70 (2020-10-14 (水) 15:57:30)
- 71 (2020-10-14 (水) 17:14:21)
- 72 (2020-10-14 (水) 18:33:16)
- 73 (2020-10-14 (水) 20:21:43)
- 74 (2020-10-14 (水) 21:23:22)
- 75 (2020-10-14 (水) 22:24:02)
- 76 (2020-10-14 (水) 23:24:21)
- 77 (2020-10-15 (木) 00:29:00)
- 78 (2020-10-15 (木) 01:29:04)
- 79 (2020-10-15 (木) 02:33:10)
- 80 (2020-10-15 (木) 03:33:37)
- 81 (2020-10-15 (木) 04:51:50)
- 82 (2020-10-15 (木) 06:00:33)
- 83 (2020-10-15 (木) 07:06:07)
- 84 (2020-10-15 (木) 08:17:36)
- 85 (2020-10-15 (木) 09:23:46)
- 86 (2020-10-15 (木) 10:24:10)
- 87 (2020-10-15 (木) 11:37:09)
- 88 (2020-10-15 (木) 12:44:35)
- 89 (2020-10-15 (木) 14:01:03)
- 90 (2020-10-15 (木) 15:12:33)
- 91 (2020-10-15 (木) 16:53:02)
- 92 (2020-10-15 (木) 18:26:51)
- 93 (2020-10-15 (木) 19:29:08)
- 94 (2020-10-15 (木) 20:29:18)
- 95 (2020-10-15 (木) 21:35:04)
- 96 (2020-10-15 (木) 22:35:37)
- 97 (2020-10-15 (木) 23:39:47)
- 98 (2020-10-16 (金) 00:55:15)
- 99 (2020-10-16 (金) 04:43:59)
- 100 (2020-10-16 (金) 08:32:42)
- 101 (2020-10-16 (金) 09:41:15)
- 102 (2020-10-16 (金) 11:16:20)
- 103 (2020-10-16 (金) 12:34:56)
- 104 (2020-10-16 (金) 13:57:29)
- 105 (2020-10-16 (金) 15:22:11)
- 106 (2020-10-16 (金) 16:43:07)
- 107 (2020-10-16 (金) 17:43:43)
- 108 (2020-10-16 (金) 18:46:14)
- 109 (2020-10-16 (金) 20:38:04)
- 110 (2020-10-16 (金) 22:05:09)
- 111 (2020-10-16 (金) 23:29:48)
- 112 (2020-10-17 (土) 00:34:50)
- 113 (2020-10-17 (土) 01:38:07)
- 114 (2020-10-17 (土) 03:21:24)
- 115 (2020-10-17 (土) 04:38:31)
- 116 (2020-10-17 (土) 05:55:23)
- 117 (2020-10-17 (土) 07:02:11)
- 118 (2020-10-17 (土) 08:03:49)
- 119 (2020-10-17 (土) 09:38:48)
- 120 (2020-10-17 (土) 10:45:45)
- 121 (2020-10-17 (土) 12:16:43)
- 122 (2020-10-17 (土) 13:47:16)
- 123 (2020-10-17 (土) 14:49:58)
- 124 (2020-10-17 (土) 17:07:02)
- 125 (2020-10-17 (土) 18:33:27)
- 126 (2020-10-17 (土) 22:30:22)
- 127 (2020-10-17 (土) 23:57:59)
- 128 (2020-10-18 (日) 03:20:20)
- 129 (2020-10-18 (日) 07:21:27)
- 130 (2020-10-18 (日) 09:15:14)
- 131 (2020-10-18 (日) 10:21:16)
- 132 (2020-10-18 (日) 12:39:43)
- 133 (2020-10-18 (日) 15:46:07)
- 134 (2020-10-18 (日) 16:52:58)
- 135 (2020-10-18 (日) 22:21:04)
- 136 (2020-10-18 (日) 23:23:24)
- 137 (2020-10-19 (月) 02:15:21)
- 138 (2020-10-19 (月) 08:34:35)
- 139 (2020-10-19 (月) 10:01:28)
- 140 (2020-10-19 (月) 13:17:09)
- 141 (2020-10-19 (月) 18:23:01)
- 142 (2020-10-19 (月) 19:35:30)
- 143 (2020-10-19 (月) 20:37:10)
- 144 (2020-10-19 (月) 23:30:18)
- 145 (2020-10-20 (火) 02:14:21)
- 146 (2020-10-20 (火) 05:42:13)
- 147 (2020-10-20 (火) 18:12:25)
- 148 (2020-10-20 (火) 19:49:09)
- 149 (2020-10-20 (火) 20:55:16)
- 150 (2020-10-20 (火) 21:57:16)
- 151 (2020-10-20 (火) 23:00:48)
- 152 (2020-10-21 (水) 00:23:00)
- 153 (2020-10-21 (水) 01:29:22)
- 154 (2020-10-21 (水) 02:37:41)
- 155 (2020-10-21 (水) 06:58:17)
- 156 (2020-10-21 (水) 08:11:32)
- 157 (2020-10-21 (水) 10:01:21)
- 158 (2020-10-21 (水) 11:19:23)
- 159 (2020-10-21 (水) 14:29:53)
- 160 (2020-10-21 (水) 16:51:47)
- この鉄扇おじさんも実装待ちの最後尾に……? -- 2020-10-10 (土) 19:40:47
- 宝具は88mmカモちゃん砲だろうからたぶんアーチャー -- 2020-10-10 (土) 19:42:38
- 創作ものだと酒乱部分がなくても強引で乱暴気味な描かれ方にされやすいイメージがあるな -- 2020-10-10 (土) 19:58:18
- 大体において近藤一派が主役格として扱われるので、対立派閥の芹沢局長は悪人っぽく描いたほうが映えるからな……。実際には悪ガキがそのまま大人になったような人間じゃないかと思う。悪い意味で -- 2020-10-10 (土) 20:11:39
- 創作だと新見さんと合わせて狼藉と暴力沙汰を働きまくって近藤さんが見限る原因を作った人と言う描かれ方がよくされるのよな、ただ本人は何となく面白い人って感じの逸話も多かったりする -- 2020-10-10 (土) 20:17:58
- ここからどう転ぶか今後のシナリオに期待 -- 2020-10-10 (土) 20:01:17
- 沖田さんは芹沢さんと仲良かったんだな。どっちも近所の子供と遊んでいるエピソードあるしそういう点で親近感持ってたんだろうな。 -- 2020-10-10 (土) 20:01:26
- あるいはスパイまたは暗殺的な役割だったのかもしれない -- 2020-10-10 (土) 20:42:27
- 絵師だれだろう、なんか見たことあるような気がするけど思い出せない -- 2020-10-10 (土) 20:01:32
- 塗りは以蔵さんっぽい気がする -- 2020-10-10 (土) 20:40:35
- 何やかんやで最終的に帰ったらカルデアの食堂でカモミールティー飲んでそう -- 2020-10-10 (土) 20:03:21
- この家系ラーメンも裸足で逃げ出しそうなこってり感 -- 2020-10-10 (土) 20:13:04
- 新撰組の中でも相当の実力者てのは有名ですね。神道無念流の免許皆伝で局長を務めるほどの人望と実力があるし、ほとんど騙し討ちのような形でしか暗殺出来なかったらというのもあるし。 -- 2020-10-10 (土) 20:19:52
- 正にマッドブル芹沢鴨 -- 2020-10-10 (土) 20:20:25
- 如何にも悪役と見せかけて実はそうじゃなかったりして -- 2020-10-10 (土) 20:43:53
- 槍を鉄扇で払った逸話かっこいいな -- 2020-10-10 (土) 20:54:07
- 鴨さんの扱いがいい新撰組モノって記憶にある範囲だと「龍が如く 維新!」くらいしかないがこの鴨さんはどうなんだろーな -- 2020-10-10 (土) 21:05:08
- 題名忘れたけど俺が読んだ漫画だと粗暴なパワハラ親父なのは変わらないけどお梅さんとの関係が綺麗に描かれてたな -- 2020-10-10 (土) 22:30:45
- 楠桂先生が15年以上前に描いた子供向け新撰組マンガだと、主人公が芹沢鴨と嫁(愛人?)の生まれなかった息子の転生体でタムスリップした先で新撰組隊士として怨霊化した父親を浄化するみたいなのが有ったような……(なお、タイトルはド忘れした) -- 2020-10-10 (土) 22:42:51
- 良くも悪くも英雄にありがちなタイプだなと逸話見てると感じる -- 2020-10-10 (土) 21:05:22
- 酒に溺れる傲慢な問題児って偉人としてはスタンダードな逸話だなって思った -- 2020-10-10 (土) 22:02:36
- 時代や環境が違えば大成したのかね -- 2020-10-10 (土) 22:13:48
- 酒に溺れる傲慢な問題児って偉人としてはスタンダードな逸話だなって思った -- 2020-10-10 (土) 22:02:36
- 根っからの悪人ではないけど粗暴で傲慢なトラブルメーカーってイメージ。幕末のジャイアン -- 2020-10-10 (土) 21:07:41
- 常に酒飲んで遊郭通いしてる人だったらしいのでねぇ... -- 2020-10-10 (土) 21:15:31
- 昔、某やる夫スレでやる夫が配役されてて妙に合ってたのを思い出した -- 2020-10-10 (土) 21:31:32
- パワハラと酒が大好きな権力志向のどこにでもいるおっさんという印象 -- 2020-10-10 (土) 21:32:55
- あ、本人か 型月世界においては近藤勇の別人格とかそういうブッ飛んだ設定かと疑ってた -- 2020-10-10 (土) 21:32:38
- 泥酔状態で沖田と土方相手に脇差しで応戦した上に沖田の顔に傷を負わせるとかやばい -- 2020-10-10 (土) 21:38:00
- やっぱり邪馬台国を侵略する新選組、ってだいぶパワーワードだよな… -- 2020-10-10 (土) 21:41:40
- 粗暴なイメージが強いけどお世話になっていた八木邸の娘さんが急死した時は近藤さんと一緒に葬儀の準備をしたり子供たちに面白い絵を書いたりして八木邸の人たちからは好かれていたらしいね。 -- 2020-10-10 (土) 21:42:02
- 新撰組内での派閥争いはあっただろうけど試衛館派の近藤や沖田との個人的な仲はそんなに悪くないイメージあるんよな -- 2020-10-10 (土) 23:08:09
- 局長呼びでミスリードみたいな感じにたかと思いきや一発で「さてはおめー鴨だな?」ってなるイメージ通りのキャラデザすこ -- 2020-10-10 (土) 21:51:34
- 鉄扇持ってる時点で隠す気/ZEROだしまぁ -- 2020-10-10 (土) 22:09:33
- パッと見NTRゲーの竿役っぽい顔してるな -- 2020-10-10 (土) 22:02:43
- ゆうてぐだぐだだし後から好感度アゲアゲでマスター達を雌♂にしていくんじゃろ? -- 2020-10-10 (土) 22:02:51
- パッと見NTRゲーの竿役っぽい顔してるな -- 2020-10-10 (土) 22:02:53
- 連投ミスすまぬ… -- 2020-10-10 (土) 22:04:07
- リアルでNTRやってる人だし -- 2020-10-10 (土) 22:05:32
- 沖田さんを寝取られる~とか言って「やめてください!普通に仲良いだけですからね!?」とか沖田に言われるのが -- 2020-10-10 (土) 23:28:02
- 今回の星3男鯖はコイツかな -- 2020-10-10 (土) 22:21:43
- 未実装ゴースト枠かな… -- 2020-10-10 (土) 22:33:31
- まぁ善人ではないのだろうが、言うて沖田とか土方も別に善人というわけではないしねぇ… -- 2020-10-10 (土) 22:28:40
- なんというか、時代と噛み合わなかったか、あるいは組織と噛み合わなかったって感じのおっちゃんやなぁ、鴨さん -- 2020-10-10 (土) 22:42:41
- わかっててもやめられない破滅型呑んだくれ剣豪。幕末のやすし師匠。 -- 2020-10-10 (土) 22:50:01
- 腕は立たないけど弁舌が立つタイプかと思ったらバリバリの武闘派なんだな… -- 2020-10-10 (土) 22:55:06
- 泥酔した状態で闇討ちしなきゃ倒せないとか言われてるからな…しかもその状態で土方沖田と二対一で戦ったという -- 2020-10-10 (土) 22:59:15
- めちゃくちゃ重たい鉄扇を軽々普通の扇子と変わらん扱いしてたらしいしな -- 2020-10-10 (土) 23:26:04
- 大鉄扇は1.1kgあるらしいが何事もないように持ち歩いてたという -- 2020-10-10 (土) 23:42:19
- 仮に実装されてもその勾玉を外さずに、歴史ファンをモヤモヤさせて欲しい -- 2020-10-10 (土) 22:58:03
- 馴染んてて違和感なかったけど、これあれか。一瞬出た背後霊みたいやつの本体か? -- 2020-10-10 (土) 23:20:32
- 史実でNTRを成し遂げたNTR同人界の新星。なお性病持ち -- 2020-10-10 (土) 22:58:20
- 成程成程…って最後のはアカンな! -- 2020-10-10 (土) 23:37:56
- まあ新選組て、斬った敵の数より味方を粛清したほうが多いサツバツ集団だから掘り下げてくと関係者だいたい曇るよね -- 2020-10-10 (土) 23:08:21
- 邪馬台国の初代女王ってわざわざ初代つける必要ありゅ?って違和感あったけど、芹沢さんが新撰組の初代局長で始祖みたいなもんだからそこで対比させる意図なのか -- 2020-10-10 (土) 23:21:10
- つまり、壱与と近藤さんが対比されると? -- 2020-10-10 (土) 23:41:32
- アニキとして慕いがいのある人物だったのだろうとは思う。それはそれとして組織で疎まれるタイプのおっさん -- 2020-10-10 (土) 23:22:35
- 新見さんと合わせて酒癖が最悪すぎて、常に酔っぱらってたと言われるほどの人物だけどね… -- 2020-10-10 (土) 23:30:04
- 諸説ありますって奴だがイエスが実際はそんな人だったって話がある。それ故に新興宗教を立ち上げる際に神輿として担ぎ上げられた、という異説 -- 2020-10-11 (日) 02:17:14
- よく見ると鉄扇に本名書いてるので一発で正体がバレるおじさん -- 2020-10-10 (土) 23:30:42
- CVは塩屋浩三さん(魔神ブウ等の人)でお願いします -- 2020-10-10 (土) 23:40:22
- 日本史詳しくないんだけどなんかデブってるように見えるのは史実準拠なん? 酒の飲み過ぎ? -- 2020-10-10 (土) 23:42:32
- どちらかというとステレオイメージのヤクザ紛いのおっちゃん像をストレートに描いてるだけじゃね -- 2020-10-10 (土) 23:50:29
- デブってるのは創作物で芹沢鴨を描くときのテンプレみたいなもん -- 2020-10-11 (日) 01:17:47
- 新選組の隊長各以上は共通して「誠の旗」を宝具に持ってるって設定だから、この人も「誠の旗」を宝具として所持しているんだよな… -- 2020-10-11 (日) 00:57:03
- 新選組って名前になって、浅葱の羽織着て誠の旗掲げるのは芹沢さんが亡くなった後なんで多分持ち合わせて無いかと。仮に無辜られて持たされてた場合、顕れるのは水戸派の面々か… -- 2020-10-11 (日) 02:19:56
- いや違うだろ。芹沢の時代に新選組の名前与えられて、芹沢が誠の旗と浅葱の羽織持ち込んだんだぞ。まあ芹沢暗殺後は羽織の方はほぼ着てなかったって話だが、流石に間違いが過ぎる。 -- 2020-10-11 (日) 05:04:23
- 鴨の誠の旗で主だった面子が来てくれる気がしないw -- 2020-10-11 (日) 09:58:47
- 新選組って名前になって、浅葱の羽織着て誠の旗掲げるのは芹沢さんが亡くなった後なんで多分持ち合わせて無いかと。仮に無辜られて持たされてた場合、顕れるのは水戸派の面々か… -- 2020-10-11 (日) 02:19:56
- つい数時間前にできた記事なのに小ネタめっちゃ充実してんね!? -- 2020-10-11 (日) 01:10:28
- まー、試衛館派の人々とはベクトルが違うとはいえ新撰組を語る上では避けては通れん人やしな。 -- 2020-10-11 (日) 01:22:44
- オタクパワーよ -- 2020-10-11 (日) 10:12:03
- 時代が違えばって感じの人ね、まぁ新選組の方々そんな人多そうだが -- 2020-10-11 (日) 01:56:41
- 改めて見るとめちゃめちゃ勾玉ドロップしそうなアクセサリーしてますね -- 2020-10-11 (日) 02:08:18
- 大和屋の火付けは冤罪やで、記録には芹沢のせの字もない。あといい人エピソードは殆ど子母澤の創作が出典で信用がね……。一言で言うなら、周囲の事を一切考えず自分だけをゴリ推しする幼稚なまま育った男、って感じ。局長やってたのも身分的に他とは格が違いすぎるし、運営できる奴もいないっていう現実の問題がね。 -- 2020-10-11 (日) 03:58:36
- イラストレーターはよくFGOでイラスト担当してる秋田犬さんかと思ったけどどうだろ -- 2020-10-11 (日) 03:59:11
- どうせ芹沢だと思ったら本当に芹沢で笑う -- 2020-10-11 (日) 04:28:58
- しかも扇に名前書いてあるし -- 2020-10-11 (日) 04:29:12
- まぁざっくりした世間的なイメージだと新選組の局長=近藤勇だろうし(俺の知り合いはそもそも局長が複数居たことを知らなかった)知らない人は「芹沢鴨」が人名だと認識しないと思うし、逆に知ってる人間からすると鉄扇持ってる時点でモロバレなのよな -- 2020-10-11 (日) 09:19:22
- 太っちょと名前入り鉄扇は割と芹沢鴨のステレオタイプの造形よね -- 2020-10-11 (日) 09:47:59
- 経験値キャラは元になる記述が多いキャラに関しては割とステレオタイプというか、意外と冒険しないんだよな。沖田さんとか斎藤さんはそもそもステレオタイプが出来るほど資料残ってないっていう -- 2020-10-11 (日) 10:58:06
- しかも扇に名前書いてあるし -- 2020-10-11 (日) 04:29:12
- ちるらんの芹沢みたいにバカ強くてもええんやで -- 2020-10-11 (日) 04:29:34
- 力士との争いで当然の如く参戦してる沖田君好き -- 2020-10-11 (日) 04:32:47
- 角材持って殴り込んできた力士相手に沖田が角材を受け止めて、芹沢が斬りつけたとか普通にコンビネーションできてるし、仲が良かったのは本当なんだろうな。なお殴り込んできた理由は酔っぱらって絡んできた力士を芹沢が殴ったからという。 -- 2020-10-11 (日) 05:08:35
- これ以上キャラ増やすとややこしいから出ないだろうけれど見た目でキャラが立っている平山五郎とか立ち絵だけでも出て欲しい -- 2020-10-11 (日) 05:55:34
- 酒に酔わせた上で沖田土方含むガチ殺害パで闇討ちするとか新選組マジ容赦ねーとなる -- 2020-10-11 (日) 07:17:55
- そうでもしないと確実に殺れないって時点で新選組の中でも武に関しては一方抜きん出てるよね -- 2020-10-11 (日) 08:07:16
- 酒に毒でも盛ればいいのでは?ボブは訝しんだ -- 2020-10-10 (土) 22:11:09
- 山南さんのコメ欄で「山南さんと言えば堺雅人(大河的な意味で)」を見ていたら芹沢さんが香川照之に見えてきてしまった……見直すと若干似てる気もする← -- 2020-10-11 (日) 07:42:38
- 佐藤浩市なんだよなぁ -- 2020-10-11 (日) 10:16:28
- この人出てきて思ったが、新撰組の内ゲバ掘り出すとほんとぐっだぐだというか、いくらでも恨み辛みがでてきそうだなw -- 2020-10-11 (日) 07:48:52
- 殺した敵や戦死者より内部粛清のが多いとかいうブラックぶりよ・・・ -- 2020-10-11 (日) 08:15:27
- ドリフターズの帯かカバーで突っ込まれてたな -- 2020-10-11 (日) 08:26:01
- ヤクザかよ…ヤクザだわ -- 2020-10-11 (日) 09:04:15
- 腕っぷしだけの荒くれ者を集めてたりゃそりゃ制御効かないよねというか、「勝手に新撰組の名義で借金こさえて問題になる」のがそれなりに居たって時点で。 -- 2020-10-11 (日) 08:55:50
- 部下の動向はちゃんと把握していないとやばいってノッブが言ってた -- 2020-10-10 (土) 21:30:33
- 成立からして清川八郎が幕府だまくらかして札付き浪人を集めてでっち上げて、この人と近藤さんが袂分かって出来たという急造の胡乱で烏合な衆だしね -- 2020-10-11 (日) 09:33:28
- 新選組絡みの話ってそういうドロドロ込みで面白いって側面あるから…。 -- 2020-10-11 (日) 10:30:26
- 殺した敵や戦死者より内部粛清のが多いとかいうブラックぶりよ・・・ -- 2020-10-11 (日) 08:15:27
- 殺した部下の妻に言い寄ってそう -- 2020-10-10 (土) 22:10:23
- 実際そういうことやってるお人… -- 2020-10-11 (日) 10:23:12
- この人が暗殺されずに真面目に新撰組してたら当時の京都事情一変するよね -- 2020-10-11 (日) 10:13:17
- 見た目と経歴からしてNTR系竿役適性高そうとか最初思ったけど竿役としては性病持ちで女体改造型破滅系薄い本になりそうだな…… -- 2020-10-11 (日) 10:27:02
- 土方、山南、沖田の面子で泥酔中の寝込みを闇討ちってそこまでやらないと駄目な相手だったのか… -- 2020-10-11 (日) 10:37:12
- 山南さん(あとFGO未実装の原田)は芹沢の部下を襲っていたので、土方と沖田が芹沢を暗殺したって話らしい。それでも応戦して沖田に傷を負わせてるという -- 2020-10-11 (日) 10:42:00
- それくらいしないと勝ち目がない(勝てるとは言ってない)と思われるくらいにはバケモン -- 2020-10-11 (日) 10:43:26
- そんな万全とはとても言えない状態でフクロにされてなお沖田さんやヒッジ達にそれなりの手傷与えるくらいには -- 2020-10-11 (日) 10:46:49
- 永倉さんですら神道無念流は目録止まり。暗殺狙わないと誰か腕斬り落とされるくらいの大怪我はしてたんじゃない? -- 2020-10-11 (日) 10:48:13
- 一応武術の階位というものは師範に「手間賃」を払うのが慣習でもあるから、実力と直結してるかといわれると微妙な部分はあるのよ。一定以上の階位に達しないと教えない秘伝とかもあるけどね。 -- 2020-10-11 (日) 11:24:05
- 酔ったら殺されたって八岐大蛇となんかしてそう -- 2020-10-11 (日) 10:52:51
- この人実装あるのかな?言っちゃ悪いけどいかにもモブっぽい見た目してるし、ない可能性がの方が高いと自分でも思うけど剣豪の柳生さんみたいな例があるからワンチャン実装してくれると嬉しい -- 2020-10-11 (日) 11:18:52
- 襲撃者の槍を鉄扇で防ぎ、泥酔状態で沖田土方相手に手傷を負わせる実力者 性格は粗暴で荒くれ、NTRを行った逸話もあるが、子供と仲良く遊ぶ微笑ましいエピソードも残っている 近藤が善の側面で見られがちだけど、鴨さんも掘り下げれば面白い人です -- 2020-10-11 (日) 11:29:57