プレイレポート/風越丸 のバックアップ(No.12)


天魔御伽草子 鬼ヶ島/レイドクエスト

  • テスト -- 2016-07-11 (月) 18:36:28
  • 三蔵ちゃん、エミヤ、ノップ、牛若九ちゃん、サンタオルタ、フレイスカンダルで上級は削れました。超級は150万で15ターン。礼装は珊瑚礼装とNP礼装にて -- 2016-07-11 (月) 23:09:40
  • 剣式(フォーマル)、玉藻(忠犬)、孔明(2030)で超級誰も落ちずに15ターン耐久。
    難しい事は考えず、Aチェインを狙っていきNPが貯まったら宝具(出来れば孔明→剣式→玉藻の順で宝具チェインがベスト)で110万くらい。相撲と湯治があれば削りきるのは難しいかもしれないが200万は行けるはず -- 2016-07-11 (月) 23:57:36
  • オリオン(フォーマル)三蔵(黒聖杯)ドレイク(カレスコ)サンタオルタ(限凸龍脈)孔明(フォーマル) この並びで200万弱削れた。 1waveでNP貯めてボス戦入ったら速攻三蔵でタゲ集中(ドレイク守護)+小次郎に宝具撃ったあとオダチェンで三蔵と孔明入れ替え→攻撃バフ全部乗せでオリオンとドレイク宝具ぶっぱ→小次郎は死ぬのであとは普通に頑張る。 サンタオルタは終盤孔明が落ちた時用なのであんまり出番ない。この構成だとほとんどドレイクさんの力が大きい。 取り急ぎ組んだものだから改善点は多いと思うけど参考になれば。 -- 2016-07-12 (火) 02:51:28
    • ごめん、書き忘れたけど超級です。 -- 2016-07-12 (火) 02:55:10
    • 同じ構成で礼装を全員相撲にしたら260万いけたのでご報告 -- 2016-07-12 (火) 06:03:08
    • 牛若(相撲)三蔵(相撲)ドレイク(相撲)サンタオルタ(ドスケベ)孔明(湯治)の構成にして、同じやり方で6ターン残しで超級300万削り切り安定周回できたのでご報告 -- 2016-07-12 (火) 18:37:15
  • レイドイベントはじめての人向け、PT構成の考え方 -- 2016-07-12 (火) 02:56:18
    • まず、これは15Tの間パーティを活かしきる(相手を倒しきる)ことが目的となるので、今までのように相性のいい攻撃能力の高いサーヴァントを全員入れるより、防御能力、サポート能力にすぐれたサーヴァントを組み合わせたほうがいいです。 -- 2016-07-12 (火) 02:58:09
    • メインアタッカーとなる鯖と、回復、防御(タゲ取り)、NP補助、デバフのサーヴァントを組み合わせていきましょう。きっちり考えれば☆5鯖なくてもいけます。 -- 2016-07-12 (火) 02:59:57
    • じゃあどういうのだよ? と思われるので、☆3以下でいくつか候補を。 -- 2016-07-12 (火) 03:01:37
      • 1.マシュ 防御アップのバフに、タゲ取りと無敵を兼ね備えた無敵の後輩。今日のだと小次郎の宝具を無敵タゲ取りで受け止めたり、緑鬼の全体攻撃宝具に合わせて宝具を発動させれば、パーティ全員を生き延びさせることも可能。NP+20のスキルも熱い。 -- 2016-07-12 (火) 03:03:30
      • 2.アンデルセン 回復と☆出しクリアップの過労死するレベルで宝具発動させる作家。とりあえず宝具発動させる。そんだけ。彼のAを始動でメインアタッカーのNPをためさせるなど。 -- 2016-07-12 (火) 03:05:28
      • 3.アニキ全員、ハサン先生。 これはPTの最後においておいて、15Tを耐えるための殿役。回数回避スキルで3Tくらいは1人で稼いでくれます。どうしても途中で全滅してしまう! 生き残りたい人におすすめ -- 2016-07-12 (火) 03:06:57
      • 4.ダビデ 竪琴宝具に合わせて使えば絶対にパーティ1回守れるとかこの豚さん強すぎるブヒ。 -- 2016-07-12 (火) 03:10:09
    • 後はもうね、他の人のパーティ攻略の、火力役でないと思われる鯖が誰かに注目して、自分のカルデアなら攻撃役として任せられる鯖が誰かな?って置き換えて考えればいけるいける。 -- 2016-07-12 (火) 03:08:23
  • パーティーの構成も大事だけど、まず(難易度低いところでいいので)ダメージポイントを稼いですぐ入手できる1枚目のお相撲礼装を入手しておくのが大事。まずこれを一番ダメージの稼げるアタッカーに装備させておくのが重要。与えるダメージが2倍近く変わってくるからね。 -- 2016-07-12 (火) 04:02:30
  • ドレイク宝具レベル2(相撲)ヘラクレス宝具レベル3(凸ハロプリ)フレ孔明(雉)控え牛若丸(凸金時)で超級300万削りきり。1waveで孔明スキル使用でNPを貯め、2waveで小次郎目掛けてドレイクとヘラクレスの宝具ぷっぱ。小次郎は瀕死になるので次ターン辺りにとどめを刺す。後は孔明で宝具回転させつつ、ヘラクレスが倒れたら牛若丸に出てきてもらって削りきり。礼装はアトラス院。 -- 2016-07-12 (火) 07:16:43
  • 超級は邪ンヌ(相撲)、三蔵(相撲)、ドレイク(フレ、相撲)、牛若(相撲)、アイリ(カレイド)、マシュ(秘剣)で250万。牛若がLvMAXじゃないから、もうちょっといけそう。 -- 2016-07-12 (火) 11:57:38
  • 孔明頼りで申し訳ないが、玉藻(投影魔術)、清姫(相撲)、フレ孔明(何でも、スキル6,6,6)、牛若丸(相撲)、他2人適当で超級300万削りきり。豆あり。清姫の宝具で小次郎を削り次ターンとどめ(バスターブレイブチェインできればワンパン)。オダチェンで清姫→牛若。後は孔明のスキルと玉藻宝具でNP貯めてひたすら牛若宝具(lv70フォウMaxでダメージ40万前後)。ガンドや玉藻の呪術で宝具封印のタイミングをずらすのが有効 -- 2016-07-12 (火) 14:02:42
  • 超級安定討伐周回中。ヴラド宝具3(未凸相撲)、玉藻(雉)、孔明(雉)、後続は回ってこないから適当に絆あげたい子に絆と雉で珊瑚稼ぎ兼ねる。礼装はアトラス。討伐に10~13ターンくらいで10回ほど負けも討伐失敗もなし。湯治手には入ったけど勝ってるので使ってない。 -- 2016-07-12 (火) 14:05:01
  • W孔明(両スキルマ)メイヴ(10/4/3)、礼装は孔明とメイヴに相撲でフレ孔明に温泉、控えに温泉1で鬼級削りきりました。W孔明なんで参考になるかはわかりませんが、メイヴの男性特効がかなり効いてきます。メイヴ本人のNP効率も良く黄金律(体)で宝具の回転率が高いので割りと -- 2016-07-12 (火) 14:26:47
    • 途中送信。 -- 2016-07-12 (火) 14:27:12
    • ミスった。割りと適正高いと思います。 -- 2016-07-12 (火) 14:27:42
  • 超級を2ターン残し300万ダメで討伐。 以下パーティ全員レベルマ。オリオン宝具1フォウほぼなし(相撲),三蔵宝具1フォウなし読経10(相撲),征服王宝具5全マ(相撲),孔明宝具2スキル688(レコードホルダー限凸),マシュ(なし),フレは孔明(初討伐時は月の湯治)。1戦目は三蔵の読経発動とオリオン&征服王のNP溜め。2戦目は開幕から三蔵が小次郎に宝具(このとき三蔵がタゲ集中で他の2人を守ると安定化か),2ターン目は三蔵→自前孔明へチェンジし,スキルを使てNP溜め,後は小次郎を早々に倒して緑鬼にオリオンと征服王の宝具を打ちまくるだけ。300万ダメまで誰も倒されなかった。また念のためフレは孔明を選択したがまったく出番はなかった。マシュも出番なし。 -- 2016-07-12 (火) 14:41:24
    • 追記。敵の宝具について,小次郎は宝具溜まる前に倒したので宝具を打たせておらず,緑鬼は13ターン中1回だけ宝具を打たれた(ただこれもスキル使用ミスによるものなので宝具0回も十分可能かと思われる)。 -- 2016-07-12 (火) 14:55:31
  • 超級、ヴラド(相撲)、玉藻(相撲)、孔明(湯治)で倒せた。宝具も1度撃たれるくらいなのでこちらは誰もやられなかった。 -- 2016-07-12 (火) 17:22:45
  • 緑豆使用 牛若丸(相撲)・マシュ(凸慈悲無き者)・フレ孔明・アンデルセン(柔らかな慈悲)・ゲオルギウス(回避状態付与礼装)・サンタオルタ(相撲)(出番のないこともあるので変更可能) 牛若を介護するスタイルなので、フレ孔明・魔術礼装で宝具を遅らせつつマシュ・ゲオルギウスで小次郎の宝具を担当し、牛若の宝具を優先して貯めれば自軍が低レアでも15ターンで超級150~250万くらい削れます。 -- 2016-07-12 (火) 17:25:19
    • アンデルセン礼装「柔らかな慈悲」ではなく「柔らかな慈愛」でした -- 2016-07-12 (火) 17:28:27
  • 鬼級480万削れたのでご報告。パーティー構成は、玉藻(sLv5、5、10・湯治)、エウリュアレ(all10・相撲)、フレ孔明(all -- 2016-07-12 (Tue) 18:20:07
    • 途中送信失礼。フレ孔明(sLvall10・欠片)、サブは湯治持ち×2があれば他は自由です。スタメンがフォウMAX、下姉様の宝具が最大な前提で、マスター礼装は戦闘服ですが、ひょっとしたら初期礼装の方が相性がいいかもしれないです。スタメンがほぼ無傷のまま15ターン耐えたのでお勧めです -- 2016-07-12 (Tue) 18:23:22
  • 我がカルデアの超級安定パ(今現在)を晒す。 先発 ・小次郎殺し:ベオウルフ(カレスコ)レベルマフォウマ宝具1(2,1,1) ・鬼サブアタッカー:イスカンダル(相撲)レベルマフォウマ宝具1(1,2,7) ・バフ担当:フレ孔明(なんでもOK) 控え ・鬼メインアタッカー:牛若丸(相撲)レベルマ宝具4(4,4,1) ・耐久要員:クー・フーリン(風呂)レベルマ宝具2(1,10,1) ・盾:マシュ(風呂)レベル60フォウマ宝具1(2,2,1) 魔術礼装 ・カルデア戦闘服 ①1waveはなるべくAカードとQカードでNP貯める ②2waveで小次郎をベオウルフの宝具で葬る ③鬼を先発メンバーでNP貯めを優先しながら殴る ④ベオウルフが落ちる⇒牛若丸登場 ⑤NP貯めを優先しながら鬼を殴る ⑥バフMAXで全員宝具ぶっぱ ⑦牛若丸のNP貯めを優先しながら鬼を殴る ⑧牛若丸で宝具ぶっぱ 後は⑦⑧の繰り返しで300万削れてる 時間切れで削りきれなくても200万はイケる ポイントは鬼のチャージ攻撃処理 処理方法は以下の3つ 1.孔明の宝具でチャージダウン 2.カルデア戦闘服のガンド 3.マシュの無敵を牛若丸またはイスカンダルにかけ、タゲ取りをマシュに ⇒牛若丸がいない=ベオウルフがいるなのでベオウルフを落とすためイスカンダルを守る ⇒牛若丸がいる場合は牛若丸の回避が残っていればイスカンダルへ無敵、回避が残ってなければ牛若丸に無敵 上記の処理をすれば、 300万削りきるまでに相手のチャージ攻撃は1回 または 15ターン耐久するまでに相手のチャージ攻撃は2回 で済むので余裕だよ。 因みにアニキの出番はこれまで一度もない。 -- 2016-07-12 (火) 20:46:28
  • なるべく低レア編成で超級周回組んでみました。スキルマ公明(湯治)、牛若(相撲)、メディア(相撲)、フレ玉藻(湯治)、アンデルセン(至る)、任意鯖。最後まで行かないので最後尾は誰でも大丈夫です。緑豆必須。公明と玉藻以外の鯖はスキル2〜4、宝具MAX。1waveでNP貯めて、2waveの1〜2ターンでメディアが小次郎を刺す。オダチェンして玉藻と公明でひたすら牛若の介護。アンデルセンに変わっても同じく。クリティカル喰らわなければ15ターン持つし、運が良ければ削り切れます。 -- 2016-07-12 (火) 22:42:46



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム