クー・フーリン(オルタ)/コメント/1 のバックアップ(No.12)


クー・フーリン(オルタ)

  • ついに出た矢避け持ちバーサーカー -- 2016-03-31 (木) 17:30:45
  • 私にはとてもこのクーフーリンを兄貴と呼ぶなんて無理… 無慈悲すぎる… -- 2016-03-31 (木) 17:34:22
  • チートすぎね、こいつ -- 2016-03-31 (木) 17:34:38
    • そしてその性能に納得しか出来ない…ギルガメッシュくらいしか1対1で勝てそうな気がしない… -- 2016-03-31 (木) 17:47:52
  • 兄貴っぽいところもそれなりに残ってる感じはあるけどね・・・ -- 2016-03-31 (木) 17:38:04
  • 宝具はゲイボルグかと思ったけどただのデジモンフロンティアだったな -- 2016-03-31 (木) 17:43:52
  • 矢避けにガッツにデバフと敵としては少し面倒だった... -- 2016-03-31 (木) 17:52:23
    • ジャック「確かに面倒」 -- 2016-03-31 (木) 17:54:54
    • うちは天草いたから何とかなったけど、ジャックも天草もどっちも居なかったら確かにしぶといわな…… -- 2016-03-31 (木) 18:22:15
    • 師匠「1ターンで殺しきれば問題ない」 デメリットスキルの神性持ちだからまだマシだな -- 2016-03-31 (木) 18:45:18
    • ?「こっちも矢避けとガッツ、さらに仕切り直しで対抗すれば問題ねェだろ」実際、全戦闘で槍兄貴が止め刺してくれた…… -- 2016-03-31 (木) 19:26:51
  • 再臨後は正直ダサいと思うが性能は文句の付けようがない。金時クラスかそれ以上の壊れ鯖 -- 2016-03-31 (木) 17:58:16
    • え、再臨ダサいかな?最終とか如何にも悪の大ボスっぽくて好きなんだけどなぁ。 -- 2016-03-31 (木) 19:31:14
  • あまりに槍があたらなすぎて暗黒面に堕ちてしまったん?尚当たっても死なない相手もいた模様 -- 2016-03-31 (木) 18:12:16
  • トゲトゲ増やせば少しは当たるかもとか考えてしまったのだろうか -- 2016-03-31 (木) 18:15:47
  • どの呼び名が定着するんだろうか?バサニキ?オルタニキ?兄貴っぽさは全然ないけど。 -- 2016-03-31 (木) 18:16:31
    • 悪ニキ -- 2016-03-31 (木) 18:17:06
      • 略してワニだな -- 2016-03-31 (木) 18:20:00
    • バカニキ -- 2016-03-31 (木) 18:17:38
      • くっそww俺のお茶返せww -- 2016-03-31 (木) 18:20:02
      • これにしよう -- 2016-03-31 (木) 19:10:15
    • ボスニキ -- 2016-03-31 (木) 18:30:55
    • アニキオルタでアニオタ呼ばわりされてるそうな -- 2016-03-31 (木) 19:39:45
    • 闇ニキに一票 -- 2016-03-31 (木) 20:02:10
  • セルフ再臨ワロタ -- 2016-03-31 (木) 18:29:45
  • この兄貴は自害するの? -- 2016-03-31 (木) 18:46:33
    • 某天使に自害しろとは言われる。 -- 2016-03-31 (木) 18:47:40
  • レアリティの差はもちろんあるんだろうけど、ヘラクレスみたいな運用になるのかね。 -- 2016-03-31 (木) 18:46:53
  • バサカだったからウチの緑茶がワンパンしてくれた -- 2016-03-31 (木) 18:54:03
  • 兄貴オルタはノー天気アーパー嬢(アルテミス)がガツガツ削ってくれた -- 2016-03-31 (木) 19:03:30
    • アルテミスは男バサカ殺しでもあるからなぁ -- 2016-03-31 (木) 19:11:40
  • カルナアルジュナスカサハより格上ってアンタどんだけ強いんすか -- 2016-03-31 (木) 19:08:00
    • 聖杯ブーストあったとは言え流石はクーフーリンって感じだったわ、まさかあんなに戦う事になるとは思わなかったけどw -- 2016-03-31 (木) 19:09:26
      • あれ、メイヴより弱い……?からの4戦あるのに初っ端から来たもふもふになってまた来とげとげになってたまたまた来たの流れは笑った。 -- 2016-03-31 (木) 19:12:38
    • ギルやヘラクレスとどっちが上なんだろ… -- 2016-03-31 (木) 19:11:42
    • 今回のストーリーは完全にクーフーリン無双だったな -- 2016-03-31 (木) 19:13:52
      • タイマンで嫁王with黄金劇場to -- 2016-03-31 (木) 19:14:44
      • とか師匠に勝った辺りの絶望感やばかった -- 2016-03-31 (木) 19:15:27
      • 本当に、どうやって師匠に勝ったのだろうかwまぁ、一対一なら勝てても師匠にマスター付くと勝てなくなってしまうのは仕方ないのか・・ -- 2016-03-31 (木) 20:12:21
      • 師匠地味に死にたがりだから… -- 2016-03-31 (木) 20:34:53
      • 戦ってるシーンあったけど、師匠も知らない宝具をオルタニキが獲得してたのが勝因(敗因)だった -- 2016-03-31 (木) 20:40:34
    • そもそも兄貴って破壊規模はともかく技量はインド勢とタメ張ってもおかしくないケルト最強ランクの英霊だし、加えて聖杯の力を直接強化に回したからな。型落ちしたグランドサーヴァントみたいなもんだ -- 2016-03-31 (木) 19:13:56
      • 対魔術王の時どうしたら良いか、と言うのを迂遠に示唆したのかね -- 2016-03-31 (木) 19:17:22
    • SNで、カマセにされていたのがどれほど異常な事だったかわかる話だったな -- 2016-03-31 (木) 19:16:44
      • 今回の兄貴は聖杯の力で強化されてたし、多少はね? -- 2016-03-31 (木) 19:22:15
    • アルジュナを下っ端扱いしてたのには流石に戦慄した -- 2016-03-31 (木) 19:17:48
      • シャクティの直撃受けても倒せないしとんでもなかったよね -- 2016-03-31 (木) 19:59:00
  • 全戦師匠で1ターンキルしたから宝具どころかモーションすら見損ねてしまった・・・ -- 2016-03-31 (木) 19:14:26
  • 矢避けのランク下がった? -- 2016-03-31 (木) 19:17:37
    • バーサーカーで三回回避はさすがにキチガイすぎるからしゃーない -- 2016-03-31 (木) 19:29:22
  • オルタ化したせいで凶暴化して冷酷・淡泊になってるが、リンやダメットさんあたりと組めば人間味が出て真の力を発揮しそうだが -- 2016-03-31 (木) 19:25:07
    • そしたら元に戻っちゃうんじゃね?メイヴがアレだったからこそオルタ化したようなもんだし、あの二人じゃ善良すぎて使いこなせないだろう -- 2016-03-31 (木) 19:37:29
      • というかこの兄貴はメイヴが自分と同じくらい邪悪でめっちゃ強い王のクーフーリンをって願った結果の産物だからなあ。メイヴ以外と組んだからこんなにはならなそう。 -- 2016-03-31 (木) 20:04:19
  • 本編フレヘラor金時&式で一気に倒したから良かったけど、面子が充実してなきゃ多分ボッコボコにされてたな……てか宝具カッコ良すぎワロタ超欲しい。 -- 2016-03-31 (木) 19:29:19
    • 師匠(宝具Lv2)でスキルある程度育ってれば1ターンキルできるよ。 -- 2016-03-31 (木) 21:03:22
  • これ宝具の際に兜かなんか被ってるよね -- 2016-03-31 (木) 19:32:35
  • 何度も出てきて恥ずかしくないんですか? -- 2016-03-31 (木) 20:12:52
  • 宝具演出がデカオのレグヌム・デイっぽい -- 2016-03-31 (木) 20:16:52
  • ナイチンゲールはまだ良く分かってないけど、火力特化の金時、狂化EXと宝具連打のヴラド、そんで生存能力の高いオルタで結構バランス取れてるんじゃないかな -- 2016-03-31 (木) 20:20:18
  • えっもしかしてセイバーの次に種類増えてることになるのか?その内俺以外のクーフーリン殺すさんとか出てきちゃうのか -- 2016-03-31 (木) 20:23:30
    • ひみつぼるぐ……? -- 2016-03-31 (木) 20:25:30
    • 公式で「ランサー、ライダー、キャスター、バーサーカー適性持ち」と言われてるので騎ニキは出るだろうね -- 2016-03-31 (木) 20:25:32
    • そして☆1か☆2で剣ニキも出るかもしれないという -- 2016-03-31 (木) 20:26:29
      • 謎のランサーX(剣) -- 2016-03-31 (木) 20:32:28
      • 謎のセタンタXの方がアニキっぽさが消えて良い -- 2016-03-31 (木) 20:58:52
    • 後ろから話しかけて、似た声を理由にとっさに誤殺されそうになるオリオンまで想像した -- 2016-03-31 (木) 20:31:08
  • ナイチンゲールはパーティ組んで活きるタイプの耐久バサカだけどこっちは単体で生存能力が高いタイプって感じね -- 2016-03-31 (木) 20:25:49
  • 略称に迷うな。オルタニキか、悪ニキか、バサカニキか -- 2016-03-31 (木) 20:32:41
    • 個人的にはニキオルタだな。個人的には彼は少なくとも「兄貴」ではない -- 2016-03-31 (木) 20:53:17
  • ひみつぼるぐは上半身裸特効で -- 2016-03-31 (木) 20:37:05
    • ディル「」 -- 2016-03-31 (木) 20:38:00
    • 兄貴に掘られる叔父貴・・・ -- 2016-03-31 (木) 20:45:21
    • なら下半身だけ脱げば問題ないのだな? -- 2016-03-31 (木) 20:59:39
    • では行くぞ---A・U・O・キャストオフ! -- 2016-03-31 (木) 21:03:02
      • お巡りさんあの人です!? -- 2016-03-31 (木) 21:57:45
  • 竜属性持ってるのかが気になるところ -- 2016-03-31 (木) 20:37:38
    • 伝承通りならゲイ・ボルグは鮫とかそっち系由来 -- 2016-03-31 (木) 22:04:23
  • バーサーカーノクフーリントキイテマワスノ中断 クリアシテカラマワスコトヲケツイ バーサーカーコーイ -- 2016-03-31 (木) 20:39:25
  • ノッブでヴァーサス装備でbabクリティカルで20万削った…決して槍で散々刺された恨みを -- 2016-03-31 (木) 20:51:24
  • 回数減ったとはいえ、CT4 回避2回とかマジ?うちにはぶっ壊れに聞こえるんじゃが…。玉藻と相性が良くないのが救いか -- 2016-03-31 (木) 20:58:18
    • 金時が速攻型だとするとオルタニキはある程度耐えつつ超火力ぶち込む感じだな -- 2016-03-31 (木) 21:02:33
    • レベマでCT5だよ -- 2016-03-31 (木) 21:04:54
      • CT5で良かった…。うんほんと良かった…。介護要らない系バーサーカとか悪夢だわ。硬化持ちのウラドでも不意のクリティカルはどうしようもないし。アーツ2のウラド、自己バフバ火力の金時、絶対生き残る系火力バーサーカワルニキで差別化はされるな。 -- 2016-03-31 (木) 21:11:48
  • 超火力スキル依存耐久のオルタ 単体で完成してるしわかりやすく強いから人気出そうだな -- 2016-03-31 (木) 21:12:15
  • めちゅクチャ -- 2016-03-31 (木) 21:14:31
  • カヴァーチャクンダーラ着てるはずのカルナの心臓ぶち抜いてヴァサヴィにも耐えるってどういうことなの・・・ -- 2016-03-31 (木) 21:14:47
    • そこは不意打ちと弱った状態でのヴァサヴィってことで一つ -- 2016-03-31 (木) 21:27:09
  • 持ってる方います?実際会話とかどうなってます。型に嵌められて惰性で生きてる感じがするから兄貴らしくないな。と、ストーリーではあまり好きになれなかったんですが。所持すると兄貴らしいところ見せてくれます? -- 2016-03-31 (木) 21:17:15
    • 実装はまだだから所持者はいないはず -- 2016-03-31 (木) 21:41:48
      • すまん、5章クリアで実装されるのね -- 枝主? 2016-03-31 (木) 21:42:36
      • 5章クリアすればガチャから出るよ -- 2016-03-31 (木) 21:43:37
  • 宝具前にバフ入るの強いな。かっこいいしピックアップ来てくれないかな… -- 2016-03-31 (木) 21:21:39
    • 来るだろ、心配すんな -- 2016-03-31 (木) 21:48:19
  • 天使様と相性がいい感じか。 -- 2016-03-31 (木) 21:23:00
  • ピックアップ来たら全力だ。 -- 2016-03-31 (木) 21:36:24
  • 最上級のランサー2騎と上級セイバー1騎をほぼ一人で倒してるあたりやばいよね -- 2016-03-31 (木) 21:38:07
    • この兄貴なら金ぴかにも勝てそう -- 2016-03-31 (木) 21:40:37
      • 金ぴかはどうあがいても無理。 -- 2016-03-31 (木) 22:43:26
      • 弱体化した兄貴でも半日戦えたんだからこの兄貴なら倒せそう -- 2016-03-31 (木) 22:55:22
      • 金ぴか相手だと矢除け弱体がかなり響きそう -- 2016-03-31 (木) 22:59:19
      • 天の鎖が神性持ちにとって相性最悪だからな…。鎖が当たるか当たらないかで別れるな -- 2016-03-31 (木) 23:01:43
      • 本気エヌマされたら勝てないんじゃね -- 2016-03-31 (木) 23:30:53
  • ジャックちゃん情報抹消で大活躍でしたわ -- 2016-03-31 (木) 21:38:48
  • 好奇心で宝具見たらちょっとビビった -- 2016-03-31 (木) 21:55:16
  • その内、クー・フーリン(サンタオルタ)も来るのだろうか -- 2016-03-31 (木) 22:00:14
    • クリスマスのお楽しみだな。 -- 2016-03-31 (木) 22:05:13
  • オルタリンはクリア後ストーリー限定?となると今後のピックアップ系ではキャスニキ同様出てこないんだろうなぁ 見た目超気に入ったから頑張るか…… -- 2016-03-31 (木) 22:18:54
  • メイヴに弄繰り回されてオニキになっても中身は乳上みたいに本来の性格が残ってるにように見える。 -- 2016-03-31 (木) 22:19:05
    • 戦士の生き方で通して逝った兄貴。だけど祖父が祖父だし、資質としてはあったんだろうな。そんな生前あったけど表に出さなかったバロールの孫っていうのもクー・フーリンっていう英雄の側面なんだろうと推測してみる。 -- 2016-03-31 (木) 23:27:11
  • ちょい待ち。カヴァーチヤ&グンダーラぶち抜くこいつって最早インドの神様方の力を超越してるってことだよな。マジかよ -- 2016-03-31 (木) 22:59:34
    • 聖杯の力がそれだけ凄いってのと鯖化すればどんな英雄だろうが器の関係上そこまで力を発揮できないと言う証明でもあるな -- 2016-03-31 (木) 23:03:05
    • 聖杯でのブーストもかなりあったし多少はね、対師匠とかもそうだけどブーストと狂化での性格変動で本来の光の御子じゃしなかった事軽々こなせるもの -- 2016-03-31 (木) 23:05:27
    • 鎧にも隙間あるし鎧部分をぶち抜いたかは解らんけどね。 -- 2016-03-31 (木) 23:17:46
    • 鎧はぶち抜け無いから不意打ちでの攻撃で退場願ったんかな?正面からぶち抜ける&コイツスゲーさせたいなら不意打ちさせる意味ないし。 -- 2016-03-31 (木) 23:19:59
    • カルナの鎧が無い部分は首も刎ねられるし、杭で体も貫かれるよ。apoでは異物を燃やした後超速再生したけど -- 2016-03-31 (木) 23:29:37
  • 神性持ちっぽいな。師匠の神殺し付与宝具でストーリー上の兄貴オルタは倒しきったわ。アタランテのアルカディアと原初のルーンでほぼ確殺。 -- 2016-03-31 (木) 23:06:21
  • オルタ化してるとはいえクーフーリンの扱い見てるとsn勢ってやべえなと思う。FGOってインフレする鯖の中でsn勢を再評価するためのゲームなんじゃないか? -- 2016-03-31 (木) 23:15:17
    • 結局聖杯による強化が凄いだけだから微妙だわ。聖杯の力無しなら他のクラスとそんな変わらんからスカサハやカルナには敵わず李先生辺りに不利が付くくらいの強さに落ちちゃうしな -- 2016-03-31 (木) 23:20:52
  • 今回チンゲとオルタニキがバーサーカー★5枠に追加された訳だけどアニキかチンゲが当たるかでマスター達が阿鼻叫喚をあげそうだな(チンゲファンの方ごめんなさい) -- 2016-03-31 (木) 23:21:40
    • ヴラド欲しい人も多分困るね。 -- 2016-03-31 (木) 23:23:03
  • 20節の「醜いとも」で大体どういうキャラか把握して痺れたが、ここ短いやり取りをクッソさりげなく流してる上に所謂interludeだから読み飛ばしてる人がちらほら居そう。 -- 2016-03-31 (木) 23:21:44
    • あのさりげなさが兄貴らしくて良いと思う、こってり解説されたら興醒めというか -- 2016-03-31 (木) 23:45:21
      • あー、確かにそれはあるな。言われてみりゃそうだ -- ? 2016-04-01 (金) 00:30:20
    • あのシーンは心にグサっと来た。あのサッと流す感じが実に兄貴らしいと思ったよ。ホロウの時もそうだけど自分の核心に触れる事は全然話したがらないんだからさぁあの人... -- 2016-03-31 (木) 22:05:17
  • クリア後早速回したら来てくれたので全力で育てるつもりだがどれをスキル重点的にあげるべきかねぇ -- 2016-03-31 (木) 23:40:05
    • やっぱり矢避けとガッツじゃないかな。 -- 2016-03-31 (木) 23:42:34
      • そっか、まずは使いやすい矢避け上げてみるわ、さんくす -- 2016-03-31 (木) 23:51:33
  • いきなりラーマ半殺し、ネロ、スカサハ、カルナって被害出し続けるこいつはマジモンスターと慄いてるところ、ふと思った。「邪悪な、王」ってまんま兄貴の爺さんの魔眼のバロールじゃね?必殺性の高さもだけど、バロール再臨がイメージになってる気がする。 -- 2016-03-31 (木) 23:44:10
    • ああ、なんか納得。睨んだ相手を殺す魔眼の代わりにゲイボルグか。 -- 2016-03-31 (木) 23:49:31
  • とりあえず当たってLV80までは育てたので、分かる部分をちょろちょろ埋めておきました -- 2016-04-01 (金) 00:00:25
    • 絆レベル上げも埋まりそうな感じです? -- 2016-04-01 (金) 01:57:27
  • これひょっとして宝具の説明文からしてバフ後にダメージなの? -- 2016-04-01 (金) 00:11:24
    • そう。ランスロやジャックと同じやね。 -- 2016-04-01 (金) 00:26:31
  • 兄貴欲しい場合はピックアップ終了まで待った方がいいのかな?(☆5が出るとは思えんが… -- 2016-04-01 (金) 00:54:39
    • しかし、リヨ絵のニキオルタ、書文、ライオン丸、クソビッチも見てみたいという罠…… -- 2016-04-01 (金) 00:56:26
  • やっぱ兄貴じゃねぇな…兄貴が後ろから不意打ちだなんて(涙) メイヴが望んだ【クー・フーリン】だなこれー -- 2016-04-01 (金) 01:04:38
    • snやり直せ。クーフーリンは死角からの不意打ちでもなんでも元からやるわ。 -- 2016-04-01 (金) 02:19:38
    • あれは「王の皮」を被った、普段と同じ兄貴だぞ(性格・戦い方に若干異常が出てるが)。メイヴに洗脳されたわけでもなく、理性が失われた訳でもない。たとえ不満があろうと、よほどでなければ仕事はきっちり遂行する。そこが兄貴の大人っぽい所じゃないか。 -- 2016-03-31 (木) 21:59:47
  • エイプリルの絵きわどすぎじゃないですかね下半身 -- 2016-04-01 (金) 01:08:48
    • そんなこと言ったら裸マントのノッブとか下半身霊体のステラとかいるしな・・・ -- 2016-04-01 (金) 01:42:26
    • マシュとぐだこのアレな本読まされてるナーサリーもいるんだよ… -- 2016-04-01 (金) 01:43:39
    • パンツの色を公開させられたジキルのことも思い出してあげて -- 2016-04-01 (金) 02:00:28
  • オルタバージョンは暴君とか悪鬼というよりも怪獣 っぽい感じする。 下半身含めて -- 2016-04-01 (金) 03:06:23
    • とりあえず人外感すごい -- 2016-04-01 (金) 03:55:00
  • ん、今のピックアップ終わってもオルタニキピックアップはないの? -- 2016-04-01 (金) 03:07:56
    • 待て、s(ry -- 2016-04-01 (金) 08:12:43
  • インドサーヴァントをぶっ潰しまくってたオルタニキだけど、「メイヴが聖杯に込めた”わたしのかんがえたさいきょうのクーちゃん”」なんだからそらまぁあの程度の最強じゃ到底及ばんわな・・・ -- 2016-04-01 (金) 03:14:12
  • ストーリーの師匠と手持ちの師匠のおかげでオルタニキに勝てた・・・。 -- 2016-04-01 (金) 03:22:44
    • うちはヴァーサスつけた金時の宝具BBのチェインで暴力による解決でしたわ… -- 2016-04-01 (金) 03:59:04
    • 沖田さんと青王と孔明で宝具ぶっぱ削り倒したわ…これ長期戦になるとデバフがかかりまくって酷いことになるから短期戦を望む方がいいわー。 -- 2016-04-01 (金) 05:14:44
    • 青兄貴…は育ててなかったからプニキのゲイボルグでトドメ刺した。矢避けの差が勝敗を分けたのが地味にアツかった -- 2016-04-01 (金) 05:25:13
  • バトルキャラが完全に魔王クーフーリンって感じだったんで、攻撃モーションの軽さがちょっと気になったなあ。ストーリーはもうホントひたすら無双だったというか、ちょっと強すぎたんで最後の最後はむしろあれ弱体化してるようにも感じたわ -- 2016-04-01 (金) 05:16:31
    • まぁ、ゲームというシステム上しかたないよね。バフ増し増しすればキャラによっては1ターンキル可能だしねぇ・・・・・・ストーリーじゃあんだけ無双してたのに師匠で瞬殺でしたわ -- 2016-04-01 (金) 05:35:22
  • この兄貴はメイヴが「クーちゃんを自分と相性のいい王様にして」って願った結果、無理矢理属性を(メイヴと同じ)混沌悪に変えられた結果の兄貴であって、本質(中身)は本来の兄貴と同じじゃないだろうかと個人的に思った。同じ「聖杯から」でもジャンヌよりはアルトリアの方のオルタに近い感じ。 -- 2016-03-31 (木) 22:28:31
    • 作り方は同じでも願ったものが違うしね。ジルは自分にとっての都合のいい恨みを持ちジルに頼るジャンヌを、メイヴは自分側の悪属性で邪悪な王様という立場と役割を与えたクーフーリンを。空っぽで虚無的なのは兄貴という器を正確に写し取ってたんだと思うよ -- 2016-04-01 (金) 05:37:03
    • 他人の願望が入り込んでる分アルトリアよりジャンヌのが近いのでは -- 2016-04-01 (金) 07:18:22
  • 画像がエイプリルフール仕様じゃねぇかww -- 2016-04-01 (金) 08:00:35
  • 開いたらエイプリル画像で駄目だったw -- 2016-04-01 (金) 08:05:08
  • ストーリーだと師匠を圧倒してたけど、神性バーサーカーになってしまったので師匠に狩られやすくなった感がある。 -- 2016-04-01 (金) 08:07:55



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム