クー・フーリン(槍)/コメント1 のバックアップ(No.106)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- クー・フーリン(槍)/コメント1 へ行く。
- 1 (2018-07-30 (月) 07:14:43)
- 2 (2018-07-30 (月) 09:27:42)
- 3 (2018-07-30 (月) 10:37:11)
- 4 (2018-07-30 (月) 17:18:04)
- 5 (2018-07-30 (月) 21:51:18)
- 6 (2018-07-30 (月) 22:53:09)
- 7 (2018-07-31 (火) 01:01:48)
- 8 (2018-07-31 (火) 03:49:40)
- 9 (2018-07-31 (火) 13:20:35)
- 10 (2018-07-31 (火) 19:33:16)
- 11 (2018-07-31 (火) 21:54:56)
- 12 (2018-08-01 (水) 02:21:45)
- 13 (2018-08-01 (水) 13:08:22)
- 14 (2018-08-01 (水) 15:23:41)
- 15 (2018-08-01 (水) 17:01:40)
- 16 (2018-08-01 (水) 18:02:44)
- 17 (2018-08-01 (水) 19:05:29)
- 18 (2018-08-01 (水) 20:06:51)
- 19 (2018-08-01 (水) 21:06:56)
- 20 (2018-08-01 (水) 22:34:56)
- 21 (2018-08-01 (水) 23:56:33)
- 22 (2018-08-02 (木) 01:06:33)
- 23 (2018-08-02 (木) 02:08:36)
- 24 (2018-08-02 (木) 04:24:26)
- 25 (2018-08-02 (木) 06:38:53)
- 26 (2018-08-02 (木) 07:41:43)
- 27 (2018-08-02 (木) 09:20:20)
- 28 (2018-08-02 (木) 11:12:36)
- 29 (2018-08-02 (木) 12:21:36)
- 30 (2018-08-02 (木) 13:52:06)
- 31 (2018-08-02 (木) 14:54:03)
- 32 (2018-08-02 (木) 16:15:13)
- 33 (2018-08-02 (木) 17:27:56)
- 34 (2018-08-02 (木) 18:31:54)
- 35 (2018-08-02 (木) 21:59:52)
- 36 (2018-08-03 (金) 02:18:13)
- 37 (2018-08-03 (金) 09:04:08)
- 38 (2018-08-03 (金) 14:28:31)
- 39 (2018-08-03 (金) 15:30:46)
- 40 (2018-08-03 (金) 16:55:14)
- 41 (2018-08-03 (金) 21:03:32)
- 42 (2018-08-04 (土) 01:43:22)
- 43 (2018-08-04 (土) 08:44:03)
- 44 (2018-08-04 (土) 13:43:44)
- 45 (2018-08-04 (土) 14:52:20)
- 46 (2018-08-04 (土) 16:03:41)
- 47 (2018-08-04 (土) 17:07:24)
- 48 (2018-08-04 (土) 19:46:20)
- 49 (2018-08-05 (日) 05:21:06)
- 50 (2018-08-05 (日) 08:16:55)
- 51 (2018-08-05 (日) 18:17:56)
- 52 (2018-08-06 (月) 03:26:38)
- 53 (2018-08-06 (月) 05:04:37)
- 54 (2018-08-06 (月) 10:57:23)
- 55 (2018-08-06 (月) 13:18:09)
- 56 (2018-08-06 (月) 14:53:48)
- 57 (2018-08-06 (月) 15:58:27)
- 58 (2018-08-06 (月) 17:13:18)
- 59 (2018-08-06 (月) 20:07:51)
- 60 (2018-08-07 (火) 00:08:53)
- 61 (2018-08-07 (火) 09:30:41)
- 62 (2018-08-07 (火) 12:42:45)
- 63 (2018-08-07 (火) 15:24:31)
- 64 (2018-08-08 (水) 22:16:47)
- 65 (2018-08-09 (木) 02:08:40)
- 66 (2018-08-09 (木) 10:40:18)
- 67 (2018-08-09 (木) 23:08:08)
- 68 (2018-08-10 (金) 12:26:01)
- 69 (2018-08-11 (土) 03:58:01)
- 70 (2018-08-11 (土) 14:38:53)
- 71 (2018-08-11 (土) 22:04:07)
- 72 (2018-08-11 (土) 23:08:13)
- 73 (2018-08-12 (日) 01:39:38)
- 74 (2018-08-12 (日) 10:34:53)
- 75 (2018-08-12 (日) 14:47:34)
- 76 (2018-08-12 (日) 17:12:06)
- 77 (2018-08-12 (日) 19:20:50)
- 78 (2018-08-12 (日) 20:59:57)
- 79 (2018-08-12 (日) 22:01:12)
- 80 (2018-08-13 (月) 06:26:26)
- 81 (2018-08-13 (月) 08:58:18)
- 82 (2018-08-13 (月) 17:23:57)
- 83 (2018-08-14 (火) 09:58:38)
- 84 (2018-08-14 (火) 14:39:00)
- 85 (2018-08-14 (火) 18:07:40)
- 86 (2018-08-14 (火) 21:29:06)
- 87 (2018-08-15 (水) 02:24:57)
- 88 (2018-08-16 (木) 11:20:12)
- 89 (2018-08-17 (金) 11:35:47)
- 90 (2018-08-17 (金) 19:06:51)
- 91 (2018-08-18 (土) 13:21:37)
- 92 (2018-08-18 (土) 19:58:34)
- 93 (2018-08-23 (木) 23:03:14)
- 94 (2018-08-24 (金) 00:58:49)
- 95 (2018-08-24 (金) 09:30:39)
- 96 (2018-08-25 (土) 00:10:44)
- 97 (2018-08-25 (土) 01:21:24)
- 98 (2018-08-25 (土) 08:06:23)
- 99 (2018-08-26 (日) 21:15:22)
- 100 (2018-08-27 (月) 12:07:31)
- 101 (2018-08-28 (火) 02:21:07)
- 102 (2018-08-28 (火) 08:32:56)
- 103 (2018-08-29 (水) 20:30:35)
- 104 (2018-08-30 (木) 16:29:36)
- 105 (2018-08-31 (金) 04:27:28)
- 106 (2018-09-03 (月) 03:36:09)
- 107 (2018-09-04 (火) 18:58:27)
- 108 (2018-09-04 (火) 20:01:58)
- 109 (2018-09-04 (火) 21:08:04)
- 110 (2018-09-04 (火) 22:15:49)
- 111 (2018-09-04 (火) 23:44:20)
- 112 (2018-09-05 (水) 03:03:45)
- 113 (2018-09-05 (水) 06:56:14)
- 114 (2018-09-05 (水) 09:54:08)
- 115 (2018-09-05 (水) 11:25:05)
- 116 (2018-09-05 (水) 13:14:37)
- 117 (2018-09-05 (水) 19:43:34)
- 118 (2018-09-05 (水) 22:26:53)
- 119 (2018-09-06 (木) 02:15:06)
- 120 (2018-09-06 (木) 07:53:18)
- 121 (2018-09-06 (木) 10:18:25)
- 122 (2018-09-06 (木) 11:52:10)
- 123 (2018-09-06 (木) 15:14:22)
- 124 (2018-09-07 (金) 02:18:26)
- 125 (2018-09-07 (金) 05:03:31)
- 126 (2018-09-07 (金) 08:23:28)
- 127 (2018-09-07 (金) 23:50:00)
- 128 (2018-09-08 (土) 00:53:41)
- 129 (2018-09-08 (土) 02:41:01)
- 130 (2018-09-08 (土) 05:26:04)
- 131 (2018-09-08 (土) 06:31:22)
- 132 (2018-09-08 (土) 07:47:44)
- 133 (2018-09-08 (土) 10:34:56)
- 134 (2018-09-08 (土) 11:39:45)
- 135 (2018-09-08 (土) 16:39:28)
- 136 (2018-09-08 (土) 17:54:05)
- 137 (2018-09-08 (土) 19:12:14)
- 138 (2018-09-08 (土) 21:00:13)
- 139 (2018-09-09 (日) 00:12:25)
- 140 (2018-09-09 (日) 01:40:59)
- 141 (2018-09-09 (日) 17:42:35)
- 142 (2018-09-12 (水) 02:51:31)
- 143 (2018-09-12 (水) 03:54:58)
- 144 (2018-09-13 (木) 12:12:42)
- 145 (2018-09-13 (木) 16:53:45)
- 146 (2018-09-13 (木) 18:12:11)
- 147 (2018-09-14 (金) 16:31:05)
- 148 (2018-09-14 (金) 17:33:40)
- 149 (2018-09-14 (金) 18:33:51)
- 150 (2018-09-14 (金) 19:45:15)
- 151 (2018-09-15 (土) 04:13:43)
- 152 (2018-09-15 (土) 08:25:53)
- 153 (2018-09-16 (日) 00:42:57)
- 154 (2018-09-16 (日) 02:14:58)
- 155 (2018-09-17 (月) 02:59:08)
- 156 (2018-09-17 (月) 11:06:41)
- 157 (2018-09-17 (月) 12:47:54)
- 158 (2018-09-17 (月) 15:59:04)
- 159 (2018-09-17 (月) 19:21:47)
- 160 (2018-09-17 (月) 21:05:04)
- 161 (2018-09-17 (月) 22:15:36)
- 162 (2018-09-17 (月) 23:46:58)
- 163 (2018-09-18 (火) 00:47:20)
- 164 (2018-09-18 (火) 02:09:21)
- 165 (2018-09-18 (火) 08:13:13)
- 166 (2018-09-18 (火) 20:42:46)
- 167 (2018-09-19 (水) 11:43:47)
- 168 (2018-09-19 (水) 13:54:14)
- 169 (2018-09-19 (水) 16:10:25)
- 170 (2018-09-19 (水) 17:41:13)
- 171 (2018-09-19 (水) 18:41:29)
- 172 (2018-09-20 (木) 18:36:27)
- 173 (2018-09-20 (木) 21:12:24)
- 174 (2018-09-20 (木) 23:14:43)
- 175 (2018-09-21 (金) 00:35:07)
- 176 (2018-09-21 (金) 04:21:08)
- 177 (2018-09-21 (金) 06:26:25)
- 178 (2018-09-21 (金) 09:36:16)
- 179 (2018-09-21 (金) 11:57:34)
- 180 (2018-09-21 (金) 13:34:57)
- 181 (2018-09-21 (金) 17:14:36)
- 182 (2018-09-22 (土) 00:02:46)
- 183 (2018-09-22 (土) 22:06:23)
- 184 (2018-09-23 (日) 20:47:42)
- 185 (2018-09-25 (火) 02:24:16)
- 186 (2018-09-25 (火) 15:52:29)
- 187 (2018-09-25 (火) 21:35:52)
- 188 (2018-09-26 (水) 00:09:10)
- 189 (2018-09-26 (水) 09:31:03)
- 190 (2018-09-26 (水) 12:17:53)
- 191 (2018-09-26 (水) 13:42:55)
- 192 (2018-09-26 (水) 14:55:24)
- 193 (2018-09-26 (水) 18:55:20)
- 194 (2018-09-27 (木) 05:44:22)
- 195 (2018-09-27 (木) 09:50:47)
- 196 (2018-10-01 (月) 02:23:35)
- 197 (2018-10-01 (月) 03:57:50)
- 198 (2018-10-01 (月) 09:32:51)
- 199 (2018-10-01 (月) 14:05:14)
- 200 (2018-10-01 (月) 23:14:46)
- 201 (2018-10-05 (金) 15:46:30)
- 202 (2018-10-06 (土) 20:09:02)
- 203 (2018-10-07 (日) 16:26:38)
- 204 (2018-10-07 (日) 18:05:24)
- 205 (2018-10-07 (日) 19:08:49)
- 206 (2018-10-07 (日) 21:06:05)
- 207 (2018-10-07 (日) 22:48:04)
- 208 (2018-10-08 (月) 02:20:44)
- 209 (2018-10-08 (月) 13:27:56)
- 210 (2018-10-08 (月) 15:11:51)
- 211 (2018-10-08 (月) 18:04:02)
- 212 (2018-10-09 (火) 10:23:31)
- 213 (2018-10-10 (水) 01:25:15)
- 214 (2018-10-10 (水) 03:35:51)
- 215 (2018-10-10 (水) 10:44:44)
- 216 (2018-10-10 (水) 11:52:36)
- 217 (2018-10-10 (水) 18:07:54)
- 218 (2018-10-10 (水) 19:28:25)
- 219 (2018-10-10 (水) 23:41:46)
- 220 (2018-10-11 (木) 10:14:38)
- 221 (2018-10-13 (土) 07:08:05)
- 222 (2018-10-13 (土) 15:49:18)
- 223 (2018-10-13 (土) 17:12:06)
- 224 (2018-10-13 (土) 18:22:39)
- 225 (2018-10-13 (土) 19:50:05)
- 226 (2018-10-14 (日) 00:42:50)
- 227 (2018-10-14 (日) 03:17:31)
- 228 (2018-10-16 (火) 19:39:40)
- 229 (2018-10-16 (火) 20:40:32)
- 230 (2018-10-16 (火) 21:41:03)
- 231 (2018-10-16 (火) 23:28:41)
- 232 (2018-10-17 (水) 03:14:53)
- 233 (2018-10-17 (水) 15:07:31)
- 234 (2018-10-17 (水) 20:04:14)
- 235 (2018-10-17 (水) 23:58:49)
- 236 (2018-10-18 (木) 01:09:15)
- 237 (2018-10-18 (木) 10:18:44)
- 238 (2018-10-18 (木) 13:31:18)
- 239 (2018-10-18 (木) 19:56:51)
- 240 (2018-10-19 (金) 15:48:23)
- 241 (2018-10-19 (金) 22:36:30)
- 242 (2018-10-20 (土) 05:15:30)
- 243 (2018-10-20 (土) 17:58:03)
- 244 (2018-10-20 (土) 23:10:21)
- 245 (2018-10-21 (日) 16:35:30)
- 246 (2018-10-21 (日) 22:27:20)
- 247 (2018-10-22 (月) 00:21:30)
- 248 (2018-10-22 (月) 02:02:00)
- 249 (2018-10-23 (火) 18:15:27)
- 250 (2018-10-23 (火) 19:37:34)
- 251 (2018-10-23 (火) 21:16:26)
- 252 (2018-10-23 (火) 22:39:20)
- 253 (2018-10-25 (木) 00:53:44)
- 254 (2018-10-27 (土) 02:59:50)
- 255 (2018-10-28 (日) 19:32:55)
- 256 (2018-10-29 (月) 04:10:25)
- 257 (2018-10-29 (月) 21:14:04)
- 258 (2018-10-30 (火) 01:54:05)
- 259 (2018-10-30 (火) 03:30:18)
- 260 (2018-10-30 (火) 14:28:16)
- 261 (2018-10-30 (火) 17:04:19)
- 262 (2018-10-30 (火) 21:45:03)
- 263 (2018-10-30 (火) 23:09:28)
- 264 (2018-10-31 (水) 11:39:58)
- 265 (2018-10-31 (水) 19:19:20)
- 266 (2018-11-01 (木) 01:59:06)
- 267 (2018-11-01 (木) 04:23:40)
- 268 (2018-11-01 (木) 05:44:17)
- 269 (2018-11-01 (木) 09:35:14)
- 270 (2018-11-02 (金) 00:02:28)
- 271 (2018-11-04 (日) 22:33:20)
- 272 (2018-11-05 (月) 15:07:30)
- 273 (2018-11-06 (火) 03:01:15)
- 274 (2018-11-08 (木) 02:41:29)
- 275 (2018-11-08 (木) 09:11:32)
- 276 (2018-11-10 (土) 18:21:38)
- 277 (2018-11-13 (火) 00:24:33)
- 278 (2018-11-13 (火) 19:12:55)
- 279 (2018-11-17 (土) 08:02:27)
- 280 (2018-11-17 (土) 11:11:15)
- 281 (2018-11-17 (土) 12:45:07)
- 282 (2018-11-17 (土) 20:31:47)
- 283 (2018-11-18 (日) 17:23:24)
- 284 (2018-11-19 (月) 12:19:35)
- 285 (2018-11-20 (火) 01:18:45)
- 286 (2018-11-21 (水) 12:43:30)
- 287 (2018-11-25 (日) 22:09:04)
- 288 (2018-11-27 (火) 00:59:05)
- 289 (2018-12-02 (日) 00:00:04)
- 290 (2018-12-02 (日) 13:57:13)
- 291 (2018-12-02 (日) 21:56:08)
- 292 (2018-12-04 (火) 08:46:55)
- 293 (2018-12-06 (木) 12:16:01)
- 294 (2018-12-06 (木) 14:55:04)
- 295 (2018-12-08 (土) 17:20:52)
- 296 (2018-12-08 (土) 18:29:11)
- 297 (2018-12-10 (月) 23:27:21)
- 298 (2018-12-11 (火) 02:58:17)
- 299 (2018-12-13 (木) 04:05:25)
- 300 (2018-12-14 (金) 10:46:06)
- 301 (2018-12-14 (金) 12:42:12)
- 302 (2018-12-15 (土) 01:52:57)
- 303 (2018-12-18 (火) 01:34:55)
- 304 (2018-12-19 (水) 18:14:25)
- 305 (2018-12-19 (水) 23:59:17)
- 306 (2018-12-20 (木) 01:58:08)
- 307 (2018-12-25 (火) 12:31:34)
- 308 (2018-12-25 (火) 13:39:08)
- 309 (2018-12-25 (火) 14:53:45)
- 310 (2018-12-25 (火) 16:14:44)
- 311 (2018-12-25 (火) 20:36:38)
- 312 (2018-12-25 (火) 23:54:48)
- 313 (2018-12-26 (水) 09:23:04)
- 314 (2018-12-27 (木) 01:26:32)
- 315 (2019-01-01 (火) 08:13:57)
- 316 (2019-01-01 (火) 10:20:29)
- 317 (2019-01-05 (土) 02:58:56)
- 318 (2019-01-05 (土) 08:45:41)
- 319 (2019-01-09 (水) 09:44:36)
- 320 (2019-01-09 (水) 11:12:43)
- 321 (2019-01-09 (水) 15:12:56)
- 322 (2019-01-10 (木) 01:29:46)
- 323 (2019-01-11 (金) 03:25:38)
- 324 (2019-01-12 (土) 23:31:11)
- 325 (2019-01-13 (日) 01:25:33)
- 326 (2019-01-14 (月) 09:53:39)
- 327 (2019-01-19 (土) 11:07:47)
- 328 (2019-01-19 (土) 20:16:43)
- 329 (2019-01-19 (土) 23:10:55)
- 330 (2019-01-29 (火) 16:07:17)
- 331 (2019-01-29 (火) 20:41:29)
- 332 (2019-01-30 (水) 14:49:23)
- 333 (2019-01-31 (木) 03:51:35)
- 334 (2019-01-31 (木) 05:34:23)
- 335 (2019-01-31 (木) 07:30:56)
- 336 (2019-01-31 (木) 08:40:39)
- 337 (2019-01-31 (木) 12:11:29)
- 338 (2019-01-31 (木) 15:16:12)
- 339 (2019-02-01 (金) 20:22:41)
- 340 (2019-02-01 (金) 22:31:31)
- 341 (2019-02-02 (土) 09:24:24)
- 342 (2019-02-02 (土) 15:32:41)
- 343 (2019-02-02 (土) 19:12:21)
- 344 (2019-02-02 (土) 20:51:33)
- 345 (2019-02-07 (木) 16:52:49)
- 346 (2019-02-08 (金) 04:33:23)
- 347 (2019-02-08 (金) 19:55:43)
- 348 (2019-02-09 (土) 02:44:15)
- 349 (2019-02-10 (日) 23:39:49)
- 350 (2019-02-12 (火) 20:12:09)
- 351 (2019-02-12 (火) 23:23:09)
- 352 (2019-02-13 (水) 00:47:49)
- 353 (2019-02-13 (水) 01:48:11)
- 354 (2019-02-13 (水) 07:43:11)
- 355 (2019-02-15 (金) 19:05:04)
- 356 (2019-02-15 (金) 22:40:39)
- 357 (2019-02-16 (土) 15:15:20)
- 358 (2019-02-17 (日) 16:11:34)
- 359 (2019-02-20 (水) 18:38:48)
- 360 (2019-02-20 (水) 22:06:38)
- 新CMでオイフェらしき人物が、これは兄貴包囲網が出来てきてるな。まるでいつも対戦相手になるアーチャーのような女難よ -- 2018-03-25 (日) 01:02:11
- どこまで行っても縁のある二人だこって -- 2018-03-25 (日) 01:04:21
- いつかはエミヤみたいに周りが関係者だらけになる未来がくるのだろうか -- 2018-03-25 (日) 01:08:31
- そりゃ神話の人だし周りもすげーだろうから円卓とかと一緒で知り合い多いだろうさ。そういうの一切なしで関係者集まるエミヤに比べりゃ軽いもんよ -- 2018-03-25 (日) 01:12:56
- 赤い弓兵といつも顔合わすと思ったら状況まであいつそっくりになりはじめたな -- 2018-03-25 (日) 01:49:48
- SN鯖は逸話の主役格をホイホイ採用してたので名前の残ってる関係者多いんだよね -- 2018-03-25 (日) 01:13:48
- 兄貴は4人いるしダメージ分散できるでしょ(適当) -- 2018-03-25 (日) 01:50:58
- 兄貴「若い俺、後は任せた」プロト「術の俺、任せたぜ」術「オルタ頼む」オルタ(無言の逃走) -- 2018-03-25 (日) 02:12:44
- 兄貴の受難は続く -- 2018-03-25 (日) 01:05:36
- 兄貴の嫁の可能性あるからな、スカサハなら温かい目で見てそうだけど -- 2018-03-25 (日) 01:23:50
- 師匠って兄貴がオイフェ抱いたと知った時に蹴りボルクかましたんじゃなかったっけ? -- 2018-03-25 (日) 01:56:03
- コンラ鍛えて兄貴の国攻めさせた挙げ句名乗れないゲッシュで死なせてるから伝承の師匠は立派なヤンデレやぞ。まあFateではしばく程度で収まってるけど。 -- 2018-03-25 (日) 13:42:10
- 花婿修行中の全部置いて迎えに行ったエウェルはともかく、hollowの回想から時が経ってるとは言え姉妹で敵で恋敵なオイフェにそんな穏やかな感情かねえ… -- 2018-03-25 (日) 21:30:09
- 兄貴はオイフェ抱いた事バレて師匠に石投げられてるし、妹が恋敵だった上に子供まで授かってるとか発狂ものでしょうよ -- 2018-03-26 (月) 14:03:41
- 兄貴の嫁の可能性あるからな、スカサハなら温かい目で見てそうだけど -- 2018-03-25 (日) 01:23:50
- やっと矢避けが10になった……後は8の戦闘続行と7の仕切り直しだけか -- 2018-03-25 (日) 01:07:18
- めっちゃくちゃ楽しみだー!名前は出てたしいつかくると思ってたから嬉しい…いやまだわからないけど、お嫁さん見たかったんだわ -- 2018-03-25 (日) 01:31:28
- スカサハなのかオイフェなのかウアタハなのか謎だけどどの道昔の女なの確定という -- 2018-03-25 (日) 01:55:02
- スカサハ顔とかいう新しいジャンル -- 2018-03-25 (日) 01:58:44
- ???「私以外のスカサハぶっ飛ばす!」 -- 2018-03-25 (日) 02:08:08
- 謎のランサーX -- 2018-03-25 (日) 02:13:18
- まぁマイルーム会話で4人の女云々言ってたし来るかもしれないとは思ってた -- 2018-03-25 (日) 05:27:29
- 術ししょーか奥さん? 愛そうか殺そうかからすると奥さん一歩リードか。息子もいつか来たりして。 -- 2018-03-25 (日) 07:18:27
- 師匠や奥さんと見せかけて息子だったという可能性もあるから…… -- 2018-03-25 (日) 09:29:39
- モーちゃん「息子が女とかないわー」 -- 2018-03-25 (日) 16:02:30
- スカサハ顔とかいう新しいジャンル -- 2018-03-25 (日) 01:58:44
- 若師匠来るってことはセタンタ実装も近いかな… -- 2018-03-25 (日) 07:54:18
- 息子と並べて戦わせてあげたい…失った絆を取り戻すんや(´;ω;) -- 2018-03-25 (日) 13:15:40
- イベントや幕間で、父子で一緒に狩りや釣りしているところとか見たいわ。 -- 2018-03-26 (月) 12:17:40
- やったねクーちゃん!師匠が増えるよ! -- 2018-03-25 (日) 13:17:05
- ケルトの精をお注ぎ申す -- 2018-03-25 (日) 13:20:07
- ウアタハは兄貴も師匠も存在臭わせてないから若師匠かオイフェかな…その内姫さんやモルガンも参戦して包囲されたりするんだろうか -- 2018-03-25 (日) 14:50:41
- 幸運DorEのニキ自身がフラグを立てるようなことを言うから、次くるならモルガンだと思ってたよ。 -- 2018-03-26 (月) 09:00:47
- 姫さん見てみたいけどサーヴァントとして参戦するのは個人的には嫌だな。他の3人と違って戦士や戦女神じゃないんだし -- 2018-03-26 (月) 12:46:59
- 日常側の人物が戦うことについて深く突っ込まないfgoならあり得なくもないなあと。鯖実装より兄貴の回想とかで喋って欲しいんだけどね -- 2018-03-26 (月) 13:40:55
- しかし足の速さや侍女の件を見ると意外と戦えるんじゃないかという気もする。結局ケルトだし、作家など文系の奴らより違和感がない。 -- 2018-04-06 (金) 13:37:25
- でも姫さんが来たら姫さんの一人勝ちで即終了だと思うが。他に誰が勝てるというのか。 -- 2018-03-28 (水) 14:13:13
- スカサハ本人か…?いや血縁者か…?それとも…?みたいにいろんな憶測が飛び交ってるのに、兄貴が苦労することだけはほぼ確定してる雰囲気なのワロタ -- 2018-03-25 (日) 15:37:29
- 師匠とオイフェの仲が良好 -- 2018-03-25 (日) 21:36:41
- 途中で切れってしまった。二人の仲が良好とは思えないし、リリィは大抵良くも悪くもぶっとんでるし… -- 2018-03-25 (日) 21:39:40
- まあ師匠か師匠の妹か師匠の娘か、概ねこの三択だからなぁ。誰であっても簡単にはすまない因縁がある -- 2018-03-26 (月) 13:26:23
- 師匠とオイフェの仲が良好 -- 2018-03-25 (日) 21:36:41
- リンボが森川さんだし、これでアクセル隊長VSキョウスケ中尉の夢の対決が実現するね -- 2018-03-26 (月) 12:50:02
- 今回のCM鯖で兄貴がどんな反応するか楽しみでしょうがない、もし妹の方なら息子の扱いも気になるし -- 2018-03-27 (火) 18:13:14
- 兄貴のお子さんだから敬意をもって坊っちゃんと呼んだら怒るのかしら… -- 2018-03-28 (水) 09:22:43
- 兄貴は姉妹丼母娘丼を楽しんだのか…男の中の男だぜ! -- 2018-03-28 (水) 20:09:29
- それも全部嫁(予定)に言われて出向いた修行先の話って言うね -- 2018-03-28 (水) 21:20:03
- なんの修行しにいってんだ -- 2018-03-29 (木) 02:46:55
- 某概要書では「そういう褒美は当然与えられるもの」と書いてあった。むしろそれも修行の一つという考え方なのかもしれん。 -- 2018-03-29 (木) 09:15:51
- まぁ、結婚嫌がった姫の親父の無茶ぶりパターンもあるけどな -- 2018-03-29 (木) 09:53:21
- それも全部嫁(予定)に言われて出向いた修行先の話って言うね -- 2018-03-28 (水) 21:20:03
- 流れでコンラ実装して欲しいな。兄貴やスカサハやメイヴの反応が気になるのはもちろん、ラジオの荒れ具合を楽しみたい。 -- 2018-03-29 (木) 10:03:52
- 兄貴似のショタ追加か。2人の愛が相乗効果で爆発しそう -- 2018-03-29 (木) 11:09:17
- ショタと侮るなかれ7歳で成人した兄貴と互角の化け物ぞ -- 2018-04-08 (日) 09:03:09
- 兄貴似はないんじゃ?兄貴に似てたらアルスターの人間が気付くでしょ。 -- 2018-04-09 (月) 07:17:41
- 兄貴似のショタ追加か。2人の愛が相乗効果で爆発しそう -- 2018-03-29 (木) 11:09:17
- 兄貴の嫁は姫さんだけだって言ってるだろ!(過激派) -- 2018-03-29 (木) 12:33:44
- 兄貴ってやろうと思えばオルタと同じことできるの? -- 2018-03-29 (木) 20:44:41
- 正規のバサカ兄貴として呼べば出来るんじゃね -- 2018-03-30 (金) 00:51:30
- 神話通り、原型を留めないほどの化け物だったらヤダな…欲しいけどw -- 2018-03-30 (金) 23:10:32
- 見たいような見たくないような -- 2018-03-30 (金) 23:14:31
- 弓ヘラ位正統派に強そう -- 2018-04-02 (月) 21:02:29
- 逸話的に高ランクの狂化ありそうだからな...知性無さすぎてルーン使えなかったりしそうだからな -- 2018-04-08 (日) 08:54:20
- 結局ルーンの使い方が普通の兄貴と違うだけだから出来るんじゃないかな...クリードコインヘンはよく分からない -- 2018-04-08 (日) 09:00:50
- 正規のバサカ兄貴として呼べば出来るんじゃね -- 2018-03-30 (金) 00:51:30
- アルスター側の描写ももっと増えてええんやで -- 2018-03-31 (土) 00:30:04
- リンと兄貴の絡み見たかったな -- 2018-04-01 (日) 17:21:14
- 新章でサラッとひいじいちゃんの名前出てきたけどまた増えるフラグ? -- 2018-04-05 (木) 15:07:40
- ひいじいちゃんの名前、空の境界コラボからも出てたし(空の境界本編でも言及してたけど)、人理再編についても出てきたし、どのクラスかは分からんがクー・フーリンが2部で関わってきそう -- 2018-04-05 (木) 18:44:05
- バロールの系譜を継ぐものでこの強さならもっと血が近い兄貴がどうなるかホント気になる -- 2018-04-06 (金) 13:52:45
- しかしどこで分かれた系譜なんだろう?エスリン、ルー、兄貴、コンラ、皆一人っ子だと思ってたんだけど。 -- 2018-04-12 (木) 12:57:59
- 今回ラスプーチン殺気満々でlv100兄貴スタンバってたのに...がっかりだぜ -- 2018-04-07 (土) 02:11:35
- 兄貴&ケリィ『ずっとスタンバってました。』 -- 2018-04-07 (土) 22:44:00
- クラス相性関係無しにケリィと兄貴で殴りに行きたいよな -- 2018-04-09 (月) 09:45:17
- アルターエゴだったら兄貴で、アルターエゴの逆で3騎士に強い新クラスならケリィで… -- 2018-04-10 (火) 09:33:06
- 美遊のゲイボルク見るとリンのゲイボルクの作画の酷さが目立つ -- 2018-04-10 (火) 14:21:22
- オプリチニキ?また兄貴のバリエーション増えたの? -- 2018-04-12 (木) 07:19:15
- 読みにくいからオルタニキって読んでたって人いてワロタw -- 2018-04-13 (金) 09:39:17
- でも実際、そろそろ新しい兄貴が欲しい… 具体的には最高に可愛い女王様の露払いが務められる、全体攻撃宝具持ちの騎or狂or別クラスの兄貴が -- 2018-04-14 (土) 21:41:18
- 性能云々ではなく、好きだから&序盤にめっちゃ世話になったからって理由で上げたかったスキルをやっと上げ切ることができた。最近はあんまり使ってないけど、ラス・プーチンと戦う時はここぞとばかりにスタメン入りさせるからよろしく! -- 2018-04-16 (月) 16:12:43
- 証集めお疲れ。ガッツで復活、からの「生憎だったな言峰…」が早くやりたいぜ -- 2018-04-18 (水) 05:11:02
- なにその胸熱展開…うちの聖杯スキルマニキでやりたいな、待ってろクソ神父 -- 2018-04-25 (水) 23:43:23
- 証集めお疲れ。ガッツで復活、からの「生憎だったな言峰…」が早くやりたいぜ -- 2018-04-18 (水) 05:11:02
- 結局ゲイボルクはどういう仕組みで必中なの? -- 2018-04-19 (木) 03:17:15
- えぇ……小ネタに説明書いてあるじゃんよ -- 2018-04-19 (木) 03:48:53
- 一般的な槍で心臓を刺す場合『槍の当たる間合い→槍を突き出す→槍が心臓に当たるor心臓に当たらない』、ゲイボルクの場合『槍の当たる間合い→槍が心臓に当たる(真名解放)→槍を突き出す』。ゲームのバグで起こる、衝突判定が入ったことで腕や銃弾がありえない確度で曲がって当たるのと同じ。 -- 2018-04-19 (木) 03:57:13
- よくある「これ絶対当たらんやろ!!!どう見ても当たり判定おかしいし、バグや!!!」っていうのが「ところがどっこい、バグじゃありません…!」になるってことやで。 -- 2018-04-19 (木) 04:55:25
- バグじゃないけど、意図的に当たり判定の数値を弄くるわけだからチート -- 2018-04-19 (木) 11:00:34
- まあ、権能一歩手前のくせに燃費いいからfate世界からしてもチートだろうね -- 2018-04-19 (木) 11:08:11
- 実際、幸運判定や直感の数値如何で避けれるっていう抜け道があるからセーフっていうガバ裁定だからな。でもガバであるが故にSNの作中ではあの扱い……。 -- 2018-05-04 (金) 17:34:28
- 心臓の無いサイボーグとかでない限りコイツどうやって倒すんだ系サーヴァントを一人で全員殺れるチート -- 2018-05-11 (金) 00:03:20
- 今回のシナリオで兄貴いたら大活躍してたかもな。アタランテオルタやマンモス皇帝みたいな魔獣はお手の物だろうし -- 2018-04-20 (金) 15:18:21
- 今回は未登場だったが例のCM鯖が出るシナリオには是非とも出て欲しいよね、彼女との会話が楽しみ -- 2018-04-20 (金) 16:26:43
- いい加減宝具強化ぐらいはしてくれてもいいんじゃないですかね -- 2018-04-21 (土) 07:48:35
- 確かにハゲみたいな強いの出てきたし、強化は欲しい -- 2018-04-23 (月) 01:23:52
- 結局火力足らんから最近のボスじゃ多少粘ったところでじり貧になりがちなのよな -- 2018-04-25 (水) 23:52:03
- 粘り強さは別格とはいえステータスは星3のそれだし火力バフも宝具の防御ダウンぐらいしかないからなぁ -- 2018-04-26 (木) 00:13:55
- 限定で星5の師匠より活躍したら悔しいんじゃない?活躍させるけど。 -- 2018-04-28 (土) 05:52:30
- アキレウスと絡ませてみたいな。仲良くなりそう。 -- 2018-05-01 (火) 14:19:35
- 確かに -- 2018-05-02 (水) 03:14:45
- いや~アキレウスとじゃうまくいかんでしょ。ヘクトールの死後にやったこと知ったら激怒して殺しに行きそう。 -- 2018-05-02 (水) 12:49:14
- ないない、精々あれはやりすぎだろって諌める程度だ。クーフーリンが激怒して殺しにいくのは犬呼ばわりされるか、主人を馬鹿にされるかだ -- 2018-05-05 (土) 00:54:04
- 正確には狗呼ばわりだな。犬は誇りだし -- 2018-05-05 (土) 01:11:08
- そもそも、暴れだした兄貴もアキレウスと大差ないし -- 2018-05-05 (土) 01:21:10
- あれヘクトールのほうが先に手出したからお互いさまだし、バーサーカー兄貴はもっとドン引きする所業やらかしてるから気にしないと思うぞ -- 2018-05-05 (土) 02:13:04
- クーフーリンも大概なんだが -- 2018-05-06 (日) 13:06:34
- 大概っていっても死体を弄ぶようなことしてたっけ。あんま覚えてないけど戦場で仲間が殺されて恨むのはわかるが親族が見てるなか毎日亡骸引きずり回すようなことはしてなかったと記憶してるけどなあ。兄貴も十分酷いのは否定しないが -- 2018-05-07 (月) 14:31:41
- ほんとだ!!兄貴に乳首ない!!!(ぐだ男並みの感想) -- 2018-05-02 (水) 17:08:54
- HFのコラボ服がパーカーの上にジャケット+裾が短めのパンツってローソンコラボのオルタニキを思い浮かべたんだが、最近のニキズは若者っぽい服装が好まれてるんかね? -- 2018-05-05 (土) 10:31:50
- どうだろなあ…某所で年考えろ馬鹿弟子とか言われてて笑ってしまったんだが兄貴ってああいう服装ぶっちゃけ合わなくないか? -- 2018-05-05 (土) 12:28:18
- 兄貴はプニキのちょい上設定だから24歳前後じゃないの?それくらいならああいう格好の人普通にいるけどな~。(似合うとは言っていない) -- 2018-05-05 (土) 14:40:23
- 大人しく白シャツエプロンかアロハに釣り竿ルックしてればええんや -- 2018-05-05 (土) 14:45:37
- 白Tエプロンアロハ釣竿ギャルソンじゃ商品にならんので仕方ないのだ…似合ってなくても小物鞄重ね着の運命よ。 -- 2018-05-05 (土) 15:24:31
- 享年27なんだから今時の20代なら別に普通 -- 2018-05-06 (日) 13:04:11
- 「年考えろ」は言い過ぎだけど、大学生年齢のプニキの方が似合うのは間違えないな。 -- 2018-05-07 (月) 09:14:09
- キャスニキの正装はかなり落ち着いてたし、オルタニキは絵師やキャラごとの差異だと思うが…今回の兄貴青王は高校~大学生を購買層と見てる結果としても、桜がなんかズレてんだよな -- 2018-05-05 (土) 15:11:09
- どうだろなあ…某所で年考えろ馬鹿弟子とか言われてて笑ってしまったんだが兄貴ってああいう服装ぶっちゃけ合わなくないか? -- 2018-05-05 (土) 12:28:18
- 兄貴の身長アキレウスと一緒なのに体重が25キロほど違うんですけど兄貴軽すぎない??? -- 2018-05-06 (日) 02:58:47
- オタ向け作品ではよくある事 -- 2018-05-06 (日) 03:41:36
- まぁあのガタイなら90超えるよな -- 2018-05-06 (日) 03:50:08
- 腰から下は細いし、上半身も社長絵だとそんなでもない。むしろufoやえみごの兄貴が設定より盛り過ぎているだけじゃない? -- 2018-05-07 (月) 13:12:29
- それがクー・フーリンでしょ?元々華奢とか瘦せ犬とか言われてなかったっけ? -- 2018-05-06 (日) 08:56:09
- 個人的にしっくりきてる例え方として、兄貴は陸上部でアキレウスは剣道部なイメージ(性格とかも含めて)。肉体の差異は目的とする戦い方の違いという事で脳内で補完してる -- 2018-05-06 (日) 12:08:35
- 獣のような俊敏性と最速の英雄の違いだよ -- 2018-05-06 (日) 13:00:44
- 獣の如き~でスプリンター走りが出てくるとは思わなかったあの頃。いや、勝手なイメージを抱いてただけなんだがね。 -- 2018-05-08 (火) 12:26:29
- 発言者も槍なしで走っているところなんて見たことないだろうから想像と違う!!!ってなってそう。 -- 2018-05-08 (火) 22:49:28
- あれ「正しい走り方!」みたいに言われてたけど、原理上人間の筋力の限界を超えて足を速く動かせるなら普通に走る=極めて短い間隔でのジャンプを繰り返すよりも足を地面に叩きつけた方が理論上は速くなるのでは?と思ったり -- 2018-05-08 (火) 22:53:02
- ↑元陸上部員だから答えるが自分でやってみた方がわかりやすいと思うぞ。近くの競技場でも借りて試してみるといい -- 2018-05-09 (水) 08:44:32
- あのフォームはド素人が何の指導もなしに見よう見まねでやってできるものなん?習ったわけでもないのに瞬時にそれができるから兄貴スゲーになるんじゃ? -- 2018-05-10 (木) 09:57:01
- 基本、器用になんでもこなす(公式)だからセンスでやれるんじゃね?喫茶店の定員から花屋や魚屋まで完璧にこなす男だし -- 2018-05-11 (金) 23:20:44
- 人間の筋肉の限界を超えた速度で足を動かせるなら、という前提で語ってるのに陸上云々はズレてるだろ -- 2018-05-18 (金) 00:20:41
- これでもsnの頃より二キロ増量してる。痩せ表現あった兄貴以外もsn鯖は結構ファンタジーしてるよ -- 2018-05-06 (日) 14:44:17
- そういや何で増量したんだろ?SNランサー=キャスニキ、FGO槍ニキ≠SNランサーを強調したかったとか? -- 2018-05-11 (金) 10:14:02
- 「SNランサー=キャスニキ、FGO槍ニキ≠SNランサー」自体が何の根拠もないし、体重で強調するってないでしょ -- 2018-05-11 (金) 23:18:12
- 20代で10センチ近く身長伸びた(厳密には縮んだ)キャラとかいるし、深い意味はなさそうだけどな -- 2018-05-11 (金) 23:37:59
- 数字忘れたけどextra時点で増量してたから、そもそもの設定変えてランサー時は72キロで落ち着いたんじゃないかな。全盛期状態で考えればsn槍=他ゲ槍だし、fgoではその槍がコリジョンでキャスターに落としこまれてクラス(筋力E)的に軽くされただけのような… -- 2018-05-12 (土) 12:51:00
- 今更HF見たけど真アサ戦の兄貴かっこよかった! -- 2018-05-12 (土) 20:54:44
- 車両上での戦闘や矢避けの加護でダークを弾き飛ぶのみ見てると兄貴はやっぱ強鯖なんだって実感するわ -- 2018-05-12 (土) 21:05:22
- ハサンのあの投擲三騎士の五感でもまったく感知出来ない代物だからね...まあ、それでもハサンは戦闘面弱いから負ける鯖の方が少ないが -- 2018-05-14 (月) 03:13:30
- アレで一応様子見戦闘だからなぁ。令呪なきゃさっさと決めにいけたかもなんだが -- 2018-05-14 (月) 03:19:15
- どのみち影に食われていそう -- 2018-05-14 (月) 21:53:12
- そもそも兄貴の心臓食べてようやくライダー(ワカメがマスター)に勝てるレベルだし。戦闘シーン自体も映画オリジナルでハサンの特殊な走法は逃げに徹すると兄貴でも追い付けないから令呪縛りなくても影に食われる運命は変わらない、ハサンを見逃すなら別だけど。 -- 2018-05-15 (火) 03:46:15
- 戦闘面の弱さを見事にカバーして、ヘラクレスすら退ける大立ち回りをするのが正にアサシンって感じで熱いよね -- 2018-05-19 (土) 00:29:37
- 車両上での戦闘や矢避けの加護でダークを弾き飛ぶのみ見てると兄貴はやっぱ強鯖なんだって実感するわ -- 2018-05-12 (土) 21:05:22
- 誰か走るクーフーリンBB作ってくれないかな -- 2018-05-16 (水) 14:18:32
- 兄貴使おうと思うんだがおすすめ礼装の壬生狼持ってなくて、ATK増えない欠片凸と凸スイートデイズ、凸トゥリファスがあるんだがどれがいいかな? -- 2018-05-17 (木) 03:14:22
- 欠片が鉄板かな..死なない星供給役は便利 -- 2018-05-17 (木) 03:50:33
- やっぱり欠片か。ATK増えないからどうなのかなって思ってたんだが、まあ星3にあたっかーめいんでもとめるなって話よなwありがと、すまないさんと俵さんと3人で組んで使ってみるw -- 2018-05-17 (木) 17:17:35
- そもそも、アニキの性能が生存特化でアタッカーにするにはね -- 2018-05-18 (金) 00:26:49
- アタッカーにしたいならプニキじゃないと無理かな...兄貴は耐久面全振りだから -- 2018-05-18 (金) 09:56:50
- そしてこのタイミングで壬生狼ゲットチャンス到来ってなにこのミラクル。頑張って凸るぞ~! -- 2018-05-21 (月) 04:43:05
- 欠片が鉄板かな..死なない星供給役は便利 -- 2018-05-17 (木) 03:50:33
- そういえばやっぱりYARIOネタはもうできんのじゃろうか…… -- 2018-05-19 (土) 06:50:16
- できないどころかそろそろリーダーを召喚させてほしいのだが…。高校生も使うコンテンツだとその辺うるさいんかな? -- 2018-05-19 (土) 10:03:45
- ネタにされまくってるせいで5次鯖の中では最弱の印象だわ -- 2018-05-19 (土) 07:08:27
- 死亡ネタにされやすいけど、五次鯖の中でも、上位に入る強さ。ヘラクレス程じゃないにしろ、アルトリアとは互角か僅かに劣る位(召喚される場所により力関係は変わる。)、エミヤには問題なく勝利できるし、メドゥーサにとっては相性的に天敵であり、ほぼ勝ち確定。防戦に徹すれば、エミヤとアルトリア同時に相手取れるとかいうデタラメ鯖だぞ。 -- 2018-05-19 (土) 07:26:55
- そもそもSN劇中で負けた鯖はギルガメッシュとハサン+影と他の強豪でも負けるような相手だったり令呪の縛りや狭い空間で戦いにくい等の不利も有るからなぁ -- 2018-05-19 (土) 07:37:48
- 確か第五次では初見の相手には加減しろって命令が効いていて他の鯖と互角な風に描写されるけどその縛りが無いなら凄く強いって言われているよね 金ぴか相手に半日戦闘で来たぐらいだし 必殺のゲイ・ボルクも燃費がいいわ高確率で相手の心臓取れるわで 普通のマスターが呼んでたら当たり鯖だよね -- 2018-05-19 (土) 07:37:32
- ギルにエア抜かせてるらしいな。というか五次鯖は全鯖の中でもトップクラスしかいないと言ってもわりと過言じゃない -- 2018-05-19 (土) 07:56:53
- 兄貴が本気で戦えたのなんて全編通しても2度目のエミヤ戦だけと言われてるし -- 2018-05-19 (土) 08:06:56
- それ考えると地下室でギル相手に半日稼ぐのすごいと同時につれえわ。 -- 2018-05-19 (土) 14:46:04
- 宝具が必中即死対処不能だからどうしてもシナリオ書く上で弱体化される(主に命中しない)だから、ほぼ公式チートみたいなサーヴァントなんだけどね実は -- 2018-05-19 (土) 14:48:37
- 無敵ばかり話題になるアキレウスと同じく即死なしでもチートなくらい強いんだが、外す=負け確みたいな扱いになるのがな -- 2018-05-19 (土) 17:59:49
- 考察ではマスターが本当にマトモであればルーン魔術とか投げボルグで5次優勝候補レベルの能力なんだよなぁ -- 2018-05-19 (土) 18:19:57
- ヒロインの初陣(SN)で重傷負わせてんのに… -- 2018-05-19 (土) 18:56:48
- みんな真面目に答えてるけど、これ荒らしでなく本気言ってんの?そうだとするとネタを事実と認識する層って本当にいるんだなと唖然。 -- 2018-05-19 (土) 22:38:34
- 木主も「ネタにされまくってるせいで~」って本気で言ってないんだからそんな真面目に答えないでええでしょ -- 2018-05-19 (土) 23:53:58
- 兄貴はどう考えても、その幸運値の低さで巡り合わせの悪さを引き当ててるからだと思うわ。戦闘力はピカイチなのにことごとく状況が悪い。主人に自害させられたり、無茶な要求されたり。まともなマスターを引いてる時は善戦出来てるし、幸運って大事だなって思わせるわ。 -- 2018-05-27 (日) 23:36:16
- 死亡ネタにされやすいけど、五次鯖の中でも、上位に入る強さ。ヘラクレス程じゃないにしろ、アルトリアとは互角か僅かに劣る位(召喚される場所により力関係は変わる。)、エミヤには問題なく勝利できるし、メドゥーサにとっては相性的に天敵であり、ほぼ勝ち確定。防戦に徹すれば、エミヤとアルトリア同時に相手取れるとかいうデタラメ鯖だぞ。 -- 2018-05-19 (土) 07:26:55
- 副長&沖田と原田ポジのつもりで兄貴を並べてる、高難易度では看板娘で副長を守れるぜ -- 2018-05-19 (土) 08:32:29
- 矢避けの加護の効果が分からなくなってきたぞ。UBWでは自力で弾いてたけど、映画では不意打ちの攻撃でも無傷だった。 -- 2018-05-21 (月) 06:17:45
- 飛び道具に対する防御スキル。 狙撃手を視界に捉えた状態であれば、どのような投擲武装であっても肉眼で捉え、対処できる。余程のレベルでないかぎり、このスキルの所有者に対して投擲タイプの攻撃は通じない。 ただし超遠距離からの直接攻撃、および広範囲の全体攻撃は該当しない。←これが本来の効果、UBWが正しくて映画は性能盛ってる -- 2018-05-21 (月) 14:48:58
- 手裏剣程度なら防ぐまでもないってことかな?エミヤの宝具を投影した攻撃は流石に自力で弾かないと駄目みたいな。 -- 2018-05-22 (火) 09:10:48
- 理由でっちあげるなら、当たる直前に明るくなって視認出来たから魔力巻き上げて吹き飛ばしたって感じかな...エミヤの矢は魔力吹き出すくらいじゃ流石に防げないから直接弾いた的な -- 2018-05-24 (木) 07:34:01
- ハサンの投擲スキル本来はアーチャーの矢と同等の威力なんやで……。まぁ、跳弾使ったから、威力はさほどでもなかったと思えばいいか -- 2018-05-24 (木) 09:00:25
- ヘラクレスに撃ったときのエミヤの普通の矢ってSNだと見た目からして火力ショボいからな...マシンガンみたいで凄いんだけど。ホロウだと魔力込める量によってセイバーでも弾けない火力になるぽいが。 -- 2018-05-27 (日) 23:12:20
- ↑戦車砲に例えられるくらいだから威力はあるはずなんや普通の矢でも -- 2018-05-28 (月) 02:58:45
- あれは、凛の驚き方的にヘラクレスが固すぎ -- 2018-06-06 (水) 16:51:17
- あの投擲は視認してれば加護の範囲内だし、視認出来なくても投擲音でわかるから、ルーンの方で対処したんだと勝手に納得してたわ -- 2018-05-23 (水) 22:32:32
- ハサン先生の投擲は完全に無音。暗闇で投げると人間より優れた探知能力を持つ鯖、その中でも戦当面に特化したセイバーとランサーの五感でも探知出来ないレベルの魔弾だから。(尚、作中では五感とは別の感覚で二人に弾かれる) -- 2018-05-24 (木) 07:29:11
- 映画では反射音鳴ってたから気付けると思ったんだけど、やっぱりアニメの知識だけで書くものじゃないね。訂正ありがとう -- 枝3? 2018-05-24 (木) 12:42:56
- いや、確かに映画だとカンカン音鳴ってた気がするし仕方ない。それにキノコは簡単に設定変えるから寧ろ原作はこうだからとか知識を押し付けない方がいいのかも知れない、、スマヌ -- 葉1? 2018-05-27 (日) 23:06:34
- そもそも騎乗スキルもゼロからバイクや車も乗れるようになったけど以前は乗れないって扱いだったような -- 2018-05-28 (月) 02:33:54
- すまん、勘違いだった。hfやり直してみたらハサンの投擲は視認出来ないだけで、風切り音は普通に聞こえるっぽい。んで、風避けは映画みたいなバリアじゃなく、やっぱり対処能力で槍で普通に弾いてる。ただ、敵が視界に入ってる状態なら小回りが効かない槍じゃ打ち落とせないだろって投擲も、投擲したナイフが視認出来なかったりノーモーションだろうと全部対処する感じ。それなりの宝具だと対処出来なくなるらしい。 -- 2018-06-06 (水) 16:50:02
- 対処能力だから枝主の言う通りルーンの守りで対処したのかもしれない -- 2018-06-06 (水) 16:54:30
- 確か『風避け』は風を打ち消してたと思うけど、矢避けってあくまで対処能力って言われてるからな...原作だとハサンの投擲は槍で弾いてたような気が、やったの昔過ぎて忘れたが -- 2018-05-27 (日) 23:20:28
- ニキがドクターに「永続行動可能なチーターかなにかなの?」って言われるシーンがあった気がするんだけど、何処か思い出せない……。どなたか覚えてませんか…… -- 2018-05-26 (土) 14:41:13
- そんなシーンあったけ?夏イベはドクターと連絡とれないし、ストーリーだと術しか出てないしな... -- 2018-05-27 (日) 23:01:49
- 他のマスターに聞いたときに「何処かにあった気がする」って言ってたので探してみてるんですけど思い出せなくて。他鯖の幕間かなあと考えて捜索中です。 -- 2018-05-28 (月) 18:14:30
- そんなシーンあったけ?夏イベはドクターと連絡とれないし、ストーリーだと術しか出てないしな... -- 2018-05-27 (日) 23:01:49
- 刺しボルク詠唱中に天の鎖で兄貴本体が絡め取られたらどうなるんだろ。言い終わってたら刺さるのかな -- 2018-05-28 (月) 03:42:57
- ヘラクレスでも脱出不可能だしな、アレ -- 2018-05-28 (月) 08:14:39
- ヘラクレスの神性はAだからね。神性が高ければ高いほど拘束される -- 2018-05-28 (月) 10:44:58
- というか、ゲームのテキストからすると神性Aもあると拘束するどころか引きちぎるレベル、ヘラクレスは筋肉もりもりだから拘束されただけで済んだけど -- 2018-05-31 (木) 10:00:33
- 因果逆転の槍だから詠唱が終わった時点で『刺さった』って事実が出来上がっているから刺さる。 -- 2018-05-29 (火) 02:30:29
- 例え詠唱前に兄貴が死んでも詠唱が成立さえしてれば刺さるから鎖くらいじゃ止められない止まらない -- 2018-05-29 (火) 06:50:00
- 『刺さる』じゃなくて『刺さった』ってなるのがゲイボルクだからね、まあギルえもんなら因果どうにかする宝具持ってそうではあるが.... -- 2018-05-30 (水) 03:37:46
- ゲイボルグの因果逆転って権能スレスレの領域らしいからなあ。それを上回るのは真名開放できないしギルえもんでも厳しいかも? 真名開放できるならゲイボルグにゲイボルグぶつければ相殺できるけど。 -- 2018-05-30 (水) 11:43:32
- その場合、相殺じゃなくて両方死ぬってパターンになるんじゃね -- 2018-05-30 (水) 16:59:41
- 五章読んでないのか君 -- 2018-05-30 (水) 18:09:04
- ギルえもんは燕返し無効化する鎧とか聖者の数字無効にする宝具とか何でも持ってるから侮れんよ -- 2018-05-31 (木) 09:57:06
- フラガラックの事知らんマスター多すぎじゃないかね。 -- 2018-06-10 (日) 06:06:13
- ヘラクレスでも脱出不可能だしな、アレ -- 2018-05-28 (月) 08:14:39
- 兄貴って天属性だったの!?(今更 -- 2018-05-29 (火) 02:16:50
- 神話出身組はだいたいそうでしょ -- 2018-05-29 (火) 02:21:45
- 神性持ってて、反英雄じゃなければ、大体天属性でしょ。 -- 2018-05-29 (火) 04:42:58
- ルーの息子が天じゃなかったらケルト神話とは一体…になる。なおオルタニキは地だから気を付けるんだぜ -- 2018-05-29 (火) 06:57:00
- 兄貴ってfgoのアニメ見た後だとキャスターの方が強いのではないかと思えてくるわ -- 2018-05-29 (火) 08:30:52
- SNのマスター(notバゼット)があれなのと異常に不利な状況で戦わせられてるし他作品じゃ結構活躍してるよ -- 2018-05-29 (火) 08:45:54
- snで本気で戦えたのUBW ルートのアーチャー二戦目だけだからな -- 2018-05-29 (火) 09:23:42
- ホロウじゃ大活躍だけどEXTRA系列だと一貫して扱い悪いと思う -- 2018-06-03 (日) 02:04:46
- 6回戦まで残る実力で扱い悪いか? -- 2018-06-03 (日) 06:42:58
- んーあれはfgo補正入ってるからな..実際の設定だと、対魔力A持ってる相手にルーン魔術全く通じないし、対魔力低くても威力軽減されるから....接近戦とウィッカーマンだけしか使えないとなると、ゲイボルクある分槍の方が強いんだろうな..。 -- 2018-05-30 (水) 03:45:10
- オルタ化して幸運Cになってるからボルク使えばまず刺さるだろうしね -- 2018-06-08 (金) 12:21:40
- その大晦日アニメの術ニキより強くなると考えれば良い -- 2018-05-30 (水) 03:54:49
- SNのマスター(notバゼット)があれなのと異常に不利な状況で戦わせられてるし他作品じゃ結構活躍してるよ -- 2018-05-29 (火) 08:45:54
- 強化はよ -- 2018-05-29 (火) 10:12:12
- まぁ、耐久したうえでの性能は欲しいな -- 2018-05-30 (水) 00:36:18
- 最近思ったのが、火力上げるとプニキと被るから、戦闘続行にタゲ集中(3T)と防御バフ(3T)orダメージカット(3T)で味方も守れる耐久型路線とかのが面白いかな....とアキレウス見て思った -- 2018-05-31 (木) 09:52:40
- 無難なのは宝具強化して、スキルにNPチャージつける感じかな.. -- 2018-05-30 (水) 03:46:36
- 矢避けにNP絡み付くと使いやすいんだけどな -- 2018-05-30 (水) 17:33:28
- CT5のNP系はCT短いのが強みだから、スキル復活しても回避切れてなかったら温存したい矢避けだと使いづらくない?戦闘続行にNP30獲得....NP50獲得なら最高 -- 2018-05-31 (木) 09:30:03
- アトゴウラになるとするとNP増加+デメリット敵チャージ増とか設定準拠っぽく妄想してたんだけど強化でデメリット追加はまずないだろうから単純にNP増加かアンコのNP効率かextraの攻防バフか…そもそも現時点でスキルモーションが一律アトゴウラのそれっぽいからスキル強化でそのうち一つがアトゴウラに変わる線自体薄れてる気もするが -- 2018-05-31 (木) 11:17:30
- まず宝具に必中欲しいよ…例え名ばかりの「謳うは必中」だとしても -- 2018-06-01 (金) 16:39:42
- まぁ、耐久したうえでの性能は欲しいな -- 2018-05-30 (水) 00:36:18
- 何気に自分で使えるゲームだと強いこと多いけど、ボルクの凶悪さは流石に再現されてないという。まぁ、猛威奮うとなるとTRPGになるんだろうけどね。直感、幸運のロール成功させたうえで後まで尾を引くダメージもらうような攻撃連続使用可能なんだぜ…… -- 2018-05-30 (水) 14:22:01
- 兄貴が魔力Aならバックアップなしで6回でも「まあ兄貴魔力高いし」になるけど、兄貴の魔力ってC(鯖の平均)しかないからガチで低燃費なのよね。エクスカリバーが魔力Bのアルトリアでバックアップなしで1回撃つのが限度、士郎がバックアップ出来るようになって1日3回だから、士郎のバックアップでも1日20回くらいは使えそう。とりあえずTRPGだとGMがゲイボルク封印させるか、兄貴に色々なハンデを与えるところから始まr..........あれ?これ原作通りじゃね? -- 2018-05-31 (木) 09:48:21
- なんてこった。兄貴のキャラメイクはTRPGからだったのか… -- 2018-05-31 (木) 10:44:28
- というよりは、ステータスやスキル、宝具の解説は普通にTRPGしてるよ。FGOでもジークフリートのバレンタイン礼装がTRPGネタだったり、多分好きなんだろう -- 2018-05-31 (木) 11:06:49
- 鯖のステも実はTRPG方式で割り振ってるしね、その結果ランサーは敏捷Aで白兵戦特化型だから肉体ステがある程度高くなり、その帳尻合わせが幸運に..。 -- 2018-06-02 (土) 14:01:14
- ↑兄貴のステが控えめに見えるの本来割り振りなところが枷外れて、他が自由につけちゃっただけだもんな -- 2018-06-02 (土) 14:47:16
- ↑比べると、士郎セイバー、桜ライダー、麻婆ランサー、メディア、ハサン、小次郎ってちゃんと総合値同じくらいでバランスとれてんだよな。 -- 2018-06-03 (日) 23:04:55
- TRPGの形式理解するとわかるゲイボルクのぶっ壊れっぷりよ。初戦で直感、幸運ロールありのあの結果見ると敵に回したくねぇ -- 2018-06-02 (土) 15:38:50
- もし、ダイスの神に愛されたプレイヤーがゲイボルク使ったら一番最初にゲームマスターの胃に穴が開くだろうな。 -- 2018-06-03 (日) 01:01:06
- 自分で使うならネックはやっぱりヘラクレスになる模様……ルーンと併用でワンチャンらしいから、ダイスの女神に愛されればなんとかってところか。まぁ、ヘラクレスの能力漏れたら、基本共闘路線でプレイするだろうけど -- 2018-06-03 (日) 02:13:06
- 兄貴に限らずヘラクレスは共闘しなきゃ無理だろ....あれイリヤがマスターだと数日で残機回復するんだから -- 2018-06-03 (日) 23:26:27
- FEAR製TRPGならゲイボルグ級の反ブッ壊れ技の撃ち合い・打ち消し合いが茶飯事だから -- 2018-06-08 (金) 14:37:14
- 兄貴が魔力Aならバックアップなしで6回でも「まあ兄貴魔力高いし」になるけど、兄貴の魔力ってC(鯖の平均)しかないからガチで低燃費なのよね。エクスカリバーが魔力Bのアルトリアでバックアップなしで1回撃つのが限度、士郎がバックアップ出来るようになって1日3回だから、士郎のバックアップでも1日20回くらいは使えそう。とりあえずTRPGだとGMがゲイボルク封印させるか、兄貴に色々なハンデを与えるところから始まr..........あれ?これ原作通りじゃね? -- 2018-05-31 (木) 09:48:21
- 槍ニキにぐだぐだ看板娘を装備させると(必中が無ければ)どんなバ火力でも三ターンは持ちこたえられる上にスター集中も低いのでクリティカルの阻害もしないというシナジーを今思いついたが、これ使う時あるんだろうか… -- 2018-05-31 (木) 21:00:07
- 矢避けデコイとして先陣きってパーティー全体の生存率あげる仕事でも十分強いんだけど、最近全然アニキで殴ってないことに気がついた。すでに聖杯2個捧げて星4ニキにはしてるけど、あと2つ聖杯捧げて星5ニキにすると使用感かわる? -- 2018-06-02 (土) 16:25:29
- 自分は兄貴Lv.100スキルマ、星4フォウ未使用だけど大きく使用感が変わるほどではないかな。でもHP、ATKが2000↑上がるから高難易度で単騎に挑戦易くはなった。鬼の副し長は安定したまま11ターンでクリアしたし。でも聖杯は使ったら戻せないから、本当にキャラとして好きとかじゃないなら今のままでいいんじゃないかな。 -- 2018-06-02 (土) 23:25:50
- アドバイスありがとう。アニキはエロゲだった頃から好きなんだけど、やっぱり槍兵としては指折りの英雄なのだし素殴りも強くあって欲しいんだ。ステーション -- 2018-06-03 (日) 00:53:03
- 失礼、現状物足りなさを感じるのはステだけだし、アニキをもっと活躍させやすくなるんなら聖杯は惜しくないかなぁ。強化安くなってるしちょっとアニキに聖杯捧げてみよう。 -- 2018-06-03 (日) 00:56:40
- スキル、宝具強化が来るともっと活躍させられるんだけどねぇ。他にも欲を言えセイバーかライダーの兄貴が来てくれれば余った聖杯を消化できるんだが、それもまた夢か -- 2018-06-03 (日) 01:10:50
- 仕切り直しか戦闘続行に強化が来て欲しいなって -- 2018-06-03 (日) 06:36:35
- 槍はなんだかんだATK補正が少し入ってるから、レベル100+フォウマ(1000)でATK11000少し超えるだろうから火力はそれなりに高くなるよ -- 2018-06-03 (日) 23:14:33
- 自分は兄貴Lv.100スキルマ、星4フォウ未使用だけど大きく使用感が変わるほどではないかな。でもHP、ATKが2000↑上がるから高難易度で単騎に挑戦易くはなった。鬼の副し長は安定したまま11ターンでクリアしたし。でも聖杯は使ったら戻せないから、本当にキャラとして好きとかじゃないなら今のままでいいんじゃないかな。 -- 2018-06-02 (土) 23:25:50
- 正直スキルや宝具強化よりQの性能をどうにかして欲しい。初期鯖全体に言えるけど。火力は聖杯フォウ礼装で上げられてもこの点だけはどうにもならん -- 2018-06-04 (月) 01:12:43
- まったくだわ。ましてやランサーとアサシンは殆どがQ複数持ちだしね。 -- 2018-06-05 (火) 02:36:42
- アサシンも大概だけど、ランサーはマジで致命的なんだよなぁ。そもそも基本の星発生率もさして高くなくてヒット数は低いわ、剣騎殺のように騎乗・遮断を持ってないわの状態でQ2枚以上が基本になってるし -- 2018-06-07 (木) 17:23:56
- まったくだわ。ましてやランサーとアサシンは殆どがQ複数持ちだしね。 -- 2018-06-05 (火) 02:36:42
- 今気づいたけど今回のぐだぐだイベントセタンタが入ってないやん! 他3人のいつものsn常連はいるのに… -- 2018-06-07 (木) 14:19:31
- ヘルトクリーガー(簡易的に呼べる英霊のライト版)として出番はあるかもしれない -- 2018-06-07 (木) 15:58:30
- リンクでも師匠の噛ませ犬か。これが大英雄とか悲しいなあ -- 2018-06-07 (木) 15:24:34
- 案の定か。EX系列は兄貴の扱いいつも悪いからどうもな… -- 2018-06-07 (木) 15:35:26
- 師匠に瞬殺されて終わりとか噛ませにすらなってない -- 2018-06-07 (木) 15:41:09
- きのこの中では兄貴はもう雑魚鯖扱いなんやろなあ -- 2018-06-07 (木) 15:49:24
- まだやってないけど瞬殺ってマジ?そこまで兄貴の扱い悪いなら買うのやめようかな -- 2018-06-07 (木) 15:54:36
- 師匠ageのために兄貴sageはどんどん進めないとな -- 2018-06-07 (木) 16:53:43
- すまん全部やってないから知らんのだけどそれどこのルートの話?スカサハはカール大帝に同化されたけどルーンで自我だけは保って兄貴と対決→敗北して満足気に消滅ってのならあるけど(ネタバレなんで伏せる)、まさか適当に言ったわけではないよね? -- 2018-06-07 (木) 17:19:54
- まだやってないけどEXシリーズで兄貴の噛ませなんていつもの事だしもう慣れたよ -- 2018-06-07 (木) 17:31:21
- テラリンクプレイしてるけどこの木主の言ってる事はテラリンク実際やっての感想なのか分からんので鵜呑みにしない方がいいぞ。少なくともストーリー中の師弟対決はまともだったとだけ。 -- 2018-06-07 (木) 17:37:33
- なんだよ..木主が兄貴sageだったのか。糞紛らわしい。 -- 2018-06-08 (金) 02:22:44
- というか他のサイトでも適当言ってる奴かと。むしろ兄貴大活躍すぎた。 -- 2018-06-08 (金) 04:19:20
- 噛ませではなかったけど兄貴はトップサーヴァントに含まれないことが判明して軽いショックは受けたわ -- 2018-06-08 (金) 05:42:31
- というか欧州ならアルトリア、ヘラクレスと同格とか言ってたのに、スカサハを兄貴の上位互換にしたいがためにトップサーヴァントから外したり実力下げたりしてる気がする、そもそも知名度関係ないムーンセルで劣化状態のままの時点で....ね。キノコの発言はマジ信用出来ねえ。 -- 2018-06-08 (金) 08:49:29
- マジかー…マジかー…これも嘘だと誰か言ってくれ… -- 2018-06-08 (金) 08:49:35
- ストーリー的なものはともかく、なんか設定上、下にいくような気がする -- 2018-06-08 (金) 08:49:50
- まあオジマンとかヘラクレスとかもトップ鯖には含まれてないしなあ。ジャンヌなんて無言で兄貴に殺されるレベルだし。 -- 2018-06-08 (金) 08:55:07
- よく知らんが、とりあえずイスカ>兄貴、ガウェインっていうのを見て、兄貴と違ってイスカは好きそうだな、と -- 2018-06-08 (金) 08:56:05
- 英雄の中の英雄がトップ鯖なんだっけ?これ知名度的なもん? -- 2018-06-08 (金) 08:58:21
- トップ鯖ってアルトリア、ギル、イスカ、ジャンヌ、カルナ、アルジュナ、スカサハだろ?基準ガバガバじゃん -- 2018-06-08 (金) 09:04:09
- 公式のお気に入り=トップ鯖とみた! -- 2018-06-08 (金) 09:06:45
- トップサーヴァント=トップ英霊ってわけじゃないんだろ?兄貴ってどちらかというと万能型だからクラスに縛られるとトップではないってことなんじゃないかな? -- 2018-06-08 (金) 09:08:51
- extella世界に置けるトップレベルの鯖達って意味だと思う。ギルは自力で現界してるので、正式にムーンセルに召喚された鯖ではないのでトップ鯖には含まれないと思う。ぶっちゃけfateによくある戦いを劇的に見せるための肩書き程度に思っておけばいい。 -- 2018-06-08 (金) 09:17:33
- ムーンセルが召喚した中のトップレベルの鯖、だ間違えた -- 2018-06-08 (金) 09:19:13
- そもそもトップ鯖ってムーンセルが防衛のために召喚した鯖のことを指してたのにいつ実力的なものに変わったんだよ -- 2018-06-08 (金) 09:23:53
- そもそもトップサーヴァントの基準も意味もよくわからないから違うからなんだっていう -- 2018-06-08 (金) 09:25:19
- ぶっちゃけ設定上強さが上下してたところで作中での活躍とイコールにはならんしな -- 2018-06-08 (金) 09:45:44
- 普通に強さに言及してた気がするんだよなぁ -- 2018-06-08 (金) 12:08:11
- アルトリアはアヴァロンもあったのに兄貴は城も戦車もないんやぞ。 -- 2018-06-08 (金) 12:13:33
- 師匠は英霊というより神霊に片足突っ込むどころか首までどっぷり浸かっちゃってる系だし、本来同じ土俵にあがるわけがないと考えられてたのならイレギュラーとしてまぁ仕方ないんじゃないかな -- 2018-06-08 (金) 12:27:11
- それはSN時点でそうだったから今更言われてもなw無理やり燃やそうとするのもさすがにそろそろ自重しろ -- 2018-06-08 (金) 12:27:39
- トップ鯖設定はイスカのあの持ち上げっぷりが一番意味分からん -- 2018-06-08 (金) 14:21:41
- ジャンヌに関しては本人のルートでは逆に負けてるし -- 2018-06-09 (土) 04:54:51
- テラの愚痴は他所でやりましょうね -- 2018-06-09 (土) 09:40:19
- この話はもう終わり。 -- 2018-06-10 (日) 00:03:45
- やってりゃ解るが話の扱いも悪くないし(専用トロフィー付き)操作性能前作に続いて今回もトップクラスだからどうでもいいわ -- 2018-06-10 (日) 06:15:16
- 扱いはどうでもいいけど操作性そんなに良いかな? 周囲スキル使いやすいけど完走に時間かかるしスキルの刺しボルクもちょっと使いづらいなぁ。中の上位が妥当な気がする -- 2018-06-10 (日) 14:37:50
- 巻き込みと判定が優秀の周囲スキル出が速くリチャージも速い刺しボルグ、投げボルグ。攻撃強化のアトゴウラと至れり尽くせりだぞ。インストールでどっからでもラッシュかけられるからやっぱ強いよ -- 2018-06-11 (月) 00:02:23
- テラリンは知らないけど、いつになったら兄貴はスカサハ殺すのか.........ホロウの回想で「遠回りしたつもりはなかったが~」ぽいこと言ってるときは果たせなかった無念って感じで哀愁感あったけど、進行形で遠回りしてるの見てると..........どうもね。次のロストベルトで、ホロウからの伏線回収してもええのよ? -- 2018-06-08 (金) 02:31:45
- というかもう最近の型月は話に決着つける気が無くて延々引っ張る方針みたいに見える -- 2018-06-08 (金) 02:39:56
- 補足。兄貴スカサハに限った話じゃなく、色んな部分でね… -- 2018-06-08 (金) 02:42:19
- いつになったらもくそも大抵人類の緊急時か、聖杯戦争の時しか兄貴居ない上に基本的に影の国にしか居ない師匠を殺す機会なんか無い。 -- 2018-06-08 (金) 08:30:45
- fgo世界ならどうにか出来ると思うから言ったんだがな -- 2018-06-08 (金) 08:34:07
- それなら、明らかに師匠と関係ありそうなサーヴァントが出てくる事は確定してるんだし、それまで待とうぜ。全然遠回りじゃない -- 2018-06-08 (金) 08:41:32
- せやな....待とう -- 2018-06-08 (金) 08:52:21
- というかもう最近の型月は話に決着つける気が無くて延々引っ張る方針みたいに見える -- 2018-06-08 (金) 02:39:56
- 他で不遇な分、俺らがFGOで活躍させればいいんだ。師匠でワンパンよか、兄貴で投げボルグまで繋いで勝ったときのほうが俺は嬉しいね。 -- 2018-06-08 (金) 07:49:12
- 赤王には「ケルト随一」と評されてるけど仮に師匠が上なら師匠はケルトには分類されない疑惑がある?神霊に近いみたいだし -- 2018-06-08 (金) 14:08:45
- どうなんだろうね....スカサハ鯖じゃなかったから -- 2018-06-09 (土) 03:50:41
- 師匠はそもそもケルト近辺より外にある影の国の女王やし、ルーンが使えたり、源流が外部神話の地母神だったりで元々ケルトの人扱いしづらいんよ -- 2018-06-09 (土) 05:33:12
- スカジだったり影の国がスカンジナビアだったり、源流たどれば色々ややこしいことになるわね -- 2018-06-09 (土) 12:47:10
- その言い方だと歴史的、文化的にスカサハの源流がスカジだったってなっちまうよ -- 2018-06-09 (土) 16:22:39
- 兄貴とかが語る「変身」がスカジへの神代回帰の可能性あるからな。 -- 2018-06-09 (土) 20:18:55
- 師匠のルーツが北欧なのは型月独自設定…と思いきや、wikiの「スカアハ」の記事によると、スカサハとスカジを同一視する学者は実際にいるらしい。ただ、この人アイルランド神話の専門家でも何でもなく、この説は眉唾である…らしい -- 2018-06-09 (土) 23:25:41
- スカサハ=スカジ=カーリーだったか。影の意味を持つ女神だかだっけ?そもそもあの説スカジの前提が完全な推論なのにそれありきで語られてなかった? -- 2018-06-10 (日) 00:15:22
- 型月がマイナー説を採用していくスタイルなのは今に始まったことじゃないよな… -- 2018-06-10 (日) 00:16:04
- でもなんか知らんけどメガテンだと昔から師匠の源流はスカディなんだよな。何故か -- 2018-06-10 (日) 00:20:12
- スカジって山の神様ないしスキーの神様だったと思ったけど、主な逸話ってなんかあるんだっけあの神様 -- 2018-06-10 (日) 13:53:27
- ↑何やかんやあってアース神族の神と結婚するんだけど、望んでいた美男子バルドルとではなく、海の神ニョルズと結婚するハメに。夫婦生活が上手くいかずにそのまま別居…とかいう何とも言えない逸話が -- 2018-06-12 (火) 07:15:40
- 完全に脇役の神様じゃねーか! -- 2018-06-12 (火) 11:29:59
- 型月じゃケルトの中で兄貴はスカサハ以下のその他大勢まで格下げされてるのが悲しい。 -- 2018-06-12 (火) 14:44:12
- くどいな -- 2018-06-12 (火) 14:49:37
- 原典厨が湧いてきたか。現実を受け入れろよ。 -- 2018-06-12 (火) 15:25:14
- 原典厨でもなくタイミング的にただの荒らしだろうな。 -- 2018-06-12 (火) 15:59:47
- 書き方的にもな -- 2018-06-12 (火) 22:10:57
- かませを受け入れられないならfateから離れれば良いのに -- 2018-06-12 (火) 16:16:40
- 荒しを擁護するつもりじゃないがその言い方は酷くないか?好きなキャラが酷い扱い受けて悲しむのは誰だってそうだろ。何でもかんでもいっていいわけじゃない -- 2018-06-16 (土) 13:06:37
- ↑言葉選び的にこの枝も煽りだと思うぞ -- 2018-06-16 (土) 16:41:00
- 最近多いね、対立煽り -- 2018-06-13 (水) 09:26:32
- 鮭飛びの術とは一体… -- 2018-06-12 (火) 15:56:56
- スカサハが教えてくれるなんか凄い跳躍術だぞ。でもスカサハの教えを受けるには鮭飛びの術を使えないといけないぞ……あれ? -- 2018-06-15 (金) 15:09:31
- 対アキレウスだと大体刺し穿つ死棘の槍しか話題に上がらないけど、記述のジャンケンみたいなところがあるFate相性だと突き穿つ死翔の槍も大概な相性だと思う。世界の果てまでも追い掛けるって謳い文句は(物理的な質量があるとはいえ)『世界を隔てる』って防御手段を数少なく力推し以外で突破しうると思う。 -- 2018-06-12 (火) 18:43:29
- そもそも同じ鯖同士でもマスターや地域など状況で勝敗変わるのはSNプレイしてたら分かるしね -- 2018-06-12 (火) 18:49:17
- 士郎曰く飛行速度はマッハ2で、飛距離は40kmロックオンすれば地球の裏側まで飛んでくるから、因果逆転ないだけで投げも交わせたもんじゃないからね。速度的に鯖の純粋な敏捷じゃ逃げ切れない。 -- 2018-06-13 (水) 09:31:43
- 同じように超音速に達してるオジマンの飛行船でワンチャンおいかけっこ出来るかもしれないくらいだな....地球の反対側まで逃げても追いかけてくるから、どちらにしろ守りは必須だな(尚、最低でもグングニルを防げるものじゃないと貫く) -- 2018-06-13 (水) 13:34:43
- 言うて劣化アイアスでだいぶ減衰できたからな…シャクティを防ぐコスモスは流石にキツイ -- 2018-06-15 (金) 14:27:14
- 単純な威力じゃなく相性の話だって。 -- 2018-06-16 (土) 16:42:26
- 兄貴の名前の意味って「クランの猛犬」だよね?ケルト神話を見つけたから読んでたら「ホリンの猛犬」って出てたんだけど。もっとも、その本だと名前がク・ホリンって訳されてたから、和訳の違いかもしれんけど。 -- 2018-06-12 (火) 23:33:37
- 俺がネットで調べて納得した理由がこれ→クのスペルはcu、フーリンのスペルはchulainn、そしてクランさんのスペル「クーリン」(Clann)と..........ようするに後半はクランさんの名前で、合わせると「クランの猛犬」って意味になる。ただし2つを繋げて「Cú Chulainn」にすると発音がク・ホリンになる。とはいえ後半の部分は「クラン」さんの名前を指すから、作中で「クラン」さんってなってるなら記述としてはクーフーリンが正確で、記述上でホリンの犬というなら「Clann」さんもホリンさんにしないと話の辻褄が合わなくなる。あれは井村君江先生がク・フーリンを発音のまま「ク・ホリン」にしてしまい、そのまま名前を訳したら「ホリンの猛犬」になって、クランの犬なのにホリンの犬?っていう矛盾したことが起こった。 -- 2018-06-13 (水) 09:23:36
- Cu Chulainnがクー・フーリンのスペル。で前半が犬、後半がクランという意味。けどcの音が重なるから後ろのクはcの音が消えてフないしホになる。って感じだと思った。 -- 2018-06-12 (火) 23:55:28
- クーフーリンそろそろ師匠のことばっかじゃなくて他の女の話もしてほしい。エウェルなんて姫さん呼びなのに -- 2018-06-15 (金) 14:20:18
- インフェルノ戦で大活躍。クー・フーリンこんなに強かったんだ…星3だからナメてた -- 2018-06-16 (土) 17:53:49
- 初期の頃はレア度詐欺の最強鯖って言われてたくらいだからね...サポ欄がジャンヌとクーフーリンで溢れかえってたのが懐かしい -- 2018-06-16 (土) 20:10:31
- そろそろ兄貴とディルムッドに何かしら手を加えてほしいな -- 2018-06-18 (月) 18:12:16
- 分かる。うちのLv100兄貴あんまり出番なくてな…。プニキみたいに対猛獣で活躍できるとかあればなあ -- 2018-06-18 (月) 18:34:17
- 一番最初はプニキは兄貴の下位互換言われてたけど、今じゃプニキの方が優秀だからね.. -- 2018-06-20 (水) 03:09:03
- せめて宝具強化くらいはしてもらいたいな -- 2018-06-19 (火) 16:26:18
- 正直宝具強化で設定的についててしかるべき必中が付与されれば対弓戦で持ってて欲しい能力を全部持ってる完全なアーチャーキラーの完成なんだよな -- 2018-06-19 (火) 17:36:53
- 分かる。うちのLv100兄貴あんまり出番なくてな…。プニキみたいに対猛獣で活躍できるとかあればなあ -- 2018-06-18 (月) 18:34:17
- どうしたクーフーリンさん!!?(もっとぐだぐだ帝都にて) -- 2018-06-20 (水) 18:46:56
- い つ も の 青 い の -- 2018-06-20 (水) 19:04:39
- 兄貴!?いや違う、でも声が兄貴…めんどくせぇこの際兄貴で良いや(3段突き叩き込みながら -- 2018-06-20 (水) 19:16:10
- 即死もついてるからめんどくせぇ! -- 2018-06-20 (水) 19:21:29
- ランサーが逃げた!! -- 2018-06-20 (水) 20:04:17
- だからイベント特攻じゃなかったのかよ?! -- 2018-06-20 (水) 20:11:58
- でも声だけは聞こえるホラー!! -- 2018-06-21 (木) 08:58:47
- テラリンやってないけどついにトップ鯖扱いもされなくなったってマジ? -- 2018-06-20 (水) 20:14:31
- もうその話は終わった、過去ログで確認して -- 2018-06-21 (木) 07:49:39
- ノッブとしさん! -- 2018-06-20 (水) 20:51:34
- ランサーはどこに行った? -- 2018-06-20 (水) 21:04:53
- クーノブさん…… -- 2018-06-20 (水) 22:09:30
- クーノブいい声すぎる -- 2018-06-20 (水) 22:35:49
- 小ネタ間違ってないか?メイヴが4人の女にカウントされるのは型月的に考えてもおかしいし、敵国の女王がオイフェで死の女神はモルガン(ル・フェイではない)なのでは? -- 2018-06-21 (木) 08:13:11
- 多分そう、メイヴに至っては「何言ってんだこいつ?」扱いだから4人の女にはまず入らない。 -- 2018-06-21 (木) 08:48:53
- とりあえず直しといた -- 2018-06-21 (木) 09:57:12
- あざす -- 2018-06-23 (土) 02:29:49
- 同じく小ネタに「オイフェは助命の結果クー・フーリンの妻となり」とあるけど、結婚までした設定なんてあったっけ?現地妻(愛人)ってこと? -- 2018-06-25 (月) 19:56:41
- 自害しろランサー -- 2018-06-21 (木) 08:45:57
- この程度死ねるようなら、俺は英雄になんぞなっちゃいねえ(木主の心臓を後ろから刺しながら) -- 2018-06-21 (木) 08:50:11
- ノッブー!! -- 2018-06-21 (木) 09:26:33
- ネタの方が浸透し過ぎててじがランが言った側の死亡フラグだってこと知らない人多いよね -- 2018-06-21 (木) 11:58:23
- ネタとかにファンだと死にキャラだけど、実際は「こいつ本当死なねえな..」キャラだからね....アルトリアにもSNで戦うことより生存することに特化してるって言われるくらいだし -- 2018-06-21 (木) 15:47:04
- 自害せよランサーはあの無敵キャラ神父が後ろから刺されて死ぬレベルの重大な死亡フラグ。生え際レベルだと蜂の巣にされる -- 2018-06-21 (木) 17:02:38
- 兄貴に限らずfateキャラって穿った悪意ある曲解で馬鹿にしたがるのがいるから困る -- 2018-06-21 (木) 21:24:59
- 別にあれを倒してしまっても?も死亡フラグ -- 2018-06-21 (木) 22:28:19
- 1人逃げる要領の良さよ…… -- 2018-06-21 (木) 09:19:12
- 安定の仕切り直しスキル -- 2018-06-21 (木) 11:55:10
- ノブノブ -- 2018-06-21 (木) 09:32:31
- 誕生日おめでとう!!! -- 2018-06-21 (木) 10:26:17
- お前逃げたのかよォ!(キャスニキをお竜さんがパックンチョしながら) -- 2018-06-21 (木) 10:30:25
- 逃げ出した花屋の声が謎生物から聞こえてきたり、やたら似てる占い師が居たり… -- 2018-06-21 (木) 11:25:20
- クーノブ可愛い -- 2018-06-21 (木) 15:39:12
- SN鯖水着のフラグとか言われてるけどまてしかしていいのかな? アロハでもいい -- 2018-06-22 (金) 12:40:21
- 社長絵なら何でもいいよ、俺は -- 2018-06-22 (金) 12:49:37
- 俺はウェイターがいい -- 2018-06-22 (金) 13:23:29
- 八百屋でも花屋でもいい、なんならエミヤ家の魚屋でも -- 2018-06-22 (金) 15:53:08
- 今年は男の水着はいませんってすでに言われちゃってるからなあ…。なんなら霊衣でもいい -- 2018-06-22 (金) 16:21:33
- 兄貴だったらなんでもいい -- 2018-06-22 (金) 19:39:29
- 兄貴って八百屋もやってたんだっけ? -- 2018-06-26 (火) 07:02:50
- 八百屋じゃなくて魚屋だったかもしれない、とりあえずエプロンのデザインが二種類あったはず -- 2018-06-30 (土) 03:04:14
- エプロンなら魚屋と花屋。没になったけどファンシーショップも立ち絵はあるね -- 2018-06-30 (土) 23:59:30
- SN鯖水着のフラグとか言われてるけどまてしかしていいのかな? アロハでもいい -- 2018-06-22 (金) 12:40:21
- 小ネタのアトゴウラについては概念礼装ページがあるため記述内容をそちらに移植しました -- 2018-06-21 (木) 19:33:48
- りょ -- 2018-06-22 (金) 09:50:32
- クーノブの大ダメージボイス何度聞いても笑うw -- 2018-06-22 (金) 16:23:58
- みんなfigmaは届いたか?出来が良すぎて適当なポーズでもカッコいいぞ! -- 2018-06-30 (土) 21:57:26
- figmaってなに? -- 2018-07-03 (火) 03:40:55
- いろんなキャラが出てる可動フィギュアのシリーズだよ、(槍ニキで375作目)劇場版HF公開と同じぐらいに予約始まってさ、やっと届いたの -- 2018-07-04 (水) 06:54:18
- わからないときはそのスマホなりPCなりでまず調べてみては -- 2018-07-05 (木) 09:53:25
- だってエッチな画像出てきたらイヤじゃん -- 2018-07-06 (金) 03:55:23
- 何でだよw -- 2018-07-06 (金) 05:37:39
- 発想が小学生かな? -- 2018-07-06 (金) 07:12:52
- エッチな画像、出てきてイヤか?俺は違うねッ!!(清々しい紳士ムーヴメント) -- 2018-07-06 (金) 23:26:53
- figmaってなに? -- 2018-07-03 (火) 03:40:55
- ☆3とは思えない回避力……最近は強化解除出来るヤツも増えたしそうでもないが -- 2018-07-06 (金) 05:11:05
- それでもCT5で回避3回+防御力アップ3Tは異常だよね。初期のスキルとは思えないレベルだよ。 -- 2018-07-06 (金) 23:11:03
- 本当に初期はそれに助けられた……今でこそ出番は減ったけど出た時の粘り具合は半端じゃない -- 木? 2018-07-10 (火) 20:17:41
- 強化解除は確かにキツい。兄貴は生存力が全てみたいな鯖だしね。よく考えたらカード性能良くない、ステータスも取り立てて高いわけじゃない。なのにまだ一戦でやろうと思えばやれるしな。 -- 2018-07-06 (金) 23:37:56
- そりゃ増えたけど体感できるほどか?ごくたまに思い出したように刺さるってぐらいだと思うが -- 2018-07-06 (金) 23:57:19
- ボスのデバフに出る事が以前よりも増えた気がするんだよね。考え過ぎか知らんけどAIも賢いのが増えたし -- 木? 2018-07-10 (火) 20:16:08
- 強化解除もウザいけど、ゲイザーもウザいんだよな -- 2018-07-07 (土) 22:08:42
- それでもCT5で回避3回+防御力アップ3Tは異常だよね。初期のスキルとは思えないレベルだよ。 -- 2018-07-06 (金) 23:11:03
- 宝具強化して欲しいな。「宝具倍率UP」「防御力ダウン+10%」「+必中(出来れば無敵貫通)」でお願いします。 -- 2018-07-07 (土) 00:26:23
- 必中は欲しいね。 -- 2018-07-07 (土) 20:45:09
- 途中になっちゃった。本編でも外したことないし。個人的にはスタン欲しいな。スカサハと被るけど兄貴の場合CTって意味では1ターンが凄い重要だし。スキル強化はプニキが攻撃に振れてるからいっそ生き残りを追及する形でもいい気がする -- 2018-07-07 (土) 20:48:38
- あースタンか、いいなあ。槍の効果から呪いとか考えてたけど、スタンの方が使いやすそう -- 2018-07-12 (木) 17:24:34
- そうそう、呪いも原作的にはありなんだけどあんまり恩恵無いし、毒で組むなら静謐や千代女だけどカードが合わないから。それなら自分のCT稼げるスタンの方がいいなって -- 2018-07-12 (木) 21:07:02
- まあ、「前のめりな姿勢で攻撃的」がプニキ「生存に特化しながら必殺宝具で堅実に勝つ」のが兄貴だから、クリ火力のプニキと通常火力より宝具がメインの兄貴っていう住み分けは、設定的にもあってはいるかな.. -- 2018-07-13 (金) 06:20:49
- 設定的には無敵貫通や必中ついててもおかしくないんだが、エクストラでスキルで普通に防いでたりしたから、(バランス調整以外でも)それが理由だったりして・・ -- 2018-07-14 (土) 20:01:00
- 必中は欲しいね。 -- 2018-07-07 (土) 20:45:09
- 後証5個でスキルマ……大分待たせたし頑張らないと -- 2018-07-13 (金) 11:30:52
- 証欲しがる奴多すぎなんだよな....円卓関連しか欲しがらない勲章よりキツい -- 2018-07-14 (土) 03:07:54
- こういっちゃあなんだが、後から実装された鯖が初期素材要求するのやめてほしい。新章の度に新素材出るんだから、それを要求してほしい。 -- 2018-07-14 (土) 03:12:17
- いや、それは過去素材の存在意義なくなって貯蓄が無駄になるからナンセンス。ログインボーナスで初期素材は×3とか、そういう配慮でいい。 -- 2018-07-14 (土) 03:21:31
- そっちのほうが辛くね?アナスタシアの火薬216に引き続きナポレオンも火薬132で軽く死にそうなんだけど。なんだかんだ言って集めやすい骨や証喰われる方が楽な気がする -- 2018-07-14 (土) 03:47:46
- 初期素材無くすのは新素材が第二第三の証になるだけで、何も解決にならないよ.. -- 2018-07-14 (土) 14:24:24
- 結局一から集めないといけないなら、ドロップに必要なAPが30↑AP/1個の新素材より20AP/1個の証や骨を集めるほうが良いな -- 2018-07-14 (土) 14:52:05
- 何とか昨日スキルマ達成したけど、証ならまだ集めるの楽で良いかとは思った。後のステージはどうしても敵にメンドクサイのが増えるのもあるし。まあ必要数多過ぎて別の意味でキツイのはあるけど -- 木? 2018-07-15 (日) 04:31:11
- 兄貴につける礼装が決まらなくて、結局思考放棄して相撲つけてしまう -- 2018-07-16 (月) 19:10:07
- なんか小ネタのゲイボルクのとこ ひたすら書けばいいってもんでもないよね -- 2018-07-17 (火) 03:56:42
- 折りたためばいいんじゃね、何回か減らしたけどやっぱり目玉宝具だから減らしても時間とともに直ぐに書き込み増えるよ -- 2018-07-17 (火) 17:09:28
- シロアルレシーブ -- 2018-07-17 (火) 08:36:06
- 聖杯なしのオニキと兄貴だったらどっちが強いのかな?やっぱり余分な遊び心を除いた分オニキの方が強いんだろうか。 -- 2018-07-17 (火) 19:59:10
- 戦闘に限るならオニキかなあ -- 2018-07-17 (火) 20:08:14
- 狂化してるうえに知能もあるから普通にオニキ。ただ兄貴レベルの英雄の狂化はイリヤしか扱えない。マスターの負担込みなら、兄貴の方が強い、マスターの負担考えないならオニキの方が強い。 -- 2018-07-19 (木) 04:13:51
- でも何だかんだ兄貴勝ちそうなイメージ -- 2018-07-21 (土) 11:32:41
- 師匠似の2部cmキャスターさんがLB2で出そうな感じだが本編に関わらずとも兄貴の話少しでもしてくれると嬉しいな -- 2018-07-18 (水) 15:05:47
- よかったな、スカサハ増えたぞ、しかも槍の時より愛してくれる(殺さないとは言っていない) -- 2018-07-19 (木) 03:31:38
- 兄貴もシグルドみたいにルーン有効活用してくれよ。 -- 2018-07-19 (木) 10:11:11
- 面倒くさいから.... -- 2018-07-19 (木) 16:50:49
- 偽のグングニルのランクがBだったけど、これで本物のランクがAなら、投げボルグの方が威力は上なのはあながち間違いではないということかな? -- 2018-07-19 (木) 12:25:22
- ランク威力説なら確かに威力だけならボルクの方が上、ただ宝具のランクは格ってだけって説もあるから、深く考えないでいいかも -- 2018-07-19 (木) 16:49:31
- 説も何も最初のきのこの説明がランク威力説だったからなぁ -- 2018-07-21 (土) 22:30:38
- ランク威力説なら確かに威力だけならボルクの方が上、ただ宝具のランクは格ってだけって説もあるから、深く考えないでいいかも -- 2018-07-19 (木) 16:49:31
- ふと思ったんだけど刺しボルクってでかい障害物あったらどうなるんや? 正直アイアス飛び道具以外にもくっそ硬いし刺し自体はそこまで威力なさそうだから防げそう -- 2018-07-21 (土) 22:32:37
- 刺しの強みは威力じゃなくて特性だからな。障害物に関しては...きのこに聞けとしか -- 2018-07-21 (土) 22:35:10
- ごめんなさい... -- 木主? 2018-07-21 (土) 22:47:00
- アイアスに関しては飛びじゃないベルレフォーンにも拮抗できるかもレベルらしいから固さは間違いない、やはり重要なのは間に物がある時どうなるのか -- 2018-07-21 (土) 22:38:41
- 4枚ですら飛び道具じゃないエクスカリバーめっちゃ弱めてるもんな こんなものをどこで見たんですかねエミヤさん... -- 木主? 2018-07-21 (土) 22:46:02
- 障害物があっても迂回して発動レンジ内なら多分なんかゲッターみたいな機動を描いて障害物避けて心臓に刺さりに行く。下手な盾なら背中から心臓ぶっ刺す位はできる。 -- 2018-07-21 (土) 22:44:04
- 多分ってなんだよ!と思ったけどそりゃ明言されてないんだから分からんよな 答えのない質問してすまん -- 木主? 2018-07-21 (土) 22:45:12
- 投げボルグに迂回の能力はない。刺しボルグなら盾を迂回して心臓に刺さる。 -- 2018-07-21 (土) 22:48:26
- 迂回って本人ごとあのでかい盾を迂回するんか? -- 2018-07-21 (土) 22:52:14
- いや、あれめちゃくちゃ伸びるんよ。棘の部分も含めて、赤いビームみたいになる -- 2018-07-21 (土) 22:55:13
- なんでその機能あるのに毎回毎回どの作品でも自分で刺しに行くんですかね… -- 2018-07-21 (土) 23:01:12
- 槍伸ばす魔力もタダじゃないからな。 -- 2018-07-21 (土) 23:08:22
- それ全部含めて魔力消費少ないんやろ そんなそれで魔力使うなら魔力消費少なくていいよ!なんてステに書かないし -- 2018-07-21 (土) 23:10:56
- 悪いけどきのこそこまで考えてないぞ多分 煽りとかじゃなくてアイツの性格的にマジで -- 2018-07-21 (土) 23:13:31
- きのこが考えてるかなんてどうでもいいんだよなぁ こうやって考えるのが楽しいんやぞ、水を差すなや -- 2018-07-21 (土) 23:16:43
- まあ明らかに普段持ってるゲイボルクより、刺しボルクの時伸びてるのは間違いない。初期の作品含めて -- 2018-07-21 (土) 23:23:02
- そもそも刺しボルクが色々描写多過ぎて分からん 直接刺してたりufoのUBWだと変なビームになってたり 多分直接刺す奴なら防げるかも -- 2018-07-21 (土) 22:50:01
- ビームはマジで謎よな ufoのUBW大好きだけどあそこだけなんかもやもやしてうーん...ってなる -- 木主? 2018-07-21 (土) 22:53:12
- あれはただの演出だろうね、そのままだと地味だし。とりあえず、刺しボルクのレンジが2~4、呪ハサンのザバーニーヤが3~9だから、アニメのはただの原作無視、ノーカンでいい。 -- 2018-07-23 (月) 01:42:52
- 小次郎の燕返しのレンジが2、アルトリアの風王結界(通常攻撃)のレンジが1~2だから、本当に槍の長さ(2m)分くらいの射程。 -- 2018-07-23 (月) 02:50:00
- 刺しボルクは発動後にレンジ外に逃れたり、間遮ったりしても、追尾して飛んでいくか、伸びるかはよくわからんけど絶対当たりに行くからレンジ詐欺っぽいけど錯覚という演出泣かせよな -- 2018-07-23 (月) 02:56:49
- ステラのレンジが低かったりするからどこまで信用していいかは、分からんけど、とりあえずゲイジャルグのレンジと同じになってるから...普段の通常攻撃範囲っていうのは濃厚かな。飛んでくことはあるだろうけど、伸びるかは謎、とりあえず間近で見た士郎曰く槍自体は伸びてはいないらしいから....リアルタイムで実際起きた結果を無理矢理書き換えてる光景の影響で槍が曲がって見えてるんじゃないかな....と勝手に思ってる。 -- 2018-07-23 (月) 03:59:48
- どうなるも何もエクストラで防いだやん これでこの議論終わりぞ -- 2018-07-21 (土) 22:59:54
- もしかして、エクストラの無銘アイアスのこと言ってるのか?あれは公式も認める「ゲーム的な都合」だぞ -- 2018-07-21 (土) 23:10:19
- あれに関してはゲームだから... まあガラディーンとかは設定的に普通のエミヤのローアイアスでも防げるだろうけど -- 2018-07-21 (土) 23:12:06
- そもそも無銘はエミヤよりステ周り上がってるし一概に比べられん -- 2018-07-21 (土) 23:19:17
- ステとか投影できる限界が広がってる違いはあるだろうけど投影する宝具そのものの性能は変わってないやろ ランク下がる設定も残ってるし -- 2018-07-21 (土) 23:21:10
- エクスカリバーイマージュが使い物になるかどうかが違うし精度は上がってるのでは?防ぎきれるかはともかく -- 2018-07-21 (土) 23:42:47
- いつも思うんだけど普通のエミヤでも体ぶっ壊れる前提ならほぼ本物レベルの真に迫るモノ作れるんだよな?だったらイマージュみたいなクソ劣化版なら普通のエミヤでも作れそうなのに無銘じゃないとできないってのが不思議 -- 2018-07-21 (土) 23:44:52
- 知るかそんなの、きのこが出来ないって言ったから出来ないんだろ理屈はない -- 2018-07-21 (土) 23:47:22
- イマージュがどこまで劣化してるのか分からないけど、多分普通のエミヤじゃ無銘ほどの精度で出来ないんやない? 多分イマージュ自体は普通のエミヤでも作れるやろ、威力の問題だけで -- 2018-07-21 (土) 23:49:02
- 劣化聖剣の投影はエミヤの腕士郎でもできるから、問題は真名解放の方の可能性ある。魔力が足らないとか -- 2018-07-21 (土) 23:51:26
- 正直イマージュ撃つぐらいなら剣沢山飛ばした後にそれ全部壊れた幻想した方が絶対威力あるよな 壊れた幻想って消費魔力も少ないし -- 2018-07-21 (土) 23:53:18
- これ以上はエミヤの話になるので申し訳ないがNG ここはクーフーリンのページだから、すまんな -- 2018-07-21 (土) 23:57:56
- ゲームの都合で防いでるだけって話から、なんでイマージュの話してんだよエミヤの板でやれ。あと勘違いしてるが、ローアイアスは物体じゃなくて、ジャンルは結界宝具。矢避けの加護と同じように投擲(遠距離)攻撃だけに効果発揮する概念宝具だから、精度関係なく近接は全く防げない。 -- 2018-07-23 (月) 01:53:57
- 兄貴の板な上断言しちゃってる所申し訳ないが、最近アキレウスが物理的に存在する盾を真名解放して種別が結界宝具のコスモスを持ってきたんで、ローアイアスも物理的な防具としての盾を投影して、真名解放して結界宝具化してる可能性があるんだ。 -- 2018-07-23 (月) 02:46:47
- めっちゃ枝葉つけてローアイアスの性能話してるところ申し訳ないが、槍が迂回するからなのか近接防げないからなのかは不明だが、公式から芸達者なエミヤでも発動体勢になったら発動されないよう必死に下がるしかないっていう答え出てるんで、とりあえずローアイアスじゃ防げないです -- 2018-07-23 (月) 02:14:44
- 因みにsn初戦のアーチャー対ランサーの闘いで、もしも衛宮士郎が現れなかったら、ランサーからそれはもう必死に下がるアーチャーの姿が見れたとか。 -- 2018-07-23 (月) 02:30:15
- なお、下がるしかできることがないってだけで、アニキの敏捷も加味すると下がったところで…… -- 2018-07-23 (月) 02:44:51
- そもそも弓兵として立ち回るのが正攻法だしな。矢避けは投擲系なら宝具だろうとかわしたり、槍の小回りの無さを無視して投擲物を弾き落としたり出来る代物だけど着弾時に爆発したりするものは対処出来ないってあったから、壊れた幻想使えばワンチャンあるのに何故あの弓兵は接近戦挑むのか..。 -- 2018-07-23 (月) 04:27:32
- 兄貴対エミヤは不意の遭遇戦かメディアに言われてやる気のない防衛戦しか、公式の描写がないからな。 -- 2018-07-23 (月) 17:07:15
- 遠坂が戦場に出るのに一人下がるわけにはいかないだろう -- 2018-07-23 (月) 17:28:04
- ホロウで狙撃に徹したときは撤退させられてるし、状況的に近接戦するしかなかった感じじゃん -- 2018-07-24 (火) 15:23:26
- SNに限らず型月の勝敗は場所や相性コンディションなどで変わるからな -- 2018-07-25 (水) 10:21:49
- ホロウでのあれはお互い本気じゃないから参考にならんけどな -- 2018-07-25 (水) 12:22:27
- 演出の都合で伸びてみたり、ビームになったりするけど本質は槍が当たった事象から強制的に心臓穿ったことに因果変える呪いだからな。基本剣でも盾でも触れたらアウトよ。 -- 2018-07-23 (月) 02:25:45
- 障害物が建造物って話なら、対象との間に東京ドームでもあって効果があるかって言われたらそりゃないけど -- 2018-07-23 (月) 02:28:57
- 刺しの強みは威力じゃなくて特性だからな。障害物に関しては...きのこに聞けとしか -- 2018-07-21 (土) 22:35:10
- 身内が増えて困惑している兄貴を赤いのが笑いに来たようです -- 2018-07-22 (日) 07:36:24
- 兄貴「よかった…本人でもなければ妹の方でもなく、よく顔の似た別人だったわ…」 -- 2018-07-23 (月) 18:32:59
- 個人的には残念だったな、妹の方だったらいずれは息子さんだって来たかもしんないし、並べてあげたかった… -- 2018-07-23 (月) 20:02:59
- オイフェ実装→その流れからコンラ実装→イベントにて親子揃ってわちゃわちゃ、まで夢想してた。 -- 2018-07-23 (月) 23:38:44
- 個人的には残念だったな、妹の方だったらいずれは息子さんだって来たかもしんないし、並べてあげたかった… -- 2018-07-23 (月) 20:02:59
- 兄貴とエミヤのことを「ぐりとぐら」と言う人いるけど、ファン内ではあの二人は仲良しって認識なの?最初に見た時は何言ってんだと思ったけど意外とちょくちょく見かけるからどうなのかと -- 2018-07-24 (火) 09:46:54
- キノコ曰くエミヤは昔殺されたのがトラウマから苦手意識あって、兄貴は自分の苦手な戦法ばかりとるから腹立つだから、まあお互いの性格が生理的に無理ってことではないはず。 -- 2018-07-24 (火) 15:21:14
- それはまだ、人の時のことか? -- 2018-07-25 (水) 12:12:40
- よくわからんが、もしエミヤ・兄貴の因縁の始まりを知らんなら、そこそこでかいfate/stay nightネタバレになるぞ。あとその辺の情報はエミヤ板覗いた方が早いと思う -- 2018-07-25 (水) 13:14:20
- なんかの雑誌でキノコが自分の妄想としては守護者になってからも兄貴と頻繁に合ってて..ていう感じで枝の説明してたよ。妄想は妄想でもキノコの妄想っていう複雑な設定だから、信憑性はよく分からん。 -- 2018-07-28 (土) 02:42:42
- この話円盤についてくる一問一答のじゃないの?雑誌出典扱いする人多いけど、雑誌にも載っていたのならその雑誌教えてほしい。 -- 2018-07-30 (月) 09:50:01
- たぶん色合い的な意味に腐れ縁的な意味が合わさって生まれた表現では…。公式もファンの多くも仲悪いというより気が合わないって扱いしてるとは思うけど -- 2018-07-25 (水) 10:27:52
- キノコ曰くエミヤは昔殺されたのがトラウマから苦手意識あって、兄貴は自分の苦手な戦法ばかりとるから腹立つだから、まあお互いの性格が生理的に無理ってことではないはず。 -- 2018-07-24 (火) 15:21:14
- クーフーリンの城宝具ってもしかしてスカディのゲートオブスカイみたいなのかな.. -- 2018-07-24 (火) 15:25:55
- なわけないじゃん -- 2018-07-25 (水) 07:55:11
- 大英雄なのに公式からは雑魚扱いされてる不遇の代表的なキャラだよね。 -- 2018-07-25 (水) 12:25:27
- またかよいい加減他所にいけ -- 2018-07-25 (水) 12:48:14
- そんなことより、おうどん食べたい -- 2018-07-26 (木) 03:04:53
- この人散々あちこちに出没してるっぽいのに何で対応してくれないんだろうか -- 2018-07-26 (木) 12:17:37
- カルナやアキレウスのページでも沸いてるからな -- 2018-07-26 (木) 13:05:56
- Wi-Fi使ってるから通報しても、また書き込みにくるんじゃね? -- 2018-07-28 (土) 02:44:28
- 刺しボルグのレンジがよく分からなくなって来た -- 2018-07-26 (木) 13:04:08
- バゼット戦みたいに飛びかかって発動する場合もあるけど、呪い成立前のレンジはおおよそ槍の間合い、 呪い成立後は(因果関係の宝具使えばわからんが)説明のつかない変態機動で刺さったという結果を引き起こす、それだけじゃね? -- 2018-07-26 (木) 16:24:59
- ゲイジャルグと全く同じレンジ。間合いに入った時点で「既に刺さってる」ことになるから、その状態で逃げようとする=槍が心臓に既に刺さってる状態なのに兄貴から距離を離してるだけになる、幸運で交わすっていうのは槍が心臓から外れた未来に書き換えるような感じで物理的なレンジとは関係ない。特殊な軌道だから逃げられないって考えるんじゃなくて、真名解放した時点で敵の心臓に刺さってる形に既になってて、変態軌道はその結果になるための辻褄合わせって考えるといいかも。 -- 2018-07-28 (土) 03:13:02
- ようは、既に命中してる攻撃にレンジとかない -- 2018-07-28 (土) 03:19:20
- 個人的には乱数調整でキモイ動きしてるTAS動画見たいなイメージ -- 2018-07-30 (月) 17:56:11
- カービィボウルで絶対一打なのは確定してるけど、打ち出しと途中過程が変態軌道過ぎて変な声出る感じ -- 2018-07-30 (月) 22:49:04
- 三周年で一部強化クエスト来ると思ってるけど、こういう特別な時のだと☆4,5が多くなる可能性高いよね -- 2018-07-27 (金) 15:06:30
- いや、レアリティはあんまり関係無いと思うよ。まぁ、それでも他と比べると優先度は若干下がると思うけど。 -- 2018-07-28 (土) 03:59:34
- 男礼装変えがもっと早く取り入れられてたら、最初の水着イベとかアロハ兄貴ありえたんだろうなー.. -- 2018-07-28 (土) 23:57:21
- 趣味の登山で両手に花()、二人より荷物多めで瓢箪運搬請け負ってんのが地味にリアル。しかし意外な面子すぎて会話が思い浮かばん -- 2018-07-29 (日) 01:02:38
- 兄貴だけ汗かき&息が荒い。そうまでして一人だけ大荷物抱え続けるとか実はフェミニストな兄貴すき。 -- 2018-07-29 (日) 12:56:28
- インフェルノ戦で殿任せたら1人だけほぼ無傷で13万削り切った……コレが兄貴の生存力か -- 2018-07-29 (日) 07:55:32
- 回避とガッツでかなりの相手に対応出来るから強いよね -- 2018-07-29 (日) 08:11:24
- 最近は強化解除して来るのがチラホラ増えて来たけど、やっぱり強いなと思うわ。 -- 木? 2018-07-29 (日) 10:03:32
- 回避とガッツでかなりの相手に対応出来るから強いよね -- 2018-07-29 (日) 08:11:24
- 強化クエ、対象になってないかなあ。宝具の威力強化とかでもいいんで来て欲しい -- 2018-07-29 (日) 21:32:12
- アルトリア、メドゥーサとスタートしたし今回はどうしても期待してしまう -- 2018-07-29 (日) 21:55:46
- あのアルトリアと強化そこまで必用じゃなかったメドゥがきたから!SN勢の流れで強化してくれねえかなーーー! -- 2018-07-30 (月) 01:43:26
- いや、ライダーは流石にそろそろ必要な状況だった。レジライが上位互換になりかかってたし -- 2018-07-30 (月) 21:51:18
- まあ順当ならディルムッドだろうな。まあ後輩に譲ろうぜさすがに。 -- 2018-07-30 (月) 22:53:09
- アルトリア、メドゥーサとスタートしたし今回はどうしても期待してしまう -- 2018-07-29 (日) 21:55:46
- 仮に強化するとしたら兄貴は火力が欲しいけど、プニキとの住み分け考えるなら宝具回転率上げて宝具でダメ稼ぐ感じにするのがベストかな...攻撃バフ20とか付いたところでっていうのがあるし -- 2018-07-30 (月) 02:51:21
- 星獲得とかだったらどうかな 前線時にはもちろん最後残った時とかでも安定はしないだろうけど勝てる可能性上がるし、絆礼装にあうと思う。最後に残った兄貴のクリティカルでギリ勝てるようなくそマスターですまんな! -- 2018-07-30 (月) 07:14:43
- だが、ギリギリで勝ってこそ一流の兄貴使いだぜ -- 2018-07-30 (月) 10:21:44
- アプデで「この程度でくたばれるんなら、俺は英雄になぞなってねぇ」ってセリフが欲しくなる -- 2018-07-30 (月) 10:27:33
- 仕切り直しに弱体無効追加とかでも面白いかも。まあ確かに火力は欲しいけど -- 2018-07-30 (月) 22:44:34
- 星獲得とかだったらどうかな 前線時にはもちろん最後残った時とかでも安定はしないだろうけど勝てる可能性上がるし、絆礼装にあうと思う。最後に残った兄貴のクリティカルでギリ勝てるようなくそマスターですまんな! -- 2018-07-30 (月) 07:14:43
- 師匠のようで師匠じゃない少し師匠っぽいスカディが「見てると胸の奥が熱くなる」だってよ!よかったなセタンタ! -- 2018-07-30 (月) 09:27:42
- なんで他人の中でまで影響させるんですかね…師匠はさぁ…重い人? -- 2018-07-30 (月) 09:32:04
- ラー油かな? -- 2018-07-30 (月) 10:24:31
- 唐辛子の代わりにこの赤い槍を油に浸けときますね -- 2018-07-30 (月) 17:18:04
- 待ってろよ兄貴、スカディをスキルマにしてウチの単体一番槍にしてやるからな! -- 2018-07-30 (月) 10:27:39
- fgoの何とかしてくれる人枠作ったら、この人が -- 2018-07-30 (月) 10:37:11
- 誤爆った。筆頭候補になりそう。 -- 2018-07-30 (月) 10:38:00
- フラガラックの持ち主でバゼットさんの擬似鯖ほしいって意見を見たけど、それって孔明パターンじゃないと兄貴に女の親父様が出来る事になるのでは?と巫山戯た発想が頭を過ぎってしまった -- 2018-07-31 (火) 01:01:48
- そもそも、ふじのんの理論で行くとバゼットさんは誰かと混ぜる必要がない。 -- 2018-07-31 (火) 03:49:40
- ふじのんは超能力者(抑止力によって生まれた力)だからなぁ。バゼットが同じようにってわけにはいかないのでは -- 2018-07-31 (火) 13:20:35
- そもそも、ふじのんの理論で行くとバゼットさんは誰かと混ぜる必要がない。 -- 2018-07-31 (火) 03:49:40
- 青王、メドゥ、小次郎ときたので明日の銀槍はがぜんニキ濃厚なのでは……? -- 2018-07-31 (火) 19:33:16
- 小次郎は宝具強化にQバフ3ターンも貰えました。これは兄貴も期待できますね!(フラグ) -- 2018-07-31 (火) 19:41:16
- まぁ来ても威力強化と即死確率アップだと思うけどね -- 2018-07-31 (火) 19:46:46
- なんか今回はSN勢ばっかり強化クエの対象になってるけど、まさかの強化来ちゃうか…? -- 2018-07-31 (火) 19:43:37
- 期待はしないでおく(チラッ)。というハードル下げ -- 2018-07-31 (火) 20:33:18
- 兄貴じゃなくてもディルなら納得出来る...ただ、ジャガーとか宝蔵院だったらちょっと許せないかな -- 2018-08-01 (水) 02:21:45
- 兄貴絆MAXにできたー始めた頃、限定でもないのになかなか出てこなかった思い出があるからなんか感慨深いなって -- 2018-07-31 (火) 21:54:56
- 来るとしたら宝具に必中くらいが設定的にはよいが。あ、そこ、当たらないからこそ兄貴とか言わない。 -- 2018-08-01 (水) 13:08:22
- 当たってはいるんだよなあ敵のハートキャッチし損ねるだけで…バフとか贅沢言わんから必中ついてほしいね -- 2018-08-01 (水) 13:11:35
- 必中は宝具に来るとなんかモニャるから、スキルに「四枝の浅瀬」って形が良いな。宝具強化なら防御無視効果の方がらしい気がする。 -- 2018-08-01 (水) 17:01:40
- 強化解除無効とか欲しい…(´ω`) -- 2018-08-01 (水) 13:16:47
- 嘘だろと思って確認しにきたけど、本当に今まで一度も強化されたことなかったのか…それでこの強さは流石としか -- 2018-08-01 (水) 15:23:41
- 実際、兄貴に来るならどんな強化だろう?攻撃力上げるとなるとプニキと被りそうだから、生存力に更に磨きをかける感じかな?仕切り直しを独自スキルにして、スタンや魅了状態でも使えるようになるとか。(贅沢な願望) -- 2018-08-01 (水) 17:08:25
- 弱体無効か強化解除無効付けるとか? -- 2018-08-01 (水) 17:09:11
- どっちもクーフーリンwwww二度見したわwwww -- 2018-08-01 (水) 18:02:44
- 宝具強化きたねえ -- 2018-08-01 (水) 18:03:41
- とうとう槍が必中するようになるぞ!なお無敵 -- 2018-08-01 (水) 18:04:45
- よっしゃ!原作再現しつつないい強化だ! -- 2018-08-01 (水) 18:05:02
- 宝具に必中追加 -- 2018-08-01 (水) 18:05:41
- つ無敵(これでstaynight勢の全員には当たるようになったな…なお即死は… -- 2018-08-01 (水) 18:07:44
- 兄貴祭りきたあああああ -- 2018-08-01 (水) 18:06:13
- 必中がついても当たらないんでしょ! 原作みたいに! 原作みたいに! -- 2018-08-01 (水) 18:06:34
- 当たるんだよ。あたるけど倒せないんだよw(無敵 -- 2018-08-01 (水) 18:08:56
- コレで麻婆神父に「毎度毎度、お前の槍は何故当たらんのだ?」と馬鹿にされなくなるな! -- 2018-08-01 (水) 18:06:50
- 今までがおかしかったんだよ。きっと。 -- 2018-08-01 (水) 18:08:11
- 必中...?(原作思い出しながら) -- 2018-08-01 (水) 18:07:16
- 最低限の強化って感じだな -- 2018-08-01 (水) 18:07:23
- むしろなんで今まで付いてなかったんだよ!って感じの効果だ -- 2018-08-01 (水) 18:07:52
- 兄貴は強化する前から強いから強化に抵抗があったんだよ(すっとぼけ) -- 2018-08-01 (水) 18:10:52
- 強化きたおめでとー!!期待していはいたけどダブル兄貴の強化が本当に来たとなるとやっぱ興奮するw 仕事終ったらすぐクエスト突入しますからね兄貴!! -- 2018-08-01 (水) 16:07:59
- 絶対当たらない槍なのに笑 -- 2018-08-01 (水) 18:08:03
- 中確率で即死ってのがなんとも -- 2018-08-01 (水) 18:08:45
- ようやく兄貴の槍が当たるのか...運営もゲイボルクは必中の能力ある事を忘れてないようて何よりだ -- 2018-08-01 (水) 18:08:51
- 必ず当たる(死ぬとは限らない)を完璧に再現した良い強化だ!というか、威力アップだけでも、満足だわ -- 2018-08-01 (水) 18:11:31
- やっと必中になったか! そして無敵を貫けないのはロー・アイアスを貫けなかった再現みたいでそれはそれで良い -- 2018-08-01 (水) 18:09:41
- いや、貫いてただろ -- 2018-08-01 (水) 18:10:15
- あれは投げボルグだったんですがそれは -- 2018-08-01 (水) 18:11:04
- EXTRAのことじゃね? あれはアイアスの方が謎強化されてた感あるけど -- 2018-08-01 (水) 18:16:52
- 心臓貰い受けられてなかっただけで一応は当たってただろ! -- 2018-08-01 (水) 18:09:47
- 当たった試しがないのに必中笑 -- 2018-08-01 (水) 18:10:11
- バゼットさんには当たってるから(相打ち -- 2018-08-01 (水) 18:12:15
- 必中の槍が当たるようになった! -- 2018-08-01 (水) 18:10:36
- 嬉しい!けどこっち優先して良かったの?感がハンパない -- 2018-08-01 (水) 18:10:40
- 毎回外れるのに必中ってマジ? -- 2018-08-01 (水) 18:10:58
- は、外れるのは心臓で槍そのものは結構ダメージ与えていくから…… -- 2018-08-01 (水) 18:12:12
- これは酷い、攻撃バフがないから宝具で補填すべきだろうに -- 2018-08-01 (水) 18:11:17
- プロトニキの立場が無くなっってしまう! -- 2018-08-01 (水) 18:12:08
- クリ運用できる時点でプロトのほうが優位よ -- 2018-08-01 (水) 18:13:34
- プロトニキの立場が無くなっってしまう! -- 2018-08-01 (水) 18:12:08
- 絶対当たらない槍の間違いだろ運営さんよお -- 2018-08-01 (水) 18:11:52
- それはむしろ設定作ったきのこに言うべき -- 2018-08-01 (水) 18:14:35
- 記念すべき初登場でセイバーにヒットさせて手傷を負わせているのに、なんでこんなに当たらない扱いされるんだろうなww -- 2018-08-01 (水) 18:12:22
- 言峰の発言のせいなんだろう…なお、その言峰も喰らった模様 -- 2018-08-01 (水) 18:13:49
- 当たってはいる、手傷も負わせている。だが必殺してない分外れてる印象が強いのだ(という言い訳) -- 2018-08-01 (水) 18:16:12
- 外れたこと原典や原作から一度も無いだろ!わりとマジで外したこと無いんだよな刺しボルク -- 2018-08-01 (水) 18:13:37
- 刺さっても死なないだけだもんな -- 2018-08-01 (水) 18:15:44
- 刺しボルク真名解放して刺されてないのってセイバー以外に誰がいるんだっけ? -- 2018-08-01 (水) 18:19:34
- 間違えた、殺されてないのって他に誰だっけ? -- 2018-08-01 (水) 18:19:57
- 刺さっても死なないだけだもんな -- 2018-08-01 (水) 18:15:44
- 必殺にはなってないだけで当たってはいるから -- 2018-08-01 (水) 18:13:46
- 神父にもファンにも馬鹿にされる必中笑の槍 -- 2018-08-01 (水) 18:14:07
- これは誰かさんが発狂するなw -- 2018-08-01 (水) 18:14:14
- トリビア・当たらない当たらない言われる兄貴の槍は心臓を外しても身体のどこかには毎回命中自体はしている -- 2018-08-01 (水) 18:16:20
- それだと意味ないんだよなあ -- 2018-08-01 (水) 18:20:13
- いやあるだろ… -- 2018-08-01 (水) 18:21:37
- 呪詛で傷が癒えにくい上に確か血管からトゲが拡散する心臓に当たらなくても十分おっかない宝具じゃなかったっけ? -- 2018-08-01 (水) 18:27:10
- それだと意味ないんだよなあ -- 2018-08-01 (水) 18:20:13
- 当たる確率は0%で神父にも師匠にも馬鹿にされるゲイボルグ -- 2018-08-01 (水) 18:16:47
- ダブル兄貴強化か。 -- 2018-08-01 (水) 18:17:37
- なんかいっぱい湧いてきな -- 2018-08-01 (水) 18:17:58
- いつものアレな -- 2018-08-01 (水) 18:18:46
- しばらくしたらどっかに消えてくから気にしちゃダメよ -- 2018-08-01 (水) 18:20:02
- この前別のとこで暴れてたのに元気だよな -- 2018-08-01 (水) 18:22:45
- いや当たっただろ槍か(心臓に当たるとは言ってない) -- 2018-08-01 (水) 18:20:38
- 心臓に当たったためしがないぞ -- 2018-08-01 (水) 18:22:48
- hollowを忘れるな -- 2018-08-01 (水) 18:25:30
- 心臓に当たっても相手が死なないんだよ -- 2018-08-01 (水) 18:25:55
- 心臓に当たったためしがないぞ -- 2018-08-01 (水) 18:22:48
- ちょうどスカディのおかげでQ宝具勢全員に追い風が吹いているので、順当な強化でもクーフーリンがより輝くのではないだろうか。その人が師匠の姿をしている事を除いて。 -- 2018-08-01 (水) 18:21:12
- 槍を外したのはアルトリア、効かなかったのは機械の呂布、それ以外に外したことあったら教えてくれ -- 2018-08-01 (水) 18:21:49
- そもそも魔力消費少なくて使い勝手が良いのに必殺の都合上ほとんど使用してないのがこの宝具だもんな…… -- 2018-08-01 (水) 18:24:22
- アルトリアにも肩あたりに命中してはいたな、燃費とか考えると心臓外してもダメージは入るから使い勝手はいいな -- 2018-08-01 (水) 18:25:46
- 必中の槍だが必殺の槍ではない。SNを忠実に再現してるな。 -- 2018-08-01 (水) 18:22:12
- ちょっとにわか多すぎんよ~ disネタに使うなら描写をちゃんと把握しておいてほしいところ -- 2018-08-01 (水) 18:22:53
- 同じ奴だろ・・・ -- 2018-08-01 (水) 18:25:01
- ここでも明らかにテラシリーズやってないのがいちいち煽って他キャラまで貶してたからな -- 2018-08-01 (水) 18:33:11
- ツイッターとか見てても馬鹿にしたりする奴多くて不快だわ -- 2018-08-01 (水) 18:27:08
- わかる。気にしないほうがいいとはわかってるんだけどやっぱりモヤモヤするね -- 2018-08-01 (水) 18:28:23
- 同じ奴だろ・・・ -- 2018-08-01 (水) 18:25:01
- 必中で即死って新宿のアヴェンジャーみたいだな。 -- 2018-08-01 (水) 18:24:05
- じつはシリーズ未プレイ勢多いんだなぁ、と感じるね。ランサーの槍は結構ちゃんと当たってはいるんだよな。物語の都合もあるが必殺できてないだけで。 -- 2018-08-01 (水) 18:24:12
- 単に馬鹿にしたいだけで煽り目的だから気にするな。 -- 2018-08-01 (水) 18:26:10
- 事前防御デバフでもくるかと思ってただけにショックが・・・小次郎との格差が酷い -- 2018-08-01 (水) 18:25:20
- 兄貴生存率高すぎるからな。下手にダメージ量上げるとトータル的に上がりすぎる可能性もある -- 2018-08-01 (水) 18:28:01
- 初期鯖&槍鯖に多目のくそカード性能とNP効率なんだから、もうちょっと気前のいい強化でも良かったのでは、と思う -- 2018-08-01 (水) 18:30:23
- 今回は宝具強化だから原作再現に比重を置いたんじゃね? そもそもスキル強化もまだだからいきなり改善されなくてもしゃあない気も -- 2018-08-01 (水) 18:32:56
- 今回割りと良強化多いけど、これはまあ最低限ってかんじやな -- 2018-08-01 (水) 18:28:09
- 今回で兄貴は初強化だしね -- 2018-08-01 (水) 18:39:40
- もともと宝具が防御デバフ持っててその方向は無理があるかと・・・あるとすればバフ系だっただろう(まあ必中もバフだけど) -- 2018-08-01 (水) 18:39:55
- 兄貴生存率高すぎるからな。下手にダメージ量上げるとトータル的に上がりすぎる可能性もある -- 2018-08-01 (水) 18:28:01
- 当たるゲイボルクは5章で散々味わったはずなんじゃが -- 2018-08-01 (水) 18:26:15
- あれは聖杯パワーで当たっただけだとニワカは騒いでる模様 -- 2018-08-01 (水) 18:28:20
- 聖杯パワー言い出すと殺生院やapoのアキレウスやカルナアタランテ等赤陣営鯖にfgoのジャンヌオルタやキングゥもそうなんだけどな -- 2018-08-01 (水) 18:48:11
- あれはオルタニキの功績であって兄貴じゃないんや… -- 2018-08-01 (水) 18:28:29
- オニキと兄貴じゃ格が違うし -- 2018-08-01 (水) 18:29:59
- あれは聖杯パワーで当たっただけだとニワカは騒いでる模様 -- 2018-08-01 (水) 18:28:20
- 威力は上がったの? -- 2018-08-01 (水) 18:30:04
- スカディ2人のバフで50万前後か。ダメージ出るなー。 -- 2018-08-01 (水) 18:31:03
- それで威力でないQ宝具はおっきーだけでしょ -- 2018-08-01 (水) 18:32:43
- 良いダメージが出るようになったなってことなんだが -- 2018-08-01 (水) 18:35:35
- なかなかえぐいよね スカディさん使うと普段出ないダメージ叩き出すからおったまげるわ -- 2018-08-01 (水) 18:34:24
- それで威力でないQ宝具はおっきーだけでしょ -- 2018-08-01 (水) 18:32:43
- ストーリー上で真名解放して宝具打ったけど心臓穿てなかったのはセイバーだけじゃなかったか? セイバーに関しても心臓の真横の傷が3日間は癒えなかったし 必中ではあるのよ -- 2018-08-01 (水) 18:31:37
- 無視され勝ちだが煽って麻婆の令呪のせいで弱体化してるからな。アーチャーに投げの方を耐えられたのは有るけど本人を倒せる所まで追い込んではいる。遠坂さんに気を使って倒さなかっただけで。 -- 2018-08-01 (水) 18:36:11
- そもそもがフラガラックで後から先出し状態にされたのに、とんでもない軌道で命中するような宝具だからね。死ななかったら死ななかったで、治癒阻害デバフが発生し、しかもそれを何発も使える -- 2018-08-01 (水) 18:36:49
- フラガ使うバゼットさんも対策して普通に倒せる方法知ってるのにわざわざ食らう兄貴の人のよさよ -- 2018-08-01 (水) 18:44:12
- というか発動前に射程外に逃げるしか対処法がない≒発動さえされたら射程外に行こうが避けられないってのがほんとヤバい。何がヤバいって日本からブラジルまで追っかけるってことだからヤバい -- 2018-08-01 (水) 18:50:58
- 無敵貫通ではないところがランサーらしくて良い -- 2018-08-01 (水) 18:31:59
- 即死確率は破産先生と同じくらいになったか? -- 2018-08-01 (水) 18:32:03
- 強さゆえになかなか活躍させてもらえない槍がついに強化されたか -- 2018-08-01 (水) 18:32:19
- 刺しボルクって心臓に当たらなくても呪いとかで体の中ヤバイんじゃなかったっけ? -- 2018-08-01 (水) 18:33:14
- 臓器ずたずたになるし治癒阻害の呪いが付くよ -- 2018-08-01 (水) 18:34:15
- それは心臓に当たったのみの話だよ。心臓に刺されば槍の呪いが全身を蝕んで確実に死に至らしめる。 -- 2018-08-01 (水) 18:34:30
- 心臓に刺さらなくても回復阻害の呪いがついてるぞぃ 槍自体が因果逆転させる原因の槍だから幸運高くないとそもそも槍がある限り傷すら治らん -- 2018-08-01 (水) 18:37:21
- 治りが遅いだけで一応直るぞ 治らないのはボウの方 -- 2018-08-01 (水) 18:55:59
- 回復阻害のせいで、セイバーが数日間不調だった(SNよりFateルート冒頭) -- 2018-08-01 (水) 19:05:47
- 弓はほぼほぼ回避だから必中でも全然いけるな。無敵って誰かいたっけか -- 2018-08-01 (水) 18:33:28
- イシュタルとか? -- 2018-08-01 (水) 18:34:56
- 確かイシュタル -- 2018-08-01 (水) 18:35:07
- 確率でだがイシュタル -- 2018-08-01 (水) 18:35:09
- イシュタルが3人……来るぞリツカ! -- 2018-08-01 (水) 18:37:09
- 来ねよムニエル -- 2018-08-01 (水) 18:40:38
- 奇しくも強化クエのラストもイシュタルだったな -- 2018-08-01 (水) 18:38:46
- 当たらないとバカにする奴は確かに不快。でも正直、公式の作品で「何故当たらんのかね」なんて台詞を出してしまった型月さんサイドにも責任があると思うの… -- 2018-08-01 (水) 18:33:38
- 死亡ネタもしつこくてな。すっかり兄貴がすぐ死ぬかませってイメージが浸透したし。 -- 2018-08-01 (水) 18:36:23
- 型月的にはただの自キャライジリで、それを叩き棒にする奴は気にしてないからね -- 2018-08-01 (水) 18:38:28
- マシュのランスロ罵倒ネタも止む気配が無い -- 2018-08-01 (水) 18:42:53
- ランスロページにかえって -- 2018-08-01 (水) 18:45:13
- あれは1回どころかセイバーの度にあの扱いな上に理由も割としっかりしてるから…… -- 2018-08-01 (水) 18:53:09
- 型月はキャラを弄るなんてSNに限った事じゃないし士郎や志貴なんて本編で浮気なんてしてないのにカニファン持ち出されて節操ない言われてるし…エミヤが無銘だったり士郎はアーチャーいるからいいじゃん言っちゃうきのこの言うことを都合の良い時だけ持ち出す方もあれだが。 -- 2018-08-01 (水) 18:40:28
- 本当に必中必殺したらSNは冒頭も冒頭で終わってるから、もうどうしようもないほど槍の設定と物語の展開が合ってないってだけだからな -- 2018-08-01 (水) 18:34:44
- 5章である意味空気読めない現実主義(つまらない)兄貴が使ったら、不意打ちゲイボルグっていうエグい戦法であの化け物鯖のカルナがISHIを発動するまもなくワンパン退場だからねw -- 2018-08-01 (水) 18:37:45
- ラーマもカルナも本来即死だしなー -- 2018-08-01 (水) 18:41:54
- 月でそれに気配遮断を付けた戦法をやってのけたランサーがいたな…… -- 2018-08-01 (水) 19:10:38
- あと神父の初戦は殺すなって命令もかなり効いてそう。バゼットとペアのままだったらガチでやばかったろうな -- 2018-08-01 (水) 18:38:09
- 基本性能が両者高くて殺傷能力の高いボルク装備 ボルクが仮に心臓外れても相手が宝具使用に追い込まれてフラガで積み バーサーカー以外勝てないんじゃ・・・ -- 2018-08-01 (水) 18:40:04
- というか宝具使われたらフラガでなかったことにできて本人は必殺の槍とか強すぎる -- 2018-08-01 (水) 18:41:33
- 大体麻婆のせい。異論は認める -- 2018-08-01 (水) 18:39:39
- SNよりもEXTRA以降の扱いの方が問題だと思うの -- 2018-08-01 (水) 18:41:47
- 六回戦まで勝ち残る強豪でマスター優秀なのもあるがテラでギルガメッシュ倒す呂布にやや優勢でCCCでも補食されずに生き残る最強兄貴が不遇?テラでも負けてるのはトップ鯖三人だしジャンヌには自分のシナリオで勝ってるとどこに不遇要素が有るのか分からん -- 2018-08-01 (水) 18:55:11
- 知名度補正の上下がないセラフで、知名度補正のせいで冬木でオミットされてた宝具を持ち込めてないという点を見れば不遇 -- 2018-08-01 (水) 18:59:52
- 城や戦車は本場だから追加されるものでアキレウスの金鎧と同じでデフォルトにないわな -- 2018-08-01 (水) 19:05:29
- CCCで生き残ってたっけ? -- 2018-08-01 (水) 19:05:52
- 本場だからって言うのがそもそも土地補正の方か知名度補正の方か明言されてないからその指摘は不毛だろ 少なくとも凛が弄った部分以外パラメーター変動してないのは不遇も良いところ -- 2018-08-01 (水) 19:08:43
- 変動してない言い出したら実質別存在の無銘以外みんな変わってないがな -- 2018-08-01 (水) 19:10:31
- 知名度補正関係ない筈の月で知名度補正で弱まってるキャラが変動してなかったら他に同じ境遇の鯖いるかどうか関係なく不遇と言ってよくね? -- 2018-08-01 (水) 19:15:58
- ウェイバーマスターで弱体化してたはずなのにステ全く一緒のイスカンダルに憑依状態でやっと顕現出来てた時と同じステのジャンヌ居るゲームだぞとしか -- 2018-08-01 (水) 19:23:10
- 「兄貴の槍がガチの必中」と「最初から一切の慢心ないギル」は物語が成り立たなくなるからしゃーない -- 2018-08-01 (水) 18:42:39
- 槍に関しては、必中だけど必殺ではない、何かほかの要素がない限り死ぬってのは一貫してるし、ギルは慢心する部分あってこその魅力だから何んともね。SNやHAをやってるとき、兄貴の槍ヤヴァイ!とギルが本気出したヤヴァイ!ってのはずっと感じたし -- 2018-08-01 (水) 18:47:01
- 反則武器をどうやって作者が加減するかによって物語が左右される、強すぎるキャラを生み出したせいで作者が悩みに悩んだ結果強制退場とかもよくある話ですしの -- 2018-08-01 (水) 18:50:31
- バーサーカー「ほんまやで……」 -- 2018-08-01 (水) 19:02:19
- 5章である意味空気読めない現実主義(つまらない)兄貴が使ったら、不意打ちゲイボルグっていうエグい戦法であの化け物鯖のカルナがISHIを発動するまもなくワンパン退場だからねw -- 2018-08-01 (水) 18:37:45
- 夏休みだとガチキッズさんやいい年こいた頭キッズさんが増えて面倒臭いね。それはそうと兄貴自体の強みが生存力だし、単騎で殴り合う場面想定での強化だろうから悪くはないって感じかなぁ -- 2018-08-01 (水) 18:38:57
- 絆礼装付けた兄貴で単騎駆けすると楽しいよね! -- 2018-08-01 (水) 18:42:07
- 海外的にはヘラクレス、アーサー王と同格だからな、兄貴。なお頼光は0.5枚落ちる模様 -- 2018-08-01 (水) 18:39:01
- 頼光が広く知られてたら逆にビックリですわw -- 2018-08-01 (水) 18:40:51
- そういう他キャラsageはいいから -- 2018-08-01 (水) 18:42:38
- そこでどうして頼光さんがでるのかコレガワカラナイ -- 2018-08-01 (水) 18:45:27
- 大昔のRPGのデータからやで。兄貴たちはファイター20(最大レベル)やけど、頼光はレンジャー18 -- 2018-08-01 (水) 18:49:28
- なぜここで頼光が出るのか、それがわからない。元から、ぶっちゃけ金太郎より知名度低いじゃん? -- 2018-08-01 (水) 18:47:54
- 知名度で言えばエジソンはクーフーリンや -- 2018-08-01 (水) 19:13:29
- 殿に置いて耐えに耐えて宝具2、3発撃つこともあるから今回の強化って思った以上に意味が大きいんだよな -- 2018-08-01 (水) 18:43:26
- 宝具火力が物足りなかったから今回の強化嬉しいし、弓の回避多いから必中も地味にありがたい -- 2018-08-01 (水) 18:46:07
- 刺しボルグのランクがB+になったけど、投げボルグと同じ威力ってことか? -- 2018-08-01 (水) 18:46:21
- 宝具ランクが同じでも威力は違うぞ -- 2018-08-01 (水) 18:50:16
- FGOでランクの事は真面目に考えてはいけない -- 2018-08-01 (水) 18:51:08
- 宝具のランク=威力ではないからなぁ… -- 2018-08-01 (水) 18:53:15
- 宝具ランクは威力とは関係ないっていうのはリップ見ればわかるはず -- 2018-08-01 (水) 18:53:52
- ランクと威力は関係ないとあれほど -- 2018-08-01 (水) 18:54:13
- 宝具のランクと威力が関係あったらエリちゃんが悲しいことになる -- 2018-08-01 (水) 18:57:27
- マテリアルの表記が設定的なランクで、宝具強化等でランクズレたならゲーム的な表現でしかないと思った方がいい -- 2018-08-01 (水) 19:00:20
- いや少なくとも投げボルクは火力=ランクと考えて良いだろうから、同じ武器を使った宝具である以上そういう発想(というかツッコミ)に至っても仕方ないとは思うが……なんでもかんでも設定利用して指摘してマウントとるなよな -- 2018-08-01 (水) 19:05:38
- これマウントとってるの? -- 2018-08-01 (水) 19:35:14
- 同じツッコミがあるのにわざわざ自分もと無駄にツッコミ増やすからそう言われる ゲイボルクに関してはそもそもきのこかランク威力説を最初に当てはめたのがこれだししゃーないやろ -- 2018-08-01 (水) 20:06:51
- かすり傷でも治療不可能って言うのにそれを必中とかこれは確実に殺しにかかってますね間違いない -- 2018-08-01 (水) 18:53:00
- 加えてバックアップなしで連発可能やぞ。ぶっ壊れだから、GMから調整入るんや -- 2018-08-01 (水) 19:01:32
- GMといえば、TRPG的にはダメージボーナスとして相手のHP分が入る攻撃になるんだとか。自動命中で相手に回避ダイスも振らせないので、固定値教歓喜の代物 -- 2018-08-01 (水) 19:06:32
- EXTRAじゃ幸運値分ダメージ減る形での性能再現やったな。まぁ、酪陽で生き返ったり、明らかに超性能になってるアイアスや黒天洞で防いだりで幸運で防ぐことないんやけどね -- 2018-08-01 (水) 19:12:04
- 間違いなくハウスルールで禁止になりますわ -- 2018-08-01 (水) 19:12:27
- 加えてバックアップなしで連発可能やぞ。ぶっ壊れだから、GMから調整入るんや -- 2018-08-01 (水) 19:01:32
- 毎度毎度お前の槍は何故当たら…当たる…だと…? -- 2018-08-01 (水) 18:55:42
- やったー!クーフーリンがついに強化きた!初めてLv100とスキルマにしたサーヴァントだから嬉しい -- 2018-08-01 (水) 18:59:27
- シリーズが進めば進むごとに「冬木の聖杯戦争」がぶっ飛びすぎてるのに戦慄する。問答無用の必殺かましてくるケルトの化物戦士に、12回殺さなきゃならん英雄が憧れる大英雄に遭遇とかどうしろと。しかも条件次第でサーヴァントにすら勝ち筋がある化物マスター共もいるってなんなんだ。 -- 2018-08-01 (水) 19:06:26
- 化物マスター(高校教師)化物マスター(へっぽこ魔術師)化物マスター(汚染聖杯同調) -- 2018-08-01 (水) 19:08:06
- 最後だけストレートにヤバい肩書きじゃないですかヤダー! -- 2018-08-01 (水) 19:11:25
- というか鯖に有効打のないマスターの方が少ないという事実 -- 2018-08-01 (水) 19:13:23
- 蔵硯「最近の若い人たち怖いんだけど」 -- 2018-08-01 (水) 19:19:54
- いうてアンタも上書き召喚で小次郎を実質撃破してるじゃないですかヤダー -- 2018-08-01 (水) 19:22:20
- 聖杯ハッキングキャスター(兼マスター)も魔法一歩手前の神代の魔術師だし相当ですよね…… -- 2018-08-01 (水) 19:37:11
- つーか、若蔵硯サーヴァントと戦えるらしいし -- 2018-08-01 (水) 19:39:51
- つーか5次蔵硯もいざ倒そうとすると鯖でもかなり難儀する -- 2018-08-01 (水) 21:28:51
- 五次の聖杯戦争はまず偵察モードのランサーの槍をしのがなければアウトという -- 2018-08-01 (水) 19:22:15
- というか第4次も結構怪物揃いだと思うんだが実際どうなの?ケイネスとかトキヨミとか -- 2018-08-01 (水) 19:22:16
- 時詠?まさか千里眼を持ったマスターがいたのか! -- 2018-08-01 (水) 19:31:10
- 第4次マスターでサーヴァントに直接挑むマスターは一人も居らんかったやろ。というか、サーヴァントとマスターの戦力比をわかりやすく例えるなら、少年サッカーの地区代表が、ワールドカップのチームにハンデ無しで挑むような無謀さ。 -- 2018-08-01 (水) 19:46:48
- ケイネス先生は超がつくほどの魔術師だぞ。……相手が悪すぎたが -- 2018-08-01 (水) 21:01:00
- 化物マスター(高校教師)化物マスター(へっぽこ魔術師)化物マスター(汚染聖杯同調) -- 2018-08-01 (水) 19:08:06
- ゲイボルグの即死が宝具効果って言うことは、もしかしてスルトくんのストーカー被害者さんが「視ない」って言ったらゲイボルグも即死回避できるんやろか?そこまで万能じゃないか -- 2018-08-01 (水) 19:23:56
- 発動を阻止することはできる、けどゲイボルグは突き刺したっていう結果が確定する因果逆転の呪いがあるから、発動したあとに防ぐことはできないと思う、知らんけど -- 2018-08-01 (水) 19:29:42
- 発動のキャンセルが可能って意味ではフラガラックと同じじゃないかね、要するに心臓に刺さる結果は回避不可って事になるけど -- 2018-08-01 (水) 19:38:33
- 心臓に刺さる結果は回避できないけど、それに付随する即死は回避できるからシンプルに心臓に穴開いてるだけってことになるのか。ルーン治療が効くぐらいでやっぱ基本死ぬな -- 2018-08-01 (水) 19:41:16
- まあエミヤさんがどの世界線をたどっても刺されるくらい因果を収束させるのがゲイボルクだからある意味カウンターなのかもしれない -- 2018-08-01 (水) 19:48:05
- オフェのは自分に不都合な選択肢を見ないようにするだけだから、当たると結果が確定してるものは流石に防げないんじゃね? -- 2018-08-01 (水) 20:12:19
- オフェの眼が有効なのはやってくる可能性が複数のときだから絶対に刺すという因果には相性が悪いのでは? -- 2018-08-01 (水) 20:35:44
- 発動自体を無かったことにするフラガラックでも防げてないから..なんとも。性能的に権能手前だし。 -- 2018-08-01 (水) 21:25:26
- 発動を阻止することはできる、けどゲイボルグは突き刺したっていう結果が確定する因果逆転の呪いがあるから、発動したあとに防ぐことはできないと思う、知らんけど -- 2018-08-01 (水) 19:29:42
- 聖杯も星4フォウも入れた身としては本当に必中待ってた。火力も欲しかったけど本当に必中待ってた -- 2018-08-01 (水) 19:28:14
- 中確率で即死効果を強化!(大確率とは言ってない) -- 2018-08-01 (水) 19:42:06
- エミヤの回避をぶっ刺せるようになった、と考えるとなかなか味のある強化内容とも思える。 -- 2018-08-01 (水) 19:43:55
- ジャガーといいエミヤさんどんどん逃げ場無くなってく -- 2018-08-01 (水) 19:45:14
- 赤い弓兵(もうロー・アイアス使うしかない・・・) -- 2018-08-01 (水) 19:53:22
- エミヤもそうだけど、アーチャーは回避能力持ってる敵が多い感じだし、対弓対策としてさらに使いやすくなって嬉しい! -- 2018-08-01 (水) 19:59:54
- 赤い弓兵「では次の強化でエクストラ版ロー・アイアス(無敵付与)を持ってくるとしよう」 -- 2018-08-01 (水) 20:35:21
- 実際、まだ強化残ってるから有り得るんだよなぁ...... -- 2018-08-01 (水) 21:26:10
- ジャガーといいエミヤさんどんどん逃げ場無くなってく -- 2018-08-01 (水) 19:45:14
- すばらしい強化だすばらしい -- 2018-08-01 (水) 19:44:14
- 宝具効果の項目と宝具についてのテキストを更新しました。仕事休憩中の片手間なので細部に修正が要るかもですがご容赦を -- 2018-08-01 (水) 19:52:57
- お疲れ。だけど仕事頑張って -- 2018-08-01 (水) 19:55:03
- 必中追加とはありがたい。これでマーボーも「よくはずす」なんて言わないな。 -- 2018-08-01 (水) 19:56:00
- 今後実装される麻婆が無敵スキル持ちという可能性 -- 2018-08-01 (水) 20:14:15
- ガッツかもしれんぞ -- 2018-08-01 (水) 20:57:30
- お前心臓貰い受けられてるやん -- 2018-08-01 (水) 21:22:36
- 今後実装される麻婆が無敵スキル持ちという可能性 -- 2018-08-01 (水) 20:14:15
- 「また増えたよ……と思ってたら綺麗な師匠が来たからテンション上がった」みたいに言われてるのマジで草 -- 2018-08-01 (水) 20:03:00
- 宝具強化で弓鯖殺しとしても申し分無くなった兄貴、今までも頼りにしてたけどこれからも頼りにしてます -- 2018-08-01 (水) 20:03:15
- いいい強化もらったな槍ニキ。殿に置いててダメージもう少し欲しいってこと結構あったし回避に泣かされることもなくなるな -- 2018-08-01 (水) 20:03:25
- シンプルに威力上がってくれるのが結局一番嬉しい。Qアップとかも欲しいとこだがそこは術師匠に愛して貰うさ -- 2018-08-01 (水) 20:05:32
- 槍師匠「ん?私では不満なのか?」 -- 2018-08-01 (水) 20:08:42
- じゃあ、両方で -- 2018-08-01 (水) 20:22:45
- バフも欲しかったのが本音なんだよなぁ。必中はもちろん嬉しいが -- 2018-08-01 (水) 21:29:35
- 槍師匠「ん?私では不満なのか?」 -- 2018-08-01 (水) 20:08:42
- 必中効果がまだ無かったことが意外すぎるw しかし前回の強化クエストは槍エリちゃん→殺エリちゃんの天丼芸だったけど、今回はまとめて強化なんだな、まあ何度もやるようなもんでもない一発芸か -- 2018-08-01 (水) 20:08:35
- 即死確率はこれ中の上みたいなことか…?まぁ高確率の翁でも鯖相手では厳しいし期待はせんが -- 2018-08-01 (水) 20:30:51
- まあほぼフレーバー程度だよね -- 2018-08-01 (水) 20:47:52
- 槍ニキの槍が当たるようになったのか -- 2018-08-01 (水) 21:06:56
- 弓鯖は27人中10人が回避もちかな。必中ひとつで結構ありがたいんよな。 -- 2018-08-01 (水) 21:20:15
- 記憶違いでなければ無敵もランダムなイシュタルのみだからほぼ必中って言って差し支えないかな? 凛に甘い辺り実に兄貴らしいというか… -- 2018-08-01 (水) 21:34:07
- 兄貴の場合、相手の生存率が上がるほどこっちの生存率下がる→強みが潰されるだからな。心眼は本当泣かされることあったから助かる -- 2018-08-01 (水) 21:32:26
- さすがに宝具強化でカットイン描き直されたりしないか…。 -- 2018-08-01 (水) 21:42:18
- 今のが悪いって意味じゃないけど、snのゲイボルク使う前恒例の槍構えてる立ち絵ならなぁとは確かに思う -- 2018-08-01 (水) 21:55:51
- 術ニキと同時に強化とは -- 2018-08-01 (水) 21:59:17
- ストーリー的に槍ニキと近い存在だからシンクロでもしたんだろう。なお前回…スキル強化もそのうちくるといいなあ -- 2018-08-01 (水) 22:34:56
- 兄貴のスキルの何処に手を加えればいいんすか…せいぜい戦闘続行を不屈の意志にするくらいしか改良どころ無いっしょ -- 2018-08-01 (水) 23:01:47
- 仕切り直しにNP30ついてくれれば...最高 -- 2018-08-02 (木) 01:54:21
- NP獲得とか攻撃upとかだろ常考 攻撃性能低いって言われてるの知らんの? -- 2018-08-02 (木) 09:25:40
- Q多めでクラススキルにカードバフ無し、スキルに火力バフなし、☆3ステだからな -- 2018-08-02 (木) 11:54:29
- ストーリー的に槍ニキと近い存在だからシンクロでもしたんだろう。なお前回…スキル強化もそのうちくるといいなあ -- 2018-08-01 (水) 22:34:56
- まぁほとんど倍率アップだけみたいなもんだが、昨今は火力不足で粘ってもじり貧な状況増えてたしそれでも上々 -- 2018-08-01 (水) 22:37:30
- Q:なぜ無敵貫通ではないのですか? A:原作でも結構避わされてたし…… -- 2018-08-01 (水) 22:39:51
- 投げの方ではあるが、盾で止められるので無敵貫通て感じではないかなあ -- 2018-08-01 (水) 23:26:02
- 刺しと投げは同じ必中でも仕組みが全く逆。投げは「超誘導→必中」「高コスト→必殺出来る高火力」、刺しは「必中確定→超誘導」「低コスト→低威力だが即死する部分に当たるから必殺」。そもそも当たらない状況だと刺しボルクは発動すらしない可能性がある。 -- 2018-08-02 (木) 02:04:07
- 止めてないぞ。貫通されて腕取れかけてたやん。 -- 2018-08-02 (木) 02:40:09
- そこは解釈次第というか……心臓目掛けて飛び続ける宝具が心臓に当たらずに終わったのなら止めたという解釈もそう間違いではないよ -- 2018-08-02 (木) 09:27:48
- 投げは心臓必中じゃないぞ -- 2018-08-02 (木) 10:06:54
- A.設定的に無敵貫通はしないが、そもそも原作でも心臓から逸らしただけでかわせていない。 -- 2018-08-01 (水) 23:56:33
- 当たらないってあくまで「心臓への直撃」だけの話だもんなぁ…真名開放の一撃は刺さりはしてるし -- 2018-08-02 (木) 01:06:33
- 原作結構交わされてる言ってるけど、そもそも共通ルートの一回だけしか使ってねえよ -- 2018-08-02 (木) 01:50:38
- 巨人の星のちゃぶ台返しみたいなものよな、あれも本来一回しかやってないけど、何度も同じシーンを流すから何回もやってるように感じるっていう。 -- 2018-08-02 (木) 01:52:59
- 元から̪死棘でも槍の破壊力を超える防御力で防げる設定なので無敵を貫通するもんじゃないね -- 2018-08-02 (木) 02:08:36
- 細かいけど破壊力じゃなくて魔力を上回る防壁だぞ。具体的なこと言われてないからよく分からんけども -- 2018-08-02 (木) 04:24:26
- バーサーカーに刺さるかで考えればいいんだよ ルーンで補強しないとAランク越えられず傷与えられないから無敵貫通ではない -- 2018-08-02 (木) 09:30:10
- 火力はないから防御無視はまずない、無敵貫通かどうかは無敵の定義によるかと、無敵=固くなってるなら無理。 -- 2018-08-02 (木) 02:28:31
- A:無敵と回避はニュアンスが違う。回避=文字通り、攻撃を避けている。無敵=そもそも攻撃が効かない状態。個人的にそんなイメージ -- 2018-08-02 (木) 02:47:53
- 投げの方ではあるが、盾で止められるので無敵貫通て感じではないかなあ -- 2018-08-01 (水) 23:26:02
- スキル強化来たらNP取得率up欲しいな。本当はNP獲得が欲しいけど安直だし、けどNP欲しいから、耐久を生かしていきたい -- 2018-08-01 (水) 23:57:25
- 星3で50万以上出せたのエウリュアレだけだったよ…兄貴で出せる日が来るなんて…(感涙 -- 2018-08-02 (木) 01:14:23
- イーバウ -- 2018-08-02 (木) 07:41:43
- その心臓貰い受ける!で必中の文字出るの何か感動した -- 2018-08-02 (木) 01:56:38
- レンジ内なら文字通り必殺だからな。レンジ短いけど敏捷高いおかげで何とでもなる。 -- 2018-08-02 (木) 02:00:35
- 短いいうても槍自体が普通の剣(風王結界)の倍のレンジだから白兵戦としてはレンジが長い、構えられた時点で槍以上のリーチの剣持ってないセイバークラスは白兵戦を封じられる。そのうえ矢避けで中距離射撃全部対応されるから近づかないでチクチク攻撃するのも不可能という、えげつないコンボ。 -- 2018-08-02 (木) 02:22:46
- 問題はきっちり槍の殺傷面積しかないから、心臓からちょっとでもずれると即死にはならない点だな。サーヴァントは霊核だし -- 2018-08-02 (木) 02:53:43
- なお兄貴のレンジの長さと敏捷性を格ゲーで忠実に再現した時は、最強キャラになりました。そりゃ動き早くてリーチ長いキャラが弱いわけ無いわなw -- 2018-08-02 (木) 06:38:53
- 即死しなかったとしても治癒阻害の呪いで傷が治らないから、その後の戦闘に支障をきたすようになるしな -- 2018-08-02 (木) 06:45:28
- そもそも直感Aと幸運Bのコンボくらいはないと標準ずらすことすら儘ならないというのがね…… -- 2018-08-02 (木) 09:22:18
- そもそも兄貴、全力出せたのアーチャー戦だけだし -- 2018-08-02 (木) 11:13:49
- レンジ内なら文字通り必殺だからな。レンジ短いけど敏捷高いおかげで何とでもなる。 -- 2018-08-02 (木) 02:00:35
- 公式がランサーの死亡ネタや必中の槍笑とか率先して馬鹿にしてるしそれに便乗するファンも沢山いるから仕方ない。ネタ枠でキャラ設定されたんじゃないかと思ってしまう。 -- 2018-08-02 (木) 07:13:13
- 兄貴の幸運が低すぎるせいで槍は絶対に当たらないと考えてる人も多いからな -- 2018-08-02 (木) 07:28:30
- 自害しろランサーといいお前の宝具はなぜ当たらんのだといいマスター側に問題あるのでは? -- 2018-08-02 (木) 07:43:38
- カニファンですぐ死ぬイメージ作ったり、テラで大英雄以下のように描写したり公式にも問題はあるけどな -- 2018-08-02 (木) 07:47:21
- カニファンの描写をネタじゃなく真に受けてる奴なんて居るのか? -- 2018-08-02 (木) 11:18:53
- まぁ、真に受ける人はおらんやろね。どこでもしつこくネタ使うやつはいるけど -- 2018-08-02 (木) 11:39:41
- FGOをやってランサーが死ななくて驚いた、っていうコメント結構見かけるよ。カニファンから入った人だっているわけだし、ネタを真に受けたというか最初がそれでそのまま誤認したという人は普通にいると思う。 -- 2018-08-02 (木) 16:45:34
- カニファンから入って原作を経由せずにFGOに来る層とか居るのか…… -- 2018-08-02 (木) 16:50:08
- 分母が大きいからね。マンガやアニメは大好きだけどゲームは基本やらない・FGOは無料のソシャゲだからやってみたという人だってそれなりに出てくるさ -- 2018-08-02 (木) 17:05:40
- 本当にテラやってたら大英雄以下なんて思わねーよ -- 2018-08-02 (木) 22:14:48
- 多分いつもの人だから触らない方がいい -- 2018-08-03 (金) 14:34:02
- 槍外したのは全て神父がマスターの時だからな。「毎度毎度」は言峰の実感で、完全なネタって訳でもない。 -- 2018-08-02 (木) 11:28:23
- カニファンですぐ死ぬイメージ作ったり、テラで大英雄以下のように描写したり公式にも問題はあるけどな -- 2018-08-02 (木) 07:47:21
- 本人のプライドや物語の都合の問題もあるが、ゲイボルクが当たって心臓を外しても「じゃあもう一回」って感じで気軽に再ゲイボルクできるんだっけ。めちゃくちゃ優秀な鯖だよな兄貴。 -- 2018-08-02 (木) 09:20:20
- まあ、避けられて怒るけど使うことには抵抗ないぽいからね。エミヤとの2戦目も殺す気で戦ってるけど、最初の方は凛の言葉を尊重して宝具使ってない節がありそうだし。 -- 2018-08-02 (木) 14:43:36
- ただその場合恐らく兄貴に対して追撃の令呪が必要だわ。魂のフィニッシュブローを避けられて、んじゃもう一回って気楽に撃つほど安くないものだしこれ。コストはべらぼうに安いけどw -- 2018-08-02 (木) 15:02:02
- ただセイバー死ななかった時メチャクチャキレてたから、 -- 2018-08-02 (木) 15:07:12
- おっとすまん、キレてたからどっちにしろ追撃はしてくると思う。宝具は使わないか、槍投げてくるんじゃなかろうか -- 2018-08-02 (木) 15:09:17
- セイバーに避けられて撤退したのも確か言峰の令呪だから普通だったらもう一回ぐさー!できたと思う。 -- 2018-08-02 (木) 17:31:17
- もう一回刺しボルクでグサーが出来てもそれをやらないプライドと面子があるから純正の大英雄なんだと思うが。舐め腐った命令に従順に従うのも結局は根幹にあるのが強烈な英雄の誇りなわけで。まあFGOでは乱発させてんだけどさw -- 2018-08-02 (木) 17:47:04
- 兄貴ってどっちかというとオラワクワクしてきたぞ系の英雄だから、避けられたらむしろ燃え上がるタイプだと思われる -- 2018-08-02 (木) 18:31:54
- 兄貴は確かにオラワク系だけど、魔槍避けられて燃え上がるのはまずなくね。当たらないからネタっぽくされてるけど、そもそもゲイボルクって兄貴にとっては親友と息子を殺した必殺の一撃な訳で。だからこれを避けられるってことは同時にゲイボルクで死んだ親友や息子の英雄としての面子が侮辱されたも同然になる。だからアルトリアに避けられた時は呪うがの如くキレてたんだろうし。投げに関してはイマイチ分からんけど -- 2018-08-03 (金) 02:47:12
- セイバーに躱されてキレるからの一転したあの冷静さを見るとオラワク系とはちょっと違うような -- 2018-08-03 (金) 09:59:17
- 自害しろランサー→そうでもしないと退場させられないくらい生命力が強い 当たらない槍→当たると話が終わる 散々ネタにされがちな扱いだが、最強キャラが故の苦悩なんだよな…… -- 2018-08-02 (木) 11:12:36
- というか自害せよって命じた側が直後にランサーに殺されてるのがポイント -- 2018-08-02 (木) 12:21:36
- やっぱこの部分だけでニキの性能やっぱおかしいわ -- 2018-08-02 (木) 15:07:52
- 自害せよ>自害した>殺したとか、普通に順番おかしいよなw -- 2018-08-02 (木) 15:24:48
- ランサー「凛殺させたいなら令呪使えよ。令呪使い切った時点でお前殺すけど」→言峰「じゃあお前自害させて一人でゆっくり始末するわ(令呪発動)」→ランサー「令呪通り自害したけど令呪使い切ったからお前殺すな(グサッ)」→言峰「は?」 すごい適当な要約だけどこんな感じだしな。なおその後(偶然とはいえ)ギルガメッシュを撤退させるウルトラCまで決めた模様 -- 2018-08-02 (木) 15:26:06
- 基本やたら大物感振り撒いてる言峰が小物っぽく死んだってだけで割りと貴重だよなコレ……自害を強調して言峰本人はその謗りを避けられてるようだけど -- 2018-08-02 (木) 22:58:15
- 北斗の拳のレイみたいな話だな -- 2018-08-02 (木) 22:53:09
- というか自害せよって命じた側が直後にランサーに殺されてるのがポイント -- 2018-08-02 (木) 12:21:36
- 簡単に槍が当たると5章のオルタニキ並みに恐ろしいことになるからな -- 2018-08-02 (木) 13:02:04
- 宝具のランクは威力を表してるはずなんだが、刺しボルグと投げボルグのランクが同じとかこれもうわかんねえな -- 2018-08-02 (木) 13:15:46
- 威力を表してるわけじゃない定期 -- 2018-08-02 (木) 14:11:43
- きのこに言え -- 2018-08-02 (木) 15:12:14
- 宝具強化クエスト等でのランクは強化わかりやすくした表示なだけで、設定的なところではないよ -- 2018-08-02 (木) 22:22:41
- それ昔のきのこの発言と明らかに矛盾してるんだよね -- 2018-08-04 (土) 14:24:26
- 無銘はエミヤ→やっぱり別人→相手によって変わるのコンボをしてるきのこだぞ -- 2018-08-04 (土) 19:46:20
- リップとかで明確に威力ではないって書いてあった覚えが -- 2018-08-02 (木) 22:45:05
- Aランク級~とかそういう言葉を軽々しく使うキノコが悪い -- 2018-08-04 (土) 01:49:19
- 「きのこの言うコトを真にうけてるようでは型月ファンとしてはまだ二流」 -- 2018-08-04 (土) 14:38:30
- 威力を表してるわけじゃない定期 -- 2018-08-02 (木) 14:11:43
- ふと思ったんだが、言峰は「全ての敵と戦え。ただし殺すな」って命令してたけど、仮に緒戦でセイバーがゲイ・ボルクを逸らせずに心臓なに当たっちゃったりしたらどうする気だったんだ? -- 2018-08-02 (木) 13:52:06
- 令呪のせいで心臓から外れた可能性がワンチャン? -- 2018-08-02 (木) 14:08:57
- その程度の鯖だったってことで終わりじゃん -- 2018-08-02 (木) 14:24:59
- 言峰に怒られる。刺し使ってても全力出せたのが弓二戦目だけってことは、呪いの成立を妨げた一因ではあるんだろう -- 2018-08-02 (木) 14:28:13
- そもそもクーフーリンは決死の戦いしたくて英霊やってて、殺さずかつ様子見だけしろって命令をクソ食らえって思ってるから、単純に兄貴の独断行動かと。セイバー倒しても兄貴は飄々としてコトミネは溜め息をつくだけ。 -- 2018-08-02 (木) 14:38:15
- そもそも幸運高ければ滅多に当たることないし -- 2018-08-02 (木) 14:54:03
- 幸運Bで直感Aのアルトリアで心臓の横に逸らせただけだぞ、呪いで傷の治りも遅いしな -- 2018-08-02 (木) 14:59:09
- ラックだけで回避するなら多分幸運EXはいるぞこれ。セイバーの件考えると幸運A前後じゃ全く足りてる感じしないし -- 2018-08-02 (木) 15:05:15
- まあ描写的に直感でこうなること分かって全力で避けてあれだから、単純に避ける技術もないとってのはありそう。あと呪いの傷は -- 2018-08-02 (木) 15:09:45
- そういやタイガーは槍の方が勝手に逸れる幸運レベルなんだっけか -- 2018-08-02 (木) 15:10:33
- タイガーはその辺ナマモノみたいなものだからあんまり当てにしないほうが良いぞ -- 2018-08-02 (木) 15:18:47
- タイガーにゲイボルク発動すると、不運にも近くを歩いてたワカメに刺さる、って変なきのこが言ってた -- 2018-08-02 (木) 15:27:53
- 実はセイバーの幸運でも外れる方が稀だったはず -- 2018-08-02 (木) 22:00:19
- 枝の自信満々な断言は結局何を根拠にしてたんだろうか…… -- 2018-08-02 (木) 22:54:47
- そんな言及はされとらんよ基本的型月は相性や状況によって勝敗変わるもんだし -- 2018-08-02 (木) 22:55:55
- 幸運Aでごく稀に外れるとか言われてるんですが、しかも幸運判定成功しても兄貴が繰り出す攻撃自体は自前でどうにかしないといけないという -- 2018-08-03 (金) 15:35:02
- ソースどこよ -- 2018-08-03 (金) 21:15:02
- その情報が正確なものとして「稀に外れる(外れる方が珍しい)」と「滅多に当たらない」って表現の隔たりがすごい -- 2018-08-04 (土) 14:30:56
- というか命中したのを確定させてから突き出すコンセプトだから、当たらないときは原理的に発動しないでしょ -- 2018-08-04 (土) 15:06:47
- あっでもゲイボルク同士で撃ったとき同じ軌道でぶつかりあって相殺するから発動はするのか... -- 2018-08-04 (土) 15:15:15
- オルタニキvs師匠は描写的に腕犠牲投げボルク同士だけど、同じ概念って話だったから仮に刺し同士だと呪いの成立後に打ち消しあうのかねえ…? -- 2018-08-04 (土) 16:44:04
- 兄貴の格と対魔力考えると、不意打ちじゃない言峰の令呪一画にそこまでの強制力があるとは思えん。ただ一画で従わなくても二画目とか使われると面倒だからな -- 2018-08-02 (木) 15:15:29
- 令呪は逆らえなくもないけど逆らったらどっちにしろステータス下がって戦えなくなるから、同じステータス減なら様子見っていうのをある程度許容したほうが良いと思う -- 2018-08-02 (木) 15:21:12
- よかったなランサー、これでアーチャーを刺せるゾ♂ -- 2018-08-02 (木) 15:04:29
- 股間のゲイボルクやめろ -- 2018-08-02 (木) 15:12:54
- オリジナルのグングニルを上回っている(意味深) -- 2018-08-02 (木) 15:24:55
- 少年が運命と出逢う夜に刺されてただろ! -- 2018-08-02 (木) 16:15:13
- エミヤの初めてはセイバーじゃなくランサーだったのか…… -- 2018-08-02 (木) 17:27:56
- 衛宮士郎の運命はセイバーかもしれないがエミヤの運命は兄貴じゃないの? -- 2018-08-02 (木) 18:22:01
- 股間のゲイボルクやめろ -- 2018-08-02 (木) 15:12:54
- そろそろ合体宝具ほしいよね メルト&リップ、ヘラクレス&槍ニキみたいな -- 2018-08-02 (木) 15:22:56
- しつこいネタ扱いやめろ -- 2018-08-02 (木) 15:26:42
- ランサーがしんだ!!! -- 2018-08-02 (木) 15:36:24
- 投げボルグ相当の効果発動!!兄貴は死ぬ!! -- 2018-08-02 (木) 15:46:10
- 不細工筋肉ダルマさん、強化もらえなかったね -- 2018-08-02 (木) 18:36:13
- ヘラクレス板の奴等が八つ当たりにきたな -- 2018-08-03 (金) 02:18:13
- 八つ当たり? -- 2018-08-03 (金) 09:04:08
- ヘラクレスの宝具は九連撃なのに八つ当たりとはこれいかに -- 2018-08-04 (土) 09:42:38
- 最近マギレコ始めたんだが槍ニキの投げボルクを代わりにやってくれるレナを最初の星4確定ガチャでもらった -- 2018-08-02 (木) 16:39:14
- 強化は父親参戦のフラグだと勝手に思った -- 2018-08-02 (木) 21:59:52
- FGOじゃ色々あるし出来ないがテラリンクとかでスカサハと一緒にダブル投げボルグとか見たかったなァってずっと思ってる -- 2018-08-02 (木) 22:02:45
- 全てを見た者との対決が楽しみだなあ! -- 2018-08-03 (金) 02:42:56
- レジライ&メガロス戦でうっかり保険の兄貴まで引きずり出されてしまったんだが、まさか相手が心眼連発で早速必中が刺さるとは思わなかった -- 2018-08-03 (金) 14:28:31
- 同じく同じく。メガロスが心眼しまくるから困ってたけど、兄貴強化来たらあっさり倒せてありがたさに転がった。 -- 2018-08-03 (金) 15:47:18
- あ~そこでめっちゃ苦戦してた記憶がある…その頃に強化があればかなり楽に進めただろうなと思うと必中や無敵貫通は価値が大きいな -- 2018-08-03 (金) 16:55:14
- ラスアンのドラマCDでトップサーヴァントの一人と明言されたとか -- 2018-08-03 (金) 15:30:46
- もうトップ鯖の定義が滅茶苦茶だしどうでも良い -- 2018-08-03 (金) 15:39:21
- ジルもトップ鯖扱いされてるし兄貴もトップ鯖じゃないと可笑しいからな -- 2018-08-03 (金) 15:49:16
- あれはゲームの宣伝だろう。ジルは普通に厄介とは思うが -- 2018-08-03 (金) 21:17:14
- トップ鯖とかそんな括りより、欧州のパーフェクトクーフーリンを見たいのだよ -- 2018-08-04 (土) 01:45:44
- これ明言されたって書き込みを色んなところで見るわりには詳細を書く人いないよね。伝言ゲーム状態で実施に購入した人はほとんどいないってことなんかな -- 2018-08-08 (水) 22:16:47
- 聖杯戦争に参戦するマスターからしたら『いざとなれば令呪で自殺させればいい』って保険があるから鯖に強く出られるはずなのに、兄貴だとそれな効かない、というか自殺命令だけだと道連れが可能ってマスター側からしたら怖すぎない? -- 2018-08-03 (金) 16:58:26
- あれは言峰が迂闊というか、怠惰の結果というか、最初(五次を始めた時点)から詰んでたので…… -- 2018-08-03 (金) 17:02:51
- 鯖をコマ扱いしてコミュニケーション取らない時点で死亡フラグってそれ一番言われてるから。基本、神話の英雄やなんやなんだから(いざとなれば〜)なんて考えてたら見透かされるだろ -- 2018-08-03 (金) 21:03:32
- 大人しく自害した後輩がおってな・・・ -- 2018-08-03 (金) 21:10:24
- 後輩も後輩で長々と演説してたし、やろうと思えばケイネス殺せたと思う -- 2018-08-04 (土) 16:59:59
- 令呪で自害させても何事もなく復活するヘラクレスのがやだよ -- 2018-08-03 (金) 21:11:48
- 自害させようとして鯖に腕切られた人もいるし -- 2018-08-03 (金) 21:14:29
- でもヘラってアンコでは普通に自害してるんだよな。相手がイリヤだからか? -- 2018-08-04 (土) 14:25:22
- ヘヴンズフィールに至るには全てのサーヴァントが消えなきゃいけなかったからじゃなかったっけ -- 2018-08-04 (土) 15:38:47
- 12の試練あるのになぜか普通に自害で死んでるって話。相手がイリヤだったから完全に自害することに応じたのかもしれないなってななんとなく。本来「3度の令呪による自害など問題にならない」らしいから(アチャクレス曰く -- 2018-08-04 (土) 16:54:19
- 戦闘続行はあくまで「決定的な致命傷を受けない限り」生き延びるっていうスキルだから、流石に霊格破壊されるとそこから暴れるとかは無理(フラガラック食らったときはアンリマユと戦う余力すらなかった...本来、霊格破壊されたら速効消滅することを考えると死に体でも粘れること自体凄いが)。ランサーの死体に背を向けたりして油断しない限り道連れにされることはほぼないかと。 -- 2018-08-04 (土) 01:43:22
- フラガラック食らった時はあれ描写的に戦闘は続行出来るけど、 -- 2018-08-04 (土) 08:44:03
- 神父の自害の時を考えると、一回槍振って、ルーンを一文字書くくらいは確実にできるな。兄貴の槍一振りとルーン一文字は普通にヤバい気がする -- 2018-08-04 (土) 15:00:12
- 戦力としては一般魔術師<<<<<<<超えられない壁<<<<<最強クラスの魔術師<<防戦ワンチャンの壁<<鯖だから、背中を見せる見せないはぶっちゃけ誤差 -- 2018-08-04 (土) 16:48:04
- ミスった ルール的には死んでなきゃおかしいから辻褄あわせと言うかなんと言うか、で死んだんじゃなかったっけ?自分の思い違いだったか? -- 2018-08-04 (土) 08:49:23
- 枝ミスすまん -- 2018-08-04 (土) 08:50:14
- 今更だが霊衣でアロハシャツ欲しかったなー。ボイス増やしてほしいわ -- 2018-08-04 (土) 13:43:44
- ! 間違いなく強い・英雄の矜恃はある・でも仕事は仕事として矜恃とは切り分けてしっかり働く・サッパリしてていい兄貴分・燃費もいい・宝具も燃費よし能力よし あれ?もしかして兄貴ってめっちゃいいサーヴァントなんじゃ… -- 2018-08-04 (土) 14:21:56
- 戦闘能力や魔術もだが、きのこが度々描写してる「大人」ってのが対人関係じゃ滅茶苦茶重要だよな… -- 2018-08-04 (土) 14:52:20
- ただし犬だけは勘弁な -- 2018-08-04 (土) 15:00:30
- 性能も間違いなく強いんだけどやっぱりなんと言っても性格と仕事っぷりがいいんだよなぁ 多分聖杯戦争で性能面だけじゃなく関係面も考えて安心して呼べるサーヴァントの1人 -- 2018-08-04 (土) 16:03:41
- 一般魔術師から見た「下僕としての扱いやすさ」は並以下だけど、共に戦う「仲間」としてはトップクラスの当たりだと思う。 -- 2018-08-04 (土) 16:51:56
- よほどの外道じゃなければとりあえず従ってくれるし、仕事人的なところもあるから、自身の伝承や英霊という存在を蔑まれるのはともかく、サーヴァントとして格下に扱う事には文句言わないと思う -- 2018-08-04 (土) 16:56:33
- 言峰の所業をひとまず飲んで主従関係を保つあたり、下並以上じゃないか?本人も一般人殺害も躊躇わない非情さを持ち合わせた仕事人だし -- 2018-08-04 (土) 17:00:08
- そういう所より、どっちかというと好戦的なオラワク系なのが扱いづらいって書いた理由。原作(UBW)を見ても割と自分の私情を優先して命令を超えた行動をすることも多そうだし -- 2018-08-04 (土) 17:00:42
- ↑そら、sn兄貴は言峰を信頼したバゼット殺害・令呪強奪・主鞍替え命令・偵察と言峰に恨みしかないモチベどん底状況下だし…熱くなった瞬間冷静になるし -- 2018-08-04 (土) 17:07:24
- 与えられた仕事はきっちりやってくれるけど割と自由人だからその外で何をするかが読みづらい、って考えると主従よりもお互いを尊重する仲間として付き合うのがベストだって考えてる。 -- 枝? 2018-08-04 (土) 17:08:37
- ↑2下僕扱いした時点でモチベ的にはそこまで底辺にはならないだろうけどかなり落ちるだろうし、似たようなことになる可能性はあるかなって判断した。 -- 枝? 2018-08-04 (土) 17:12:53
- snは自由人に見えて…なあの兄貴でさえ我慢の限界って考えた方がいいでしょ。聖杯への悲願を踏まえても、同じ立場であそこまで従う鯖がどれだけ居るかという -- 2018-08-04 (土) 17:31:37
- 普通に矜持曲げさせようもんなら令呪必須なんよね。言峰も令呪で許容させてたに過ぎないっていうか、結局は最終的に刺すつもりだったし -- 2018-08-04 (土) 17:54:43
- ああ、多分命令外の行動って言った部分が食い違ってそうだな……セイバーのマスターが凛になった直後言峰の命令以上に長く付き合うことにした場面あったじゃん? あの場面の場合はランサーの態度からして言峰への反感って理由は薄いと思うんだよね。 -- 枝? 2018-08-04 (土) 17:57:56
- いま見直したけど、あのときは明らかに言峰関係なくアーチャーがやらかしたことに対して怒っていたようだったから。 -- 枝? 2018-08-04 (土) 18:00:00
- 確かに仕事はこなすけど、言うほどキッチリしてはいない、寧ろ性格にムラがある(士郎がアルトリアにクーフーリンについて聞いてるシーン)。これはコトミネでモチベ下がってるからとかじゃなく、ホロウでバゼットにも怒られてる。バゼットと兄貴は上手いこと噛み合ったけど、堅物なマスターが頭抱えるようなやり方はする、まあ深刻な問題にはならんだろうが。 -- 2018-08-05 (日) 05:21:06
- けど兄貴が魔術協会の者を見逃したからバゼットさんが咎め無しになったり彼なりに考えてくれてるんだよね。確かに大雑把な面も有るのは否定しないが -- 2018-08-05 (日) 08:16:55
- 気に入った仲間に対してはどこまでも肩入れしてくれるから、やっぱ主従よりも同胞として共に戦うのがランサーのマスターとしては一番なんだろうな -- 2018-08-05 (日) 18:49:57
- ハサンみたいな上司の命令に黙々と応える部下というよりは、遊んでるけど仕事がかなり出来る部下ってイメージかな -- 2018-08-06 (月) 04:23:43
- アルキメデスが建前上でも兄貴と仲良かったのは、本性に知ってた反応な兄貴がアルキメデスにとって不快にならない距離感で付き合ってたとか、そういう理由なんかね -- 2018-08-04 (土) 17:42:45
- 学士殿は無銘ですら表面では親しげにしてるから違うんじゃないの -- 2018-08-04 (土) 19:49:13
- エリちゃんが例外なだけで、あいつは基本的に表面取り繕うの上手いぞ -- 2018-08-04 (土) 20:44:45
- 意味も無くクー(槍、術)、スカサハ(槍、殺、術)でパーティ組んで見たが……思ったより絵面が酷いな -- 2018-08-05 (日) 08:30:41
- クー(狂)も追加しておこう -- 2018-08-05 (日) 18:36:19
- 礼装もこだわりたいな -- 2018-08-06 (月) 03:26:38
- とりあえず兄貴の耐久を伸ばすために鋼の鍛練をつけよう( -- 2018-08-07 (火) 09:58:15
- ラスアンでひっそりとフェンリルを倒してた兄貴。地味に凄いよね。 -- 2018-08-05 (日) 18:17:56
- 倒したのクーフー凛だから -- 2018-08-05 (日) 18:30:13
- ラスアンって何? -- 2018-08-06 (月) 11:13:52
- アスラズラース -- 2018-08-06 (月) 14:53:48
- ラストアンコール。アニメや。多分… -- 2018-08-06 (月) 15:58:27
- ラストアンコール?知らん そんなアニメは無い -- 2018-08-06 (月) 16:44:46
- なんと言うか気持ち悪いからアンチスレ帰って -- 2018-08-07 (火) 09:48:11
- 本編に出てないのに円盤特典でそんな話出してきてんの?めっちゃ気になるけどアニメの出番ないしなぁ… 嫌な商法してくるわ -- 2018-08-07 (火) 09:30:41
- それでも円盤爆死したっぽい -- 2018-08-07 (火) 12:42:45
- 数多くのQ鯖がスカディの恩恵を受けられてるけどこいつもかなり受けられたの? -- 2018-08-06 (月) 03:40:47
- こっちよりはプニキの方が受けてるかな.. -- 2018-08-06 (月) 04:05:50
- 火力はあげられるけど、兄貴はクリティカル運用や、多段ヒットの宝具でもないから、Q鯖の中では恩恵は低めかな。 -- 2018-08-06 (月) 05:04:37
- そうか…フォンダン付けてWスカディでギルとかヘラにゲイボルクして喜んでたのに -- 2018-08-06 (月) 10:57:23
- まあ、Q多めだから恩恵はある、他のQ鯖の方がシナジーが強いだけ。 -- 2018-08-06 (月) 13:18:09
- レベル100で黒聖杯でWスカディで宝具ぶっぱなしたらすごかった -- 2018-08-09 (木) 02:08:40
- ワンワン -- 2018-08-06 (月) 14:59:32
- グラムをへし折ったグングニルより凄いゲイボルク。どんどん格が上がってきてるな。 -- 2018-08-06 (月) 16:47:57
- 星3以上の槍が全然でないからもうニキに聖杯でいいんじゃないかという気がしてきた -- 2018-08-06 (月) 17:13:18
- 単体に絞った場合だけど,強化後兄貴を超えるほし -- 2018-08-06 (月) 20:07:51
- 途中で送ってしまった,強化後兄貴を超える恒常☆4以上の鯖はスキルマヴラド,エルキのみ。と考えると有りとも言えるが・・・ -- 2018-08-06 (月) 20:14:59
- あ,宝具ダメージの話ね,兄貴宝具5,他1の場合です -- 2018-08-06 (月) 20:16:09
- 俺はもう90まで上げちゃったな。宝具5にすぐなるからそこそこ火力出たし。とにかくコストに困った場合に助かるんだよ。そしてまじで粘って粘って倒してくれるんだよ -- 2018-08-07 (火) 00:08:53
- 同じく最初から最後まで粘ってくれること多いし、キャラ的にも好きだったから真っ先に聖杯LV90まで入れたな -- 2018-08-07 (火) 00:20:16
- もうすぐ絆10だからプロトニキ育てなきゃ……ってなってるわ。今まで何も考えずに一番最後に兄貴放り込んでたから、兄貴の居ない生活が考えられない。 -- 2018-08-07 (火) 13:03:50
- 俺は絆10でも容赦なく殿にいれていいと思う。好きな鯖を使うためなら、絆のロスなど些細な問題である -- 2018-08-07 (火) 13:23:08
- プロトニキまでは兄貴だし全然オッケーなんだけど、プロトニキが10になったら兄貴と持ち回りで殿してると思うわ -- 2018-08-07 (火) 15:24:31
- 単体に絞った場合だけど,強化後兄貴を超えるほし -- 2018-08-06 (月) 20:07:51
- 絆10になったからいつも保険で殿にしてたけどはずそうかな?と思ったけどテキストで泣いた…これからもお世話になります -- 2018-08-07 (火) 16:07:28
- 高難易度の最後はだいたい兄貴が粘り勝ちしてくれる -- 2018-08-09 (木) 02:10:46
- 自分もだいたいそうなる 本当感謝しかない -- 2018-08-09 (木) 10:40:18
- Wildなスピード一冊欲しい -- 2018-08-09 (木) 23:08:08
- 誰があのネタ提供したんだろう… -- 2018-08-10 (金) 00:00:56
- 何やってるんですか兄貴笑 -- 2018-08-10 (金) 12:26:01
- 内容が全く想像できないが読みたい!Bすけさん描いてくんないかな? -- 2018-08-11 (土) 22:04:07
- カーアクションものと見せかけてスピード落とすと爆発する系かもしれない -- 2018-08-11 (土) 23:12:01
- 二作目でオイフェを捨ててエメルに乗り換えてるんですね。わかります。 -- 2018-08-25 (土) 00:10:44
- ゲージ有りの兄貴と戦ったけど粘るな イベ礼装ガン積みPTだったのもあるけど矢避けガッツまた矢避け…地味に即死も怖いから強敵だった -- 2018-08-11 (土) 03:58:01
- 兄貴には兄貴をぶつけりゃいいんだよォ!(宝具で必中ホント便利ね) -- 2018-08-11 (土) 04:07:05
- サポ牛若が解除→矢避け→剣フランで解除→矢避け→ゲイボルグで無敵張ってたジャンヌが即死→更に戦闘続行とかいう悪夢が見れた、おっきーといい敵に回るとスキルで耐久上げる系は割と怖い -- 2018-08-11 (土) 14:38:53
- 久しぶりに敵の矢避けの恐怖を味わった。パーティー半壊したわ -- 2018-08-11 (土) 23:08:13
- 主力セイバーが鈴鹿ちゃんだったから出しておいてよかったぜ… -- 2018-08-12 (日) 01:39:38
- 一瞬マズいと思ったけど水着ノッブに必中スキルあったので無事ボコってもらった。あぶねえ -- 2018-08-12 (日) 17:15:03
- 周回パで行ったらメイヴの全体魅了で足止め食ってボルクで貫通持ち巌窟王が落とされ矢避け連打に戦闘続行まで使われてかなり危なかったわ -- 2018-08-12 (日) 20:59:57
- 良かった、苦戦したのは俺だけじゃなかったか。矢除けの加護の強さを改めて痛感したわ。 -- 2018-08-14 (火) 21:55:28
- アルテラ礼装の沖田くんでモウマンタイよ、なおイベ礼装は -- 2018-08-14 (火) 22:03:41
- そこにウォーターシャインが有るじゃろ -- 2018-08-15 (水) 02:24:57
- 兄貴はビーチバレーも強そう -- 2018-08-12 (日) 10:34:53
- こないだ衛宮さんちの今日のごはんでもビーチバレーしてたな -- 2018-08-12 (日) 17:15:40
- ランサーが(ココヘッド射撃場で既に)死んだ! -- 2018-08-12 (日) 14:47:34
- この人でなし!! -- 2018-08-29 (水) 20:30:35
- 「工作」って何作ってたんだろうな……? -- 2018-08-12 (日) 17:12:06
- 前日にワンフェスに相当するイベントがあるって話あったからそっち派だったんだと思う -- 2018-08-12 (日) 17:18:45
- あーそっちか、なるほど!ありがとうございます -- 木主? 2018-08-12 (日) 19:20:50
- YARIOメンバーでなんか造ってたんだと思ってた -- 2018-08-14 (火) 14:55:38
- 前日にワンフェスに相当するイベントがあるって話あったからそっち派だったんだと思う -- 2018-08-12 (日) 17:18:45
- 魂がアロハ…霊衣開放待ってます -- 2018-08-12 (日) 19:23:50
- 原典のゲイボルク強すぎじゃね?グングニルより性能上に思える -- 2018-08-12 (日) 20:13:30
- おじさんが座って投げてるだけで相手が死ぬグングニルも大概なだけでどっちが強いと言われればどっちもだぞ -- 2018-08-12 (日) 22:03:55
- 原典だとチートの塊だから兄貴も殆ど使わなかったし。絶対当たらない槍と化した型月とは雲泥の差。 -- 2018-08-12 (日) 22:07:20
- むしろ強すぎて真価を発揮しない点では似通ってるのでは・・・? -- 2018-08-13 (月) 06:26:26
- 兄貴が使う時以外は当たってる。つまり兄貴の幸運が低すぎて当たらない。 -- 2018-08-13 (月) 07:13:29
- 別に普通に当たる定期 -- 2018-08-14 (火) 21:29:06
- 同じ奴が毎回煽ってるだけよ -- 2018-08-14 (火) 21:42:46
- スルーしろよ -- 2018-08-15 (水) 02:40:11
- 神話では相手の体内でトゲ出まくるから、死体を切り裂かなきゃ再使用出来ないんだ。武器としての使い易さは格段に上がってるからむしろ改良じゃね? -- 2018-08-16 (木) 11:20:12
- アロハシャツずっと待ってる -- 2018-08-12 (日) 21:17:30
- アロハもいいが魚屋衣装も待ってる。槍はのぼり旗な! -- 2018-08-12 (日) 21:22:11
- えみごバージョンいいよね。TAaさんのブルゾン追加もよかったけど更にのぼりを足すアニメスタッフまじ優秀 -- 2018-08-13 (月) 08:58:18
- ブーメランサーの実装も待ってる -- 2018-08-12 (日) 22:01:12
- アロハもいいが魚屋衣装も待ってる。槍はのぼり旗な! -- 2018-08-12 (日) 21:22:11
- メイヴに召喚されたとき工作してたとか言ってたが、何してたんだ? -- 2018-08-12 (日) 21:32:28
- 上に同じ質問があったわ、スマソ -- 2018-08-12 (日) 21:33:25
- 今回は粋な役どころだったな。個人的にもエンジョイしてるようで何よりだ -- 2018-08-12 (日) 22:45:35
- 立ち回りや精神性の軽やかさが物凄く兄貴って感じだったわ。何作ったか追加エピとかで判明せんかな -- 2018-08-13 (月) 17:23:57
- 術ニキならルーンの御守りとかの小物アクセ作ってそうだけど槍はパッと思いつかないなあ。 -- 2018-08-30 (木) 16:29:36
- 案外魚拓の写真集とか作ってんじゃないかな? -- 2018-08-31 (金) 04:27:28
- 立ち回りや精神性の軽やかさが物凄く兄貴って感じだったわ。何作ったか追加エピとかで判明せんかな -- 2018-08-13 (月) 17:23:57
- wildなスピードの表紙ってHFno -- 2018-08-14 (火) 09:58:38
- wildなスピードの表紙ってHFの映画で呪腕先生との戦闘で槍を手放して追跡してる際の走り方だよね? -- 2018-08-14 (火) 10:02:41
- 投げボルグをスカした挙句、逆に心臓を奪われた兄貴屈指の名シーンのところね -- 2018-08-14 (火) 10:18:17
- そうだよ -- 2018-08-14 (火) 14:39:00
- ランナーのサーヴァントと呼ばれたシーン -- 2018-08-14 (火) 18:07:40
- 何故アレを配布礼装にしてくれなかったのか…めっちゃ欲しい -- 2018-08-14 (火) 21:35:41
- と言うか呼ぼうと思えば兄貴呼べるのかメイヴ…… -- 2018-08-16 (木) 11:25:12
- 相性の悪い剣で登場。兄貴の明日はどうなるのか!? -- 2018-08-17 (金) 11:35:47
- あれはまあギャグイベのノリでは?クー・フーリンを呼び出せるいわれも、剣メイヴのスキルにその手の説明も無かったし。それはそれとしてクーちゃん相手には複雑な乙女心発揮してるの可愛い -- 2018-08-17 (金) 19:06:51
- イベのシナリオパートで『やだ~~兄貴~~~!』ってなってからその後のブレイク戦で『やだ~~何をしても鬱陶しい~~~!』と見事に掌を返した。なんで即死って敵に回した途端あんなに刺さるんじゃ…… -- 2018-08-18 (土) 13:21:37
- 即死もヤバイけど、クールタイム関係なく使ってくる矢避けもヤバイ。必中礼装なしで突っ込んだお陰で、合計二ターン無駄な攻撃(NPは回収するようにはした)することになったし -- 2018-08-18 (土) 19:58:34
- 槍は取り巻きだろうと高をくくって弓主体で言ったら見事にボコボコにされたわ、必中以前に相性有利すらとれてないから苦戦しまくりだった -- 2018-08-25 (土) 00:55:35
- 素の状態でも普通にメイヴと付き合い良いし、わざわざ5章でオルタにする必要があったのかと思う -- 2018-08-23 (木) 23:03:14
- あれはあくまで、戦士として純粋に求められたから、力を貸したという感じじゃないかな? -- 2018-08-24 (金) 00:58:49
- この国(アメリカ)を自分の国にしたいし手伝って、と言われて力貸すとは思えないぞ。イベント時はルールに乗っ取って戦う=対等な戦いってことと、コノートの誇り=メイヴの国をかけるってことで協力したんでしょ。だから負けた後はあっさり引いたんだろうし -- 2018-08-24 (金) 09:30:39
- 言われまくってるけど、今回はスポーツマンとして呼んだからこそだろ…冷徹な面を強調したオルタに聖杯ぶっこみで「そこまでするなら」って心意気認めたけど、素面の兄貴に「人理焼却の片棒担いで大陸蹂躙して一緒に国を作って♡」とか求めたらそれこそメイヴのマテ通りの態度だろ -- 2018-08-25 (土) 00:28:47
- 仕事相手くらいは選びたいのが兄貴だから、普通にグダ達側につくかと -- 2018-08-25 (土) 01:21:24
- 国とりたいからって理由と、ビーチバレー組んでは大分違うから.... -- 2018-08-25 (土) 08:06:23
- 仕事中は冷徹だけど基本的に兄貴は義に厚い熱血漢だから5章で呼ばれてもメイヴちゃんには従わないぞ -- 2018-08-26 (日) 21:15:22
- あの場面のメイヴってケルト戦士的な側面が強いから、それに呼ばれて一緒に戦おうって言われるのは悪い気はしないんじゃないかな -- 2018-08-28 (火) 02:49:37
- 設定上聖杯ブーストかかってるオニキ以外師匠に -- 2018-08-27 (月) 12:07:31
- 勝てる兄貴はいないのか? -- 2018-08-27 (月) 12:07:56
- どうだろ?個人的にお互いサーヴァントとしての枷がある状態なら兄貴の心情如何では割かし可能性あると思ってる。 -- 2018-08-27 (月) 12:23:13
- 知名度高い状態をこのインフレ入ってる時期に出てくればワンチャン、公式がそんな設定をないことにしてるなら望みはないかな.........兄貴は鯖になって弱くなってるって師匠に言われてるのに対して師匠は兄貴の生前より強くなってるみたいだし。 -- 2018-08-28 (火) 02:21:07
- 一応宝具、特に投げボルクだけは生前より強いって明言されてるから、ルーン全開の全力投擲ならワンチャンあるかも -- 2018-08-28 (火) 02:25:49
- 全盛期の戦中の化け物形態で呼びてぇなあ…メドゥーサもやったんだからさ! -- 2018-08-28 (火) 03:16:03
- エミヤと毎回同じ聖杯戦争で呼ばれてるなら主人公の鯖が兄貴でエミヤが敵、もしくは共闘とかあるかもしれないのか……そんな聖杯戦争見たいな -- 2018-08-27 (月) 12:25:13
- セイバーが3回も出てくる高難易度で、最後まで生き抜いて投げボルグで決めてくれる兄貴…あんたがウチの一番槍だ! -- 2018-08-28 (火) 08:32:56