茨木童子/コメント1/9 のバックアップ(No.103)


茨木童子

  • ばらきーを抱き枕みたいに抱きしめて眠ったら温かくて凄く気持ち良さそう。…まぁ実際にやったら問答無用で羅生門大怨起なんだろうけど -- 2017-01-22 (日) 22:13:59
    • でも心が折れたような状況で無言で抱き締めたら許してくれそうな気はする -- 2017-01-22 (日) 22:20:02
    • 抱き着くのがジャックなら許されるはず…! -- 2017-01-22 (日) 22:34:51
  • この娘に他の鬼みたいな殺戮欲求はあるんだろうか?戦ってる時楽しそうにしてるから無いこともないけど理性が遥かに勝ってるってことかな -- 2017-01-23 (月) 01:38:09
    • あんまないと思う。食べるのに必要な以外の殺しはしないとかなんとか -- 2017-01-23 (月) 02:02:41
    • 酒にしろ殺しにしろ、鬼だから嗜むか…的な、ビール苦手だけど取り敢えず周り似合わせて生頼む様な生き方してるうちに段々美味しい気がしてきた(でも沢山は飲めない)という感じ -- 2017-01-23 (月) 02:18:57
    • 羅生門イベでは不必要な殺しはしないと示唆され、七章ではウルクの民や獣たちを食わずに保護していたから理性が勝るんだろう。バーサーカーに理性とは… -- 2017-01-23 (月) 13:46:19
    • 本能というより、「鬼は人を食らい富を奪う者だから」と理性で人襲ってる感じがするのが -- 2017-01-23 (月) 16:43:43
    • 酒呑童子や金時はじめ彼女を知る者が揃って「鬼らしくない」と口を揃える程度には、そういう刹那的な生き方とは真逆の一貫した行動原理で動くタイプなんよ。生前の“母上(原典で人間説あり)”からの「鬼は生き汚い傲岸不遜な存在であるべき」って教えと、明言はされてないがおそらく「一人ぼっちはもう嫌だ」っていう忌避感も行動の軸にあるみたい -- 2017-01-24 (火) 00:36:40
      • 人間嫌いなのに人間を傍に置いて庇護するぐらいに孤独を感じていた記憶が生前にあると思うと可哀想だな。酒呑を失ったあとの話を幕間で見せてくれないだろうか -- 2017-01-24 (火) 13:04:11
  • ハロウィン・カムバックで初めてマスターと呼んでくれたときの嬉しさは、引き取った女の子が何年も経って初めて「お父さん」と呼んでくれたのと同じ……そうか、これが父性というものか -- 2017-01-23 (月) 09:20:09
    • 金時「茨木、最後だ父さんと言ってやれ」 -- 2017-01-23 (月) 10:53:49
  • ばらきーって〇〇デレって表現するなら何になるだろ。ツンデレでは無いよね? -- 2017-01-23 (月) 11:49:46
    • チョロデレ(菓子限定) -- 2017-01-23 (月) 11:55:20
      • 寧ろチョコデレ -- 2017-01-23 (月) 12:41:19
    • デレはお菓子関連でしか見たことないが、あえて言うならクーデレ? マイルームでは頑張って鬼っぽく振舞ってるみたいだし、某ゲームの蘭子ちゃんみたいなタイプとも取れる -- 2017-01-23 (月) 12:17:35
  • おい。今、吾を小柄と嗤ったな?→この辺り、いじったほうが良いんじゃないか?→気に食わぬ…気に食わぬ…! うちで最近よく聞く掛け合いである -- 2017-01-23 (月) 14:20:37
  • 素のばらきーって結構秩序・中庸属性だと思うのだけれどどう? -- 2017-01-23 (月) 15:06:08
    • 俺は混沌・善かなとも思う。混沌=社会秩序に対して否定的、善=自分にとって大切なものは裏切らない、って感じで -- 2017-01-23 (月) 15:52:45
      • ハロイベで領主として、上に立つ者の心構えとか真面目に解いてるし秩序よりだと思うけどな。中庸にしたのは助けを求める者は人間だろうが獣だろうが助ける柔軟さから。特にルールに縛られてる感じしないから -- 2017-01-23 (月) 17:16:32
      • 『上に立つ者の心構え』ってまさに自分を縛るルールじゃない?いわゆる社会秩序とは違う気がするな。 -- 2017-01-23 (月) 19:27:50
    • 逆に考えるんだJOJO。きっと「鬼としては」悪なんだ。自分の本当の意見や気持ちを曲げてでも鬼としては曲がらない強さを示す「混沌・悪」なんだ -- 2017-01-23 (月) 19:12:32
      • なるほど…さすばら -- 2017-01-23 (月) 21:50:11
  • 「Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト」これを全キャラ分作られたら・・・絶対社会現象になるな・・・(そして増える茨木パパ) -- 2017-01-23 (月) 16:15:40
  • エドモントイベがくるってことは、茨木イベもくるのかな?そうなったら茨木ファンが増えるかな…?さらに鬼ヶ島でファンが増えてハロウィン復刻でフィニッシュになるかな…?とにかく茨木は可愛いんだ。だから茨木メイン礼装はよ。 -- 2017-01-23 (月) 16:42:22
    • バレンタインイベントで初の2面型礼装登場!表面は茨木ちゃんが満面の笑顔でチョコに囲まれて頬張ってる絵が、タップすると歯科ドリル伯父貴とメスを構えた白衣の天使が!・・・とか? -- 2017-01-23 (月) 17:04:32
      • 満面の笑みと泣き顔を両方味わえるとか最高かよ…‼ -- 2017-01-23 (月) 17:31:18
    • 茨木と酒呑でルミナスする礼装だって!?(幻聴) -- 2017-01-23 (月) 18:40:10
  • 羅生門大怨起って、撃った後もばらきー本体の腕残ってるよね? -- 2017-01-23 (月) 20:55:28
    • 石破天驚ゴッドフィンガー撃ったあともゴッドガンダムには手があるだろう?つまりそういうことだ。 -- 2017-01-23 (月) 21:23:52
      • 撃った直後瞬時に腕を再形成してるんですね分かります(てきとう) -- 2017-01-24 (火) 12:09:05
  • 金時の新幕間見る限り、源氏関係者との相性最悪だな…! -- 2017-01-23 (月) 22:58:01
  • 今日も寒いからばらきーのお布団を温めておいてあげよう。ついでに湯たんぽも用意してあげたら喜ぶかな? -- 2017-01-23 (月) 23:20:41
  • ばらきーが宝具3になった!! Lv.100酒呑とLv.100ばらきーをはやく並べたいので聖杯を……もっとください運営さん -- 2017-01-23 (月) 23:22:26
    • LV100の酒呑を作るのにまず酒呑が欲しい。うちのばらきーが寂しがってるから早くピックアップしてくれよ…。 -- 2017-01-24 (火) 00:16:47
  • 茨木ちゃんて寒がりだから火を使うの? それとも火を使えるから暑がりなの? -- 2017-01-24 (火) 02:05:53
    • ハロウィンイベの雪山シーンで寒いとかは言わず溶岩のシーンで熱いの無理とか言ってたから(自分が出せる炎以上の温度には)暑がりなんだと思う。というか寒がりならあんな着物着るかな…? -- 2017-01-24 (火) 16:56:03
      • 母上が冷えるといけないから腹巻しろって言ってた -- 2017-01-24 (火) 23:10:29
  • クラス混合のときはほぼほぼ使ってるな。カード相性の相田取り持ったり、脳筋バサカPTで無理矢理ボスまで突破したり。ホント便利 -- 2017-01-24 (火) 02:20:49
  • ばらきーはサーヴァント界で一番ミトンの手袋が似合う女の子だと信じてる -- 2017-01-24 (火) 12:14:47
    • 残念だがその枠はナーサリーで埋まっているんだ……。だがばらきーは耳当てが鯖業界一だと! -- 2017-01-24 (火) 19:19:26
      • 耳当てはどうしてもアンデルセン先生のイメージが先行してしまうので、ここは一つマフラーで! -- 2017-01-24 (火) 21:30:45
      • 全部つけちまえば問題ねぇ! -- 2017-01-24 (火) 23:14:04
      • ダッフルコート、耳当て、マフラー、ミトンの手袋。グレートばらきー(委員長・冬)に必要なのは……やはりメガネか…… -- 2017-01-24 (火) 23:16:47
  • ばらきーっておでんの具の中では大根が一番好きそう -- 2017-01-24 (火) 18:47:10
    • え?玉子だろjk(真顔) -- 2017-01-25 (水) 01:41:58
  • IFでどっかの聖杯戦争でパートナー鯖にしたら、茨木は最初と最後らへんで好感度の差で面白いことになりそうだな。中間で反転衝動とかするかもしれん、かっこいい。 -- 2017-01-24 (火) 19:07:27
  • このばらきーの姿って -- 2017-01-24 (火) 19:13:17
    • 失礼、途中送信。カルデアで召喚されるばらきーってやっぱり、綱に腕を切られて取り戻した後のばらきーなのかね。召喚された時点の姿では未だ持っていなかったはずのアイテムを宝具として持ってくるサーヴァントってどれくらいいたっけ? -- 2017-01-24 (火) 19:17:09
      • 実際腕取り戻した後は、人間の前に現れることは無くなったはずだからな。人間の前に現れることは無くなったが念が『サーヴァントとして召喚されて宝具として具現した』から茨木ちゃん自身も酒呑ちゃんの結末は知ってるはず。だから『ばらきーは既に結末を知っていて、鯖として召喚されたら宝具として使えるようになっていた。でも腕と取り戻した後のばらきーでは無く、全盛期の状態+宝具付き』って感じなのでは?(予想) -- ハッ!?そうか…それは確かに辻褄がおかしくなるかもしれない…。実際腕取り戻した後は、人間の前に現れることは無くなったはずだからな。人間の前に現れることは無くなったが念が『サーヴァントとして召喚されて宝具として具現した』から茨木ちゃん自身も酒呑ちゃんの結末は知ってるはず。だから『ばらきーは既に結末を知っていて、鯖として召喚されたら宝具として使えるようになっていた。でも腕と取り戻した後のばらきーでは無く、全盛期の状態+宝具付き』って感じな? 2017-01-24 (火) 19:30:21
      • なんか名前欄にもコメントついたごめん -- ? 2017-01-24 (火) 19:31:10
      • 返信サンキュー、つまり王の軍勢系の宝具なのかな?だとしたら、ばらきーは肉体本来の日本の腕とは別に三本目四本目の腕として羅生門大怨起を操れるって線もあるね。羅生門イベントではそれに近い状態だったし。 -- 木主? 2017-01-24 (火) 19:39:32
      • ばらきーはかわいいだけじゃなくてまだ語らなきゃいけない謎があるんやな… -- 2017-01-24 (火) 19:44:33
      • 明らかにそうなのは、アナちゃん、子ギル、牛若、アヴィケブロン、ケイローン…後は誰だろ -- 2017-01-24 (火) 22:10:01
      • 自分の死因が宝具化する奴はそうか? ジャンヌの剣はまぁ固有結界に片足突っ込んでるらしいからちょっと違うとしても、クレオパトラ、酒呑童子なんかは、宝具は死の直前に初めて手にしたもののはず… -- 2017-01-24 (火) 23:07:28
  • むしろばらきーは過去が語られてなさすぎる。大江山の部下がムキムキのおっさん鬼なのか幼女集団だったのかすら分からないし -- 2017-01-24 (火) 19:58:33
    • 部下がばらきーに「また甘味ですか頭領…」って言ってる上司と部下のほのぼのシーンください -- 2017-01-24 (火) 20:06:55
    • 過去を語るためにはやはり茨木童子リリィが必要ですね(チラッ -- 2017-01-24 (火) 20:17:15
      • それだ・・・!!! -- 2017-01-24 (火) 20:20:53
    • 大江山は女学校状態だったネタとか前にあったな…… -- 2017-01-24 (火) 20:51:45
    • 全員変化スキル持ちだから、みんなロリショタだよ -- 2017-01-24 (火) 22:11:48
      • 変化してロリショタになったガチムチなのか、ロリショタが変化でガチムチになれるって意味なのか、それが問題だ -- 2017-01-25 (水) 00:56:43
      • スプリガンのように子供に擬態するんだ説 vs バトル時はvividに大人モードだよ説 -- 2017-01-25 (水) 01:53:05
  • エドモン復刻、つまり エドモン「クハハハハハハ!」ギル「フハハハハハハ!」ばらきー「ぎゃっはははははは!」ができる! -- 2017-01-24 (火) 23:56:57
    • 「おい。今、吾を小柄と嗤ったな?」「クハハハハ!」も出来るぞう!(愉悦) -- 2017-01-25 (水) 00:21:53
      • 残酷なことだ…(身長的意味で) -- 2017-01-25 (水) 00:23:00
    • エドモンドの瞬間移動とかみたらばらきーはどんな反応するだろ。俺は「ふん、くだらん」と口では一蹴しつつも気になってやたらとそわそわすると思う -- 2017-01-25 (水) 01:11:32
      • エドモンド…予測変換ぇ -- 2017-01-25 (水) 01:15:19
      • エドモンド…相撲取りかな? -- 2017-01-25 (水) 01:26:40
      • スーパー頭突きしそうな名前 -- 2017-01-25 (水) 07:22:22
      • かわいい -- 2017-01-25 (水) 08:18:54
  • 鬼はみな童子ってことなら、大江山盗賊団は子どもたちによる強盗団ってことになるが…武器と返り血と幼女の組み合わせってゾクゾクするネ! -- 2017-01-25 (水) 08:08:00
    • 皆で京の都に押し掛けるも、人々に鬼はちょろーされてた大江山盗賊団一行。このお話が遠くケルトの風習と交わり、さらにアメリカまで伝わった結果出来上がったのが、今日のハロウィンのお祭りである -- 2017-01-25 (水) 08:44:11
      • 大江山盗賊団は『取り喰うぞ跡取り(貴様の家の跡取り息子を取って喰らってしまうぞ)』という脅迫文言を好んで使っており、これが音をそのままに英語圏に伝わって現地語をあてられたものが『トリックオアトリート』であると言われている。 -- 2017-01-25 (水) 10:01:34
      • おい誰だ民明書房の事典と史書を忘れてった奴は -- 2017-01-25 (水) 10:06:11
      • キリスト教=大江山の蛮族説が浮上 -- 2017-01-25 (水) 12:58:59
      • この板の住人の流れるような妄言(心からの褒め言葉)スキル本当に大好きだわ -- 2017-01-25 (水) 20:32:42
    • うーん幼女姿を望む人には悪いけど鬼って人間の敵、恐怖の権化だったらしいから個人的にはいかにも恐ろしい風貌をした鬼とそれをかっこよくまとめ上げるカリスマばらきーであって欲しいと思っちゃうなぁ…鬼ヶ島イベで出て来た轟力丸みたいな -- 2017-01-25 (水) 10:22:26
      • AUTB10巻の表紙みたいのが好きなんだね、分かるとも! -- 2017-01-25 (水) 10:58:23
      • ほぼ直属であったと思われる四天王もとい熊さんズは、厳つい鬼なのかゴールデンのベアーよりなのか、あるいはモフい集団なのか気になる -- 2017-01-25 (水) 12:44:43
      • ボス鬼は覚えてないが、ちっこい雑魚鬼はばらきーや酒呑の知る鬼の姿じゃなくて、頼光が描いた鬼の姿その物だったみたいな話があった気がする。 -- 2017-01-25 (水) 12:52:45
      • いかにもな鬼が臨戦態勢で「いかがいたそう、茨木童子よ」とかって号令待ってる姿とか想像すると燃えますね -- 2017-01-25 (水) 23:47:16
  • 茨木童子は肉体の成長が遅い、或いは成長しないと考えられる。これはSNイリヤを思い起こさせるメタファーだ。また、茨木童子の行動規範は彼女が母上と呼ぶ存在が示した『鬼らしさ』に依存している。しかし一方で、茨木童子は人間的な支配階級としての責任感を持っている。これらのことが示すのは、唯一つの真実。そう、茨木童子は、究極の鬼種として鬼種を統べるため、『母上』に作られた、ホムンクルスだったんだよ! -- キバヤシ童子? 2017-01-25 (水) 13:04:27
    • 茨木「吾を騙していたなんて、ウソだよね…?」母上「ええ茨木…愛しているわ…」茨木「また、ウソなんだね…」 -- 2017-01-25 (水) 13:20:35
      • 颯爽と人類悪白面戦にかけつけるバラキー -- 2017-01-25 (水) 16:54:56
      • 「やはり白面の者か。いつ出立する?吾も同行する。」 -- 2017-01-25 (水) 19:27:15
      • イバラギン -- 2017-01-25 (水) 21:37:55
      • キリオよりとらのほうがしっくりくるような -- 2017-01-26 (木) 02:22:42
    • な、なんだってーーーー!? -- 2017-01-25 (水) 16:12:19
  • ウルクでは人間も山賊一味に入れたってのは、(茨木の心境の方もあるが)人間側が神代に近いせいもあったんじゃないかなぁと思っている。人間についてどう思っている?に対する第一声が「憎い」ってのと、極東での神代が終わる時期を考えると中々生きにくい状況だったのかも。 -- 2017-01-25 (水) 19:40:27
    • 金時の幕間で人間の事憎いって言ってたの?金時持ってないから気になりすぎる… -- 2017-01-25 (水) 20:12:19
      • いや、ハロウィンカムバックのヴラド三世と対峙した時の発言。見直したら「どう思ってる?」って問いかけではなかったけど。 -- 2017-01-25 (水) 20:20:04
  • 相性のいい礼装思いつかなかったから凸サンライズ持たせてるけど狂にB強化礼装はいいな -- 2017-01-25 (水) 21:18:33
  • アルテミスピックアップは来月1日まで、となれば入れ替わりに何かのピックアップが来るはずだ。2月1日は節分の直前。節分といえば鬼。ということはつまり、次回のピックアップは茨木ちゃん! しかも巌窟王イベとショップの入れ替えで呼符も10枚以上手に入るときた……これは勝ったな! -- 2017-01-25 (水) 21:36:00
    • 鬼ピックアップならば酒呑とばらきーの二人共を狙えるな…なんと素晴らしい -- 2017-01-25 (水) 22:01:13
    • この戦い、我々の勝利だ!(フラグ) -- 2017-01-25 (水) 22:36:57
      • 背中に気をつけることだ、後ろからばらきーが大怨起でつんつんしてくるぞ? -- 2017-01-25 (水) 23:00:31
    • 運営「呼符は半減だ、10枚は正月限定だぞ」 -- 2017-01-26 (木) 09:01:07
      • 巌窟王イベで9枚入るじゃないすか -- 2017-01-26 (木) 13:04:11
  • ばらきーかわいい良い子良い子したい -- 2017-01-25 (水) 22:29:32
    • ばらきーは鬼の良い子であり人の良い子でもある不思議な子 -- 2017-01-26 (木) 00:28:03
  • ばらきーには全国数千(ひょっとしたら万)の保護者の元健やかに育ってほしい所存でございます -- 2017-01-25 (水) 23:08:50
  • 今☆4狂だけで巌窟王イベやってるんだけどこの子の礼装だけ少し迷う。他が落ちやすいから防御型のがいいのかな -- 2017-01-26 (木) 01:52:28
    • マシュ(欠片)、茨木(凸ルームガーター)、マーリン(凸プリコス)で長期戦向きにして遊んでる。星もそこそこ茨木に行くし。 -- 2017-01-26 (木) 02:27:59
  • 皆ばらきーを娘か妹のように見ているようだがここで一つ逆転の発想をしてみよう。もしもばらきーの弟になったらどうする? -- 2017-01-26 (木) 02:27:27
    • どちらにせよ毎日お菓子を献上する事に変わりないから大して違わないゾ -- 2017-01-26 (木) 04:10:10
    • 仔犬みたいにいつもついて回ってばらきーの一挙手一投足にさす姉する…かな? -- 2017-01-26 (木) 09:18:52
    • そりゃあんた怪我した時に背負ってもらうしかないよ -- 2017-01-26 (木) 12:51:14
    • 家族や身内と認めた相手は、種族が違っても甘そうなばらきー。いつもは「お前は弱い人間なのだから吾の後ろに隠れておれ」とかっこよく言うけど、幽霊系の番組は怖くて弟から離れないし、「こ、こ、こ、怖いのなら吾が一緒に寝てやろうか?」と言う -- 2017-01-26 (木) 12:59:28
  • 巌窟王がくれた呼符で来た…宝具2になったけど君はお留守番なんだ… -- 2017-01-26 (木) 08:06:17
    • え、むしろスタメンですが。監獄島、混成でめんどいし。 -- 2017-01-26 (木) 12:49:52
      • ワイ金時とオニキ、孔明控えにマシュとヘラでやってるからバラキーの枠無いんや… -- 2017-01-27 (金) 00:11:13
  • レベル100にしたいけど、聖杯あと5足りない… -- 2017-01-26 (木) 08:42:07
  • 暴食の化身(甘味限定)で新たに出てきそう。でも持ってるお菓子全部あげて「ここから出たらお菓子あげる」って言えば仲間になってくれそう -- 2017-01-26 (木) 13:33:21
  • エドモン来ないけどばらきー来た~~~かわいい~~~~~ -- 2017-01-26 (木) 13:48:29
  • 年末から始めた新人なのに、よびふで一回、江戸門ガチャで2回来るってどうなってんの…バサカはきよひーしか育ててないけど、ばらきーも育てろってことなのか…? -- 2017-01-26 (木) 14:16:34
    • きよひーは全体宝具でばらきーは単体宝具だから両方育てておけば臨機応変に戦えるぞ! -- 2017-01-26 (木) 14:18:55
    • きよひーのストーキング後にばらきーの宝具を撃つことで敵の攻撃アップは打ち消され、また二人共変化と弱体解除を持つことにより安定性も大幅アップ。まさに鬼と蛇が合わさり最強に見えるのだ。 -- 2017-01-26 (木) 18:17:01
      • マシュも加えたら誰相手でもド安定しそう -- 2017-01-26 (木) 18:29:55
  • 妹としての茨木童子、姉としての茨木童子、母としての茨木童子、娘としての茨木童子、親戚の同い年な女の子としての茨木童子。ばらきーの可能性は無限なり! -- 2017-01-26 (木) 18:05:29
  • もしなんかの手違い(?)で平将門公が鯖になったら宝具でじゃれあいそう(討たれてから京都に禍振り撒こうと首だけで飛んでいったらしい逸話から宝具はたぶん首が飛ぶ) -- 2017-01-26 (木) 18:32:33
    • 書いている途中から豪血寺姉妹を思い出したw -- 2017-01-26 (木) 18:34:27
    • スプラッタ映画かな? -- 2017-01-26 (木) 21:17:44
    • 将門公とミシャクジ様はほんとにヤバイってアトラスが言ってた…(超震え声) -- 2017-01-27 (金) 00:22:17
  • ばらきーにペロペロキャンディーあげたい絶対似合う -- 2017-01-26 (木) 21:34:29
    • 性格的にキチンと舐めて食すかな?いや、バリバリと齧る姿も似合いそうだしな… -- 2017-01-26 (木) 22:58:16
      • 人前ではバリバリ豪快に、一人きりではペロペロゆっくり味わうに違いない。ツンデレならぬバリペロであるのだな。 -- 2017-01-26 (木) 23:26:42
  • ばらきーが女バーサーカー部屋で浮いてないか心配…って思ったけどよく考えたら女狂の中では一番常識人な気がしてきた -- 2017-01-26 (木) 23:38:35
    • そもそもだ、その部屋の住人の半数はマスターの寝室に潜りに行って不在なんじゃw -- 2017-01-26 (木) 23:44:58
    • 「キャットはキツネだワン!」「ああ…安珍様…」「ウウゥー…」「金時をたぶらかす虫は始末しなければ…!」「吾もう大江山かえる!」 -- 2017-01-26 (木) 23:48:09
    • 残るのは婦長ばらきーフランちゃんとタマモか。フランちゃんとタマモはともかく、婦長が「アルコールの過剰摂取は肝臓に悪く、甘味の摂りすぎは虫歯の原因です」とか、「夜更かしは!健康の!大敵です!」てな感じになって、「婦長、怖いなぁ!」と大人しく従うばらきー -- 2017-01-26 (木) 23:52:09
    • 婦長に衛生観念の違いでめっちゃ色々言われてそう>女バサカ部屋 -- 2017-01-26 (木) 23:55:16
    • 全員良くも悪くも自分の関心事以外に興味なさそうだし、頼光と茨木が鉢合わせなければ平和そうだな -- 2017-01-26 (木) 23:55:54
      • 地雷(関心事)に触れたら即アウトですぐ戦闘に発展しそう。星4勢はともかく安珍とかぐだとか殺菌関連で怒らせたら怖すぎる -- 2017-01-27 (金) 08:52:25
    • キャットが甘味作ってあげてたりするかなぁと思いました -- 2017-01-27 (金) 00:08:51
      • キャットの幸せはマスターの幸せ。マスターの幸せは茨木の幸せ。 -- 2017-01-27 (金) 01:13:07
  • イベントではポンコツ成分十分に見れたし幕間ではシリアスかカッコいい茨木が見れるといいなぁ。 スキル使用時の「気に食わぬ...気に食わぬ…!」の言い方すげぇ好き -- 2017-01-27 (金) 01:17:51
    • イベントのポンコツ状態の際に時折見せる有能な顔も好き -- 2017-01-27 (金) 01:22:41
    • ダメージボイスのヴぉ!好き -- 2017-01-27 (金) 11:10:48
  • 無限のパンケーキをばらきーにプレゼントすればばらきーは無限に幸せ……? -- 2017-01-27 (金) 09:56:35
    • 無限だアアアアアアい -- 2017-01-27 (金) 10:02:35
    • ソイレントシステムの悲劇 -- 2017-01-27 (金) 14:29:49
  • NP補助礼装つけてタマキャとか頼光と組ませると混成敵が多い岩窟イベもストレスフリーで突破できる -- 2017-01-27 (金) 10:30:26
    • ばらきー(凸サンライズ)、マシュ、マーリンでゴリ推してる -- 2017-01-27 (金) 10:48:46
      • メンバー一緒だ、仕切り直し使わなくてもばらきーHPマックスで生き残るわ。ばらきーのために凸サンライズ欲しかった… -- 2017-01-27 (金) 11:09:54
    • わかる。マシュキャットばらきーの思考停止できる程の安定感よ。キャットとばらきーの運用法が近いから本当に合わせやすいのよね。あの二人カルデアでも仲良くしてそう。作る側と食べる側的な感じでw -- 2017-01-27 (金) 15:20:41
  • ハロウィンカムバックの三人娘でアイドルユニットを組めば良いのに… -- 2017-01-27 (金) 13:36:17
  • 茨木とギルガメッシュと両方スキルボイスで「酔狂よな」って言うじゃんか。 -- 2017-01-27 (金) 14:26:48
    • 途中送信失礼。茨木→ギルの順番で選択すると全く同時「酔狂よな」が聴けて楽しい。2人とも金色だから兄妹みたいでかわいい -- 2017-01-27 (金) 14:27:58
  • ばらきーはかわいいなぁ!! -- 2017-01-27 (金) 14:50:38
    • ばらきーはかっわいいなぁ!!! -- 2017-01-27 (金) 15:47:53
      • ばらきーはかわいいなぁ!!! -- 2017-01-27 (金) 15:49:06
      • ばらきーはかわいいなぁ!!! -- 2017-01-27 (金) 18:02:22
    • 茨木很可爱! -- 2017-01-27 (金) 21:08:57
      • ばらきーの可愛さは国境を超える -- 2017-01-28 (土) 08:59:12
      • ばらきー好きは皆同士!ばらきーの可愛さは万国共通ですよ -- 2017-01-28 (土) 10:08:07
  • 最近どこかで茨木ちゃんとよく似た性格のキャラを見たと思ったらカロリーヌ(ペルソナ5)だった -- 2017-01-27 (金) 15:28:04
  • ①「ととさま~♪」②「あにうえ!」③「ますたぁ」④「おい人間」一級保護者民である皆はどの呼ばれ方が好みですか? -- 2017-01-27 (金) 16:02:42
    • 汝が一番キュートに決まってるだろ!!! -- 2017-01-27 (金) 16:23:39
    • やはりな、兄上と呼ばれたいのであるよ、やはりな -- 2017-01-28 (土) 01:03:02
  • そろそろ世間では鬼はちょろ~する時期か -- 2017-01-27 (金) 16:21:44
    • 苗字が渡辺と坂田は豆まきしなくても鬼が来ないらしいぞ -- 2017-01-27 (金) 17:22:03
      • なに!? つまり渡辺さんと坂田さんはガチャ回しても茨木ちゃん引けないのか!? かわいそうに…… -- 2017-01-27 (金) 17:27:22
      • 坂田さんのところには茨木が来ない代わりに頼光と酒呑が大量に寄ってきそうだな…… -- 2017-01-27 (金) 17:36:35
    • 鬼に縁のある家や地方では「鬼も内」って言うらしいし、カルデアでも「鬼も内」に違いない -- 2017-01-27 (金) 17:52:14
      • カルデアは鬼も神も魔物も拒まないアットホームでフリーダムな職場化してるよw シャングリラやユートピアはここにあった。 -- 2017-01-27 (金) 18:40:37
      • そしてやってくる巨乳と貧乳のエロい鬼 -- 2017-01-27 (金) 19:20:20
      • 討鬼伝みたいな話やなw あれは災厄を引き受けるから鬼は内、福は皆に配るから福は外だったけどw 鬼は内はイバラギン喜びそう -- 2017-01-28 (土) 19:18:16
    • 茨木童子の出生地とされてる越後地域だと茨木姓の人が多いとか。伝承に則って茨木姓の人は豆まきを行わない、なんて風習もあるらしいね -- 2017-01-27 (金) 18:23:11
      • 鬼の末裔か。痕はいい文明 -- 2017-01-27 (金) 21:18:23
    • 鬼はちょろ~するなら何をまけばいいだろう? -- 2017-01-27 (金) 18:31:28
      • 上級の鬼なのと西洋の豆だから効くかはわからんが、ピーナッツ入りチョコやアーモンド入りチョコ、マカデミアナッツ入りのチョコ食わせたらどうなるんだろ(ゲス顔) -- 2017-01-27 (金) 18:39:25
      • とりあえず麦チョコを撒いてみたい -- 2017-01-27 (金) 19:16:50
  • 今年のわが家の節分は甘い豆茶で文字通りお茶を濁そうと思う -- 2017-01-27 (金) 19:57:03
  • なんでこんなに可愛いのかな…第一再臨でふふん。って言ってるかと思うと頭ndndし続けたい…… -- 2017-01-27 (金) 20:37:18
  • 夏の日々 縁側眠る 茨木ちゃん(577)  ここテスト出るから覚えろよみんな。 -- 2017-01-27 (金) 20:42:11
    • せんせー字余りだとおもいまーす -- 2017-01-27 (金) 21:23:27
  • こたつの中でぬくぬく状態のばらきーにみかんを剥いて食べさせてあげたい -- 2017-01-27 (金) 21:25:10
  • ステンノ:宝具5 -- 2017-01-27 (金) 21:45:36
    • みすった、ステンノ宝具5になったのに、未だにばらきー宝具1 ちくしょうなぜ来てくれぬばらきー -- 2017-01-27 (金) 21:46:28
      • ステンノ童子の宝具重ねてどうすんの? -- 2017-01-27 (金) 22:46:28
      • ステンノの宝具は重ねる意味が無いけど、ばらきーは重ねると強いじゃん。強いから褒めて褒めてってなるじゃん。かわいいじゃん。 -- 2017-01-27 (金) 23:32:23
  • 茨木童子を召喚できたので鬼退治しようと思う。まず他人の目に触れるとまずいのでマイルームに連れ帰る事にする。嫌がる茨木を風呂場に連れ込み後輩に命じてお湯攻めにする。勿論俺は風呂場の外から命じるだけで一切かかわらなかったことにする。充分お湯をかけさせた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。 薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。 お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこすらせる。前座を終えさせた後輩は帰らせ後の楽しみは俺がやる。風呂場での攻めの後は、髪を削りながら熱風をかける。 その後に、甘ったるいにおいのする茶色い固まりを食わせる事にする。そして俺ではとてもじゃないが甘すぎて飲めない茶色い飲み物を飲ませる。もちろん沸騰したお湯を使った後でわざと冷ませたものだ。その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を口の中に突っ込み口内を蹂躙する。目をこすり始めた茨木を狂戦士の女があるものを殺しまくった布を敷いた目も痛くなるような真っ白な台に載せ寝るまで監視する。感嘆には寝付けないよう青髪の作家から借りてきた本を読んで安眠妨害をしながらだ。後は退治するだけだが俺も疲れたので続きは今度にする。 こうして茨木を退治してやろうと思う。 -- 2017-01-28 (土) 01:13:54
    • なんてことを…緑色の外套を着た弓兵を呼んできて茶色い塊をもっと口に放り込まなくては… -- 2017-01-28 (土) 04:10:59
    • なんて恐ろしい拷問なんだ…我々ではとても真似できない…っ! -- 2017-01-28 (土) 08:37:17
    • なんて残酷なことを(棒) -- 2017-01-28 (土) 14:03:02
    • なんてやつだ・・・こいつは吐き気を催す邪悪だ・・・ -- 2017-01-28 (土) 14:26:55
    • なんてむごいことを。まるで鬼の所業だ! -- 2017-01-28 (土) 16:25:25
    • 鬼!メッフィー!ランサーが死んだ(この人でなし!) -- 2017-01-28 (土) 17:01:57
  • ばらきーちゃん、意外と難しい熟語よく使うし、教養もかなりあるよな。精神年齢的にはイリヤと同じぐらいか。 -- 2017-01-28 (土) 09:59:56
    • 母上から習ったんだろうなぁ -- 2017-01-28 (土) 17:07:33
  • ばらきーとB級映画鑑賞会やりたい -- 2017-01-28 (土) 10:54:48
    • つメタルマン -- 2017-01-28 (土) 11:35:59
      • ???「本当にすまない…」 -- 2017-01-28 (土) 21:21:03
    • シャークトパス シャークネード ジュラシック・シャーク -- 2017-01-28 (土) 11:52:08
    • リヨ絵のバニー鯖がこちらを見ている! -- 2017-01-28 (土) 12:20:42
      • つ[死霊の盆踊り][プラン9・フロム・アウタースペース] -- 2017-01-28 (土) 20:50:04
      • つ怪物の花嫁 -- 2017-01-28 (土) 22:34:57
    • っトレマーズ ザ・グリード -- 2017-01-28 (土) 16:07:03
    • つ実写デビルマン -- 2017-01-28 (土) 21:21:50
  • このちょこが いいねと君が 言ったから ばれんたいんは いばらきねんび -- 2017-01-28 (土) 11:56:12
    • いばらきねんびって言いたかっただけやろ! -- 2017-01-28 (土) 14:20:15
    • ふふってなった -- 2017-01-28 (土) 16:01:04
  • 巌窟王と一緒に二枚目がきたぜ、監獄塔きてるし最近アーツパが楽しくてここ数日ヴラド公ばっかり使ってたが宝具2になったし茨木ちゃんにも働いて貰おう -- 2017-01-28 (土) 16:10:01
  • 前回の監獄では毎回念入りに相性考えてパーティー組んでたが、今回は孔明玉藻茨木で全く落ちる気配ないなぁ。もちろん孔明玉藻の時点で固いんだが、ばらきーの攻防一体ぶりがさらに際立つ -- 2017-01-28 (土) 17:05:30
  • 「頼光、密室、二人きり」なにも起きないはずもなく…… -- 2017-01-28 (土) 17:36:38
    • R-18()じゃないですかやだー -- 2017-01-28 (土) 18:13:16
    • 何が始まるんです? -- 2017-01-28 (土) 18:19:39
      • 茨木ちゃんが入るとR18G的なシーンが展開され、ぐだが入るとR18なシーンが展開されないこともないかもしれない。 -- 2017-01-28 (土) 19:16:36
    • 頼光から逃げ切ったら10万円 -- 2017-01-29 (日) 12:50:10
  • ばらきーと炬燵でババ抜きしたい。 -- 2017-01-28 (土) 18:56:04
    • ばらきーはポーカーフェイスが出来るのかどうか気になる。個人的にどっちもありだな -- 2017-01-28 (土) 19:22:10
  • メイドラゴンで主人公がロリドラゴンにチョコ菓子で餌付けしてたけど、鬼はちょろーもあんな感じだったんかな。 -- 2017-01-28 (土) 19:01:52
  • おれのプレイングが悪くてばらきーが落ちるので、防御複合効果礼装探してたんだけど、聖者の招待(ゲオル先生)とかずんがずんがとか☆3しかみつからないんじゃが……これらってばらきーには合いますか? -- 2017-01-28 (土) 19:42:47
    • 今すぐマシュをスキルマにするんだ!!ばらきーは変化スキルマ!! そしてマシュ+ばらきーで『防御スキルを1ターンずらして』使ってみるんや!!! -- 2017-01-28 (土) 19:47:05
    • ダメカット系は有利クラスで使うと真価を発揮する。防御面ですべてのクラスに不利な狂では微々たる効果しかないよ。あえて言うなら回復量もアップするずんがずんがを推す。メイド・イン・ハロウィンは凸った?逆に考えるんだ。「回復量が増えても結果的にダメージは減るから、くらっちゃってもいいさ」と考えるんだ -- 2017-01-28 (土) 20:02:21
    • ダメカット系が真に輝くのはばらきーLV100のスキルマフォウマにしてからだと思うわ。聖杯あげてないとばらきーの耐久特化が輝きにくいし。そこまで上げる気がないならダメカットよりは攻撃力アップに繋がる礼装か回避礼装とかの方がいい気がする -- 2017-01-28 (土) 20:09:10
    • ばらきーが落ちやすい場合の対策は主に二つ①「変化スキルを上げる」②「マシュや孔明アンデルセン等のサポート鯖で防御力を上げる」のどちらか或いは二つともが重要です。礼装で上げる手もなくはないですけど焼け石に水で原因の根本的な解決には至らないので…。他の方々がおっしゃる通りばらきーにつける礼装は「弱点(防御)を潰す事」ではなく「持ち味を強める事」を考慮した方が良いと思いますよ。ゲオルギウス等の盾鯖を使うのもオススメですね! -- 2017-01-28 (土) 20:22:40
    • 基本に立ち返ってばらきーを介護するのはどうだろう。火力がばらきー頼みになるがマシュとアンデルセンで挟んで不沈艦ばらきー。Buster強化ができる盾鯖レオニダァス。配布で回復スキル持ちのサンタさんは、二人ともbuster宝具だから良いかもしれぬ -- 2017-01-28 (土) 20:35:36
    • 凸ルームガーターいいぞ。孔明スキルマがダメ500カットだから常時ダメ400カットはかなり有用 -- 2017-01-28 (土) 20:44:33
      • しばらく目を離してる間にこんなに枝が……皆様アドバイスありがとうございます。パーティ構成から見直してみます。 -- ? 2017-01-28 (土) 21:09:38
    • もう蛇足かもしれないが、『防御バフ無しで4000以上のダメージを受ける相手』には聖者の招待よりアゾット剣の方が強い。これは変化のレベルとかには関係なくそうなる。ばらきーはバーサーカーで全属性弱点だから、割とこの条件に当てはまる敵が多い。防御系礼装は仮想敵と相談して選ぶと吉なのだな。 -- 2017-01-28 (土) 21:25:43
    • 自分は回復特化礼装はあまり勧めない。ばらきーはガッツ非搭載なので激しいHPの上下は死に直結する。攻撃がバラけてるなら仕切り直しも高回転できるが、ずっと他のキャラが狙われて仕切り直しが生かせず、逆にばらきーが集中攻撃を受けてCTの間に撃沈という流れも間々ある。なのでなるべく防御アップ礼装を選択して一定のHPを保つべき -- 2017-01-28 (土) 22:26:58
    • 俺はオススメ礼装にある凸鍛錬と凸目醒め使ってるけど、やっぱりこの2つが一番合うのはばらきーだと思う。鍛錬なら変化使用中はまず落ちないからどんなパテでも連れてけるし、目醒めはメインアタッカーにした場合に安定感がすごい -- 2017-01-28 (土) 23:24:27
  • かくれんぼ→変化でまず見つからない 鬼ごっこ→ロケットパンチタッチで誰も逃さない だるまさんがころんだ→ジャンプ力の高さを活かし一歩で距離を詰める ばらきーは外遊びにて最強……! -- 2017-01-28 (土) 22:15:02
  • 昼間は変化で外に遊びに出て街を眺める茨木ちゃん(楽しそう)、しかし夜になると表情が変わり聖杯戦争に出向く茨木童子。 うむ、浪漫があるのだな。 -- 2017-01-28 (土) 22:52:05
    • 格好いいも可愛いもいけるの本当に反則だわ! -- 2017-01-28 (土) 22:54:48
      • たぶん感動もいけるで!!(金時幕間見ての感想) -- 2017-01-28 (土) 23:02:55
    • 「人間は好かぬ。だが、この町は気に入った。それだけだ。」とか言って大量殺戮系サーヴァントに立ち向かう茨木童子。もうそれだけで御飯3杯いけますな。 -- 2017-01-28 (土) 23:05:32
    • 父親の再婚相手に影で虐待を受けている幼女。その幼女の好きな鬼の落書きを触媒に呼び出された保護者ばらきーと共に聖杯戦争に巻き込まれる…というお話を幻視したんだ -- 2017-01-28 (土) 23:17:05
      • ばらきーとその幼女の理想のお母さん談義見たいな……ばらきーはちゃんと面倒見てくれそう。最初はそっけなくて、幼女がマスターだから仕方なく助けるけど、次第に大切な存在だから助ける。とかいう展開いいよね…… -- 2017-01-28 (土) 23:21:27
      • バーサーカー召喚しても特に何ともない幼女とか、どんな魔術回路を持っとるんや…… -- 2017-01-28 (土) 23:33:10
      • 魔力補給のために人食いとか始めたりしたら、鬱シナリオに舵切りしちゃうかな・・・ -- 2017-01-28 (土) 23:35:41
      • 人食いはしようとするけど「鬼さんは強くて優しくて格好いいの!」と死んだ母親に教えられた鬼の話を語り抱き付いて制止する幼女。それ以降はお菓子の味を〆てお菓子で魔力を補充する(万全ではない(型月定番)) -- 2017-01-28 (土) 23:43:59
      • 義母がマスターを虐待するのを見てしまったばらきーブチ切れて最終再臨姿を開放、「確かに吾は身も心も鬼、汝ら人間とは違う。だが子が親を、親が子を思う気持ちは、人も鬼も変わらぬと、たとえそれが血が繋がっていなくとも変わらぬと思っていたが……外道が」と啖呵切るシーンが幻視えたんだ -- 2017-01-28 (土) 23:52:13
      • >と啖呵切るシーンが幻視えた   ばらきー・・・・/// -- 2017-01-29 (日) 01:23:07
      • バサカって補正受けて完全に狂ってるヘラ、ランスロ、呂布以外は故意に魔力を求めない限りは過剰な消費は無いイメージ -- 2017-01-29 (日) 01:51:40
      • ばらきーの鬼としての在り方は母親の影響が強いんだっけか? その手の外道親となればそりゃもう激おこだろうなぁ -- 2017-01-29 (日) 02:06:11
  • >次第に大切な存在だから助ける。とかいう展開いいよね…… いい… -- 2017-01-28 (土) 23:45:17
  • ここのコメント見ているとばらきーSS書きたくなってくるな! 妄想が広がる! 溢れる! -- 2017-01-28 (土) 23:49:49
    • ばらきー板は創作意欲を刺激する独特の空気感があるよな -- 2017-01-29 (日) 11:57:04
  • 大江山から京都市の街まで100キロ以上有るんだが、鬼だと移動は一瞬なのかな -- 2017-01-29 (日) 00:33:08
    • 配下の鬼たちがかなり広域に住み着いてたのかも。ばらきーや酒呑はそれこそ単騎で時速100km以上出せそうだから距離は気にならないだろうし -- 2017-01-29 (日) 01:06:10
      • 平安時代に広範囲に部下を配置して指示を出してたとか、茨木ちゃん武将としての才能も有り過ぎカワイイ -- 2017-01-29 (日) 01:17:35
      • 遠吠えの類似行為みたいなのするのかな、と思ったり。暗雲出したりとか -- 2017-01-29 (日) 02:07:45
      • 炎巻き上げながらびゅんびゅん飛ぶように走ってるばらきー想像して震えた -- 2017-01-29 (日) 07:51:37
      • 俺も震えたヤバカッコいい -- 2017-01-29 (日) 08:45:36
      • ばらきー<くはははは!! クハハハハハ!!>エドもん -- 2017-01-29 (日) 09:38:24
      • 狼煙とかで連携とってたかもしれんね、ちょうどばらきーの属性は火だし -- 2017-01-29 (日) 12:19:10
      • 鬼の咆哮で号令か茨木童子の描く炎軌跡とか炎上げる茨木自体が合図だった可能性 -- 2017-01-30 (月) 10:57:18
  • ばらきーは生まれた時代と場所が違えば深窓の令嬢として生きたのかもなって。 -- 2017-01-29 (日) 10:25:57
    • 混血は一族は地元の名士や地主の事が多いんだっけ? 人間の血が多く混ざった現代にばらきーいたら絶対大事にされるだろうな -- 2017-01-29 (日) 12:46:00
      • 茨木童子と酒呑童子で牡丹と薔薇状態になったら面白そう -- 2017-01-29 (日) 14:20:24
  • メイド礼装とマシュのサポートがあったとはいえ、よもや第五夜でああも大暴れしてくれるとは。HPが危険域に入ってからの粘り強さ、「本気で征こうか…!」の頼もしさよ -- 2017-01-29 (日) 13:07:26
    • 凸メイドばらきーは良いものだ……性能的にも、絵面(想像)的にも -- 2017-01-29 (日) 13:35:03
      • 凸サンライズばらきーもいいものだぞ -- 2017-01-29 (日) 13:53:07
  • 山の翁と一緒に何故か出てきた。ばらきーを育てる理由を教えてくれ -- 2017-01-29 (日) 14:35:19
    • バーサーカーでは珍しい全体攻撃バフ、高ランクの変化のおかげで防御バフを重ねると硬くなる、Q、EXのモーションに恵まれているため礼装次第では星を吸わず(バーサーカーの中では)固めのBの多い星だし要員になれたりもする。総じて先発でだして暴れさせることに向いた性能。しかし、強みのほぼ全てがスキルレベルに依存するため晩熟…かわいいとか度外視するとこんなところかな? -- 2017-01-29 (日) 14:47:24
      • 後は宝具のバフ解除と仕切り直しのデバフ解除があるから厄介なスキルを使ってくる相手にも刺さるって所かな -- 2017-01-29 (日) 14:52:29
      • 宝具が効果の処理タイミング上ガッツを無視出来ることがまず一つ。加えて鬼種がバサカとしては珍しい3T攻撃バフで宝具強化効果も3T持続するから、通常火力も宝具火力もかなり高い水準で備えてるってことを言い添えておきたい -- 2017-01-29 (日) 15:03:55
    • 実用的な性能面の情報は上の枝がだいたい要約しちゃったから特に役には立たない演出面を語っていくと、まず常時エフェクト出てるタイプのバトルキャラなので外見がかなり賑やかでパンツが見えそうで見えない。モーションは悪く言えば速すぎて何やってるか分かり辛いが、緩急のメリハリがあって見てて楽しい。特に宝具はロケットパンチなりゴッドフィンガーなり好きな掛け声を付けてどうぞ。あと茨木エドモン英雄王で並ぶと「クハハ「きゃっはは「フハハハハ!」」」って全員高笑いの超うるせえPTが組める(エドモンの高笑いはスキル使用時なので注意)。 -- 2017-01-29 (日) 15:24:14
      • ばらきーエドモン山爺で組むとエフェクトが非常に熱い。あとなんというか娘父祖父の三世代感が -- 2017-01-29 (日) 15:56:11
      • ばらきーとイリヤ並べて使うのオススメ。翼の少女×2という夢溢れる構図になるゾ -- 2017-01-29 (日) 21:57:47
      • エフェクトに関して言うと、Bのクリティカルで雑魚を一撃で仕留めた時は文字通り「消し飛んだ」ていう感じの音に聞こえて大変心地良い。上に挙がってる翁や巌窟王とはSEの面でも迫力あって合うと思う。 -- 2017-01-30 (月) 03:40:49
  • 酒呑童子との間に肉体関係があったって本当ですか?茨木ちゃんのファンになります・・・ていうか実際美少年だったり伴侶だったりって変化で説明ついちゃうけど実際のとこどうだったんじゃろ -- 2017-01-29 (日) 14:38:54
    • ウィキペディア見て来たけど、息子だった説もあるらしいね。共通するのは意気投合したってことくらいだし。色々妄想して楽しむのがいいんじゃないかな? -- 2017-01-29 (日) 15:28:17
    • 肉体関係(宴会の余興で接吻をしたことがある)とかだと微笑ましい -- 2017-01-29 (日) 15:41:44
    • あの見た目と性格で実は床上手とかドキドキする・・・ドキドキしない? -- 2017-01-29 (日) 16:15:18
    • 諸説あるけど酒呑童子の恋人だったって説もあるからその説を採用するなら肉体関係くらいあったろうね、酒呑はそういうの好きそうだし茨木も拒まないだろうし -- 2017-01-29 (日) 16:19:45
    • 茨木童子は女性説がもとからある珍しい女体化キャラだぞ -- 2017-01-29 (日) 18:18:13
  • 某重力ゲーの2で重力操作無しでルーナチューン使って建物の上をぴょんぴょんと大跳躍してると、ばらきーっぽく嗤いたくなる -- 2017-01-29 (日) 15:09:14
  • ばらきーはパワフルに電車片手で止めたりするのもテクニカルに市街地を飛び回りながら闘うのもどっちも似合いそうな不思議 -- 2017-01-29 (日) 16:38:06
  • ばらきー便利すぎてどこにでもつれていけるな -- 2017-01-29 (日) 17:39:05
    • ただドラゴンとかの大型エネミーは向いてないよね 殺られる前にやるができるならいいけど。 -- 2017-01-29 (日) 17:54:03
      • そんな貴方にマシュデルセンばらきー。防御バフと回復をしっかりつけてあげれば、毎ターン律儀に叩いてくれる大型エネミーはむしろばらきーのカモですぞ。 -- 2017-01-29 (日) 18:48:54
  • 茨木ちゃんを膝に乗せて、ホラー映画一緒に観てぇなぁ… -- 2017-01-29 (日) 18:17:18
    • お化けや悪魔関連は全然怖がらないけどストーカーとかサイコパスな人間の狂気関連の方が怖がりそう -- 2017-01-29 (日) 18:29:14
      • 愛、怖いなぁ!! >ストーカー -- 2017-01-29 (日) 18:36:57
      • 茨木ちゃんやっぱりヤンデレは苦手なんだね… -- 2017-01-30 (月) 08:55:27
    • チャーリーとチョコレート工場を見せて良質のトラウマを植え付けたい。 -- 2017-01-29 (日) 18:45:47
      • ばらきーの理不尽な悲鳴がCV宮野勢を襲う! -- 2017-01-29 (日) 19:47:43
      • ちょこ怖いちょこ怖い… -- ここらで熱いお茶が一杯…? 2017-01-29 (日) 20:17:55
  • ばらきーにVRホラーをやらせたら凄くビビりそう可愛い -- 2017-01-29 (日) 20:44:33
    • ばらきーがVRドラマfeat酒呑童子やってるところを酒呑本人呼んできて外から眺めてたい -- 2017-01-29 (日) 21:28:59
    • 頼光ママVRとか? -- 2017-01-29 (日) 21:30:21
      • ぐだがやったら18禁のエロVRゲーム。ばらきーや酒呑がやったら18禁のグロVRゲーム。(生首が)ポロリも有るよでホラーとエロのどっちの需要も獲得できるな! -- 2017-01-29 (日) 21:37:24
    • 3D酔いで涙目のばらきー -- 2017-01-29 (日) 23:01:15
  • 上の話題で思ったがばらきーに「饅頭怖い」の小噺聞かせたい。それで「吾はチョコが怖い」と言わせて期待した目でこちらを見るばらきーに「じゃあバレンタインのチョコはいらないね」と言ってあわあわあたふた涙目にさせたい -- 2017-01-29 (日) 21:32:46
    • なにそれかわいい -- 2017-01-29 (日) 22:15:12
  • ばらきーは日本の古典芸能みたいなのは好きなんだろうか。自分がモデルになってるのもあるけど、見せた反応が気になるところ -- 2017-01-29 (日) 22:44:48
  • やはり仕切り直しは便利だな。監獄塔でジャンヌから真名看破を受けたが、直ちに弱体解除してばらきーににぎにぎしてもらったら終わってしまった… -- 2017-01-30 (月) 01:53:13
  • オリオンの追加幕間に出てきたってことは人理修復後もカルデアに残ってるって解釈でかまいませんね! -- 2017-01-30 (月) 03:50:19
    • 金時の時にもいるし確定だろ。メタ的に言えば残ってる云々は貴方が持ってる鯖は全員残ってますってあれなんだろうけど -- 2017-01-30 (月) 04:30:05
      • まあ多分その解釈でいいンだろうけど式だけは幹也のとこにGO!HOMEだと思う -- 2017-01-30 (月) 09:34:04
      • そうだといいなー。殺式の方はもちろん、「」の剣式も寝に帰るだろうし -- 2017-01-30 (月) 15:36:01
    • 人理修復でカルデアの外の世界が戻ってきたから、世界各国のお菓子を取り寄せて現世を謳歌しているに違いないね -- 2017-01-30 (月) 20:59:15
      • そしてばらきーに天性の肉体は無い…あとは分かるな? -- 2017-01-30 (月) 21:02:27
      • 喰らえば肉となる。当然の摂理よ。 -- 2017-01-30 (月) 23:37:45
      • ちょっとふっくらしたばらきーちゃんが見られるのか…なにそれかわいい -- 2017-01-31 (火) 01:48:03
  • ルーラー相手だし邪ンヌ、マシュ、ばらきーで挑んできた。邪ンヌのカード配分が悪くだいたいばらきーが片付けた。やっぱりばらきーちゃんは優秀。 -- 2017-01-30 (月) 08:15:25
  • 第五夜に続きルーラーズ相手にも大暴れのばらきーだった。今回は盾役無しで酒呑ちゃんと組ませたからワイバーン駆除に難儀したが、ルーラー2名を魅了から始まり殴るわ蹴るわデバフも全乗せ、締めは大怨起と大江山コンビを堪能できた -- 2017-01-30 (月) 11:09:39
  • 金時と酒呑の間に複雑な感情があるように、綱とばらきーの間にも何か思うところがあると嬉しいな。それは別に愛じゃなくても、強烈なライバル心とかだったりでも良い。 -- 2017-01-30 (月) 12:41:34
    • あの「茨木童子」の鬼らしい「手」…あれ……初めて見た時… なんていうか……その…下品なんですが…フフ………… 勃起…しちゃいましてね……。「手」だけ切り落としてしばらく……箱に入れて保管してました -- 2017-01-30 (月) 12:57:50
      • 頼光さんこの綱です -- 2017-01-30 (月) 14:18:29
      • 吉良綱吉やめろ -- 2017-01-30 (月) 16:05:03
    • この板せいで自分の中の綱さんは「吉良吉影みたいな手フェチの変態」か「ばらきーの変装に全く気付かない天然さん」のどちらかのイメージに固定されてしまった。 -- 2017-01-30 (月) 16:12:58
      • でも、ばらきーに「この薄情者めぇ、吾にも見せよ」とかちょっと涙目気味に言われたら、俺の伯母さんがこんなに可愛いわけないと思いつつ見せてしまうのもやむ無し -- 2017-01-30 (月) 17:29:46
      • 綱はこの板の住民みたいなキャラってのもあり得るか。武士の使命として腕落としたけど、奪い返しに来た時の姿見てほだされちゃったとか。 -- 2017-01-30 (月) 18:17:30
      • 生意気で負けず嫌いなまだ幼い男子で茨木童子に出し抜かれたことをずっと根に持ってるとかでも面白そう -- 2017-01-30 (月) 18:38:18
      • 一応茨木は変化のプロだから……羅生門で酒呑や仲間たちの敵討ちに現れた茨木を見て思うところあったとかはありそうだけど -- 2017-01-30 (月) 18:39:09
      • ロビンですら気づかなかったしな(子供っぽい性格には目を瞑って) -- 2017-01-30 (月) 23:07:21
  • ゴルゴーンと並べたけど身長差が凄まじいな… -- 2017-01-30 (月) 12:49:41
    • おい、いま吾を小柄と嘲笑ったな? -- 2017-01-31 (火) 02:13:45
  • 最強の星4じゃあないかもしれないが間違いなく最優の部類ではあると思う -- 2017-01-30 (月) 16:44:26
  • かわいいかわいいとレベルもふぉうも上げたんだけど、バサカはヘラと伯父上で席が埋まってて実践投入してなかった。2部にはぜひ先陣要員として一緒に駆け抜けたいんだけど、運用に悩む…変化で固くして>仕切り直しで治しつつ=鬼種でバフ撒きが正しい運用ってことでいいのかな? -- 2017-01-30 (月) 16:56:25
    • 基本はそれで合ってる。上に書いてあるように長く居座るために防御UP礼装を持たせたり、敵のバフ解除用にNPUP礼装を持たせてあげたりと応用がとても利く。+αで輝く子 -- 2017-01-30 (月) 17:36:15
    • 持続バフで通常火力を出しやすいから宝具ぶっぱ性能を敢えて割り切って礼装を通常火力や耐久に振ってみるのもよい。あと鬼種は宝具強化も3T持続なので、無理に宝具タイミングとピッタリ合わせようとしなくてもいいことを覚えておきたい -- 2017-01-30 (月) 18:50:19
    • 耐久バサカって特殊だけど、つまり残ってバフってバスターでぶん殴ることを目指せばいいんだな!この子はそれが特にやりやすいし礼装次第で色々顔も変わると!変化能力が十全だな…二部に向けて慣れてくよ、ありがとう! -- 木主? 2017-01-30 (月) 21:05:52
  • ダブルーラーばらきーマシュ巌窟王で誰も落ちずに終わったのほんとばらきーヤバイとおもった -- 2017-01-30 (月) 17:26:49
    • 同じ編成だわ。マシュばらきーに+1って組み合わせ良いよね -- 2017-01-30 (月) 18:18:07
  • ハァハァ…やっと絆9… -- 2017-01-30 (月) 18:45:23
    • 酒呑さん、こっちです -- 2017-01-30 (月) 19:57:23
    • お前…血塗れじゃないか! 何があった! -- 2017-01-30 (月) 20:10:17
  • ふわわちゃんと茨木ちゃんお友達になれそうな予感。 -- 2017-01-30 (月) 19:33:19
    • ゆるふわ茨木ちゃん? -- 2017-01-30 (月) 22:17:43
  • 恐ろしいことに気付いてしまった……ばらきーのローレル指数は157.4なんだが、これはかなり肥満気味な……おや、養母が家に来たようだ -- 2017-01-30 (月) 21:20:14
  • ばらきー用にもう少し実用性のある礼装欲しい。例えば孔明のバフみたいな常時ダメカット+防御アップ礼装とか欲しい。イベ礼装のNPアップ+α系は腹ぁいっぱいだ… -- 2017-01-30 (月) 22:40:08
    • 欲しいよなぁ。単純に鋼の鍛錬とか聖者の招待の数値を上げただけの星5で良いんだが… -- 2017-01-30 (月) 22:59:44
    • 自分はスター集中率ダウンみたいなのが来て欲しい。マシュにつければ、ばらきーがクリティカル連発する素敵パーティになるんだ…。 -- 2017-01-30 (月) 23:28:52
  • 絆P勿体無いマンだからなかなかマシュをPTに入れられないんだけど、マシュ以外で茨木の生存能力を底上げして似たような働きの相方って誰かいないかな。 -- 2017-01-30 (月) 22:58:40
    • ターゲット集中スキル持ちの盾鯖全般かな。かなりの人が入手したであろう殺師匠でも、変化の切れ目に(1ターンだけ)カバーできる。 -- 2017-01-30 (月) 23:06:09
    • 単純に味方全体の防御バフを持つ鯖ってことなら、水着青王、術ギル、ベディ、ブーディカ、孔明、アンデルセンとか。 -- 2017-01-30 (月) 23:28:43
    • ド定番の孔明じゃないかなあ。ばらきーのnp効率だと孔明からの50あれば礼装自由にできることも含めて相性は最高だと思う。 -- 2017-01-30 (月) 23:48:44
    • 孔明愛用してるが持ってる人の数を考えるとマシュを進めてしまうんだよな。術ギルは相性がいいと最近よく聞くようになってきた -- 2017-01-31 (火) 00:12:28
    • 逆の発想で敵の攻撃力ダウンという手も?敵全体をという条件でだと、スキルでは小太郎・ロビン・オルタニキ(・1ターンかつ女性相手に限ればディルも入る)、宝具ではエミヤや術ジル・アマデウス・マタハリが該当するか -- 2017-01-31 (火) 02:37:38
      • アステリオスも良いぞ。ばらきーと並べるには被弾でNP溜まる敵じゃないとちょっと辛いが -- 2017-01-31 (火) 08:11:53
  • 前回は令呪切らされたエドモン戦だったが、今回はマグダラばらきーで危なげなくクリア。っていうか硬すぎィ! -- 2017-01-31 (火) 00:48:25
  • チャレクエは孔明フレマーリンと茨木で駆け抜けた(最後の最後あと1ターンってとこで集中攻撃食らって落ちたけど 本編でも骸骨以外出ずっぱりだったし、バレンタインはチョコあげる側にならんといかんな -- 2017-01-31 (火) 01:31:55
    • 同じ編成だったわ。雑魚は殴り殺せるし、鯖はみんな握りつぶせるし、孔明防御の合間は変化でしのげるしで大活躍。タゲ集中を仕切り直しでひょいっとかわしたのは笑ったわ。 -- 2017-01-31 (火) 01:43:55
  • いやぁ茨木マシュ孔明はやっぱり万能なんやなって・・・ -- 2017-01-31 (火) 01:53:59
  • マシュばらきーマーリンでチャレクエクリア。マシュばらきーには凸メイド付けてたのもあるが、誰もHPが赤ゲージまで減ること無く終われて吾大満足。 -- 2017-01-31 (火) 01:59:31
  • 俺は茨木マシュマーリンで行ったわ。1人ずつニギニギしていくの楽しかった(こなみ -- 2017-01-31 (火) 02:03:22
    • うちは茨木ちゃん 孔明 マーリン(借)でサクっとクリア やっぱり茨木ちゃんは耐久バーサーカー最強やな! -- 2017-01-31 (火) 02:16:42
  • あれな、マーリン+マシュの耐久に一番合うんじゃないかレベルよなばらきー…HP減ろうがもりもり回復するし防御も硬いし相性関係ないし。危なげなくクリア。(ばらきー凸リミゼロ、マシュ凸プリコス、フレマーリン凸プリコス) -- 2017-01-31 (火) 02:16:17
    • 常に全快状態キープみたいなレベルだからな。正直今回くらいの敵編成ならあと100waveあっても問題無く耐久出来たと思う。 -- 2017-01-31 (火) 02:27:54
    • わかる、マシュ孔明にはない回復、事故防止の無敵、Bバフが攻撃寄りでばらきーに適してるよね。孔明もまた別運用できるけど俺的にはマシュ、マーリンの方が性にあってる -- 2017-01-31 (火) 03:06:17
  • 今回のこれ死の芸術持たせるのはあり? -- 2017-01-31 (火) 02:31:22
    • 良いんじゃない? 俺はメイド付けてたけど、安定感あり過ぎて過剰な気もしたから、マシュマーリンとかで挟むならばらきーは火力に振って良いと思う。 -- 2017-01-31 (火) 02:48:35
    • サポートに欠片積んだらコスト足りなくなったからアタッカーに龍之介つけたけど、問題はなかった。 -- 2017-01-31 (火) 03:23:19
  • ばらきー孔明マーリンでチャレクエノー令呪で勝てたよ…結構しぶといのね、エドモン残り11万まで誰も沈まずに行けちゃったよ -- 2017-01-31 (火) 02:39:35
  • 俺もマシュ、ばらきー、マーリンの攻撃も回復も防御もいけるパーティでいったわ。何故かマシュが毎回死に掛けてる -- 2017-01-31 (火) 02:41:45
  • ばらきー(凸鋼錬)+孔明+玉藻(プリコス)、は楽しいぞ!(ステマ -- 2017-01-31 (火) 02:44:10
    • 鍛錬だけ一枚もぬえ・・・礼装偏りスギィ! -- 2017-01-31 (火) 03:02:53
  • 今回みたいな長期戦ではばらきー大活躍だな -- 2017-01-31 (火) 03:24:52
    • 火力耐久が高レベルな上にNP効率も良いからね相手のクラスがばらばら+長期戦なら狂でも最強クラスだと思う -- 2017-01-31 (火) 03:56:24
    • いつも火力バサカが評価されるけど、今回は耐久バサカが活躍するね -- 2017-01-31 (火) 08:46:40
    • あんま同じ人いないかもだが、心眼連発のフェルグス相手に宝具で回避剥がしてからのBBEXで決めてくれたのもでかかった。 -- 2017-01-31 (火) 09:32:16
  • ばらきーが英雄になってみんなから引っ張りだこになるとは羅生門の頃は誰も思ってなかっただろうなぁ(ヤクザキックを思い出しながら) -- 2017-01-31 (火) 09:55:53
  • 自前マシュ、茨木でフレマーリンでチャレクエ完封できるな、やはり変化は強い -- 2017-01-31 (火) 10:06:52
  • マーリン「王の話をするとしよう」ばらきー「ほう?」ばらきー興味津々可愛い。 -- 2017-01-31 (火) 10:40:32
  • 母上孔明マーリン控えにイバラギンで挑戦したら叔父貴で事故って母上落ち。そこからイバラギン無双じゃった・・・カレイドなのに頑丈すぎる -- 2017-01-31 (火) 10:40:45
  • エドモンクエのチャレクエ、令呪復活や石使用も視野に入れてやってたけど、茨木マシュ+フレマーリンでまさか最後まで突破できるとは・・・・。1月に茨木来てくれたから次の高難度クエで活躍してもらうんだーと強化した甲斐があったなぁ -- 2017-01-31 (火) 11:43:52
  • ばらきー好きかどんな編成で行ってるのかチラッと見に来たら自分含めてフレマーリンマシュ連れてて笑う。何回も言われてるけどばらきーはマーリンの補助を余すとこなく使いこなせるよね。ばらきーのArtsが来たときにArtsチェインしやすくなるのも含めて。 -- 2017-01-31 (火) 12:05:48
    • 少し前だとマーリンの所に玉藻が座ってたんだがやっぱBバフを始めとしたスキル関連と宝具で異常なまでに生存力を上げてくれるのはヤバい -- 2017-01-31 (火) 13:00:37
    • 案の定というかマシュ・マーリン・ばらきーのPT組んでる人多いんだな。うちも最後エドモンが無敵貫通でクリティカル連発してきたんでばらきー落ちちゃったけど、そこまでは怖いくらい安定してたわ。 -- 2017-01-31 (火) 15:25:43
    • さっき自分もマシュマーリンばらきーで行ったけど最終的にみんな無傷で終わった。 やっぱりこの組み合わせはて鉄板だなぁ。 -- 2017-01-31 (火) 19:24:38
    • うちもマシュとフレマーリンと一緒に最終戦まで生き残って大活躍してくれた、お礼にちょこれいとを一杯食べさせたい -- 2017-01-31 (火) 21:15:39
  • ばらきー大活躍!やったね!危ない場面あったけど、しぶとく生き残ってスタメンからエドモンに一発宝具入れるまで戦ってくれた! -- 2017-01-31 (火) 12:49:41
    • ちなみに俺はマーリン使わなかったけど、どうにかいけた。今2回目やってるけどやっぱマーリンあると全然違うみたいだね。 -- 2017-01-31 (火) 12:53:39
  • 「王の話をするとしよう」→「ほう?」or「酔狂よな」or「然り」or「真なる鬼の姿!」 -- 2017-01-31 (火) 13:34:57
  • ばらきーマーリンフレ孔明で40ターン近く持ちこたえたぞチャレクエ…変化と仕切り直し10の恩恵大きいね… -- 2017-01-31 (火) 13:36:15
  • マーリンと耐久型バスター宝具バサカのばらきーの相性良すぎるんだよな。ここにマシュか孔明が入ると全く沈まないから驚いた -- 2017-01-31 (火) 13:40:35
  • 鋼の鍛錬持たせて孔明orマシュと3T5 -- 2017-01-31 (火) 16:31:40
    • 途中送信してしまった。3Tに1回ばらきーとサポートで交互に防御スキル使えば相手からは75%なのに、こちらは150%で殴れるから耐久しつつクラス関係なし。仕切り直しで回復できるし、ガッツと違って破綻せず回せるの本当に強い -- 2017-01-31 (火) 16:35:17
      • ガッツはどうしても切れ目が出来るけど、変化は張りっぱなしに出来るもんな。個人的意見だが、マーリンとかの継続回復を一番活かせる耐久型は変化含む防御バフ型だと思う。 -- 2017-01-31 (火) 17:03:59
  • ばらきー強いよぉ、マーリンとの相性のお陰もあるけどエドモン瞬殺は惚れ惚れした。こうなったらレベル100にしたい欲求が沸き上がってくるねぇ -- 2017-01-31 (火) 17:17:37
    • ちょうど大成功確率UPが来るから私は100にすると決めたよ -- 2017-01-31 (火) 17:24:00
    • バフ盛りして40万叩き出したのにはビビったわ・・・ -- 2017-01-31 (火) 19:03:11
      • 天草とジャンヌを1ターンで屠った時は変な笑いが出たわ・・・。 -- 2017-01-31 (火) 21:37:15
  • 皆、僕はね。毎日帰ったら茨木ちゃんがおかえり!って言ってくれる、そんな人生を歩みたいんだ━━━━ -- 2017-01-31 (火) 17:59:44
    • 玄関の、あるいは部屋の扉を開けるまでなら、ばらきーが部屋の中にいる可能性は0ではない…0ではないのだ -- 2017-01-31 (火) 18:15:47
      • ここの板って当たり前のように天才が出てくるよな -- 2017-01-31 (火) 18:58:07
      • シュレディンガーの茨木 -- 2017-01-31 (火) 19:00:34
      • 押入れを開けなければばらきーの非存在を観測出来ない。つまり押入れを決して開けなければばらきーと同居出来る…!? -- 2017-01-31 (火) 21:17:47
      • 文字通りばらきーが -- 2017-02-01 (水) 00:11:54
      • 途中で送信したすまぬ。文字通りばらきーが微粒子レベルで存在する可能性があるとな…! -- 2017-02-01 (水) 00:14:01
    • 俺はむしろ茨木ちゃんに毎日「おかえり」って言ってあげたいかなって -- 2017-01-31 (火) 22:32:11
      • 酒呑ちゃんが討たれた後だからお前の腕で泣いちゃうんだな… -- 2017-01-31 (火) 22:34:27
  • みんなはさ…どんなマスターになりたいの? -- 2017-01-31 (火) 19:57:29
    • 僕はね、ばらきーの味方になりたいんだ。 -- 2017-01-31 (火) 20:08:35
    • マスター兼バラキーのかれぴっぴ -- 2017-01-31 (火) 20:15:36
    • ばらきーの孤独を埋めてあげられるマスターに。 -- 2017-01-31 (火) 21:02:20
  • マーリンという最高の助力があったとはいえまだスキレベオール4かつスタメンでありながら最後まで生き残ってとどめを持っていくとか・・・うちのカルデアに来て最初の活躍がこれとか褒めちぎりたくなるに決まってますやん -- 2017-01-31 (火) 21:42:34
    • うちはマーリン持ってないんで入れて100レベばらきー、孔明、サポマーリンで並べて使ったら、全然落ちなくて笑った。やばいな… -- 2017-01-31 (火) 21:48:12
    • 正直マーリン手に入れたのはばらきーのためでした… -- 2017-01-31 (火) 22:23:16
  • ばらきーの二次創作(渋とかの絵)は多いのにHなネタや絵は他キャラと比べても極端に少ないという事実。(保護者的な意味で)いかにばらきーが愛されているかがよく分かりますね -- 2017-01-31 (火) 21:53:47
    • Hなのはもっと増えてもいいと思う(小声) -- 2017-01-31 (火) 23:24:06
      • 実際描いてみると分かるけど、罪悪感が尋常じゃない -- 2017-01-31 (火) 23:46:12
    • Hっつうよりその直前の照れ顔や赤面なんかの方が個人的にはみたい -- 2017-02-01 (水) 00:13:39
    • Hな顔よりもはにかんだ笑顔の方が見たくなっちゃうからね、仕方ないね -- 2017-02-01 (水) 01:00:36
      • 守りたい、この笑顔 -- 2017-02-01 (水) 13:41:42
  • 聖杯使う子増えてきてニッコリのワイ。フレに90と100のばらきーが沢山おる。頭撫でてあげようね… -- 2017-01-31 (火) 22:05:08
  • ばらきー板は性能でも設定考察でもキャラ愛でも大喜利でも話題が尽きなくて正直すごいと思います(こなみかん) -- 2017-01-31 (火) 22:14:55
    • 茨木ちゃんって設定→結末が不明な鯖の1人だから妄想が面白い。性能→光る防御スキルで耐久ロマンが面白い(単純な無敵や回避では無く、いかに『防御スキルを活かすか?』いう性能考察)。キャラ愛→とりあえずndndしようや… -- 2017-01-31 (火) 22:24:01
    • このwiki見てても大抵「最新の20件」にばらきーちゃんの名前が出てていかに愛されてるかがわかるわ -- 2017-02-01 (水) 00:12:11
  • スキルが耐久型だからこういう長期戦闘だとしっかりサポート鯖で組めば本当に安定感があって強いなぁ スキルレベルが高いほど安定する  -- 2017-01-31 (火) 22:58:47
  • ピックアップしてくれよぉ…星5より欲しいんだ… -- 2017-01-31 (火) 23:14:53
    • わかる -- 2017-01-31 (火) 23:31:24
    • 100レベスキルマにすると、宝具を5にしたくなるよな……鬼ヶ島復刻でも新規イベでもいいからはよはよ -- 2017-02-01 (水) 15:23:19
  • 去年のナーサリー枠でカルデア医療チームに虫歯を治療される未来を幻視した -- 2017-02-01 (水) 01:14:47
    • 逃げてばらきー超逃げて! -- 2017-02-01 (水) 05:12:48
    • フェルグスにビビっちゃうのか、婦長にニジニジ詰め寄られるのか… -- 2017-02-01 (水) 07:20:45
      • 獅子王が聖槍を歯科用ドリルと言い張る可能性も…? -- 2017-02-01 (水) 08:55:06
      • ロンゴミニアド:虫歯も消滅する -- 2017-02-01 (水) 09:55:24
      • マッシュポテトの騎士「王からのありがたい懲罰、お受けなさい。」 -- 2017-02-01 (水) 13:39:33
      • ハロウィン見る限り、狂化EXとは相性悪そうだよね。ばらきーは本当に狂化しているんだろうか…? -- 2017-02-01 (水) 15:10:48
      • 鬼の価値観に基づいてと書いてあるけど本人の素はぶっちゃけまともな人間の価値観だよな。むしろ鬼の価値観と言うなら酒呑の方に狂化ついててもおかしくないと思う。 -- 2017-02-01 (水) 20:48:47
    • 実際ちょっと虫歯が心配・・・fakeライダーじゃないけど、サーヴァントの霊基を蝕む虫歯菌とか居るかも知れないし -- 2017-02-01 (水) 14:56:01
      • 某クリミアの天使が顎ごと引っこ抜いてくれるから安心したまえ。伊達にして帰すべし。 -- 2017-02-01 (水) 18:54:26
    • チョコを食べ、ナイチンゲールに捕縛され、フェルグスの治療(ドリル)に涙目になり悲鳴を上げるばらきーとな。 -- 2017-02-01 (水) 22:29:08
  • エスカレーターに上手に乗るタイミングが分からずいつもアタフタしてしまうばらきー可愛い -- 2017-02-01 (水) 10:59:42
  • 土手を散歩していたら猫が集まってきて大江山盗賊団(猫)を結成してしまうばらきーかわいい -- 2017-02-01 (水) 12:05:18
    • なんということでしょう、その猫たちはケットシーやバステトや火車などと呼ばれる幻想種たちだったのです! -- 2017-02-01 (水) 18:32:50
      • にゃんとぉ! -- 2017-02-01 (水) 19:31:45
  • エレベーターの中でポーズの練習してふと監視カメラの存在に気づくばらきーかわいい -- 2017-02-01 (水) 12:47:38
  • ばらきーは眉毛あるのかな無いのかな… -- 2017-02-01 (水) 13:35:49
    • 今最終絵を見てきたけど薄く眉毛ある感じがする。でもこれ化粧の一種な気もするな… -- 2017-02-01 (水) 19:32:20
  • 調べてたらばらきーって元々飛べたんだな……(渡辺綱にやられた時に飛んで逃げた) -- 2017-02-01 (水) 14:43:30
    • でもばらきーの炎の翼って飾りらしいじゃん? 何を原動力にして飛んだんだ? -- 2017-02-01 (水) 15:24:25
      • ただし魔法は尻から出る -- 2017-02-01 (水) 16:01:17
      • そりゃあれよ、俺たちの夢とか愛を乗せた一撃よ(意味不明) -- 2017-02-01 (水) 16:06:59
      • 変化で翼作ってジャンプからの滑空or鬼種の魔の魔力放出で身体ごとぶっ飛ばす方向性で -- 2017-02-01 (水) 16:50:16
      • 翼なんかなくても魔力とか気とかで飛べるじゃろ? -- 2017-02-01 (水) 16:59:09
      • 魔力放出(炎)で空を飛ぶランサーがいるらしい -- 2017-02-01 (水) 18:36:38
      • 純粋な脚力かと思ってた -- 2017-02-01 (水) 18:39:50
      • 基本は大ジャンプなんだろうけど、鬼種が設定上含んでる効果に魔力放出もあるから魔力ジェットでの補助で飛んだりは出来るんじゃないかな -- 2017-02-01 (水) 18:41:27
      • ↑3ばらきーの鬼種の魔も炎タイプの魔力放出を含んでるらしいからそのランサーに教えてもらおう -- 2017-02-01 (水) 18:59:48
      • ↑宝具撃つ度ばらきーの翼が砕け散るがよろしいか? -- 2017-02-01 (水) 19:12:28
      • 野獣と化したアタランテがランクAの変化で飛んでたし(あれ変化だっけ)鬼の首魁ともなればそりゃもうI can flyよ -- 2017-02-01 (水) 19:29:44
      • 終章で酒呑に煽られたときに「まだ発展途上だから(震え声)」って言ってたし実は今がリリィ状態なら将来的に飛べる可能性が… -- 2017-02-01 (水) 19:35:41
      • 酒呑が黒幕の時期外れの節分イベが実装。☆4酒呑が配布。期間限定ピックアップガチャ☆5大人ばらきー実装まで妄想した -- 2017-02-01 (水) 20:53:45
      • ↑ もちろんアサシン大人ばらきー☆5だよな? -- 2017-02-01 (水) 20:56:07
      • アサシン星5ばらきーとバサカ星4酒呑が出ると同クラスで酒呑ばらきー並べられてgood -- 2017-02-01 (水) 23:01:07
  • なんでかうちによく来るんだよな、バラキーちゃん…ヘラとかまだ一人しか来てないのにもう8人だか9人だかきてるよ…。 -- 2017-02-01 (水) 19:50:44
    • 6人目以降はレアプリになるからなぁ・・・金枠は気軽に二騎目も育てとけとはならないのが我辛 -- 2017-02-02 (木) 20:18:02
  • サポ欄にばらきー置いてるんだけど礼装何がいいんじゃろ 今は凸サンライズ持たせてるけどイベントもないし単体狂借りる人少ないからなんでもいいっちゃいいのか? -- 2017-02-01 (水) 20:16:59
    • いんじゃね?バスター三枚持ちには最適解だと思う。俺は凸相撲だな普通に無難。凸サンライズ持ってないって言うのもあるが -- 2017-02-01 (水) 20:44:31
    • ワイは良くも悪くもさっさと宝具撃たせた方が良いと思ってカレスコにしてるで、大体狂鯖借りる層って単純な一発の火力を求めてると思ってるし(偏見) -- 2017-02-02 (木) 09:14:34
  • 某ばらきー単騎動画見ててふと思ったんだけど、宝具セリフの「姦計にて断たれ~」の部分、右腕切られたのって別に姦計ではないよね?(羅生門か一条戻橋で襲われた綱公が反撃で斬り落としただけ)それとも姦計は「戻りし右腕は~」の部分までかかっていて、「賢い策略で右腕取り戻した吾カッコイイ!酒呑よ褒めてもいいのだぞ!」みたいなことなのかなバラキーカワイイ -- 2017-02-01 (水) 21:47:43
    • 茨木単騎ってニコニコの? もしそうならありがとうございます -- 2017-02-02 (木) 11:39:14
      • もし作者の方なら、ただひたすらに応援しています! -- 2017-02-02 (木) 14:28:06
  • QPが足りなくてスキル一個しか10に出来ないんだがやっぱり変化からいくべきかな、それともサポート性能を重視して鬼種からいくべきか -- 2017-02-01 (水) 22:06:49
    • 変化の回転率はばらきーの生存に関わるから自分なら変化からあげる -- 2017-02-01 (水) 22:32:50
      • やっぱ変化か、ばらきーをメインアタッカーにする場合も多いしそっちからいく事にする、回答ありがとう -- 木主? 2017-02-01 (水) 22:36:28
  • よっしゃああ! 遂にばらきーレベル100にしたぜ! -- 2017-02-01 (水) 22:14:22
  • 高難易度にてアタッカーにLv90ばらきーを採用。 サポ鯖の色々なバフ込みですが、5wave目は初手の宝具(Lv2)で天草を一撃。 これは分かるけど、ジャンヌはこのターン生き残るよなーとか考えてたら、直後のクリBでジャンヌも一撃。 完璧に不意をつかれて目が点になりました。 ちなみに変化10だったからか最後まで生き残った。 -- 2017-02-01 (水) 22:15:27
  • 茨木童子が現れる以前は鬼種達はどうしていたのか、どんな経緯があって茨木童子は首魁の座に就くことになったのか、みたいなエピソードが欲しいでござる。あと茨木童子と酒呑童子の出会いも知りたいでござる。 -- 2017-02-02 (木) 05:37:10
    • そもそも大江山には鬼の階級社会が存在していて、それを茨木童子が引き継いだorバラバラだった鬼達を茨木童子が取りまとめ、組織としての盗賊団を作り上げた。どちらにしてもやはり母上の立ち位置が重要そうではあるが…… -- 2017-02-02 (木) 09:01:16
    • 羅生門で金時にそんなだから酒呑に勝てないって言われてるし出会いは本気勝負殺し合いだったりして -- 2017-02-02 (木) 18:13:20
      • 酒呑のマテによるとばらきーは酒呑の中の八岐大蛇に自力で気付いたっぽいし、それのきっかけは酒呑との本気の死合だったってのは違和感無いよな -- 2017-02-02 (木) 23:29:49
  • 節分イベントはまだかー! -- 2017-02-02 (木) 06:54:43
  • ばらきーかわいい(おはよう!) -- 2017-02-02 (木) 08:28:27
  • やっぱりマシュと組ませるのが一番安定してていいなぁという結論になった -- 2017-02-02 (木) 09:30:34
  • 節分イベントで茨木の新クラス配布とか期待してる なんならバレンタインで配布キャラとしてきてもいいぞ きてもいいんだぞ! -- 2017-02-02 (木) 11:41:59
    • クラスは? -- 2017-02-02 (木) 12:31:38
      • あらゆるチョコをかき集めるからアサシンで。ぶっちゃけどんなクラスでもばらきーならなんでもいいです。 -- 2017-02-02 (木) 14:29:43
    • 他が不要になりかねない狂裁讐は配布されず、かつ宝具種別が被らない前提で考えると、未配布の枠は単体術と単体槍のみ、攻撃宝具じゃない可能性も含めれば術以外全クラスありだけど -- 2017-02-02 (木) 15:36:59
      • 鬼術を宝具にして、ダメージは無いがバフデバフの山盛り、みたいなのも面白そうだな。調整はかなり難儀しそうな枠ではあるが -- 2017-02-02 (木) 15:53:36
    • ばらきーにおからクッキー食べさせたらどうなるのっと。 -- 2017-02-02 (木) 17:04:49
      • 人間で言う、強炭酸とかわたパチ的な感じになるんじゃないか -- 2017-02-02 (木) 17:16:23
      • マジかよちょっとおからクッキー焼いてくる -- 2017-02-02 (木) 17:19:00
      • 吾しゅわしゅわするのきらい… -- 2017-02-02 (木) 20:59:32
  • なんかこの板見ているとライトニングさん思い出す。ばらきーの異名を持ち焔を自在に操る可憐なる女性鬼子 -- 2017-02-02 (木) 17:43:24
    • 申し訳ないがばらきー本当に出来るので初期設定と食い違う警備員さんと一緒にするのはNG -- 2017-02-02 (木) 21:40:59
      • まあ初期設定というか未実装の時にこんなに可愛く思ってた人いないのは同じじゃない? -- 2017-02-02 (木) 21:47:51
    • 確かに似てるなどっちも可愛い -- 2017-02-02 (木) 21:45:28
  • 行くぞ同志たち(ばらきすと)。大豆の貯蔵は十分か? -- 2017-02-02 (木) 21:42:34
    • 鬼に豆を投げる鬼畜の所業。そこはチョコにしてやれよ。カカオ豆が原料だからセーフ…だよな? -- 2017-02-02 (木) 21:45:04
  • マシュマーリンと相性良すぎワロタw -- 2017-02-02 (木) 22:03:58
    • 玉藻マーリンで遊んだ事はあったがマシュマーリンは無かったな、やってみるかな -- 2017-02-02 (木) 22:19:34
    • マーリンに菩薩、マシュに欠片か矜持、ばらきーは気分、魔術礼装はアトラス院で結構どこにでも行ける、いや行けた構成 -- 2017-02-02 (木) 22:30:18
      • 菩薩持ってねぇっす…とりあえずフレからマーリン借りて凸相撲ばらきーと欠片マシュで遊んでみてる -- 2017-02-02 (木) 22:58:20
  • 六章アモンラーをばらきー宝具でバフ消してからのばらきーとサポお爺ちゃんのバスタークリティカル連打で突破。手持ちを考えるとばらきー居なければ詰まってただろうなぁ… -- 2017-02-02 (木) 22:07:22
  • 明日は節分。福はうち鬼もうち(ばらきーもうち) -- 2017-02-02 (木) 22:27:19
  • 節分の際にどうして豆を投げるようになったかというと(諸説あるけど)昔鞍馬山に出た鬼を大豆をまいて撃退したという伝承があるから。その話では自分の目に大豆を投げられて堪らず逃げ帰っていく鬼が出てくるんだけど、この事から大豆には魔の目に投げる事で鬼退治をする魔目→豆→魔滅という力が備わっていると考えられてきた事が由来。因みに節分の際に炒り豆を使うのはこの魔物の目を炒る(射る)からも来ている。他の説では穀物である豆は生命の象徴だから隠(この世ならざる物)の権化である鬼にとっては大敵であるからとも考えられている。これらは鬼だけに豆知識だけどな。 -- 2017-02-02 (木) 22:47:04
    • ばらきーのコメント欄って博識なやつ多くね? -- 2017-02-02 (木) 23:15:11



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム