鬼哭酔夢魔京 羅生門
- 最終的に酒とダメージどっちが足りなくなるかな?酒礼装諦めて火力礼装積めば鬼殺しいけるんだが、酒礼装で鬼やらい回るのとどっちがいいんだろう --
- ダメージだろう。3億って殺し周回前提だから、やらいでは足りない --
- 自然回復だけだとやらいが1日12周コレが単純計算15日で180周=1.8億DPなので1.2億DP不足=120周=240BP。コレをおにぎりと石で補わないとDP集めきるのは無理やね。石のみだと40個、おにぎり6個につき石1個減、金おにぎり1個に石1個減。何個入手出来るかは知らん。 --
- しかも最大6のせいで常人なら睡眠とかで確実に溢れるからな --
- まぁ溢れるよなぁ、仕事してても溢れるし。 --
- BP制度のせいで思うように周回できないのほんとつらいな 回転数が少ないせいかまだ一枚も礼装落ちてないし --
- しかもBPチャージが長すぎる。最近のゲームは長くても20分~30分が相場だと思うのだが。 --
- 溢れたら勿体無い教の人が寝不足で死んでしまいます。 --
- ほんとにねーチャージ時間そのままでいいから15くらいにして欲しい。仕事ある日は絶対溢れるって… --
- 手持ち的に殺しは一回倒しきったらもう十分だな 1億ちょいまでなら自然回復やらいでも行けるし --
- 今のところAP消費無しでアイテムが貰えるイベント --
- やらいだと5ターンでさくっと終わって手間もかからないし絆も経験値も素材もQPも貰えるからいいイベントだ --
- 今更だが、茨木童子ってバーサーカーなのにCT4ってずるいよな…もやっとするわ… --
- 最初期からプレイしてて最近課金もしたが、幸運E-で☆5鯖2体しか持ってない俺ではごろしは無理そうだわ・・・後はよろしく頼んだ --
- ロビンフッドにポンポコ、他はゴールデン礼装てどうだろう? --
- 横からすまんだけどぽんぽこさんそんなに強いん?レべマとはいえカリスマ4までしか上げてなくても今回使い物になるじゃろか --
- ポンポコは --
- ミス ポンポコは礼装のことだと思うよ --
- 枝1>たぶんぽんぽこは礼装の意味だぞ。つまりロビンに牛若礼装、他の鯖に金時礼装って意味だと思う --
- ゴールデン捕鯉魚図4枚、遮那王流離譚2枚 50x4=200 200+200=400%... ジャックともう一人の対人鯖 --
- 育ってる面子見ると遮那礼装がもう一枚くれば殺しも編成次第でまあ行けそうな気がするけど、耐久パで15ターン耐え切るか介護パでフレジャックを守って聖母解体二三度で倒すかバフ要員積んでフレジャックの一発に勝負をかけるか迷う。どれも安定はしないよなあ… --
- ジャック・ヘクトールに牛若礼装、孔明に金時礼装でやらい級が完全に安定した。孔明ヘクトールジャックの順で宝具チェインすればヘクトールおじさんが腕を吹き飛ばしジャックちゃんがとどめを刺してくれるぞ!孔明の代わりに別の全体防御デバフの付く鯖でもいいかもしれない --
- 孔明以外だとNP貯めれるかが問題になるんだよな… --
- wave1が弱すぎだよね。腕でしか貯められないのが面倒 --
- フレンドではあまり見かけないけど、エレナ嬢はどうだろう?防御デバフ全体宝具が使えるし、魔力同調で全体にNP10%(スキルマなら20%)支援できるよ。Artsカードも増えるからWave2突入してしまってもArtsチェインが狙えるかも。 --
- 兄貴× 2+孔明(フレだけど)でも安定してる。孔明がいないとNP貯めるのが面倒なのと茨木が宝具打ってくる可能性あるので厄介。 --
- 最初兄貴二人でやってたんだけど、ぽんぽこおじさんだと初手宝具でも両腕飛ばせるんで今は控え --
- 兄貴とエリちゃんの全体宝具で腕残して茨木が倒れた事があって全体宝具は控えてるんだ。 --
- まあ今はキッツイけどそのうち遮那王流離譚凸ジャックとかしてくれるフレンドとか出てきたらゴールデンガン詰み令呪3画ブチこみくらいすればまあいけるやろ(ころし) --
- ふれにいるけどそれでも一人じゃ無理。サポ強鯖必須 --
- 自分が出来ないからって必須必須騒ぐのやめてくれないかな --
- 葉1 そういう煽り荒らしはやめなよ --
- W凸ジャックにゴールデン*4の500%あれば宝具チェイン2,3回で倒せそう --
- 倒すことよりも耐え切ることを第一に試行錯誤するのがいいと思う。150万以上削れれば鬼やらいよりはおいしくなるわけだし --
- PT全体に効果ある礼装持ってないからわからないんだけど、ゴールデン礼装は装備者が落ちると後ろには効果なくなる? --
- 確かめたわけじゃないけどログかなんかに効果は持続するってのを見たことがある --
- 持続するよ --
- ありがとうございます、ゴールデン2枚目手に入れたら編成考え直せそうです --
- これで取り巻きがライダーとかセイバーに変わったら俺含む多くの人が地獄を見るな。黒ジャンヌピックアップはよ --
- それはジャックちゃん大勝利から沖田さん大勝利に変わるだけでは --
- メインターゲットの茨木に刺さる女性特攻があるのは変わらないし、ライダー相手であればさらに加速する様な --
- セイバーならオリオンやダビデで耐久出来るからむしろ楽なのでは --
- BGM懐かしい。よく聞いたらhollowLast Interludeno --
- 訂正:hollowのLast Interludeのアレンジだったわ --
- 最近遊んだばかりでなんか嬉しかったよ。なおアンリは --
- 今のところアタッカー鯖候補はジャック・ラーマ・スカサハ・カルナ・ダンテスかな? そこに孔明玉藻のあたり組み合わせている人が多め? --
- オリオンお勧め。デバフ効果が大きいのと三人で宝具を打たせないから、長持ちする。 --
- 邪ンヌ抜けてる --
- 邪ンヌ使う場合ってクリ運用になるだろうけど、星稼ぎはどうするのがおすすめ? --
- アニバーサリーじゃない?それかオダチェンで後ろからゴールデン孔明引っ張り出すとか、短期決戦で事故るとちょっと怖いけど --
- すまぬ……すまぬジャンヌ……私の英霊の座に登録されていないわけじゃないんだ……オリオンの持久パはやってみたいなー --
- ギルも入らないかな? --
- 瓢箪にQP効率糞すぎない?せっかくガチャって狐礼装揃えたのにあまり意味なさそうなんだが --
- ヒント:AP消費無し --
- ガチャ礼装がイマイチなのは今回に限った話じゃないね。正直今回は酒呑童子狙い以外では回す必要ないと思う --
- 体感的に弱ったやつか、一体を集中して攻撃するような感じがする --
- よくエリちゃんが集中砲火でガッツつけてるのに落とされる・・・蹴りはやめてくださいお願いします --
- なんとなく、両端に攻撃が集中している印象。 --
- 今回れてる人は今後これ以上難易度あがることなさそうだから(これ以上あがると星3以下が死ぬ)安泰か --
- 玉藻孔明オリオンフィンでごろし両腕も落とせた。ゴールデン詰めたせいで瓢箪くそ不味かったけど満足感はあるな --
- もう一兆切りそうで怖いw皆強いな・・・。 --
- 鬼ころし級でCT溜まった右腕と左腕ってそれぞれ何してくる?CT溜まる前に絶対処理しとくべき? --
- 右腕が全体攻撃でスキル封印、左手が単体スタンだったかな。割と厄介だから遅延させまくった後に処理するように心掛けてる --
- 左腕(CT3)は単体10000以上のダメージ+スタン、右腕(CT5)は全体8000前後のダメージ+スキル1T封印だったかな。クラス相性で軽減出来るとは言えバカにならないダメージだが、腕を潰すと茨木の攻撃回数が増えるから倒すタイミング考えないと詰む --
- 右腕(チャージ5)は全体攻撃+スキル封印だから、事前に予想してればある程度対策可能。左腕は単体攻撃&スタンだかや地味に嫌らしい --
- 戦闘終了ボイスが二種類有るけどこれはやっぱり味方で使えるということなのか? --
- そう思いたいけどどうなんだろ。やられておいて蹂躙〜ってドMかこの子はって状態だし --
- 生存優先でころし行ったけど半分削れた。割りと余裕あったから礼装をゴールデンに変えたらもっと削れそう。マシュは正義だな… --
- 今日だけであそびでぽんぽこ2枚泥った。基本あそびしか腕倒しながら周回出来ないけどこれなら凸もいけそうかな… --
- 今回泥率いいよね。やらい周回でぽんぽこ2枚金時1枚出たわ、まだイベント2日目なのに --
- レオニダス回して盾になってもらおうと試してみたけど使いこなすの難しいな、某動画の人みたくはいかんな --
- あいつの強みは宝具連射してこそだからな…即戦力の盾欲しいなら竜認定おじの方が使いやすい --
- 宝具ありきの盾鯖だからね、しかも茨木にガッツ消されるのが痛い --
- そうなのよね、1wave速攻終わるからまず宝具までなかなかたどりつけない --
- 腕の攻撃がNP効率いいから殿のスキルレベルあればそれでかなりNP溜まるからかばいながら星出しする仕事はやれるな --
- そういや特効って強化解除で消されたりするの? --
- 遮那王は消えない。金時は未確認。 --
- 礼装は消えないのでは --
- 礼装は強化解除の対象にはならなかったはず --
- まだスキルlv.4のだが玉藻の呪術EX通らないな…ガンドやカルナの宝具封印、孔明のチャージ減は入るのにな…。玉藻入れてる方々は呪術どうか教えてほしい --
- すまない、玉藻呪術の話は枝ミスです --
- カレイド乳上、フレ金時孔明、凸瑠璃ジャック、マシュ金時、金時孔明、金時アンデルセンでごろし安定、バフ盛りジャックが宝具exで200万ぐらい削って笑う --
- 鬼ごろし級やらないと伝承結晶まで届かないのかな?チャレンジしてもBP無駄に消費して辛いわ --
- 全力で石割れば行ける。そうじゃないなら無理。強鯖持ってないならやるだけ無駄だから3億諦めてやらい周回で地道に1億まで目指した方が良い --
- さんくす。孔明さえ居ればいけそうなんだがなぁ・・・他の編成考えるかな --
- 自前の星5鯖次第だけど、孔明借りれば良い。ジャックや師匠みたいな場持ちのいい星5いるならどうにかなる --
- ドレイクさんなら、孔明無しでも宝具打てるな。程よく腕を削ってくれる。防御バフないから一瞬で死にかねないけど。 --
- なにか、なにかギミックがあるはずだ!! ・・・あるよね? --
- 攻撃増加ギミックならあるね --
- このダメージ増加礼装のシステムって、結局数字水増しして礼装縛るためのもんでしかないよね……。2倍なら敵の体力も2倍になってるだけだし、デメリットにしか思えん --
- セイバーウォーズみたいに礼装も鯖も縛られるよりはマシだよ。 --
- 縛られてても勝てるだけ、まだSWの方が良かったかもしれん…。特効鯖PUされてたから、孔明とかジャックが必要なこれよりは --
- ぽんぽこと金時礼装で盛りに盛ってやっとやらい安定した。孔明様々 --
- 巌窟王未凸ぽんぽこ礼装装備で鬼遊びをNP100溜めで単騎で行ってみたがバフ有りで宝具QQEXで一発だった。新規さんの為にサポートぽんぽこ礼装巌窟王有りだな --
- 遊びの方だとカルナさんとかでもワンパン行けるんじゃないかね? 割と誰でも良い気がする --
- おにぎりってバクバク食った方が良いかな --
- 良いんじゃね。少なくとも普段の周回では無価値だしBPイベがまた来ても新しいの配られるだろ。鬼3種より美味しい討伐クエが来ること信じて貯めるのも手ではあるけど --
- 運営「イベント終了後に自動消滅するゾ」 --
- 洋風のレイドイベント来てもおにぎりじゃあなぁってなるしねw たぶんおにぎり削除で別アイテム配るだろう --
- というか、おにぎりの説明文にイベ名入ってるから専用でしょ --
- 周回数少ないから泥率いいのかな? --
- ようやくぽんぽこ5枚集めたけど、限界突破するかどうか悩むねコレ。アタッカー張れる鯖が2人以上いるかってーとウチだと微妙・・・ --
- 一体アタッカーで残りサポートが常習だしゴールデン2.3枚手に入れたら凸って良いんじゃない? --
- バカな…限凸遮那全スキルマジャック×2とスキルマ孔明でも鬼ごろし級突破できないだと…。俺の采配がクソすぎるのか。 --
- 幸運Eなんやろなぁ… --
- 必須鯖揃っててもクリティカルとか集中攻撃で落ちることあるからな --
- フレ孔明なら鬼やらい宝具BC単体と全体で2ターンで終わる。実際はNP貯めるのに1ターン使うけどこれで高速周回可能になった --
- 巌窟王出すと大体宝具で狙い撃ちされてたんだけど何でかな? --
- 孔明のスキルあげようと思ったら魔石が足りないとかウッソだろお前 --
- カーミラって鬼殺しのアタッカー役にどうよ。ちょっと火力足りんかな。宝具は一応3なんだが --
- 防御バフがないからどうまもるかだろうね --
- 火力というか、ジャックが最適解なのは特効もそうだが、回避による場持ちの良さだからね。下手すりゃワンパンで落ちるバ火力相手だから、あんまり信頼できないと思う --
- 悪くはないHP回復とチャージ減が揃ってるから、若干耐久寄りかな --
- ジャックちゃんは手持ちにいないんで、フレに一人借りるとしても自前でアタッカー出さなきゃいけないんだよね。候補としては青王、殺式、カーミラ、くらいでなぁ -- 木主?
- あ、孔明とか玉藻とかジャンヌはいるのよ --
- 殺式が良くないかね? 回避とNPチャージに宝具5の火力も出るし、ワンチャン即死まであるし --
- 玉藻孔明いるならオリオン借りた方がええよ。 --
- 殺式は一応候補として考えてた。玉藻の嫁入りも乗るし。ただ、カーミラの女性特攻が捨てがたいなあって思って聞いてみたんだ --
- 孔明玉藻+アタッカーでやると玉藻や孔明の宝具を回すかそれともアタッカーに攻撃させるか悩むんだがどう立ち回るのがいいんだろうか --
- 600万削りに拘らないならアーツ優先で宝具回したほうが安定感が増して事故が起こらない。平均500万前後削れればいいやって感じでそうしてる。 --
- 昼で既に1兆切ってたな、今晩中に総HP削り切って、次のフェイズに移るっぽいなぁ。 --
- ゴールデン落ちたのは嬉しいけど交換分だけで凸れるイベントに限って落ちるのは運がいいのか悪いのか。ドスケベも顕学も凸できなかったし --
- 交換QP効率露骨に下げて来て草 --
- そもそも瓢箪泥少なすぎて素材も無理そう --
- ヒント:AP消費無し --
- 鬼ごろし級は孔明、ジャンヌ、ジャックが安定するよ。一度も失敗してない。 --
- どう立ち回ってる? --
- 木主とは違うけど同じメンバーでやってる 基本はアーツチェインかジャックのブレイブチェインで宝具来そうだったらスタンやらマシュやらで調整してジャンヌで無敵貼る 今んとここれだけでころし400万安定してる --
- まず右の腕を宝具使われる前に倒す。そして敵鯖がチャージマックスになった段階でスタン、するとジャンヌの宝具で敵の宝具2回同時回避できる。これが基本。当然その前後にはジャックと孔明の宝具をタイミングを考えながらNPの無駄なく使う。これだけじゃ削れないからあとは後衛に任せる。 --
- 鬼ごろし周回してる人に訊きたいんだが以下の編成でクリアできるだろうか?BP無駄にしたくなくて突撃するのを躊躇ってる。 スタメン・・・孔明(限凸虚数)、邪ンヌ(遮那)、フレジャックor師匠(遮那) 控え・・・カーミラ(遮那)、マシュ(ゴールデン)、槍ニキ(ゴールデン) マスター礼装はアニバーサリー --
- 遮那は最低一つは限凸前提、金時礼装も凸推奨で積む。600万を削りきる目的ならそれでもまだ安定しないがな --
- マジか…しばらくはやらい周回で礼装ドロップ狙うしかないのか。ありがとうございました -- 木主?
- 昨日無理だった鬼やらい級がぽんぽこ(1凸しちゃったけど)装備した巌窟王と耐久メインパーティで行ったら突破できた。ついでにゴールデンも落ちた。ぽんぽこもう一個手に入ったら安定しそうだ。殺し向けに耐久も編成中だけど --
- そういえば茨木にフレ師匠の即死が一回だけ通った --
- 使わないAPをおにぎりと交換か直接BPに変換したい --
- 鬼やらいで固定100万Dpをためていくのはきっついな。いずれ鬼ころし級を周回できるようになれなきゃ伝承決勝に届きそうにないな。 --
- 1億5千万Dp÷100万Dp=150周、×2BP=300BP、÷24BP=12.5日……1つでよければ十分届くんじゃね? --
- 茨木が神性も死霊も持ってないってマジ?ひたすらフレ師匠借り続けてきた俺とは一体 --
- ダメージ的にはどっちか乗ってると思うけど。 --
- 多分死霊が乗ってるはず、神性はヴァーサスやノッブが通らないっぽいから --
- マジレスすると、神性も死霊も持ってない。魔性、女性、人型、天地が茨木に有効な特攻。 --
- じゃあ師匠の火力が単純に高いのか・・・確定スタンするし師匠パねぇな --
- 女性特効乗ってるジャックと火力変わらんのじゃが・・・。 --
- 両方無いって検証結果見かけたから今回のイベはジャック安定だと思う --
- で結局レイド戦でみんなで倒したらどういう意味があるの?それがわからなくてレイド戦の意味がわからない --
- 1雰囲気だけで特に意味はない 2倒しきるとなんか貰える 3総体力が減ることで発生するなんかしらの面白いギミックがある 好きな説を選べ --
- 3総体力が減ると茨木の攻撃力が上昇する かな? --
- 段階移行する毎に難易度が上昇していくのは既定路線 --
- そして訪れるインフレ --
- 茨木ちゃんの再臨アイテムがもらえると予想。 --
- 最近サプライズ報酬多いし茨木ちゃんボイスで見方フラグ立ってるから配布だと良いんだけどね。一回目は報酬告知しなくても人来るだろうし、今日の夜には判明するかな。 --
- 俺は鮭が大好物なんだ!!このにぎり飯がカレー味だからちくしょう!! --
- あれ?平安にカレー味っておかしくね?いや、深くは考えまい… --
- 黄金礼装ダビデ遮那子ギルフレのバフスキルマの遮那ジャンヌか遮那ジャック、控えに征服王でやっとやらい安定。バフ要員は全員バフスキルマ。控えの残りは事故に備えて試行錯誤してる --
- とりあえず尻槍兄貴が良いらしい --
- 毎回ユーザーをいじめる運営だし、リヨの漫画みたいにいつかプレイヤー同士で殺し合う日が来るのだろうか… --
- 俺たちずっと友達だよな!(ルルブレ突きつけながら) --
- 人類の危機なのに人類同士が争うとか運営はソロモンかな --
- であれでしょ?大富豪よろしく決闘者よろしく、一番強いサーヴァントを奪い取っていくんでしょ? よし、聖杯戦争しよう --
- 鬼ころし、凸遮那ジャック、金鯉ジャンヌ、慈愛玉藻をスタインに、控えにフレ金鯉孔明で安定してきた。まずジャックで200~300削った後、上手くジャックが落ちてくれればそこで大体7ターンは経過してるから、残り8ターンは安定して凌げる。 --
- DP自体は倒し切らなくても生存してればもらえる? --
- 討伐or15ターン生存が条件 --
- 生存すればそれまでに削った文のDPがもらえて、茨城童子分のドロップがもらえる。腕倒してたらその分のドロップももらえたはず。 --
- このペースだとゲージ削りきるのはちょうど丑三つ時くらいかな --
- 兄貴プニキダビデを後衛に置くだけでおにごろし級でも10ターンは立ち回れて有難いわ。まだ遮那も凸ってないのに --
- フレのオルタニキが泥3個礼装になってたから使わせてもらったけど、強いな。スキルのクリ発生・攻撃力ダウンもめちゃくちゃ便利。回避とガッツで普通に生存してくれるし安心感はんぱねえ。自前の前衛2人が事故りにくくなってクリアがだいぶ楽 --
- 鬼ごろしで前衛孔明+アタッカー二人、控え槍ニキオルタニキハサンorマシュで耐久すれば生存できるかな? --
- オリオン孔明玉藻の組み合わせ輝いてるわ。鬼殺しクリア出来たし --
- 殿はケイネス礼装兄貴だな…ぎりぎりでも生き残ってくれる --
- 今初めてやったけど鬼殺しつっよ!?こらアイテムUP礼装つけながら挑むのはキツいわ。5章云々より無課金は相当戦略立てないと厳しいよこれ --
- もしかしてジャンヌいないと鬼殺しで耐久無理なんか?持ってないしフレも引っ込めてるんじゃが… --
- そもそもジャンヌでも耐久無理でしょう。ルーラーでも弱点取られてるんだから --
- スキルと宝具で敵宝具凌げばいけるかな~と思ったんや… --
- 宝具キメれば全体無敵で敵宝具でも確実に生存できるのと腕の攻撃は半減できる、高体力、スキルのスタンとまあ使えることは使えるがいかんせん弱点取られてる茨木が強すぎるな。宝具連発はきついし他にも対策必須じゃないか --
- 調整して左腕と合わせて宝具凌ぐ用途には使えるっちゃ使えるけど、そもそも敵の宝具発動まで持たせるのが結構厳しい --
- 自分はジャンヌは宝具と真名裁決を使ってとにかく行動を封じる役割にさせてる。高HPだからそう簡単には落ちないし、玉藻の宝具やアトラス院礼装と組み合わせればかなり場持ちするよ。 --
- よくよく考えると高HPの敵ってバーサーカーが一番強くね --
- バサカがバサカになぐるとダメ1.5倍になるんじゃなかったっけ?他のが2倍のダメ与えられるからバサカ通し同士は(攻めるのにおいて)微妙なんじゃ? --
- って敵がバーサーカーが一番強いって意味か。読み違えてたスマソ -- 枝主?
- こっちも言葉足らずだったなすまん --
- 茨木はラーマの宝具効くの? --
- とりあえず凸シャナ作るまでは鬼やらいでいいかな --
- 鬼やらい級から呼符が落ちたんだが何かの間違えなのか? --
- 落ちたんじゃ無くて報酬じゃないのか? --
- それDP報酬 --
- ああ。そうか報酬かぁ。すまん --
- 遮那ドロップしてないんじゃが凸ってもOKかな?コスト重いしゴールデンもあるし --
- 一番効率いいのはアタッカー遮那2枚に他金時だからちょっと待った方がいい --
- 腕の全体スタンがウザいんだけど腕落とした方がいいのかね --
- 3ターンで打たれるくらいなら打たれる直前に殺したほうが安定する --
- 右腕だけ落としてる。スキルスタンはキツい --
- それもう片方も落とした方が行動回数減って楽なのでは --
- やらいは全部落としてる --
- 鬼殺しだけど宝具前に落としてるよ --
- むしろNP貯め兼ねて真っ先に落とすと思うんだけど --
- 手はバーサーカーじゃないから早く落としてしまうのは愚策クラスによっては半減できるから --
- それでスタン食らってたら元も子もないけどな --
- 左腕落とすと茨木が2回行動になってキツくね? --
- やらいはともかく、ごろしで茨木2回行動はきつくない? --
- これ、もしかしなくてもジャック師匠邪ンヌ孔明のどれかがいないと鬼殺しクリア不可能に近いのでは… --
- ジャックも師匠も邪ンヌも孔明も玉藻も持ってない主力が剣鯖のマスターに希望はないのか・・・ --
- 手の属性は次変わるんじゃないかな、希望的観測だけど --
- ほかの3騎ならいけるかもだけど孔明はいただけじゃ無理じゃね行ける気しない --
- うちの玉藻孔明ヴラドでは削りきれんかー。スキレベとゴールデン礼装上げてからまた挑むわ。やらい集会しよ --
- 前衛が遮那のせたX、ヴラド、フレジャック。後衛にダビデ、槍ニキ、マシュでやらい安定。ヴラド公は毎回落ちるけど殺しいくか迷う。 --
- その構成で鬼ころしは多分無理 --
- やらいで落ちるならやめとき、てか邪ンヌと一緒に婦長連れて行くとかくらいじゃないかバサ自体の出番って --
- ☆5がXとヴラドしかいないんだよな、、、無課金はおとなしくやらい周回するか、、、 --
- 鬼殺しは完全に桁が違うから、バサカでもやらいで犠牲が出るくらいの戦力ならまだ早い。 --
- ゴールデンおにぎりを使った時間がBPの回復時間の基点になる。1時間周期だから、あと数分で回復とかいうタイミングで使うなよ. --
- 素材とフォー君欲しいからぽんぽこは取らな方針だけど、「あいや待たれよ!」って人はいる? --
- 因みに2枚2枚!(高見山)あります、金時も2枚 -- 木?
- 最低スタメンカバー分はとっとけ --
- DPの方の素材はイラネ、ってなら別にいいけど…DPも稼ぐつもりなら取っておいた方が後あと効率はいいよ。 --
- DP報酬の一枚で十分だったよ --
- フォー君てレーザーラモンHGかよ --
- サポ用だとジャンヌオルタとブリュンヒルデとジャック、誰にどの礼装付けとくといいのだろうぽんぽこは凸したからジャック? --
- 取らずにころし級クリア出来るなら敢えて止めん --
- 2枚あるなら急いで交換する必要も無いし、ある程度進行してから瓢箪の数と相談して決めたらいい --
- 最低スタメンカバー分はとっとけ --
- サポ枠のイベ礼装って孔明に狐以外はあんまり需要ないかな? 特攻礼装の方を優先すべきか悩んでる。 --
- やらい回れるようになってからころし級クリアまでの間がかなり長いから、自前でやらい行ける人は誰でもいいから瓢箪礼装欲しいと思う。 --
- 狐玉藻も見かけたらAパやらい周回に使わせてもらってます --
- ギルとジャンヌくらいしか自軍に居ないからやらいすらかなりキツい・・・ --
- やらいクリアだけなら腕放棄前提でアタッカーに遮那つけて殴ってるだけでいい。槍兄貴もいいぞ --
- 遮那まだ一枚も取れてないからドロップも欲しいんだけど無理かなあ いや一応ギリギリで全部落とせてはいるんだけど運結構絡んでる --
- ギル居るならフレ孔明と組ませて、星用意できれば誇張じゃなく楽勝。遮那王持たせるとNP溜まらなくて逆に時間かかる事もある。 --
- ギルがいるとチェインして300%すると腕も倒してくれるよ。フレ孔明緑茶ギルの順番で宝具2Tか3T目に撃つと大体沈められた。 --
- マジで?ギルそんな使えるの?エヌマ撃っても全然減らなかったんだけど、使い方間違ってたかな・・・ --
- 牛若礼装は必要。それに孔明宝具のデバフと孔明ギル礼装のバフ使えば大体削れるはず --
- イベ礼装0だったけど自軍ギルジャンヌ+フレ鯉孔明のスタメンで死者0でやらい行けました。みんなありがとう イベ礼装増えたらもっと楽になるなあ --
- ガチャ礼装があんまり役に立たないな… --
- 早めに遮那交換できて序盤の立ち上がりがスムーズになる --
- そう?うちはきよひーと凸勧進帳控えにつけてやらいぶん回してるよ(元の効果?知ら管)、タマモ礼装はPU終了後追加されないから手に入れておいても損はないと思うが --
- SWの時もそうだったけどスタートダッシュに強いけど特攻礼装で枠埋まっちゃうんだよな。元の効果は気にしてない --
- あいや、自分で持つ分には役に立つけどサポート礼装にはあんまり需要ないかなって思ったんだ。すまない --
- 自前でやらいクリアできる人には --
- まあ今回は火力勝負な所もあるからガチャ礼装の優先順位が低いってのは否めないな、自前でどうにかなる人なら個数増やせるほうがありがたいんだろうがそういうのも多くはないだろうしな --
- 途中送信失礼。自前でやらいクリアできる人には ガチャ礼装のほうがうれしいですよ。 --
- もうすぐゴールデン三枚取れるしころし行ってみようかね。孔明師匠ジャックいるし凸遮那王あるからパターンによってはなんとかなるじゃろ --
- そこまで揃ってて行けなかったら誰もいけんよ --
- わりと行けない(諦め) --
- ホントはゴールデン四枚か、凸の他に遮那王もう一枚来たら行こうと思ってた --
- ゴールデン4枚+遮那1枚やると前衛に星5を3体置けなくない? --
- ゴールデン入手するためにころし回らないといけないという矛盾 --
- やらい周回のチキンからすれば凸遮那・凸ゴールデン2枚ずつないと話にならないくらいの認識、あとはスカサハとか必須が何人かいてのうえで --
- ほとんど似たような構成でクリアしましたよ。カルデアに帰ってきた時には手の甲から令呪の輝きが無くなっていたが・・・ --
- サポ用の凸遮那王は邪ンヌ・オリオン・師匠だったら誰に付けとくのがいいかな ジャックはもっていません>< --
- その三人だったら師匠かなぁ。弓半減と回避で生き残りやすいし --
- 蛇ンヌか師匠かなぁ、今の敵編成だと単純にフレ鯖選択時に弓クラス見ないってだけだが --
- ありがと~ とりあえず師匠に付けて様子見してみます --
- ポイントを稼ぎたいならスカサハだが、フレンド貢献したいならオリオンといったところじゃないかな?スカサハなら他にもたくさんいると思うがオリオン探すのは大変そう。 --
- 手持ちに☆5なくて☆4も配布以外だと紅茶ラーミナランスロットくらいしかないならサポートに遮那王は要りませんよね?とりあえずスキルママシュに狐付けて出してるんですがゴールデンのほうがいいでしょうか --
- カーミラ。ラーミナって誰よorz -- 木主?
- その中ならカーミラなら女性特攻もあるから遮那王悪くはないと思うぞ、マシュは…悩むな… --
- カーミラは女性相手なら火力的にいいんだけど サポだとコスト関係ないからジャックに食われちゃうのよね・・・ --
- 他に候補いないなら申し訳程度でもイベ礼装つけといたほうがいいと思うよ、「こいつイベントでも礼装変えないのかよ」ってフレ切るのもいるかもしれんし… --
- スキルマとはいえマシュを戦力としてフレで採用するのがどんだけいるか微妙だからやらい周回の底上げで狐は悪くないと思う、将来安泰ではあるだろうけどねスキルママシュ --
- 少なくともこのイベントではマシュは借りんでしょ他の星3でいい。ただ星4以下を借りるかは高難易度だけに怪しいところ、変わらんと言えば変わらんかもしれん。 --
- ありがとうございました。とりあえず育ててる☆4と☆3にイベ礼装付けておきます。 -- 木主?
- やらい周回は金時孔明がいると安定する --
- ごめん ☆3のダブルニキとおじさんでやらいを5ターン残して腕破壊で行けるけど 殺しはやらい全員生存ぐらい余裕でないと無理ですよね? --
- やらい生存もそうだけど、☆3メインだと火力足りないから殺しに行っても効率悪いと思う --
- その編成で殺し行っても稼ぎがやらい未満になるどころか全滅すると思う --
- シナリオが中途半端なせいでなんで茨木周回してるのかよくわかってないで周回してるからはやくシナリオの続き欲しい。なぜか茨木が「ちゃんと戦利品拾えよ」とか言ってくるし --
- 味方としてガチャ実装された後の台詞が不具合で出てる説 --
- クエストのルール(15ターン耐えるか一定量のHPを削る)的にはクリアでも、実際は茨木の膨大な総HPを削りきれずにカルデア側が一時退却してる状態だからな? 俺らが逃げたから茨木が自分の手下に「あいつらが置いてったモン拾っとけ」って言ってる訳で。 --
- BP貯まらないわ貯まるの遅いわ回復できない(石ない)わで鬼殺しに凸りたくても危なっかしくて凸れない。15ターン耐えるのも厳しいし…ナイチンゲールとフレ孔明で耐えれたりしないだろうか --
- 耐久でやるならその二人だけじゃ辛いと思う 玉藻でスキル回転あげたりオリオンでデバフかけたりすれば行けると思うけど --
- 残念ながら玉藻もオリオンもいないんですよねぇ…剣が多いから腕が槍になればほぼ独壇場なんですけど。ジャンヌでも入れて一回やってみます -- 木主?
- 金時礼装をフレ込みで4枚にしてなんとか600万削れるようになったけど、凄い疲れる。茨城のクリティカルで事故る可能性があるから安定してるともいえんし… --
- 別に4回に1回勝つだけでやらいと同じDPもらえるから事故は気にせんでも良くない? --
- あー、確かに効率としてはそうなるのか。 まぁBP3で600万削り切ればかなり破格だし、それ相応のリスクはあって然るべきですもんね… -- 木主?
- 前衛の構成がわからないからなんとも言えないけどネロとかを最後尾にしてると事故った時の保険になるかも --
- 念のために兄貴入れて凌げるようにはしてるんだけど、ネロか。ガッツ三回は確かに大きいですね、ちょっと試してみます。 -- 木主?
- やらいはどんなPTで回ってますか? --
- フレサポ枠、師匠とXに遮那王、孔明に玉藻礼装付けてるんだが、こんなんでいいんかな? --
- 孔明はやらい周回の人向けなら玉藻礼装 殺し周回なら金時礼装でいいと思う 遮那王は師匠はいいと思うけどXはジャックとの競合でまけるから微妙じゃないかな --
- 腕は弓だけど、ラーマの魔特攻をあてにして入れるだけのメリットはある? --
- 特攻対象かも判然としないからやめといた方が --
- 一応特攻対象にはなってるみたいだぞ、余所で見た情報だけど --
- 遊びで試してみたら?聞いたとしても相性の関係で2.3万行けばいい方では? --
- 前哨戦でいらんダメくらって腕と全体攻撃に落とされるビジョンしかみえないからやめとき --
- やっぱり厳しいか、おとなしくエリちゃんを入れとく。 -- 木主?
- 腕やらが槍になればラーマ宝具強化編成で行くんだけどな少なくとも今の編成じゃ事故る可能性高いから博打 --
- 今更なんだけど、槍ニキ、プニキ、フレ師匠、全員ぽんぽこ礼装でやらい、両腕破壊してクリアって安定するかな...? 一応兄貴'sはレベマ、フォウマ、槍ニキは回避スキルマ、プニキはレベ6だけど運要素かかわるかな... --
- NPさえ貯めれるならいいんじゃね? --
- NPか... そこが問題なんだよね。1waveは即倒しちゃうし、2waveでちんたらしてたら全体攻撃、連続攻撃で回避即剥がされクリ攻撃で1発、とか容易に想像できる... --
- マシュやフレ孔明や魔術礼装使えばいいじゃない。やらいの茨木程度なら師匠1人で十分。他がいるとむしろ邪魔になってしまう --
- 師匠がいるのに出来ないなんてありえない --
- 槍ニキ、プニキにぽんぽこ礼装で+孔明(野良でも可)で両腕破壊クリア安定してる。 --
- ありがとう、普段剣鯖メインだから弓にビビって尻込みしてたけど、取り合えず師匠、孔明借りて凸してきます! --
- 遮那黒ジャンヌと遮那オリオンをメインアタッカーにしてマシュやジャンヌとかでサポートすればころし削りきれないかな? --
- 殺式が茨木にダメージ伸びねーなと思ったがあれか、天地人のせいか… --
- 天地人結構影響するならちゃんと明示してほしいよな --
- そもそもチュートリアルでやるべきなのに、解説が4章だしマスクデータなの酷いよな。未だにようわからん --
- 上限と下限で約二割違うもんなあ。二割って言ったらあれですよ、高レベルのカリスマくらいの差ですよ。これで「あんまり差はないから気にしなくていい」はないぞダ・ヴィンチちゃん --
- フィンが大活躍してると思ったらこれのせいもあるのか --
- サポ用だとジャンヌオルタとブリュンヒルデとジャック、誰にどの礼装付けとくといいのだろうぽんぽこは凸したからジャック? --
- ジャックでいいんじゃないかな 特攻乗るしQ宝具だしでフレのPTにあまり左右されないと思う --
- 特効礼装積みすぎると逆に安定しなくなった・・・NP溜めにくいね --
- 宝具ゲーなのに自分だけで宝具撃てる鯖が多くないのよね…… --
- だからこそ余計に孔明がほぼ必須状態になるんだろうなぁ、せめて雑魚戦が2waveあったらもうちょっと違うんだが… --
- 廃課金イベが出る度に孔明必須なの考えるとほんとキツい --
- 孔明も随分評価変わったな・・・最初の頃ははずれ星5だったのに --
- ハズレ扱いにキレた運営がヤケクソ強化した結果がこれだよ --
- 凸して2030やらプリコスやらブルームやら検討したいところ。ぽんぽこは一枚で良いとして、ゴールデン凸一枚未凸2枚あればスタメンに普通の乗っけた方が戦いやすいかと。 --
- だからこそ凸遮那ジャックとかが推奨されているわけであって… --
- ジャック邪ンヌ孔明で調子のって殺し級行ったら20万しか削れずに死んだ....なんなのだこれはどうすればよいのだ!? --
- ごろしはやらいの何割ましのダメが出る?そこまでひどくないならいこうとおもってるんだけど --
- イベサバの酒呑が空気過ぎ。特攻300%位ついてたら引きにいってたかなぁ --
- 過去イベでここまで空気なイベ限鯖はいなかったよね --
- 同じアサシンなのに酒呑童子<ジャック(次点でカーミラ)状態だしなぁ、フレでも野良でも全然見かけないや --
- 殺種火が来てないこともあって、育成止まってる人も多いだろうが、それを差し引いても適正無さすぎる。性能は悪くないんだが --
- そんなんやったら引かなきゃクリアできないじゃないかの大ブーイングよ --
- クエストと相性が悪いからしゃーない。そのうちワイバーンや馬人間が大量に出てくるイベントとかでてくるからそん時役立つやろ --
- うちのフレは酒呑お披露目したいのかジャックちゃん引っ込めててちょっとつらい --
- 仮に引いても現状でのイベント状況では出る幕ないから育てる意義も薄いしな、下手したらジャック当たった方がいいくらいだし --
- 股間に正直になれよ --
- そらもう正直に諭吉も呼符も消耗してまっせ、なお結果 --
- ただ単に欲しいから週末狙いに行こうとしいる者が、ここにいます --
- 特攻だったら出ないのに特攻かよ!って文句わんさか出てたんじゃないのかなあ。それ位なら空気の方がむやみに嫌われずに済んでいいような。フレで2〜3人は見かけるよ --
- イベPUなのに沖田さん大勝利だったヒロインXさん…… --
- その頃まだやってなかったんだよね。何かあったん? --
- 敵のクラス的にもXより沖田さんの方が相性良かった。あっちも特効付きだったし --
- そうだったんだ。気の毒にな・・ --
- あのイラアドに+してイベ特攻やったら血の雨が降るからしゃーない、ジャックもおらんし飾ってるわ --
- 今回のイベントは遮那王をパーティ全員の礼装に組むか、ゴールデンにするか悩む --
- 孔明、アタッカー(遮那王4凸)、フレ孔明であとはゴールデン揃えば安定周回だわ --
- アタッカー1人を周り全力でサポートした方がいいと思うんだが… --
- サポート育ってない脳筋マスターにはしんどいぜ --
- そらもう俺(孔明)とお前(孔明)でダブル孔明よ --
- 鬼殺しは耐久やデバフPTで行けばまぁまぁ安定するけどダメ稼げないならやらいの方が良いのよなぁゴールデンマシマシにできるまで大人しくやらい回すか --
- ゴールデン4枚になっても勝てない俺は永久にやらいが確定した --
- 150万以上削って耐久できるなら鬼殺しのほうが一応効率上だからなあ。耐久パでも15ターンあって150万削れないとは思えないしな。思ったより耐久パはこのイベントで使えるぜよ。殺しきれるならそっちのパーティのがいいだろうが --
- やーっと鬼ころしで400万削りが安定してきた。 殺し切るには火力が足りんなあ。凸遮那王か金時をもうちょっとつまなきゃならんか --
- 自分がドMなのかもしれんが、イベントはこれぐらいの方が好きだな。自分の最高戦力が全力で戦っている気がする。 --
- 正直めっちゃ楽しんでる。 攻撃力と生存力のバランス考えたり、倒す順番考えたりして、いままで以上にゲーム感がある --
- イベント初期は割りと荒れてること多いけど、今回はみんな楽しんでる感じあるよね。事前告知亡かったから、メンテ地獄もなかったし。 --
- 正直ここまでイカれたイベにするなら、期間中はコスト制限撤廃してほしかった --
- どういう理屈かわからん --
- それ熱いな、正に全力って感じで --
- コスト内であれこれ考えるのが楽しいんじゃん --
- 俺も嫌いではないんだがやらいはぬるいけど殺しはキツイって人間なんで何度も言われてるが中間のクエが欲しかったな --
- なぜか一個下のクエストの6倍のHPだからなw30万→100万→600万っていう --
- わかる でも礼装そろったらころしも普通に安定しそうだからなぁ… --
- 300万ぐらいが欲しいところ --
- 礼装揃ったけど孔明とかの適正鯖誰もいないから耐えることすらできませんでした --
- 鬼ごろし周回できる上級者は3億余裕。中級者はBP無駄なく使っても伝承結晶1個がぎりぎりという厳しいバランス。よく出来てると思う。これに中間入れてしまうと中級者無駄なく回れば結晶3個とか余裕で結晶1~2個と上級者との差がほとんどなくなってしまうし --
- 自然回復でギリギリ回れたりポイント系の調整はよくやってるんだよな それを他にも活かしてくれ… --
- 鬼やらいと鬼殺しの中間なくてもいいから敗退してもDP半分もらえればまだやってみようという気にもなるんだけど --
- 5章クリアできれば鬼あそびはクリアできる→鬼あそび周回して特効礼装集めれば鬼やらいも周回できる→鬼ごろしは知らん!でストレスなかった。APで育成進められるのも大きいかも。 --
- イベントでいろいろ貰いながらAPはいつもどおりフルに使えるってのが地味に助かる --
- イベクエ周回と育成が両立できるのは嬉しい --
- 難しい原因が育成不足とかじゃなく、ガチャが糞で必須鯖出ないことなのがなぁ --
- 伝承結晶1個取れればいいやって思ってるから心に余裕あるし、素材も塵ほしいけどゴールドラッシュ通い続けてられるからそこまで切羽詰まってない --
- イベクエ行く前にサポ更新できるのも助かる --
- 難易度が高いってのはいいんだけどだったら最初からHP減らして礼装も自由にしてくれればよかった。イベントのたびにイベ礼装強制させられて辛い。たまには鯖も礼装も全部全力で使ってみたい。 --
- 結局のところ、難しくするためにNP礼装縛って宝具使えないようにしてやれってのが、特効礼装システム。だから孔明みたいなNP投げられる奴やジャックみたいなNP効率の奴が必須になる --
- おにぎりってイベ後どうなるんだろ。りんご扱いになるんなら使いたくないが… --
- 腐ったおにぎりになります --
- レイド用として残るにもおにぎりってのが今回のイベ専用っぽいしいつもどおり回収されて消えるんじゃない? --
- 説明読む限りイベ期間終わったら交換アイテムと一緒に消えそう --
- やっぱりそんな感じだよなぁ。使っちゃえ --
- 今まで出るけど,やらいところしの間が欲しい。礼装積んだ兄貴2人で宝具チェーンすると終ってしまう。今も腕残して茨木が終わった。かと言って殺しに行くのは躊躇している状態。 --
- 礼装揃ってきたけど鬼殺し無理だこれ! 金時2枚、遮那2枚、欠片とフレ遮那じゃ全然足りんのね。欠片だけだとクリティカルも安定しないし、こりゃ金時4枚集まるくらいまで様子見するかな、あるいは鬼殺し切るか…… --
- 金時4枚だけど必須星5を誰も持ってないから普通に玉砕した。持ってればそこまで礼装積まなくても周れるから、多分それで無理ならやらい安定 --
- フレと合わせて凸遮那2枚、他は金時が理想だからなぁ。 --
- だんだん強くなってきそうで早めに稼いで置きたい所 --
- 気がついた。俺の全maxマシュマロが、実は鬼殺しで役に立つんじゃないか...? --
- 金時積んでもいいし、タゲ集中系や無敵礼装つけて後ろに入れてるだけでも役に立つよね --
- 気がつくの遅いよ。めちゃ役に立つ --
- つまり鬼にNTR!? --
- 全maxのマシュを玉藻と組ませて 宝×2+雪花発動してると2Tだけとはいえ 被ダメアホみたいに減るよ。サポート鯖で防御面ガン振りするなら何気にマシュがトップクラスに有用なのよ --
- マシュはだいたいのイベントでも礼装積むのに役にたつし、今回は壁としても役に立つ。さすがだぜ --
- イベで礼装ホルダーになるんだから、いい加減レベル上げさせろよって思う --
- 名実共にデンジャラスビーストになる日が待ち遠しい… --
- ウチでは終盤の要だよ --
- 自分はマシュ使いこなせないけどずっと一緒の鯖がガッツリ活きるっていいなと思う --
- 思いの他集中攻撃喰らっても耐えてくれたから驚いた。そういえばシルダーだからダメ等倍か。でも過信し過ぎると無敵スキル残していかれてしまうw --
- 防御バフとバサカ等倍でかなり固い。だがステが低すぎてどうにも --
- 飾るだけ飾り付けて、一緒に旅しないなんて、俺の愛が足りなかったわけだ。ごめん! -- 鬼怒氏?
- 控えにスパルタ王とマシュがいる安定感 --
- 殺しジャック凸遮那王、孔明、ジャンヌが金時、チェンジ囮マシュとハサン+フレも金時霊装なら8割倒せ、2割耐久で安定しだした。 --
- いつもは複数ある素材が今回瓢箪しか無いので、アイテム交換画面の数字が粗いのが微妙に気になるのは俺だけか? --
- でかくて荒くて気になるな --
- なんかコラ画像みたいだよね --
- なんかの拍子に茨木童子男になってくれないかな オリオンの出番いつまでも来ない --
- オリオン今回普通に強くないか? --
- 今回おすすめのメインアタッカー筆頭だよ。男性特攻無しでも600万削れる --
- A単体宝具で防御系も十分ってことで孔明玉藻やジャンヌと組んで耐久できるからかなり優秀 --
- オリオン玉藻孔明で600万削ってるぞ --
- それってオリオンが師匠になろうがジャックになろうが黒ジャンヌになろうが関係無いような… --
- じゃあ出番あるじゃん --
- その三人と違って宝具にチャージ減&攻撃力低下&クリティカル低下ある上でアーツ属性なのがポイント。耐久パアーツパとのシナジーはむしろその三人より上なんだよな --
- スカネキ借りて殺し周回してるけど宝具のスタン効果が地味に安定をもたらすな --
- ころし安定のコツはいかに茨木童子をスタンさせるかだと思う。 スタン系を複数もっていると安定感が違う --
- 清姫呂布アストルフォだな! --
- 孔明ジャンヌ師匠戦闘服とかいう盤石っぷり --
- 何億積めば揃えさせてもらえますか? --
- あとダビデと後輩使い捨ててなんとか周ってるわ --
- 遮那邪ンヌの火力と水銀装備オルタニキの耐久力ヤバいな。試しにころし行ってみたら100万残したけど生存できた --
- さてHPも減っていて今晩8時くらいには削りきれそうだけど、そこでの報酬のあるなし、内容によって今回のイベントの評価がぐっと変わるな --
- 京都の人たちがライダーになって孔明をぶっころしに来ます……だったらきついけど、それはそれでジャックがめちゃくちゃ輝くか。 --
- そうしたら酒呑童子も輝くんだけどな --
- 剣鯖がメインのうちのカルデアに慈悲を下さい… --
- 告知にない以上、報酬があったとしてもすぐ発表されるかはわからんけどな……何の説明もなくプレゼントに送りつけられたり、イベント終了後にまとめて発表とかありそう --
- 何もなかったら廃課金が3億到達した時点で一切減らなくなるな --
- 8時はこのペースじゃ無理じゃない?今日中に終わるかどうかも微妙だけど てか3日かかって当たり前なんだよな普通(震え声) --
- どんどん失速するだろうからこんなもんだと思う。むしろ一番アクティブの多い初日でこのペースって結構遅いと思うぞ。キツいからリタイアする人も出てくるだろうし --
- 初日は礼装無いから本番は2、3日目じゃろ --
- 廃課金が全力で石割ってゴールするから初日最速よ。俺のフレ、昨日の昼にもう凸礼装複数完成させてた --
- 失速どころか礼装が集まってきてむしろこれから加速するじゃろ --
- 廃課金のペースで語られましても --
- 少数の灰課金が失速するのと多数の微、無課金が加速するのとどっちが影響でかいかって事だよな。 --
- 基本的に廃課金が削り量の大多数を占めてるわけで(鬼ころしの難易度的に)、実際あいつらがゴールしたら失速すると思うぞ --
- 無課金でも鬼ころしはいけるし(倒しきれるとは言ってない)から、加速していくと思うけどね。まあ報酬次第かな --
- 昼間からやってる数人のニートと夜から始める数百人のサラリーマンだったらどんなに頑張ってもサラリーマンの方が削る量多いじゃろ --
- 単純に中級と上級の差が6倍で、そこに石ブーストもあるからかなり影響大きいと思うんだがな。まあ、終わるまでわからんが --
- これ腕無視(酒無視)で本体ガンガン狙いがいいのかな??孔明とか持ってないんだよ…代わりに邪ンヌとかは持ってるからさ --
- 黒ジャンヌ居るならやらいなら腕余裕じゃね? --
- 酒要らないならそれでいい --
- 鬼やらいぐらいなら礼装揃えていけば孔明なんていなくたって腕倒していけるよ。邪ンヌいればなおさら。がんばれ --
- うちはランサーで削ってるから腕はあんまり痛くないから残してる --
- やらいじゃない。やらいは余裕なんだ。殺しが行けないのじゃ --
- フレで孔明を借りるのじゃ --
- ころしで暫くそのまま周回して金時礼装集まってから腕でいいんじゃね? --
- フレンドは師匠<孔明なん? --
- 手持ちによるとしか --
- 邪ンヌいるなら孔明安定じゃね --
- 今回使えそうなのは邪ンヌくらいかなぁ。よく見かけるオリオンとか孔明、師匠、ヴラドは持ってない。持ってる星5はカルナ、青王、邪ンヌ、酒呑童子だけ。先発をマシュ、邪ンヌにするとしてフレンドは孔明? --
- 星4以下の鯖も大事やで、無敵、回避、スタン、タゲ集中、チャージ減少なんかが重要になってくる。 --
- ケリィとか? --
- ケリィは回避持ちにタゲ集中させるにはいいが、本体がなぁ --
- むうぅ…とりあえずフレンド孔明借りて殺し行ってみるわ。ありがとー --
- ケリィは戦術しだいではありかな。 回避持ちと組ませるとまあ役に立つ、星生み性能もいいし。NP効率に難ありだけど --
- ケリィは宝具の威力微妙だから別にいいかな感はある。殺式、ハサン、フレンド式で即死タスクキルしたろうかな…つまらんよなぁ -- 木枝主?
- イベント名に羅生門てあるのに背景の門に朱雀門て看板かかってるの気づいて草生えたwwwwどっちなんだよwwww --
- フェイズが変わるごとに移動していくんじゃない? 名前的に --
- 確か羅生門が京の入口、朱雀門は内裏の入口だったと思うんでこれから羅生門に移動するのか大極殿に移動するのか見物である --
- 朱雀門を通って朱雀大路の先に羅生門があるんだぞ??????? --
- でも戦っているところは朱雀門だからツッコミが入ってるんだろ --
- 初日だからだろ。朱雀門(玄関)で戦って段々と敵の本丸に行くから〇日目になってる --
- 初日こそ羅生門にすべきだったんではないかと思うの --
- 最終決戦が羅生門のほうが良くない? --
- 俺もラストバトルが羅生門のがいいわ --
- 羅生門つーか実際は羅城門で、調べたら京の入口が羅城門、朱雀大路を通って大内裏の入口が朱雀門。大内裏の中に天皇の仕事場だった大極殿がある模様なんで、羅生門すっ飛ばしていきなり京の町中で戦ってることになるんだよなこれ -- 上の枝の葉?
- 追いつめて逃げ出す相手を追っていく形なら決戦が羅生門でいいんじゃない --
- そんなドラクエみたいに都から出たら更地になってるわけでもないし都の周りにも城下町的なのが栄えてるからそこで戦ってるんでしょ。 --
- ↑朱雀門は一つだけなんじゃが --
- 朱雀門を倒しても第2、第3の朱雀門が現れるんだよ --
- だから。城下町→朱雀門→大路、都→羅生門で進軍していくんじゃないの?カルデア側が。最後は本の羅生門みたいに茨木童子が走って逃げてくんじゃない --
- まあ、二日目か第二戦目に入ったらわかるでしょう。全く変わらない可能性も十分にあるし --
- ぽんぽこ礼装って凸したら何パーセントになるのじゃ?金時も --
- ぽんぽこはフレンドが15%になってた気がする --
- 185%も弱体化してる… --
- なんという罠。ってそうじゃねえよw --
- あ、特攻の方か!すまんwクイックアップが15%死んだ時30%,特攻は300%だったと思うよ --
- ありがとうなのじゃー --
- 天然ボケかよわろた --
- %しか聞かれなかったもん(´ω`) --
- ぽんぽこは300%、ゴールデンは100%だったはず --
- 鬼ごろしやっと勝てた。本当にギリギリで令呪1つ使ったよ --
- 地味にゲオル先生が役立つな。atk低いからwave1の敵が死ににくくなってNP溜めしやすいしwave2では守護騎士で他二人を守りつつ後続アタッカーにバトンタッチできるし。活躍できそうな高レア少ないならアリだと思う --
- ゲオル先生、やらいでも茨木に3回殴られたら落ちるんじゃが……。いや、2回も耐えられるなら十分なのか? --
- 守護騎士のレベルをちゃんと上げてると3ターンはしっかり耐えてくれるはず。 --
- 6では足りんのか…… --
- 守護騎士10殉教者10フレ孔明でクリティカルさえ出なければ3ターンもつけどなぁ。まぁ自分の場合は落ちる事前提で組み込んでるからなんとも言えないけど -- 木?
- 鬼やらい攻略がギリギリ・・・スマヌ・・・スマヌ・・・ --
- なんだかんだパーティー変更しながらごろし攻略しようとしたけど安定しないしあきらめてぽんぽこ凸するまで瓶あつめしとこ… --
- 殺し半分は削れるようになった……後は礼装揃えられるまでこのまま削っていくしかないか --
- 今まで出るけど,やらいところしの間が欲しい。礼装積んだ兄貴2人で宝具チェーンすると終ってしまう。今も腕残して茨木が終わった。かと言って殺しに行くのは躊躇している状態。 --
- 別々に宝具撃てばよくね? --
- 別に全体宝具とかなくても腕落とせるでしょ --
- ころしも対策していけばさほどきつくないよ。 一回目は削るより耐久よりでパーティー組んで、生存力とダメージのバランスを取っていくといい。スタンやチャージ減少とかのスキル重視で組んだ方がいいかも --
- 回復系がアイリのみで使いこなし無いんだよね。やらいで試してみるかな? --
- 礼装積んだ兄貴二人なら通常攻撃で腕倒してから本体に宝具ぶっぱで十分行けると思うぞ --
- ミスっ言えばそうなんだけど,今までは適当に20万削って,宝具チェーンで70万位。残り10万位にして腕始末。で仕上げるパターンだったのが,金時礼装を付けたら残0になった。 --
- 編成練れば殺し行けそうだけどトライ&エラーのためのBPが痛い --
- そういえば酒呑童子はぐだ子相手でも旦那はん呼ばわりなんだな --
- スカサハ、ジャック無しで殺しをクリア人って、礼装どれぐらいゲットしてから言ってるのかが気になる。 --
- そら最低でも金時三枚ぽんぽこ凸ぐらいじゃね? そこにぽんぽこが1.2枚は欲しいけどな --
- 鬼やらい相手に兄貴's&師匠で相談してた者ですが、アドバイスのおかげさまでなんとか両腕破壊 安定して周回出来るようになりました。でも事故って師匠が宝具撃つ前に退場、槍ニキHP13になった時は焦ったw ゲオルマシュニューイヤー×2で延命処置は鉄板やな... --
- 鬼殺しの周回ってBP管理難しくない?やらい安定したんで挑戦しようか?と思うけど昼休みにBPの残が2になると5時に行く事になるよね?ちなみに今日の昼は残5だったのでやらい2回と遊び1回にした。 --
- あれ?ギル案外使えるやん --
- 天地人で有利とれるからな --
- 案外どころかバフもり鯖特攻でやらいなら腕含めワンパンできるから優秀 黄金率あるからぽんぽこつけても普通に宝具うてるしかなり楽できる --
- 鬼殺しを相手取ってきた。ヘクトールアンデルセンフレ孔明に控えがマシュナイチンゲールジャンヌでぽんぽこはヘクトールとジャンヌ。鯉はナイチンゲールと孔明。15ターンは余裕で持たせられたが致命的に火力が足りない…150万をギリギリ削れたかどうかというところで、鯉が泥したのでそれを持たせてリベンジする予定 --
- 追記。バサカ相手にナイチンゲールを使うと異様に固いのでアンデルセンかジャンヌを適切に使えば孔明をアタッカーに変えられるかもしれない -- 木主?
- 十連やってイベ礼装1枚も当たらなかったので先が思いやられる・・・今までのイベは1枚は来てくれたのに・・・勧進帳ダブりもなかった・・・ --
- ぽんぽこ、ガチ礼装積みでギリギリの自分は瓢箪うp礼装来られても入れるスキマないんだよな... --
- 贋作の時は1万積んでも礼装ゼロだったよ。 日をあけてやったほうがいいyo。 --
- 今日辺りで行けそうかな? --
- 鬼ごろしは令呪をうまく使えばなんとか倒せるよ --
- 俺の戦力に余力がないだけかも知れんが、瓢箪回収ならあそびが一番(瓢箪/BP)効率よくないか?火力担当以外全員に泥上昇つけること前提だけど。 --
- ドロップ率とドロップ枠の問題あるから、鬼やらいをフレンド頼み(ジャックとか)で自前で礼装ガン積みするのが無難かな。鬼あそびはドロップ無しもあるし。 --
- 今回の報酬心臓が少ねえ!! 新素材はいらないから心臓をくれっ! --
- 鬼ごろしって兄貴と誰いれば生き残れる? --
- ジャンヌ、孔明、玉藻のうちどれか二つ。できるなら兄貴OUTスカサハINなら確実。 --
- その3人みんな持ってないや・・・泣 --
- フ、フレンドさんのを...... --
- 鬼殺しに正面から殴り合えるのは玉藻、ジャンヌ、チンゲのアーツパくらいだな --
- なんかこの茨木って平行世界の自分を統合しているみたいなイメージだな。大量の茨木の力が合わさってるから異常に強いが、別の平行世界でくらったダメージも共有されるみたいな。 --
- そういや、BPってゴールデンにぎりで回復した場合、BPあふれるの?もったいなくて使えてないんだが --
- そこから時間が0スタートになるらしいよ。だからまあちょっと損をする --
- やっぱりそうなるのかぁ。1回復した瞬間に力→ゴールデンで使うか --
- 敗北したらご破算ルールが怖くて殺しにいけない --
- レイドの良さを完全に殺してるよね --
- 耐久パにも光を当てるFGOらしいシステムだと思うけどね。 まあ異論は認める --
- ターン制限無くして死んだら撤退して、削った分のDP貰えるようにすれば、ぶっぱも耐久も輝けると思うんだ --
- それはそれで耐久パ偏重になりすぎるしこんなもんだと思うけど --
- どうせ令呪コンティニューできないんだから何画か使うつもりで行ってみたら? --
- 全滅してもOKだったら特攻(カミカゼ)すればいいだけの脳死ゲーになるじゃん --
- レイドって大体全滅前提の神風特攻が基本なんですよ --
- それこそ高レア偏重になるから、FGOには向かないのでは? --
- 基本ってだけで別にゲームによるし カミカゼアタックゲーは代わりに実質ガチャ回すだけもほとんど --
- 茨木のゲージ削りきるとBP最大値アップとか欲しいなぁ(届かぬ思い) --
- いまさらだけど何で5章クリア後じゃないとだめなんだろうか・・・マシュ瀕死を継続してるわけでもないだろうし --
- 高難度だからでしょ。新規でも参加できるとなったら苦情殺到するよ --
- 5章もクリアーできないと鬼遊びもクリアーできる保証がないからでは? そうするとそれ用にさらに低い難易度も用意しなければならないし --
- 業者対策 --
- これに業者が殺到する要素は無いような --
- 業者の目当ては最初のリタマラガチャだからガチャ自体制限してないと意味ないで --
- 鬼殺しはダメージを突き詰めるのでなければジャックより師匠の方がスタンいれられるぶん安定するのかな?編成が決まらない……まあ、フレにスキルレベル上げた孔明出てこないと挑めないですけど --
- 手のダメージ半減できるから師匠の方が安定するかも 宝具でスタンするし ただ落とし切れるかと言われると微妙 --
- 鬼ごろし400万削って耐えられたよ、令呪は邪ンヌの回復に2回使ってしまった。編成は遮那邪ンヌ、金鯉玉藻、金鯉ジャンヌ、フレ金鯉孔明、髄液マシュ、虚数ハサン。ハサンは他鯖でもいいかな。参考にならんかもだが --
- 家のマシュさんが敵宝具を一手に引き受けてくれるから何とか生き残ることができる・・・やっぱマシュは最高だな!! --
- オダチェンとスタン利用して宝具を一手に引き受けるマシュ有能過ぎる --
- 茨木と腕の単体宝具を無敵とタゲ集中で一手に受けるぜ→茨木の宝具でタゲ集中解除されて見方に流れる・・・きつい --
- 凸遮那アンポニと未凸金時エレナがスタメンだと、残りの一人はフレの金時孔明と遮那ジャックのどっちを借りたほうがいいですか?(鬼ごろし) --
- オール枠に遮那王限凸、オールスキルマ征服王置いたら現状需要ってある?自分が使う分にはヘタイロイで腕全滅からの適当な単体宝具で鬼やらいまでなら脳死周回出来るようになってるんだけども。一応スカサハ師匠とジャックもいるんだけど無駄なこだわりの発露というか --
- 需要はほぼ無いと思うぞ --
- うん、やっぱりか…(´・ω・`)というか、鬼やらいで腕倒した上でクリアしたいてなったら、チェインで茨木殴るジャック、攻撃上げる諸葛亮までは鉄板なんだろうけど、腕を倒すための全体宝具は今のところだれが最適解なんだろう -- 木主?
- 高倍率かつ鯖特攻もってるギルおすすめ 槍以外ならどのクラスでも吹き飛ばす --
- 全体宝具なら腕が確実に落とせるカルナ、乳上か鯖特効で茨木にもダメデカイギルあたりじゃない? --
- 悪くはなさそうだけど残り二人が大正義すぎて --
- 征服王はNPチャージないからなぁ。ゴールデンドレイクなら借りる --
- 防御スキル無いサーヴァントは今回はキツいしな。 --
- どうせNP介護しないといけないなら手持ちのエリちゃんでいいやレベルだからな・・・ --
- 鬼ころし突破。編成順に凸紗那ジャック、未紗那師匠、凸虚数玉藻、フレ狐夢孔明、未金鯉マシュ、未金鯉アーラシュ。初っ端ジャック集中砲火もらったけど、マシュとオダチェンし、チマチマ殴ってラストターンに瀕死のジャックちゃんが解体してくれました。 --
- やらい回るならひょうたん目的だから狐礼装じゃないと選ばないなあ自分は。鬼殺しはイスカ連れてくメリットないし --
- それ以前にやらいだと泥アップ礼装のフレ借りちゃうし --
- 意見サンクスでございますですわー。やっぱ腐っても高難易度、趣味には走れないか…。取り敢えずオール枠には清姫礼装(狐無い)の適当な鯖、限凸遮那王はアサシン枠のジャックに持たせます… -- 木主?
- まずは遮那王狙いでいけばいいのかな?瓢箪集め? --
- 個人的にはクリ含めたNP効率の面でジャックかなぁ。宝具回避のタイミングは両手潰したほうが取りやすいから弓相手の相性はあまり考えてない --
- BP3消費でいいから300万くらいのやつでないかな --
- それがあると余裕で3億いけてしまうから上級者向けクエという運営の目論見が破綻する。上級者になって鬼ごろしがんばろう。無理なら完走諦めよう --
- 初めてフレ孔明使ったら90万近く入って腕狩り損ねた・・・つよすぎる --
- 盾鯖に五百年の妄執つけてるけどこれ超強いね。ころしの逃げ切り耐久にはほんと便利。普段使わない礼装が輝くのうれしい --
- 孔明玉藻師匠で四百万だった。礼装きちんとすれば削りきれるかもしれん --
- 鬼殺しの編成でおっジャックも師匠もオリオンもいるじゃん!フレから孔明借りれば600万削れそうって思ったらコストが……削りきるなら礼装もガン積みしなきゃいけないだろうし悩むなあ --
- メインアタッカーを集中砲火してくる茨木さんマジ鬼畜やで… --
- 紗那ギル、ゴールデン孔明、フレ紗那邪ンヌ、カンシンチョウ?マシュ、紗那マリー、紗那槍ニキでHP400万削って終了。令呪消費は無し。凸礼装増えればさらに効率上がるから将来に期待のパーティーだな。参考になればどうぞ。 --
- ようやくぽんぽこ限凸するまで瓢箪ためてこれで高火力だーと喜んでたら次のやらいでぽんぽこドロップした。せめて後少し早く来てくれれば500の瓢箪が使えたのに! --
- 茨木さん男多めで狙ってくる気がするんじゃが気のせいかの --
- スカサハ、ジャック、邪ンヌなしはまだ行けると思うが孔明なしで鬼ごろしクリアできる人はほんと凄いと思う --
- バフとNPが優秀すぎてしかもCTも短いし宝具も便利、倒すのにも15ターン耐えるのにも使える。初鯖で当たったときにハズレ扱いしてすまない・・・ --
- スカサハ、邪ンヌ、フレジャックでギリギリ勝てたよ --
- やらいで少し余裕出てきたからころし行こうと思うんだが、腕落として後は耐久でいいの?回復鯖アイリとアンデルセンしかおらんのだが --
- スタンや3回無敵系も便利。そこらへん活かすなら腕を全体宝具でふっとばすのも視野に入る。 --
- 兄貴やスパさんは?数ターン稼ぎたいなら割りといいよ? --
- 耐久する方向で割り切るなら槍ニキにケイネス装備させるといいぞ --
- 全滅ありだったら全ての面子をステラのために編成していくらダメージを与えられるかの特攻パーティ組んで見たかったな --
- 殺し挑戦できるラインってどのくらいなんだ?スタメンだけでやらいワンキル出来るなら大丈夫 --
- 大丈夫かな? --
- 以外に火力マシマシでも削りきるの大変だから耐久力がある程度あるといいかも --
- 殺し切ることより耐えることのほうが大事。殺すのも大事だけどどう耐えながら削るかを考えたほうがいいぞ。だからワンキルとかはあんまり関係ない --
- 火力より耐久力だと思う。最悪耐えきれば終わるし --
- 耐久逃げ切りだったらスタンもちと盾がどれだけ育ってるかによる。倒すのは初見は難しいと思うぞ --
- 意見ありがとです。とりあえず様子見で耐久寄りのパーティで行ってみます -- 木主?
- 腕のHPは載ってないんでしょうか --
- 茨木総HP削った先の話ってどこにもないよね?いつわかるんだろうか… --
- 撃退戦→追い払い戦→継続戦→撃退戦(再出現)のループ。メイン画面に表示されてる茨木童子のバーを見ればあと6回くらい再出現する模様。 --
- フレ孔明に兄貴アイリダビデハサン殺式で安定してるとは言えないけどころし耐久してる。兄貴と孔明でいかにターン凌ぐかが鍵だわ --
- 少し上の質問とかぶる部分があるけど、鬼殺し行ってる人は腕は先に落としてるの? --
- うちはヘクトールの宝具で開幕ぶっぱして腕落としてる。茨木は二回攻撃だからダメでかいけど、両腕の宝具が厄介過ぎる --
- チャージ貯まる直前に両腕一気に落とす想定で挑んでる。実際はできないことも多いけど --
- 耐久派だけどチャージたまったら落とす。ぽんぽこつんでるとワンパンで落ちるから対処に困ったことはないな --
- 初ターン本体に宝具で次からチャージ短い順に殴ってるな --
- 自分は孔明の宝具を使ってチャージを抑えつつ、それでも腕のチャージが溜まってしまったら倒してます。その後はとにかく茨木のチャージとスタン持ちの宝具とスキルを使いまくってダメージを減らしてます。上手くいけば一回しか宝具攻撃を食らわないよ。 --
- やっぱりそうなのか。全員チャージがバラバラだから皆はどう凌いでるのか気になってたんだ… --
- ごめん、枝ミスした --
- 多分チェックつけ忘れだと思うけど、上のだよね?人によっては腕落とさない方が安定する場合もあるらしい。具体的には師匠とか強力なランサーが育ってる場合だね --
- 鬼やらい周回は孔明、遮那王邪ンヌ、遮那王エリちゃん、フレ孔明、残りは適当な鯖に瓢箪礼装で落ち着いた。孔明をオダチェンしてバフ全盛りで腕ごと大体ワンターンキルできる。 --
- 試しに邪ンヌをロビンに変えてもワンキルできた。次はエリちゃんをロムルスに変えて試してみよう。 --
- ダブル孔明をチェンジしたら3~4ターンだろうけどアトラス礼装使えば孔明1騎でも5ターン安定になるので手持ちやフレ次第でこちらもいい --
- 蟲爺のおかげで令呪なしで鬼ごろしクリアできました蟲爺ありがとう --
- 鬼殺しに剣式殺式ハサン兄貴とか詰めた運ゲー即死パで凸るのは無謀だろうか --
- 今までガチャ回した回数と星5鯖が当たった回数を考えればいい。余裕で当たるしってのなら即死も余裕だ --
- 茨木の全体攻撃ばっかりするのが辛すぎる・・・ --
- どうしてもやってみたいならともかく 安定とか効率は捨てる事になると思うよ --
- 4回ほど試したんだか、やらいで式300%、式300%、直死7.10をかけても一回も即死しなかった。狙うだけ無だ他と思われ。 --
- 高HPバーサーカーで尚且つ全体攻撃連発するとかありえないわ。鬼殺しとか廃課金しないと勝てないだろ(孔明) --
- 別に勝つ必要ないし良いんじゃね、どうしてもDP欲しけりゃそこそこ石食えばやらいでも溜まるし --
- 鬼やらい以上鬼ごろし以下の難易度のクエ追加しちくり~ごろしは行けると言ったら行けるけど気が抜けなくて周回疲れる。かといってやらいはぬるすぎる。 --
- これで1億以降のDP報酬が豪華だったら色々言われてただろうし結晶いらないなら無理に2、3億稼がなくていいのはごろし回れないので助かるわ --
- 石割れよって話だけどな、最後まで報酬回したいなら。不満怨嗟の声が噴出するだろうが --
- 孔明、乳上、フレ邪ンヌ、シェイクスピア、沖田、マシュで何とか鬼殺し回れるようになったわ --
- 二百万か三百万HPきてくれよ、というかコンテありにしてくれよ令呪が宝具ブッパぐらいしかできない --
- 上級者だけが完走できるバランスだからな。中級者はほどほどで諦めるしかない --
- 相手バーサーカーだけどヴラド入れてる。防御アップガッツNP吸収は助かる。 --
- 令呪三画全部限凸シャナジャックの宝具解放で鬼殺しクリアできた……火力マシマシ500%ジャックでも宝具4回+αとか鼻血でそうだった --
- 編成は孔明と乳上ジャックスタメン、孔明に無凸金時、乳上に無凸シャナ、バックに無凸金時2枚にフレ孔明の構成 --
- 殿にケイネス礼装兄貴置いておけば3ターンは確実に生き残れる、かつ腕落としていればそれ以上耐えられるんだから兄貴に感謝… --
- ガチャ礼装ってサポに出しても微妙? --
- 鬼ごろし諦めて+3でやらい回る層は多いから大歓迎。 --
- やらい回る人には喉から手が出るレベル --
- ころし諦めやらい勢。+3礼装はフレでも野良でも探して借りてるよー --
- たぶん、やらいは余裕だけど鬼殺しは無理って層が一番多いと思うから、バフか集中盾役にガチャ礼装が一番需要あるんじゃね? --
- 鬼やらい程度なら削り切れないということはないし、早く回ったとしてもBP不足で回数回せないから、ひょうたんを絞りとるシフトにしたほうがよさ気 --
- 何故ゴールデンな林檎ではBPが回復しないんだ… --
- リンゴは知恵の果実。ゴールデンおにぎりは魂の食物。つまりそういうことだ --
- 鬼殺しなんとか逃げ切れるけど、300万くらいがやっとだわ。兄貴の生き汚さはマジ異常 --
- 鬼ごろし早い人だと4~5ターンくらいでクリアできるのかな? --
- 鬼殺し、ファミ通の星3耐久攻略とか星1鯖動画の人とか、世の中には星5なしでも回れる人がいるんだなって。無理。 --
- 電撃の記事見てみたら、☆3以下&イベ礼装のみで300万削ってクリアしてるな. --
- 電撃だったか。すまん。 --
- 電撃は毎回驚くほど無課金ガチな攻略出してくるからビビるよな。逆にあんなんできねえ --
- 負けたらおじゃんのルール怖すぎだろ。3消費だから石割らない想定だとかなりリスクでかいし尻込みしちゃうわ --
- 今更ながら放置してたアステリオスの育成を行ってる。鬼殺し耐久ならフレンドの孔明と合わせてどうにかなるかもとか思ってる。あとはロビンとかディルとかとにかく攻撃力を削ぎ落すメンバーのスキルを徹底的に上げてる --
- 皆の報告を見ていると、上級者とか関係なく高レアを持っているかが重要なんじゃないかって気がしてくるのは間違い? 邪ンヌ・ジャンヌ・ジャック・乳上・師匠・沖田とか無理ゲー --
- 殺し切るには正解。攻略には間違い --
- 150万以上削れば効率的には超えてるもんな… --
- 2~300万ぐらい削って耐久ってのならそこらへんはフレから借りるだけでも星3以下とか含めた手持ちを活かせば行ける --
- 持ってりゃ勝てるってもんでもないけどな。きちんと育成して、組み合わせを考えて、その通り運用して、かつあと一歩の運が必要。 --
- 鬼ころし突破。編成順に凸紗那ジャック、未紗那師匠、凸虚数玉藻、フレ狐夢孔明、未金鯉マシュ、未金鯉アーラシュ。初っ端ジャック集中砲火もらったけど、マシュとオダチェンし、チマチマ殴ってラストターンに瀕死のジャックちゃんが解体してくれました。 --
- おとなしく鬼やらいで我慢しよう。死んでも加算されるなら鬼殺しもいけるけどさ・・・さすが高難易度イベントだわ --
- 鬼ころしで耐久するときって腕倒したほうが良さげ? --
- 兄貴やキラキラで耐えるとかスタンさせるなら腕もいだほうが攻撃回数2回になるから耐えやすい。ジャンヌや婦長や玉藻で回復や防御で耐えるならチャージ減やスタンでターン調整必要だけど腕ありでもいい感じ --
- うーむ一応ジャンヌとフレ孔明あとアタッカーで行こうと思っていたのだ。ありがとう。一回死んで来るつもりで行ってくるわ -- 木主?
- ゴーストランタンをゴールドランタンと読み間違えてしまった…なんなのさゴールドランタンって! --
- ゴールドライタン?(難聴 --
- ゴールドランタンをゴールドライタンと読み間違えてしまった。超合金魂欲しい… --
- ゴールデン! --
- 僕だ! --
- 遮那王礼装とかは別としてガチャ礼装サポート誰につけるか試行錯誤してる。サポートの使用状況とか見れたら良いのになあ --
- 最近24時間の使用回数とかだけでいいから表示されたらいいのにな --
- 鬼やらいは緑茶とフィンに紗那王、エレナに金時で安定するようになったがこのメンツじゃ鬼ころしは無理だよなあ。耐久型高レアはジャンヌ、ネロ、マリーぐらいだけど何とかなるだろうか --
- 凸シャナスカサハorジャック+ジャンヌor孔明or狐で固めるといい感じ --
- でも、正直もうちょっとレアアイテム欲しいな~ひょうたんで血涙はうまいけど、3億はキツイわ --
- 鬼やらい今日だけでゴールデン2枚も落ちた。他イベとの差に泣きたくなる --
- 10時くらいには削りきれそうかな? --
- これ茨木撃破したとき、マスター個々の累計ダメージに応じて何かもらえたりするんだろか? --
- それDP報酬じゃん --
- いや、それとは別に撃破ボーナスみたいなの。累計に応じて内容が変わるとかさ…システム的に無いか -- 枝?
- もっとマンガで分かる!FGO24話みたいな悪い文明にしたいの? --
- おにぎりってイベ中に消費したほうがいいよね? --
- 多分専用アイテムだしね。そこらへんのアナウンスも欲しいところだけど --
- 鬼ころしは撃破狙いならジャックが一番いいのか? 耐久パはうまく考えがまとまらない --
- 多分ジャックが一番いいかな。耐久ならスカサハの方がいいと思う --
- 全体宝具で腕壊したあとならうちの編成だと複数回宝具撃つことも考えて控えから呼んだ嫁王が断トツでいいから編成次第かと --
- 自分に使えば宝具AAでかなりいくもんな 試行錯誤しにくいのが辛いね --
- 令呪込みなら師匠オススメ。4ターン確定でボコれる --
- フレ用公明ってなに持たせればいいかな? --
- 訂正・フレ用孔明 --
- 凸金鯉 --
- さんくす、凸らせるのにはあと少し足りないけどとりま金鯉もたせとく --
- 鬼ころし周回層狙いなら凸金鯉。やらい以下向けならガチャ礼装 --
- ガチガチに固めたマシュならかなり耐久してくれるな、さすがヒロインだぜ --
- ダメも等倍だからあの体力で何気に集中攻撃喰らっても耐えるんだよね。 --
- これ終わり際にはユーザーがインフレしてなんだかんだ三億達成が過半数になるのかな --
- 余裕でやらい回してる人たちの過半数な -- 木主?
- まあそれくらいのバランスで作ってるでしょ --
- 今までのイベント傾向から考えればDP効率は上がっていくと思っている。 --
- つまり毎度のことだが序盤に騒ぐなと言うことだな(自DPから目を逸らしつつ) --
- 撃退、追い払い、継続と〇日目で相当数の種類のクエスト出てくるからね --
- やっと安定して殺し回れるようになってきた。自前凸金鯉とフレ凸金鯉あればいけるね --
- 塵は銅素材なんだから100個くらい在庫用意してくれていいんだよ --
- もうすでに遮那王を凸してるのが当たり前みたいになってる……まだ自分は3枚目なんだがこれはガチャ礼装の差なのか周回数の差なのかどっちなんだろう? --
- わざわざ書くのは凸してるやつだけだから --
- それ思ったは遮那も金鯉も2枚ずつしかない泥してないのが1番の原因だろうけど --
- たまたま落ちたので --
- 自分もそんなもんですね。 --
- 今回は礼装の泥率いいし --
- 結局個人の体感でしかないけど、今回やらいですげえ礼装落ちてる。現時点で遮那王3枚金時1枚落ちた --
- DP2640万で同じ泥数だわ、まだイベント2日目なのに --
- ブリュンヒルデもわりと有能かもしれん>鬼ころし攻略 --
- ガチャイベのきよひ~礼装(+2)引いたけど誰に付ければ使ってもらえるかな? ちな、☆5鯖はアルテラさん、モーさんのみ、槍は☆3の槍ニキが限界のもよう(すまぬ...) --
- 瓢箪周回出来る人は戦力足りてるから基本誰でもいい。でもレベル高い方がソートで上に来て見つけやすいから星5で --
- おk、アルテラさんになるのか。相性的に需要あるかな... --
- なんか今になってペース上がってない?時間的にみんなできるからかな? --
- 礼装そろってきただろうし、社会人はこれからだろうしね。昼にあれだけ進んでいるほうが個人的には不思議 --
- 大学の講義聞きながら溜まり次第言ってたわwww -- 木主?
- 僕は大学の講義聞きながら石割って回ってました(小声) --
- 時間と一通り攻略とか礼装そろってきたからじゃないかな --
- フレさんが鯉礼装もち放出してくれるようになったんで、周回速度上がったわ。まだころしは行けんけど… --
- 遮那王ドロップしたがパーティーにもう遮那王三枚金鯉一枚勧進一枚で入れる場所が無い --
- 凸するまで取っておけば良いのでは? --
- DP稼ぎと瓢箪稼ぎは分けて考えたほうがいいと思うぞ。 --
- 鬼やらいまでしか回れないからDP百万以降は関係ないんだ --
- まだおにぎり齧るのは時期尚早なんだろか?もう少し様子見た方がいいのかな --
- 撃破や2日目、三日目でどう変わるのか見てからかな --
- 撃退戦終わるまでとっておいてもいいんじゃない?俺は残してる --
- あーつい食べちゃった 先のこと考えてなかった。暫く取っておこう --
- 報酬の金時礼装が貯まってきたけど、イベ攻撃力UPの%って上限ないのかな……凸遮那1+金時3なら、遮那鯖が450%で合ってる? --
- あってる --
- プラス効果ならあってる。実際の攻撃力は本人分の100%と合わせて550%だね。 --
- ありがとう、ちょっと不安だったから助かったよ! --
- フレの玉藻特攻礼装以外しかいないんだけど何がベストなんだろう --
- どういうこと?自分の玉藻に何つけるかってこと?そういうことなら、自分はフレ玉藻選んでころし15ターン逝ってるから狐の夜の夢やプチデビルのNP系や、金鯉あたりがありがたいなぁ。 --
- ああいや、自分のフレンドがみんなバラバラの礼装積んでるんでオススメの組み合わせはどれなのかなという意味で質問した 紛らわしくてすまん とりあえず瓢箪・NP・鯉から選ぶ --
- 撃退戦が終わった時どれだけ重くなるか楽しみだw --
- バサカ1.5倍を逆手に取って、ヴラドを耐久パに入れるのはダメかな?吸血で時間稼ぎもこなせるし --
- いまDP報酬2000万なんだがみんなどんなもん? --
- おにぎり未使用で1780万。とりあえず3つの戦いが1ループするまでは様子見するつもり。 --
- 3500万行ったところ --
- 俺もそれぐらい、たまに鬼ごろし行って盛大にミスる・・・・・なんか行きたくなるんだよ・・・・・ --
- 俺一回行って失敗してからいってないわBPもったいないから -- 木主?
- 分かる分かる、ちょっと自信付いて行ってみたら全滅ってな、慢心ダメゼッタイ --
- おにぎり未使用で3000万かな鬼ごろしは300万削れるくらいには安定してきたし --
- 2740万。石割り無し、おにぎりは食べてる、鬼ごろし行ってない --
- 3400万ちょっとだな、鬼殺しが倒せるようになったからこれから伸びていく予定 --
- あそび3回、やらい67回、ころし12回で1億飛んで500万 --
- 2020万。あそびで遮那王集めてたからかなり少ない……おにぎりももう全部喰っちゃったし、3億は無理そう。 --
- 1865万~安定まであそび6週と失敗したやらい1・ころし1のつけが後々来そうで怖い~OTL --
- 凸遮那ロビン、フレ遮那スカサハ、金鯉孔明、控えに遮那プニキ、金鯉兄貴、金鯉マシュで初めて殺しクリアした。後は安定して回れるようにしないとか。 --
- ついに3000億切ったな --
- 噂のオリオンキャス狐Ⅱ世でおっかなびっくり鬼殺し行ったら安定して狩れてワロタ。Ⅱ世に攻撃集中して最終盤で落ちたけど他2人は半分も体力減ってねぇ --
- さて撃退戦終了後のストーリーとほぼあるだろう超重力からの詫び石の両方楽しみだ() --
- 邪ンヌ、孔明、乳上、控えに孔明、マッシュ、ハサンで安定して両腕共に撃破出来ました、礼装は凸遮那、凸欠片、欠片、残り金鯉で、マスタ礼装はブロンド --
- BP3鬼ごろし級です↑ --
- こっちだとスタメンがジャック、フレ孔明、フィン、控えにマシュ、自前孔明、小次郎、礼装はジャックに凸牛若、他全員金時、マスター礼装にカルデア戦闘服で両腕落としつつ撃破。フィンは宝具で腕落としつつタゲ集中で茨木の攻撃を吸えるのが非常に優秀でした --
- エリちゃんがやらいでいい感じに働いてくれる。やっぱ槍の中でもNP溜めやすくて使いやすい。ガッツもあるから事故死も防げる。 --
- やっぱ鬼殺しは孔明いないときついかな?なんかフレの孔明がみんな旅とかモナリザとか欠片とかで、だったら金時礼装のキャス狐のほうがいいかなと思ってしまうんだけど……ちなみに自前でジャンヌやキャス狐はいない --
- 俺は15ターン耐久前提で、デオン(鋼の鍛錬)、アンデルセン(金鯉)、フレ玉藻、ダビデ(金鯉)、マリーさん(凸三重結界)、ランサー兄貴(遮那王)って感じで回ってたが、3回いって各150ちょいしか削れなかったから礼装充実するまでおとなしくやらい行くことにした。 --
- 訂正 150→150万 -- 枝?
- 玉藻はNP系礼装選択してた -- 枝?
- 最大40のNP補助と宝具によるスタン&ゲージ減少は圧倒的に便利やで --
- だよなあ……フレが礼装変えるまで大人しく中級で瓢箪集めしてるか --
- 前衛崩れ始めてから如何に耐えるかを考えるのが楽しい --
- 鬼ころし級 クリアパ 事故らなければ安定 ジャック(宝具2,霧6,ぽんぽこ4凸)、スカサハ(宝具2,ルーン10,カレイド凸Lv100)、孔明(宝具5,スキルALL8,虚数凸Lv40)、フレ孔明(宝具?,スキル8以上?,凸鯉),控えに鯉x2 --
- 事故ったらダメなパーティって安定って言うのか? --
- マスター礼装は戦闘服、まずジャック孔明のNPを孔明バフで補えるラインまでためる→茨木に全バフ乗せぶっぱ(宝具は孔明,師匠,ジャックの順で師匠ルーンはジャックに乗せる) --
- その後は左手を通常攻撃で落としつつ、ジャックのNPを溜めるできなければ師匠、孔明とフレ孔明交代して、ジャックか師匠で宝具打ちつつ削ればいける. --
- 途中で茨木の宝具をスタンでとめるかフレ孔明のNP溜めて妨害するのも忘れずにやる --
- 限凸遮那王ジャックが一番って聞いたから孔明と鬼ごろし連れてったけど宝具せいぜい50万ちょいしか出ないじゃないか。600万削りきるのに何発撃たなきゃいけないんだよ --
- 夜霧はLv10? 自分はそれで凸遮那ジャックで100万前後はでるけど --
- ちな自分は、凸金時礼装1枚と無凸の3枚(フレ込)装備 --
- 夜霧の殺人のレベル低いとか? 孔明バフ込みで毎度100万ぐらい削るけど --
- 金時礼装は控えにガン積み? --
- 金時礼装の数にもよるが、うちだと素撃ちで70~80万ほど、霧夜まで乗せればほぼ100万出るぞ。孔明の攻撃バフや石兵八陣入れてやればダメージさらに伸びるし --
- 鬼ごろし行ってないから知らんけど、ジャック連れてくんなら女特攻な宝具BCは大前提じゃねえの?とりあえず凸遮那+孔明バフ+霧夜の宝具BCでやらい茨木は1ターンキルだが --
- チェインするなら宝具QQの方が夜霧の効果も乗るからそっちのがダメ出るよ。Qチェインでスターも稼げるし --
- 同色ブレイブだとEXの威力上がるしNPリチャージもできるし宝具QQの方がええよ --
- 多分BCってブレイブチェインだぞ --
- ブレイブチェインの事今はBCって言うのか知らなかったよ。 -- 葉1?
- ごめん表記が悪かった。宝具ブレイブチェインっていいたかったんだ。最上は宝具QQだけどとりあえず宝具ブレイブチェインするだけで100万オーバーキルは余裕だった気がする --
- 宝具3・凸遮那王・ノーマル金鯉1枚で、夜霧8と孔明とマスタースキルで100万超える。 --
- 初鬼ころし逃げ切り成功!フレのスカサハさんありがとうございますm(_ _)m左手の宝具止めようと、うっかりゲイボルグ撃って落としちゃって地獄を見たぜw --
- 鬼ころしが安定して耐久出来るようになったから楽しくなってきた。 --
- 鬼殺し耐久しようと思うんだが欠片ジャンヌと遮那王タニキ --
- 続き、遮那王タニキが手持ちで、フレにあと一人借りるのは玉藻か孔明どっちがいいんだろうか?両方使ったことなくてイマイチ勝手がわからない... --
- 耐久なら玉藻。スキルチャージが大きい --
- そのメンツに欠片いらなくない?ゴールデン持たせた方がいいような… --
- 個人的には孔明かなぁ……玉藻でスキル加速させてもそのパーティーだとちょっといまいちだし --
- 欠片ジャンヌってあんまり意味ないと思うな。ゴールデン無いなら仕方ないけど。宝具撃ちやすくするためにNPチャージ系のほうがいいんじゃない? --
- 色々アドバイスありがとう。もう3000万DPは溜まってるけど一度も礼装が泥しなくてジャンヌが持て余してたから取り敢えず欠片入れていただけなんだ。タニキの回避やジャンヌ宝具連発も見据えて玉藻で行ってみようかなぁ...何はともあれ助言感謝です -- 木主?
- ジャック孔明スカサハが一人も居ないうちのカルデアは鬼殺しは諦めた方がええんじゃろか・・・。ジャンヌはいるけどこの敵火力じゃ耐久もしんどそうだしなあ --
- うちも同じような感じ。フレ孔明借りたけど残り3ターンでジャンヌもろとも殺されたわ。結局手持ち勝負みたいでやる気が下がってく... --
- 一応オリオンとナーサリーもいるから、式も合わせてスター運用寄りのアーツパをちょっと考え中ではある。・・・でもどう考えても火力足らんよなあ --
- 一日一回令呪で凌ぐが精一杯 --
- 一応、自前ジャック孔明スカサハジャンヌオリオンとかなしで令呪なし15ターンクリアは行けた。 --
- 今の時点で27,600,00Dpって遅すぎますかね・・・? --
- はえーよホセ、自然回復全部やらいに回してもそこまで行かんだろ --
- 俺よりかなり早いよ --
- 200万なのか2000万なのかどっちだ --
- コンマの位置間違ってるのか0足りないのかどっちだ? --
- ちょいうえの木みてみな --
- あー、BP1個の状態で行こうとして石使うとBP7個にはなるのか。 --
- 今は無理に鬼殺し頑張るよりもガチャ礼装付けてやらい級で瓢箪集めを優先した方がいいかと思ってる。まぁ今後がDP取り易くなるのか瓢箪が取り易くなるのかはわからんが --
- 鬼殺し アンメア・孔明・父上・スカサハ・マシュ・フレジャックで行ったけど、残り250万で全滅。やっぱり礼装凸がないと厳しいな。あと乳上より単体宝具の鯖入れた方がよさげ --
- アンメアも微妙な気がする --
- うちのアンメア宝具現凸なんでダメージ100万前後行くから、わりと切り札なんだ・・・ --
- おっほ、凄いな。そんなに威力出るならいい戦力だね。失礼した。 -- 枝?
- 邪ンヌ Bクリ一発で35万突破しましたw --
- 凸遮那、カルナさんとジャルタならどっちが需要あります? --
- 邪ンヌ --
- 邪ンヌかな?スキルマなら邪ンヌ --
- 鬼ころしに邪ンヌ連れてったけどHP足りなくて苦しかった。敵のHP多すぎるから攻撃にほぼ全振りしてる鯖はきついな --
- 一応無敵はあるけどな・・・まぁ言いたい事は分かる --
- クリティカル事故で即死が怖いわな --
- ジャンヌと遜色ない攻撃性能持ちながらある程度自己防衛できるジャックはほんと神なんだなって思うわ。性能が全て噛み合ってるのが素晴らしい --
- 事故ると数ターン耐え切れるかどうかの勝負になったりするからHPは1でも多い方が助かるんだよな… --
- 電撃Appの☆3以下耐久パが超参考になる。腕を潰すとなるとまた戦略が変わってくるんだろうなー --
- オールの巌窟王ってぽんぽこかガチャ礼装(清姫しかない)かどっちがいいかな?それともイベ礼装じゃなくて肖像や旅のままの方がいいかな --
- 巌窟王に現状出番がないからガチャ礼装がいいかと。少なくとも自分はやらい周回に使わせてもらう --
- やらいは相手の攻撃ターン2回いくか行かないかでクリアできるようになったけどころしのHPこの6倍だからなあ・・・金鯉まだまだ足りないな --
- 鬼やらいならフレ孔明がいれば、ゲオル先生・遮那王ロビン・遮那王ロムルスでも危なげなく行けるな。魔術教会礼装使ってゲオル先生に慈悲無き物つければNPも十分溜まるし。低レアでもちゃんと育てて上手く使えば十分通用するっていいな!今回のイベントいろいろ編成が考えられて楽しい! --
- 手持ちの鯖とフレ鯖併せて試行錯誤するの楽しいな。負けると大損害なだけにしっかり戦略練らなきゃならんし、たまにはこういうのもいいわ --
- BP回復30でいいだろ。。。2時間毎回ここでじかんつぶしてるわ --
- 訂正:30分でいいだろ -- 木主?
- 安眠できなくなるからヤメロォ --
- 今の時間回復じゃないと、仕事の休憩時間で捌けなくなってしまうんじゃが…(白目) --
- なにいってんだ人理の修復が俺たちの仕事ダロ?(洗脳) --
- 回復時間そのままでいいから上限どうにかしろほんと --
- なんだかんだ言う人も居るだろうがこの高難易度イベは楽しいよな --
- 楽しい --
- 楽しいがハイリスクで白目むいてるw --
- 酒呑童子が来てくれたらもっと楽しいのになぁ…(チラッチラッ --
- 上で鬼殺し無理だって弱音吐きはしたけど正直めっちゃ楽しい --
- 今は楽しいより必死だな。中盤すぎてポイントに目途が立ったら楽しくなりそう --
- なんだかんだ言う人は毎回礼装揃ったら普通に周れるという事実をイベント毎に記憶リセットしてるだけだから --
- ころしの攻略法考えてるけど楽しい --
- 一手一手しっかりと考える必要があるってのがなかなか新鮮で楽しいわ。今まではなんだかんだ言ってパーティーさえしっかり組んだら考える必要ほぼなかったし --
- 楽しいことは楽しいんだけど負けられないから心労がすごい --
- 贅沢言えば、見返り0でいいからリスク0でごろしを試せたらなあ、と思う。 --
- さて、なんだかんだでそろそろ第一段階終了か? --
- あんなに多いと思った3兆も、もう1500億か --
- あれ?茨城のHP回復してない? --
- ?そんなことないと思うが。。146,983,080,739くらいだろ? --
- 気のせいじゃない? イベント・・・ゲージ回復・・・うっ頭が --
- 13秋かな・・・? --
- お船の話はやめろぉ!!(13秋はまじで地獄を見たんだ…… --
- すまん。桁を1つ間違えた --
- さぁそろそろサプライズ演出で一日目ラストアタックボーナスが発表される頃ですね --
- LAはおれのもんだ!!!(黒の剣士並感) --
- 発表されるのは1日目ダメージランキングだろ(白目 --
- 外道が! --
- そして上位入賞者には茨木1枚配布ですね(お目々ぐるぐる --
- 畜生め --
- ボーナスはともかく断末魔聞けるのはそのタイミングで戦闘してた人だけなんだろうか --
- 気になるなぁ、あえて遊びをゆっくり耐久してみようかな --
- そんなことになったら大炎上不可避の上かつてないほどの運営凸がいくかと… --
- LAボーナスは酒呑童子だってさ(ガセネタ --
- ゲージ減るごとに24時間限定回数制限なしのボーナスステージとか出ないかな。瓢箪山盛りとか --
- 回数制限なしじゃない、回数制限ありだ。神運営になっちまう --
- 茨木童子、一定ダメを与えると追い払い戦開始、追い払い戦で一定ダメを与えると継続戦開始、継続戦で一定ダメを与えると再出現イベントにて次のステージへ --
- 追い払い戦か継続戦でダメポイント倍化とか無いかな・・・ --
- やってみたら面白いっての以上に、そもそもこういう形式のイベントをやって未だに鯖が生きてる現実を未だにちょっと疑ってる俺。サーバーカーが遂に戦闘続行習得したんです? --
- オルタニキは続行できるぞ --
- BP --
- ミスったすまん。BP使ったらしばらく放置しないと回復しないし、石割ってまで回るやつもそこまで多くないからだろうね --
- 鯖車…? --
- サーバーカー「別に、倒してしまってもかまわんのだろう?」 --
- 5日後に戦闘続行切れて鯖死ぬフラグじゃねーかw --
- チャイナをエヌマ・エリシュしたのが効いてるんじゃね? --
- 石砕く気にならんほど不味くして、さらにBPで林檎も使わせないとは、後ろ向きな対策だな。 --
- もしかしてミッション6/2(木) 23:59まで になってるから明日の夜までストーリーなし? --
- ところで気にんったんだがなぜ鯖落ちしないんだ???? --
- BPで周回数制限してるからじゃね? --
- BPだからさ --
- 爆走する要素がないのとストーリーきてないからじゃない? --
- リンゴでの廃回転ができないからじゃない? --
- 何でかと思ったらそれか、ないとは思うが毎回こんな感じになるとかなり面倒だな --
- さらにレイドもどきの戦闘終了時のみ加算の累計ポイント制なので、経験値データーに+αしか鯖に負担がかかっていない --
- 前回のアンリ実装みたいなフレポ需要爆発も無いし前々回みたいなボックスガチャも無いし、おまけにBPで周回ペースも抑止出来てるので、レイド込みでもそこまで負荷かかってないってことでは。あと禁止事項の念押しが繰り返しあった辺り、中華業者の対策も何かしらやった可能性はある --
- 相変わらず酒呑垢売られまくってるし、少なくとも中華業者への警告や対策とやらは何の効果も出てないんじゃねえかな --
- 今回の鬼ごろしみたいなのは事故時の対策として兄貴控えに入れとくと便利そう。礼装詰め込みで控えに星5連れてくのコストきついし。爪けちって育ててなかったけど育ててみるかな --
- おまおれ。普段殆ど使ってないのにレベル宝具フォウ矢避けMAXの兄貴が先ほど誕生した --
- 俺はマシュで行ってる --
- みんながあるかもわからないLA狙ってラストでクソ重くなると予想 --
- みんな高笑いしてて怖いんじゃが… --
- これAPだったら初日で茨木がくっ殺状態になってるんだろうな、お月見のウェアウルフの生息が危ぶまれた波に --
- 1000億切った。俺、100億切ったらおにぎり使うんだ… --
- 茨木童子の強化解除がヤバさに拍車をかけてる --
- HPがZEROになった時点で新しいストーリーとHPMAXの茨木が追加されると予想 --
- 電撃の真似したらスキル育ってなくて壊滅したわw --
- 遮那王凸したし鬼殺し耐久行こうかなと思ったんだけど、なんか書き込み見てるとウチのメンツじゃ無理な気がして来た。☆5は一人もいないし、耐久向けの鯖もゲオルとかレオニダスとか低レアしかいない。耐久向けのキャラは竪琴6のダビデと友誼4のヘクトール、矢除け4のプニキと風よけ6のハサン、オマケでスキルママシュ位。レベル上げはともかく、スキル上げは今からは無理だし……。電撃Appの攻略法試したかったが、アンデルセンいないし……やらいだけやって2億報酬で我慢するしかないのかあ……。 --
- 最近始めた者ですが皆さんはどれくらいポイント稼いでるんですかね?ちなみに自分は鬼あそびを必死に回して9.600.000ポイントです。 --
- 上でも言ったけど3400万ポイント。まあ、やらいは礼装なしでも安定して周回できてたし、鬼殺しもある程度回れるからね --
- やらい,殺しそれぞれ10回ずつぐらいで40,000,000ぐらいですね.やっと殺しが安定するようになった --
- 初期勢で1500万。 --
- 石無しおにぎり全ブッコミ鬼やらいメイン18.000.000ぐらい 鬼殺しに門前払いをくったりクエスト選択ミスったりでBPが‥ --
- 当たるとスタンしますよ、当たると強化解除しますよ、当たるとスキル禁止ですよ、お前はメガテン3のアーリマンか --
- 電撃の低レア攻略ガッチガチで草 盾鯖育ててないけどこういう時は必要になるから後悔する --
- 鬼ころしで腕一掃するためにフレの遮那乳上連れて行こうかと思うんだけど、宝具で腕ワンパンするくらいの火力出る? --
- バフと礼装によるかもしれんが、余裕じゃない? 撃つ前のためがちょいつらい気がするけど --
- 遮那持ちなら余裕 --
- ありがとう、孔明いるから腕が宝具撃ってくる前に溜まるかな(希望的観測)。前挑戦して耐久した時は腕残してたから、腕一掃して茨木の猛攻に耐えられるか不安ではあるが --
- 鬼ころし危うかったけどラストオリオンに令呪連打でなんとかなった 割りと孔明脆いのは運用間違えてるかなぁ・・・ --
- 鬼殺し玉藻孔明オリオンの構築と回し方について教授願いたい。W孔明邪ンヌで失敗してビビってしまっているんだ。 --
- 皆腕どうしてるんだろうか さっき試したけど腕一掃用にフィン出してたら孔明が事故った --
- 基本的に腕放置。Aチェイン積極的に狙って玉藻宝具ガン回し&嫁入り乗っけたオリオン宝具で削り&敵CT下げ。孔明宝具はたまにAチェイン出来ない時に足しに使う. --
- 返答有難うございます。控えはどうされていますか?自分は時間稼ぎ特化にしようか迷っているのですが。 -- 木?
- 途中で切れてしまった。Aの足しに使ったり、即うちでももちろん問題ない。基本的に敵に宝具撃たせないように立ち回ってれば倒せるよ。 --
- 事故死したとき用にマシュと槍ニキにしてるかな。とりあえず耐久力ある鯖入れておけば負けることはない・・・と思う。自分はこれで安定してるかな。 -- 枝?
- 重ね重ね有難うございます。教えていただいた方針でやってみようかと思います。念のため金時礼装を三枚目まで入手してから挑んでみようと思います。 -- 木?
- 普段孔明全く借りないから俺も手探りだけど、チャージ減は一度たりとも無駄にせず茨木には宝具を撃たせないこと・できるだけ防御バフが切れないようにすること・Aチェイン最優先で宝具をぶん回すようにすることだけ意識してる。慣れてからは玉藻か孔明落としてもらってフィンで腕落とせるように調整してる --
- 返答頂きありがとうございます。やはり宝具を撃たせないことが肝要なんですね。 -- 木?
- 鬼殺しは腕を放置したらいけるけど、出来たら腕も倒したい。でもそしたらターン足りなくて本体を削りきれないジレンマ。ぽんぽこ凸出来たら本体は削り切れそうなんだがなぁ --
- そんなあなたにフィン・マックールですよ。宝具で腕落として、茨木宝具をタゲ集中で吸う役割を同時にこなせるのはなかなかの逸材 --
- 持ってないマン…('、3_ヽ)_ --
- フィンは星4なんやで…来ない時は全然来ないんやで… --
- 腕落とすってことはぽんぽこ礼装つけるんだろうけど、宝具撃てるまでNP溜めれるのかあの人? --
- 一応金時フィン君フレで出してるよ!よ! --
- 持ってるけど育ってないマン…(レベル15) --
- (その手があったか!という顔で内心枝主に対して感謝の念を込めて鬼殺しに行くのであった) --
- レベル1のまま1ヶ月放置してるわ…今までエリちゃんだけで十分だったもん --
- あともうちょいか --
- 礼装未凸でも星5いたら鬼殺しいけるもんだな。ぽんぽこジャック・金時孔明・フレ金時玉藻に控えがケイネスジャンヌ・金時槍ニキ・ガチャマシュで500マソ削って耐えきれたわ…。もうちょっと工夫すれば倒しきれそうなんだがなぁ --
- もしかして鯖重くなってる? --
- 鬼殺しのメンバーにフィン組み込むのってあり…?ここだとあんまり見かけないけど、スキル構成が千里眼以外すごいいい感じに働いてくれそうで……、師匠いないし、ジャックと玉藻と兄貴と組ませるのだと厳しいかな --
- って悩んで書き込んでるうちに上の枝でおすすめが進んでた --
- フィンはすごい働いてくれるよ。俺のところでも活躍してる。でも孔明がNP20供給してくれるからこそってのがあるからなぁ。たま元の組み合わせはあまり良くないからそのパーティーだと微妙かも --
- 盾役は悪くないんだがNP効率死んでるのがきついなあ・・・ カレイド持たせてもNP20すらそこそこ意識して貯めないといけないしぽんぽこ持ちのNP貯めの邪魔になると思う --
- Aチェイン組めば良くね? --
- フィンはA2枚宝具Aだから邪魔にはならんと思うぞ --
- 金時礼装で30%、孔明の攻撃、防御バフで20%は来るから貯めるのは50%でいいんだよね。アタッカーがジャックだったらスキルでのNP供給がほぼいらないから、どうしてもたまらなかったら鑑識眼をかけてやってもいいし。というわけでジャック+孔明と言う並びの時は3人目にフィンを入れると活躍する --
- おお、ありがとう!孔明は持ってないからフレンドさんに頼って、一回組み込んでみようかな、今腕は倒せないけど殺しなんとかクリアできるって感じだから、どうにかして腕ごと全部殺したくて悩んでたんだ --
- 酒呑童子がアサシンってことは終盤あたりでライダー系になるってことかな? アサシン育ってるの式さんしかいないんやが… --
- 終盤ライダーになったらそれこそジャックがぶっ殺しにかかるな…… --
- どうせジャックイベで持ってる人は絶対だすから大丈夫だよ --
- 取り巻きがライダーになったら玉藻孔明が相性最悪で鬼殺しめっちゃキツそうだ... --
- そうなったらうちのカーミラさんも活躍できそうだ --
- バサカだから殺るか殺られるかの勝負出来るわけでそれ以外になっちゃったら有利クラスでタコ殴りに出来るから難易度下がっちゃう --
- 酒呑童子を倒す事になって、単体高レア術が無くてみんな阿鼻叫喚 --
- 玉藻アリス孔明で嵌め殺すだけやで --
- アーツパで殴り落とすだけだなぁ。イベントなら足りない火力も礼装で補えるし --
- オルタニキ・ギル・フレ孔明だと鬼ころしには火力足りないかな…高レア槍も邪ンヌもジャックもいないんだよなあ --
- 孔明ギルフレ孔明だと宝具二回鑑識眼クリ連発でわりと楽にいけるんだけどね 礼装そろえばその編成でも問題ないと思う --
- うちは凸ぽんぽこギルと金時礼装3枚でアンデルセン・孔明x2・アイリ・マシュ・ --
- 途中送信失礼、上の編成で勝てたよ。まだちょっと安定しないけど金時凸れば余裕もってまわれそう --
- ありがとう!まだぽんぽこ凸れてないから凸ってから編成参考にさせてもらうよ。しかしやっぱW孔明のが安定するよな~(孔明もいない) --
- 鬼ころし所見で残り10万でタイムアップしたんだけど次回はHP元に戻って開始ですか? --
- 戦う茨木の体力は常にマックス再戦だよ。減るのは本体だけ --
- 回答どうもです。うちの戦力だと周回はきつそうなのでやらい級に戻ります -- 木主?
- 報酬の呼符で孔明きてくれた!!!マッハで育てるわ。ほかに星5ヴラドしかいないけど玉藻か孔明借りて殺し1回はクリアしたいぜ…。書き込み二重になってたらすまない。 --
- 電撃をコンセプトを崩さず改良するとなると、レオニダス→デオンでもう一ターン延命、アンデルセン→玉藻で矢避け回転UPぐらいだろうか。兄貴は矢避け必須だからそのまま続投、ゲオルギウスはタゲ取りで必須で。 --
- もうすぐHP削り切りそうだから、次のに備えてBP少し残しておこうかな --
- 今休憩がてらそんな感じで様子見てる --
- ストーリー更新の可能性も見てAPも一緒に残しておいてるよ。 --
- 礼装が落ちないと話にならんのがきついなぁ、耐久パとかもってないです・・・ --
- 鬼ごろしクリアはできるけど礼装がガチだから鬼瓢箪集められないから効率いいのか悪いのか微妙だなー --
- メニューのメモリ的にはもう削りきってるように見えるんだが、もう追い払い戦に移行してる? --
- 今やったら討伐しましたって出て追い払い戦出てきた --
- よし、紗那王ドロップしたな。死んでも生き延びろ(謎) --
- 仕切り直しが増えたな --
- 36時間弱で3兆削りきるのか。自分含めみんな阿呆やな(褒め言葉 --
- そこそこ育ってるメンバー(これ以外ほぼ育ててすら居ない)ころしいけそうか判断お願いします。ジャック83・邪ンヌ83・ジャンヌ80・マシュ35・きよひ~50礼装はシャナ2枚・金鯉1枚 --
- 無理 --
- スキルは?とりあえずシャナと金鯉両方を凸して、フレも凸した礼装つけてるの借りれば --
- スキルはほぼ育成前。邪ンヌ・自己改造6, --
- 失礼。自己改造6、竜の魔女5 マシュ・雪花9 きよひ~・変化4 耐久すら無理そうだねこれ --
- 黒ジャンヌ育てて全力で殴って削りなされ、礼装揃えば行ける --
- 一旦おつかれぇぇぇ!!次だ次ぃ! --
- きたー!乙 --
- お疲れ様です、次に備えて色々準備だ!! --
- 仕切り直しはいったか。 --
- ミスった、石割るときにはまだ平気と思ったけど、おわたw --
- 鬼殺しクリアできなかった悔しい(涙) --
- 仕切り直し、茨城HP25万とかかわいすぎる --
- 結局続き明日か --
- 仕切り直しは敵どんな感じだろう。是非とも情報がほしいところ --
- 1戦目の雑魚含め、ほぼ鬼あそび級に近い。本体25万、腕は5万ずつだったかな --
- 予想はしてたがまさかの報酬何もなしw ゲージ削った意味は一体・・・? --
- ストーリーが追加されたじゃろ? --
- そもそも上のゲージ見れば分かるがまだ2割り程度だ --
- あえて言うならBP1と交換で石1個が報酬といえば報酬かな --
- 良かった流石にクリアしてもフリーとして残ってるか --
- 絆上げパーチーでいったら鬼ごろし以上のピンチに陥ってワロタ --
- お前ら、ひとまずお疲れ様でした! --
- 追い払い戦出てる? --
- 金団食べて精力つけろっていわれただろ? --
- 出てるぞー 一旦カルデアゲート入りなおしてみれば出てるはず --
- 急ぎで兄貴育ててたら終わったの巻、皆さんお疲れ様です。 --
- そろそろ鬼殺し行ってみるかなと思ったら終わった…これ以上上がるならきついぞ --
- 挑戦回数がリセットされてんな --
- 仕切り直しクリアしたら、また討伐戦だな --
- 鬼殺ししていたらいつの間にか終わってた(´・ω・`)一旦皆さんお疲れ様! --
- 撃退済みのやつに凸してもダメージポイント普通に手に入るな。ほんとにただの周回イベやん! --
- 2日になったら次の追加かな?それとも3日からか --
- 仕切り直しぬるーい! --
- 3日までは特に変わらんのか --
- ん?ストーリー終わってもまだ一日目表記だけどこれ二日目になるのは明日になってからか? --
- この感じだとゲージ削り切る度にストーリー追加で全ゲージ破壊で討伐入って倒したら茨木入手、でゲージ完全復活で再開って感じか --
- これってつまるところ、明日以降また追加される新しい撃退戦が来るまではこれ以上茨城にダメージ与えても総HPが減らないってことか? だとしたら皆、あとになってスタミナ切れ起こさないように石やおにぎりは温存しとくべきか。 --
- あーなるほど・・・ --
- ポイントほしい人はやってねってかんじか --
- それって、合計HPの意味あるの??? --
- 茨木の総HPは減らせなくても、プレイヤーのダメージポイントは稼げるのかな? --
- んーつまりこの撃退戦ってのは、レイドボス戦っぽいナニカの一体感を味わえるっていうのが売りってこと? --
- DP自体は稼げるけどようはそういうことだね。おにぎりくうのは最終話が追加してからで十分そうだな --
- おいゴールデン!茨木はまだしも、手のクリティカル一発で退場ってどういうこと! --
- ゴールデンは星5バーサーカーでは最も脆弱だから是非もないよね! --
- 風呂入ってる間に終わってたwwお疲れ様! --
- ミッションは6/2までって書いてるけど次の討伐は3日以降て事かな?鬼やらいをちびちびやってる身だけど7日分期間内でクリア出来っかな…。 --
- 天地人の関係でAUOがすごい火力になってるな --
- あれだけやって解放ストーリーこれだけかあ --