非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ/ストーリー のバックアップ(No.10)



Prologue Edit

StoryPrologue
周回数1クリア報酬---
AP0推奨Lv--場所---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第1節 Edit

StoryBeyond the walls of thee world
周回数4クリア報酬眠り続ける街、聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所ストーム・ボーダー
Stage 1/4
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 2/4
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 3/4
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP0推奨Lv--場所フォーリングポイント
Stage 4/4
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第2節 Edit

Story大衝突
周回数2クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv70場所フォーリングポイント
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/2
Battle
1/2
眷属ⅠC
Lv46(弓:57,966)
眷属ⅠB
Lv45(殺:52,388)
眷属ⅠA
Lv40(剣:47,098)
Battle
2/2
眷属ⅣC
Lv42(狂:63,717)
眷属ⅣB
Lv54(狂:131,134)
眷属ⅣA
Lv44(狂:66,651)
ドロップ
金箱禍罪の矢尻
銀箱殺の輝石
銅箱叡智の大火(狂)、QP+15,000
備考サポートにNPCの伊吹童子Lv90(8/8/8†3・エンプティ・ガーデン)

眷属Ⅰ:ヤガ、眷属Ⅳ:カリ、カリ・サンガ
 ヤガは〔人間〕〔男性〕特性を持たない

Battle開始時『愛玩の檻』
〔ヒト科のサーヴァント〕の味方全体<控え含む>に被ダメージプラス状態を付与(永続・解除不可)+
〔魔獣型のサーヴァント〕の味方全体<控え含む>に被ダメージカット状態を付与(永続・解除不可)

敵全体の特殊バフ『異聞眷属』
領域を生きる〔魔性〕の形
 〔魔性〕特性を追加&精神異常無効状態を付与
AP5推奨Lv90場所暗い森林
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 2/2
Battle
1/1
MarkⅠ Lv75
(騎:101,995) →
(騎:180,617)
Grof Lv65
(槍:106,628) →
(槍:182,156)
Fokker E.Ⅲ Lv83
(狂:98,966) →
(狂:179,939)
ドロップ
金箱巨人の指輪×3
銀箱
銅箱
編成制限ハベトロット出撃不可
攻略の
ヒント
・マシュがブラックバレルを使うと
 ハベトロットが1度だけ援護をしてくれる。
・NPCの伊吹童子には
 戦局を有利にする特殊な効果が付与される。
備考サポートにNPCの伊吹童子Lv90(10/10/10†5・エンプティ・ガーデン)

Fokker E.Ⅲ、霜の巨人、Grof:火の巨人、MarkⅠ:山の巨人

Battle開始時『愛玩の檻』
〔ヒト科のサーヴァント〕の味方全体<控え含む>に被ダメージプラス状態を付与(永続・解除不可)+
〔魔獣型のサーヴァント〕の味方全体<控え含む>に被ダメージカット状態を付与(永続・解除不可)

NPCの伊吹童子の登場時「本気モード!」
自身に弱体無効状態を付与
&無敵〔宝具〕状態を付与(3回)
&毎ターンスター獲得状態を付与(+10個)
&スター集中度をアップ
(全て永続・解除不可)

敵全体の特殊バフ『異聞眷属』
領域を生きる〔魔性〕の形
 〔魔性〕特性を付与&精神異常無効状態を付与

・Fokker E.Ⅲ
『シュトラーフェ』
通常攻撃時に敵全体の防御力をダウン(永続)
&宝具攻撃時に敵単体の攻撃力をダウン(5T)
・Grof
『ブランドシュティフター』
通常攻撃時に敵全体にやけど状態を付与(-1,000・永続)
&宝具攻撃時に敵単体に延焼状態を付与(+100%・5T)
・MarkⅠ
『ファーストタンク』
自身がフィールドにいる間、味方全体に宝具攻撃耐性を付与
&防御無視状態を付与
(全て永続・解除不可)

ブレイク時
・Fokker E.Ⅲ
『インメルマンターン』
敵全体に必中状態を付与&確率で回避する状態を付与
+味方全体にオーダーチェンジ不能状態を付与
・Grof
『ブレンシュトッフ・フュレン』
敵全体に攻撃時追加効果(強化解除)を付与
 攻撃時に低確率で敵単体の強化状態を解除
&毎ターンチャージを1増やす状態を付与
・MarkⅠ
『ディフェンシブエイド』
敵全体に攻撃時追加効果(防御力アップ)
 攻撃時に自身の防御力をアップ(3回・3T・解除不可)
&無敵状態を付与(3回)
(全て永続・解除不可)

ブラックバレルを使用後の攻撃開始時
※オーダーチェンジでマシュがフィールドからいなくなっても発動する
「出番だな!準備バッチリ!」
ハベトロットが登場し宝具を発動
ハベトロットの宝具威力をアップ&
宝具使用時のオーバーチャージ段階を4段階引き上げる状態を付与&
無敵貫通状態を付与&
宝具攻撃時追加効果(強化解除&特殊耐性ダウン&威力ダウン)を付与
 特殊耐性ダウンと威力ダウンは(5T・解除不可)

第3節 Edit

Story永遠を目指す者
周回数1クリア報酬聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所深い森林
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第4節 Edit

※12月23日12時00分に開放

Storyニキチッチ解決法
周回数5クリア報酬聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所深い森林
Stage 1/5
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv80場所深い森林
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 2/5
Battle
1/1
ワイバーンB
Lv51(騎:37,734)
ニキチッチ Lv80
(騎:400,950) →
(騎:604,098)
ワイバーンA
Lv48(騎:35,506)
ワイバーンE
Lv50(騎:36,944)
ワイバーンD
Lv52(騎:38,452)
ワイバーンC
Lv49(騎:36,225)
ワイバーンH
Lv50(騎:36,944)
ワイバーンG
Lv47(騎:34,789)
ワイバーンF
Lv53(騎:39,171)
…(合計99体)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考サポートにNPCの伊吹童子Lv90(10/10/10†5・エンプティ・ガーデン)

ドブルイニャ・ニキチッチ
特性:サーヴァント、地属性、中立属性、善属性、人型、女性、竜、猛獣、騎乗、愛する者、魔獣型のサーヴァント

スキル
「ベルザ・ダマスク A」
自身のArtsカード性能をアップ(3T)
&Busterカード性能をアップ(3T)
&〔竜〕特攻状態を付与(3T)
「ベルザ・ブルーク EX」
自身のチャージを1増やす
+味方全体のクリティカル威力をアップ(3T)
&〔竜〕特攻状態を付与(3T)

宝具邪竜来りて罪を吐く(ズメイ・ゴルィニシチェ)
自身のBusterカード性能をアップ(1T)
+敵全体に強力な防御力無視攻撃
&やけど状態を付与(-1,000・3T)
&防御力をダウン(3T)

Battle開始時
『愛玩の檻』
味方全体<控え含む>の〔ヒト科のサーヴァント〕に被ダメージプラス状態を付与(永続・解除不可)+
敵味方全体<控え含む>の〔魔獣型のサーヴァント〕に被ダメージカット状態を付与(永続・解除不可)
「まずは小手調べだ!」
敵全体<控え含む>の攻撃力をアップ(永続・解除不可)&クリティカル発生率をアップ(永続・解除不可)

ブレイク時「やるな、次は空からだ!」
戦闘終了
Stage 3/5
Battle
1/1
ワイバーンB
Lv52(騎:38,452)
ニキチッチ Lv80
(騎:604,098)
ワイバーンA
Lv49(騎:36,225)
ワイバーンE
Lv47(騎:34,789)
ワイバーンD
Lv53(騎:39,171)
ワイバーンC
Lv50(騎:36,944)
ワイバーンH
Lv47(騎:34,789)
ワイバーンG
Lv53(騎:37,171)
ワイバーンF
Lv52(騎:38,454)
…(合計99体)
ドロップ
金箱竜の逆鱗、ライダーモニュメント
銀箱
銅箱
備考サポートにNPCの伊吹童子Lv90(10/10/10†5・エンプティ・ガーデン)、
太公望Lv90(8/8/8†3・エンプティ・ガーデン)

エネミーの永続・解除不可バフ
攻撃力アップ&クリティカル発生アップ

開始時
『愛玩の檻』
味方全体<控え含む>の〔ヒト科のサーヴァント〕に被ダメージプラス状態を付与(+1,500・永続・解除不可)+
敵味方全体<控え含む>の〔魔獣型のサーヴァント〕に被ダメージカット状態を付与(永続・解除不可)
土遁風踏
味方全体の宝具耐性をアップ(1回・解除不可)
+敵全体<控え含む>のクリティカル威力をダウン(永続・解除不可)
「加速しろ!我が愛馬よ!」
ニキチッチのチャージをMAXにする&回避状態を付与(3回・3T・解除不可)

ニキチッチを撃破で戦闘終了
AP0推奨Lv--場所深い森林
Stage 4/5
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP0推奨Lv--場所超抜級拠点・南
Stage 5/5
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

AN602-Ivan 攻略戦 Edit

StoryAN602-Ivan 攻略戦
周回数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv90場所超抜級拠点・南
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
AN602-Ivan Lv90
(騎:333,016) →
(騎:442,436) →
(騎:575,167)
ドロップ
金箱呪獣胆石×3
銀箱
銅箱
攻略の
ヒント
・マシュがブラックバレルを使うと
 ハべトロットが戦闘中に1度だけ援護をしてくれる。
・NPCの伊吹童子には
 戦局を有利にする特殊な効果が付与される。
・おろちが参戦し
 一定間隔で様々な援護をしてくれる。
おろちの
援護行動
神酔酒気
Ivanに??? + パーティ全体に攻撃力アップ(3T)
???

???
備考サポートにNPCの伊吹童子Lv90(10/10/10†5・エンプティ・ガーデン)、
太公望Lv90、ニキチッチLv80(8/8/8†3・エンプティ・ガーデン)

-Ivanの特殊バフ-
異聞眷属』領域を生きる〔魔性〕の形
〔魔性〕特性を付与&精神異常を無効化

-開始時-
愛玩の檻
味方全体<控え含む>の〔ヒト科のサーヴァント〕に被ダメージプラス状態を付与(永続・解除不可)+
敵味方全体<控え含む>の〔魔獣型のサーヴァント〕に被ダメージカット状態を付与(永続・解除不可)
雷帝領域
Ivanのチャージ+2&宝具威力耐性(永続・1回・解除不可)&スキル封印無効(永続・解除不可)

-ブレイク-
1回目『神獣の迅雷
Ivanのチャージ+1&パーティ全体にHP回復量ダウン(-??%・3T)
2回目『神獣の轟雷
Ivanのチャージ+1 パーティ全体の???

-特殊行動-
Ivanは毎ターン敵行動前にスキルを発動する。
ブレイクしたターンはブレイク行動 → スキル → 通常行動×3の5回行動となる。
行動前スキルは行動不能時は使用しない。
永続バフによって精神異常は無効化されるので魅了・睡眠は通じない。スタンや石化を用意しよう。

第5節 Edit

Storyたおやかなる狂える命に
周回数3クリア報酬聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所超抜級拠点・南
絆P---EXP---QP---
Stage 1/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP0推奨Lv--場所静かな湖畔
Stage 2/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP0推奨Lv--場所生存領域
Stage 3/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第6節 Edit

※12月24日12時00分に開放

Story??
周回数クリア報酬
AP0推奨Lv--場所殺戮領域
絆P---EXP---QP---
Stage 1/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP推奨Lv場所???
絆PEXPQP
Stage 2/2
Battle
1/?
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
編成制限??
???Lv??(8/8/8†3・???)
備考

戦闘有りテンプレ Edit

※12月日12時00分に開放

Story??
周回数クリア報酬
AP推奨Lv場所???
絆PEXPQP
Stage 1/3
Battle
1/?
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
編成制限??
???Lv??(8/8/8†3・???)
備考
Stage 2/3
Battle
1/?
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
編成制限??
???Lv??(8/8/8†3・???)
備考
Stage 3/3
Battle
1/?
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
編成制限??
???Lv??(8/8/8†3・???)
備考

戦闘無しテンプレ Edit

Story??
周回数1クリア報酬??
AP0推奨Lv--場所??
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム