死、死、死
- ページ作成お疲れ様です。最新更新ページ一覧に挙がってるのを見て一瞬荒らしか?!思ってしまった。凄い礼装名だ… --
- イラストの水子地蔵的なのでいいのかな? --
- 石のお地蔵様というより着物を着せた人形っぽく見える。供養のために作られたのか、子供のおもちゃだったのか…… --
- 効果強くてNP50にするの勿体無いなこれ --
- ロウヒもしくは利休いるなら、本来効果での運用でいいんでね? --
- スキル、グランドスコアにあるNP10とAS2を考えればあとは20足せばいいだけだから割とそのまま運用できると思うよ --
- ペイルライダーかと思った --
- 似てるけどあっちは「 剣、饑饉、死、獣(かごめかごめ)」 --
- リリスの元ネタに妊婦や赤ちゃんを殺す悪霊があったからそっち関連の逸話だろうか --
- 自分が毎日産んではその日のうちに死ぬリリン達も込みでの話と見てる --
- アダムとイヴを唆したことで(楽園から追放されて)、人間が繁殖し始めたって意味では人類の母とも捉えられるから、自分の責任で産まれて死んでいった子供達に向けてって自分は解釈してる --
- いや、リリスは別にアダムとイヴをそそのかしてないぞ。それはサマエルやサタンや蛇の役割だからな。リリスはそれらの妻。 --
- すみません、勘違いしてました。アダムの最初の妻だったわ。 --
- 殺さざるを得ない悪霊としての自分を自嘲も籠っているのかな --