遺言状 のバックアップ(No.1)


ステータス Edit

SRNo.1033
File not found: "w1020.jpg" at page "遺言状"[添付]能力値(初期値/最大値)
LV80/80
HP100/100
ATK100/100
COST9
詳細情報
ILLUSTたつよ
解説一つ、沢姫って茶壷は殿下にやるわ。ただ、物が宇治に
あんだよな。

一つ、台天目も殿下にやるわ。茶碗に札で書いてあるか
らよ。

一つ、もしオレが死んだら、母上は殿下に金貰って京都
に引っ越せや。跡継ぎの仙千代は今まで通り殿下に仕え
ろ。

一つ、いいかお前にゃ金山城は無理だ。殿下にもっと
ちゃんとした奴に任せろっつっとけ。

一つ、女どもはさっさと実家に帰れ。

一つ、要らねぇ茶道具とか刀は仙千代にやるわ。ほかの
品は札に行き先書いてあるからその通りに届けろ。

あー、あとな秘蔵の脇差が京都の本阿弥のところにあっ
からそれも仙千代にやるわ。
娘のおこうは侍じゃなくて、京の町人か医者に嫁入りさ
せろ。母上は絶対京に住めよ、絶対だ。
仙千代は死んでも金山城の後継ぎにはするんじゃねぇ。

そうそう、万が一、いや百万分の一ってとこだが、今回
の戦で大敗したら、城に火をかけて皆で仲良く死ね。

天正十二 三月廿六日あさ    むさし

的なことが書いてあるらしい長可の遺言状。最後のあた
りはなるほど、無茶苦茶である。

「どうよマスター? オレって家族思いだろ?」
保有スキル限界突破効果
遺言状×4森長可(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、 味方全体のBusterカード性能を10%アップ&クリティカル威力を15%アップ


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
LvHPATKLvHPATK
1----50----
10----60----
20----70----
30----80100100
40----


ゲームにおいて Edit

  • ☆4概念礼装。
    森長可の絆レベルを10にすることで入手できる。
  • 効果は自身がフィールドにいる間、 味方全体のBusterカード性能を10%アップ&クリティカル威力を15%アップ

小ネタ Edit

+  +クリックで展開

この礼装についてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最後の万が一の文言で全てひっくり返す森くんクオリティ。いや敵にやられるくらいなら自分たちでケリつけろってのもわかるけど -- 2019-08-28 (水) 17:51:29
  • 絆を深めると遺言状を送られる。お、重い... -- 2019-08-28 (水) 18:32:01
  • それにしても、自身がフィールドにいる間味方全体に……って、あなた滅茶滅茶鉄砲玉運用難ですが。 -- 2019-10-27 (日) 04:06:03
  • 遺言状の最後の部分、最初は恐ろしい内容と思うけど、乱妨取りに遭った女たち(早い話が、ゴブリンスレイヤーにおける、ゴブリンに襲われた女たちみたいな状況)を考えると… -- 2020-02-25 (火) 21:30:33
    • 実際に一家自決を本当にやると悲惨だぞ。西郷頼母邸みたいに(福島県在住) -- 2020-02-25 (火) 21:43:15
    • 一族自決はマジで最終手段だからな、その手段に出ないならたとえどんな責苦を受けても生きねばならん時代なのだ -- 2020-02-25 (火) 22:26:01
    • 乱妨取りは将兵への恩賞や他の敵への見せしめの意味もあるから是非もないね。民衆や寺社の場合は禁制の獲得、大名の子女の場合は信松尼のように上手く逃げ延びれる可能性もあるから、必ずそうなると悲観しなくてok。 -- 2020-02-26 (水) 20:12:41
  • このおにむさしにくれぐれ嫌にて候とまで言われる森忠政どんだけダメだったの… -- 2020-04-16 (木) 09:19:28
    • 多分、人間性のことだったんじゃないかな? 身内だからこそ、自分とは別の意味で危険人物だと見抜いていても不思議じゃない。 -- 2020-05-04 (月) 02:16:36
      • 12くらいの時に信長の小姓になって即先輩殴って三日でクビになったらしいな… -- 2020-05-04 (月) 21:50:30
      • 一応、激動の戦国末期を乗り越えて18万石の藩主に収まってるから一角の人物ではあるっぽい。まぁ重税からの反乱をなで斬り弾圧を完遂など荒っぽい圧制者話もあるが -- 2020-05-08 (金) 01:44:17
  • メメント森……なんでもないです -- 2020-05-05 (火) 18:56:09
  • ちなみに遺言状で真っ先に言及されてた茶壷は、後水尾上皇の茶器目録に名前が見える事から秀吉に献上後は恐らく徳川家を経て皇室に献上されていたらしい。ただし御所が火災で燃える事は珍しくない為、現存品が見つからない事も含め、恐らく江戸時代の何処かで失われていると思われる -- 2021-07-17 (土) 15:23:56
  • ぐだ「森君から遺言状貰ったんだけど……むむむ」 -- 2021-11-03 (水) 17:31:27
    • 何がむむむだ! -- 2021-11-20 (土) 16:51:45
  • これは禁止カードですわ -- 2021-11-21 (日) 10:05:36
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム