虚月館殺人事件/雑談/8 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 虚月館殺人事件/雑談/8 へ行く。
- 上の方で脈拍の話が出てたけど、GOSICKという作品に、自分の腕を圧迫したとか何とかで脈が無いように見せかけるトリックがあった。ホームズも同じように...。或いはまぁクスリで何かやったんだか。 -- 2018-05-15 (火) 00:49:56
- スタープラチナで心臓を止めればあるいは -- 2018-05-15 (火) 00:50:59
- ホームズとクスリというワードが並ぶと…不思議と… -- 2018-05-15 (火) 00:52:12
- かわいくて誰もが好きになっちゃう大魔女がいれば仮死薬も調合できたんだが、時期的にまだカルデアにいないんだよなぁ -- 2018-05-15 (火) 00:52:19
- 脈を測る瞬間に心臓だけ霊体化…これだ! -- 2018-05-15 (火) 00:52:53
- アストルフォの宝具で足だけ強制霊体化があったけどサーヴァントって自分の意志で部分霊体化できるのだろうか?ありならこれで可能かもしれん -- 2018-05-15 (火) 00:55:11
- ジュリエットがいるくらいだし、仮死薬の一つでもあったのか、あるいはサーヴァント的なアレコレという反則技か -- 2018-05-15 (火) 00:53:12
- その前にサーヴァントって脈拍あるのか? -- 2018-05-15 (火) 00:53:24
- サーヴァントの姿はぐだのイメージだから… -- 2018-05-15 (火) 00:58:45
- 下でも出てたけどあるんじゃないかとなりました。根拠はハサンの宝具 -- 2018-05-15 (火) 00:58:49
- 脈が無いと負傷時に血は出ないよ -- 2018-05-15 (火) 01:18:10
- テニスボール脇に挟めばいいってメガネのガキんちょか名探偵の孫が言ってたよ -- 2018-05-15 (火) 00:58:02
- 叶才三の下りですねわかります -- 2018-05-15 (火) 00:59:38
- なお首で脈を取られたらとても気まずい模様 -- 2018-05-15 (火) 01:03:29
- あそこはホーソンがわざわざ手首指定してるし偽装ならやっぱりホーソーンの協力も必要っぽい -- 2018-05-15 (火) 01:08:28
- 南極・アメリカ間の移動って、同時代レイシフトか、適当な移動用宝具持ちをタクシーにしたとかなのかな?巌窟王なんかはワープ宝具持ちだし、この手のイベントは常連でホームズにもマークされてるっぽいから足にするには丁度いいっぽいが -- 2018-05-15 (火) 00:54:50
- ロンドンにもアトラス院にも新宿にも単独で沸いて出てたから同時代のアメリカくらいどうってことないっしょと思ってるけど、設定上どうだったかな…… -- 2018-05-15 (火) 00:59:41
- カルデアからそんな派手に出動しちゃっていいんですかね… -- 2018-05-15 (火) 01:00:27
- 金髪、高所から落下…はっ、まさかシン -- 2018-05-15 (火) 00:55:15
- クリスが残したとされているメッセージと時計が、クリス本人が残したものとは別に決まってないよな… -- 2018-05-15 (火) 00:58:27
- お手手持ってmor、そしていい感じの時間で時計にアガートラムした可能性もあるね。 -- 2018-05-15 (火) 00:59:55
- 医師と伍さんの推測通りなら毒針刺されて痺れはじめてる体で頑丈な懐中時計を壊した後に指を噛みちぎって文字を書き、更に犯人はそれをスルーしてることになるからな。犯人は2回刺した後走って逃げたにしても瀕死の人間にしちゃ元気過ぎる気はする -- 2018-05-15 (火) 01:02:01
- 頑張って片方な気がするね -- 2018-05-15 (火) 01:06:15
- 誰かが仕掛けた他に、懐中時計は事前に事故で壊れていた可能性も有り得ると思う -- 2018-05-15 (火) 01:05:56
- 2017年ってはっきり言及するなら1部クリア前提でも問題ないのでは…? -- 2018-05-15 (火) 00:59:23
- わざわざ未クリア勢切り捨てる理由もないだろ -- 2018-05-15 (火) 01:03:20
- それ言っちゃったら今までの1部前提イベの立場が -- 2018-05-15 (火) 01:06:01
- CCCや冥界みたいにネタバレ含んでるわけじゃないでしょ? -- 2018-05-15 (火) 01:09:46
- ネタバレ含んでるわけでもないのに1部前提だった節分イベとかいうシナリオ -- 2018-05-15 (火) 01:13:11
- 虚月館は高難易度イベントだった……? -- 2018-05-15 (火) 01:14:20
- 既プレイの友達に誘われて脱出ゲームに参加したのをきっかけでFGO始めるような人も取り込むためだと思われ -- 2018-05-15 (火) 01:05:02
- 礼装貰う最初のクエスト以外は今のところ自前鯖も使わないしAP消費も少ない。参加条件緩いから脱出ゲームで興味持った人も気軽にできるよう緩くしてるんだろ -- 2018-05-15 (火) 01:11:33
- 度々眠る異常事態に医者呼んでないのが1部クリア済みの何よりの証拠。 -- 2018-05-15 (火) 02:09:43
- わざわざ未クリア勢切り捨てる理由もないだろ -- 2018-05-15 (火) 01:03:20
- ぐだが未来を見てるってことは未来視の能力を持ってたってこと?レイシフトとかそういうの無しで未来を見たのは今回が何気に初めてでは -- 2018-05-15 (火) 00:59:46
- 事件が起きてしまったifの世界を見たとかかな それでも未来っちゃ未来だが -- 2018-05-15 (火) 01:05:30
- さすがに今後、何か魔術的な要素は絡んで来ると思うけど、現状だと材料不足よね -- 2018-05-15 (火) 01:08:54
- 未来の時間軸にいる誰かさんに憑依しちゃってるだけで、ぐだが未来を視てるわけじゃなくね? -- 2018-05-15 (火) 01:20:26
- メッフィーが実は魔界探偵で最後に謎を食べるんですねわかりません -- 2018-05-15 (火) 01:02:21
- 捕食対象の人死には避けるやつぞ -- 2018-05-15 (火) 01:04:15
- 最初に死んだ探偵は実はイレブンなんですねわかります -- 2018-05-15 (火) 01:07:03
- いいかげん。夢による攻撃などの対策立てろよな。今回で4回目だっけ? -- 2018-05-15 (火) 01:04:53
- ダヴィンチちゃんなら何かしら作れそうだけど、意外とあっさりと「夢の対策?あー、ちょっと無理だね」って言われそうな気もする -- 2018-05-15 (火) 01:09:02
- 対策って言われてもどうすればいいんだ? -- 2018-05-15 (火) 01:09:07
- 脳波に異常が見られたら手首に静電気がバチィする -- 2018-05-15 (火) 01:11:57
- それでどうにかなるなら苦労しないような… -- 2018-05-15 (火) 01:13:31
- 異常が見られた時点で手遅れじゃないか? -- 2018-05-15 (火) 01:14:09
- 眠 ら せ な き ゃ い い -- 2018-05-15 (火) 01:36:24
- 溶岩水泳部にローテーションで「今夜は寝かさないゾ」してもらうか -- 2018-05-15 (火) 01:39:45
- 永眠してしまうw -- 2018-05-15 (火) 01:49:42
- 監獄島、武蔵体験、下総、北斎体験、apoコラボで5回目かな?槍オルタ幕間でマーリンに拉致られたのを含めると6回、7章でティアマトの夢に巻き込まれたっぽいのはカウントしていいものやら -- 2018-05-15 (火) 01:11:10
- アルテラ幕間のアレは・・・鯖とマスターの同調現象か -- 2018-05-15 (火) 01:12:53
- 新鯖が出てこなくなってもいいのか。レムレムを乗り越えるとどっかから大量の物資と戦力が湧いてくるんだし -- 2018-05-15 (火) 01:14:48
- 昨晩先輩は部屋に入り、翌日大量のQP、それと見知らぬ若い男性とともに出てきました -- 2018-05-15 (火) 01:20:20
- 解決せずお放置もどうなんだオイ -- 2018-05-15 (火) 01:16:14
- カルデアと魔術協会は無能 -- 2018-05-15 (火) 01:17:06
- 魔術協会に関しちゃ事後処理くらいしか有能だった試しがないし… -- 2018-05-15 (火) 01:26:48
- レイシフトの副作用で夢が他世界にリンクしやすくなるとかあんじゃねーか -- 2018-05-15 (火) 01:29:26
- 二卵性双生児で、仮に遺伝子的にはジュリエットはアーロンの子、エヴァはアダムスカの子だったとすると……エヴァが初日にクリスを部屋に連れ込もうとしたのは全部知ってた可能性が出てくるのか -- 2018-05-15 (火) 01:09:12
- ははーん虚月の主人公とぐだが君の名はして前前前世するんだな -- 2018-05-15 (火) 01:10:50
- 運命探知の魔眼で運命石の扉を開ける方じゃね -- 2018-05-15 (火) 01:12:16
- 虚月の主人公見当たらないんですが… -- 2018-05-15 (火) 01:15:47
- 両方野郎で入れ替わってたらナニすることになるんですかね・・・? -- 2018-05-15 (火) 01:16:58
- 全全全裸で全全前科で君お縄 -- 2018-05-15 (火) 01:18:05
- とりあえず揉んでおくか -- 2018-05-15 (火) 01:18:28
- (なにか)ある!! -- 2018-05-15 (火) 01:19:03
- 彗星落ちてきて全員死亡パターンやないですか! -- 2018-05-15 (火) 01:43:37
- そんなことしたらフォーリナー成分入っちゃうじゃないですかやだー -- 2018-05-15 (火) 01:57:49
- 今回のイベントで改めて思ったけど、円卓の騎士は顔がいいな・・・特にベディさん・・・ -- 2018-05-15 (火) 01:17:08
- 揃いも揃って顔だけはいいんだ顔だけは -- 2018-05-15 (火) 01:35:58
- このイベント復刻できるんかね。する意味があるのかって疑問はあるけど -- 2018-05-15 (火) 01:17:21
- レアプリ解放になりそうよねん -- 2018-05-15 (火) 01:18:44
- 復刻だと犯人当てはできないしなあ レアプリショップにでもいれてくれればいいのに -- 2018-05-15 (火) 01:19:38
- 復刻しないやろなぁ。レアプリでストーリー解放でもいいと思うけど -- 2018-05-15 (火) 01:19:52
- レアプリズム開放行きじゃね -- 2018-05-15 (火) 01:20:42
- ジュリエットがアーロンの子説でアダムスカが犯人かと思ったけど違うよなぁ、ジュリエットが実の娘じゃないかったら家での立場がなくなるから実の息子のケインを許嫁に出そうとしたとか考えたけど色々足りんよなぁ -- 2018-05-15 (火) 01:27:22
- ぐだの名前はなんでそのままなのかしらん?割当の名前が同じだったのか? -- 2018-05-15 (火) 01:27:29
- 周りの鯖の見た目と同じくぐだの名前に勝手に置き換わってるって説は見た -- 2018-05-15 (火) 01:28:42
- 偶然同名の誰かに接続したか、あるいはフィルターでそう聞こえているのか -- 2018-05-15 (火) 01:29:29
- 今回追加されたシナリオ見て思ったことは、アダムスカさんまじで可哀想。 -- 2018-05-15 (火) 01:32:37
- ジュリエットとハリエットの関係がどっかの匂宮姉妹みたいなシステムだったりして -- 2018-05-15 (火) 01:33:52
- クリスは、左手の小指でメッセージ書いたんか? -- 2018-05-15 (火) 01:35:07
- 一枚絵のクリスの人差し指に血がついてるから、人差し指で書いたんだと思うよ。 -- 2018-05-15 (火) 01:40:30
- ぐだフィルターを通してるから小手ごと噛み切ったような絵面に・・・ -- 2018-05-15 (火) 01:44:55
- 絵のうえでは人差し指だね。しかしずれてしまっている…まあそれ自体を深く考えても… -- 2018-05-15 (火) 01:46:13
- ただのズレなのかなあ。文章はまだまだ裏あるんだろうし。絵の方に、ヒントあってもおかしくないと思うんだけど。 -- 2018-05-15 (火) 02:13:22
- 一枚絵のクリスの人差し指に血がついてるから、人差し指で書いたんだと思うよ。 -- 2018-05-15 (火) 01:40:30
- 皆、「母」とエヴァが呼んだことでほぼ確定と認識したみたいだけど、自分はそこを逃して、ハリエットがアダムスカに言った「昔からパパは頼りない」と言っている場面で確信してた -- 2018-05-15 (火) 01:43:12
- 向いてない世界で20年、必死に妻を支えてきたのにあまりにひどいお言葉 -- 2018-05-15 (火) 01:45:24
- まあ、ちょっとした軽口だろうけどね。割とアダムスカさんにも幸せになってもらいたい感 -- 2018-05-15 (火) 01:51:39
- 向いてない世界で20年、必死に妻を支えてきたのにあまりにひどいお言葉 -- 2018-05-15 (火) 01:45:24
- ぐだの意識が館にいる間の本来のジュリエットの友人の意識ってどうなってるんだろうか。ぐだと一体化してるのか眠ってるのか、浮遊霊みたくなってるのか -- 2018-05-15 (火) 01:43:25
- さらに別のどこかの誰かに入ってるよ -- 2018-05-15 (火) 01:45:55
- それだと、ぐだの意識がカルデアに帰ってる間、辻褄が合わない行動してそう -- 2018-05-15 (火) 01:47:51
- ドミノ倒し的にぐだの体には全く関係ない奴が入ってくる可能性 -- 2018-05-15 (火) 02:30:04
- 本来のジュリエットの友人なんていなかった、とか?イマジナリーフレンドだっけ?想像というか妄想上の友達で、何かの事情でぐだがそれに重なる形で召喚(?)されちゃったとか -- 2018-05-15 (火) 01:50:41
- サイコホラーになるからやめてくれ… -- 2018-05-15 (火) 01:56:22
- 虚月館に何体もの人形が置かれ、その様はまるで二つの家族が旅行に来ていたかのようだった -- 2018-05-15 (火) 01:58:10
- 事前に婚約やらの事情を聞いたうえで同行する辺りただ者じゃない気配はする。特殊な人間か特別バカな奴だ -- 2018-05-15 (火) 02:01:14
- カルデアを出発し、屋敷にたどり着いたホームズが見たものは、独り言を呟きながら15体ほどの人形で遊ぶ「ジュリエット」と名乗る少女の姿だった -- 2018-05-15 (火) 02:20:06
- これ、序盤でボールぶつけられて階段落ちた時点でぐだのガワの人は、ずっと意識不明なんじゃないか?通常、どんなに長い夢も起床寸前の数分で見ているというらしいし、数分のぐだの夢が未来の誰かさんにリンクしているとかか -- 2018-05-15 (火) 01:56:52
- 一緒に逃げようかのセリフや、中の人の言動超えての行動できないってあるし、普通に中にぐだと同居してると思う -- 2018-05-15 (火) 02:03:49
- さらに別のどこかの誰かに入ってるよ -- 2018-05-15 (火) 01:45:55
- クトゥルフ関連で、未来か過去の誰かに精神だけ送り込んで疑似タイムスリップってのあったよね・・・ -- 2018-05-15 (火) 01:43:28
- イスの偉大なる種族? -- 2018-05-15 (火) 02:07:43
- イ=スの連中かな -- 2018-05-15 (火) 02:08:36
- おい章のタイトル、不思議な東洋人出しちゃダメなんじゃなかったのか普通に分身してるぞこの東洋人。 -- 2018-05-15 (火) 01:56:05
- 今のところは事件に直接関わってないからセーフ(震え) -- 2018-05-15 (火) 01:57:27
- ルールブレイカーなのが型月の十八番なんだよな -- 2018-05-15 (火) 01:58:28
- あーでも、ホームズがもし館に来てるんなら、変身の達人も来てもいいんだよな -- 2018-05-15 (火) 01:59:56
- 分身できることを示した時点でただの超人系東洋人だからセーフ(震え声) -- 2018-05-15 (火) 02:02:06
- トリックに使っちゃダメって感じなのでセーフ -- 2018-05-15 (火) 02:02:16
- 別に分身くらい中国拳法やってる奴にとっちゃ不思議でも何でもないからセーフ -- 2018-05-15 (火) 02:03:10
- 毎回出る〇〇はいけないって禁止されてるのが全部入ってるミステリーを読んでみたいと一瞬思ったが、どうあがいてもカオスにしかならんわな。 -- 2018-05-15 (火) 02:03:26
- 読者の推理じゃたどり着けなくなるから、作者はできるだけ守った方が良いよのるるぶみたいなもんだからな・・・ -- 2018-05-15 (火) 02:05:39
- つ「ネウロ」 -- 2018-05-15 (火) 02:06:56
- えっ、お前小学校で影分身習わなかったの? -- 2018-05-15 (火) 02:04:26
- 教育指導要領かわったの何年前だよ。今は変わり身の術だろうが -- 2018-05-15 (火) 02:06:17
- HAHAHA、トリックだよ。ウーさんは三つ子だったのさ! -- 2018-05-15 (火) 02:10:50
- ムラサキ曹長か -- 2018-05-15 (火) 02:22:46
- 分身できる人間が出てくるって世界観的にどうなんだ。伍さんも魔術師だったりするのか? -- 2018-05-15 (火) 02:18:47
- 伍さん「残念だったな、トリックだよ」 -- 2018-05-15 (火) 02:27:00
- 暗にノックスの十戒は破ってますっていってるんじゃない。でも破綻するようなトリック(魔術使って隠蔽してるとか)そういうのはないんだと思う。 -- 2018-05-15 (火) 02:20:15
- ああいう1枚絵が大好きなんすよ…(隙自分語)メッセージウィンドウ消してPCの壁紙にしたい -- 2018-05-15 (火) 02:00:49
- mor……モリアーティ……? -- 2018-05-15 (火) 02:00:58
- ホームズ(肩ポン) -- 2018-05-15 (火) 02:03:11
- 月曜日の更新読んでるうちにマンガ「11人いる!」を思い出したわ…この中にサーヴァントがいるってか -- 2018-05-15 (火) 02:02:41
- 十戒「サーヴァントは魔術を使える・・・?東洋人じゃないのでセーフ!通ってよし!」 -- 2018-05-15 (火) 02:04:50
- 腕からビーム出してた人だな(確信) -- 2018-05-15 (火) 02:06:06
- うわ懐かしい。アニメ版が家にあったんだけどカビちゃってお亡くなりになったんだよな…。 -- 2018-05-15 (火) 02:06:33
- 情報の租借は大事だが、噛み過ぎて元の味が分からなくなるのも問題だ。つまるところもう一人二人死ぬのを寝てまとう! -- 2018-05-15 (火) 02:12:07
- それが木の最期の言葉になろうとは、この時点では誰も予想すらしていなかったのである -- 2018-05-15 (火) 02:14:09
- たしかにもう一人死んだね・・・ -- 2018-05-15 (火) 02:14:33
- まあ今日の更新分で情報が出揃うはずだから、今あんまり深読みし過ぎると思い込みで間違う可能性もある。そう、今はまだ語るべき時ではないというあれ -- 2018-05-15 (火) 02:29:06
- それが木の最期の言葉になろうとは、この時点では誰も予想すらしていなかったのである -- 2018-05-15 (火) 02:14:09
- マーロンが大量にまき散らした種。当然ながら、堕胎された子も多かった。その水子達の霊が集まってサーヴァントとなり・・・ -- 2018-05-15 (火) 02:15:48
- 犯人は序盤に出てなければ以下略 -- 2018-05-15 (火) 02:26:30
- もし十戒全部破るにしても話に位は上げておかないとなー -- 2018-05-15 (火) 02:31:40
- 誰かにとりついてるとか操ってればモーマンタイね・・・ほら、子供はいいね、の声とか -- 2018-05-15 (火) 02:35:10
- 商会の三人の名前は5/11から付けてるっぽいのでアンが二席なのに仏語で1ってのは気にしなくて良さそう -- 2018-05-15 (火) 02:18:53
- 二席で1が二つでアンアンってな!ガハハ! -- 2018-05-15 (火) 02:20:48
- そいつはドゥーかなw -- 2018-05-15 (火) 02:40:24
- 二席で1が二つでアンアンってな!ガハハ! -- 2018-05-15 (火) 02:20:48
- 左手でメッセージを書いた?左手用のカップを自分で運んで、自分でホムズと茶をしばいた?うーん、なんかドツボだなー。 -- 2018-05-15 (火) 02:23:22
- 手の甲の傷は背後からの襲撃か、誰かからの握手を断って払った際についたんじゃないか? -- 2018-05-15 (火) 02:28:26
- ダイイングメッセージ、英語は引っかけで2か3に犯人が付け足したと思ってたわ。三席出てないけど、逆上したアンが仕立てた溺死体かもしれんし -- 2018-05-15 (火) 02:31:14
- あの三人に見えるトリッキー、まさか三席、四席と三つ子とか、ブーフーウーとかじゃないよな? -- 2018-05-15 (火) 02:33:56
- 双子は双子だって作中で示さなきゃいけないルールだからなあ -- 2018-05-15 (火) 02:42:26
- あの三人に見えるトリッキー、まさか三席、四席と三つ子とか、ブーフーウーとかじゃないよな? -- 2018-05-15 (火) 02:33:56
- 針の跡が2つと聞いて金田一少年の吸血鬼事件思い出すのは自分だけじゃないはず -- 2018-05-15 (火) 02:33:09
- 針じゃなくて、フォークかもしれんよ -- 2018-05-15 (火) 02:36:07
- いくらホーソーンさんが検死専門じゃなかろうと、針の跡とフォークの跡は間違えんべ。 -- 2018-05-15 (火) 03:15:14
- 思い出したのはダニの類だな。1度刺しなおすから二つの傷が並んでできるってやつ -- 2018-05-15 (火) 02:52:24
- 針じゃなくて、フォークかもしれんよ -- 2018-05-15 (火) 02:36:07
- アンが姐さんじゃなくてジャガーマンだったらこんなことには… -- 2018-05-15 (火) 02:34:07
- 左手でメッセージを書いた理由と、アンさんによる毒殺なら握手は不自然なのが気になるな。手の甲に傷があるなら相手は両手でクリスの手を握っている可能性が高いが、それをやって違和感がないキャラとなるとエヴァとジュリエットか -- 2018-05-15 (火) 02:36:12
- 右手は痺れて動かず、犯人はアンじゃないからでしょ。指先に針を付けるようにすれば握手の時傷がつくのは甲側だし -- 2018-05-15 (火) 02:40:16
- クリスにモーションをかけてたエヴァと婚約者になったジュリエットならって思ったけど、よく考えたら今後は家族/婚約者としてよろしくって形での握手ならゴールディ家ヴァイオレット家誰がやっても不自然ではない? -- 木主? 2018-05-15 (火) 02:42:35
- 外部の組織と抗争中の組織だと、死体はいっぱい手に入りそう。モーさん生きてるな、きっと -- 2018-05-15 (火) 02:38:55
- モーさんがここに来るって知らなかったから用意は無理とかアーロン言ってなかった? -- 2018-05-15 (火) 02:42:07
- シェリンガム=ホームズ説ならぐだがジュリエットと夜の散歩したところまで知ってるから可能。ぶっちゃけミステリーと関係無い所でいろいろやってるだけだからノックスの十戒は破ってないよって話だと思ってる -- 2018-05-15 (火) 03:04:22
- モーさんがここに来るって知らなかったから用意は無理とかアーロン言ってなかった? -- 2018-05-15 (火) 02:42:07
- ん、あれ?これ舞台は2017年の5月11日スタートだよね?それから夢の世界じゃ何日か経ってるのにまだ満月が出てるのか? -- 2018-05-15 (火) 02:39:55
- 夢の中の日付は明言されてないよ -- 2018-05-15 (火) 02:43:50
- 違う、当初虚月館の日付は2017年5月とまでしか分からず、カルデア側は2017年5月7日と確定。満月であることから3日目の夜が5月10日~11日あたりと予想できるようになった -- 2018-05-15 (火) 02:47:05
- そこがヒントになってるんでない? -- 2018-05-15 (火) 02:48:50
- 今見返したら7日って言ってたわ…寝る回数が多くて何回夜が明けたか分かんなくなってた。2017年の5月11日が満月だったらしいから時間が進んでないのかと思った。 -- 2018-05-15 (火) 02:50:14
- 寝る回数が多い上に、カルデアと虚月館で時間の進みが違うからねー。とりあえずカルデアの7日と虚月館の満月は11日がわかってれば良いと思う -- 2018-05-15 (火) 02:52:51
- 7日はあくまでカルデアね -- 2018-05-15 (火) 02:54:19
- 時間に関してはぐだの4時間発言にアラフィフが1時間って返事してるから、そのままならカルデアでは最長18時間しか経過してないハズ… -- 2018-05-15 (火) 03:00:56
- 双子ミスリードはよく分からんけど、ケインが怪しいのではと思いました(ガワ的な意味で)。狂人の比喩として出ているのであれば、いい年こいて言動が子どもっぽい→若干無理があるが疑われないようにするために頭が足りてない(子どもの)演技をしている→やはり、子どものふりをすると疑われないということでは? まあ、今回の犯行が誰に利するものかを考えるとハリウッドザコシショウおよびそのまわりが協力してということで、集団犯行説もありかとは思う。実は誰に投票してもokで投票はより楽しんでもらって石配る口実みたいな -- 2018-05-15 (火) 02:41:46
- ハリウッドザコシショウっで数分悩んじゃったじゃないかw -- 2018-05-15 (火) 02:47:51
- ガワは初印象以上の意味はないと思われ -- 2018-05-15 (火) 02:48:17
- 流石に誰に投票してもいいってことはないべ。ただ、おそらくちゃんと今日分考えれば答えが出るようになっていて、答えが出る以上はネットで出回ってちゃんと犯人に票が集まるようになってると思う。まあ投票までのシナリオ見てからだけど -- 2018-05-15 (火) 02:49:06
- 今日の「アンとクリスは親子なんだヨ」見て、シナリオ全スキップでもしてない限りはどう考えてもこいつしかいないだろう的な補足はしてくれそうと思ったな -- 2018-05-15 (火) 03:06:24
- ハリエッドじゃなくてジュリエットね。一気見したけど、いまいち対応関係がつかめなくて分からんくなるわ -- 2018-05-15 (火) 02:51:14
- とりあえずクリスの懐中時計の時刻のアリバイはケインだけ完全に無い。抜け道は大量に思いつくけど、難易度が加減してあるとメタ読みするなら現時点では怪しいかもね -- 2018-05-15 (火) 03:01:18
- メタ読みするなら、古今東西のミステリーでこういった「一人だけアリバイがない人物」って犯人だったことなくない? -- 2018-05-15 (火) 03:13:36
- それも確かに。加減されるとしてもやっぱりまだ捻ってくるか -- 2018-05-15 (火) 03:36:07
- 子供の頃、みんなで手のひらを重ねて、下の方の奴が手を抜いて上からたたく、みんなはそこから逃げるって遊びあったよな。ケインとロリがああいう遊びしよう、って誘ったらクリスは多分付き合ってあげるよね。で、針でぶすり、と -- 2018-05-15 (火) 02:45:07
- その場合どっちが主犯なんだろう? -- 2018-05-15 (火) 02:46:14
- ケインの普段の素行が演技ならケイン。演技じゃないならケインだとうっかり自爆しかねないからローリーじゃないかな。俺はケインに1票 -- 2018-05-15 (火) 02:56:19
- その場合どっちが主犯なんだろう? -- 2018-05-15 (火) 02:46:14
- 単純に、紅茶持ってきてくれで呼ばれたクリスはお盆持ってるから、受け渡しで手の甲に傷つけるしかなかったんじゃないか。これならとっさに反撃できなさそう。 -- 2018-05-15 (火) 02:54:16
- 犯行現場がクリスの部屋ならクリスにお茶持って来させたりはしないだろ。お茶淹れてる間に誰かに会ったら自分がクリスの部屋を訪ねたことがバレる可能性がある -- 2018-05-15 (火) 03:00:29
- 犯行現場がクリスの部屋でなかった場合もあるのか -- 2018-05-15 (火) 03:02:46
- 他の場所で犯行に及んでその後クリスの部屋に運んだとするのは流石に無理がないか? -- 2018-05-15 (火) 03:06:19
- 伍が現場はこの部屋だろうって話してるし、死体運んだってのは薄いんでね? -- 2018-05-15 (火) 03:09:38
- 伍さん、ちょっと信用できないかな。ぐだの現場検証を妨害してそうなんだよな… -- 2018-05-15 (火) 03:17:45
- 犯行現場がクリスの部屋ならクリスにお茶持って来させたりはしないだろ。お茶淹れてる間に誰かに会ったら自分がクリスの部屋を訪ねたことがバレる可能性がある -- 2018-05-15 (火) 03:00:29
- メタ読みで容疑者は絞れるけど、それ抜きだと未だに証拠やらが無いんだよなぁ。動機にしても、犯人がコイツだったらこの動機があるって推測の段階だし。今日の更新分でそこらへんはっきりするかな -- 2018-05-15 (火) 03:01:25
- ノックスの十戒ちょっと覗いてきた。今までの破りまくりな十戒見てると10番が意味深すぎるんですけどぉ!? -- 2018-05-15 (火) 03:02:49
- もうあれだ、鮭が悪いよ鮭がー(思考放棄 -- 2018-05-15 (火) 03:07:11
- 所行だけ見ると本当にクズいという・・・アダムスカさんの清順さが眩しいわ -- 2018-05-15 (火) 03:11:28
- アダムスカさんも娘の意志ほぼ丸無視してましたけども -- 2018-05-15 (火) 03:18:29
- 沢越止「本当にクズだな、こいつ。」 -- 2018-05-15 (火) 03:19:31
- ただのクズじゃなくて、家を守るために子供を作ることを第一に動いていた可能性もあるかもな。無事に子供ができたらその相手と結婚するつもりだったとか -- 2018-05-15 (火) 03:21:01
- 最悪の中の最善を選ぼうとしたのかも知れない -- 2018-05-15 (火) 03:26:02
- 所行だけ見ると本当にクズいという・・・アダムスカさんの清順さが眩しいわ -- 2018-05-15 (火) 03:11:28
- クリス死亡時のアリバイ考えると、どうしてもローリー、ケインが怪しくなるんだよなぁ・・・二人を唆した真犯人が居るって線も考えられるが、それこそどうやって暴くことになるか分からんちん -- 2018-05-15 (火) 03:21:47
- アダ ムスカさんには選択の余地なかったからねえ。ほっとけば家族と部下全員が殺されることになる未来すらあったわけだし。 -- 2018-05-15 (火) 03:23:03
- 枝付けミスった、すまぬ -- 2018-05-15 (火) 03:23:44
- ムスカで切ると元王家の大佐みたいだな -- 2018-05-15 (火) 03:33:34
- 「ヴァイオレット一族はそんなことも忘れてしまったのかね?」 -- 2018-05-15 (火) 03:50:50
- 外ジャングルなら、麻痺毒もった蛇いてもおかしくないよな。そして術戦…狂と見せかけた狼戦からして、明日は蛇と戦うんじゃないか? -- 2018-05-15 (火) 03:25:33
- オロチかな -- 2018-05-15 (火) 03:31:48
- ゴルゴーンかもしれない -- 2018-05-15 (火) 03:36:11
- あー、蛇だと牙の跡が二か所付くね -- 2018-05-15 (火) 03:38:20
- クリスは誰かのいたずらで肩かどこかに乗った蛇を思わず払ってしまって、噛まれたとかかな。ホームズ物的な -- 2018-05-15 (火) 03:47:02
- まだらの紐はミステリ出始めのあの時代だから許されたとこあると思うので、同じことはできないんじゃないかなぁ。ツッコミどころの多いトリックだったから。それはそれとして面白いんだけど -- 2018-05-15 (火) 03:57:59
- 英語で読まないとミスリードの1つが上手く作動しなくなってしまうアレか、逆にその翻訳家のセンスが見えるが -- 2018-05-15 (火) 04:01:37
- そもそも、孤島で野生動物溢れるジャングルがある必要ないもんな…ジャガーマンの仕業? -- 2018-05-15 (火) 03:50:35
- オロチかな -- 2018-05-15 (火) 03:31:48
- 相棒やパートナーポジションの人物が犯人パターン。つまりジュリエットが一番怪しい -- 2018-05-15 (火) 04:10:43
- 鯖の配役の話だがケインだけちょっとよくわからんわ、なんでメッフィーなんだ -- 2018-05-15 (火) 04:25:34
- メタ読みするならヴァイオレット家側に選ばれてる鯖が全員紫髪に統一されてるから。まっとうに考えるなら、見た目と中身のギャップでぐだが不気味と感じたからかな? -- 2018-05-15 (火) 04:37:14
- アーロンがローリー産まれたときに反省したっていう台詞があったと思うんだけど、ローリーの誕生時に何か問題あったんだろうか? -- 2018-05-15 (火) 04:39:47
- 単純に、娘が生まれて娘を遊びで捨てられる父親の気持ちがわかった、無責任な女遊びを反省した、ってことだと思うよ -- 2018-05-15 (火) 04:43:37
- 実際結構多いのよ、娘産まれてキャラ変わっちゃう親父 -- 2018-05-15 (火) 05:06:33
- 今色々考えてみたけど犯人 -- 2018-05-15 (火) 04:48:27
- 消されたか… -- 2018-05-15 (火) 04:55:44
- そうか、そういうことだったのか! 早くぐだに伝えないと! -- 2018-05-15 (火) 05:00:40
- ん、これは・・・ -- 2018-05-15 (火) 05:06:51
- ダイイングメッセージはアンのことじゃないな、スペルの長い名前じゃないし -- 2018-05-15 (火) 05:06:41
- そっかmomって描くよりはanneって描くか 最悪anで力尽きても伝わるし -- 2018-05-15 (火) 07:07:06
- うーん?自分の考えをなくしてシナリオだけ読んでいたら話の展開が分からなくなってきた ぐだは誰かに薬を盛られた(ジュリエットといちゃいちゃできなかった)→アンはクリスの実母→クリスのダイイングメッセージは「mom」→ぐだに薬を盛ったのはアン…アンは実子に手をかけたのか?それとクリスは自分の母親がアンだってことを知っていたのか? -- 2018-05-15 (火) 05:10:04
- クリスがアンが母親だって知ってるような描写はないし、アンに殺されたとしてアーロンにしか意味がわからないメッセージを残しても意味は無い。アンはモーリスやクリスを殺す動機があるのはジュリエットの恋人ポジ(にみえる)ぐだだけだから、ぐだがクリスを殺したと思って問い詰めようとしてるのかもよ。 -- 2018-05-15 (火) 05:22:49
- なら何故昏倒させられた? -- 2018-05-15 (火) 05:24:29
- 拷問してでも吐かせようとしてるからじゃないの。 -- 2018-05-15 (火) 05:48:26
- 商会の所有物件で事件があったのに犯人が不明とか商会の面子はどうなるんだろうなー?おや、ここに商会と無関係で両家と血縁関係の無い人物がいるぞー?じゃないの? -- 2018-05-15 (火) 05:50:31
- モーリスの死は不幸な事故で片付けるいってたし、クリスと探偵が死んだだけで商会は何も困らないぞ。序盤で商会は人死にがでようが両家を結婚させること最優先って態度だったしな。ローリーとケインが婚約すればメンツはそれでいい。 -- 2018-05-15 (火) 05:58:21
- アンは自分の子供だって知ってるはずだし殺人事件と行方不明を黙ってて貰うため(だっけ?)の人身御供だから殺す動機がわからん -- 2018-05-15 (火) 05:36:12
- あれは母親というカテゴリであって自分の母親を示すものではないんじゃね。というかアンがくりすの母親だってこと知ってる人限られてるのにそれをダイイングメッセージに残すだろうか。名前書いた方が早いぞ -- 2018-05-15 (火) 05:43:11
- 母親というカテゴリに該当する人間がハリエットとドロシーがいるのにmomなんてかくか?どちらにせよ名前でいいじゃんってなる。DOでもHAでも伝わるだろうに。 -- 2018-05-15 (火) 05:50:26
- クリスがアンが母親だって知ってるような描写はないし、アンに殺されたとしてアーロンにしか意味がわからないメッセージを残しても意味は無い。アンはモーリスやクリスを殺す動機があるのはジュリエットの恋人ポジ(にみえる)ぐだだけだから、ぐだがクリスを殺したと思って問い詰めようとしてるのかもよ。 -- 2018-05-15 (火) 05:22:49
- これ出題編最後まで見たら犯人一人に絞れる作りなのかなぁ。こういうの大抵は解答編で明かされるまで知り得ない情報があって絞りきれない印象ある -- 2018-05-15 (火) 05:19:23
- あてたら報酬ってやってるのに絞り切れない作りしてたら物凄い不満出ると思うぞ。そんなことやらないだろう -- 2018-05-15 (火) 05:44:29
- まぁ設問が公開されるまで待とうや。まだ何に対する「真犯人」なのかもわかってないんだから早計よ -- 2018-05-15 (火) 06:12:41
- ランサー適正者が死んだ! -- 2018-05-15 (火) 05:43:47
- …ちょっとその6を見直してたら、序盤あたりでジュリエットがエヴァに「あっち行ってなさい」って言ってるのはミスなのか?それともマジで言ってるのか… -- 2018-05-15 (火) 05:44:59
- エヴァは母親じゃなくて妹説が濃厚 -- 2018-05-15 (火) 05:47:47
- 何が疑問なんだ? -- 2018-05-15 (火) 05:48:01
- ネタバレ人間関係を見てもらえたら分かるが、エヴァとハリエットはグレーやで というかこの言い草はほぼ確定か?ジュリエットに尊死してたら気づかなかった -- 2018-05-15 (火) 05:51:22
- そしてアーロンがジュリエット見て「どこかで会った事が?」と聞いてきたから、ハリエットが母親で確定しそう。 -- 2018-05-15 (火) 05:57:02
- エヴァの一人称があの場面だけ「母」になってるとかないからまあ確定でいいと思う。 -- 2018-05-15 (火) 05:53:38
- 頼光さんが普段から一人称母だから、ガワ引っ張られてスルー仕掛けちゃうんだよね。誤認させる書き方本当に上手くて唸った -- 2018-05-15 (火) 05:56:20
- 葉1そうなのか頼光さん持ってないからすぐ怪しいって思ったけど普段一人称母なのね -- 2018-05-15 (火) 06:33:17
- 基本は私(わたくし)だよ。でも母は悲しいです……とかよく言う -- 2018-05-15 (火) 06:36:23
- 初見で「これ妹どっちとか言ってないなww」って冗談で思って、そのあとは普通にゴルゴン姉妹で受け入れてしまっていたが、さて。ケインの異質さは何なのか、いやエヴァが妹だとすると見た目はブラフでしかないということか -- 2018-05-15 (火) 07:48:16
- ミステリーの定番じゃないですか!姿のない容疑者Xが居るって! -- 2018-05-15 (火) 05:46:30
- クリスとモーリスが殺された…つまり犯人は謎のヒロインXだったんだ! -- 2018-05-15 (火) 06:15:55
- なるほどクリスのmorはmon・・・monsterの書きかけだったのか! -- 2018-05-15 (火) 06:19:03
- morさん逃げての書きかけだったのか・・・ -- 2018-05-15 (火) 06:29:30
- ヒロインX「解せぬ」 -- 2018-05-15 (火) 06:34:08
- クリスとモーリスが殺された…つまり犯人は謎のヒロインXだったんだ! -- 2018-05-15 (火) 06:15:55
- 「mor」って、そのまま読まない可能性がありそう。「man of ○○」とか。 -- 2018-05-15 (火) 06:15:41
- 横倒しになった「3号」だよ。意味?知らない -- 2018-05-15 (火) 06:36:18
- クリスの死体発見場面、ベディのイメージに引っ張られてぐだにはああ見えてるけど、実際クリスはあんな鎧籠手つけてないだろうし、つけてたら手の甲に針だの指噛んでメッセージだのあり得ない訳で。となるとぐだの視覚認識は登場人物の服装含めて歪んでると思われるが、エヴァが水着に着替えたのは分かるんだな。この時点のぐだは頼光さんの水着知らないはずだけど。認識の歪み、どこまで気にして良いのか分からん… -- 2018-05-15 (火) 06:27:33
- そこらへん疑い出すとキリなくなる。冬木クリアの時点で参加可能だから、下手したらオルレオンやらずにマリーの顔すら知らない状態でやる人も居るだろうし。単純にサバの見た目とキャラ属性だけ考えておけばいいと思うよ -- 2018-05-15 (火) 06:33:56
- ゲーム内の世界が厳密にうちらプレイヤーのガチャやイベの時期に関係してるわけがないから、バニヤンや水着頼光の姿は知らないはず、とか気にしなくていいと思う。付け加えるならベディの義手は衣装ではなく本人の体の一部だからってことじゃないかな。 -- 2018-05-15 (火) 06:35:45
- 未来に結ばれる縁でも召喚出来るんだからそこは素材の都合で流していいんじゃない? -- 2018-05-15 (火) 06:36:55
- そもそも水着イベだって時間軸はっきりしてる訳じゃないからな。他のイベントとの時系列とかまで考えなくていいと思うぞ -- 2018-05-15 (火) 07:15:33
- それは絶対に考えすぎやと思うぞ -- 2018-05-15 (火) 07:22:56
- 特定の誰かの殺人自体が本命なら予告状出さずにこっそりやる方がいいし目的は別に有る事は間違いないんだよな。 -- 2018-05-15 (火) 06:43:09
- 死んでるのアーロン関係ばっかなんだよな、次はローリーがターゲットかな? -- 2018-05-15 (火) 06:49:17
- どうでもいい事だけど、ベディは人差し指の血でメッセージを残したはずなのに、文字が小指で書かれている事に違和感を覚える。 -- 2018-05-15 (火) 06:46:06
- 書いてる途中で力尽きてあんな形になったんじゃね -- 2018-05-15 (火) 06:52:07
- 偽のダイイング・メッセージの可能性も高いと思われる。逆に時計は比較的信頼していいかなと思ってる。時計を大事にしてたことを知ってるのは商会の人間だけ。 -- 2018-05-15 (火) 06:56:47
- moが書き足されてて実はrだけなんじゃないかと -- 2018-05-15 (火) 07:09:05
- 小指に血ついてないから人差し指で書いたんじゃねえの?左手の人差し指の血を小指につけるのむずくね? -- 2018-05-15 (火) 07:13:33
- イラストでは、小指のところで字が途切れていたから、小指で書いたと思ったんだ。紛らわしい書き方で済まない。 -- 枝主? 2018-05-15 (火) 07:22:43
- いやいやあやまることないよ。ぶっちゃけイラストがまぎらわしいのが悪い。 -- 2018-05-15 (火) 07:52:01
- ハリエット母親でエヴァとジュリエットの二卵性で確定かな -- 2018-05-15 (火) 06:46:09
- もうそれは確定だろう。焦点は父親がアーロンの可能性が出てきたこと -- 2018-05-15 (火) 06:54:50
- 次のバトル、水着ドロシーがキラキラきらめきまくってそれをホームズが宝具で無効化していったりするんかな? -- 2018-05-15 (火) 06:51:28
- クリスが仮に「mom」と書こうとしてそれがアンっていうのはまだ怪しいな。クリスがアンが母親と知っていたとも限らんし、義理の母になるドロシーかハリエットかもしれない -- 2018-05-15 (火) 06:59:57
- それならドロシーかハリエットなのか第三者にはわからないmomにする必要ないよな。名前書きゃいい。 -- 2018-05-15 (火) 07:21:09
- アンでもアンって書けばいいってなる。 -- 2018-05-15 (火) 07:42:11
- それならドロシーかハリエットなのか第三者にはわからないmomにする必要ないよな。名前書きゃいい。 -- 2018-05-15 (火) 07:21:09
- これも全部、地獄の傀儡師って奴の仕業なんだ! -- 2018-05-15 (火) 07:00:38
- あかん、既にここの考察や本編を見てるだけで満足してる観客気分の自分がおって考えがまとまらない -- 2018-05-15 (火) 07:02:23
- ここまで殺された相手、探偵は除くとゴールディ家の二人の男子、モーリス(前妻の子)クリス(隠し子)。今の所一番利益得るのはドロシー(マリー)な訳だが…… -- 2018-05-15 (火) 07:04:08
- 考察にある書きかけの血文字がmomだとしたら、ドロシー義母となるドロシーって可能性が普通に出てくる。彼女ならクリスの手を両手で握ってもおかしくない場面作れるだろうが…… -- 2018-05-15 (火) 07:05:22
- なーんか、ドロシーの感性と行動が普通すぎて、殺人出来る人に見えないのよなぁ。ローリーの結婚にも反対してたし -- 2018-05-15 (火) 07:08:18
- 数時間前まで知らなかった義理の母を、咄嗟にmom(母)と書けるかって考えるとなぁ。メッセージ=momはないと思うわ -- 2018-05-15 (火) 07:10:35
- 別に誰でも両手で握ってもおかしくないぞ。マフィア連中なら「これからいい暮らしをするんだよ」みたいな激励を込めて。ヴァイオレット家の人間なら「どうぞこれから娘をよろしくお願いします」、ゴールディ家の人間なら「これから息子としてよろしく」っていう挨拶を込めて。子供連中なら遊びの一貫で手を握らせてもらえるだろう。誰も警戒しないんだから。 -- 2018-05-15 (火) 07:12:15
- 流石にホームズがミスリードの情報与えるってのは無いと思いたい -- 2018-05-15 (火) 07:13:12
- ホームズはそもそも、先入観を与えたくないので言わない、って言っててmomって考えてるのはマシュとアラフィフなんよな -- 2018-05-15 (火) 07:37:33
- momじゃなかった場合マシュ突っ込みが炸裂した挙げ句ホームズに笑われる教授の図ができちゃうから…momじゃないと思ってるけどmomであって欲しいというジレンママ。 -- 2018-05-15 (火) 07:45:32
- でもクリスの立場ならドロシーも嫁の母であるハリエットも同じように「義母(mom)」になるぜ。 -- 2018-05-15 (火) 07:53:49
- 一家内のゴタゴタなら、わざわざ疑われやすい閉鎖環境でやる意味なくない?しかも、ケイン当主ならドロシーは利益を得るかは微妙なんだが。 -- 2018-05-15 (火) 07:15:53
- まあドロシーなら婚姻の話が持ち上がった時に、館に来る前に偶然を装ってどっかでモーリス殺せば(死なせれば)いい話だからな。10年一緒に暮らしてるんだからチャンスはいくらでもあったはず。ゴールディ家の連中を虚月館で殺さなきゃいけない理由は、実はヴァイオレット家にしかない。 -- 2018-05-15 (火) 07:19:34
- 罪をなすりつける相手が多いという点では、虚月館での犯行もありじゃと思うぞ -- 2018-05-15 (火) 07:24:42
- 通常なら反社会的組織の跡継ぎが不審死したらとことん調べ尽くすからまずバレるし。婚姻を最優先して他には目をつぶるっていう今回限りの特殊事情で初めてうまく排除できるチャンスが巡ってきた。 なーんて考えもあるんじゃないかな!かな! -- 2018-05-15 (火) 07:37:02
- 血が繋がっていない -- 2018-05-15 (火) 07:52:14
- 考察にある書きかけの血文字がmomだとしたら、ドロシー義母となるドロシーって可能性が普通に出てくる。彼女ならクリスの手を両手で握ってもおかしくない場面作れるだろうが…… -- 2018-05-15 (火) 07:05:22
- そんなことよりワイバーンだ! -- 2018-05-15 (火) 07:09:41
- ふと思ったんだが、これ自分の推しが犯人になってもファンは平気なのかな -- 2018-05-15 (火) 07:10:42
- 側だけで中身は別人だしなあ -- 2018-05-15 (火) 07:11:41
- もう完全に別人だからあんま気にならないかなー。しいて言うならジュリエットだったらこころがつらい -- 2018-05-15 (火) 07:13:35
- ぐだと結婚したくての犯行とかね -- 2018-05-15 (火) 07:18:32
- 今度の殺人旅行に犯人を押し付ける他人が必要やな・・・・せや! -- 2018-05-15 (火) 07:27:14
- 理由が共感されるようなものなら問題なし。じゃなくても別人だからでなんとかなるかな -- 2018-05-15 (火) 07:13:52
- 外見は関係なくジュリエットが犯人やとショックやわ -- 2018-05-15 (火) 07:19:11
- それは中の人が犯人なだけでガワとなった人物は関係ないからセーフ -- 2018-05-15 (火) 07:23:43
- フィン推しはもう大分ダメージ負ってるしへーきへーき -- 2018-05-15 (火) 08:21:31
- 婚約者が完全に変わってケインが得してる気がするのが気になる。普通に進んだら次の当主だろうし -- 2018-05-15 (火) 07:18:20
- もしケインの頭が残念なのが演技だとしたら、考えられる理由は「マフィアになりたくないから」。この想像が当たっていたら、一番損をするのは実はケインだったりする -- 2018-05-15 (火) 07:58:52
- あの孤独なシルエットはまさか? -- 2018-05-15 (火) 07:18:45
- 髪を切ったエルメロイ2世? -- 2018-05-15 (火) 07:24:46
- 見ろよやつの筋肉を・・・まるでハガネみてえだ!! -- 2018-05-15 (火) 07:28:39
- それはまぎれもなく -- 2018-05-15 (火) 07:31:49
- 新宿のアヴェか? -- 2018-05-15 (火) 07:47:35
- 特に根拠もなく海で見つかった死体はクリスの死体の再利用だと思ってたから生存説見て目から鱗 -- 2018-05-15 (火) 07:28:11
- でも誰かが地下室で遺体の確認したら即効でバレるぞ -- 2018-05-15 (火) 08:02:16
- morはmorrisではなくmordredのミスリードだ!つまり犯人はモーリス -- 2018-05-15 (火) 07:33:22
- momがアンを指すならanneって書いた方がわかりやすいから犯人はアンではない、犯人がアンならmomって書いても隠滅するから誤魔化しにならんし -- 2018-05-15 (火) 07:34:05
- まんま犯人の名前を死に際に書いたら、犯人に気付かれ、犯人が文字を書き加えて別の言葉にされた話もあるけどな。 -- 2018-05-15 (火) 07:43:25
- それはmamって書いても同じなんだよ、自分が母親なのはアーロンも知ってるから -- 2018-05-15 (火) 07:44:47
- mamって書いたのを弄ってmarにしてモーリスっぽく改竄した可能性もあるしね? -- 2018-05-15 (火) 07:46:31
- まんま犯人の名前を死に際に書いたら、犯人に気付かれ、犯人が文字を書き加えて別の言葉にされた話もあるけどな。 -- 2018-05-15 (火) 07:43:25
- ジュリエットの母親がアーロンへの復讐で子供を殺して回ってるのが今一番ありそうなセンか -- 2018-05-15 (火) 07:40:52
- 連続殺人事件がおきてるのにみんな随分ノホホンとしてるのね -- 2018-05-15 (火) 07:42:06
- 主人公以外は全員裏社会の支配階級だからね。常人と同じ精神では無いのかも -- 2018-05-15 (火) 07:44:23
- 人死には日常とまで言わんでも、それで飯食ってるとも言ってたしな -- 2018-05-15 (火) 07:47:09
- 連続殺人があって犯人不明だけど気分転換に海水浴いこ♪ うん、普通じゃないね -- 2018-05-15 (火) 07:47:11
- むしろこの状況でメシが美味い!と言える主人公のメンタルがなあ…ぐだだから、と言えばそれまでだが -- 2018-05-15 (火) 07:49:46
- どの時系列かはしらんが、少なくとも特異点で大量の死をみてるしメンタルガッチガチやろな -- 2018-05-15 (火) 07:51:11
- まあ意識共有してる人に引っ張られてる可能性もあるし -- 2018-05-15 (火) 09:25:40
- まぁ、他人の涙と血と、ちょっとの屍の上に生きてる人たちやしな -- 2018-05-15 (火) 07:50:06
- 内心どうか分からんがな。少なくとも容疑者はそこにいる人間なわけだし、伍と同じ意見かもよ? -- 2018-05-15 (火) 07:53:23
- 少なくともぐだはエヴァのことをジュリエットの母親と思ってるんやんな。そのエヴァに「お母様」ってなかなか度胸あるなw -- 2018-05-15 (火) 07:45:55
- ぐだの勘違いに気付いたら、怒るか笑うかどっちだろーなー? -- 2018-05-15 (火) 07:47:22
- 沈められそう -- 2018-05-15 (火) 07:48:08
- エヴァの言動を見てると「じゃああなたは、今まで“ガールフレンドの母親に誘惑されてた”と思っていたのね? それってどんな気分?」とか笑って言いそうだが・・・ -- 2018-05-15 (火) 08:09:56
- ぐだの勘違いに気付いたら、怒るか笑うかどっちだろーなー? -- 2018-05-15 (火) 07:47:22
- やっぱりマフィアの婚姻にホイホイついてきて、かつ追い出されたりしないぐだの中の人が一番怪しいと思うわ… -- 2018-05-15 (火) 07:47:39
- まぁ、館に来た以上追い出すことは不可能やし(迎えがないって言ってた)、少なくともジュリッエットの家からは信用されてるんじゃね -- 2018-05-15 (火) 07:49:24
- 上流マフィアの一族に信用されてる時点で、傍観者の一般人とは思えないです -- 2018-05-15 (火) 07:52:26
- 「たった一人しかいない娘の親友」って、一般人でも貴重だと思うの -- 2018-05-15 (火) 08:02:47
- 犯人は・・・俺ぇ!?仕方ない、自首しよう -- 2018-05-15 (火) 07:49:27
- 丘送りだな -- 2018-05-15 (火) 07:50:49
- ホプキンス、まさかの再登場 -- 2018-05-15 (火) 07:52:39
- 昔、終盤に犯人を選択する推理ゲームで、自分を選ぶとそのまま逮捕されてゲームオーバーになったADVゲームを思い出した -- 2018-05-15 (火) 07:52:56
- デジャブだっけ? ケムコ3部作の真ん中の推理ゲー -- 2018-05-15 (火) 07:55:47
- かまいたちの夜とかも犯人は自分1っていうとひでえことになったなー -- 2018-05-15 (火) 08:00:35
- 違うよ僕じゃないよ。よしんば僕だったとしても、些細な遊び心を持った変態という名の紳士だよ。 -- 2018-05-15 (火) 07:53:11
- 多分、ついてきたのはジュリエットから「うちと知り合いの家で旅行に行くんだけど一緒に行かない?」って細かい事情なしで誘われて、追い出されないのは単に帰る手段ないから今の状況では仕方ないと看做されてんじゃないかね。ヴァイオレット家は娘がお気に入りの友達連れて来たのを純粋に喜んでる部分もあるかもしれん -- 2018-05-15 (火) 08:09:03
- まぁ、館に来た以上追い出すことは不可能やし(迎えがないって言ってた)、少なくともジュリッエットの家からは信用されてるんじゃね -- 2018-05-15 (火) 07:49:24
- 信頼できない語り手の視点から見る物語とメタ視点から与えられるヒントという構図に謎のなつかしみを感じる -- 2018-05-15 (火) 07:57:35
- ジュリエットが犯人で、もう一度「一緒に逃げよう」の選択肢がでて寂しそうに笑いながら断られる展開! -- 2018-05-15 (火) 08:01:12
- 君が罪を償うまでずっと待ってるよ。という展開 -- 2018-05-15 (火) 08:02:49
- 劇場版では違う展開になります。という展開 -- 2018-05-15 (火) 08:08:08
- 君が罪を償うまでずっと待ってるよ。という展開 -- 2018-05-15 (火) 08:02:49
- 血文字の血のたまり方、他に垂れてないこと、小指と小指~人差し指までの間の床が綺麗なこと、そもそもクリスが右利きであろうこと。血文字グラに違和感バリバリなのよなー。意味あってこうなってるのか絵師さんのうっかりなのかも不安でゴザルよ -- 2018-05-15 (火) 08:07:10
- 左手使ったのは右手の甲に毒針ぶっ刺されたからだと思ってる。ただあのイラストはよくわからん。推理漫画でよくある人差し指1本で血文字書いてる絵を想像してたら違ったし。まあセイレムCMで令呪書き忘れたりしてるからなあ。 -- 2018-05-15 (火) 08:13:49
- そらあーた。こういうので床とかが汚れてて、文字がまともに読めなかったら苦情殺到するってばよ -- 2018-05-15 (火) 08:16:33
- そっか、イラストに引きずられすぎても良くないやね。あんま気にせんとくわ -- 2018-05-15 (火) 09:28:30
- ジュリエットの婚約者がクリスになったとき凄い動揺してたのに昨日は急に落ち着いた感がある -- 2018-05-15 (火) 08:12:02
- ハリエットとジュリエットが容姿似てるってのはアーロンの件で出てたが、入れ替わってたとか可能なのか? そうなれば一応、二日目の朝食時の反応も説明付くが -- 2018-05-15 (火) 08:17:50
- 母親説をとるとさすがに年齢差が… -- 2018-05-15 (火) 08:19:54
- 双子だとしても二卵性で似てない。母娘だと絶対に他が気づく -- 2018-05-15 (火) 08:22:05
- 結婚しろ言われてたのが相手居なくなったら、呆然とするんじゃね?ガワの人好きみたいだから、それもあるかもしれんし -- 2018-05-15 (火) 08:19:08
- ハリエットとジュリエットが容姿似てるってのはアーロンの件で出てたが、入れ替わってたとか可能なのか? そうなれば一応、二日目の朝食時の反応も説明付くが -- 2018-05-15 (火) 08:17:50
- ウッカリは流石にないだろ。ダイイングメッセージの一枚絵だから運営が重点的にチェックかけるだろうし。腕は右手から毒が回ってて動かないから左手で書いた可能性あるし。細かく見過ぎると逆に謎解けなくなるぞ -- 2018-05-15 (火) 08:16:23
- やべ。枝ミス。上の血文字のとこに書きたかった。すまぬ -- 2018-05-15 (火) 08:17:02
- 次寝て起きたら事件解決してて実はぐだは小五郎役ってことにしよう -- 2018-05-15 (火) 08:19:20
- 寝て起きたら犯人に仕立て上げられて解決してたりしてな -- 2018-05-15 (火) 08:20:08
- 次の話で目が覚めた時に目の前でアンさん死んでたら絶望 -- 2018-05-15 (火) 08:24:13
- 読み返してみると、ジュリエットが悲鳴上げたシーン、連続殺人が起きてる最中なのに、エヴァがまったく焦った様子無いのって不自然っちゃ不自然だな。まるで危険なんか無い、とわかってるかのようだ -- 2018-05-15 (火) 08:25:18
- エヴァは一貫して緊張感ないから、それだけじゃ何ともなぁ -- 2018-05-15 (火) 08:30:07
- クリス暗殺までアーロンの一人勝ちかと思ってたから犯人最有力かと思ったが後継者がバタバタ殺されてる今は違う気がしてきた。今の時点で一番美味い思いしてるのはドロシーか? -- 2018-05-15 (火) 08:27:34
- 仮にケイン又はローリーがローリー又はケインを好いてた場合、動機になる。後継者の性別的に次は彼らにおはちが回るから -- 2018-05-15 (火) 08:30:08
- モーリスとジュリエットが結婚したあとにケインとローリーも結婚することはできるんじゃないか? -- 2018-05-15 (火) 08:34:35
- 姉の結婚が成立したら、ケインが恐らく立場無くすってのもあるね。 -- 2018-05-15 (火) 08:35:31
- >葉1 確実とは言えない。状況を鑑みるにケインとローリーは外部勢力との政略結婚に使われる可能性は0ではない。確実に結婚しようと思えば、今回の殺人は必要 -- 2018-05-15 (火) 08:39:00
- でもケインって今回初めてローリーと会ったんだろ?一目ぼれで嫁にしたいと思ってよっしゃ姉の婚約者皆殺しよ!ってなっても毒とかなんも用意できないよな? -- 2018-05-15 (火) 08:46:06
- 普段から持ち歩いてるとか -- 2018-05-15 (火) 08:51:32
- ↑それは無理あるべ・・・。 -- 2018-05-15 (火) 08:54:57
- 一番美味しい思いっていうなら強制結婚回避したジュリエットも相当だと思うぞ。妹が犠牲になることもなく、仲良しなケインとローリーなら別に問題ないし。 -- 2018-05-15 (火) 08:32:11
- もしジュリエットがアーロンの不貞の子だと、現夫婦の実子であるローリーとケインってのが一番収まりいいよね -- 2018-05-15 (火) 08:33:11
- ジュリエットとエヴァが双子だとして、二卵性だから2人か片方がアーロンとの子供って可能性あるから、実質近親婚になるのは避けたいよな -- 2018-05-15 (火) 08:42:28
- そのままモーリスが同盟のTOPになったら一番迫害される立場はケインだぞ、実質的に最大の得したのはケイン。 -- 2018-05-15 (火) 08:34:31
- 同盟組んでるのに迫害する必要ある? -- 2018-05-15 (火) 08:36:25
- 当然。ヴァイオレット家の反乱分子が神輿にかつぐのは誰か。 -- 2018-05-15 (火) 09:02:04
- マフィアが同盟組むってファミリーになるってことだぞ。それがどれくらい大きな意味があるかわかってないんじゃないのか。ゴールディー家とヴァイオレット家が一つになるんだ。ヴァイオレット家の人間に手をだすということはゴールディー家の人間にケンカを売ることになるんだ。そうやって組織を大きくすることが目的なんだ、むしろ嫁の弟なんて絶対に手出しできねぇよ。 -- 2018-05-15 (火) 09:06:46
- > -- 2018-05-15 (火) 09:38:25
- >枝 マフィアと貴族じゃいろいろ違うやろ。枝が言ってるのは貴族の関係に近いと思う -- 2018-05-15 (火) 09:39:08
- マーブル商会の後ろ盾もあるんだよなぁ -- 2018-05-15 (火) 10:03:34
- 没落した家を経済援助で助ける為に・・・みたいな成金貴族の結婚だったらともかく、式の実家に近い気がするから、嫁の家の男が冷遇されたりとかまずないんじゃない。 -- 2018-05-15 (火) 10:09:58
- 普通に当主候補になったケインだろ -- 2018-05-15 (火) 09:03:32
- 俺も個人的に現状一番怪しいのはドロシーかなと思ってる。モーリスとクリスどちらが次期当主になってもドロシーのゴールディー家内での立場が危ないし -- 2018-05-15 (火) 09:06:54
- 仮にケイン又はローリーがローリー又はケインを好いてた場合、動機になる。後継者の性別的に次は彼らにおはちが回るから -- 2018-05-15 (火) 08:30:08
- クリスが一枚絵でも甲冑着てるのはメタなんだろうか。あの形状から間接を噛んだだろうけど指の出血って案外早く血が止まるし、血があんなに出るくらいの傷って鎧の中では切断レベルで、もしモーリスの偽装に使われてたら指でわかるのではないだろうか -- 2018-05-15 (火) 08:36:26
- 主人公は本人を本人と認識できてないし、仕方ないんじゃないか -- 2018-05-15 (火) 08:40:32
- 一枚絵だろうと立ち絵と同様に、ぐだからはクリスの見た目が鎧姿のベディに見えてるってだけだぞ。 -- 2018-05-15 (火) 08:42:27
- 他人と視覚が著しく異なる主人公……紗那の歌……うっ頭が。 -- 2018-05-15 (火) 08:49:31
- あ、おい、魔帝 沙耶の唄もそうだけどさよならを教えても忘れてはいけないぞ -- 2018-05-15 (火) 08:56:48
- ジュリエット一枚絵もそのまんまステンノだったし、ぐだ視点からはガチで鯖にしか見えないってことだろう -- 2018-05-15 (火) 08:45:39
- 全部の画像に「※人物の外見はあくまでイメージです。実際はこの通りではない可能性が高いです」って注意書きが必要なレベルのシュールなイベントだからな…。 -- 2018-05-15 (火) 08:47:35
- 正直、し、死んでる…で、小手が出てきたときは笑った -- 2018-05-15 (火) 09:02:34
- ぐだには鎧をきてるように見えるだけか、ありがと -- 2018-05-15 (火) 08:49:00
- メッフィーがショタっぽい少年役やってるのは見る度に吹く -- 2018-05-15 (火) 08:52:49
- ハイスクールに通う歳だからあんまりショタとは言えん -- 2018-05-15 (火) 09:41:57
- いい雰囲気だ、感動的だな、だが無意味だ(腹パン) ジャガーパンチは破壊力! -- 2018-05-15 (火) 08:40:48
- (^U^) -- 2018-05-15 (火) 08:45:49
- ニーサン! -- 2018-05-15 (火) 08:46:37
- ニーサン今どうしてるだろうな… -- 2018-05-15 (火) 09:21:18
- (^U^) -- 2018-05-15 (火) 08:45:49
- エヴァ頼光が双子の妹で確定ではあるがわざわざ「おかしなことを聞きますね、母は〜」って言ってるし普段の頼光ママの口調を知ってるぐだは勘違いに気づけないのか…… -- 2018-05-15 (火) 08:46:03
- 普段の頼光ママを知っているから、自分のことを母って呼ぶ口調に違和感を覚えないんじゃないか? -- 2018-05-15 (火) 08:48:07
- 普段を知ってるから気付かないのでは?ボブは壁に頭を打ち付けた -- 2018-05-15 (火) 08:48:41
- むしろガワの頼光よく知ってるからこそ逆に不自然に -- 2018-05-15 (火) 08:49:39
- 感じないんだろう(途中で送ってしまった) -- 2018-05-15 (火) 08:50:19
- あのうさんくさ二人組は確実に気づいてるからぐだに忠告はいるだろう。プレイヤー側には二日目くらいでもう確定情報だったけど -- 2018-05-15 (火) 08:50:39
- サーヴァント変換を受けてるのは見た目だけじゃなくて口調もなのかな? 推理モノで相手の発言の仔細が勝手に変換されるのは探偵にとっては生命線を絶たれたようなものだが…。 -- 2018-05-15 (火) 08:51:30
- 口調や一人称まで変換されてるってことはないだろう。メッフィーケインとかおかしいし。クリスを誘惑する時のエヴァの口調は頼光の口調とは違ってたし。 -- 2018-05-15 (火) 08:54:01
- 影響受けてるなら母はの発言はエヴァを指してることになるしな -- 2018-05-15 (火) 08:58:46
- 別に口調の変換はうけてないでしょ。エヴァ(妹)は母のアリバイを聞かれたから母(ハリエット)は~って言っただけで、フィルタの錯誤から未だに抜け出せてないぐだが勝手に勘違いし続けてるだけの事 -- 2018-05-15 (火) 09:03:23
- 今のところ会話の内容にまで変換かかってそうなのは主人公の名前ぐらいだよ -- 2018-05-15 (火) 09:05:29
- 見逃した致命的な変換は推理物としてホームズを係わってるからないんじゃない? -- 2018-05-15 (火) 09:07:01
- 『主人公が初見で母親だと思った人物』にぐだが思う母親っぽい人をあてはめたら一人称がたまに母になるややこしい人がハマったわけだけど、もしぐだがアビーとかに母性見出してたらそれはそれでカオスな絵になるよね -- 2018-05-15 (火) 09:03:05
- どうだろう、単純におっぱいの大きい人で印象付いたのかもよ? -- 2018-05-15 (火) 09:06:10
- 20代の娘がいる40代ぐらいであろう母親と20代の女性を同時に見て、20代の女性の方を母親だと思うことはまずないだろうから、単純に頼光さんクラスにおっぱいが凄くデカかったんじゃないかな。 -- 2018-05-15 (火) 09:35:57
- でもこれ普段の頼光さんをよく知らないご新規にはミスリードにも何もなってなくない…? -- 2018-05-15 (火) 09:08:28
- まぁ解りやすく双子の女神さま達が配役されてるのが本命のミスリードだろうしあくまで補強ネタだろう -- 2018-05-15 (火) 09:11:49
- 新規でも頼光さん借りる機会多いだろうし、文章に違和感あっても、見た目で割と思い込みで文章捏造しちゃったりするから、割と機能はしてると思う -- 2018-05-15 (火) 09:12:49
- 新規さんなら見た目大人っぽいから母親ってすんなり思ってくれるんじゃないかな。 -- 2018-05-15 (火) 09:13:00
- 文章をしっかり読めばもちろん違和感は出てくるけど、ぱっと見ゴルゴン姉妹と頼光を並べたら・・・娘と双子と思われる母親って何者だよ・・・アダムスカもげろ -- 2018-05-15 (火) 09:18:04
- エヴァにメドゥーサじゃなくて頼光なあたり新規へのわかりやすい配慮なんだろうなとは思う -- 2018-05-15 (火) 09:22:25
- メドゥーサじゃないのは双子が二卵性であんまり似てないからってだけじゃね? -- 2018-05-15 (火) 09:32:38
- というかメドゥーサだと先入観のせいで母親だとは絶対思いこまん -- 2018-05-15 (火) 09:47:31
- ステンノエウリュアレにメデューサが三姉妹なのは新規も先入観を持つほど常識なんか…? -- 2018-05-15 (火) 09:57:03
- fateプレイヤーならそうだろうけど、新規にとってはメドゥーサと上二人が三姉妹とは思えんでしょ?ってだけなんだけどね。自分で調べる程度のアクティブさがあればすぐにわかることではあるんだけど -- 2018-05-15 (火) 10:02:04
- メドゥーサだと態度と言葉遣いですぐに母親だと見破られそう(偏見 -- 2018-05-15 (火) 10:08:09
- 母親じゃない、妹だった。あと、頼光の姿で「母は~」と言わせるのも上手い仕掛けだと思う(ガンガン -- 2018-05-15 (火) 10:08:58
- 星3のエウリュアレに姉妹関係明記されてるし、その程度見てないのは初心者じゃなくて興味ない人だ -- 2018-05-15 (火) 10:09:29
- カルデアでぐだの脳内で鯖の見た目に置換されてる話の辺でマシュの勘違いベースでいいから「なるほど、それでそっくりな女神様方が双子の姉妹に、先輩の母親を自認する源頼光さんが母親役なんですね!」くらい説明がないとよく知らない人にアンフェアかとおもた。まあこの取り違えが真相に関わらないお遊びなら別に説明無くてもいいんだけどね -- 2018-05-15 (火) 10:11:05
- ↑↑結局新規の線引きが出来ない時点で、頼光の母キャラも星3だろうが確実に最初から持ってるわけじゃないメドゥーサやエウリュアレの姉妹設定も変わらないってことよ。 -- 2018-05-15 (火) 10:26:35
- 今回はミステリーと言うことで謎解に絡んでるけど、通常のイベントでもキャラクターを加味してのネタや考察は出てくるから初心者どうこうは的外れじゃね -- 2018-05-15 (火) 10:29:35
- 頼光の設定知らなくても見た目だけでミスリードとして成り立つから、そんなに細かくフォローする必要ないと思うけどなぁ -- 2018-05-15 (火) 10:29:53
- 印象を補強する為であって、母親が自分を「(この)母は~」と表現するのはありえないセリフではないしね。そもそもそうじゃないと頼光もそんな使い方してない -- 2018-05-15 (火) 10:54:34
- 頼光も基本の一人称は私であって母親ムーブするときだけは母を一人称に使ってるし、そういう使い分けは頼光じゃなくても別におかしくない -- 2018-05-15 (火) 11:01:30
- ↑↑↑せやから「謎解きに絡むなら」、情報提供しないとアンフェアだと言ってるんだが。通常のイベントで見知らぬ地黒の人がなんでさとか言ってもそりゃ気にしないけど -- 2018-05-15 (火) 11:06:00
- むしろ知らない人には違和感としてはっきり映るって言う経験者騙すネタだよ? -- 2018-05-15 (火) 11:13:55
- 情報提供されてるでしょ。自分は気付かないって文句付けてるだけ -- 2018-05-15 (火) 11:15:09
- むしろ頼光さんか一人称母って知らない人は、あの場面で素直にエヴァが娘だという真相に気づけるのでは? -- 2018-05-15 (火) 11:32:23
- 作中でそういう扱い方をされている、と言う時点で読み手はそういう物なんだと思うだけだからね。知らないから分からないと言っちゃう人は考察物に向いてないよ -- 2018-05-15 (火) 11:38:23
- ハリエットとアーロンに関係があったとして付き合いが一番長い医者は知ってるかもな。いや、ひょっとしたら子供の鑑定者の線まであるか…? -- 2018-05-15 (火) 09:00:29
- ステンノえうえう頼光PTでフリクエ行くと休日にショッピングモールで気合い入ってるママとオシャレな双子ちゃん感が半端ない…と前から思ってたのでミスリードに素直に引っ掛かってました… -- 2018-05-15 (火) 09:26:36
- 伍さんなら確かに何でもできる(ガチ万能という訳ではない)けど、別にゴールディ家に恨みなさそうだし別に殺人する動機ないよな…。今のところ「元殺し屋で何でも出来る従者気質な気のいい東洋系っぽいお兄さん」だけど、よく考えたらこの人性別に対する言及って他人からあったか? -- 2018-05-15 (火) 09:30:01
- 分身できるなら性別偽れるレベルの変装もできそう(偏見) -- 2018-05-15 (火) 09:31:10
- 今のところノックスの十戒を露骨に意識しつつ破らない方向で進んでるから。万能東洋人がトリックに関わることはないと思われ -- 2018-05-15 (火) 09:38:47
- 今のところ、殺人に至るほどの動機がある人があまりピンとこないなって印象…だからこそ昨日の更新までは狂言殺人の線を疑っていたのだけど。最初の2人の婚約、クリスとの婚約、本当にこれらを白紙にしたいだけで次々殺人が起こってるんだろうか?どうしても死んだ後継者2人(&探偵)に消えてもらわないと困る人が犯人となると大分絞られるような -- 2018-05-15 (火) 09:31:02
- 今のところ殺人によって得をするのはドロシーだけど、子供についての独白が誰のものかによっては変わってくるかな… -- 2018-05-15 (火) 09:37:38
- ドロシーが実の娘の縁談で後妻の負い目をなくす、実はケインがヴァイオレット家と血がつながっていない、とかかと思った。あまりにあからさまだとむしろ犯人から外れそうだが -- 2018-05-15 (火) 09:40:30
- コメ欄でもよく出てるけどジュリエットがアーロンとの不貞の子ならモーリス・クリスと結婚した場合近親婚になってしまうからそれを母(ハリエット?)が阻止したいのであれば動機はある -- 2018-05-15 (火) 09:45:38
- そのために何人も殺すより正直に話した方がいいのではと思ってしまうのだよね…そうすることで抗争が激化するとか両家にどうしようもない溝ができてしまうんだろうか?阻止する方法も絶対殺害でないといけないってことでもないと思うし -- 2018-05-15 (火) 09:57:40
- 既にアーロンが恥(隠し子)晒してるから、尚更正直に話す方に行く気はする。殺害よりは -- 2018-05-15 (火) 10:01:09
- 結婚よりも同盟が大事な以上、ケインとローリーという安牌を婚約させれば話し合いで済むけどもその場合夫婦間や親子間の関係がどうなるかってとこが問題かな 殺すよりは遥かにマシな選択だとは思うけど -- 2018-05-15 (火) 10:04:00
- 身も蓋もない言い方させてもらうとそれは君個人の「殺人に至るほど」のラインによるとしか。俺は近親婚防ぐためとか自身の得のためとかで充分だと思えるし。そもそも犯人の価値観によるものだし -- 2018-05-15 (火) 10:08:43
- それはそうなんだけどね、特に突発的な殺人だったならたわいもない理由で命を奪ってしまうこともあると思うし。ただ、今回のは見た感じとても計画的なものに思えたから殺害動機もそれなりに重要かな?と思ったんだ。その違和感を話して他の人の意見を聞いてみたかった感じです。こうじゃなきゃおかしい!とかは思ってないよ -- 2018-05-15 (火) 10:18:03
- ぶっちゃけ動機面は犯人の価値観がわからない以上推理しようがない。が、さすがに全員がその辺りが破綻している異常者とも思えないし、自分の価値観にあてはめるんじゃなく「このキャラクターの価値観や常識はどのぐらいなのか」を考えながら推測すればいいと思う。 -- 2018-05-15 (火) 10:21:25
- ひぐらしの場合とか犯人の精神状態がおかしかったり、生い立ちのせいであれなことになってたり、背景説明されれば一応は納得できるけど一般人には想像できないようなぶっ飛び具合だったしね>動機 -- 2018-05-15 (火) 10:26:23
- それこそエヴァとかケイン辺りはちょっとぶっ飛んでそう -- 2018-05-15 (火) 10:29:51
- とはいえ、動機がブッ飛びまくった異常者でしたというオチは興ざめもするもの。今回の母妹誤認トリックのように、シナリオ内の細かな描写にヒントはあるかもしれない。想像で補完するのではなく、よく読んでみることが大切だ。 -- 2018-05-15 (火) 10:34:40
- 殺人云々は別にして、モーリスとジュリエットの婚約を邪魔したいって部分と子供の独白だけ見ると一番得してるのがケインとくっつきたかったローリーに見えてくるんだよね。 -- 2018-05-15 (火) 10:13:30
- ジュリエットがアーロンの子だった場合の話だけど、今回の殺人で得してるのはアダムスカとケインもやで。モーリスとジュリエット、クリスとジュリエットが結婚した後にソレが発覚した場合、かつてのドロシーの立場なんて目じゃない程立場がヤバイ -- 2018-05-15 (火) 10:19:11
- アーロンがジュリエットに見覚えがあるって下りはケインがアーロンとハリエットの子ども説?って思ったけれど、だとしたらハリエット当人がその場にいるのだからその線は微妙なのかなー。 でもなんの伏線も張らないならあの会話無駄になっちゃうよな -- 2018-05-15 (火) 09:49:37
- ガチで関係を持っていたか、あるいは人の見分けがつかないくらい酒を煽っていたとか。つか前者だとすると三勢力それぞれにアーロンの鮭が襲い掛かった人物がいることになるのか -- 2018-05-15 (火) 09:53:28
- ヤりまくったという話に続いてたしアーロン×ハリエットはあったと思うなぁ -- 2018-05-15 (火) 09:56:58
- あの場面でアーロンと話してたのはハリエットじゃなくてジュリエットだぞ?あとその流れなら若い頃のハリエットに似ているジュリエットがアーロンとハリエットの子供だ。 -- 2018-05-15 (火) 10:01:20
- 木じゃないが、「その場にいる」ってのは同じホテルにハリエットも来てるってことじゃないか?本人がいるんだから昔君に似た女を抱いたなんて曖昧な言い回しが出てくるだろうかってことで -- 2018-05-15 (火) 10:05:07
- ↑ありがとう、言葉足らずで申し訳ないですが補足してもらった通りの疑問です。さらに補足するなら「ローリーが生まれたことで女遊びを止めた」のが推定10年くらい前だとすると「ジュリエットに似た女」を抱いたのは同じく10年くらい前で、その時10歳前後であったと思われるジュリエットにこんな話をする意味はあるのだろうか -- 2018-05-15 (火) 10:16:26
- しかし対立している家同士、顔も知らないのかなあ。ロミジュリ時代ならともかく現代なわけだし… -- 2018-05-15 (火) 10:22:39
- モーリスさん、婚約者候補を初見だったんですがそれは…。まぁ、頭のご息女の顔は抗争してる業界では晒さないっしょ -- 2018-05-15 (火) 10:26:56
- 家族の情報は弱みになるから徹底して隠している、って明言されてるから別に知らないのはおかしくないんじゃない。知ってる知らないが真相に関係するかはともかくとして -- 2018-05-15 (火) 10:28:40
- ああ同じホテルにいるって意味だったのか、それはすまなかった。後半の疑問は単純にアーロンがすごい酔っ払っててその辺の時系列を深く考えずにしゃべってるんだと思われる。 -- 2018-05-15 (火) 10:32:14
- そうか、モーさんはジュリエット知らなかったか…でも金家はジュリエットに対して嫌がらせできていたわけで…もやもやする -- 2018-05-15 (火) 10:32:46
- 女遊びをやめたのとジュリエットに似た女を抱いた時期を推定10年前で括る意味がわからないのだが。やめたのが10年前として、その前に遊びまくってたなら20年前に浮名を流していてジュリエットの母(当時今のジュリエットくらいの年齢)と関係持ったって考える方が自然じゃない?で、アーロンはかなり酔ってたのでジュリエット見てポロリと -- 2018-05-15 (火) 10:35:29
- ↑あ、言われてみればその通りですね。だとするとエヴァもアーロンの子どもってことになるのかな -- 2018-05-15 (火) 10:41:39
- 二卵性の双子だから、エヴァがハリエットとアダムスカの娘で、ジュリエットがハリエットとアーロンの娘ってことはありえる。同時期に複数の男性と肉体関係を持ってると、二卵性の場合は双子でも父親が違うってのはありえるらしい。 -- 2018-05-15 (火) 10:49:04
- そりゃ父親の違う二卵性双生児なんてニッチなネタを出してくるわけないから双子なら父親同じでしょ -- 2018-05-15 (火) 10:48:29
- 父親の違う二卵性双生児がストーリーに出てくるとしたらミステリー物じゃなくて科学捜査班ものだよ -- 2018-05-15 (火) 11:09:20
- 双子の父がそれぞれ別って、猫やヘラクレスじゃないんだから。ごくごく偶にあるけど滅多にないよ -- 2018-05-15 (火) 11:15:11
- ガチで関係を持っていたか、あるいは人の見分けがつかないくらい酒を煽っていたとか。つか前者だとすると三勢力それぞれにアーロンの鮭が襲い掛かった人物がいることになるのか -- 2018-05-15 (火) 09:53:28
- 満月がなぜ重要なのだろ、満潮干潮とかカルデアでは孤月(三日月)なのに向こうは満月ってことくらいしかわからん…… -- 2018-05-15 (火) 09:49:52
- カルデアから見たら未来…つまりは今から行けばホームズがアーロンに接触(シナリオ通り)してシェリンガムを名乗って合流出来る…という説らしい -- 2018-05-15 (火) 09:54:22
- 2017年5月の満月は11日。位置関係でずれても10日で虚月館側の3日目の日付がおよそわかる -- 2018-05-15 (火) 09:56:55
- 初日はカルデアも同じ月日だったけど、時間の経過が向こうの方が早いのが途中でわかって、満月で具体的に何日未来になってるかがはっきりした。そこでホームズは今から現地に向かえば時間を遡って接触できると行動を開始したんじゃないか、という予想だね。 -- 2018-05-15 (火) 10:01:33
- いや、夢の中では日付確定してないよ。最初に五月って情報だけ。それで満月がある日って情報まで出てようやく日付確定 -- 2018-05-15 (火) 10:07:19
- ありがとう!スタート時点は同刻、孤月館側が未来に進んでいたとは…… -- 木主? 2018-05-15 (火) 10:07:33
- スタートは同刻じゃないよ -- 2018-05-15 (火) 10:10:16
- >木 2017年の5月ではあったが同日とは一回も言われてない -- 2018-05-15 (火) 10:11:40
- カルデアのスタートは5/7(数時間しか経過してない)。虚月館はジュリエット1枚絵のシーンで5/11(10)だからスタートはカルデアより少し遅いぐらい -- 2018-05-15 (火) 10:28:54
- ダイイングメッセージがmayだったら五月=伍さんが犯人かなと考えたけど、may ってmay flower=サンザシの花を意味するのだけどサンザシの別名ってホーソンなのよね‥‥ -- 2018-05-15 (火) 09:52:27
- ならホーソーンって書いてよ!?になるよね・・・。 -- 2018-05-15 (火) 09:56:31
- 3文字もギリなレベルだし、真っ先に検死する医者の名をダイレクトに書いたらヤバいじゃろ… -- 2018-05-15 (火) 09:58:37
- フィクションだからしょうがないけど、実際自分が死の際にいるとして暗号めいたメッセージをとっさに考えられる自信がない -- 2018-05-15 (火) 10:00:59
- 普通クリスが起きてこなかったら伍が起こしにいくだろう(今回は自分の婚約者が死んだジュリエットが心配してぐだもついていって3人で発見したけど)。何も関係が無い医者が真っ先にクリスを起こしにいったら変だし、第一発見者に医者がならない以上、メッセージを消される心配はいらないと思うが。 -- 2018-05-15 (火) 10:46:42
- まずmoなのでは? -- 2018-05-15 (火) 10:00:26
- aとoなら書き方によっては見間違えてもおかしくない気はする -- 2018-05-15 (火) 10:10:39
- oとrの間に床の線が入ってたからaにみえてね。 -- 2018-05-15 (火) 10:10:43
- ならホーソーンって書いてよ!?になるよね・・・。 -- 2018-05-15 (火) 09:56:31
- そうかモーくんはDTなのか -- 2018-05-15 (火) 10:17:21
- 街支配してるマフィアのチンピラ息子だから、経験自体はありそうだがなぁ。女遊び云々はもっと派手に女侍らすとかそういう感じじゃね? -- 2018-05-15 (火) 10:19:16
- そこまでは言ってない気もするゾ。あの性格なのに女遊びを始めてないというからイメージより若いのではないかと疑ってたけど、あまり重要じゃない推理だったな -- 2018-05-15 (火) 10:20:08
- 1.2回ヤッてるのと、女遊びするのとではまた違うと思うぞ -- 2018-05-15 (火) 10:26:27
- ダウンタウン? -- 2018-05-15 (火) 10:32:30
- 最大の謎は幹部すら連れてこない両家の大事な会合に一般人普通に連れてきてることなのでは?早くジュリエットに伝えないと -- 2018-05-15 (火) 10:21:12
- 怪しい動きをしたら伍さんが来ちゃう… -- 2018-05-15 (火) 10:23:24
- ×幹部を連れてこれないほど大事な会合 ○両家の部下に内容が秘密の会合 -- 2018-05-15 (火) 10:23:46
- 極端な話、部下に両家の同盟の会合であることが事前にバレなきゃ一般人を何人連れ込んでもいい。むしろカモフラージュになる -- 2018-05-15 (火) 10:25:38
- そういや家族旅行を装ってって言ってたもんな -- 2018-05-15 (火) 11:40:09
- モーリスが殺害されたのがバレた場合(海から上がってしまった時)のスケープゴート役とか?もし発見されなければそのままジュリエットの友人Aとして過ごさせればいいし -- 2018-05-15 (火) 10:32:22
- その場合も別に事件じゃなく事故にすりゃいいだけなんだが -- 2018-05-15 (火) 10:36:03
- 寧ろわざと死んだのをバラした可能性もあるんだよなぁ。ジュリエットの婚約破棄させるのが目的だとしたら、生存の可能性は潰しておくべきだし・・・で、海に最初に行こうって言い出したのは・・・ -- 2018-05-15 (火) 10:38:07
- そして主人公が来ると知っていたのはヴァイオレット家側。計画殺人のようだし、主人公をスケープゴートにしようとしてるならヴァイオレット家側に犯人がいそうだなー -- 2018-05-15 (火) 10:38:29
- 事故死偽装に関して伍はどこまで影響あるんだろね。クリスを館内で毒殺したあと動かしたら自分が気がつくと言ってたからメタ的にはそういう犯行は起こってないってことなんだろうか -- 2018-05-15 (火) 10:41:44
- 脅迫文が送ってあった以上、事故扱いは流石にアーロンに怪しまれるんじゃないか?脅迫文送ったのが犯人か別人かで話は全く変わってきてしまうけど -- 2018-05-15 (火) 10:47:16
- しかも裏稼業してる家だからな…。まあ、そこら辺気にせず付き合うのが主人公の良いところなんだけど -- 2018-05-15 (火) 10:34:20
- ジュリエットの精神安定剤代わりだろ。そのくらい察してやれよ・・・ -- 2018-05-15 (火) 10:39:23
- 紫家じゃケイン以外ジュリエットが無理してるの分かってるし、母と妹に至っちゃ主人公役が大切な人だと気づいてるしな -- 2018-05-15 (火) 10:54:19
- ケインも頭が残念なのが演技じゃないとしても、「姉さんたちは大人ぶりすぎてる」ってあたり本質的にはジュリエットの無理をわかってそうだけどね。 -- 2018-05-15 (火) 11:03:30
- ホーソーンに解説された時に(そんな旅行にどうして自分が同行しているんだ?)って思考有ったから、そこも多分理由有るよね -- 2018-05-15 (火) 10:58:06
- ジュリエットが言ったままじゃないの -- 2018-05-15 (火) 11:03:03
- 虚月館面白いけど、今のところ一般人の世界で起きた事件だしFGOでやる必要ないよねって思うので、これからどうfate世界と絡めるか楽しみでもある -- 2018-05-15 (火) 10:33:23
- 多分ほとんど関わらないと思うぞ、ホームズがどうのこうのは言われてるけど。主人公の目を通したミスリードを板に敷いてるから十分じゃね、fgo成分 -- 2018-05-15 (火) 10:36:13
- とは言え何故ぐだが呼ばれたのかって問題はあるからな。事件に巻き込まれたただの一般人のSOSに反応したとなるといよいよもってぐだの人生がヤバい -- 2018-05-15 (火) 10:41:59
- たまたまチャンネルが合致したって言ってたやん。理由もクソもたまたまやし -- 2018-05-15 (火) 10:43:46
- ぐだが言ってたじゃん、「コラボかぁ」ってさ -- 2018-05-15 (火) 10:44:27
- 回線が合うっていう理由がある時点でたまたまじゃないんだよな。これからも同様のケースが起こることを示唆してるんだから -- 2018-05-15 (火) 10:48:15
- ok、わかった。理由を教えてやる。簡単や、コラボの舞台に最適な状況を用意するため。以上 -- 2018-05-15 (火) 10:50:13
- ヒロインXの体験クエで既に同じことやってるからチャンネルどうこうとか別に今更・・・ -- 2018-05-15 (火) 10:55:05
- ? -- 2018-05-15 (火) 10:36:44
- 報酬に林檎やQPや石が貰えるじゃん。FGO要素満載だね!! -- 2018-05-15 (火) 10:41:04
- ぶっちゃけこれFGOやり込んでる人程ミスリードに導かれやすいって趣向の話だからそこが成分だろ -- 2018-05-15 (火) 10:43:07
- 忘れてるかもしれないけど、これコラボリアル脱出ゲームの開催を記念してのイベントでもあるからね?リアル脱出ゲームのほうに魔術前提の謎とかあるのか知らんけど -- 2018-05-15 (火) 10:44:02
- マーブル商会が、カルデアのアラフィフ(生前)の息のかかった組織だと判明して、バリツキック喰らうという関係性とか -- 2018-05-15 (火) 10:44:25
- エピローグ的なところで外部勢力としてfakeの真アチャのマスターがチラッと顔見せすれば盛り上がるかもね -- 2018-05-15 (火) 10:47:08
- シナリオ全部クリアしたら唐突に高難易度・マーブル商会戦が追加されます -- 2018-05-15 (火) 10:51:23
- 高難易度ジャガーの悪夢が… -- 2018-05-15 (火) 11:08:22
- 伍さん…分身するんでしょう…? -- 2018-05-15 (火) 11:16:36
- 1ターン目全員即死だぞ -- 2018-05-15 (火) 11:19:07
- 虫爺使わなきゃ(使命感) -- 2018-05-15 (火) 12:07:20
- 多分ほとんど関わらないと思うぞ、ホームズがどうのこうのは言われてるけど。主人公の目を通したミスリードを板に敷いてるから十分じゃね、fgo成分 -- 2018-05-15 (火) 10:36:13
- それにしても、エヴァとハリエットの関係についての勘違いが解ける時のカオスに自分の忍耐は耐えられるのだろうか?(いわゆる物語の中のストレスを嫌って主人公無双物を好んでしまう性質で) -- 2018-05-15 (火) 10:44:16
- 知らぬゥ!! -- 2018-05-15 (火) 10:45:29
- しかし、今の所推理優先で感情移入せずに読み進めてるが、終わった後に読み返した時、ステンノ(ジュリエット)に萌え殺されそうだな…… -- 2018-05-15 (火) 10:51:09
- 後にこの件がステンノさまにバレたらどんだけイジり倒されることか…(ワクワク) -- 2018-05-15 (火) 10:53:43
- まあエヴァの男好きな性格はアダムスカよりもアーロンに似てるし、双子の父親がアーロンってのも普通にありえる。 -- 2018-05-15 (火) 10:52:33
- というか普通にハリエット似なんだろう。奔放だった(オブラート)らしいし -- 2018-05-15 (火) 10:56:40
- あり得ると言うか、追加でどんでん返しの設定が入ってこない限り確定じゃろ -- 2018-05-15 (火) 10:57:07
- とりあえず犯人はハリエットによる近親結婚阻止説でシュリンガム=ホームズがそれを阻止して回っているんじゃないかと思ってるんだけど、その場合怪しさを振りまいているケインローリーカップルはどう関わっているのか。シュリンガムとグルで、子供だから疑われないのをいいことにモーリスとクリスを部屋にかくまっているんではないかとも思った。けど、ホーソーンもグルだろうし、暗躍シュリンガムチームが大人数過ぎる気もするが・・・今回、アンもシュリンガムの指示でぐだを保護したっぽい気もするし。どうなんだろうなぁ -- 2018-05-15 (火) 10:54:23
- 大部分を妄想で補わなきゃわからない場合、前提が間違ってる事がほとんどだ。動機や犯人についてもう一度考え直すことをおすすめする。 -- 2018-05-15 (火) 10:57:48
- シェリンガム、だ。シュリンガムでもシェリンダムでもない。シェリンガムだ! -- 2018-05-15 (火) 11:01:19
- シューリンガン? -- 2018-05-15 (火) 11:05:38
- え?ゲシュリンガンプ? -- 2018-05-15 (火) 11:05:48
- シェンロンガンダム? -- 2018-05-15 (火) 11:06:58
- チューインガム? -- 2018-05-15 (火) 11:08:17
- 俺はガムより飴の方が好きだな -- 2018-05-15 (火) 11:09:50
- ミスリード筆頭のエヴァハリエットなんだけど、仮に本当だと仮定してもわいの頭では動機やらトリックに繋がらないのです…。誰かこのミスリードが根幹な場合の展開とか教えてクレメンス -- 2018-05-15 (火) 11:10:15
- アリバイの確認とか最後誰を選択するかの時とかを間違う、みたいな話では -- 2018-05-15 (火) 11:15:02
- でもそれ誰に向けて?て感じがして最終的にはへんな感じになると思うの…。なぜならグダだけでしょ?本当に母かどうかわからないのって。その状況で母か妹かなんて事件に関係ないと思ったのです -- 2018-05-15 (火) 11:20:53
- そりゃ読者に向けてでしょ。割とあるぞ、物語のためではなく読者への挑戦のためのメタトリック。その中でも大分尖ってる部類にはなるがな -- 2018-05-15 (火) 11:33:23
- 叙述トリックって用語が生まれる位だもんな。でもぐだのフィルターという設定を使って登場人物全員に物理的に付与するのはすごく珍しい -- 2018-05-15 (火) 11:42:31
- 動機は兎も角、トリックとして使うならエヴァ「母(ハリエット)は10時から11時位に寝ました」という供述だけでハリエット本人からはアリバイが聞けてないってのがポイントになるかな -- 2018-05-15 (火) 11:17:20
- 俺はあそこは「まだこの入れ替わりネタを使わない」場面じゃないかと予想してる。「妹は」「母は」と続柄で両方のアリバイを出したからまだやり過ごす動きで、今日の出題編直前で使うんじゃないかと -- 2018-05-15 (火) 11:30:03
- 動機や双子トリックに繋がらないことを証明できるやろ。他にも似た事例がありうることを表すチュートリアルであることと同時に、捜査を撹乱させるためのギミックに近いと思うぞ -- 2018-05-15 (火) 11:18:07
- かなり丁寧に伏線を張っていて、頼光の配役すらこのトリックために決められたと思われる重要なポイントなはずなのに、本筋の事件とどう関わるのかわからないのが「エヴァハリエットの入れ替わり」だよね。自分は、エヴァかハリエット(というかほぼハリエット)が犯人の場合、犯人投票の際の最後のトラップとしてのみ意味が生まれるギミックだと思ってる。 -- 2018-05-15 (火) 11:19:04
- 枝1に加えて……たとえば、アーロンがジュリエットに「昔口説かなかったっけ?」って言ったシーン。ハリエット=母だとわかってれば、昔ハリエットと関係を持った(からジュリエットを見て思い出した)のかな?って話出てるけど、エヴァ=母だと思ってたらそういう発想にならないやん? -- 2018-05-15 (火) 11:21:04
- ジュリエットを見た酔っぱらいアーロンが「口説いた事は無いか」と言った事から、アーロンがジュリエットに似た若き日のハリエットと関係を持ち、ジュリエットはその子供説が浮上した(その直後にアダムスカと結婚。双子のエヴァだけアダムスカの血を引いた説有り)。ここからハリエットは結婚を妨害する動機が生まれてる(近親婚防止か、あるいはアダムスカの立場を守るため。個人的には後者推し) -- 2018-05-15 (火) 11:21:25
- よく見るのはアーロンがジュリエット似の女性を抱いた覚えあり→エヴァが母親なら他人の空似だがハリエットが母親ならあるいはジュリエットの父親がアーロンになるのでは→ジュリエットはゴールディ家の血を引いているから云々 -- 2018-05-15 (火) 11:23:41
- アリバイの確認とか最後誰を選択するかの時とかを間違う、みたいな話では -- 2018-05-15 (火) 11:15:02
- これストーリー終わったらカルデアでステンノ様にばったり会ってちょっと意味深なこと言われて頬にキスされて終わりとかそういう感じだな(千里眼E -- 2018-05-15 (火) 11:11:55
- トリックとか犯人とか細かいコトはよー分からんけど、この脚本書いた人は絶対ステンノ様好きだなって思った(唐突なイベCGに驚愕しつつ) -- 2018-05-15 (火) 11:25:27
- ありがとう…ありがとう… -- 2018-05-15 (火) 11:34:01
- ヤクザをころしてへいきなの -- 2018-05-15 (火) 11:25:53
- 平気じゃないから犯人は隠れてるんやで -- 2018-05-15 (火) 12:00:15
- 金家が金髪家系、紫家が紫髪家系だけど、エヴァが黒髪なのはハリエットとアーロンの子供だからか?それで伍もアーロンの子供の可能性はどうだろうか -- 2018-05-15 (火) 11:30:54
- 残念ながら髪の色は主人公からの見た目だけなんで特に意味ないよ -- 2018-05-15 (火) 11:32:57
- 黒髪っても紫がかった黒髪だし大まかに紫髪ってことにしたんちゃう? -- 2018-05-15 (火) 11:37:06
- 髪の色は家を分かりやすくする以上のギミックはないと思う -- 2018-05-15 (火) 11:42:47
- すでにクリスからしてアーロンとアンからは産まれないであろう銀髪だし -- 2018-05-15 (火) 11:59:49
- ノックスの十戒のことシナリオ中にも明言してたけど、十戒はあくまで創作における戒めであって実際の時間も十戒に則って考えるべきってもんじゃないよね。シナリオ側から「これは読み物やで」って言われるのもなんか表現し辛いもやもやがある -- 2018-05-15 (火) 11:33:03
- 実際の時間x実際の事件○ -- 2018-05-15 (火) 11:33:42
- 読み物であるという意味合いで言われたわけじゃないから気にしすぎ -- 2018-05-15 (火) 11:39:58
- 登場人物が死亡フラグって単語使っただけでメタネタ扱いするようなもんだからな。リアルでも創作ネタになぞらえた言動はするものだ -- 2018-05-15 (火) 11:43:42
- なんせノックス本人まで「なんでさ」って言ってるしな -- 2018-05-15 (火) 11:45:49
- ノックスは圧政。 -- 2018-05-15 (火) 12:01:09
- ダイイングメッセージの画像見るとmらしき文字の書き出しに血が多く溜まっているからそこまで書いて力尽きたと考えると、やっぱりこれ上下反転な気がする。しかしそうするとhowかと思うが一文字目がh(の筆記体)には見えないし血の跡から書き順が不自然かなあ。iowだとなんだか分からないか。 -- 2018-05-15 (火) 11:34:30
- やっぱアレ上下逆だよねぇ。rに相当する部分は何かしら消されたんじゃないかな。ダイイングメッセージを全て消さずに一部を利用するってのはあるあるだし -- 2018-05-15 (火) 11:40:45
- 指でも筆でも、書き出しと書き終わりはインク(血)が一番溜まる箇所だと思うぜ! -- 2018-05-15 (火) 11:41:05
- ただインクが切れそうであれば、書き終わりに向かって段々薄くなるのでは? -- 2018-05-15 (火) 11:50:09
- 文字を書いた後に事切れたなら、血が溜まるのは書き終わりの方。文字書いてすぐ傷が塞がる訳でもないし -- 2018-05-15 (火) 11:58:02
- 作者からの挑戦から解決編までの流れが忙しないね。まぁだらだら待たされるより全然ありがたいけど。 -- 2018-05-15 (火) 11:46:28
- (こいつ発想が竜騎士になってやがる) -- 2018-05-15 (火) 12:01:23
- 双子の父親がアーロンだと知ってたヴァイオレット夫人が、近親婚を阻止する(&アーロンへの復讐?)ためにアーロンの血を引くモーリス・クリスを殺し、ローリー&ケインで同盟が進むようにした。けれど実は双子はそれぞれ父親が違っておりジュリエットはアダムスカの娘であることが判明→必要のない殺人をしてしまったと絶望……みたいな家族の悲劇を妄想したけどまあなさそう。 -- 2018-05-15 (火) 11:51:33
- 仮に浮気してたとしても、双子が夫の子の可能性も十分あるのに、DNA検査すらせず殺しにかかるとも思えん -- 2018-05-15 (火) 12:03:37
- アダムスカが(誰の子か知らないけど)自分の子でないと承知の上だった、とかなら確かにすれ違い悲劇やな。 -- 2018-05-15 (火) 12:10:41
- 皆、もうちょっとアダムスカ疑おうぜ! 何が一番引っかかってるかって、一番犯人の決め打ちをしたがってるように見えるんだよね。ローリーを支持したり、ドロシーに動機はあると探偵役のいるところで言ってみたり。 -- 2018-05-15 (火) 12:03:21
- momさえ突破できればアダムがぐっと犯人近くなると思ってるよ。俺にはまだ突破できない -- 2018-05-15 (火) 12:08:14
- アダムスカだった場合最初の縁談相手2人も殺した理由が謎やし。本人も言ってたが最後のケインローリー縁談はアーロンが蹴ったら終わりの確実性の薄いプランにまで落ち込んでしまってるし。ジュリエットを解放するにしてもリスク高すぎじゃね? -- 2018-05-15 (火) 12:08:50
- アダムには殺人理由が生まれた。娘が自分の子供でないことを知ってる可能性があるからな、全てを家に捧げて頑張ってきたアダムがその事実を知ったときの衝撃は大きなものだろうからね。そして俺にはmomが突破できない -- 2018-05-15 (火) 12:11:06
- 妻の反対を押し切って縁談進めたのに縁談相手殺すメリットがなさすぎるしねぇ -- 2018-05-15 (火) 12:13:25
- ジュリエットがアーロンの子だった場合、ケインが後継ぎにならない限りはアダムスカとケインの立場はかなり不安定になるよ。近親婚を阻止しようとするハリエットよりは、立場を守ろうとするアダムスカの方が動機としては強いと思うけど。でも俺もmorが突破出来ない! -- 2018-05-15 (火) 12:14:19
- ジュリエットがアーロンの子供だったとして、どういう状況になったらそれがバレるんだ?関係者が黙ってれば誰も気づかないんじゃないの。そのまま結婚させても問題なくね? -- 2018-05-15 (火) 12:18:41
- アダムスカが犯人の場合クリス殺しの時に3時位までポーカーしてたというアリバイ崩す必要も生まれるのが難しい所 -- 2018-05-15 (火) 12:22:15
- 現に今回アーロンが酔っ払ってポロっと零したせいで、俺たちはそこに辿り着いちゃったじゃないの -- 2018-05-15 (火) 12:23:18
- てか問題はオヤジがいつ自分の子供じゃないって知ったのかそのタイミングだろう。縁談が決まって館にいく前日とかで急に気づいたとかじゃない限り動機ないぞまじで。 -- 2018-05-15 (火) 12:23:58
- ↑葉6 いやそれはプレイヤー(神の目線)の俺らが「ジュリエットと似ている」という話を聞いて推理しただけで、アーロンが酔っ払ってアダムスカに「昔ジュリエットに会ったような気がする」って言ってすぐに「こいつ昔ハリエットと出来てやがったのか!?じゃあジュリエットはオレの子供じゃないのか!?」ってならないだろ。 -- 2018-05-15 (火) 12:26:49
- 結局いつ気付いたのかって話になるな。前々から知ってたなら容疑者筆頭だし、今も気付いてないならほぼ白の位置だし。 -- 2018-05-15 (火) 12:35:15
- そういうキャラってだいたいミスリードなんだよな もっと強い動機とかないと -- 2018-05-15 (火) 12:09:39
- morやmon、momじゃなくて、上下をひっくり返してnowやwowの可能性はないだろうか -- 2018-05-15 (火) 12:18:03
- あ、間違えた。nowじゃなくてuowだ -- 2018-05-15 (火) 12:18:42
- そう思って画像を上下逆にしてみたけど・・・ちょっと厳しいな・・・。 -- 2018-05-15 (火) 12:20:57
- 顔の無い死体は疑えって鉄則があるし、あの死体は本当にモーリスなのかね。モーリスがどっかでS・Kって言いながら斧をブンブン振り回してても驚かない -- 2018-05-15 (火) 12:08:08
- アーロンが言ってた通り、すり替えは現実的ではない。モーリス確定でいいんじゃないかな -- 2018-05-15 (火) 12:12:01
- アーロンはクズ -- 2018-05-15 (火) 12:08:43
- むぅ、わからん…ますますもって分からなくなってしまったぞアルベルト! -- 2018-05-15 (火) 12:10:32
- 孔明「よくお聞きなさい!この事件こそ、我らカルデアの悲願、人理再編計画の第一歩なのですぞ!」 -- 2018-05-15 (火) 12:18:46
- 手の上部分に血が付いてることから本来クリスの死ぬ前の状況は仰向けだったのかもしれん。その状態でharrietと文字書こうとしたらバレてうつ伏せにされたとか? -- 2018-05-15 (火) 12:11:17
- 伍さんが殺し屋から足洗って商会に入るまでのサイドストーリーが見たい。葛木先生が元々いたところのような裏稼業世界出身の可能性 -- 2018-05-15 (火) 12:14:10
- 今日で事件は一通り終わって、犯人推理のお時間か。物語的にはハリエットが怪しいけど、意外性なら子供組かしら -- 2018-05-15 (火) 12:14:51
- でも意外性しかない、ってのもあるんだ子供組は。 -- 2018-05-15 (火) 12:15:35
- 計画犯が誰にせよ実行犯には子供利用してんのかなとは思ってる -- 2018-05-15 (火) 12:20:07
- 子供を利用して事件に関与するのが得意といえばホームズだけど(解決する側として) -- 2018-05-15 (火) 12:24:06
- 子供組は今日の2話で相当話埋めてくれないとまだ微妙かな… -- 2018-05-15 (火) 12:25:38
- 犯人はハリエット -- 2018-05-15 (火) 12:17:27
- これはサイコレズ妹が姉の相手としてふさわしくない奴を殺して回ってるミステリーと見せかけたサイコホラーですね -- 2018-05-15 (火) 12:18:15
- 男に粉かけまくってるんですがそれはいいんですかね… -- 2018-05-15 (火) 12:27:11
- もしぐだが誘いに乗ってたら殺されてたってやつですね。いつものギャグイベだったらその路線になりそう。 -- 2018-05-15 (火) 12:34:48
- クリスは推してませんでしたか…?(小声) -- 2018-05-15 (火) 12:35:50
- 推理ものに慣れ親しんでないので考察は出来ないけれども、人間関係ドロドロのサスペンスものとして見る分には今回のイベントとても楽しんでる。ストーリー解放が待ち遠しい。 -- 2018-05-15 (火) 12:24:36
- 脅迫状はホーソーンがシェリンガムを招く理由付けに出した。動機は「ハリエットの殺人を止めてもらうため」 -- 2018-05-15 (火) 12:26:24
- ハリエットの目的は「ケインとローリーの婚約成立」。そのためにモーリスを殺す計画を立てているのを知ったホーソーンが妨害に動いた。 -- 2018-05-15 (火) 12:30:14
- 犯人はmorgan、トリスタンの幕間でも黒幕のようだし間違いない -- 2018-05-15 (火) 12:27:00
- 今日から投票だが答え合わせは金曜日か・・・気になりすぎて飯が3食しか食えなくなりそう -- 2018-05-15 (火) 12:27:39
- うおおもう今日明日中に犯人決めなきゃいけないのか 今日のクエ更新でどこまで教えてくれるのだろうか -- 2018-05-15 (火) 12:35:31
- これもMoriartyって奴の仕業なんだ -- 2018-05-15 (火) 12:28:02
- 伍さんはクリスが死んだのはてっぺん回ったあたりって言ってるのに、懐中時計はてっぺん回る30分以上前なんだよね。毒の速攻性から言って30分生き続けたってことはないだろうし、とするとこの齟齬に意味があったりするのかね -- 2018-05-15 (火) 12:28:54
- 伍さん本人は検死できる訳ではないみたいだし、裏稼業の経験と知識からある程度の時間推測したってだけなら30分は誤差と言えるかもしれない 伍さんの万能度がどの位なのかが何とも言えないけど -- 2018-05-15 (火) 12:36:11
- 作中の発言の矛盾が謎を解く鍵なのか作者のミスなのかわからないと辛いよね。ジョンって名前の人物を奥さんがジェイムズって呼んだから奥さんが偽物だと思ったら、作者のミスだったってのも昔あったし。 -- 2018-05-15 (火) 12:30:54
- それは疑ってもしょうが無いから、考えから外していいよ -- 2018-05-15 (火) 12:33:40
- 一人で読んでるならともかく、簡単なミスはここ見てれば気づくから大丈夫だよ -- 2018-05-15 (火) 12:35:36
- これが金田一なら見つかったとされるモーリスと思われる死体がクリスの死体だったりするんだろうね -- 2018-05-15 (火) 12:33:07
- どっちかっていうと初日に死んだ探偵の遺体の方が可能性あるぞ。 -- 2018-05-15 (火) 12:36:43
- クリスの死体は五体満足(?)なんじゃが… -- 2018-05-15 (火) 12:37:28
- 五体満足なのはクリスも探偵もモーリスもみんなそうだぞ? -- 2018-05-15 (火) 12:41:18
- クリスの遺体が見つかったのが朝でその後海に流して昼に発見(ホーソーン先生曰く顔は判別できない位にぐちゃぐちゃになっていた)ってのは中々時間的に厳しい気はする -- 2018-05-15 (火) 12:43:28
- ケインのアリバイって出てたっけ? 「子供っていいな…」のシーンはドロシーの証言から10時前の出来事なんだよな。 -- 2018-05-15 (火) 12:34:03
- 三人がその時間帯一緒だったとすると、部屋で寝てたって俉の証言が正しい限り一人きりだったのはハリエットだけだな -- 2018-05-15 (火) 12:36:37
- いや死亡推定時刻は0時前後のはず。10時より前にドロシー親子と別れた後のアリバイ出てないなって -- 2018-05-15 (火) 12:38:52
- 三人がその時間帯一緒だったとすると、部屋で寝てたって俉の証言が正しい限り一人きりだったのはハリエットだけだな -- 2018-05-15 (火) 12:36:37
- ホームズはカルデアを脱出、本物のシェリンガムを簀巻きにして入れ替わり、孤月館に乗り込んで真犯人に毒殺されたフリをする。あとは死んだと思われたのをいいことに調査して真犯人の邪魔をしてるのかしら。霊体化って隠れるには最強だよね。 -- 2018-05-15 (火) 12:34:11
- 分かった、犯人はロマン -- 2018-05-15 (火) 12:34:48
- 犯人ロマンを投票1位にしてfgoファン泣かしてやろうぜ(某掲示板風に) -- 2018-05-15 (火) 12:36:51
- 突如票がV字で上がるゲーティア -- 2018-05-15 (火) 12:53:24
- 元所長のこともたまには思い出してあげてください…… -- 2018-05-15 (火) 12:49:49
- 犯人ロマンを投票1位にしてfgoファン泣かしてやろうぜ(某掲示板風に) -- 2018-05-15 (火) 12:36:51
- 懐中時計がもっと前に壊れてたって可能性は? -- 2018-05-15 (火) 12:35:45
- 時刻を誤認させるために壊したんだろうなぁ -- 2018-05-15 (火) 12:38:20
- 疑い始めたらキリがないってわかってるけど、簡単に死亡時刻と関連付けるのもね -- 2018-05-15 (火) 12:42:56
- 衝撃で壊れたなら音するだろうから犯人も気付くだろうしね。 -- 2018-05-15 (火) 12:50:23
- 時刻を誤認させるために壊したんだろうなぁ -- 2018-05-15 (火) 12:38:20
- 素材やQPどっさりなイベントもいいけど、こういうイベントもたまにはいい -- 2018-05-15 (火) 12:35:59
- 採集大戦で大量に貰ったからね……貰ったはずなんだがなぁ -- 2018-05-15 (火) 12:39:03
- というかアポコラボみたいな素材どっさり系はワンバンできるとはいえ、素材の美味さに大量の周回を余儀なくされるから、むしろアポコラボの後が読み物系でよかったよ。他の周回前提イベントだったら正直疲れてた -- 2018-05-15 (火) 12:39:44
- 同感だなぁ。周回に疲れていたからちょうどいいよね -- 2018-05-15 (火) 12:41:48
- 素材うまいのはいいけど回りすぎて疲れて燃え尽きるんだよね…。ボックスガチャもそうだけどこれが毎回あったらむしろ重圧でログインしなくなりそうだからたまにやる程度でいい。 -- 2018-05-15 (火) 12:44:24
- 冥界贋作の連続ボックスはありがたいけどちょっとキツかった -- 2018-05-15 (火) 12:52:54
- 美味かったのはQPで素材はオマケだろ -- 2018-05-15 (火) 12:54:30
- Apoコラボが林檎ガリガリ周回ゲーだったからねえ。日常のテンションに戻すのには丁度良い采配なのかも。 -- 2018-05-15 (火) 12:52:39
- 血文字を犯人が書き足した、ってのは考えすぎかね。本当はmでなくnやrとか、oじゃなく数字の0とか -- 2018-05-15 (火) 12:40:02
- moonとか? 意味はわからないが -- 2018-05-15 (火) 12:57:01
- 確認だけど脅迫犯=殺人犯と考えていいのよね?脅迫犯は金髪家に不幸が起こると脅迫している訳で両家じゃないのが引っかかる -- 2018-05-15 (火) 12:42:09
- その前提も何か根拠がないと覆りそうなんだよね -- 2018-05-15 (火) 12:43:40
- 被害者の出方からしてその線で濃厚だと思うけど、あまり手紙の内容は重要じゃなさそう -- 2018-05-15 (火) 12:50:16
- 脅迫犯はホーソンっぽいけど殺人犯じゃない気がする -- 2018-05-15 (火) 13:13:36
- 今のところ探偵役の視点では子供組に怪しいところがないのが気になる。 -- 2018-05-15 (火) 12:42:10
- 怪しくないのが怪しい……わかってしまう疑心暗鬼になってるのは自覚してる -- 2018-05-15 (火) 12:45:57
- 今日でもうちょいケインを掘り下げてほしいところ。彼のキャラ次第では俺の中では犯人候補筆頭まで上がる。ローリーは…スーパー子供犯人みたいのは萎えるから勘弁願いたいところだ -- 2018-05-15 (火) 12:52:14
- ケイン&ローリー「あれれ〜おかしいぞ〜?」 -- 2018-05-15 (火) 12:55:13
- ケインが実はロリコンで、親同士にローリーとの縁談を結ばせようと姉の相手(と邪魔っぽい探偵)を殺害とか……?(まあ脅迫状と繋がらない気もするが) -- 2018-05-15 (火) 12:57:45
- 真犯人はホーソーン、共犯者でモーリスかな? 多分この組み合わせが動機とアリバイ -- 2018-05-15 (火) 12:47:12
- と子供っていいなのセリフに合うと思う -- 2018-05-15 (火) 12:49:18
- モーリスがケインたちに匿われてたのか。 -- 2018-05-15 (火) 12:51:01
- 最初にケインとローリーはイタズラ好きだと情報も出てるしね -- 木? 2018-05-15 (火) 12:54:59
- ドロシー説、ハリエット説が俺の中では拮抗している -- 2018-05-15 (火) 12:51:50
- やはり露骨に動機がありそうで人殺しそうなのはその二人かなぁ -- 2018-05-15 (火) 12:56:21
- と子供っていいなのセリフに合うと思う -- 2018-05-15 (火) 12:49:18
- morだとmoriartyも居るんだよな。関係ないとは思うけど。 -- 2018-05-15 (火) 12:50:03
- そういえば、懐中時計の壊れた時刻が死亡時刻だと言い切っていたのは伍なんだけど、彼0時までしかアリバイがないんだよな。他の人はずっとアリバイがあるかずっとないかで、懐中時計の時刻がアリバイに関わるのは伍しかいない。なんだか作為の匂いがする…… -- 2018-05-15 (火) 12:51:10
- とはいえ、やる気なら全員あっさり素手で殺せるような化け物が警察や発覚を恐れて毒や脅迫を使うだろうか。 -- 2018-05-15 (火) 12:52:19
- 仮に何かやってたとしてもあくまで共犯者で実行犯ではない気がする。 -- 2018-05-15 (火) 12:55:16
- うん、犯人だとは思わない。けれど時計の細工には何か関わっているのかもなと思って ぼんやりした疑いなんだけどね。 -- 2018-05-15 (火) 12:56:28
- とはいえ、やる気なら全員あっさり素手で殺せるような化け物が警察や発覚を恐れて毒や脅迫を使うだろうか。 -- 2018-05-15 (火) 12:52:19
- 動機がある人間は何人もいるから、問題は誰なら何時どうやってその犯行を行えたか、だなあ。何故は後からでも良さそう。 -- 2018-05-15 (火) 12:53:16
- 犯行時間そのものが偽装されてるケースもあって。死体を冷やしたり温めたり -- 2018-05-15 (火) 12:55:18
- 不連続殺人事件なら犯人は多いほど良い -- 2018-05-15 (火) 12:58:08
- 犯人が本性を現した時のギャップ的に今のところ一番まともそうなアダムスカが犯人だな(ネウロ脳) -- 2018-05-15 (火) 12:53:55
- 誰でも良いけど、犯人判明したときは1枚絵が欲しい。すごいゲス顔のやつ。 -- 2018-05-15 (火) 12:55:27
- じゃあもうそういうのがあるバニヤンだな -- 2018-05-15 (火) 12:56:03
- エヴァさんが丑御前の顔するのかな -- 2018-05-15 (火) 12:59:02
- クソッ ここにコアトルさんがいれば……! -- 2018-05-15 (火) 12:59:19
- ここでガワがチェンジデース! -- 2018-05-15 (火) 13:00:33
- 令呪を持って命じる。来い!レジライ! -- 2018-05-15 (火) 13:05:49
- 俺は最後にNTRた事を知ったアダムスカが発狂して狂スロ化して高難易度に突入かなと思ってる -- 2018-05-15 (火) 13:00:18
- 誰でも良いけど、犯人判明したときは1枚絵が欲しい。すごいゲス顔のやつ。 -- 2018-05-15 (火) 12:55:27
- ホーソーンかドロシーかな。頭文字を消してm -- 2018-05-15 (火) 12:55:42
- ラストシーンは崖に追い詰められるか館が燃えるかだと予想 -- 2018-05-15 (火) 12:58:37
- 炎上した館を背景にチェーンソー担いだマッチョぐだが歩いてくるシーンでお願いします -- 2018-05-15 (火) 13:02:54
- やはり筋肉式論破こそジャスティス -- 2018-05-15 (火) 13:06:36
- 館の正体が人を喰らう生きた術式で、巨大化した伍さんの肩に乗って伍さんスキル使いながら打倒するんやろ -- 2018-05-15 (火) 13:06:14
- 炎上した館を背景にチェーンソー担いだマッチョぐだが歩いてくるシーンでお願いします -- 2018-05-15 (火) 13:02:54
- あっ!ジャングルの人影はカルデアの方のホームズか!?(遅 -- 2018-05-15 (火) 13:02:09
- 金田一やコナンよく読んでる身からすると、彼らと違ってぐだは現場検証全然しないから露骨な証拠以外の物が見つからないの結構モヤモヤする 素人探偵に求めてはいけないけどさ -- 2018-05-15 (火) 13:03:14
- 死体検証大事だろと思ってしまうよな、一般人からしたら見るのもイヤだろうけど -- 2018-05-15 (火) 13:09:19
- 金田一やコナンと違って、ぐだが見たところで検死できなくね?死後硬直とか死班とか素人がわかるのか? -- 2018-05-15 (火) 13:40:12
- 少しでも怪しい所を見つけるだけでいいんだよ、こっちは天下のホームズが居るから -- 2018-05-15 (火) 13:53:53
- 医者が見つけられない怪しい所を一般人のぐだが見つけられるはずもなかろうし、偽装の可能性も視野にいれてねってことじゃないの? -- 2018-05-15 (火) 14:06:06
- ぐだが虚月館の場所をカルデアのメンバーに伝えた描写ってあった? -- 2018-05-15 (火) 13:03:35
- ぐだだって解ってねーだろうよ -- 2018-05-15 (火) 13:06:44
- あーそうか…そこが気になってるだが証拠がないな… -- 木? 2018-05-15 (火) 13:14:41
- ゴールディとヴァイオレットが実在することを突き止めてるし、自分で見つけ出して乗り込みそう。距離的な問題もレイシフトで解決 -- 2018-05-15 (火) 13:08:57
- とりあえず現実の彼らはまだ出発してもないから捕捉は可能やで -- 2018-05-15 (火) 13:24:23
- ぐだだって解ってねーだろうよ -- 2018-05-15 (火) 13:06:44
- 未だ初日の探偵とモーリスの密会から身動き出来ない俺 -- 2018-05-15 (火) 13:03:37
- 今日から回答開始だけど、どういう形式になるのかな。各殺人毎に一人ずつ犯人を指定?それとも全ての黒幕を指定? -- 2018-05-15 (火) 13:07:08
- 実は何回でもご応募できます -- 2018-05-15 (火) 13:09:59
- 今日シナリオで「何の犯人」を当てるのかは絞られるんじゃない? -- 2018-05-15 (火) 14:26:01
- 考えたら今回の前置きはズルいな、あんな滑り出しだとダイイングメッセージはただの苦しんだ後かもしれないし叙述トリックはただのミスリードかもしれない。全部かれ柳だ -- 2018-05-15 (火) 13:07:21
- 立ち並ぶ枯れ柳を一個一個確認していって幽霊を探すんやで -- 2018-05-15 (火) 14:15:52
- 18日に真犯人がわかって、それから一週間は何だ。なんかクエスト出るのか。何も書いてないけど -- 2018-05-15 (火) 13:09:11
- じっくり読んでガチャ回すか考える時間でしょ、毎日読める人ばっかりじゃないし -- 2018-05-15 (火) 13:12:32
- まさかジャングルに潜むピカチュウが犯人だったなんて… -- 2018-05-15 (火) 13:10:09
- なら今回の高難易度クエは任天堂との法廷バトルか? -- 2018-05-15 (火) 13:12:17
- 名犯人ピカチュウ? -- 2018-05-15 (火) 13:25:56
- 現代に現れた閉鎖空間、謎解きムーブ、仲良くなるヒロイン・・・もしかしてセイレ・・う、頭が -- 2018-05-15 (火) 13:10:50
- 了解、デッドエンド! -- 2018-05-15 (火) 13:11:57
- フフフ… -- 2018-05-15 (火) 13:15:36
- S◯X! -- 2018-05-15 (火) 13:17:45
- やめないか! -- 2018-05-15 (火) 13:22:35
- 了解、デッドエンド! -- 2018-05-15 (火) 13:11:57
- 恐らく脅迫状はケインが出したいたずらで、そのいたずらに気付いた別人が乗っかって犯行に及んだのだと思っているけれど、そうすると紫家側が犯人ってことに(被害者的に金家にメリットがない)。 その上でダイイングメッセージに細工があると仮定した上で私の中ではホーソーンが第一容疑者かな。 「恋い焦がれていたハリエットを遊び感覚で妊娠させられた上に(医師の立場でそれに気付いた)その子どもまで金家に取られるのを防ぐため」。 なんでアーロン自身を殺さないのか? 知らん! -- 2018-05-15 (火) 13:16:08
- 脅迫状で警戒態勢敷かれるのにそれに乗る意味あるか…? -- 2018-05-15 (火) 13:17:55
- 脅迫状出した人物が特定されたらその人物を犯人に仕立て上げられないかなって… -- 2018-05-15 (火) 13:31:54
- ???「それは勿論大切なものを奪ってより苦しめる為サ!」 -- 2018-05-15 (火) 13:23:18
- 医師犯人ならまずはクリス殺害のアリバイを解かなきゃならないな…(親父sやアンとポーカーしていた(見張り:伍)) -- 2018-05-15 (火) 13:38:33
- 脅迫状で警戒態勢敷かれるのにそれに乗る意味あるか…? -- 2018-05-15 (火) 13:17:55
- 犯人当てである以上、蓋然性の高い答えを導ける証拠、あるいは消去法または心証が描写されるのかなと。もうでてるのか、まだなのかはわかりません! -- 2018-05-15 (火) 13:27:13
- もう2話あるからもう少し決定的な情報が出るんじゃないかのう -- 2018-05-15 (火) 13:38:14
- 真相回のひとつ前に重要な描写がされるのはお約束ですねー。自分でももう一回読み直して考えてみよう。 -- 2018-05-15 (火) 13:52:42
- 今の時点で犯人が明確に解ったら残りいらんってことになるからな。現状判明したのは「妹と母親が主人公が思ってるのと逆」「ジュリエットはアーロンの子供かもしれない」ぐらいじゃない?これからもっと情報でるだろ。 -- 2018-05-15 (火) 13:50:01
- 推理するときって「確定した(と思われる)情報」と「曖昧(推測)な情報」を切り分けて考えるのって大事だもんなー。まぁ、切り分けるのがすごく難しいけど・・・ -- 2018-05-15 (火) 14:03:52
- もう2話あるからもう少し決定的な情報が出るんじゃないかのう -- 2018-05-15 (火) 13:38:14
- アンに気絶させられたけど、これでおねむからのカルデアにスピード帰還するのかどうか気になる -- 2018-05-15 (火) 13:27:24
- 確証はないんだけど、ダイイングメッセージがmorisかmomでないならmoronじゃないかな? 悪ガキ、頭が悪い子供ってスラングなんだけど相手が二人だった場合二人分の名前は書けないし共通点を示したのかなって? アンさんはぐだが割とノーリスクでジュリエットと上手くいく立場だから我が子を殺した犯人と見ていれば接触して来たのもわかる -- 2018-05-15 (火) 13:31:51
- それなら「チャイルド(子供)」って書く気もするが・・・クリスの殺しが複数犯でないともいいきれないしな。子供が二人一組で殺人者だった場合も含めて。 -- 2018-05-15 (火) 13:37:57
- 子供じゃ候補が多すぎるじゃろ? -- 2018-05-15 (火) 13:48:39
- さすがに大学生のエヴァやジュリエットは年齢的に子供とは呼べんだろ。ぐだも同年代だし、子供だけでも普通にローリーとケインになると思うぞ。 -- 2018-05-15 (火) 13:55:32
- てかクリスがそのつもりで悪ガキって書いたとしても、複数犯なんて知らない第三者が見たら普通にケインかローリーかどっちなのかって思うだけじゃね。つかケインだって思うだけじゃね年齢的に。 -- 2018-05-15 (火) 13:57:16
- プロが日本人のユーザー向けに書いた仕掛けとしちゃちょっと不親切が過ぎるスラングな気がするな。今日更新分でその可能性にアラフィフが触れたりしない限りないと思う -- 2018-05-15 (火) 14:53:51
- それなら「チャイルド(子供)」って書く気もするが・・・クリスの殺しが複数犯でないともいいきれないしな。子供が二人一組で殺人者だった場合も含めて。 -- 2018-05-15 (火) 13:37:57
- そういえば、アーロンのひとでなし発言に対して「そんな…息子が無くなってるのに家柄ばかり考えて!」とか常識的発言をする主人公の友達ポジションがいないんだよね。だから違和感ちょっとあるけどサクサク進むんだなぁ -- 2018-05-15 (火) 13:34:21
- 家柄だけなら良いんだが、家族や部下達まで危険に晒すから当主の責任を選ぶのも仕方ないんだけどね… -- 2018-05-15 (火) 13:36:24
- アーロンもケインとローリーの婚約の話でそんなこと言ってたしな -- 2018-05-15 (火) 13:37:35
- 家柄だけなら良いんだが、家族や部下達まで危険に晒すから当主の責任を選ぶのも仕方ないんだけどね… -- 2018-05-15 (火) 13:36:24
- なんというかワトソン君とホームズがそれぞれ異世界に飛ばされ、ワトソン君は証言とヒントを集めてたまに数分間だけ会えるホームズに伝えて解答と助言を貰うって感じだな -- 2018-05-15 (火) 13:41:24
- それなんてバスカビル? -- 2018-05-15 (火) 14:16:37
- 可能性としてはモーリス、クリス、ジュリエットの腹違いの兄弟説 アーロン -- 2018-05-15 (火) 13:42:58
- ミス アーロンのジュリエットに対しての抱いた云々は、母親を過去に抱いたから これならぐだ視点の母親妹の誤認も読者を混乱させるという理由がつけれる -- 2018-05-15 (火) 13:48:53
- 続き よって犯人は近親婚を避けたいハリエット また海岸での顔のない死体はクリスの死体の再利用でモーリス説も出てくる 動機で考えると利点がある婚約でこの婚約を無効にする理由がこれくらいしか思いつかない -- 2018-05-15 (火) 13:55:30
- 寝ればジュリエンノ様が可愛いし起きればマシュが可愛いから神イベ -- 2018-05-15 (火) 13:44:54
- ぶっちゃけ誰も死んでないだろコレ、シェリンガム『役』のホームズがなんやかんや偽装工作してさ -- 2018-05-15 (火) 13:46:39
- それは思ったがホーソーン、伍さん、アンがホームズとグルじゃない限り偽装無理そう -- 2018-05-15 (火) 13:54:25
- 俺も死んでないと思うな。ホームズが事件の冒頭から関わるなら、あらゆる工作が可能だし、事件は起こしても誰も死んでないというオチに持って行きたいんじゃないかと思う。 -- 2018-05-15 (火) 13:54:38
- つってもシェリンガム登場まで猶予が一日しかないからなぁ… -- 2018-05-15 (火) 13:59:46
- その場合は死体調べた人や死体発見した人や手段によるが死体になった人にも協力取り付ける必要があるわけで… -- 2018-05-15 (火) 14:02:14
- シェリンガムがホームズならここまでの経緯で、誰がどこでどんな風に死ぬかまで分かって島に行ってることになるから、みすみす殺させるとは思えないしね。 -- 2018-05-15 (火) 14:00:00
- いくらホームズが口上手くても着いて半日たらずでマフィアを協力させられるかねぇ -- 2018-05-15 (火) 14:02:03
- アンとクリスが親子だということを看破した上でクリスを殺させないためとか言えばアンは協力してくれるかもだし -- 2018-05-15 (火) 14:04:01
- 探偵の言いなりになると商会のメンツがヤバそう -- 2018-05-15 (火) 14:06:23
- 商会が仲介として取り仕切ってる会合で人死にが多発するのとどっちがメンツに関わると判断するか、とも考えられるかもよ?信用までは至らなくても同行を許してある程度自由を与える程度ならワンチャンあると思うな -- 2018-05-15 (火) 14:30:27
- 誰が死のうが両家の縁談がまとまればそれでいいんだから、ちゃんと縁談がうまくいくようにするって納得させられれば協力はしてくれるんじゃね。 -- 2018-05-15 (火) 14:59:12
- だからグルなんだろ、館に来たその日の内か或いはモーリスと会ってたとされる時間にホーソーンには会って協力を持ちかけてるんじゃないか? -- 木主? 2018-05-15 (火) 14:02:33
- 協力してもらうのホーソーンだけじゃ無理よ? -- 2018-05-15 (火) 14:04:18
- 海にあがったモーリスと思われる誰かさんの死体はどうするんや -- 2018-05-15 (火) 14:03:42
- 商会と医師の全面協力が得られるという前提に立てば生きているモーリスに溺死体のふりをさせることはできそう。伍さんと医師以外は遠目にしか確認していないし -- 2018-05-15 (火) 14:57:28
- シェリンガムとモーリスはまだ何とかなるけどクリスは検死含めてずっと遺体をぐだに確認されてるから厳しくないか?替え玉か人形か何かの薬で仮死状態でもしないと呼吸とかするだけで即バレるぞ -- 2018-05-15 (火) 14:06:41
- 新宿で巌窟王に化けてたみたいにホームズが変装して死んだふりしてれば誰でも死んだことに出来るんじゃないかな -- 2018-05-15 (火) 14:08:10
- 実はグールでした系はやめろォ! -- 2018-05-15 (火) 14:12:27
- セイレム…考察…うっ!頭が! -- 2018-05-15 (火) 14:13:34
- セイレムみたいな全部グールでした人間はいないよ!オチはもうイヤ。そうなったとしてもちゃんと理由がしっかりあって欲しいし、ちゃんと考えてた人が損した気持ちにならないものであってほしい。 -- 2018-05-15 (火) 14:16:55
- ミステリ銘打って真犯人の答えも用意されてる以上それはないだろう -- 2018-05-15 (火) 14:20:36
- そうなりそうな感じもするがやめて欲しいね「虚月館殺人未遂事件 」「虚月館殺人偽装事件 」になってもねって感じ -- 2018-05-15 (火) 14:11:00
- 電子の海で会いましょう…うっ頭が… -- 2018-05-15 (火) 14:17:16
- あれは当時額面通りに受け取ってる人少なかった気が…w -- 2018-05-15 (火) 14:19:24
- むしろこの状況で指をくわえて殺人を眺めてるだけならホームズが出向く意味がないので誰も死んでないと思う。ただこの先の推移はホームズにとっても未知になるからどうなるか分からん。 -- 2018-05-15 (火) 14:31:12
- mの文字だけ綺麗でorが書きなぐりなのが気になるな -- 2018-05-15 (火) 13:59:31
- orzだったか -- 2018-05-15 (火) 14:00:54
- クリスは毒を受けた後咄嗟に手元の懐中時計を犯人に叩きつけた。 -- 2018-05-15 (火) 14:07:59
- だからモーリスの死体は顔が判別できなかったんだな!(ガバ探偵) -- 2018-05-15 (火) 14:09:12
- 懐中時計の破壊力凄すぎィ! -- 2018-05-15 (火) 14:10:01
- 時計壊してダイイングメッセージ書いて忙しいなw -- 2018-05-15 (火) 14:10:53
- 戦闘続行スキルでも保有してたんだろうかw -- 2018-05-15 (火) 14:29:07
- ミス続き 反撃を受けた犯人が逃走後力尽きる寸前にダイイングメッセージを残した。メッセージが新茶の考察通りなら「母」の中に昨夜怪我をした人間がいる…とか思いついた。 -- 2018-05-15 (火) 14:12:08
- 一応これならダイイングメッセージ書く前に時計壊してる事と、犯人がメッセージ放置した説明はつく…かなぁ? -- 木主? 2018-05-15 (火) 14:17:45
- まず時計が当たって逃げる犯人ってどういう状況なの・・・ -- 2018-05-15 (火) 14:23:14
- 時計に関しては結果的にそうなっただけ。犯人にとって想定外の反撃で怪我をした上でクリスの追撃を避けるため。は流石に無理があるかな -- 2018-05-15 (火) 14:30:19
- 反撃食らって慌てて逃げだしたまではわからなくもないけどそんな人間がご丁寧に扉閉めて帰るか?(鍵はかかってないけど扉は閉まってた) -- 2018-05-15 (火) 14:36:14
- だからモーリスの死体は顔が判別できなかったんだな!(ガバ探偵) -- 2018-05-15 (火) 14:09:12
- やたらモーリスの死体がクリスなんじゃね説多くて、どうして探偵の遺体じゃなくて直近に殺されたクリスの遺体なんざわざわざ使うのかと思ってたがあれか、クリスとモーリスが同じ金髪だからか? -- 2018-05-15 (火) 14:09:56
- クリス金髪って名言されてたっけ? -- 2018-05-15 (火) 14:10:50
- いんや作中でされてない。「モーリスの死体がクリスの死体説」を提唱してる人は、アーロンの息子であるモーリスとクリスは髪色や体格が似ていると思ってるいるからなのか?ってこと。 -- 2018-05-15 (火) 14:15:07
- 鯖イラストで見ちゃってるから何ともだけど、クリスとモーリスが背格好似てるとか同じ金髪といったくだりはあったっけ? -- 2018-05-15 (火) 14:12:02
- 異母兄弟だからじゃね? -- 2018-05-15 (火) 14:13:50
- ミステリのお約束・生きてるか分からない本人かわからないをちょくちょく入れてきてるからね、引っかかる人がいるのも分かる -- 2018-05-15 (火) 14:18:23
- 所謂「顔のない死体」ね。アガサがやたら使うやつ。モーリスはまんまだったけど。 -- 2018-05-15 (火) 14:20:47
- シェリンガム=ホームズならそもそも地下室でのんびり死体ごっこやってないだろうから、利用できうる死体が他に無いってことも -- 2018-05-15 (火) 14:24:37
- クリス金髪って名言されてたっけ? -- 2018-05-15 (火) 14:10:50
- もしぐだが殺されたらジュリエットショックのあまり錯乱とか後追い自殺とかしないよね…? -- 2018-05-15 (火) 14:16:02
- 残酷だがその場合、ジュリエットの心配をする前にカルデアぐだの心配をしないとね・・・。 -- 2018-05-15 (火) 14:18:29
- そしてサーヴァントへ… -- 2018-05-15 (火) 14:26:12
- 英雄王の蔵みたいな感じで鯖召喚してきそう -- 2018-05-15 (火) 14:29:25
- 円卓の盾とカルデア必須だから、ぐだ単体じゃ誰も呼べないぜ -- 2018-05-15 (火) 14:34:12
- それを言うなら他の鯖もちょくちょくそういうのあるんじゃねーの。宝具という「概念」だからな。生前、様々な鯖と仲を深めて戦った逸話が昇華するわけで… -- 2018-05-15 (火) 15:10:20
- ぐだが縁だけで独自に召喚してる逸話じゃない上に、ごく一部しか知らない逸話は昇華しようがねえ。というか大勢の人間に信仰される英霊だから有名な逸話が昇華するのであって、誰にも信仰されてない一般人は無理だろ。 -- 2018-05-15 (火) 15:25:30
- クリスのダイイングメッセージの画像、ちゃんと左から右に書いた血の乗り方してたのか -- 2018-05-15 (火) 14:24:50
- 常識的に考えて結婚相手の母をmomなんて書かないんだよなあ。頭ひねるより率直に名前書くわ -- 2018-05-15 (火) 14:29:42
- 数時間前にいきなり母親ってことになったドロシーを咄嗟に母親って書くのかって疑問もある。別に名前でいいんだよな。 -- 2018-05-15 (火) 14:33:14
- ジュリエットになりすました母親だった場合ならダイイングメッセージとしては案外いいセンいってそうな気もする… -- 2018-05-15 (火) 14:33:50
- 大学生の娘がいる母親が大学生の娘になりすますとか無理だし、いい線いってるってどういう意味・・・? -- 2018-05-15 (火) 14:36:17
- 一応ジュリエットとハリエットがそっくりな母娘だという推論が濃厚な中で、薄明かりの中で会うとかなら一瞬判別つかないこともあるかなって。で、ジュリエットじゃなくてその母親だった…!って気づいた時に短い単語で書き表すなら、って感じ -- 2018-05-15 (火) 14:40:09
- ジュリエットとハリエットは似ていたとしても20離れた年の差はごまかせんだろうし、母親って気づいたら「ハリエット」の頭三文字「hal」を書けばよくね。クリスの立場ならドロシーだって義母なんだし。 -- 2018-05-15 (火) 14:45:02
- 犯人が書いた説はないかなー。『お母さんの名前書くのよ』「わかったー。あれ、お母さん名前なんだっけ……。momでいっか!」的な -- 2018-05-15 (火) 14:34:32
- 『お母さんの名前書くのよ』って言ってる人が名前教えればいいだけやん。 -- 2018-05-15 (火) 14:37:02
- そもそも手掛かりを残そうとしたのかすら分からないしな。アンに向けて生前言えなかった「Mom, I love you」とか言い残したかったのかも知れんし -- 2018-05-15 (火) 14:36:39
- あぁ遺書的なノリってことか。それは・・・すごい感動するけど、混乱させんじゃねえ!とも思えてしまう。 -- 2018-05-15 (火) 14:38:22
- 自分でかみ切って血で書いたとか感動したわ -- 2018-05-15 (火) 14:45:14
- アーロンとアンの実子はクリスではなくモーリスの方。アンが自分の子をアーロンの元に残し、クリスを引き取って育ててとか -- 2018-05-15 (火) 14:37:40
- なんで犯人が壊れた時計持ってかないのかとかダイイングメッセージ残したままなのか。それを利用するためじゃないのかね?子供はいいな発言が犯人なら冷静そうだけに。ミステリ詳しくないからお約束分からんけど。 -- 2018-05-15 (火) 14:38:09
- 毒ですぐ死ぬと思ってる犯人が部屋から出て行ったあとに時計壊してメッセージ残したってだけじゃね。 -- 2018-05-15 (火) 14:41:05
- つまり細工はないってことか。 -- 2018-05-15 (火) 14:42:28
- 他によくあるパターンとして犯人が衝動的にクリス殺害して逃げ出す→その後それに気づいた別の人間が偽装工作とか -- 2018-05-15 (火) 14:43:59
- なるほど共犯説?か火サスで見たわw -- 2018-05-15 (火) 14:46:57
- 真犯人を庇う為に、わざとメッセージに手を加えるやつな。まあでもそれなら消せばいいよねって話でもある。誰か別人に罪をなすりつけようとして偽造したとかはあるかも。 -- 2018-05-15 (火) 14:47:13
- 毒ですぐ死ぬと思ってる犯人が部屋から出て行ったあとに時計壊してメッセージ残したってだけじゃね。 -- 2018-05-15 (火) 14:41:05
- クライマックスで流れるのは「マドンナたちのララバイ」と「シングルアゲイン」のどっちがいいだろう・・・(真剣) -- 2018-05-15 (火) 14:48:51
- 告白がいいな -- 2018-05-15 (火) 14:52:07
- ホーソーンが真犯人で動機が昔の恋愛感情だったら似合うね -- 2018-05-15 (火) 14:53:43
- ゲーム中で、そのへんの曲のアレンジを出して来たら爆笑する -- 2018-05-15 (火) 14:56:55
- 色彩のバラードにアレンジしたのとかね -- 2018-05-15 (火) 15:01:11
- 館の空撮をバックにスタッフロールが流れるんです? -- 2018-05-15 (火) 15:05:28
- ゆめーでーおーわーらせなーい -- 2018-05-15 (火) 15:21:00
- 告白がいいな -- 2018-05-15 (火) 14:52:07
- 伍さんが分身できるなら鍛えられたクリスも分身できると思うの(掟破り -- 2018-05-15 (火) 14:49:34
- クリスはモーリスの腕を極める時に怪我させちゃうくらい未熟だから… -- 2018-05-15 (火) 14:52:39
- クリスはチョップに全てを賭けるゴールデンアイタイプだから・・・ -- 2018-05-15 (火) 14:55:00
- 素早く動く残像での分身だから、死体を作り出すのは無理がw -- 2018-05-15 (火) 14:56:02
- クリスはモーリスの腕を極める時に怪我させちゃうくらい未熟だから… -- 2018-05-15 (火) 14:52:39
- クリス「ぐっこれは死んだか?ならばっよしっ時計を壊した(きっちり)。あとはダイイングメッセージを書いて…うっ(がくッ)」こうですかね、分かりません。 -- 2018-05-15 (火) 15:02:00
- とてもベディらしくて草 -- 2018-05-15 (火) 15:05:06
- 犯人「毒針刺したけど案外元気だなこいつ。頑丈な時計壊した後指噛みちぎって文字まで書き始めたぞ……ま、いっか。そのままにして逃げようっと」 -- 2018-05-15 (火) 15:06:09
- 時計割って偽装されるの見て、違う朝ですって意味でmorningと書く途中で力尽きたとか -- 2018-05-15 (火) 15:10:22
- おおっなるほどな -- 2018-05-15 (火) 15:11:58
- これかな。頭いいわ -- 2018-05-15 (火) 15:16:22
- は1は歴戦の読者か探索者に違いない、俺は詳しいんだ -- 2018-05-15 (火) 15:26:53
- すごく…スマートです。早朝かアリバイが崩れるなあ、誰なんだよw -- 2018-05-15 (火) 15:32:49
- 改めて読んでみたら事切れたのはてっぺん回った位かっていう伍さんの証言しか死亡推定時刻言ってないんだな ホーソーン先生が推定時刻を言ってないのは伍さんと同じ意見だったからか…? -- 2018-05-15 (火) 15:43:14
- その流れが不自然なんで自分は血文字は犯人の偽装じゃないかなと思う -- 2018-05-15 (火) 15:06:58
- 俺は時計は壊してないと思うわ -- 2018-05-15 (火) 15:10:56
- もし犯人が時計壊したとしたら(見た目的に)時計壊すの得意な方がいましたなぁ -- 2018-05-15 (火) 15:24:43
- 丁寧に書いた遺書と残ってそう -- 2018-05-15 (火) 15:13:34
- 他には凶器がジャングルの毒蛇という説も有ったな(牙だと傷が二つ残る) これだと蛇の回収の仕方によってはダイイングメッセージに気づかない -- 2018-05-15 (火) 15:40:36
- その犯行だと、黒幕は森教授になるんじゃね?w -- 2018-05-15 (火) 15:46:28
- mor、モリアーティ? シンメトリーでない虚月館を建てた日本人建築家が犯人の可能性が! -- 2018-05-15 (火) 15:05:37
- 青司ー! -- 2018-05-15 (火) 15:08:19
- メッフィー、青い線を切るんだ! -- 2018-05-15 (火) 15:25:36
- (全部切りそう) -- 2018-05-15 (火) 15:29:48
- more、つまりこの程度の毒では物足りないという欲求を書き残していた可能性はないのか! -- 2018-05-15 (火) 15:10:01
- さっさと死ぬがよろしい -- 2018-05-15 (火) 15:22:01
- moneyかもよ -- 2018-05-15 (火) 15:26:44
- 犯人はレジライ -- 2018-05-15 (火) 15:31:57
- mor…もしかしてラフム語とか!(直感E)よし調べてみよう! も ら す …情けない探偵ですまない…クリス -- 2018-05-15 (火) 15:11:17
- つまり犯人は本日唐突に実装されるIEYASU…!(曲解EX -- 2018-05-15 (火) 15:13:45
- 申し訳ないがスカはNG -- 2018-05-15 (火) 15:15:28
- だから焼き味噌だっつってんダルルォ!? -- 2018-05-15 (火) 15:16:25
- 犯人はヤス。はっきりわかんだね(ぐるぐる目 -- 2018-05-15 (火) 15:17:48
- やはり貴様かアマデウス!!! -- 2018-05-15 (火) 15:24:33
- つまり犯人は本日唐突に実装されるIEYASU…!(曲解EX -- 2018-05-15 (火) 15:13:45
- あと4話か、上手く片付くかねぇ。あと一人くらい死人が出そうな気はするが -- 2018-05-15 (火) 15:11:56
- いくつか破ってるノックスの十戒があるけど、全部破ると考えたら警戒が解けないな…… -- 2018-05-15 (火) 15:18:52
- 全部破るなら犯人は探偵一択だからむしろ楽 -- 2018-05-15 (火) 15:21:24
- 分かった!犯人は双子の中国人探偵兼観測者の魔法使いで化学薬学に通じた終盤ぽっと出未来人だ! -- 2018-05-15 (火) 15:23:36
- 別に破る必然性のなかった「怪しげな術を使う中国人」まで無理やり破ってきたし、本当に「今までサブタイでノックスの十戒強調してきたでしょ?それがヒントで犯人は探偵です!」ってオチがありえるような気がしてきた -- 2018-05-15 (火) 15:26:56
- まさか琥はk・・・ミスター陳が犯人だったとは -- 2018-05-15 (火) 15:27:08
- まて今はぐだが探偵なんだが -- 2018-05-15 (火) 15:29:45
- 探偵が犯人ならシェリンガムorシェリンガムのフリしたホームズ(誰も死んでない)orぐだ(のガワ) ぐだの体が犯人はトリックによっては有り得る -- 2018-05-15 (火) 15:47:57
- 全部破るなら犯人は探偵一択だからむしろ楽 -- 2018-05-15 (火) 15:21:24
- ハンドルネーム(プレイヤーネーム?)がmorで始まる人はドキッとしただろうな -- 2018-05-15 (火) 15:19:42
- あれ?ぐだのガワの人の名前とかあだ名は一切出てないよね?まさか・・・ -- 2018-05-15 (火) 15:21:06
- モルガン(バレたかと思った) -- 2018-05-15 (火) 15:22:10
- モリアーティ(いや、キミ、黒幕だよネ?) -- 2018-05-15 (火) 15:31:01
- アラフィフを変なおじさんにしたくないからmomは母親でいいと思ってるけど、ジュリエットがフランス語を連想するのは何かあるんかな -- 2018-05-15 (火) 15:30:57
- ゴールディ家っていうかドロシー(マリー)とローリー(バニヤン)がフランス人だからとか -- 2018-05-15 (火) 15:45:38
- アダムスカってどこの地域の名前なんだろ?素直にアイルランド? -- 2018-05-15 (火) 15:50:50
- ゴールディ家っていうかドロシー(マリー)とローリー(バニヤン)がフランス人だからとか -- 2018-05-15 (火) 15:45:38
- 探偵がホームズであった場合、もしかしたらモーリスの遺体偽装して保護してる可能性とかあるかな? クリスだけは死が確定してるからどうにもならないだろうけど -- 2018-05-15 (火) 15:30:59
- って少し上見たら似たような木があったてへぺろ -- 2018-05-15 (火) 15:31:56
- あんまり深く考えずに犯人はハリエットな気がする。ホーソーンに協力してもらって検死を偽るとか毒物提供とか出来そうだし。 -- 2018-05-15 (火) 15:33:28
- アリバイがあるほうが怪しいw -- 2018-05-15 (火) 15:36:37
- morってmom、つまりハリエットなんじゃないかなー -- 2018-05-15 (火) 15:39:02
- 犯人はmori育ち、つまりジャガー! -- 2018-05-15 (火) 15:37:54
- なんでさ -- 2018-05-15 (火) 15:41:03
- 2人毒殺されてなお持ち物検査しないのはなぜだろう?描写からして商会サイドに検査求められたら両家応じると思うんだが -- 2018-05-15 (火) 15:40:34
- 毒の一つや二つ持ち合わせているのは裏社会のたしなみ…とかw -- 2018-05-15 (火) 15:43:42
- その商会サイドがまず色々持ってそうだしな -- 2018-05-15 (火) 15:45:34
- みんな静謐ちゃんみたいな毒持ちなんだよ -- 2018-05-15 (火) 15:45:41
- (耐毒持ってると思ってじゃれついたなんて言えない) -- 2018-05-15 (火) 15:47:37
- 実はこっそりアンと伍で荷物検査をした。しかし真犯人が事前にぐだの外の人の荷物に毒物をねじ込んでいた。それを発見したアンさんがぐだを犯人と思い昨日のラストへ…という予想 -- 2018-05-15 (火) 15:47:43
- 毒の一つや二つ持ち合わせているのは裏社会のたしなみ…とかw -- 2018-05-15 (火) 15:43:42
- 実はカルデアのシミュレータで行われている劇でベディがうっかりmordredって書きそうになった。犯人はモーさん -- 2018-05-15 (火) 15:49:13
- ベディへのお仕置きと称し いけない!モードレッド先生~真夜中の円卓会議~ が始まってしまう -- 2018-05-15 (火) 15:51:01
- ケツにクラレントが -- 2018-05-15 (火) 16:04:19
- ベディへのお仕置きと称し いけない!モードレッド先生~真夜中の円卓会議~ が始まってしまう -- 2018-05-15 (火) 15:51:01
- ぐだのガバガバ考察のせいで最終的にジュリエットにストックで刺されるまで見えた -- 2018-05-15 (火) 15:54:02
- ジュリエット以外全滅エンドじゃないですかやだー!初プレイであのエンド行ったんで割とトラウマ -- 2018-05-15 (火) 17:27:50
- メタ的な話になるけど基本的にホームズと新宿おじさんが話すことは、うみねこで言うところの赤文字(絶対正しい文章)だと思うんだよね。2人が言う事ハズレてたらキャラ下げみたいになっちゃうから荒れるやん?基本的にこういうイベントってキャラの魅力出して売り上げに繋げるためにやってるのに、2人が推理外してるなんてシナリオ書かないと思うんだよね。 -- 2018-05-15 (火) 15:55:16
- 一応、何か意図があってぐだやマシュをミスリードしてるって可能性も残されてる。それがシナリオとして良いか悪いかは別として。 -- 2018-05-15 (火) 15:58:31
- その2人が言い出した事に関しては真実かなと思う。ダイイングメッセージのくだりのようなマシュの意見に「そうかもネー」って部分は分からんが -- 2018-05-15 (火) 15:59:12
- 時計を止めた!?はっ!やつの能力は時を止める… -- 2018-05-15 (火) 16:23:02
- 『絶対揺らがない確定事項』がないから、そう思えるものさえ次第に疑いだしてしんどくなってくる。やっぱり赤の真実はヒントだったんやなって -- 2018-05-15 (火) 16:23:17
- うみねこって基本的に屁理屈の応酬というか… -- 2018-05-15 (火) 16:38:36
- なら新宿おじさんのいうmomka -- 2018-05-15 (火) 16:31:45
- 古戸ヱリカみたいに死体を殺し直す登場人物が欲しかった。てかぐだガワがそういう事してくれると信用できる材料が増えるのにと思った。 -- 2018-05-15 (火) 16:49:01
- ガムテープと朝まで監視とこれは卑怯過ぎる -- 2018-05-15 (火) 17:21:21
- クリスの血文字って左手で書いたものだよね?シェリンガムの密会に関してはクリスの証言が全てだしモーリスの右手を負傷させたことも含めて怪しく思えてくる -- 2018-05-15 (火) 15:55:50
- 解決編は崖の上に立つのだろうか -- 2018-05-15 (火) 15:56:01
- コラボかあって呟いたときの月って三日月だっけ?で満月だったよね。これでも時間差あるのわかるのか、よくできてるなあ -- 2018-05-15 (火) 15:58:47
- その2で5月7日と明言されているのだ。で、5月の満月は11日で、逆算するとシェリンガム登場が5月8日になるわけだ -- 2018-05-15 (火) 16:01:12
- あれ 今シナリオだと何日だっけ? 8?9? -- 2018-05-15 (火) 16:23:03
- 11日夜にぐだが腹パンされた -- 2018-05-15 (火) 16:33:51
- 2017年5月8日スタートで一様2017年5月11日は満月だったらしい。Fate/GO的にはレムレムマスターの状態て何年何月何日なのだろうか? -- 2018-05-15 (火) 18:19:58
- その2で5月7日と明言されているのだ。で、5月の満月は11日で、逆算するとシェリンガム登場が5月8日になるわけだ -- 2018-05-15 (火) 16:01:12
- クリスがナデナデシテーってうるさいからチョップしたらモルスァっていいかけながら死んでいった可能性 -- 2018-05-15 (火) 15:59:57
- 懐かしすぎる -- 2018-05-15 (火) 16:02:10
- クリスはペットロボットだったのか -- 2018-05-15 (火) 16:02:59
- ファー…ブルスコ…ファー… -- 2018-05-15 (火) 16:03:26
- morrisは六文字。つまりmorで始まる6文字に意味があるんだよ!? -- 2018-05-15 (火) 16:11:09
- 後味悪い話は苦手なので、最後に「どっきり大成功!」って看板持って出てきてほしい -- 2018-05-15 (火) 16:15:56
- ドッキリのために何度も意識を失うぐだ。切れてもおかしくない。結局後味悪いぜ -- 2018-05-15 (火) 16:18:17
- BBちゃんが仕組んでたらタチの悪いドッキリもありうる -- 2018-05-15 (火) 16:22:34
- 弟切草じゃあるまいし -- 2018-05-15 (火) 16:30:27
- 俺はまだ誰も死んでないルートを諦めちゃあいねぇ... -- 2018-05-15 (火) 16:36:20
- 最後に円陣組んでみんなでおめでとうって拍手して終わるんでしょ -- 2018-05-15 (火) 16:42:26
- 父に、ありがとう 母に、さようなら -- 2018-05-15 (火) 16:45:19
- 俺は絶対にモーリスの死体を見るんだ! -- 2018-05-15 (火) 16:43:51
- 死亡確認! -- 2018-05-15 (火) 16:49:11
- ドッキリのために何度も意識を失うぐだ。切れてもおかしくない。結局後味悪いぜ -- 2018-05-15 (火) 16:18:17
- そういやなんで極秘の会合にお抱えの医師が来てるんだ?誰か持病あるのか?それとも実はマーブル商会NO1とか -- 2018-05-15 (火) 16:17:46
- 教授も家族だ -- 2018-05-15 (火) 16:19:35
- パンチされそう -- 2018-05-15 (火) 16:40:02
- ジュリエットが胸が苦しい、動悸がする -- 2018-05-15 (火) 16:22:59
- (特定の条件下のみ)で不安になり連れてきた可能性 -- 2018-05-15 (火) 16:24:44
- おお小さな胸を痛めてかわいそうに(この後消息を断つ) -- 2018-05-15 (火) 16:32:59
- 「おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。」 -- 2018-05-15 (火) 17:44:24
- 商会NO1がホーソーン説は面白いな、ガワに引っ張られすぎかもしれんが商会と医師が結託してた場合が自然になる -- 2018-05-15 (火) 16:33:11
- ふと思ったけど極秘の会合に目をかけてるとはいえ見習いを連れてくるもん何だろうか。人手の問題だけかも知れないが -- 2018-05-15 (火) 16:37:52
- 万が一の事態の予備後継者としてアーロンが連れてくるよう頼んだのかもね。脅迫状の件とかモーリス&ジュリエットが初対面だから何かしらトラブった時に備えて -- 2018-05-15 (火) 16:42:39
- そういう事情だと犯人見つからないうちにクリスが息子と明かしたのは悪手だったな -- 2018-05-15 (火) 16:50:22
- 預ける時の条件で、ゴールディ家の絡む、つまりアーロンが来る案件にはなるべく顔を出せるようにして、とかあったのかも? 引き取れなくても元気な姿は見たかったとか、理由は考えられるんじゃないかな。 -- 2018-05-15 (火) 17:38:01
- 教授も家族だ -- 2018-05-15 (火) 16:19:35
- これもしかしてmorが小指で書いたように見えるのは、クリスとベディの身長とか体型が異なってるせいで指の位置がずれて見えてるだけだったり? -- 2018-05-15 (火) 16:31:36
- どけたんじゃね?誰がかは知らんけど -- 2018-05-15 (火) 16:36:31
- 書きかけで力尽きた時にズレたんじゃろ -- 2018-05-15 (火) 16:46:58
- 投票ページの仕様ってアンケートとかと一緒何かなー -- 2018-05-15 (火) 16:34:48
- 投票箱が設置されたリアル虚月館を探しあてた者のみ投票出来ます -- 2018-05-15 (火) 16:39:00
- 多分ハリエットは犯人じゃないと思う。 -- 2018-05-15 (火) 16:39:52
- 理由は? -- 2018-05-15 (火) 16:43:43
- 正直、最初は「サーヴァントはガワだけ」と聞いて身構えとったが、いざ話が進むと予想以上に登場人物と鯖との類似性を表現してくれて安心している。 -- 2018-05-15 (火) 16:40:15
- ぶっちゃけ伍さんは新シン本人でも驚かないわ -- 2018-05-15 (火) 16:42:17
- 本人じゃないけど、キャスティングには多少なりとも理由はあるだろうからな -- 2018-05-15 (火) 16:45:32
- 謎の中国人の説得力よ -- 2018-05-15 (火) 16:48:00
- フィンがこれからどう寄せてくるか気になる -- 2018-05-15 (火) 16:50:44
- 原典よく知らないのですが、確かディルムッドと女性関連のトラブルがあったとか、なかったとか? -- 2018-05-15 (火) 16:52:27
- あったとかなかったとかって、ディルの死因そのものなんじゃが -- 2018-05-15 (火) 16:55:25
- フィンはまともに恋愛した上での破局なので、ちょっとアーロンさん当てはめだと乖離があるんだよね -- 2018-05-15 (火) 16:56:06
- フィンは年取ってやらかしてからの覚醒も有名だからローリーが生まれて思い知らされた辺りでなんかありそう -- 2018-05-15 (火) 16:56:09
- ありゃ、そうでしたか。あとでキャラペ見てきます。さておき、すでにフィン(アーロン)は十分女性関連のトラブルには会ってますな(自業自得ですが) -- 2018-05-15 (火) 16:57:01
- アーロン氏これでハリエットにも手出してたら四面楚歌だな -- 2018-05-15 (火) 16:57:41
- 原典のフィンには女たらし的なイメージはない…かな。懸想されたことはあるけど -- 2018-05-15 (火) 16:59:23
- どうでもいいけど犯人予想の中間発表、登場人物の絵を肖像画風にして発表してほしい -- 2018-05-15 (火) 16:46:20
- カルデアには世界的に著名な絵師がいるしなって思ったけれど、この時はまだいないか -- 2018-05-15 (火) 16:48:38
- レオナルド・ダ・ヴィンチ「…」 -- 2018-05-15 (火) 16:49:48
- ダ・ヴィンチちゃんおるやろ!(遅筆) -- 2018-05-15 (火) 16:49:52
- 完全に忘れていたけれど、↑の言うようにダヴィンチちゃんに頼んだら完成前にカルデア崩壊しちゃうし… -- 2018-05-15 (火) 16:51:51
- とざーさーれーた瞳ーでなにを求めーてーる -- 2018-05-15 (火) 16:52:44
- 死んだ人間はモノクロになって大きく×がつくんだな -- 2018-05-15 (火) 17:18:45
- カルデアには世界的に著名な絵師がいるしなって思ったけれど、この時はまだいないか -- 2018-05-15 (火) 16:48:38
- クハハハハハ!俺を呼んだな!探偵の化身を! -- 2018-05-15 (火) 16:46:52
- 探偵ヱドモンの謎解きイベあくして。勿論舞台は大正で -- 2018-05-15 (火) 16:47:31
- これで捜査班とヱドモンイベの実装も可能性出てきたな。来年のホワイトデーイベでどうだろう -- 2018-05-15 (火) 16:50:47
- 今回のイベが好評なら同形式でまたやるかも(ぶっちゃけ期待してる) -- 2018-05-15 (火) 16:53:23
- それは違うよ! -- 2018-05-15 (火) 16:48:27
- 探偵ヱドモンはアジア系の異邦に潜入中やろがい! -- 2018-05-15 (火) 16:49:23
- 探偵ヱドモンの謎解きイベあくして。勿論舞台は大正で -- 2018-05-15 (火) 16:47:31
- モーさん……生きてたら水着になってサーフィンヒャッホー!とかやってたんだろうか(本当に死亡してるのかどうかは別として -- 2018-05-15 (火) 16:47:17
- ビキニ姿の金髪白人の青年だって? -- 2018-05-15 (火) 16:54:17
- これ犯人複数いてそれも当たりですお見事!ってならんよなw -- 2018-05-15 (火) 16:59:57
- 石は欲しいけどそんな究極なガバガバはお断り -- 2018-05-15 (火) 17:00:44
- 昔やった推理ゲーで、犯人は二人いてどっちを指摘してもOKというパターンがあったな… -- 2018-05-15 (火) 17:03:09
- 全員グルでボクを騙してるんだ! -- 2018-05-15 (火) 17:05:33
- 一人を除いて全員グルなので犯人じゃない人を指名して下さい。 -- 2018-05-15 (火) 17:27:17
- これだけ描写が曖昧だとムズイ。血文字もクリスの部屋のどの場所で、クリスはどう倒れていて、他に血痕がどこにあって、とか無いと消したり、追加、変更したり、クリスの向き変えたり、そもそも犯人が文字を書いてクリスの指に傷つけ時計の時間も狂わせる事が出来るとか、不確定要素多すぎ。今日のホームズとアラフィフの助言で分かる様になってるんだろうか?そもそも、今日だけの情報で犯人分かったりしてσ(^_^;) -- 2018-05-15 (火) 17:08:01
- 素人探偵なんてそんなもんでしょ。アリバイの確認も不完全だし -- 2018-05-15 (火) 17:13:15
- ぶっちゃけ、現代社会でアリバイとか例え携帯がつながらないような僻地でも意味ないよ。やろうと思えばゲーム機使って連絡取れるもの、DSとかで。いくらでも口裏合せられる以上、アリバイの証言には意味がなくなる。 -- 2018-05-15 (火) 17:59:39
- 血文字はrの方から書かれてたと思ってたけど、よくよく血文字見てみると文字の重なり具合からmの先端から始まってるっぽいな -- 2018-05-15 (火) 17:16:27
- 思ったんだけどさ、ぐだって皮の人が絶対に取らないであろう行動するのって可能なのかな?可能だったら真犯人が想定し得ない行動とって結果的に炙り出しに繋がるかもしれん。 -- 2018-05-15 (火) 17:27:23
- ぶっちゃけFATEに期待してるのはこういうのじゃない -- 2018-05-15 (火) 17:33:07
- サーヴァントとのSEX!!ですねわかります -- 2018-05-15 (火) 17:34:58
- ああ、そういう発想なのか、そういのもいいから…。普通に工夫で戦うローファンタジーだよ -- 2018-05-15 (火) 17:37:04
- 初代を買うのです -- 2018-05-15 (火) 17:37:24
- HA込みでも鯖だと3人しかなんだよなあ… -- 2018-05-15 (火) 17:48:26
- セイバーライダー、あと一人誰だっけ -- 2018-05-15 (火) 17:51:21
- バトル中心の聖杯戦争も、もう何作もやったからなぁ。別にFGOでやらんでもいいんでないの -- 2018-05-15 (火) 17:53:16
- セイバー、ライダー、若奥様の3人かな -- 2018-05-15 (火) 17:54:49
- アンリ -- 2018-05-15 (火) 17:56:09
- 何で愚痴板に行かず盛り上がってるイベントページで水差すような書き込みするのか、それが分からない -- 2018-05-15 (火) 17:46:32
- かまってちゃんだからね、工夫で戦うローファンタジー() -- 2018-05-15 (火) 17:51:22
- タイトルも適当に書くローファンタジー()好きには難しいんだろうさ -- 2018-05-15 (火) 18:00:22
- サーヴァントとのSEX!!ですねわかります -- 2018-05-15 (火) 17:34:58
- あ…あと30分…(ガンガン -- 2018-05-15 (火) 17:33:16
- うおおCHIPSに飢えている! -- 2018-05-15 (火) 17:36:28
- 最後に実は犯人は外部の未来宇宙から来ててsw2が唐突に始まるよ だから被害者セイバーなんだよ(大嘘 -- 2018-05-15 (火) 17:34:38
- マーブル商会は警戒するのに忙しくて他まで手が回らないみたいなこと言ってる割に警戒っぽいこと何一つしてないと思うんだが気のせいだろうか。屋敷内はもちろん海辺ですら目を離してるからケインとローリーがどっか行ったりしてるんだよな。 -- 2018-05-15 (火) 17:38:56
- べつに「両家に危害が及ばないか」警戒している、とは言ってないので(屁理屈) -- 2018-05-15 (火) 17:43:58
- そもそも「離れんな」って警告してんだよなぁ -- 2018-05-15 (火) 17:45:27
- ただでさえ人手足りないのに、更に人減って、でも世話する人間は多いって状況だと仕方なんじゃないか? -- 2018-05-15 (火) 17:44:25
- べつに「両家に危害が及ばないか」警戒している、とは言ってないので(屁理屈) -- 2018-05-15 (火) 17:43:58
- 今日アーロンが死ぬにアダムスカの魂を全部賭けるぜ -- 2018-05-15 (火) 17:45:13
- わかってはいたけど探偵はさておきゴールディ家の人間しか死なないな -- 2018-05-15 (火) 17:48:10
- みんな聞いてくれ。俺たちはとんでもない勘違いをしていたのかもしれない。morとはなんやかんやで中略、つまり人類は滅亡する! -- 2018-05-15 (火) 17:49:05
- な、なんだってー! -- 2018-05-15 (火) 17:51:04
- 奇遇だな、俺も事件が起きた2017年の末に人類が滅亡する予感がするゾ -- 2018-05-15 (火) 17:56:36
- ぶっちゃけ報酬石単発3回分程度だし、楽しみながら犯人探しするわ。これが聖杯とかだったら異様な空気になりそうだけど -- 2018-05-15 (火) 17:56:16
- これで犯人がケインかローリーでmonsterのヨハンみたいな設定だったら荒れる。 -- 2018-05-15 (火) 17:59:50
- 報酬は出来レースみたいなもんで最初から貰える前提で考えてた -- 2018-05-15 (火) 18:03:40
- 犯人はローリー -- 2018-05-15 (火) 17:56:24
- こういう時って必中の槍とかに「犯人の心臓を抉れ!」て命じたら真犯人に向かってくのかな -- 2018-05-15 (火) 17:56:49
- ゲイボルグとかの?使い手に明確な目標がわかってないなら流石に無理じゃないかなぁ -- 2018-05-15 (火) 18:04:55
- やっぱりジャガーは正義の人だったんだ!(熱い手の平返し) -- 2018-05-15 (火) 18:15:33
- ひとつ、皆が失念していることがある。「サーヴァントはガワだけ」と聞いて身構え、話が進むにつれ登場人物と鯖との類似性を表現している事がわかるだろう。つまり、人妻ニアの穀潰し卿がガワになっているアダムスカもまた、種をまいている可能性がある事を。つまり、ローリーはアダムスカの娘だったんだよ!な展開が残っている可能性がある事を! -- 2018-05-15 (火) 17:57:00
- ランスロット、マリー、バニヤン……出身……フランス……あっ、ふーん -- 2018-05-15 (火) 17:59:08
- 王妃様がが穀潰しに寝取られただとお父さん失望しましたエリちゃんのファン辞めます -- 2018-05-15 (火) 18:01:04
- ローリーが不義の子だったから、アーロンはローリーが生まれて自分の罪深さを知ったとか? -- 2018-05-15 (火) 18:02:27
- さぁ投票の時間だ! -- 2018-05-15 (火) 18:01:28
- 中間発表が出た段階で待機勢が石目当てに一斉に最多得票率に殺到する予感 -- 2018-05-15 (火) 18:03:41
- スケジュール見た時からそうしようと決めてた -- 2018-05-15 (火) 18:04:39
- そして大外れして大荒れになりもう今後ミステリーはやりませんになる展開までワンセット -- 2018-05-15 (火) 18:07:04
- 中間発表が出た段階で待機勢が石目当てに一斉に最多得票率に殺到する予感 -- 2018-05-15 (火) 18:03:41
- なるほど探偵役が犯人か -- 2018-05-15 (火) 18:01:34
- ぐだがカルデアに帰っている間にガワの人が…。なお最終的には二重人格ということで片付けられるお約束オチ -- 2018-05-15 (火) 18:05:52
- しまった.APが足りなくてストーリが読めん。あと10分おあずけか -- 2018-05-15 (火) 18:02:17
- 林檎…林檎を… -- 2018-05-15 (火) 18:02:42
- こないだ貰った金2個しかないよ -- 2018-05-15 (火) 18:03:17
- 林檎…林檎を… -- 2018-05-15 (火) 18:02:42
- 推理とかよく分からんのだが、これって誰が一番得をしているとかで考えてもいいのかな? -- 2018-05-15 (火) 18:05:12
- やっぱり生きてるじゃないか(呆れ) -- 2018-05-15 (火) 18:05:26
- ルーラーが生きてた! -- 2018-05-15 (火) 18:05:48
- 思ったよりひねってこなかった感 -- 2018-05-15 (火) 18:07:14
- 難しいとそれはそれで苦情が来るからね -- 2018-05-15 (火) 18:07:35
- fgoの設定も活かしてるし十分ひねってあると思うが… -- 2018-05-15 (火) 18:10:44
- 比較的お約束な展開でもFGOというガワを被せるだけで、ほらこんなに疑心暗鬼の大混乱 -- 2018-05-15 (火) 18:14:53
- 更にオチをFGO絡めての大どんでん返しにすれば、マスターもミステリマニアもにっこり -- 2018-05-15 (火) 18:16:39
- 普段脳死周回しかしてないマスターからしたらシナリオなんて全部ひねってあるようなもんだから -- 2018-05-15 (火) 18:17:51
- 今日ホームズが出てきた辺りからなんだかなぁてなってしまった -- 2018-05-15 (火) 18:19:26
- これ結局は2人を見殺しにしたって事だよね。まぁレイシフト的に未来は変えられないのかもしれないけど -- 2018-05-15 (火) 18:14:03
- そうしないと未来が変わって先が分からなくなるからじゃね? -- 2018-05-15 (火) 18:17:36
- ぐだがガワを通して未来を観測したことで、カルデア側の未来が確定したのかもしれんね -- 2018-05-15 (火) 18:18:50
- そうしないと未来が変わって先が分からなくなるからじゃね? -- 2018-05-15 (火) 18:17:36
- ケインが正体を現した事で、ケインのアリバイと共にローリーとドロシーのアリバイが確定するわけか。ところで初日のボールぶつけは……いやさすがに足元にボールがいくのは想定外か。 -- 2018-05-15 (火) 18:14:49
- 思ったより素直な感じだったが、まぁ投票式となるとそこまで難しいシナリオにはしないよね。さて、母親といえば三人いるわけだが… -- 2018-05-15 (火) 18:15:37
- 俺のママはナーサリーだけだ -- 2018-05-15 (火) 18:16:47
- すまねぇ、すぐコイツを連れて帰る!帰るぞ!! -- 2018-05-15 (火) 18:18:47
- 庭に帰るぞ(枝の首根っこをひっ掴みつつ) -- 2018-05-15 (火) 18:20:11
- ドロシーさんはケインのアリバイ証明出来る大人であり、ケインがアリバイを証明出来る。と、なると…… -- 2018-05-15 (火) 18:18:09
- ハリエット? -- 2018-05-15 (火) 18:19:18
- ドロシーと一緒にいたのってローリーであってケインではなかった気が -- 2018-05-15 (火) 18:19:59
- ケインがローリーとかくれんぼしてたんじゃなかったっけ -- 2018-05-15 (火) 18:20:52
- ローリーと一緒にケインが隠れてたじゃん それをドロシーが見つけたから証明できるよ -- 2018-05-15 (火) 18:21:36
- 一緒にかくれんぼしてたところに、ドロシーがローリー迎えに来てる。だからドロシーはローリーとケインが一緒にいたのを見てる。 -- 2018-05-15 (火) 18:22:16
- 母親ってだけで絞ってくれるのは優しいね。怪しいと思っていた人もいるケインも除外してくれたのも優しみ。母親となると……まあ決まったようなものかな -- 2018-05-15 (火) 18:19:50
- でもクリスってアンが母親って知ってたっけ? -- 2018-05-15 (火) 18:20:39
- 知らない -- 2018-05-15 (火) 18:22:33
- 知らないから母ってメッセージが生きるのでは 二択にはなるし -- 2018-05-15 (火) 18:22:55
- それは不明。つまりクリスがアンをさしてmamと書くとは限らない。 -- 2018-05-15 (火) 18:23:13
- クリスが告発しようとしたのがアン以外の「母親」ならそれは問題にならないのでは? -- 2018-05-15 (火) 18:23:21
- なる それで一人のアリバイは証明されるからあとは一人だけか -- 2018-05-15 (火) 18:24:58
- 俺のママはナーサリーだけだ -- 2018-05-15 (火) 18:16:47
- あっさり塩漬けだったね -- 2018-05-15 (火) 18:16:48
- 投票でちゃんとぐだの外の人も候補にあがってるのはさすがだと思う -- 2018-05-15 (火) 18:17:03
- うーむ、犯人候補にマシュはおらぬか。割と本気で想定してたんだが -- 2018-05-15 (火) 18:20:31
- …よし!中間発表まで待とう! -- 2018-05-15 (火) 18:18:35
- そぉれぇなぁ -- 2018-05-15 (火) 18:19:32
- Seyana… Soyana… Sorena… Arena…わかる -- 2018-05-15 (火) 18:20:56
- しらんけどー -- 2018-05-15 (火) 18:23:06
- そぉれぇなぁ -- 2018-05-15 (火) 18:19:32
- ここまで読んでも犯人推理出来ないワイみたいな馬鹿マスターおる? -- 2018-05-15 (火) 18:20:25
- 別に俺が間違ってても予想が当たってりゃ報酬は貰えるんだよな、さっさと投票してくるわ -- 2018-05-15 (火) 18:20:35
- ここで次女ガワの相違が生きてくるのだな -- 2018-05-15 (火) 18:20:47
- 既に確定した未来ならワンチャン式に殺して貰えば助けられたかも……いや確定はしてないからダメだな…… -- 2018-05-15 (火) 18:21:11
- アリバイ的に犯人はハリエットが怪しい -- 2018-05-15 (火) 18:21:15
- これは間違いなくハリエットだわ。一人だけアリバイないし -- 2018-05-15 (火) 18:21:18
- 一覧を見て思ったんだけど、アーロンの前妻がヒュージゴーストとして犯行に及んだ可能性が除外されていないか?彼女も母親のはずなんじゃが? -- 2018-05-15 (火) 18:21:28
- その1、犯人は物語の序盤に登場していなければならない -- 2018-05-15 (火) 18:22:07
- ま、マシュのボードに登場してたから・・・(屁理屈) -- 2018-05-15 (火) 18:24:15
- 幽霊が犯人は卑怯にもほどがあるわい! -- 2018-05-15 (火) 18:23:35
- 投票できぬ… -- 2018-05-15 (火) 18:24:41
- ホームズが後付けは無いって言ってたでしょ! -- 2018-05-15 (火) 18:25:28
- その1、犯人は物語の序盤に登場していなければならない -- 2018-05-15 (火) 18:22:07
- なるほど、わからん -- 2018-05-15 (火) 18:21:41
- 母と次女のガワの件でもう一捻りしてくるかと思ったけど伏せられたままだから確定かコレ -- 2018-05-15 (火) 18:21:56
- 結局投票当日まで前妻の存在はなかったことにされたのか。あれほんとなんだったんだろ -- 2018-05-15 (火) 18:22:20
- プロットから本文に起こすときに情報入れ忘れた単なるミスじゃないかなぁ。ここでマシュが疑わしくなっても何の意味もない -- 2018-05-15 (火) 18:26:27
- それわりと深刻なミスだと思うんだけど修正入らないもんなんだな -- 2018-05-15 (火) 18:27:48
- プロットから本文に起こすときに情報入れ忘れた単なるミスじゃないかなぁ。ここでマシュが疑わしくなっても何の意味もない -- 2018-05-15 (火) 18:26:27
- わかりやすいヒントのおかげでかなり候補は絞られるし、あとはアリバイ関係をマテリアルで確認すれば自ずと出る感じか。 -- 2018-05-15 (火) 18:23:16
- サポート:???(隠すとは言ってない) -- 2018-05-15 (火) 18:23:29
- 本当に単純にアリバイがない人物を指名すればいいだけの話だったんだな。しかし、クリスが自分の母親でもない人物を"mom"で指名するのは違和感半端ないけど…ジュリエットと結婚すればハリエットが自分の義理の母になるから、って意味だと考えるしかないんだろうか。 -- 2018-05-15 (火) 18:23:34
- 普通に家族内での役職の話じゃん? -- 2018-05-15 (火) 18:25:07
- それだとドロシー除外できないし、書ききれないにしても名前を書いた方がよくない?似たような名前の母親はこの中にいないし… -- 2018-05-15 (火) 18:29:04
- クリスは実はアホの子でハリエットの綴りが分からなかった説 -- 2018-05-15 (火) 18:27:40
- 普通に家族内での役職の話じゃん? -- 2018-05-15 (火) 18:25:07
- 動機ははっきりせんけど怪しいのはハリエットか -- 2018-05-15 (火) 18:23:50
- うーん、犯人はシェリンガム!w -- 2018-05-15 (火) 18:23:56
- それなw -- 2018-05-15 (火) 18:24:38
- 探偵役は私だ、貴様ではない! -- 2018-05-15 (火) 18:25:39
- 頼光と下姉さまでのミスリードってこのためだったり…? -- 2018-05-15 (火) 18:24:09
- まあ単純にアリバイがないのはヴァイオレット家のmom。そこで引っ掛けとしてエヴァが母親っていうミスリードが用意されたお話でしたって感じ -- 2018-05-15 (火) 18:27:16
- やっぱりオペレーションスクルドか! -- 2018-05-15 (火) 18:24:45
- 俺には三人の母がいる…!俺を産んでくれた母さん!俺を育ててくれた母さん!そして犯人の母さんだ! -- 2018-05-15 (火) 18:25:01
- 逮捕やな -- 2018-05-15 (火) 18:26:14
- 特に動機とかロジック説明しないで名前だけで投票できるのか… -- 2018-05-15 (火) 18:25:43
- 推理については昨日までが本番で今日はおまけって感じだな -- 2018-05-15 (火) 18:25:49
- なんだろ、ほとんど推理があってたわ… -- 2018-05-15 (火) 18:25:50
- それで間違ってたら恥ずかしいからもうちょっとぼかした方が -- 2018-05-15 (火) 18:26:51
- ここで挙げられてたそれっぽい推理の事でわ -- 2018-05-15 (火) 18:27:45
- ここの人たちってすごいんだね… -- 2018-05-15 (火) 18:26:59
- 誰が犯人かに関してはハリエットとエヴァの錯誤が全てでそれ以上何もないので… -- 2018-05-15 (火) 18:29:08
- それで間違ってたら恥ずかしいからもうちょっとぼかした方が -- 2018-05-15 (火) 18:26:51
- 高校生にバリツを決めるホームズ。そういうところだぞ! -- 2018-05-15 (火) 18:26:17
- ぶっちゃけHaとでも書けばスペル的に確定するよなこれ クリスそういうとこもベディに似てるなお前 -- 2018-05-15 (火) 18:26:35
- ちょっと捻っちゃうところ? -- 2018-05-15 (火) 18:27:53
- ぐだ「ホロウアタラクシア……?はっそうか、分かったぞ!」 -- 2018-05-15 (火) 18:28:14
- 犯人はアンリ -- 2018-05-15 (火) 18:28:34
- 犯人戻ってきたら消されるかもしれんし -- 2018-05-15 (火) 18:28:56
- 探偵「彼らのアリバイを思い出してみるといい」 やべぇ覚えてねぇ… -- 2018-05-15 (火) 18:27:03
- マテリアル「私を頼ってもいいのよ?」 -- 2018-05-15 (火) 18:27:47
- うーん期待はずれ -- 2018-05-15 (火) 18:27:11
- 難しすぎても苦情言うんじゃろ?これくらいが妥当じゃッて -- 2018-05-15 (火) 18:28:53
- 俺は言わんが。てかもうちょっと捻って欲しかった -- 2018-05-15 (火) 18:30:30
- 難しすぎても苦情言うんじゃろ?これくらいが妥当じゃッて -- 2018-05-15 (火) 18:28:53
- もしかして犯人ハリエットで動機は近親婚を防ぐため、、、という以前に出てた予想通り? -- 2018-05-15 (火) 18:27:22
- 怪しい部分を一掃してきたな、あとは真相パートが楽しみだ -- 2018-05-15 (火) 18:27:38
- てかホームズってモーリスに「こいつ死ぬわプ-クスクス」って思いながらお茶してたのか・・・ -- 2018-05-15 (火) 18:27:57
- 俺には犯人は分からないけど、ステンノ様(ステンノ様じゃない)が幸せになってくれればそれでええんや……(推理放棄 -- 2018-05-15 (火) 18:28:37
- 一番怪しいのはエヴァなんだよな、個人的に。なんというか・・・ -- 2018-05-15 (火) 18:28:40
- えー純粋に動機で考えたらドロシーしかいなくない?自分の娘を後継者にしたいってことで -- 2018-05-15 (火) 18:28:49
- ホームズが「アリバイで考えろ」って言ってたから動機から考えちゃいけない。 -- 2018-05-15 (火) 18:30:08
- 動機でいったら怪しいが彼女普通にアリバイあるもの -- 2018-05-15 (火) 18:31:08
- やっぱりケインは性格偽ってたか、まあマフィアの世界とか居たくないしね。個人的にはハリエットが怪しい -- 2018-05-15 (火) 18:29:00
- 11時25分に反抗があったとしたら、ウー、ガワ、ホーソーン、アダムスカ、アン、アーロンはポーカーとかその辺、ケイン、ドロシー、ローリーはかくれんぼ、エヴァとジュリエットが一緒にいて、ハリエットはもう1人で休んでたはず。ってことは、ケインとローリーとドロシーの3人がグルで犯人で決まりだな -- 2018-05-15 (火) 18:29:03
- ドロシーが犯人かな。子供も巻き込めば犯行時刻の証言の信憑性が増すし、子供相手なら時刻を誤魔化すことができて自分のアリバイの立証者として利用できる。時計を壊したのはドロシーで犯行時刻を誤認させるため。動機はゴールディ家とヴァイオレット家の統合後の自分の立場を守るため。って推理が一番素直かな。ハリエットだとクリス相手に握手する口実がないけどドロシーはクリスにとって義理の母ということになるし -- 2018-05-15 (火) 18:29:20
- ハリエットはクリスが殺されなければクリスの義理の母になったから、握手する口実はドロシーより強い。そもそもホームズが「犯行時刻から考えろ」って言ってるのに、提示されてた犯行時刻が誤認でしたってなるのはアンフェア過ぎない? -- 2018-05-15 (火) 18:31:58
- ケインの言うローリーとケインが遊んでいた時間を証明できる大人がドロシーかと思った。 -- 2018-05-15 (火) 18:35:12
- 短編ミステリーとしてはアッサリ目だけど美味しいというわりとライト層向けになってていいと思った(こなみ) -- 2018-05-15 (火) 18:29:32
- なるほど、わからん -- 2018-05-15 (火) 18:29:42
- (近親婚と殺人どっちがマシなんじゃろ?) -- 2018-05-15 (火) 18:30:02
- エリザ「?どっちも普通のことでしょ」 -- 2018-05-15 (火) 18:31:05
- 究極の二択だな -- 2018-05-15 (火) 18:31:17
- 死人出ないだけ近親婚がマシじゃね?後々で子供達に異常出るかもだけど -- 2018-05-15 (火) 18:31:39
- 裏稼業のお家だからその辺ハードル低いのかも -- 2018-05-15 (火) 18:32:23
- まあシェリンガムが最初に退場したと判明した時のアラフィフの喜びようが可愛かったので良し -- 2018-05-15 (火) 18:30:14
- 鯖相手に戦闘処理入るケイン君は何者だ・・・いや分身する中国人が居る時点でアレだけど -- 2018-05-15 (火) 18:30:47
- なんで近親婚だめなん…? -- 2018-05-15 (火) 18:30:48
- 奇形児が生まれやすいからとかじゃね? -- 2018-05-15 (火) 18:31:53
- あと病弱だったり、壊血病みたいな結構致命的な疾患が出たりする -- 2018-05-15 (火) 18:32:39
- 殺してまで止めるかなぁ?って思う -- 2018-05-15 (火) 18:33:55
- 同盟話には反対も多いらしいし、近親ってバレたら結婚は無効だ!つまり同盟も無効だ!ってなりかねない気もする -- 2018-05-15 (火) 18:33:56
- キリスト教的価値観だと近親婚への忌避感は強い(アメリカなら現在でも25の州でいとこ婚すら禁止)。ただ裏社会の人がどう思ってるかまではわからん -- 2018-05-15 (火) 18:34:12
- 繰り返した貴族の末路とか調べればあるぞ -- 2018-05-15 (火) 18:35:26
- マフィアとはいえキリスト教圏だし、親近相姦の忌避感はこっちよりも高いんでしょ。何よりジュリエットが不幸になるの目に見えてるし -- 2018-05-15 (火) 18:35:54
- まあ単純に人類が存続していく為に身につけてきた知恵。百害あって一理くらいしかなかったんよ -- 2018-05-15 (火) 18:36:18
- 奇形児が生まれやすいからとかじゃね? -- 2018-05-15 (火) 18:31:53
- とりあえず公式からでもエヴァが紫家の女主人って書いてあるから、そこに疑いはもうないと思う。で、monって語彙で人選が絞られると思う。自分的にドロジーを一番疑ってるが、ケインからはアリバイがある。で、エヴァから見ると娘が向こうに行って、主導権が向こうに握られてるから向こうの男児をぶっ殺そうって動機?トリックまでは読めないが、エヴァなら旧知である医者からにも薬を手に入れるし、ここまで来てエヴァが逆に犯人くさいと思う。 -- 2018-05-15 (火) 17:30:50
- あれ公式じゃなくてマシュ作だぞ -- 2018-05-15 (火) 18:31:56
- しっかりグラフィックにも署名してあるってことはそういうことだよな -- 2018-05-15 (火) 18:36:28
- >とりあえず公式からでもエヴァが紫家の女主人って書いてあるから これどこに書いてあった? -- 2018-05-15 (火) 18:32:20
- マシュ・キリエライト作の一覧を公式扱いしている可能性 そうだね有能な後輩が間違えるわけないもんね -- 2018-05-15 (火) 18:34:27
- 投票ページの説明図に書いてあるけど -- 2018-05-15 (火) 17:34:35
- あれミスリード用に公式が用意したやつやん 聞きかじった話でマシュが書いたやつだぞ -- 2018-05-15 (火) 18:35:51
- あの家系図マシュ的にはあの段階で知るはずのない前妻まで書いてあるのが惜しいんだよな。そこなければマシュの主観に過ぎないってのがちょっと強調されたのに -- 2018-05-15 (火) 18:38:56
- そこしか疑うところないんじゃが。何故みんな「妹」「母」「ジュリエット」と、ジュリエット以外固有名詞を出さないのか -- 2018-05-15 (火) 18:32:24
- エヴァ=母親だとアリバイに関する話のときの反応に説明がつかなくない?最後に特殊な観測状況とか念押ししてたこと考えるとハリエット=母親のが濃厚かと。 -- 2018-05-15 (火) 18:33:15
- あれ公式じゃなくてマシュ作だぞ -- 2018-05-15 (火) 18:31:56
- なるほどね完全に理解したわ -- 2018-05-15 (火) 18:31:37
- これって投票しなくても追加報酬があれば貰えるで大丈夫だよね? 一通り目を通したけど読み落としがないか不安 -- 2018-05-15 (火) 18:32:04
- 多分大丈夫 個人投票内容じゃなくて全体結果っぽいし -- 2018-05-15 (火) 18:34:49
- サンクス。投票しても間違えて足引っ張るだけだしやめておくわ -- 2018-05-15 (火) 18:35:48
- 多分大丈夫 個人投票内容じゃなくて全体結果っぽいし -- 2018-05-15 (火) 18:34:49
- 犯人は、ハリエットだなアリバイ確認できてないし。はずれたらハーゲンダーツ(120円)を誰かに上げるぜ -- 2018-05-15 (火) 18:32:19
- 120円というとどうしてもサラトガが浮かんでしまうな -- 2018-05-15 (火) 18:33:20
- ハーゲンのダーツなんてもらっても仕方ないだろ!俺はダーツが下手なんだ! -- 2018-05-15 (火) 18:33:46
- 普段買わないけどハーゲンダッツってそんな安かったっけ? -- 2018-05-15 (火) 18:34:01
- サイズによる -- 2018-05-15 (火) 18:35:05
- 12日にベルクスって店で安売りしてた。買うのに1時間かかったけどね -- 2018-05-15 (火) 18:35:55
- 嘘だけどね -- 2018-05-15 (火) 18:36:31
- 私はハリエットにこのカシオミニをかけてもいい -- 2018-05-15 (火) 18:34:57
- ほら教授、帰りますよ! -- 2018-05-15 (火) 18:36:23
- うーん、うーん…うーん……?そうだよ、みんなで殺したんだ!全員でやったんだ!そうだそうだったんだ!オリエントばんざい! -- 2018-05-15 (火) 18:33:04
- オリエント急行は一発ネタの極み過ぎて2番煎じ以降は寒いトリックじゃぞ -- 2018-05-15 (火) 18:34:51
- そういやホームズには鯖じゃなくて本人たちの素顔が見えてんのか -- 2018-05-15 (火) 18:33:25
- プロフェッサーMに対しての当てつけなのか「善良そうな顔だ」は笑った -- 2018-05-15 (火) 18:34:55
- ホームズ「(誰やこの女…)」 -- 2018-05-15 (火) 18:35:56
- ホーソーンに対しての感想からしてそうだろうね。ぐだの顔も当然ぐだじゃなくてガワなんだろうけど -- 2018-05-15 (火) 18:43:53
- ケインがローリーとかくれんぼしていたのなら、二人は起きていなきゃいけない…これだと、ドロシーのアリバイが成立しなくなる。 -- 2018-05-15 (火) 18:33:37
- 犯行前にドロシーはケインとローリーを見つけて一緒に部屋に戻ってるからアリバイはあるで。 -- 2018-05-15 (火) 18:39:23
- なんでホームズがはっきり「アリバイで考えろ」って言ってるのに動機を根拠に推理してる人がこんなに多いんだ…?そもそもホームズの助言自体が疑われてるの? -- 2018-05-15 (火) 18:33:44
- だってホームズだし… -- 2018-05-15 (火) 18:35:37
- 「動機を考えれば一発だ。だが動機じゃなくアリバイオンリーで考えても自体はシンプルだぞ」って言ってるんだから、どっちから攻めてもいいのよ。メタ的に言うとどっち側からでも推理できて難易度下げてくれてるんだろし -- 2018-05-15 (火) 18:35:44
- 「動機を考えれば一発」じゃなくて正確には「動機に気づけば」って言ってるから、動機から考えてもアリバイからと同じくらい簡単とは言ってないと思うけどな。そもそも動機でいえば「ジュリエットのための犯行」でヴァイオレット家全員、あとドロシーも含まれるから全然絞り込めないと思うんだが… -- 2018-05-15 (火) 18:43:51
- ミステリーが苦手な人にとっては動機を当てるのはアリバイを考えるよりも楽なんじゃないかな。まぁ自分もそう言うタイプの人だけど。とりあえずもう一度シナリオを読んで見よう。 -- 2018-05-15 (火) 17:37:28
- 日頃の行いが胡散臭いからね、しょうがないね(諦観) -- 2018-05-15 (火) 18:37:36
- 動機は不義の子関係か…アーロンどころの話じゃなくなるかもしれんな -- 2018-05-15 (火) 18:34:05
- ろくでなし騎士が寝取られる側に回るとは……これも因果か -- 2018-05-15 (火) 18:36:09
- ローリーがモーリスの子ども説もあるしな -- 2018-05-15 (火) 18:38:35
- ホームズと一緒に事件が未来の出来事だと気づいてたであろうアラフィフ(notホーソーン)が真犯人ダナ!(適当 -- 2018-05-15 (火) 18:34:07
- 多分見落としてると思うけど、なんでえうえうが一番疑われてるん?出番あまりなかったと思うんだけど -- 2018-05-15 (火) 18:34:25
- アリバイがないからじゃろ? -- 2018-05-15 (火) 18:34:43
- 一人だけアリバイない -- 2018-05-15 (火) 18:35:07
- アリバイがないからじゃろ -- 2018-05-15 (火) 18:35:30
- むしろ一番作者がトリック仕掛けてるのがハリエットしかいないんじゃが -- 2018-05-15 (火) 18:36:05
- 1.アリバイが無い 2.アーロンと過去の付き合い(未確定) 3.メタ的に母と妹を主人公に誤認させてる -- 2018-05-15 (火) 18:36:25
- アリバイがないし動機もそれっぽいのが考えられる -- 2018-05-15 (火) 18:36:30
- でも散々「見た目が鯖に見えてるだけだからな!!気をつけろよ!!」って念押ししまくってからの「まぁ僕は本人やけどね」はギミックとしては面白かったな。ホームズええ加減にせえよお前 -- 2018-05-15 (火) 18:38:50
- 水着雷光が出たときにぐだはあなたのアリバエでなく母のアリバイはって聞いたからね -- 2018-05-15 (火) 18:39:16
- アリバイがない。がミスリードという可能性は…? -- 2018-05-15 (火) 18:39:56
- ?「君には人の心がないのかね、そこは探偵の純情を信じようヨ」 -- 2018-05-15 (火) 18:45:32
- 一人だけアリバイがない -- 2018-05-15 (火) 18:42:10
- ? -- 2018-05-15 (火) 18:34:46
- !? -- 2018-05-15 (火) 18:35:25
- !?!?!?!?!?!?!? -- 2018-05-15 (火) 18:37:26
- !?!? -- 2018-05-15 (火) 18:44:27
- !? -- 2018-05-15 (火) 18:35:25
- 最後の「通常の観測状況じゃないよー」って何の注意だろ -- 2018-05-15 (火) 18:35:28
- 見た目にだまされるな 以上! -- 2018-05-15 (火) 18:36:22
- 見た目の話だよ -- 2018-05-15 (火) 18:36:27
- 見た目が本人のそれじゃないってことかな? -- 2018-05-15 (火) 18:36:34
- 登場人物の見た目が鯖になってることでしょ -- 2018-05-15 (火) 18:36:44
- ただ単にぐだには鯖に見えてたよってことじゃろ -- 2018-05-15 (火) 18:36:51
- マシュ作の相関図とガワがサーヴァントであることで起こる錯誤 -- 2018-05-15 (火) 18:36:57
- 本来は女のモーさんが男になってたり、見た目だけじゃ正確な状況は判断できませんよーってことでは -- 2018-05-15 (火) 18:37:38
- 双子と母についての、相関図を無視した発言を拾ってみ -- 2018-05-15 (火) 18:38:44
- その4のところで出てくるかくれんぼがケインの言っていたアリバイ証明のかくれんぼでいいんだよな? -- 2018-05-15 (火) 18:36:32
- そうだろうな -- 2018-05-15 (火) 18:37:44
- そうそれそれ 最期の独白の子供はいいってやつもケインで確定だ -- 2018-05-15 (火) 18:39:35
- いちばーん近くにいるキミに♪ -- 2018-05-15 (火) 18:38:09
- 投票まで来てるのにもう一捻りは流石にないでしょ -- 2018-05-15 (火) 18:38:12
- そうだろうな -- 2018-05-15 (火) 18:37:44
- ちょっと待てよ分身できる中国人ってアリバイあっても意味無いのでは?(錯乱) -- 2018-05-15 (火) 18:37:46
- まあ現実世界じゃなくて型月世界だから、いきなり魔術オチになってもおかしくはない 今回はないだろうが -- 2018-05-15 (火) 18:38:38
- 高速反復横跳びだからさすがに距離があったら分けられないよ -- 2018-05-15 (火) 18:38:46
- そもそも分身できる中国人と戦えるMOUJYUUとは一体…? -- 2018-05-15 (火) 18:38:47
- PU2で頼光とか水着マリーとか限定PU来ないかな(来てください) -- 2018-05-15 (火) 18:37:59
- 圧迫で脈を止める方法ってどこかで見たことあるから知ってるはずなのに完全に忘れてた -- 2018-05-15 (火) 18:38:16
- TRICKで佐野史郎がやってた気がする(うろ覚え) -- 2018-05-15 (火) 18:39:03
- ゾーーーーーーーーーン -- 2018-05-15 (火) 18:40:35
- 脇の下に小さなゴムボールを挟むんやで -- 2018-05-15 (火) 18:39:11
- いろんな所ででてるからねぇ、ミステリーに疎いと思う俺でもかまいたちの夜とコナンで見た覚えはある -- 2018-05-15 (火) 18:39:42
- 俺も何かで読んで試したことあるわ -- 2018-05-15 (火) 18:39:55
- 当然体にはよくないのであんまりやらんようにな -- 2018-05-15 (火) 18:41:17
- ケンカ中にピアノ線で手を切り落とされたときとかに使えるから憶えておけよ -- 2018-05-15 (火) 18:40:43
- どこの独歩さんですかねぇ…… -- 2018-05-15 (火) 18:41:59
- コナンでみたかな。あれは出血を止めてたんだっけ? -- 2018-05-15 (火) 18:41:50
- 作中でホームズも言ってるけど本来は医療テクニックの一つ。身近な物で止血するためのテクニックだね -- 2018-05-15 (火) 18:45:10
- 割とよくあるトリックだからなあ。ホーソンが瞳孔や心臓なんかを調べさせなかった段階で生きてることを察せるぐらいには使い古された手口だよね。 -- 2018-05-15 (火) 18:42:55
- BBC版SHERLOCKでも見た気がするな -- 2018-05-15 (火) 18:46:12
- TRICKで佐野史郎がやってた気がする(うろ覚え) -- 2018-05-15 (火) 18:39:03
- 冒頭のホームズの話も考えると、これはストレートにドロシーかなあ。犯人エヴァ説推してた民としては少し悔しい -- 2018-05-15 (火) 18:38:21
- 高度な情報戦……ここにも出て来るのか… -- 2018-05-15 (火) 18:39:47
- 迷った時はとりあえず黒髭を犯人にしとけば誰も傷つかないってばっちゃが言ってた -- 2018-05-15 (火) 18:43:56
- ドロシーはアリバイあるんじゃが? -- 2018-05-15 (火) 18:39:50
- あったっけ? -- 2018-05-15 (火) 18:40:32
- あのさぁ…ホームズの最後の詰めがケインから聞いたドロシーのアリバイなんだよね、それ一番言われてるから -- 2018-05-15 (火) 18:41:13
- ドロシーアリバイあるんですがそれは -- 2018-05-15 (火) 18:40:04
- ドロシーはアリバイあるゾ -- 2018-05-15 (火) 18:40:21
- ドロシーはクリス殺しでアリバイあるぞ -- 2018-05-15 (火) 18:40:38
- 俺の記憶違いなら良いけどケインとローリーを見つけたのがドロシーでその時間をケインは11:20と証言してなかったっけ? -- 2018-05-15 (火) 18:41:11
- ドロシーの名前は出てなかった。 -- 2018-05-15 (火) 18:45:48
- ここまで露骨だと意見分かれないだろ、って思ってたけど案外ドロシーやエヴァに投票する人いるんだな… -- 2018-05-15 (火) 18:42:06
- 11:20にケインとローリーを発見しているから、そこからクリスを11:25までに殺すのは時間が無さすぎる -- 2018-05-15 (火) 18:42:08
- 怒涛の突っ込みに草 -- 2018-05-15 (火) 18:42:12
- さすがに今日更新されたばっかりの内容を真っ向から否定しちゃあね -- 2018-05-15 (火) 18:43:07
- 文章を全く理解してません宣言とかそりゃそうだろとしか -- 2018-05-15 (火) 18:47:33
- ネタで言ってるにしても、もうすでに悪質の領域だし是非もないね -- 2018-05-15 (火) 18:47:42
- 高度な情報戦……ここにも出て来るのか… -- 2018-05-15 (火) 18:39:47
- 組織票による投票操作で石配布を阻止しようとする謎の勢力が現れるかもしれん…おのれ汚いなアラフィフ! -- 2018-05-15 (火) 18:39:45
- 人気投票…コイル…うっ頭が -- 2018-05-15 (火) 18:40:26
- 汚いぞアラフィフ!ピックアップ来ても引いてやんないぞ! -- 2018-05-15 (火) 18:41:48
- 犯人は五条さん -- 2018-05-15 (火) 18:42:32
- でもあれって人気投票だから面白い?っていうかネタになるからなぁ・・これでやっても正直ネタとして弱すぎる(先日のガンダム人気投票を見ながら -- 2018-05-15 (火) 18:43:26
- 冬木クリアした上で事件クリアしたアカウントのIDのみ集計するっぽいし、1票入れるには最速でも1時間はかかるだろうから相当な動員する必要があるな -- 2018-05-15 (火) 18:44:55
- 犯人はハリエット、いくつかのセリフやヒントからハリエットこそが母親であると示している。動機は相手の家との従属的合併に当初から反対だったから、これはアダムスカの証言がある。アダムスカは婿養子だから執着はないけど、ハリエットは直系だから執着があった。 -- 2018-05-15 (火) 18:40:07
- アーロン「許された…!」 -- 2018-05-15 (火) 18:42:25
- ジュリエッタがアーロンの娘で近親婚は避けたいが関係ばれるのは嫌だから殺したって動機の可能性もあるぞ -- 2018-05-15 (火) 18:44:41
- だいたいアーロンのせいで片付く話だな 子供生まれてるやんけ -- 2018-05-15 (火) 18:41:34
- 必中の概念礼装でも装備してたのかな? -- 2018-05-15 (火) 18:43:16
- 「子ども生まれにくい」とは何だったんだろうな?認知する気ゼロなのがモロバレだったから、妊娠したと告げる女性がいなかったとか? -- 2018-05-15 (火) 18:45:46
- 食い散らかしてることに対する言い訳じゃろ? -- 2018-05-15 (火) 18:47:23
- 単純に「遊びまくってたけど種無しだから他に子供はいないぞ!」っていうミスリードだったんだと思う。クリスの登場で「流石に二人目はおらんやろ・・・」っていうのも含めてるんじゃ -- 2018-05-15 (火) 18:48:13
- どう考えてもハリエットしかおらんやん。犯行時間一人だけアリバイがないし、ここにきてもエヴァ・ハリエットのどちらが母か明言がない時点で公式が張った叙述トリックでしょ。メタ視点から考えてもハリエットしかおらん -- 2018-05-15 (火) 18:41:37
- 後出しの情報がない、を信じるならこれだろうなぁ -- 2018-05-15 (火) 18:42:50
- 見た目通りエヴァがmomだったら、ホームズの助言も意味ないしな -- 2018-05-15 (火) 18:44:05
- そこの一捻りも無いのか・・・と思ってしまう -- 2018-05-15 (火) 18:46:31
- 今回十戒を破らないような話にしてるっぽいしね -- 2018-05-15 (火) 18:48:15
- エヴァが言うにはハリエットは寝てた?ドロシーはローリーを寝かしつけた?え?え? -- 2018-05-15 (火) 18:41:52
- 寝た後起きたかどうかは別の話だ -- 2018-05-15 (火) 18:43:36
- ハリエットは10時か11時に部屋に戻ったのをエヴァが見たのが最後、ドロシーは11時20分にケインとローリーと合流後にローリー寝かしつけてた -- 2018-05-15 (火) 18:43:59
- 10時だったか11時だったかよく覚えていない、ハリエット自身にはアリバイ聞いてない -- 2018-05-15 (火) 18:46:07
- mom・・・つまり揉む!つまり犯人は揉みたいほど立派な胸をお持ちの頼光さんだったんだよ! -- 2018-05-15 (火) 18:42:09
- でもアーロンさんもなかなかの大胸筋だよ? -- 2018-05-15 (火) 18:43:11
- は?アンチ乙、ライコーさんのは挟まれたい立派な胸の持ち主だから -- 2018-05-15 (火) 18:43:21
- いやこれは・・・ひょっとしたら土下座を表しているのでは -- 2018-05-15 (火) 18:43:55
- 謝る前にヒント! -- 2018-05-15 (火) 18:46:00
- 揉むといったら尻ダルォ!? -- 2018-05-15 (火) 18:45:04
- わかるわ -- 2018-05-15 (火) 18:45:52
- ところで、ドロシー、ローリー、ケインの3人が犯行時刻一緒にいたってことはぐだ達知らないんじゃね? -- 2018-05-15 (火) 18:42:56
- つまり今回一番幸せだったのはステンノ様板の住人ということでOK? -- 2018-05-15 (火) 18:43:12
- 1枚絵きたからな、厳密にはステンノ様じゃないけど これで夏水着が来たら大大大勝利なんだけどなあ来ないかなあ… -- 2018-05-15 (火) 18:44:10
- 今日もいきなりヒロイン力全開だったからな -- 2018-05-15 (火) 18:47:07
- 死なないし黒じゃないしヒロインだからな -- 2018-05-15 (火) 18:49:31
- しかしホームズとプロフェッサーM(仮)が手を組むとは… -- 2018-05-15 (火) 18:43:13
- ぐだ視点のガワやし。それに、新宿でも記憶喪失のアラフィフと組んでたやん?悪モードなきゃ意外と相性いいのかもしれん -- 2018-05-15 (火) 18:45:21
- 犯人と探偵って対極なだけで乗ってるラインは同じだからねえ -- 2018-05-15 (火) 18:47:52
- ぐだ視点のガワやし。それに、新宿でも記憶喪失のアラフィフと組んでたやん?悪モードなきゃ意外と相性いいのかもしれん -- 2018-05-15 (火) 18:45:21
- これ推理でもなんでもないけどホーソーンさんも犯行に絡んでるのかな、ハリエットが犯人なら -- 2018-05-15 (火) 18:43:24
- それだとホームズに手貸してるホーソーンさんが耄碌爺になってしまう -- 2018-05-15 (火) 18:44:38
- 犯行というかハリエットの計画を知ってたのはあるかもね。あと近親云々があるなら、その調査とかしたのもかかりつけ医にして幼馴染みのホーソンがやってた可能性もある -- 2018-05-15 (火) 18:48:41
- ちょっと待て。ドロシー嘘ついてないか?午後10時に寝かしつけたって言ってるけど、実際はかくれんぼしてたのを見つけてるだろ? -- 2018-05-15 (火) 18:43:35
- ローリーが勝手に抜け出したかドロシーが嘘をついてるかどっちだろう -- 2018-05-15 (火) 18:47:11
- それでもケインが11:20に会ってるんだからクリス殺しの際のアリバイは成立してるからどうでもよくね? -- 2018-05-15 (火) 18:47:28
- 11時頃に館内一人で彷徨いてたとは流石に言えなかったんじゃないかな。ケインが見つけられたのは11時20分って言ってるけど、ドロシーはそこまで細かい時間を確認してなかったんだろうね。だから、怪しまれたくなくて口にしなかった。 -- 2018-05-15 (火) 18:48:34
- そうか!ハリエットが犯人ならば最後にノックスの「双子は〜」がしっくりくる -- 2018-05-15 (火) 18:44:00
- 見た目がそっくりに見えるのは特殊フィルターを通してるからで実はそんなに似てないと -- 2018-05-15 (火) 18:45:18
- 森の中にいた???はやっばホームズだったのか… -- 2018-05-15 (火) 18:44:35
- ちょ、ちょっと舞って!?剣スロの嫁ってえうえう?!頼光サンじゃないの!? -- 2018-05-15 (火) 18:44:52
- おっさんのマタ・ハリダンスが見たいって? -- 2018-05-15 (火) 18:45:50
- 耳タコになるほどここで言われてたやんけ… -- 2018-05-15 (火) 18:46:02
- 初日から言われてたぞ -- 2018-05-15 (火) 18:46:08
- ガワに騙されたおっろかものぅ! -- 2018-05-15 (火) 18:46:16
- そうなるな。ところで踊れ遊星!死のダンスを!! -- 2018-05-15 (火) 18:46:35
- ログ見てこい。初日から毎日言われてたことだぞ。 -- 2018-05-15 (火) 18:47:21
- 遅すぎィ! -- 2018-05-15 (火) 19:01:00
- ハリエットが犯人やな?分かった挿れてくる -- 2018-05-15 (火) 18:45:28
- おまわりさんこいつです、ハリエットさんに何かしようとしてました -- 2018-05-15 (火) 18:46:22
- 間違ってホーソーンにアッー♂ -- 2018-05-15 (火) 18:47:40
- お前等に聴こう。犯人はハリエットか? -- 2018-05-15 (火) 18:45:54
- 知りたいか? -- 2018-05-15 (火) 18:46:20
- ああ -- 2018-05-15 (火) 18:46:53
- あなたを犯人です。 -- 2018-05-15 (火) 18:46:40
- 部屋を・・・いや、なんでもない。 -- 2018-05-15 (火) 18:49:11
- ないアルよ -- 2018-05-15 (火) 18:46:43
- チャウチャウちゃうよ -- 2018-05-15 (火) 18:49:18
- 僕だ! -- 2018-05-15 (火) 18:48:22
- 余だよ -- 2018-05-15 (火) 18:48:55
- 知りたいか? -- 2018-05-15 (火) 18:46:20
- 通常の観測状態ではないことに留意しろと念押しされたけど、今出てる情報で読者間では支持されてるけど劇中で呈示されてない不和ってえうえうと母の取違い以外あったっけ? -- 2018-05-15 (火) 18:46:18
- 特にコレ!というのは無いと思う。というか、複数あると推理不可能になりそうだし… -- 2018-05-15 (火) 18:48:29
- やっぱりハリエットとエヴァの配役違い(?)が最大の罠だったんだな -- 2018-05-15 (火) 18:46:45
- オレ一人が間違えたところで結果は変わらないだろうし適当でええか(推理放棄) -- 2018-05-15 (火) 18:47:20
- ドロシーは子供たちを探していてアンはアーロン・アダムスカ・ホーソンとポーカーをしていたとなると条件に合うmomといえばまあお察しよね もちろんあの人がヴァイオレット家の母親であるっていう前提が必要だけど -- 2018-05-15 (火) 18:47:25
- まんまと罠にかかったなクリスタルボーイ。ホームズが創造的な批評家であるという情報から殺人は未遂に終わっている。「殺人事件」の真犯人は存在しないつまり投票をしないが真の正解でファイナルアンサーだ -- 2018-05-15 (火) 18:47:46
- うるせぇ!そんなことよりエヴァニーだ! -- 2018-05-15 (火) 18:48:46
- 未遂でも犯人は犯人なことに変わりないんじゃが -- 2018-05-15 (火) 18:48:59
- ツイッターとかだとハリエットとドロシーで割れているから、母妹トリックに気づけるかどうかが分岐点っぽいな -- 2018-05-15 (火) 18:48:18
- 動機だけで言えばドロシーが一番強くて、ケインとローリーも共犯ならいける。ただ、ケインは家を継ぎたくない、となると本当ならドロシーには協力しない気がする。 -- 2018-05-15 (火) 18:50:14
- 貧乳は人にあらず。つまり犯人はハリエットだったんだよ! -- 2018-05-15 (火) 18:48:21
- ちょっと聞き捨てならない発言がありましたね -- 2018-05-15 (火) 18:48:58
- あ゙ぁ゙ん゙?粗チン野郎とハゲとデブとメガネは黙ってろ -- 2018-05-15 (火) 18:49:58
- 人にあらずと言いながら犯「人」とはこれいかに? -- 2018-05-15 (火) 18:50:09
- もしもし遠野家当主? -- 2018-05-15 (火) 18:50:28
- なんだぁ?てめぇ…(信仰対立) -- 2018-05-15 (火) 18:50:58
- ここにジャックちゃんが居たら犯人はぐだになるんです? -- 2018-05-15 (火) 18:48:32
- いくら子供出来にくくても、生でやりまくれば、そりゃ何人かは妊娠するよね… -- 2018-05-15 (火) 18:48:51
- できにくいんじゃなくてグズだったから申告しなかっただけかもしれんな -- 2018-05-15 (火) 18:50:13
- ハリエットは実行犯かもしれないが、真の元凶はアーロンだから、アーロンが犯人で良くね? -- 2018-05-15 (火) 18:49:05
- 元はと言えばアーロンの種蒔き作業のしすぎが原因だからな -- 2018-05-15 (火) 18:50:45
- 頼光が嫁ってそれないわーマシュてめぇいい加減な図描いてんじゃねーよ!! -- 2018-05-15 (火) 18:49:29
- いい加減な情報渡したのは主人公なんやで -- 2018-05-15 (火) 18:50:10
- 先輩の微妙な説明をうまく整理出来ないなんてダメな後輩だな、二人きりになって説教しないと -- 2018-05-15 (火) 18:52:14
- その勘違いはぐだだと思うぞ…。マシュはぐだが言うままに書いたはず -- 2018-05-15 (火) 18:50:39
- クリプター以下のわかめマスターで草 -- 2018-05-15 (火) 18:51:02
- うちの可愛い後輩は話を聞いただけなんで…事細かく見聞きしたわけでは無いんで… -- 2018-05-15 (火) 18:51:24
- マシュの書いた相関図に太鼓判押したんはぐだやで -- 2018-05-15 (火) 18:51:56
- 主人公が「ヴァイオレット家の母親」として伝えたんだろうね。しかし「ドロシーが後妻」は結局単にうっかりシナリオに盛り込むの忘れてた書き手のミスだったんだろうか。 -- 2018-05-15 (火) 18:52:04
- モーさんの性別超越を経てなお気づかない愚鈍な先輩の説明で書いた相関図ですしおスし -- 2018-05-15 (火) 18:52:55
- いい加減な情報渡したのは主人公なんやで -- 2018-05-15 (火) 18:50:10
- 割と楽しかったな。考察とかみんなでいっぱいできたし、真相も難しくないっぽいし(わかってない)、こういうストーリーは良いね -- 2018-05-15 (火) 18:49:54
- ハリエットに挿れてきた。 -- 2018-05-15 (火) 18:50:20
- 被害者がどちらもセイバーなら犯人はアーチャーに決まってるよなぁ?つまり犯人はアラフィフ -- 2018-05-15 (火) 18:50:34
- 男性を消し炭にする星3のアーチャーが居るのにかネ!? -- 2018-05-15 (火) 18:51:40
- 片方はガワが女だしもう片方は中身も女みたいじゃないか -- 2018-05-15 (火) 18:53:46
- モーさんもベディも天地人込みで有利取れる下姉様が犯人じゃん!! -- 2018-05-15 (火) 18:51:51
- ベディ、実は星属性なんで有利取れないのだ -- 2018-05-15 (火) 18:53:47
- 被害者はどちらも男だぞ。つまり姉様たちだ -- 2018-05-15 (火) 18:51:59
- その発想…天才か -- 2018-05-15 (火) 18:52:03
- 男性を消し炭にする星3のアーチャーが居るのにかネ!? -- 2018-05-15 (火) 18:51:40
- 結局犯人誰だろう・・・・・・ -- 2018-05-15 (火) 18:50:47
- 俺だよ俺 -- 2018-05-15 (火) 18:51:18
- お前の信じる犯人が犯人だ -- 2018-05-15 (火) 18:52:13
- 君だよ -- 2018-05-15 (火) 18:53:15
- わからないから、明日の中間発表を見てからにする -- 2018-05-15 (火) 18:50:53
- まぁマシュのあの図はちょっとやりすぎな感じはするな。叙述トリックやミスリードと呼ぶには強引過ぎる -- 2018-05-15 (火) 18:51:08
- あっさり見破れる程度のミスリードではあるけどなぁ -- 2018-05-15 (火) 18:51:53
- 分かりやすくしたんだろ、基本馬鹿の集まりだからな、俺らはw -- 2018-05-15 (火) 18:52:18
- ドロシーに入れる人結構いるっぽいからなぁ…毛利のおっちゃんを笑えない -- 2018-05-15 (火) 18:53:31
- ストーリー読んでればわかるが、あの絵だけみて嘘つきだなんだって騒ぐのでそうだな… -- 2018-05-15 (火) 18:52:22
- まぁ美しくはないよね。公式からの明確な『嘘』だし。 -- 2018-05-15 (火) 18:54:34
- 今回の話、ノックスはともかくヴァン・ダインはキレそう -- 2018-05-15 (火) 18:51:09
- ホプキンス「もういいや、全員魔女って事で」 -- 2018-05-15 (火) 18:51:13
- 投票所の図にちゃんとぐだを書き入れてくれて先輩は嬉しいよ・・・ -- 2018-05-15 (火) 18:51:29
- アダムスカの妻はハリエットかエヴァかで今になっては割りと個人的に一番難解と思えてくる。まぁとりあえず明日にもシナリオが残ってるから、それを見てから考えよう。 -- 2018-05-15 (火) 17:51:32
- 君、未来の事件を見ていたりしないか?明日は16日だぞ? -- 2018-05-15 (火) 18:53:07
- しかし、事件が終わった後のぐだの外の人が心配だな・・・記憶が数日飛んだと思ったらとんでもない状況に -- 2018-05-15 (火) 18:51:46
- ───そして半年後 -- 2018-05-15 (火) 18:53:57
- メタ読みだけどハリエットが母親っぽいしここ以外ハメるとこないから犯人って事でいいのかね?アリバイ表作るのメンドイし••• -- 2018-05-15 (火) 18:52:01
- 私でもいいですけど(要約)ってエヴァが言った時に貞操観念ガバガバァ!って思ったけど、そういう事か……! -- 2018-05-15 (火) 18:52:11
- その前のアダムスカさんいますけど!?って言った時にそんなの関係ないって言ってたのも納得するよね -- 2018-05-15 (火) 18:56:56
- ドロシーは午後10時にローリーと一緒に寝たと言ってるけど、ケインが言うにはローリーともうひとりで11時20分くらいまでかくれんぼしていたという。もうひとりがドロシーだとしたらなんでかくれんぼの話をしなかったんだろう -- 2018-05-15 (火) 18:52:16
- 子供っていいよねのシーンから見たらドロシーは娘を探してただけやで -- 2018-05-15 (火) 18:55:45
- してない。 -- 2018-05-15 (火) 18:52:38
- 悲しいなぁ・・・唯一のフレンド殺されかけたっぽいし。 -- 2018-05-15 (火) 18:52:48
- ていうかアーロンとハリエットの子ジュリエットで両家合併終わっとるやんけ! -- 2018-05-15 (火) 18:52:50
- それなww -- 2018-05-15 (火) 18:53:36
- そしてぐだのガワになった人が後継いでめでたしめでたしだな! -- 2018-05-15 (火) 18:54:57
- 両家の正当な後継者で草 -- 2018-05-15 (火) 18:55:09
- そういや10時に寝かしつけたってドロシーが証言したけど、なんで虚偽の申告したんだろ? -- 2018-05-15 (火) 18:52:58
- ドロシーが寝た後にこっそりローリーが抜け出したとか?ドロシーが起きる前にこっそり戻ればドロシーにはばれない -- 2018-05-15 (火) 18:54:47
- ふらふら出歩いてたら疑われると思ったんじゃない? たしかドロシーに死亡推定時刻知らせてないと思うし -- 2018-05-15 (火) 18:54:53
- アリバイないハリエット確定か。動機もアーロンの不貞疑惑あるし。しかしホームズが急いでこっち来たけど殺人防げたわけでもないし来た意味あったのか?というかモーリスになぜ夜会ったのか -- 2018-05-15 (火) 18:53:08
- あれ多分モーリスじゃなくてホーソーンに会ってたんだと思うよ -- 2018-05-15 (火) 18:56:44
- 殺しを防がなかったのはぐだの経験した事と齟齬を起こさないように防がなかったってホームズ心の中で思っとたやん -- 2018-05-15 (火) 18:57:06
- 結局モー君を探しに出た時の怪しい影はホームズってことか 聞いていた通りっていうのはぐだからの伝聞 -- 2018-05-15 (火) 18:53:16
- 証言できる大人がいるってことしかまだわかんなくね -- 2018-05-15 (火) 18:53:24
- 木が消えたんで補足するとドロシーのアリバイ無くねって話なんだけど -- 2018-05-15 (火) 18:58:21
- 前日にローリーが抜け出たのも隠そうとしてたし、まあ一貫性はある。 -- 2018-05-15 (火) 18:53:26
- そういえば、そもそもシェリンガムとモーリスは何を話してたんだかな -- 2018-05-15 (火) 18:53:52
- 死んだふりする為の打ち合わせとかじゃないかな?クリスは分からんが明確な死体描写がないモーリスは多分生きてるだろ -- 2018-05-15 (火) 18:55:51
- もしかしたらモーリスワンチャン生きてるかもな。ホームズが偽装死の説明して、行方眩ませるよう指示するとか。死体をどうにかしなきゃいかんが -- 2018-05-15 (火) 18:57:21
- 死んだっぽいモーリスとホームズだったシェリンガムを除くと -- 2018-05-15 (火) 18:53:54
- ミスった。「ジュリエットの母」(=ハリエット?)とケインかドロシーのどっちかだけクリスを殺せるのか。ケインはホームズが信用してるっぽいから実質金か紫の母二択…どっちも動機あるなぁ… -- 2018-05-15 (火) 18:55:56
- じゃあホームズの密会相手って誰だ?話の流れ通りモーリスだったのなら何を話す必要があった? -- 2018-05-15 (火) 18:54:03
- ホーソーンじゃね?利き手云々は相手の正体を隠すためとか? -- 2018-05-15 (火) 18:55:12
- 匿うためで死んでないかもな。クリスも実は死んでなくて、誰も死んでない可能性 -- 2018-05-15 (火) 18:55:22
- 「君は命を狙われている。身を隠した方がいい」とかそんな感じのアレ -- 2018-05-15 (火) 18:56:25
- 多分もう一波乱有ると見た。 -- 2018-05-15 (火) 18:57:24
- 組織票でぐだを犯人にしたいなあ… -- 2018-05-15 (火) 18:54:19
- ダイイングメッセージがmomでわざわざエヴァを母に偽装してたわけだから犯人はハリエットじゃないかね。動機やアリバイの点になるとわからなくなるが。 -- 2018-05-15 (火) 18:56:14
- 木ミス -- 2018-05-15 (火) 18:56:36
- 石10個をおじゃんにしてまでやりたいかといわれるとさすがに -- 2018-05-15 (火) 18:56:57
- ☆3礼装3つ分だもんな! -- 2018-05-15 (火) 19:00:08
- プレイヤー多すぎて無理やろなあ -- 2018-05-15 (火) 18:58:18
- 票数で犯人が決まるわけじゃないぞ -- 2018-05-15 (火) 18:58:49
- 犯人は変わらないんだよなぁ -- 2018-05-15 (火) 19:01:36
- ダイイングメッセージがmomでわざわざエヴァを母に偽装してたわけだから犯人はハリエットじゃないかね。動機やアリバイの点になるとわからなくなるが。 -- 2018-05-15 (火) 18:56:14
- そういえば各キャラのアリバイが全然わからん。誰かおせーてちょ。 -- 2018-05-15 (火) 18:54:22
- ハリエットだけアリバイを証言出来る人がいない -- 2018-05-15 (火) 18:56:07
- 5話から読み直せば普通はわかるよ -- 2018-05-15 (火) 18:58:08
- アン・ホーソーン・両家の父親→22時〜3時までポーカー/伍→22時〜0時までポーカー観戦/ジュリエット→妹といた/ヴァイオレット夫人→寝てた/ローリー・ケイン→11:20までかくれんぼ/ドロシー→10時に寝たが11:20にかくれんぼを止めに行く -- 2018-05-15 (火) 18:58:39
- 最初にガワの件に気付いた人はすごいね。言われてからなるほどと感心した -- 2018-05-15 (火) 18:54:32
- ハリエットが犯人だな ダイイングメッセージはmom(母)。アリバイはケインとローリーがドロシーを(11:20)、伍とアーロンとアダムスカがアンを保証。 ハリエットのみアリバイがない。 更にメタを言うならジュリエットの妹がエウリュアレ:ハリエット(実は母)とミスリードを誘ってるから確定っぽい -- 2018-05-15 (火) 18:54:49
- それにしてもホームズ君、マーリン連れてけば他の2人も助けれただろに。 -- 2018-05-15 (火) 18:54:50
- 多分あいつら生きてるぞ -- 2018-05-15 (火) 18:57:26
- 母momのうち、アン、ドロシーにアリバイがある時点で、犯人は決まりでしょ。ミステリーに慣れてない人のためにこれ以上捻らないと思うし。 -- 2018-05-15 (火) 18:55:15
- ケインもモーリスも円卓、残った円卓が1人いるのが怪しい -- 2018-05-15 (火) 18:55:21
- つまり次回でランスも死ぬのか(確信) -- 2018-05-15 (火) 18:57:10
- 犯人はあの人として、別件でトンデモ告発がありそうな予感 ローリー絡みで -- 2018-05-15 (火) 18:55:28
- 夢による次元往復、未来の予見した先回りとなかなか現実的な探偵方法だった -- 2018-05-15 (火) 18:56:16
- うんうん、リアルリアル -- 2018-05-15 (火) 18:58:30
- なんちゃってミステリーであんなもんちゃんと守ると思う方がどうかしてる -- 2018-05-15 (火) 19:00:06
- 「お母さん、お姉さんをお嫁にください。」というパワーワードが成立しそうな件について -- 2018-05-15 (火) 18:56:29
- 流石ずっと片思いというか、アーロンとのこと気が付いていたみたいだね、ホーソーン。 -- 2018-05-15 (火) 18:56:32
- ハリエットが血液検査とかを医者で旧知の仲であるホーソーンにお願いしたんじゃね -- 2018-05-15 (火) 18:58:09
- あのハリエットの反応は知っていたの!?って感じじゃない? -- 2018-05-15 (火) 18:59:25
- ホーソーンの片思いを知ってたかは別として、旧知の間柄ゆえに双子のDNA検査とか頼んで、悪く言えば口外しないように監視するためにヴァイオレット家で雇ってたまでありそう -- 2018-05-15 (火) 19:06:36
- 医者だし遺伝子鑑定とかすればねぇ…ホーソーンさんかなり辛いなこれ -- 2018-05-15 (火) 18:59:41
- ハリエットが血液検査とかを医者で旧知の仲であるホーソーンにお願いしたんじゃね -- 2018-05-15 (火) 18:58:09
- しかし仮に、あくまで仮にドロシーが犯人でローリー後継者目的だったとしたら、ケインは結婚猛反発するだろうな -- 2018-05-15 (火) 18:56:39
- モーさんは男で、アダムスカ氏は人妻を狙わず、ケインは悪魔ではない。で、エヴァは母でなく、ハリエットは純粋無垢の象徴ではなく、アーロンは人妻に手を出すと。 -- 2018-05-15 (火) 18:57:41
- アーロン最低だな -- 2018-05-15 (火) 18:58:34
- 当時ハリエットは結婚してなかったから人妻じゃないよ -- 2018-05-15 (火) 19:00:23
- コメントみてると、モーリスとクリスが死んでると思ってる人が多いんだな。自分は生きてるとしか思えないんだが。 -- 2018-05-15 (火) 18:58:32
- クリスはわからんがモーリスは生きてそう じゃなきゃホームズがモーリスに接触した意味がない -- 2018-05-15 (火) 18:59:39
- じゃああの魚に食われた死体は誰なんだ -- 2018-05-15 (火) 19:00:01
- 余だよ -- 2018-05-15 (火) 19:00:27
- ワシじゃよ -- 2018-05-15 (火) 19:00:30
- 私だ -- 2018-05-15 (火) 19:00:40
- お前だったのか -- 2018-05-15 (火) 19:01:08
- 僕だ! -- 2018-05-15 (火) 19:01:27
- あそこの台詞読み返すと伍さんが「溺死体ってのはそんな感じで酷いんだ」って言ってるだけじゃない?つまり検死したアラフィフ以外確かめてないから、普通にモーリスが死んだふりしてた可能性がある -- 2018-05-15 (火) 19:03:18
- どいつもこいつも成仏してくれ -- 2018-05-15 (火) 19:03:26
- そもそも死体ではなく、別のもので作られてる可能性 そう、大豆肉のように -- 2018-05-15 (火) 19:03:39
- 分身の術なら分身が喰われても本体は無事……?(白目) -- 2018-05-15 (火) 19:06:04
- モーリスはともかくクリスは複数人で死亡確認しちゃってるからなぁ -- 2018-05-15 (火) 19:00:29
- モーリスはワンチャンあるがクリスは無理だろ。 -- 2018-05-15 (火) 19:02:11
- モーリスはともかくクリスは無理くね? ホームズと結託してたのはホーソーンだけぽいし -- 2018-05-15 (火) 19:03:11
- クリスが生きてたらダイイングメッセージも犯人像もバレバレだから茶番にしかならないだろ -- 2018-05-15 (火) 19:03:24
- クリスが生きてるなら普通に犯人告発したら良いと想うんですよ(マジレス) -- 2018-05-15 (火) 19:05:17
- それにしても未来に起こり得る夢を見るぐだってどんな特異体質なんだ… -- 2018-05-15 (火) 18:58:48
- レイシフトしすぎて魂が半英霊化でもしてるんだろうな。・・・コラボかぁ -- 2018-05-15 (火) 19:00:50
- まぁ無いだろうけど英霊化とかはやめてほしいぜ…一般人だからこそ覚悟決めるのがいいわけだから -- 2018-05-15 (火) 19:03:44
- え…ここ見てるとあれでドロシーのアリバイ成立してると認識してる人の方が多いんだ。11:25で時計止まってる=犯行時間ではなくて犯行後しばらくしてから壊した時間だからむしろ11:20に見つけにきたのはその時間起きてた証拠だと思ったのだけど。ドロシー本人の証言『私なら午後10時にローリーを寝かしつけて、そのまま一緒に朝までぐっすり寝てましたけど?』って嘘ついてるよね… -- 2018-05-15 (火) 19:06:44
- ごめん、変なところにレスしてた↑新規に書き直します -- 2018-05-15 (火) 19:07:33
- 嘘か時計の時刻がずらされているかもしれない。 -- 2018-05-15 (火) 19:08:07
- そろそろぐだの夢もイベントの都合で通すには無理がある特異能力になってるよな -- 2018-05-15 (火) 19:01:04
- アニプレの都合ゾ(マジレス -- 2018-05-15 (火) 19:02:25
- レイシフトしすぎて魂が半英霊化でもしてるんだろうな。・・・コラボかぁ -- 2018-05-15 (火) 19:00:50
- 朗報 このままいけばランサー死なない -- 2018-05-15 (火) 18:59:21
- 抑止力「ここですか」 -- 2018-05-15 (火) 19:00:03
- 社会的には死にそう -- 2018-05-15 (火) 19:00:17
- 新しいな…「 -- 2018-05-15 (火) 19:02:01
- ランサーが死なない!? -- 2018-05-15 (火) 19:00:22
- セイバーばかり殺されているから、真犯人はマシュも言及していた謎の登場人物X -- 2018-05-15 (火) 19:05:33
- 犯人はジュリエット。証拠はステンノ様のコメ欄で頭から血を流して死んでるマスターたち -- 2018-05-15 (火) 18:59:33
- とんだ大量殺人ですよこれは…… -- 2018-05-15 (火) 19:01:01
- どうでもいいけど 今回の話でホームズがマスターどうこうとかいっていたけどルーラーってマスターいらないはずだよね -- 2018-05-15 (火) 18:59:47
- 聖杯戦争で呼ばれたら聖杯から供給があるからまあそうだな 今回聖杯無いからその理屈は無理があるが -- 2018-05-15 (火) 19:00:49
- マスター要らないのは聖杯大戦で聖杯に呼ばれた時だけだろ、カルデア式じゃ普通に要るわ -- 2018-05-15 (火) 19:01:30
- 冬木でも三枝がルーラーのマスターだったしな -- 2018-05-15 (火) 19:04:35
- カルデアに居座るまでは、キャスタークラスで世界をフラフラしてたのは? -- 2018-05-15 (火) 19:05:06
- ハリエットを犯人です。 -- 2018-05-15 (火) 19:01:13
- いい機会だから連続推理ものシナリオをとかどうかな。小次郎とメディアが事件を解決して回る感じで。軌道に乗ったら邪ンヌを新メンバーにしよう -- 2018-05-15 (火) 19:02:17
- 小次郎が犯行現場で床嘗めたり、早口でまくし立てて、若奥様がかなりキツい顔になるんだな -- 2018-05-15 (火) 19:03:22
- クリスのダイイングメッセージとホームズの言から母親なのは確定。母親はドロシー、アン、ヴァイオレット家の母親。アンはポーカーのアリバイ、ドロシーはケインとローリーを見つけたのが犯行時刻と重なってる。で、ヴァイオレット母は10~11時には部屋で寝てたという証言のみ。つまり部屋を抜け出して犯行に及べたのはヴァイオレット母のみ。後はマテリアルでエヴァとハリエットどっちが母親になるか確認してけば自ずと分かってくる -- 2018-05-15 (火) 19:02:23
- 自分で読み返したけど5、6節でほとんどの人のアリバイが出てるな -- 2018-05-15 (火) 19:03:23
- ぐだが睡眠薬盛られたタイミングって結局どこなんだろ?後片付けのタイミングってことは夕食かな -- 2018-05-15 (火) 19:03:55
- でも正直な所、ホームズとぐだもアリバイないよね。ぐだも物音しなかっただけでアリバイとしては少し弱い。 -- 2018-05-15 (火) 19:03:57
- ぐだは隣の部屋で生活音(いびき?)が聞こえてたと伍さん談 -- 2018-05-15 (火) 19:05:09
- ホームズは探偵役だし… -- 2018-05-15 (火) 19:06:42
- 探偵とか関係無いやで -- 2018-05-15 (火) 19:08:44
- 探偵には動機がないし -- 2018-05-15 (火) 19:10:15
- 容疑者は「確定した未来を変える訳にはいかなかった」などと… -- 2018-05-15 (火) 19:13:50
- この期に及んでその二人を疑う意味って何? -- 2018-05-15 (火) 19:10:53
- ぐだが部屋を出ていったなら、伍さんには音が聞こえた。それがなかったからこそのアリバイだよ。 -- 2018-05-15 (火) 19:14:10
- もしジュリエットがアーロンの子供だったらアダムスカさん哀れだなぁ妻とアーロンの不貞の子を育てたことになんだから -- 2018-05-15 (火) 19:03:59
- ギャラハッドと仲よくしようとしたランスロットの皮が当てられたアダムスカさんならそれでもジュリエットを悪いようにはしないと思いたい -- 2018-05-15 (火) 19:09:16
- アダムスカさん「妻は合併に反対してた」言うとるな 酒を呑んだアーロンがジュリエットに対して「何処かで口説かれたことは?」言うとるからハリエットとアーロン過去に関係持ってたけどハリエット捨てられたとかで怨み持ったとか? -- 2018-05-15 (火) 19:04:13
- いや、それならもう一人犠牲者出ないとおかしい、誰とは言わんが。 -- 2018-05-15 (火) 19:08:38
- なんだかんだで最後まで確信をもっては一人に絞り込めなかったし今も少し自信がない。というかみんなのコメなかったら騙されてた。いいストーリーだわ -- 2018-05-15 (火) 19:04:17
- そして今の段階ではエヴァとハリエットのどっちが犯人か決定打がないんだネ。叙述トリックそのものがまやかしで頼光がお母さんってことにもできるし、皆さんの予想通りえうえうが頼光の母親ってことにもできる。自分が作者なら、投票数の少ない方を正解にする。 -- 2018-05-15 (火) 19:06:32
- そんな短時間でシナリオ仕上がらないから……結構色んなとこ通すんだぞこういうの -- 2018-05-15 (火) 19:08:11
- えっ!石10個ケチるために、内部告発1発でサービス終了を!? -- 2018-05-15 (火) 19:08:30
- できらぁ! -- 2018-05-15 (火) 19:09:22
- ここ見てるから早く絞れたけど、一人でやってたら引っかかってたかも、いいバランスだと思う -- 2018-05-15 (火) 19:06:50
- ホームズ直接介入を満月だけで気がついた人すごい -- 2018-05-15 (火) 19:08:28
- それはそれで推理物の楽しみ方だしいいんでない? -- 2018-05-15 (火) 19:09:53
- そして今の段階ではエヴァとハリエットのどっちが犯人か決定打がないんだネ。叙述トリックそのものがまやかしで頼光がお母さんってことにもできるし、皆さんの予想通りえうえうが頼光の母親ってことにもできる。自分が作者なら、投票数の少ない方を正解にする。 -- 2018-05-15 (火) 19:06:32
- しかし、子供はいいなのシーンだけ視点違うからぐだには推理不能よな。俺らには推理できるけどさ。 -- 2018-05-15 (火) 19:04:45
- 今日のシナリオでケインが言ってくれただろ -- 2018-05-15 (火) 19:06:00
- いや、その大人がドロシーであると確定できないんじゃないかとね。 -- 2018-05-15 (火) 19:07:40
- 結局はアリバイがあるかどうかだから、今回のケインの証言でOKなんじゃ? -- 2018-05-15 (火) 19:06:15
- むしろぐだ的にはノイズが無くなって推理しやすくね? -- 2018-05-15 (火) 19:06:20
- おうホームズおめー第4の壁越えてくんのやめーや -- 2018-05-15 (火) 19:07:16
- 枝ミスごめそん -- 2018-05-15 (火) 19:07:53
- 事件の本筋には絡まないからいいんじゃね?まあ、ミスリード狙いではあるんだろうけど -- 2018-05-15 (火) 19:07:32
- 今日のシナリオでケインが言ってくれただろ -- 2018-05-15 (火) 19:06:00
- 双子なのにエヴァとジュリエットって違いすぎない?どことは言わないけど特に胸とか -- 2018-05-15 (火) 19:07:09
- まぁ成長差が残酷なのはリアルでも不思議じゃあないし・・・それにしたってガワとは言え妹ナイスバデーすぎるが。 -- 2018-05-15 (火) 19:08:41
- ジュリエットは外は母親似で性格は父親似、エヴァは外は父親似で性格は母親似だったんだよ! -- 2018-05-15 (火) 19:09:46
- 親が違うから仕方ないね・・・ -- 2018-05-15 (火) 19:10:02
- どこかで二卵性だって言ってなかったっけ? -- 2018-05-15 (火) 19:12:12
- つまりアーロンとアダムスカに抱かれたのが同時期ということもあるのか? -- 2018-05-15 (火) 19:13:53
- 3Pだった可能性 -- 2018-05-15 (火) 19:15:41
- 何度も言われてることだけどガワに当てはめられた鯖はぐだの本能が勝手に当てはめただけだからネ。2卵性云々以上によっぽど違ったんでしょどことは言わないけど身体的特徴とかさ -- 2018-05-15 (火) 19:16:23
- つまりモーリスはおっぱい星人(名推理? -- 2018-05-15 (火) 19:22:03
- 仮にハリエットが犯人だとして、動機は「近親婚の阻止」より「アーロンへの復讐」って考えた方が腑に落ちる -- 2018-05-15 (火) 19:07:21
- それだとローリーが生きてるのがおかしい -- 2018-05-15 (火) 19:16:14
- 【朗報】名探偵ワイ、犯人を3人に絞り込む -- 2018-05-15 (火) 19:07:41
- よっしゃ!ここで50:50使えば確定やろ!ポチー -- 2018-05-15 (火) 19:09:04
- 一番怪しいと思ってたのが消えた……だと……!? -- 2018-05-15 (火) 19:11:01
- 「3人ともハズレやで」 -- 2018-05-15 (火) 19:11:22
- よっしゃ!ここで50:50使えば確定やろ!ポチー -- 2018-05-15 (火) 19:09:04
- モーリスの死体はクリスな気がする。 -- 2018-05-15 (火) 19:07:58
- 幻術やぞ -- 2018-05-15 (火) 19:10:48
- 自分的にはドロシーが怪しくなってきた 嘘ついている可能性ある -- 2018-05-15 (火) 19:08:15
- 嘘ついてんのは事実だけどローリーを探しに来たのは11:20分頃であることはケインの言動から読み取れるからアリバイ成立だぞ -- 2018-05-15 (火) 19:11:09
- ローリーとケインが一緒に居たっていうアリバイどうやって崩すよ? -- 2018-05-15 (火) 19:11:18
- アリバイとして弱かったのは事実だけど、今日のケインの証言が逆説的に補完してくれるから -- 2018-05-15 (火) 19:19:38
- 後出しの情報はないって、、セイレム根に持ってんのか -- 2018-05-15 (火) 19:09:10
- セイレムは色々失敗だったね…… -- 2018-05-15 (火) 19:11:07
- 失敗から学んだのであれば大丈夫だ -- 2018-05-15 (火) 19:12:14
- あの手の盛り上げ方はライターの技量がないと白けるという良い見本 -- 2018-05-15 (火) 19:13:52
- セイレムは色々失敗だったね…… -- 2018-05-15 (火) 19:11:07
- 素直な自分は、アラフィフに投票しといた、見るからに怪しいし -- 2018-05-15 (火) 19:09:34
- じゃあ、俺はせっかくだし、ぐだに入れとこー -- 2018-05-15 (火) 19:10:27
- じゃあ俺は探偵に -- 2018-05-15 (火) 19:11:29
- じゃあ僕はジュリエットちゃん -- 2018-05-15 (火) 19:11:49
- 探偵君、誤認誘導は頂けないヨ -- 2018-05-15 (火) 19:13:14
- じゃあ、俺はせっかくだし、ぐだに入れとこー -- 2018-05-15 (火) 19:10:27
- ケイン達を見つけたのはドロシー?それともハリエット? -- 2018-05-15 (火) 19:09:50
- 4節のラストを読み返そう -- 2018-05-15 (火) 19:10:44
- ドロシーが見つけてるな。すっかり忘れてた -- 2018-05-15 (火) 19:15:36
- 4節のラストを読み返そう -- 2018-05-15 (火) 19:10:44
- ドロシー本人の証言『私なら午後10時にローリーを寝かしつけて、そのまま一緒に朝までぐっすり寝てましたけど?』って嘘ついてると思うんだけど、11:25は時計を壊した時刻であって犯行時刻より少し時間経ったものと考えられるんだけど11:20に子供たちを発見しに起きてきているのはアリバイより嘘ついてる証拠にならないかな?アリバイ成立してると思ってる人の方が多いみたいだけど… -- 2018-05-15 (火) 19:10:52
- そう思うんならそうなんだろう -- 2018-05-15 (火) 19:12:23
- ケインがローリー発見したのが11:20。それから一緒に居たのなら11:25にクリスを殺害するのは不可能になる -- 2018-05-15 (火) 19:13:55
- だから25分に殺したんでなくて犯行は19分以前でクリスが最後の力で壊したのが25分の可能性はないの?5分も生きてるのはおかしいってことなのかな。明らかに証言が矛盾してると思うんだけど -- 2018-05-15 (火) 19:17:42
- その嘘が犯行時刻にはケインとローリーと一緒にいて犯行は行っていない事実を証明しているから誰も問題にしていないのさ -- 2018-05-15 (火) 19:13:58
- 残念 -- 2018-05-15 (火) 19:14:35
- 犯行時刻が分かるように壊したならそこまでずれ込むとは考えにくかろ 時間が経つにつれ毒でどんどん力失われてくだろうし -- 2018-05-15 (火) 19:14:56
- クリス殺す>子供達発見する(11:20)>時計壊す(11:25)だと、クリスは5分以上死ななかったのに残した証拠が少なすぎる -- 2018-05-15 (火) 19:15:04
- 二刺しで死ねる猛毒で五分もすれば余裕で死ねるしね… -- 2018-05-15 (火) 19:17:12
- 嘘はついてるけどモーさんと同じ理由じゃないかな -- 2018-05-15 (火) 19:15:18
- 正解を知ってるホームズがわざわざ犯行時刻のアリバイ調べろって言ってる時点で、あの時計は犯行時刻に -- 2018-05-15 (火) 19:15:39
- 切れた。壊れたのは疑う余地はない。そこ崩したらホームズがただのアホになるぞ -- 2018-05-15 (火) 19:16:39
- ミスったけど他の人が書いてるのでまあそんな感じじゃね -- 2018-05-15 (火) 19:15:45
- ヴァイオレット家の母に関してははエヴァしかアリバイ証言してないっていうね… -- 2018-05-15 (火) 19:16:09
- とりあえずジュリエットが死ななそうでよかったよかった -- 2018-05-15 (火) 19:11:11
- ショックで自殺しちゃうかもよ -- 2018-05-15 (火) 19:12:54
- せやな(これから悲惨だが) -- 2018-05-15 (火) 19:13:57
- 5、6、8節でほぼ全員のアリバイが出てる、怪しいのは10時にローリーを寝かしつけたあと自分も寝たって言ってるドロシーか10~11にはねてたかも?って言われただけのハリエット -- 2018-05-15 (火) 19:11:51
- ドロシーの子供発見の下りって何節? -- 木? 2018-05-15 (火) 19:13:35
- 4節クリス殺害の夜だね -- 2018-05-15 (火) 19:14:12
- 上に思いっきりコメントで書いてるやんか -- 2018-05-15 (火) 19:14:23
- ありがとう、見てくる -- 2018-05-15 (火) 19:14:42
- その4のラストだよ。 -- 2018-05-15 (火) 19:15:11
- ドロシーの子供発見の下りって何節? -- 木? 2018-05-15 (火) 19:13:35
- 今のところ「円卓」の「セイバー」だけが死んでいる・・・後は分かるな? -- 2018-05-15 (火) 19:13:32
- 犯人はピクト人だね、分かるとも -- 2018-05-15 (火) 19:14:49
- 投票めんどいからお前らに任せるわ。石10個頼むで -- 2018-05-15 (火) 19:13:37
- ちゃんと推理してる人と、ネタコメしてる人と、こうどなじょうほうせん()やってる人が混在で草 -- 2018-05-15 (火) 19:14:14
- エヴァは母は早くに休んだ、午後10か11時って言ってた。ここから抜け出すことはできるか。ドロシーはローリーを寝かしつけたと言っていたけど、その後にローリー達が抜け出してかくれんぼしていたのを考えると、11時30頃に何をしていたか証明できないっぽいか。ケインが自分のアリバイを証明できるって言ってた大人がドロシーなら、それだけでドロシーのアリバイになりそうだけど -- 2018-05-15 (火) 19:14:32
- ケインにアリバイ証明出来る大人はいる?って尋ねて肯定してるから、あの場でそれを証明出来るのはドロシーしか居ないからドロシーはアリバイ成立だよ -- 2018-05-15 (火) 19:18:25
- 更に言えばジュリエットは妹と居たと証言してるので、実質母は11:00以降はアリバイが無い -- 2018-05-15 (火) 19:20:29
- いや逆だろ。10時に寝かしつけて、そのあとにローリーが抜け出してかくれんぼをした。その後ドロシーが時間を確認することなくローリーを探していたなら起きていたことを隠す理由にもなる。 -- 2018-05-15 (火) 19:19:40
- ケインにアリバイ証明出来る大人はいる?って尋ねて肯定してるから、あの場でそれを証明出来るのはドロシーしか居ないからドロシーはアリバイ成立だよ -- 2018-05-15 (火) 19:18:25
- 過去にアーロンがハリエット?と関係を持っていたとして、当時は互いに敵対ファミリーの一員だと気づいてなかったのかな -- 2018-05-15 (火) 19:14:37
- アーロンアイは節穴だからな -- 2018-05-15 (火) 19:16:17
- ハリエットは知ってたと思うよ -- 2018-05-15 (火) 19:17:49
- すまん嘘、お互いに知らなかったんだ。これで動機が分かったわ、自分はハリエットの方は気付いていたと思いこんでたけど、お互いに知らなかったから殺人にまで発展したんだ -- 2018-05-15 (火) 19:25:40
- ハリエットは覚えてそうだがさて、それが動機に繋がるかもよ? -- 2018-05-15 (火) 19:19:52
- 両家の長子であるモーリスとジュリエットが旅行まで互いの顔把握してなかったようだし、現在の親世代でもそうだった可能性はあるんじゃない? -- 2018-05-15 (火) 19:20:00
- しかしまぁこれ以上は死人がでなさそうで良かった良かった -- 2018-05-15 (火) 19:15:07
- まだ崖の上で証言して飛び込み自殺する枠が残っている -- 2018-05-15 (火) 19:16:32
- 火サスかな? -- 2018-05-15 (火) 19:17:02
- 罪のないアラフィフが -- 2018-05-15 (火) 19:17:28
- 船越英一郎か片平なぎさが出てきそうだなおい -- 2018-05-15 (火) 19:19:33
- 罰ゲームはタイキックで。 -- 2018-05-15 (火) 19:21:33
- 犯人が自殺する可能性があるんだよなぁ…… -- 2018-05-15 (火) 19:16:35
- 最後の最後で暴走する犯人もままいる まあジュリエットには矛先向かなそうだけど -- 2018-05-15 (火) 19:17:32
- ここで選択間違えるとほぼ全滅して主人公殺されるとこまでいく -- 2018-05-15 (火) 19:18:10
- 世界の修正力が何の関係も無いランサーと万丈を襲うんやで -- 2018-05-15 (火) 19:19:01
- まだ崖の上で証言して飛び込み自殺する枠が残っている -- 2018-05-15 (火) 19:16:32
- FGOでやる意味あるのか?といろんなとこで見たがライコーママうまいこと使ったなぁと感心したぞい -- 2018-05-15 (火) 19:15:57
- 一人称が母なのを使ってきただけでもスゴかった(語彙力の欠如) -- 2018-05-15 (火) 19:17:22
- FGOプレイヤーだと頼光ママが一人称母でも違和感ないもんなぁ -- 2018-05-15 (火) 19:18:23
- キャラの一人称を把握していると引っかかるトラップだな -- 2018-05-15 (火) 19:18:32
- FGO内でも普通に一人称で母使うもんな頼光さん。ここで指摘されて気づかなかったら普通にスル―してたよ… -- 2018-05-15 (火) 19:21:38
- セイレムで、時限開放でみんなでワイワイやるのはいける、ということがわかったんだろう。色々試みるのはいいことだと思うんだ。今回はセイレムから良い部分は取り入れ、悪い部分は破壊する感じだし -- 2018-05-15 (火) 19:17:57
- こういう時限解放ならありだな 問題は復刻超やりにくいってくらいか -- 2018-05-15 (火) 19:19:22
- 配布鯖もないし、これは復刻しなくていいと思う。っていうか、復刻するくらいなら別の推理フェアにするか、犯人を変えてリメイクするかしかないと思う -- 2018-05-15 (火) 19:20:47
- 復刻する必要あるかね? 素材配布もなし 犯人当てしようにも犯人割れてるし -- 2018-05-15 (火) 19:21:55
- それは確かにw -- 2018-05-15 (火) 19:23:14
- 次回の時にレアプリ解放という形かな? -- 2018-05-15 (火) 19:23:43
- ライコーママ自身に「母ですか?」と言わせても違和感ないくらい、自分の事母って呼んでるしな... -- 2018-05-15 (火) 19:18:03
- いやあまだクライマックス残ってるから完全に評価は出さないけど、そこまで長い文章で作ってあるイベントじゃないのに、これだけひねった物出せたのは凄いと思うよ -- 2018-05-15 (火) 19:18:45
- ここからいきなりなんとなく殺したとか言い出したら笑う -- 2018-05-15 (火) 19:20:49
- ホームズが言ってた -- 2018-05-15 (火) 19:19:23
- 「さあこれから誰を犯人にするか考えないと……」 -- 2018-05-15 (火) 19:20:52
- 一人称が母なのを使ってきただけでもスゴかった(語彙力の欠如) -- 2018-05-15 (火) 19:17:22
- 頭の中で時系列がごっちゃになってたけど、ケインとローリーをドロシーが見つけたのがクリス殺害夜なのね。こりゃアリバイわかりやすいわ。 -- 2018-05-15 (火) 19:18:05
- だから3人が共犯だと思ったけど、今回の投票が1人だけを指名してる以上、3人はシロってことみたい -- 2018-05-15 (火) 19:19:43
- あーなるほど、じゃあドロシーはアリバイあるのか。ジュリエットは姉妹といたって言うからエヴァも白、やっぱりハリエットが怪しいのかな -- 2018-05-15 (火) 19:20:32
- 石50個とかなら本気で見直して考え倒すけど10個かあ〜有難いけどさ -- 2018-05-15 (火) 19:19:28
- 致死毒撃ち込まれたのに時計破壊とダイイングやってのけたのか…クリスすげぇよ… -- 2018-05-15 (火) 19:19:36
- 時計破壊だけは倒れた時に偶然壊しただけかも。もしくは落ちた時計を倒れるときに踏んで壊したか。 -- 2018-05-15 (火) 19:21:01
- 頑丈な時計らしいぞ -- 2018-05-15 (火) 19:22:13
- 筋弛緩系じゃなくて激痛と高熱タイプの毒とか?死ぬほど痛いけど動ける(動けるとは言って無い) -- 2018-05-15 (火) 19:21:29
- そういう意志の強さが数千年歩き続けたベディのガワと合ったのかもね -- 2018-05-15 (火) 19:22:36
- しかしこう、殺人事件だからそりゃそうなんじゃがヴァイオレット家の面々誰も幸せになれんのじゃな……ジュリエットも不義の子じゃろ -- 2018-05-15 (火) 19:31:20
- 鯖になったら戦闘続行か不屈の意志を間違いなく持ってるだろうな、クリス -- 2018-05-15 (火) 19:23:35
- 中国人ならクジラでも殺せる毒でも死ななかっただろうに -- 2018-05-15 (火) 19:27:33
- 時計破壊だけは倒れた時に偶然壊しただけかも。もしくは落ちた時計を倒れるときに踏んで壊したか。 -- 2018-05-15 (火) 19:21:01
- アダムスカの妻はハリエットかエヴァかで今になっては割りと個人的に一番難解と思えてくる。まぁとりあえず明日にもシナリオが残ってるから、それを見てから考えよう。 -- 2018-05-15 (火) 18:20:03
- 二卵性の双子って言ってたからな 二卵性ならそんなに似てなくてもおかしくないんだよな? -- 2018-05-15 (火) 19:20:44
- 二卵性ならな 一卵性の双子と知り合ったことあるけど顔のほくろ以外マジで同一人物レベルだったが -- 2018-05-15 (火) 19:22:33
- まぁ確かにシナリオ中にも「(外見が)そんなに似てない」と書いてはあるけど... -- 2018-05-15 (火) 18:22:55
- ならなって二卵性って明言されただろうが -- 2018-05-15 (火) 19:23:54
- 一卵性はそっくりだけど二卵性はそんな似てないぞってだけなのになんで噛みついてるんだ -- 2018-05-15 (火) 19:25:46
- 二卵性って仕組みとしてはたまたま一緒に生まれただけの兄弟と変わらんからな 二卵性なのにすごく似てるパターンもあったりするが、今回はたぶんそういうのじゃないと思われる -- 2018-05-15 (火) 19:28:50
- 明日はシナリオ更新ないんだが?時間超えてきてるマスター多すぎない? -- 2018-05-15 (火) 19:23:00
- 次の話は投票終わった後じゃぞ -- 2018-05-15 (火) 19:23:09
- 明日はシナイオ無いよ。明後日はあるけど。 -- 2018-05-15 (火) 19:23:25
- さっきもそれ書いてたけど反応なかったのが寂しかったの? -- 2018-05-15 (火) 19:23:27
- 悪かったな、少しパソコンから離れてから見ると見つかりなくなって発言が失敗したと勘違っただけだ。皮肉っぽい書き方をしなくてもよくない? -- 2018-05-15 (火) 18:25:36
- それならログ検索するのが普通では? -- 2018-05-15 (火) 19:27:36
- 明日は投票の中間発表、投票終了までみたいだぞ -- 2018-05-15 (火) 19:23:58
- って良く見たら前にも同じことを書いてあるし、シナリオの更新も17日になってるから明日はないな... -- 2018-05-15 (火) 18:24:19
- 明日はないぞ、次の解放は明後日の昼だ -- 2018-05-15 (火) 19:39:03
- 二卵性の双子って言ってたからな 二卵性ならそんなに似てなくてもおかしくないんだよな? -- 2018-05-15 (火) 19:20:44
- 鯖落ちてないすか? -- 2018-05-15 (火) 19:20:09
- 投票所のサーバー落ちてるっぽいねw -- 2018-05-15 (火) 19:26:59
- クリスが結婚したらジュリエットをママと呼ぶと心に決めていた可能性 -- 2018-05-15 (火) 19:21:42
- ドロシーはローリーを寝かしつけた後ずっと眠っていたと言ってた。でも実際ローリーは隠れんぼしてて11時20分に誰かに見つかっている。その誰かがドロシーなら犯行まで5分の猶予があったわけか。 -- 2018-05-15 (火) 19:22:01
- 見つけた後ローリーを連れ帰ってるんだから無理では? -- 2018-05-15 (火) 19:24:07
- 直前まで遊び回ってた子どもを一瞬で熟睡させられますかねぇ -- 2018-05-15 (火) 19:24:10
- 子供探す前に人殺しに行くか?ドロシーが起きた理由はローリー探すためなのに? -- 2018-05-15 (火) 19:24:22
- 草 -- 2018-05-15 (火) 19:25:23
- たぶんドロシーは怪しまれるのが嫌だからビーチでは嘘を付いている。10時から朝まで寝てたというのは嘘で、本当は10時に寝たけどその後起きて11時20分頃にケインとドロシーが起きているのを見つけて(4節ラスト)、改めて寝たというのが彼女のクリス殺害夜の行動、のはず。 -- 2018-05-15 (火) 19:28:39
- その考えだと止まってる時計が11時15分ならともかく11時25分はきびしいと思うの・・・しかも子供連れて殺害したことになるし。 -- 2018-05-15 (火) 19:30:11
- このイベントの復刻時は、復刻と見せかけて途中から展開変わるシュタゲ方式が見たい -- 2018-05-15 (火) 19:23:08
- 復刻しないと思うよ流石に -- 2018-05-15 (火) 19:23:47
- 犯人はバレバレだし、復刻するうま味も無いしな -- 2018-05-15 (火) 19:24:49
- 復刻ないんじゃない?あるとしても体験クエみたいにレアプリ交換の予感 -- 2018-05-15 (火) 19:25:07
- せめて後発者のために必要レアプリ一個希望 -- 2018-05-15 (火) 19:27:25
- でもワイワイ推理しあうの楽しかったから、またこの手の短期イベントやってほしいなー -- 2018-05-15 (火) 19:25:58
- 次は綿流しだな(違) -- 2018-05-15 (火) 19:26:56
- はらわたを川に流すことで、布団の綿への感謝を表すんだっけか -- 2018-05-15 (火) 19:28:16
- 復刻しないと思うよ流石に -- 2018-05-15 (火) 19:23:47
- 自分で読み直してアリバイ確認した、ハリエットだけになるなアリバイが微妙なの -- 2018-05-15 (火) 19:23:32
- そういやモーリスが探偵の部屋から出てくるところをローリーが目撃してるんだよな じゃあ会ってたのは本当にモーリスなのか 何話してたんだ -- 2018-05-15 (火) 19:24:25
- 初対面で(なにかが)ある!してきたやつへの復讐について -- 2018-05-15 (火) 19:25:44
- モーリスの密会報告もそうだけど、今となってはローリーの夜中抜け出し癖の先出しでもありそう -- 2018-05-15 (火) 19:33:13
- 死んでもやりきる男なら普通に犯人の名前を書いたらいいのでは?ボブは訝しんだ -- 2018-05-15 (火) 19:25:17
- イベント運営という名の抑止力やぞ -- 2018-05-15 (火) 19:26:32
- 血が足りなかったって言ってんだろエルフの剣士も光るぞ -- 2018-05-15 (火) 19:27:17
- そのまま残すと犯人に消されたりするってカネダイチイチ君が言っていたけど、よくよく考えると被害者が何か残してたらとりあえず消しそうだよな -- 2018-05-15 (火) 19:27:49
- クリスは戻ってくる可能性を考えて捻ったが実際には犯人が戻らなかっただけじゃろ -- 2018-05-15 (火) 19:30:27
- 裏社会で生きてきた孤児のクリスはアルファベットを「m」と「o」しか知らなかった説 -- 2018-05-15 (火) 19:27:57
- お前はここ読みに来る前にシナリオプレイしろ -- 2018-05-15 (火) 19:29:05
- これにマジレスするのはさすがに恥ずかしい -- 2018-05-15 (火) 19:30:34
- お前の存在が恥ずかしいわ -- 2018-05-15 (火) 19:31:35
- さすがに草はえる -- 2018-05-15 (火) 19:36:37
- 戻ってきた犯人に証拠隠滅される可能性がある。という推理物の定番というかそんなん -- 2018-05-15 (火) 19:29:28
- それが謎だよね。もしかしてヴァイオレット母とアーロンの子はジュリエットじゃなくてクリスで、当てつけに書いたのかも。 -- 2018-05-15 (火) 19:34:22
- 俺の頭じゃよーわからんが。。。普通に考えてmomってアンのこと指してるってことじゃないん?まぁアリバイあるけど・・・複数犯人の可能性はないんかな。 -- 2018-05-15 (火) 19:26:08
- どうやって投票するんだよ -- 2018-05-15 (火) 19:26:55
- ああ、システム的に複数犯人だめなのか。じゃあむりか…じゃあなんで直接書かずmomなんて書いたんだ…eveだけでいいのに -- 2018-05-15 (火) 19:29:01
- 紫母はハリエットの可能性のが高いからじゃないか? -- 2018-05-15 (火) 19:30:57
- クリスって実の母親知ってたっけ。カルデアの方ではアンだろうねっては言ってたけど -- 2018-05-15 (火) 19:27:29
- クリスはアンが母親なの知らないっぽいし、アンがクリス殺す理由ないだろ -- 2018-05-15 (火) 19:27:39
- アリバイあるなら普通に考えてアンはおかしいだろ -- 2018-05-15 (火) 19:28:15
- ていうかマシュの唐突な直感でしかない -- 2018-05-15 (火) 19:28:21
- 愛した息子を殺す理由はないし単独犯だとメタ的に判明してるでしょ -- 2018-05-15 (火) 19:28:28
- そもクリスはアンが母親って知らんと思うぞ 今気づいたがアーロンはアンとハリエットとも一晩したってことになるのか・・・ -- 2018-05-15 (火) 19:28:58
- アーロン死すべし -- 2018-05-15 (火) 19:30:23
- クリスが母親って書けば最悪二択になるはずだったけど、アンまで母親だったからややこしくなったって感じだろうな -- 2018-05-15 (火) 19:29:26
- てかメタな話、momの候補を増やすためにあそこでマシュが直感働かせたんだろうね。2択だとさすがに推理として楽しめないだろうと -- 2018-05-15 (火) 19:32:19
- アンが母親のように育てられた(鍛えられた)のは想像に難しくないし、そもそもモーリスが死んだと思われる時間は第四節と推定されている。モーリスが死ねば自分の息子が相続するのは想像に難しくない。が、別犯人がクリスをころした…と一瞬思ってしまったのでな(木主) だがシステムで一人だったのである。 -- 2018-05-15 (火) 19:34:56
- どうやって投票するんだよ -- 2018-05-15 (火) 19:26:55
- ホーソーンとアダムスカとアーロンとアンと伍(0時まで)は一緒にいて、ケインとローリーは20分までかくれんぼしてた、それをドロシーが見つけた。ジュリエットとエヴァも一緒にいた。この10人が候補から外れる? -- 2018-05-15 (火) 19:27:04
- 外れるとおもう -- 2018-05-15 (火) 19:29:37
- ただこいつらを除くと、容疑者が主人公、シュリンガム、ハリエット、モーリス、クリス、になるから。死んだ二人とシュリンガム=ホームズをのぞけば主人公とハリエットになってしまう -- 2018-05-15 (火) 19:33:22
- ちょっと待ってホームズのアリバイが無いやん! -- 2018-05-15 (火) 19:31:06
- YES。 -- 2018-05-15 (火) 19:31:11
- 伍曰くポーカーしてる隣室に気配があった、って事でお友達氏も。 -- 2018-05-15 (火) 19:31:33
- ポーカー組は外れる、姉妹は一緒にいた、かくれんぼやってる二人はドロシーに見つけられた、アリバイが完全に証明できないのはやっぱり紫母ちゃんか -- 2018-05-15 (火) 19:31:56
- というか、ホームズがダイイングメッセージでmomって言ってるから犯人は母親なのは確定。で母親はアンを入れれば3人。ドロシーとヴァイオレット母のハリエット。でドロシーがアリバイ成立してて、ハリエットはその時間に寝ていたというあやふやな証言しかない。こっそり抜け出すのも可能。だからハリエットしか居ない -- 2018-05-15 (火) 19:32:27
- 外れるとおもう -- 2018-05-15 (火) 19:29:37
- FGOまじでコンシューマー化してほしいな イベントシナリオは有料DLとかでいいから -- 2018-05-15 (火) 19:27:43
- それほとんど全部じゃねえの? -- 2018-05-15 (火) 19:29:39
- 冬木で骨集めるだけのゲームかよ -- 2018-05-15 (火) 19:33:00
- しかしホームズの死んだふりホーソンは抱き込めててジュリエットはホーソンが立ち位置調整すれば手首の脈にできるし伍さんはホーソンが先に入れはまぁ何とかはなるけど第一発見者のクリスが突っ込んで来て頸動脈とか目の動きとかで死亡確認されてたらどうするつもりだったんだろう? -- 2018-05-15 (火) 19:29:20
- バリツで誤魔化すよ -- 2018-05-15 (火) 19:31:55
- そこらへんの流れはぐだに聞いてて知ってたからね トレースするだけ -- 2018-05-15 (火) 19:32:43
- バリツで誤魔化すのはともかく死んでるか生きてるかわからない人を前にしたら普通は最初に医者を呼ぶ…と思う -- 2018-05-15 (火) 19:33:47
- 個人的に、モーリスが生きてるかもって下りで、アーロンが死体使ってまで隠蔽しようとするなら息子と思いたくない的な事を言ってて、少しだけ見直した -- 2018-05-15 (火) 19:29:35
- 犯人の仕掛けたトリックを暴いて犯人当てかと思ったら、叙述トリックで読者を惑わすネタだったとは -- 2018-05-15 (火) 19:30:38
- そういやホームズが最初に錯覚の物語って言ってるんだよな -- 2018-05-15 (火) 19:36:05
- これ終わったら誰にこれだけ投票有ったよ。って公開してくれるのかな? -- 2018-05-15 (火) 19:30:49
- 途中結果発表とかするみたいだしするんじゃね? -- 2018-05-15 (火) 19:31:14
- マスターはお知らせが読めない -- 2018-05-15 (火) 19:32:01
- 久しぶりに見た気がする、このフレーズ -- 2018-05-15 (火) 19:33:55
- 中間発表とかやるみたいだから、多分予想のランキングみたいなのは出すんじゃね?票数も出すかはわからんけど -- 2018-05-15 (火) 19:33:38
- まあ、多少はぼかすだろうなあ -- 2018-05-15 (火) 19:34:59
- あっさり感あるのは掲示板集合知補正だゾ -- 2018-05-15 (火) 19:30:53
- 実際俺一人だったらさっぱりわからんかったわ、知恵者マスターたちのおかげだ -- 2018-05-15 (火) 19:32:16
- 確かにここで色々な人の意見聞けたからってのあると思う -- 2018-05-15 (火) 19:33:34
- これって、主人公が中に入っている人物の記憶ってどんな感じになるのかな…眠りの某探偵みたいに目を覚ましたら解決済み、ジュリエットとな -- 2018-05-15 (火) 19:31:23
- ボールをぶつけられて眼を覚ましたらマフィアのボスになっている -- 2018-05-15 (火) 19:33:11
- 将来的なマフィアのボスはすでにケインで内定しちゃったじゃないか。ケインが今後演技をやめなかった場合どうなるかはわからんけど -- 2018-05-15 (火) 19:38:17
- じゃあ、目を覚ましたらガールフレンドができてた -- 2018-05-15 (火) 19:40:19
- ケインとか結婚しなくてももう良いんだぜ -- 2018-05-15 (火) 19:41:34
- カルデア関係の記憶だけ消えて自分の言動として補完されるんじゃないかな。それが一番後腐れないし。 -- 2018-05-15 (火) 19:36:00
- ボールをぶつけられて眼を覚ましたらマフィアのボスになっている -- 2018-05-15 (火) 19:33:11
- かくれんぼ組を見つけたのがハリエットの可能性もあるな(混乱) -- 2018-05-15 (火) 19:32:30
- 4節ぇ・・・ -- 2018-05-15 (火) 19:33:14
- 探す理由がないんじゃないか? -- 2018-05-15 (火) 19:34:14
- ホームズのアリバイが無いじゃないか!犯人はホームズ! -- 2018-05-15 (火) 19:32:38
- 汝は犯人,罪ありき! -- 2018-05-15 (火) 19:32:59
- ぐわー -- 2018-05-15 (火) 19:33:28
- やーらーれーたー(棒) -- 2018-05-15 (火) 19:34:09
- いや、オオカミのアリバイも無いからオオカミだと思うね! -- 2018-05-15 (火) 19:36:34
- 汝は犯人,罪ありき! -- 2018-05-15 (火) 19:32:59
- アーロンは良くも悪くも人間らしいなあ 良があんまないしクズには違いないが -- 2018-05-15 (火) 19:33:32
- いや人間だってもうちょっと考えて女遊びしますよ -- 2018-05-15 (火) 19:35:10
- 4時間行方不明で死亡確認するのは流石に頭ゴリラ過ぎると思うの -- 2018-05-15 (火) 19:35:15
- あの息子にしてあの親ありだった -- 2018-05-15 (火) 19:37:34
- 「mom」に、「頭のおかしいふりをしていた人物」ってので、金田一のあの事件を思い出した -- 2018-05-15 (火) 19:34:25
- ビー玉音ね -- 2018-05-15 (火) 19:41:06
- 失礼、男 -- 2018-05-15 (火) 19:41:38
- ビー玉音ね -- 2018-05-15 (火) 19:41:06
- 日本と違って欧米だと近親相姦は犯罪になる場所が多いし、そもそも近親相姦が忌避されるのはキリスト教が禁止してるからだから動機もしっかりあるね -- 2018-05-15 (火) 19:34:38
- 日本もアウトだぞってかセーフのとこあるの? -- 2018-05-15 (火) 19:35:25
- 日本では近親相姦は犯罪じゃないぞ世間体が悪いだけ、法的には入籍出来ないだけで罰則なんてない -- 2018-05-15 (火) 19:36:44
- なお貴族 -- 2018-05-15 (火) 19:36:31
- キリスト教は同性愛には厳しいが近親相姦についてはそうでもない -- 2018-05-15 (火) 19:36:46
- 多分抜けただけなんだろうが、日本だと近親相姦はオッケーってなっちゃってるぞ -- 2018-05-15 (火) 19:36:50
- 近親婚よりアーロンとの関係がばれるのが嫌だったんだと思うぞ 近親婚を防ぐためなら言えばいいだけだし -- 2018-05-15 (火) 19:38:06
- 日本の場合、大昔は母親さえ違ってれば結婚出来た。遺伝とか奇形がどうのなんて後付けの理由だし何世代も繰り返すか重い遺伝病をかかえてなければ問題無い -- 2018-05-15 (火) 19:39:20
- 日本もアウトだぞってかセーフのとこあるの? -- 2018-05-15 (火) 19:35:25
- さっきシナリオ読んだ。なるほど、クリスの事件で「ヴァイオレット家の母」にアリバイが無い。そこまでは割と簡単にたどり着くのがミソなわけか。 -- 2018-05-15 (火) 19:34:53
- どう考えても予想外の突発的犯行だからアリバイ作る余裕なかったんだろうなあ -- 2018-05-15 (火) 19:35:50
- アリバイ時間確認してたら、シェリンガムだけ全然アリバイがないんだが -- 2018-05-15 (火) 19:35:03
- やはりホームズか(byM) -- 2018-05-15 (火) 19:36:19
- そりゃまあ、こっそり好き放題するために死体のふりした≒アリバイもないわな -- 2018-05-15 (火) 19:40:14
- まぁ普通なら「ドロシーアリバイあるしハリエットお前犯人やろ」ってなったはずなんだよな。アンのせいでややこしくなってるだけで -- 2018-05-15 (火) 19:35:21
- ドロシー達のやり取りをクリスが聞いてて、momって書いて犯行時刻がわかればアリバイ的にハリエットが犯人になるって思ったのかな -- 2018-05-15 (火) 19:38:36
- 犯人はケイン、殺人未遂の現行犯だろ -- 2018-05-15 (火) 19:36:18
- ケインは最後にバブみを感じていた…? -- 2018-05-15 (火) 19:37:03
- ローリーに? -- 2018-05-15 (火) 19:38:22
- ま、まあ一連の事件の犯人ではなくこっちを襲ってきた現行犯という意味ではそうだけどさ -- 2018-05-15 (火) 19:38:51
- 容疑者は「脅せば話すと思った」と供述しており -- 2018-05-15 (火) 19:39:31
- ケインは最後にバブみを感じていた…? -- 2018-05-15 (火) 19:37:03
- ハリエットって妹じゃないのか…?母(=頼光ママ)はエヴァでは -- 2018-05-15 (火) 19:36:25
- ホーソーンママ -- 2018-05-15 (火) 19:37:17
- そのとおり! -- 2018-05-15 (火) 19:37:45
- なぜそう思ったのかね? -- 2018-05-15 (火) 19:37:55
- m9 -- 2018-05-15 (火) 19:38:01
- 見た目以外でそれを説明できる? -- 2018-05-15 (火) 19:38:23
- 未だにこういう発言のユーザーがいると、ここもTwitterのタグも見ずに一人で頑張って推理してたんだなあと微笑ましくなる -- 2018-05-15 (火) 19:38:31
- 投票ページに例の家系図載ってるしミステリー慣れてない人ならおかしくはないと思う -- 2018-05-15 (火) 19:40:57
- 枝ミス? -- 2018-05-15 (火) 19:41:33
- 俺もそうすればよかったと若干後悔してるところ -- 2018-05-15 (火) 19:42:01
- 外見で判断してはいけない。ビーチでエヴァに対してジュリエットがあっち行ってなさいってキツい口調だった。ハリエットがジュリエットを語る際の語り口が母親のソレ。まあ、ハリエットを母親と思ってマテリアル読み直してみ -- 2018-05-15 (火) 19:38:59
- 逆かと、ハリエットが母でエヴァは双子の妹。これを頭に置いて読み返すといいかも -- 2018-05-15 (火) 19:39:24
- エヴァにお母さんは何してたと質問したら「母は」って言ったやんエヴァが母親なら私はっていうやん? -- 2018-05-15 (火) 19:39:54
- それを言った立ち絵がライコーママだから余計に騙されたんだろうなぁ これが他の鯖なら騙されなかったんだろうが -- 2018-05-15 (火) 19:42:25
- なるほど、見えていること真実だと思い込むな、か ようやっとわかった -- 木? 2018-05-15 (火) 19:40:50
- よし。投票してきたぜー 自分は動機及びメタ推理から昨日犯人決めてたけど、今アリバイも確認してきた。合ってるはず・・・ 今日の更新でケインが襲ってきたときは、昨日までの推理全部間違ってたのか!と一瞬焦ったわ -- 2018-05-15 (火) 19:36:59
- ふと思ったがぐだってもしかしてアンがクリスの母って気付いてないかもしれないのか? -- 2018-05-15 (火) 19:37:58
- 言われてみれば、気づいてないかもな。メタ的には、容疑者減るんで都合が良いが -- 2018-05-15 (火) 19:41:22
- そういや寝た後だったか? -- 2018-05-15 (火) 19:41:52
- 「読者に提示されていない情報」ではないが、ぐだが知ってる情報ではないんだよなコレ -- 2018-05-15 (火) 19:42:14
- 推理ゲームとしての都合もあるんだろうけど瀕死クリスの行動はいろいろと疑問が残るな。1発で十分殺せると医師が言う毒を2発食らった状態で時計壊し&指噛んでメッセージ。メッセージの内容も相手の名前分かってるのにmomという婉曲表現… -- 2018-05-15 (火) 19:38:56
- 自分の先が短いからこその短縮表現でしょ、第一momの3文字さえかけてないわけだし -- 2018-05-15 (火) 19:42:29
- 大方の予想通りハリエットが犯人だとして、あれだけ主人公に優しくジュリエットへのアドバイスしておいて、最後にはサクッと殺そうとしてたのか -- 2018-05-15 (火) 19:39:10
- どのみちろくな奴じゃねーんだ 見つけ次第殺るぞ -- 2018-05-15 (火) 19:40:24
- 犯人がハリエットだとするとアーロンがクズ過ぎるし、アダムスカが不憫すぎるな… -- 2018-05-15 (火) 19:40:46
- ややこしく見えるけどこれかなりシンプルよね。ぐだが母と妹を勘違いしてるから、ん?てなるだけで -- 2018-05-15 (火) 19:42:03
- 少なくとも俺の推理ではジュリエットと友達が犯人じゃなくて安心してる。よかった -- 2018-05-15 (火) 19:42:26