宮本伊織 のバックアップ(No.1)


ステータス Edit

SSRNo.
File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]
クラスくらす
属性ぞく・せい
真名しんめい
時代????
地域????
筋力?耐久?
敏捷?魔力?
幸運?宝具?
能力値(初期値/最大値)
HP????/????
ATK????/????
COST??
コマンドカードQuick×Arts×Buster×
特性
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
???[?]説明??初期スキル
???[?]説明??霊基再臨×1突破
???[?]説明??霊基再臨×3突破
クラススキル効果
???[?]説明
???[?]説明
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
???説明
宝具種類ランク種別
宝具(ホウ・グ)????対??宝具
効果
説明


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????70????????
10????????80????????
20????????90????????
30????????聖杯転臨
40????????100????????
50????????110????????
60????????120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:??? (+クリックで展開)

File not found: ".jpg" at page "宮本伊織"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "宮本伊織"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "宮本伊織"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "宮本伊織"[添付]


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:X0霊基再臨×2必要Lv:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX万QPX万
霊基再臨×3必要Lv:X0霊基再臨×4必要Lv:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX万QPX万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X万○の輝石×X
2⇒3X万○の輝石×X
3⇒4X万○の魔石×X
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒10X万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV: (+クリックで展開)
CV
開始1
2
スキル1
2
コマンドカード1
2
3
宝具カード
アタック1
2
3
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4
5
6
7
好きなこと
嫌いなこと
聖杯について
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ゲーム内での運用に関するコメント

スキル解説 Edit

  • スキルに関する記述

宝具解説 Edit

  • 宝具に関する記述

総評 Edit

  • 総合評価に関する記述

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 史実
  • ゲーム外の説明

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 宮本伊織/コメント

  • チョコイベでもセイバーとセット売りするのは百歩譲って良いけど構成は逆にして最初にセイバーとコントしてセイバー退去後にぐだと伊織の会話(短くていい)にしてくれりゃもうちょっと納得感はあったかなあ

    -- 2024-02-25 (日) 23:22:09

    • 意見が割れるのは本編とキャラクターの魅力度合い故、つまるところいおりんがえっちなのがわるいんや…

      -- 2024-02-27 (火) 17:07:23

  • この板は平らかにせねば…

    -- 2024-02-27 (火) 16:31:36

    • この板は、残す。

      -- 2024-02-27 (火) 16:40:37

      • 盈月みてぇにいいやがって…

        -- 2024-02-27 (火) 16:45:06

      • ちょっとガチで笑ってしまったw
        序でに噎せたw

        -- 2024-03-11 (月) 13:32:17

    • 結局ほぼ1人が自己レスしたり自分が荒らしといて「そういう結論にしようとするから余計に荒れるのでは…?」と第三者面して自演したりしてるいつものやつじゃねーか!

      -- 2024-02-27 (火) 19:08:29

      • 以後この枝はええケツの儀について語る場とする!
        閉廷!

        -- 2024-02-27 (火) 19:18:37

        • 語るのであろう?開廷ではないのか!

          -- 2024-02-27 (火) 19:57:39

        • たまたま来たから経緯は全く分からんが葉にウケた。

          -- 2024-03-02 (土) 18:18:13

  • 最近辛いことばかりあったけど、ここの「この板は残す」とか、ええケツの儀について語る場とする。」とかのコメントで笑って少しだけど元気出ました。ありがとう。
    伊織120まで後少しだから頑張ります(ほぼ関係なくてごめんなさい。」

    -- 2024-03-11 (月) 13:35:15

  • ギリギリお返しみたけど15回くらいマスター呼びされて笑ったわ 困惑が伝わる

    -- 2024-03-13 (水) 06:20:42

  • Lv120とはいえ90++でまーた活躍しとる……NPとバフのバランスがいいんだなあ

    -- 2024-03-13 (水) 12:36:00

    • LV90でも回れるけど、前回と違って特攻礼装無い分宝具ダメージがねー。1Wはちょい残りする(伊織かシャルルで殴ればokだが)し、3Wはマスター礼装バフ忘れると…って感じ

      -- 2024-03-19 (火) 09:05:11

      • 1Wは天地人不利だからね 今回はローラン(イベ特攻あり・1W天神等倍で3W天地人有利)のが向いている

        -- 2024-03-19 (火) 12:56:30

  • サムレムに引き続きCBCでも90++の周回よろしくぅ!

    -- 2024-03-13 (水) 18:22:35

    • たまたまなんだろうけど、こうやって出番がある様を見てると無事カルデアに馴染めてるみたいで何よりだわ

      -- 2024-03-13 (水) 22:48:25

  • イド踏破したけど、道中のHP高めエネミー斬り伏せまくってくれてサンキューな伊織殿。
    ただしサンダーバードてめぇだけは

    -- 2024-03-24 (日) 10:40:46

    • ウザ過ぎるよな、アイツ、話の続き読むのにまたテメーかよってなった

      -- 2024-03-24 (日) 10:42:05

  • 伊織ってなんかセクシーだよな。目元とか首すじとか…

    -- 2024-03-26 (火) 01:08:54

  • ラスト再臨のイラスト、只々かっこいい

    -- 2024-03-26 (火) 18:52:13

  • 伊織(ピグレットのすがた)の予約日が肉の日・・・、出荷の日が待ち遠しい

    -- 2024-03-30 (土) 01:38:47

  • 柳生さんとは普通に戦うのかな、それとも三股か?師匠の三股になるのか?

    -- 2024-04-16 (火) 19:02:15

    • もう1人なんか辻斬りも居るらしいから更に混沌とする可能性もありそう

      -- 2024-04-16 (火) 19:06:04

    • 死別後に2番目の某師匠の弟子になったわけだし、2番目の師匠が存命でなければ三股じゃなくて普通に再婚(?)になるんじゃねえかな

      -- 2024-04-16 (火) 19:07:23

  • 高レア単体剣いないからlv100まで聖杯あげたけどまあ頼もしいこと頼もしいこと

    -- 2024-04-16 (火) 22:05:01

  • 我がカルデア唯一の120だけど火力が凄い
    見誤って宝具使ったらコラボイベントの大ボス

    -- 2024-05-02 (木) 15:26:22

    • 倒してしまいました。
      活躍の場が多いとありがたい。今後礼装とかでもイベントで出番があるといいなぁ

      -- 2024-05-02 (木) 15:28:28

  • 伊織「シャイニースターは残す。強者を集める餌として。」

    -- 2024-05-07 (火) 01:23:13

    • 伊織くん自身の願いも「検討 却下」で無くなっちゃうんですがそれは

      -- 2024-05-07 (火) 03:48:42

    • むしろ願いが叶った結果死にますがいいんですか?

      -- 2024-05-07 (火) 03:50:45

  • 小次郎が生涯掛けて死ぬ間際にようやく修得した秘剣をあの若さで、しかも更に進化させてるとかちょっと訳わからないですね…。
    小次郎だって通りすがり剣聖がちゃんと教えてくれてればもっと早く修得できたのにな

    -- 2024-05-30 (木) 11:03:10

    • それこのページできた当初に流行った話題だけど、マテリアルにも書かれてる通り、二刀で放ったから効果は二倍な訳なく、純粋に元より進化してる訳でもない。そもそも燕斬ろうとした術理を人に応用してる奴と、それを見た奴が人斬り用に魔改造してる術理だから、カレーパンとカレー味のコロッケを比べてるようなもん

      -- 2024-05-30 (木) 13:45:00

      • 威力はともかくとして小次郎の燕返しよりは回避と防御がしづらいのは確かだと思うんですよ。
        何より「超え得るものではない」というのは伊織自身の考えであって他者の評価ではない所が微妙です。
        斬る相手がTSUBAMEだろうが大剣豪だろうが辿り着いたのが燕返しなら同じ術理に変わりは無いのでは?私としては良い環境と師事する人がいたという差はあれど、小次郎が「生涯掛けて編み出し死に際にようやく習得した」技をあの若さでしかもアレンジしたというのが呆気ないなぁ…と感じてしまったんですよね

        -- 2024-05-30 (木) 14:47:12

        • 防御はともかく回避に関しては小次郎の方は長刀だから、一概に回避しづらいは言えんと思うぞ

          -- 2024-05-30 (木) 23:54:56

        • 呆気ないとは思わんかなあ
          伊織って二天一流の奥義は習得できていない中ほぼオリジナルな型を5つ生み出したり、鯖から奥義教わって剣術で再現したりと、その辺の才能が飛び抜けているタイプの剣術家な感じがするのと、燕返しも本物小次郎(仮)から直接教わり、修練と対鯖実戦の果てにようやくサムレム終盤で開眼したような感じだったから

          -- 2024-05-31 (金) 07:15:59

          • ふと考えると伊織の才能って武蔵や小次郎より以蔵に近いのかな

            -- 2024-05-31 (金) 19:36:00

            • 相手をよく観察してってのが伊織の定めた剣の在り方だし、そういう点では確かに「見ただけであらゆる剣技を習得する」以蔵さんに近いかも、在り方は違うかもだけど

              -- 2024-05-31 (金) 19:40:02

        • 技の効果に関してはあくまで小次郎が一本の長刀でやることを伊織は二刀の居合でやることだけさ。一撃さえ入れば一刀も二刀も関係ない。
          しかしDLC2の件を入れて考察すると、あの変態技は武蔵の二刀、小次郎の燕返し、りゅうたんの神速居合を組み合わせてこそ成せるの技だな。一つ一つは師匠達を上回るというわけではないが、師匠達でもできないの変態性があるのは事実だ。

          -- 2024-06-01 (土) 02:25:49

    • 伊織ってきのこの言通りなら武蔵に師事した段階ですでに剣聖の入り口段階っぽいからね(ここからは剣以外の楽しみもないと至れないっぽい気がするけど) 最初の時点で剣の下地がありさらに別の良い師に恵まれたらそりゃね まあ進化というよりスキルツリー的には横に伸びた両方の技を合わせた別派生のが近い気がするが

      -- 2024-05-30 (木) 15:01:24

      • パンの括りで言えば同じだけど、あんぱんとジャムパンを比較するみたいな感じかな

        -- 2024-05-30 (木) 20:03:53

        • パンならあんぱんとクリームパンを学んでフルーツカスタードあんぱんみたいなだいぶ別路線になったというか…… それぞれをさらに伸ばす道もあったかもだけどなんか新種じゃこれって感じ

          -- 2024-05-30 (木) 21:08:26

    • まあ現実にも10代のうちに親を殺されそのまま10代のうちに居合を極めて居合の開祖として名前が残ってる剣術家も居るから、物事はきっかけ次第なのやもしれん

      -- 2024-05-30 (木) 21:01:42

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム