“山の翁”/コメント/2 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- “山の翁”/コメント/2 へ行く。
- 1 (2016-12-13 (火) 19:22:49)
- 2 (2016-12-13 (火) 20:26:40)
- 3 (2016-12-13 (火) 21:57:37)
- 4 (2016-12-13 (火) 23:02:46)
- 5 (2016-12-14 (水) 00:08:57)
- 6 (2016-12-14 (水) 01:09:01)
- 7 (2016-12-14 (水) 02:17:36)
- 8 (2016-12-14 (水) 03:31:34)
- 9 (2016-12-14 (水) 07:10:14)
- 10 (2016-12-14 (水) 08:35:20)
- 11 (2016-12-14 (水) 11:24:23)
- 12 (2016-12-14 (水) 12:37:51)
- 13 (2016-12-14 (水) 13:38:29)
- 14 (2016-12-14 (水) 14:43:25)
- 15 (2016-12-14 (水) 15:44:17)
- 16 (2016-12-14 (水) 16:47:12)
- 17 (2016-12-14 (水) 18:03:48)
- 18 (2016-12-14 (水) 20:02:28)
- 19 (2016-12-14 (水) 21:08:54)
- 20 (2016-12-14 (水) 22:10:59)
- 21 (2016-12-14 (水) 23:29:11)
- 22 (2016-12-15 (木) 00:39:28)
- 23 (2016-12-15 (木) 02:15:53)
- 24 (2016-12-15 (木) 03:24:24)
- 25 (2016-12-15 (木) 05:34:26)
- 26 (2016-12-15 (木) 09:42:38)
- 27 (2016-12-15 (木) 11:26:23)
- 28 (2016-12-15 (木) 12:55:30)
- 29 (2016-12-15 (木) 14:01:19)
- 30 (2016-12-15 (木) 16:10:27)
- 31 (2016-12-15 (木) 17:41:56)
- 32 (2016-12-15 (木) 18:44:10)
- 33 (2016-12-15 (木) 20:10:40)
- 34 (2016-12-15 (木) 21:17:35)
- 35 (2016-12-15 (木) 22:31:14)
- 36 (2016-12-15 (木) 23:35:28)
- 37 (2016-12-16 (金) 01:11:20)
- 38 (2016-12-16 (金) 02:16:06)
- 39 (2016-12-16 (金) 03:24:26)
- 40 (2016-12-16 (金) 04:27:06)
- 41 (2016-12-16 (金) 07:35:05)
- 42 (2016-12-16 (金) 09:26:03)
- 43 (2016-12-16 (金) 10:47:57)
- 44 (2016-12-16 (金) 11:53:57)
- 45 (2016-12-16 (金) 15:14:07)
- 46 (2016-12-16 (金) 17:03:40)
- 47 (2016-12-16 (金) 18:50:38)
- 48 (2016-12-16 (金) 19:52:35)
- 49 (2016-12-16 (金) 21:44:21)
- 50 (2016-12-16 (金) 22:44:40)
- 51 (2016-12-17 (土) 12:12:04)
- 52 (2016-12-17 (土) 13:19:14)
- 53 (2016-12-17 (土) 14:54:57)
- 54 (2016-12-17 (土) 16:31:11)
- 55 (2016-12-17 (土) 17:33:02)
- 56 (2016-12-17 (土) 18:36:04)
- 57 (2016-12-17 (土) 20:49:32)
- 58 (2016-12-17 (土) 22:02:54)
- 59 (2016-12-17 (土) 23:07:12)
- 60 (2016-12-18 (日) 03:36:57)
- 61 (2016-12-18 (日) 04:57:00)
- 62 (2016-12-18 (日) 05:58:09)
- 63 (2016-12-18 (日) 07:24:42)
- 64 (2016-12-18 (日) 08:42:44)
- 65 (2016-12-18 (日) 09:45:54)
- 66 (2016-12-18 (日) 11:09:05)
- 67 (2016-12-18 (日) 14:06:11)
- 68 (2016-12-18 (日) 15:38:23)
- 69 (2016-12-18 (日) 16:48:34)
- 70 (2016-12-18 (日) 18:13:00)
- 71 (2016-12-18 (日) 19:14:05)
- 72 (2016-12-18 (日) 20:27:51)
- 73 (2016-12-18 (日) 21:32:55)
- 74 (2016-12-18 (日) 22:40:27)
- 75 (2016-12-18 (日) 23:41:06)
- 76 (2016-12-19 (月) 00:55:33)
- 77 (2016-12-19 (月) 08:57:36)
- 78 (2016-12-19 (月) 10:21:51)
- 79 (2016-12-19 (月) 11:38:47)
- 80 (2016-12-19 (月) 12:56:51)
- 81 (2016-12-19 (月) 14:33:15)
- 82 (2016-12-19 (月) 15:53:41)
- 83 (2016-12-19 (月) 16:55:08)
- 84 (2016-12-19 (月) 20:25:32)
- 85 (2016-12-19 (月) 21:51:39)
- 86 (2016-12-19 (月) 23:59:37)
- 87 (2016-12-20 (火) 01:15:11)
- 88 (2016-12-20 (火) 09:53:08)
- 89 (2016-12-20 (火) 11:02:04)
- 90 (2016-12-20 (火) 12:51:38)
- 91 (2016-12-20 (火) 14:30:13)
- 92 (2016-12-20 (火) 15:35:20)
- 93 (2016-12-20 (火) 18:02:23)
- 94 (2016-12-20 (火) 21:22:50)
- 95 (2016-12-20 (火) 22:26:19)
- 96 (2016-12-20 (火) 23:50:43)
- 97 (2016-12-21 (水) 03:01:17)
- 98 (2016-12-21 (水) 05:02:16)
- 99 (2016-12-21 (水) 09:06:27)
- 100 (2016-12-21 (水) 10:06:52)
- 101 (2016-12-21 (水) 11:56:15)
- 102 (2016-12-21 (水) 14:20:14)
- 103 (2016-12-21 (水) 15:37:57)
- 104 (2016-12-21 (水) 17:21:45)
- 105 (2016-12-21 (水) 19:22:11)
- 106 (2016-12-21 (水) 21:32:52)
- 107 (2016-12-21 (水) 23:54:09)
- 108 (2016-12-22 (木) 01:17:39)
- 109 (2016-12-22 (木) 02:22:33)
- 110 (2016-12-22 (木) 04:57:46)
- 111 (2016-12-22 (木) 06:19:26)
- 112 (2016-12-22 (木) 08:12:15)
- 113 (2016-12-22 (木) 11:56:40)
- 114 (2016-12-22 (木) 13:53:33)
- 115 (2016-12-22 (木) 15:19:00)
- 116 (2016-12-22 (木) 19:47:51)
- 117 (2016-12-22 (木) 20:53:49)
- 118 (2016-12-23 (金) 00:17:45)
- 119 (2016-12-23 (金) 02:23:42)
- 120 (2016-12-23 (金) 04:08:53)
- 121 (2016-12-23 (金) 11:02:03)
- 122 (2016-12-24 (土) 09:59:30)
- 123 (2016-12-24 (土) 11:26:44)
- 124 (2016-12-24 (土) 23:21:58)
- 125 (2016-12-25 (日) 01:37:56)
- 126 (2016-12-25 (日) 04:56:02)
- 127 (2016-12-25 (日) 09:23:57)
- 128 (2016-12-25 (日) 11:38:24)
- 129 (2016-12-25 (日) 16:34:45)
- 130 (2016-12-25 (日) 17:55:53)
- 131 (2016-12-25 (日) 22:25:07)
- 132 (2016-12-26 (月) 00:38:55)
- 133 (2016-12-26 (月) 03:04:41)
- 134 (2016-12-26 (月) 04:45:16)
- 135 (2016-12-26 (月) 10:29:29)
- 136 (2016-12-27 (火) 00:01:46)
- 137 (2016-12-27 (火) 01:24:19)
- 138 (2016-12-27 (火) 11:43:08)
- 139 (2016-12-27 (火) 15:01:36)
- 140 (2016-12-27 (火) 17:43:57)
- 141 (2016-12-27 (火) 19:52:13)
- 142 (2016-12-28 (水) 00:29:49)
- 143 (2016-12-28 (水) 10:22:55)
- 144 (2016-12-28 (水) 12:59:56)
- 145 (2016-12-28 (水) 14:04:11)
- 146 (2016-12-28 (水) 15:09:27)
- 147 (2016-12-28 (水) 16:39:11)
- 148 (2016-12-28 (水) 20:00:49)
- 149 (2016-12-28 (水) 22:28:44)
- 150 (2016-12-28 (水) 23:35:03)
- 151 (2016-12-29 (木) 10:50:13)
- 152 (2016-12-30 (金) 07:39:19)
- 153 (2016-12-30 (金) 11:23:24)
- 154 (2016-12-30 (金) 18:05:40)
- 155 (2016-12-30 (金) 20:58:20)
- 156 (2016-12-30 (金) 22:52:44)
- 157 (2016-12-31 (土) 00:10:18)
- 158 (2016-12-31 (土) 02:50:06)
- 159 (2016-12-31 (土) 11:20:36)
- 160 (2016-12-31 (土) 15:34:50)
- 161 (2016-12-31 (土) 18:30:03)
- 162 (2016-12-31 (土) 19:53:01)
- 163 (2016-12-31 (土) 21:54:44)
- 164 (2017-01-01 (日) 00:04:16)
- 165 (2017-01-01 (日) 01:22:30)
- 166 (2017-01-01 (日) 05:48:02)
- 167 (2017-01-01 (日) 11:37:29)
- 168 (2017-01-01 (日) 18:49:25)
- 169 (2017-01-02 (月) 09:53:51)
- 170 (2017-01-02 (月) 15:35:19)
- 171 (2017-01-02 (月) 17:57:28)
- 172 (2017-01-03 (火) 10:29:18)
- 173 (2017-01-03 (火) 15:28:22)
- 174 (2017-01-03 (火) 17:28:08)
- 175 (2017-01-05 (木) 15:10:09)
- 176 (2017-01-05 (木) 16:16:22)
- 177 (2017-01-05 (木) 18:37:46)
- 178 (2017-01-06 (金) 01:28:00)
- 179 (2017-01-06 (金) 08:19:34)
- 180 (2017-01-06 (金) 09:25:36)
- 181 (2017-01-06 (金) 10:59:00)
- 182 (2017-01-06 (金) 12:07:31)
- 183 (2017-01-06 (金) 13:13:56)
- 184 (2017-01-06 (金) 14:14:37)
- 185 (2017-01-06 (金) 15:45:23)
- 186 (2017-01-06 (金) 18:32:15)
- 187 (2017-01-06 (金) 19:37:58)
- 188 (2017-01-06 (金) 21:49:58)
- 189 (2017-01-07 (土) 02:56:19)
- 190 (2017-01-07 (土) 22:19:10)
- 191 (2017-01-08 (日) 00:09:53)
- 192 (2017-01-08 (日) 03:07:20)
- 193 (2017-01-08 (日) 10:04:49)
- 194 (2017-01-08 (日) 18:29:34)
- 195 (2017-01-08 (日) 21:34:53)
- 196 (2017-01-09 (月) 06:12:16)
- 197 (2017-01-09 (月) 11:50:54)
- 198 (2017-01-09 (月) 12:58:36)
- 199 (2017-01-09 (月) 20:43:40)
- 200 (2017-01-10 (火) 10:00:41)
- 201 (2017-01-10 (火) 13:33:04)
- 202 (2017-01-10 (火) 17:03:58)
- 203 (2017-01-10 (火) 18:05:57)
- 204 (2017-01-10 (火) 19:06:23)
- 205 (2017-01-10 (火) 20:09:16)
- 太陽下の3倍ガウェインをあしらいオジマンディアスをも容易く暗殺しかけるってどんだけだよこの人(?)。ぜひ実装してプレイアブル化してほしい -- 2016-07-29 (金) 22:38:58
- グランドハサンっぽいから無理な気がするな。くるとしても魔術王との決着がついてからじゃないかな -- 2016-07-29 (金) 22:44:19
- ロマンがグラ って言いかけたからおそらくグランドアサシンだね -- 2016-07-29 (金) 22:49:17
- どんだけすごいんだよって言うけどむしろグランドなのに通常の鯖に勝てないほうが可笑しいだろ 勝てなかったらグランド(笑)になるし勝てて当たり前 -- 2016-07-29 (金) 23:26:34
- グランドハサンっぽいから無理な気がするな。くるとしても魔術王との決着がついてからじゃないかな -- 2016-07-29 (金) 22:44:19
- ハサン系は好きだけど正直初代とか言われても大した事ないんだろうなって思ってたから今回びっくりした。貫禄も実力も圧倒的じゃないか -- 2016-07-29 (金) 22:53:24
- 強さもすげー上にかなりの人格者とまさにキングハサン。しかし剣士にしかみえんな! -- 2016-07-29 (金) 23:09:54
- 初めて見た時ロックマンX8のシグマっぽいと思った。分かる人いるかな -- 2016-07-29 (金) 23:17:44
- Xは8までやってないなぁ。4で止まってる -- 2016-07-29 (金) 23:43:03
- 麦人ボイスが確かに合いそう -- 2016-07-29 (金) 23:55:05
- 最後の呪腕への態度とかクッソ寛大なんだよなあ。つ、ツンデレ? -- 2016-07-29 (金) 23:27:39
- アサシンの初代さまか…スレイヤーと呼ぼうか -- 2016-07-29 (金) 23:37:01
- 独特のHA・I・KUを披露してくれるのかな? -- 2016-07-29 (金) 23:44:02
- 正体は覇王ガイゼリック -- 2016-07-29 (金) 23:44:39
- 初代ハサン「ソロモンがやられたか…奴はグランドの中では最弱…」 -- 2016-07-29 (金) 23:44:55
- でも相性的にはアサシン不利でね? -- 2016-07-30 (土) 00:03:36
- やっぱり初登場時の描写だな…ソロモンも初代様くらいしっかり描いてくれてたら扱いは違かったろうに -- 2016-07-30 (土) 00:00:15
- んなこと言ってもソロモンが属性を持ちすぎてる写し鏡みたいなものっていう設定を無視して無駄に大物感出してもしょうがないだろ -- 2016-07-30 (土) 00:04:30
- この御方もイベントでぶっとんだ言動をするのだろうか… -- 2016-07-30 (土) 00:01:09
- そもそもイベントに出てくる姿が想像できんのじゃが……嫌だよ俺こんな色々超越した化物と戦うの -- 2016-07-31 (日) 12:56:23
- このひとはFakeの真アサシンと関係あるのかな? -- 2016-07-30 (土) 00:14:53
- 人の身であそこまでの武を極めたのか・・・?スカサハと同じで人間を超えたのか -- 2016-07-30 (土) 05:20:46
- ロマンがグランド鯖とか言って口止めれたし、強くなりすぎたらやっぱりグランドになるのかな? -- 2016-07-30 (土) 06:32:16
- ソロモンは死後自らの力で蘇りその身を英霊に昇華させたって言ってたから、キングハサンも死後自力で蘇った系鯖なんじゃないかね?魔術師でもないのにどうやったって話になるが -- 2016-07-30 (土) 16:45:18
- ソロモンが自分でグランドキャスターの座についたのはどちらかというとズルい裏技と考えるべきで、グランドの座は本来アラヤに選ばれて着くもの。作中でアズライール(死を司る天使)とも呼ばれてるし、生前の実績を買われて冠位暗殺者に抜擢されたのだろう。そういう意味では、抑止の守護者エミヤの上位互換 -- 2016-07-30 (土) 17:03:48
- ソロモンは死後自らの力で蘇りその身を英霊に昇華させたって言ってたから、キングハサンも死後自力で蘇った系鯖なんじゃないかね?魔術師でもないのにどうやったって話になるが -- 2016-07-30 (土) 16:45:18
- ハサンを殺すハサンって説明から、殺鯖という概念の一つ上にいるからグラ鯖なんだと一瞬思った。だけど他のグラ鯖が出ない限りは基準がよく分からんな… -- 2016-07-30 (土) 06:59:15
- ハサンを殺すハサンってフレーズのせいで、脳内ボイスが森川さんになってしまったwハサン死すべし慈悲は無い -- 2016-07-30 (土) 13:10:45
- 山の翁ってアサシンの語源でもあるから、グランドクラスでも納得。 -- 2016-07-30 (土) 07:44:36
- もう全部あいつ1人でいいんじゃないかな -- 2016-07-30 (土) 14:50:39
- まっとうに戦っても強いお人だが、やはり暗殺が本分 -- 2016-07-30 (土) 14:56:53
- なんかもう暗殺者として格が違うって感じするわー。本人は普通に歩いて城とかに入って必要があれば普通に戦って相手を殺してるんだけど、結果的に目撃者は居ないし誰も気付かない暗殺として成立する感じ。 -- 2016-07-30 (土) 17:11:53
- 暗殺者というより、「暗殺」という概念っていう感じか…なるほど -- 2016-07-30 (土) 17:18:52
- 暗殺は対象にバレなければ何をしようが暗殺だからな、目撃者居ても別にOKなんやで -- 2016-07-31 (日) 13:25:23
- ベルセルクの髑髏の騎士思い出したのは自分だけだろうか -- 2016-07-30 (土) 17:20:26
- この人を見て思ったけど、グランド鯖って知名度とかじゃなくてもっと根源的なもの? -- 2016-07-31 (日) 13:24:06
- 途中送信。ソロモンも確か、魔術を生み世界にもたらしたんだよね、確か。そういう全ての原型みたいな存在がグランドなのかな -- 2016-07-31 (日) 13:25:10
- 開拓者の上位互換みたいなもんだな -- 2016-07-31 (日) 13:26:02
- クラススキルかもしれないけど冠位英霊とかあるかもしれないな -- 2016-07-31 (日) 17:00:40
- 途中送信。ソロモンも確か、魔術を生み世界にもたらしたんだよね、確か。そういう全ての原型みたいな存在がグランドなのかな -- 2016-07-31 (日) 13:25:10
- 初代様がハサンを殺すハサンなのは、堕落した息子たちを処刑した逸話からだろうか -- 2016-07-31 (日) 16:49:51
- 創造者の集まりって感じだよね、グランドクラスって -- 2016-08-01 (月) 10:32:36
- じゃあグランドアーチャーはアーラシュ? -- 2016-08-01 (月) 10:50:44
- 語源的にはアーチャーの源流だけど、弓使う人は他にもいっぱいいたと思う。まあ、そうなると三騎士クラスは絞る難易度めっちゃ上がるけど -- 2016-08-01 (月) 19:15:51
- 類型としては悪という概念を押し付けられたアンリと同じく、死という概念を背負ってるって線もあるかも -- 2016-08-02 (火) 23:07:21
- あれじゃね。ステラ後も生き残った方のアーラシュじゃね。蒼銀の宝具後もアーラシュは生き残ったそいつと自分はまた別人だと言ってたし。 -- 2016-08-02 (火) 20:03:27
- 語源的にはアーチャーの源流だけど、弓使う人は他にもいっぱいいたと思う。まあ、そうなると三騎士クラスは絞る難易度めっちゃ上がるけど -- 2016-08-01 (月) 19:15:51
- 円卓のクズどもを殺してくれればよかったのに -- 2016-08-01 (月) 10:55:55
- 竹箒日記見てそれを言えるならお前の方がよっぽど吐き気を催すクズだわ -- 2016-08-01 (月) 13:26:58
- 早くストーリークリアする努力しなよ -- 2016-08-01 (月) 13:37:05
- 円卓よりも真っ先にお前が殺されるだろうよ屑 -- 2016-08-01 (月) 19:20:43
- ギルガメッシュはこれを前にして最も不遇なものと言えるのだろうか -- 2016-08-01 (月) 15:07:02
- まぁ扱いが悪かったのは事実やしね… -- 2016-08-01 (月) 19:21:24
- というか今では呪腕さんに対してすらそれは言い難いんじゃないかな…… -- 2016-08-01 (月) 19:24:50
- FGOで輝きまくってるからね、ハサン先生は。人格的にもコスパ的にも性能的にもストーリーでの絡みと結末でも -- 2016-08-01 (月) 20:06:34
- 受肉したシャイタンの首まで落とすとは -- 2016-08-02 (火) 02:46:59
- 考えてみたら「受肉した精霊」って真祖と同カテゴリの存在だよね。ハサン先生曰く大分劣化してたらしいがそれでも化け物だよなあ -- 2016-08-02 (火) 20:02:08
- もうキングハサン=『死』の概念になってるんじゃないのかな?ww -- 2016-08-02 (火) 16:31:21
- 病そのものが形を持ったペイルライダーって例もあるし、可能性はあるかも -- 2016-08-02 (火) 16:48:08
- 式の直死って「」と繋がってるんだよな。そして初代さんは最早死の概念と言ってもいいなら……直死の魔眼は元々初代ハサンの力の一部と言ってもいいのではないか!? -- 2016-08-02 (火) 16:45:27
- 一部っていうか、同質のものではあるかもしれんね -- 2016-08-02 (火) 17:40:45
- 直死の魔眼は槍ニキのおじいちゃんであるバロールって魔神の眼が大元っていう解説が入ってるのでキングハサンより古い力なのよ・・・。それに直死なら神殿に居ようがオジマンディアスは首をつなげることはできないから直死とにた「必殺」の宝具かも -- 2016-08-02 (火) 19:17:15
- 自分が見逃してるだけかもしれんけど、この人(?)なんでオジマンディアスの首ちょんぱしたの?誰か教えて -- 2016-08-02 (火) 17:58:04
- 直接言及したシーンはなかったはず。ただ、「天命を誤った者の命を絶つ」みたいなこと言われてたと思うし、オジマンが獅子王と戦わないこと選んだ後にチョンパしたっぽいから「引きこもらないで獅子王止めろ」という遠回しな喝の可能性。実際同盟に来たカルデア組が初代ハサンに発破かけられたこと知ったらすぐに協力約束したし。 -- 2016-08-02 (火) 19:04:45
- その喝で満足に動けなくなっとるやんけ…さすがグランド鯖(?) -- 2016-08-02 (火) 19:33:56
- 豪鬼みたいだ・・・ -- 2016-08-02 (火) 19:35:18
- オジマンの台詞やガウェイン戦の描写も合わせると、対峙して一定時間経って尚生きてるようだったら退いてくれる感じなんだよな。 ガウェインのモノローグから察するに、多分1時間くらい? -- 2016-08-02 (火) 19:57:30
- ↑3動けんでもスフィンクス派兵とか聖杯で鯖召喚とか手があるし -- 2016-08-03 (水) 09:04:03
- ↑2確かハサン先生が -- 2016-08-03 (水) 19:53:32
- ミス、ハサン先生が運命で殺すみたいなこと言ってたから多分自分が殺すべきでは無い、もしくはまだやることが残ってるなら殺さないって感じだよね。だからこそオジマンが聖槍を破壊してガウェインとべディが戦えたんだし。 -- 2016-08-03 (水) 19:57:08
- 獅子王「聖都の民を守るやで」オジ「ほんならワイはエジプトの民を守るやで」 キングハサン「山の民無視すんなや」スパッ -- 2016-08-02 (火) 19:31:19
- 無視されてた方がまだ幸せだったろうに… -- 2016-08-04 (木) 18:30:22
- 直接言及したシーンはなかったはず。ただ、「天命を誤った者の命を絶つ」みたいなこと言われてたと思うし、オジマンが獅子王と戦わないこと選んだ後にチョンパしたっぽいから「引きこもらないで獅子王止めろ」という遠回しな喝の可能性。実際同盟に来たカルデア組が初代ハサンに発破かけられたこと知ったらすぐに協力約束したし。 -- 2016-08-02 (火) 19:04:45
- 多分二代目ハサンは卑劣な男 -- 2016-08-02 (火) 19:09:18
- というかこの人と比べられたであろう二代目には同情しかわかん -- 2016-08-03 (水) 21:23:55
- 卑劣様も有能だから… -- 2016-08-07 (日) 16:02:22
- というかこの人と比べられたであろう二代目には同情しかわかん -- 2016-08-03 (水) 21:23:55
- この人円卓相手に真っ向から剣技対決できるってことは・・・アサシンクリードの主人公たちみたいな戦闘スタイルってことなのかな? -- 2016-08-02 (火) 19:09:38
- まるで特撮の怪人みたいな見た目だな -- 2016-08-02 (火) 23:10:55
- 見た目が超カッコいいよな。 -- 2016-08-02 (火) 23:12:34
- どう見てもラスボスだよなあ… -- 2016-08-02 (火) 23:19:35
- グランド鯖って残り5クラスの候補とかもういるの? -- 2016-08-03 (水) 08:25:38
- インタビューだと決まっているらしい -- 2016-08-03 (水) 08:43:38
- 編集方針に基づき解析情報に触れる内容の書き込みをコメントアウトしました -- 2016-08-05 (金) 22:42:54
- プレイして思ったが初代ハサンがその気にになったら獅子王を初めとした円卓騎士達をたやすく始末できたって事なのかな? -- 2016-08-03 (水) 08:35:23
- グランドとはいえ恐らく本職は暗殺者だろうし、神霊の域に達してる獅子王は難しいかもしれんが、残りの円卓勢は束になってもなお次の瞬間には全員首が落ちててもおかしくはないと思う -- 2016-08-03 (水) 08:43:41
- 英霊としてではなく、霊基の格が違うからねぇ…。まぁ無理やろうななんぼ祝福受けているとはいえサーヴァントでは -- 2016-08-03 (水) 20:12:47
- グランドとはいえ恐らく本職は暗殺者だろうし、神霊の域に達してる獅子王は難しいかもしれんが、残りの円卓勢は束になってもなお次の瞬間には全員首が落ちててもおかしくはないと思う -- 2016-08-03 (水) 08:43:41
- 台詞見てるとちょっと修造臭がする。呪腕に容易く諦めんなって喝いれてるし -- 2016-08-03 (水) 09:13:30
- はい今死んだ!山の翁としての君死んだ! -- 2016-08-09 (火) 11:20:19
- グランド弓は弓矢開発したって言われてるエル・ラルとか? -- 2016-08-03 (水) 17:46:06
- グランド騎はやっぱチンギスさんかねえ… -- 2016-08-07 (日) 03:04:38
- 弓矢自体は14000年前からあるとも言われてるらしいけど……型月的には逸話が重要だろうからありえそうだね。弓作って世界の支配者になったとかやばそうなスペックだけど -- 2016-08-07 (日) 16:37:39
- 格で言えば射手座の原型で弓使いの象徴とも言われるケイローンさんも行けそうだけど、ソロモンや山の翁を見るに既存鯖は使わないっぽいようだしな -- 2016-08-09 (火) 11:27:56
- 剣術を極めた結果、根源にでも至ったのかねこの人。簡単にサーバントの静謐を操るとか、魔法使いと言われないと納得できんレベルだぞ。 -- 2016-08-03 (水) 21:28:32
- 剣術じゃなくて殺人術を極めた結果じゃないか -- 2016-08-03 (水) 21:34:49
- なんつーか、運命そのものを操ってる感があるよな。ゼルレッチ翁みたく魔法使いかつ人間やめてるんじゃないかと思う -- 2016-08-03 (水) 21:38:28
- 剣術というか、この人が”ハサンではなかった頃”に王族とかで剣術を極めてたらそれが暗殺に結びつくくらいの超高性能なものになってて、気づいたら存在が死と言われるくらいになってこうなってる節ある -- 2016-08-04 (木) 15:16:54
- ベルセルクのあのお方にしか見えない・・・ -- 2016-08-03 (水) 22:13:45
- ね。 -- 2016-08-10 (水) 04:04:36
- この人の気配遮断は李先生の圏境の同等レベルの域に達しているんじゃないか… 不意打ちならギルガメッシュでもたやすく殺せそう… オジマンはまったく気づかないまま首をスパッとやられたし -- 2016-08-04 (木) 08:13:10
- ギルは雷の自動防御とかあるけど神殿入られて感知不可ってレベルで当てにならないな。蔵から聖杯出して、受肉してから不老不死の秘薬でも飲んどけばいいんじゃね -- 2016-08-04 (木) 12:32:10
- 不老不死?効かん○ね な可能性……はないか、それだったらオジマン死んじゃうし……いや手加減してた可能性もあるか? -- 2016-08-04 (木) 12:41:36
- 星の開拓者の暗殺専用バージョンで、『相手を不死のまま殺す』みたいな理解を越えたEXスキルありそう -- 2016-08-07 (日) 15:42:50
- ソロモンと並ぶグランドって時点で通常のサーヴァントが勝てるって設定だとおかしいよーな -- 2016-08-10 (水) 22:47:19
- この人の気配遮断は李先生どころかEXランクやからくらべものにならんで -- 2016-08-04 (木) 15:17:25
- カルデアの信頼度はアレだけど、あらゆる計器がキングが絡んだ時点でまったく信頼できなくなった次元だしね。ランク付ける事自体おこがましい可能性も -- 2016-08-04 (木) 22:22:39
- ステータス出るとしたら気配遮断は間違いなくEX。自分の宝具の中に篭ってるオジマンが首切られたあとにやっと存在に気づくとか・・・ -- 2016-08-04 (木) 22:33:47
- Fakeの真アサシンは気配遮断EXだったな。ただキングハサンは攻撃時ですら気配遮断のランク下がってない感じなんだよなぁ。なんだこのチート -- 2016-08-05 (金) 00:37:01
- 李先生でも攻撃時はランク下がるんやで……この人の場合は首落とされても気づかんレベルやわ -- 2016-08-09 (火) 11:22:31
- 通常のサーヴァントに対するランク付けはグランドには通用せんのやろなあ。専用のが必要っぽい -- 2016-08-15 (月) 20:57:24
- ギルは雷の自動防御とかあるけど神殿入られて感知不可ってレベルで当てにならないな。蔵から聖杯出して、受肉してから不老不死の秘薬でも飲んどけばいいんじゃね -- 2016-08-04 (木) 12:32:10
- サンダーボルトファンタジーに影響を受けてる気がする。きのこが。 -- 2016-08-04 (木) 14:19:31
- 今のきのこの推しだからねサンボル -- 2016-08-05 (金) 19:26:04
- ザバーニーヤは地獄を管理する19人の天使のことで、その彼らの長に地獄の監視者のマリクっていう天使がいるからそれと関係あるかもしれない -- 2016-08-05 (金) 00:16:54
- 某マリク「まさにDeath☆ゲーム!」 -- 2016-08-05 (金) 22:44:20
- キングハサンはアサシンとキャスターのクラス候補があると聞いたがどうなんだろうか -- 2016-08-05 (金) 19:17:49
- どっからキャスターなんて出てくるんだよwグランドキャスターの魔術王の立場がないw -- 2016-08-05 (金) 22:14:15
- 作中のキングハサンの説明から読み取った人によっては、ハサン(アサシン)を殺すハサン(キャスター)って感じ?に読み取る人も居たんだろうさ。 -- 2016-08-27 (土) 01:19:16
- 山の翁はいろんな学問に精通してて魔術も使う、みたいな伝説があるから、それのことかな? -- 2016-08-05 (金) 22:37:24
- まぁ複数のクラス適性があるのは今更珍しい設定ではない。かといってアサシン以外で呼ぶメリットがあるのかという話だが。 -- 2016-08-09 (火) 11:40:30
- どっからキャスターなんて出てくるんだよwグランドキャスターの魔術王の立場がないw -- 2016-08-05 (金) 22:14:15
- マジで実装されたらほしいが、☆五確定してるようなもんだから出せる気がしねえ。あと出る場合は名前なんて表記されるかね、初代ということでハサン・サッバーハになるか、ほかのハサンに合わせて晩鐘のハサンみたいになるのかな -- 2016-08-05 (金) 22:12:24
- 山の翁でルビがハサン・サーバッハとかかな?。 -- 2016-08-05 (金) 22:18:11
- そのままキングハサンとかだったら面白い -- 2016-08-06 (土) 07:08:58
- メイヴちゃんとか書文先生みたいに「山の翁 ハサン・サッバーハ」になるんじゃね? -- 2016-08-06 (土) 07:19:03
- もう真名「アサシン」でいんじゃない? -- 2016-08-26 (金) 00:29:52
- ここで描くべきかわからんが、Fakeの狂信者ちゃんは歴代十八人の御業を模倣したというけど、キングハサンの存在を知らないようだしキングハサンのザバーニーヤを模倣してるわけではないかなな?設定のすり合わせミスかキングの代わりの初代ハサンがいたのか。みんなはどう思う? -- 2016-08-06 (土) 21:53:06
- キングハサン自体ザバーニーヤ使うか分からんのよね。なんか別格すぎて。“山の翁”って名称が使われているってことは歴代ハサンたちとの区別でもあると思うし。模倣については、暗殺の基礎技(ザバーニーヤ以外の諸々)がこの人(?)の御業の模倣ともとれるかもしれない。少し乱暴だけど -- 2016-08-07 (日) 00:31:02
- 初代が「人の死を司る」アズライールに喩えられたんで、その後継者たる者、「地獄の獄卒(という役割の天使)」ザバーニーヤとならん、ってことっぽい? -- 2016-08-07 (日) 03:42:25
- というか存在がザバーニーヤなんだよなぁ -- 2016-08-07 (日) 15:51:31
- 山の翁「俺自身がザバーニーヤになることだ」 -- 2016-08-07 (日) 15:54:15
- つまり端から模倣は無理だった、と -- 2016-08-07 (日) 16:49:19
- あの子、「誰が使っていたか分からないザバーニーヤ」も模倣してるし、物によっては再現と言いつつも強化や劣化が有るみたいだから、伝わっていた偉業を普通のハサンレベルで模倣はしてるんじゃなかろうか。成田先生がゲロゲロなったのは5章だけでなく6章の内訳も聞いたせいという可能性 -- 2016-08-17 (水) 12:01:59
- キングハサン自体ザバーニーヤ使うか分からんのよね。なんか別格すぎて。“山の翁”って名称が使われているってことは歴代ハサンたちとの区別でもあると思うし。模倣については、暗殺の基礎技(ザバーニーヤ以外の諸々)がこの人(?)の御業の模倣ともとれるかもしれない。少し乱暴だけど -- 2016-08-07 (日) 00:31:02
- 遠坂初代は武術を極めて根源行こうとしてたけど、この人それ成し遂げちゃったorそれに近いところまで行ったとかそんくらいぶっ飛んだ設定がありそう -- 2016-08-07 (日) 21:41:17
- 詳細が完全に不明な第四魔法の使い手って可能性がかなり高いと思うな、四は姿を隠したとあるしな。魔法使い相手でも隠れることできそうだし -- 2016-08-10 (水) 00:00:16
- いや無いだろ -- 2016-08-10 (水) 23:05:48
- TSUBAME斬ろうとして魔法に片足突っ込んでるらしいNOUMINもいるから有り得る -- 2016-08-10 (水) 13:03:52
- TSUBAMEは分身したり時間逆行したり空間を裂いたりするらしいんで... -- 2016-08-15 (月) 14:39:50
- むしろTSUBAMEこそが詳細不明な第四魔法の使い手なのでは? -- 2016-08-15 (月) 20:52:56
- 詳細が完全に不明な第四魔法の使い手って可能性がかなり高いと思うな、四は姿を隠したとあるしな。魔法使い相手でも隠れることできそうだし -- 2016-08-10 (水) 00:00:16
- 教団の頭目を天に召す役割の規格外人外なわけだから -- 2016-08-11 (木) 07:08:24
- 途中送信してしまった。文字通りの告死天使の属性(≒神性)を持ってる可能性があるな -- 2016-08-11 (木) 07:11:28
- この人の存在そのものが死という概念の体現であるとか言われても驚かんぞ。それにしてもマジで何者なんだよ、キングハサン。出来損ないとは言え魔神を一太刀で切り伏せるとか洒落にならんぞ。 -- 2016-08-16 (火) 11:41:42
- 魔術の介在無しに自然現象を操るとか、剣技以外でも規格外。あるいは、行使した魔術にさえ気配遮断EXがかかっちゃうような気配遮断EX+++持ちな人なのかもしれないけど、これまたこれで規格外。 -- 2016-08-16 (火) 16:04:18
- EXに+はつかないと定期 -- 2016-08-16 (火) 16:08:15
- 気配遮断EX -- 2016-08-16 (火) 16:41:24
- 訂正 気配遮断EXとかじゃなくて気配遮断(真)とか(極)みたいなランクという物差しで計れない次元にある可能性が高いんじゃないかと個人的には思う。それこそ気配遮断という概念そのものを自在に行使出来るんじゃなかろうか。 -- 2016-08-16 (火) 16:45:38
- 魔術の介在無しに自然現象を操るとか、剣技以外でも規格外。あるいは、行使した魔術にさえ気配遮断EXがかかっちゃうような気配遮断EX+++持ちな人なのかもしれないけど、これまたこれで規格外。 -- 2016-08-16 (火) 16:04:18
- なんか運命そのものに干渉してる感あるよね。初代様が決断したことが運命となる、みたいな、魔術よりも高次元な能力持ってるイメージ。 -- 2016-08-16 (火) 16:49:28
- ソロモンも過去の歴史を弄って人理焼却を実行してるし、グランドクラスの英霊は因果律に干渉できる能力を持ってるのかもね。 -- 2016-08-16 (火) 16:56:22
- ソロモンやキングハサンを見てるとグランドクラスの条件って「自分自身を蘇生できる、もしくは不老不死に至る」、「因果律に介入できる」、「魔術師や暗殺者などの概念の原初であること」が条件みたいだね。 -- 2016-08-16 (火) 17:02:37
- 暗殺とか魔術ならともかく三騎士とかライダーとかでそれは無理があるぞ -- 2016-08-16 (火) 17:06:04
- すまない、言い方が悪かった。三騎士ならそれぞれ「剣士、槍兵、弓兵の原初」もしくは「最古の剣士、槍兵、弓兵」みたいな奴が割り振られるんじゃないかと言いたかったんだ。 -- 2016-08-16 (火) 19:23:33
- エアの本来の持ち主とか?いるかどうか知らんけど -- 2016-08-19 (金) 14:25:31
- それだとヒッタイト神話の神 エアが出てくる事になる。 -- 2016-08-19 (金) 17:15:12
- その場合アーラシュとベオウルフ辺りは一応アーチャーとバーサーカーの語源なわけだが -- 2016-08-19 (金) 07:56:46
- 厳密に言うとベオウルフとベルセルクは同じ伝説を由来に持っていてベオウルフはバーサーカーの語源ではないらしいで -- 2016-08-19 (金) 14:33:08
- 暗殺とか魔術ならともかく三騎士とかライダーとかでそれは無理があるぞ -- 2016-08-16 (火) 17:06:04
- 初代様のこの威厳に引き換えて、いまん所後に続いている連中の面白ポンコツな感じがどれもこれも…百貌、半分はお前のせいだぞww -- 2016-08-16 (火) 17:13:52
- 今は見せてないだけで、初代様も根っこにはポンコツ可愛さがあるかもしれない。呪腕への対応とか見てると、なんだかそんな気がする。 -- 2016-08-16 (火) 17:23:17
- ポンコツというか結構おちゃめな所があるんじゃないかなって思う -- 2016-08-16 (火) 19:27:01
- 実は女の子が中で頑張って鎧を動かしてるんやで? -- 2016-08-16 (火) 19:27:22
- もしかして:デモリションマシン -- 2016-08-23 (火) 17:09:08
- ギルティギアのへヒョンかな? -- 2016-09-03 (土) 22:24:29
- 今は見せてないだけで、初代様も根っこにはポンコツ可愛さがあるかもしれない。呪腕への対応とか見てると、なんだかそんな気がする。 -- 2016-08-16 (火) 17:23:17
- アニメのzero見たときに最後王の軍勢でアサ子殺したのイスカンダルじゃなくてキングハサンの気がしてきた。イスカンダルがアサ子の首をはねる寸前にキングハサンが跳ね飛ばし。最後まで抵抗して兵士の投げた槍をはねのけたときに背後から斬撃で真っ二つにされた奴ももしかしたらキングハサンが最後にとどめ刺したんじゃないかと -- 2016-08-16 (火) 20:04:06
- それ、怖すぎるんだけど。 -- 2016-08-16 (火) 20:07:09
- 固有結界の王の軍勢に介入しイスカンダルや軍勢に気付かせずに抹殺する。確かに怖すぎ -- 2016-08-16 (火) 20:17:31
- 当時はこの御方の設定などおそらくは無かっただろうが、言われてみるとしっくりくるし、もうそれが公式設定でいいや -- 2016-08-16 (火) 22:48:24
- 普通に意味わかんないんですけど… -- 2016-08-17 (水) 14:15:42
- そもそもこの人生物なのかな?人の形した何かにしかみえない -- 2016-08-16 (火) 23:26:36
- 師匠と同じように、自身の成し遂げた巨大な業績のせいで人から外れて現象そのものになってるのかな。暗殺の象徴。死の権化。 -- 2016-08-16 (火) 23:32:49
- 初代だから一番初めに「暗殺者」と言う概念になったとゆうか、生み出した方だし2代目以降は「暗殺者」の称号を継いでるみたいなもんだしな。 -- 2016-08-16 (火) 23:58:06
- 師匠と同じように、自身の成し遂げた巨大な業績のせいで人から外れて現象そのものになってるのかな。暗殺の象徴。死の権化。 -- 2016-08-16 (火) 23:32:49
- やっぱりこの人を見た後だとどうしてもソロモンが見劣りする。何て言うかキングハサンが人の形をした何かなら、ソロモンは強大だけど人間って感じがする。 -- 2016-08-17 (水) 00:19:02
- 個人的にはソロモン見た後だからこの人(?)が余計怖いというか強く見えた -- 2016-08-17 (水) 03:11:12
- 見劣りするか?小物臭い言動除けば俺はソロモンのが強そうに思える -- 2016-08-17 (水) 14:18:46
- ソロモンも一応鯖を瞬殺したりしたし、何よりあの宝具あるしで強さ自体は同等かそれ以上だとは思う。ただ言動がな、写し鏡のせいで小者に見えるんだよな -- 2016-08-17 (水) 14:43:11
- strange Fakeでファルデウスが召還したハサンがこのキングハサンだと思っているのですが、違うのでしょうか? ずっとファルデウスのは初代だと思っていたし、魔力も使わず砂嵐を起こしたのは瞑想神経の力だと思うのですが・・・? -- 2016-08-19 (金) 07:08:34
- 個人的には別人かなって思う。Fakeのハサンは気配遮断EXだけどその分ステータス自体は歴代ハサンより低めって設定らしいからガウェインと切り結ぶのは難しいと思う -- 2016-08-19 (金) 08:20:39
- 自分も一瞬同一人物かと思ったけど、ステータス低めって聞くと違和感あったな。グランド鯖から一般鯖になっても、「低め」にはならないんじゃないかと。あとはイラストでの仮面の違い -- 2016-08-19 (金) 22:36:35
- 明らかに別人やろ -- 2016-08-23 (火) 18:21:36
- てか6章見た感じ山の翁まだ死んでないから、そもそも座にいないんで呼べないのでは -- 2016-08-23 (火) 22:56:32
- 師匠も鯖化してるのはGO案件と言うイレギュラーだしねぇ、FGOでしか呼べない連中多いよね -- 2016-09-01 (木) 11:36:25
- 士郎とエミヤと無銘と守護者エミヤくらい同一人物だと思う。 -- 2016-08-26 (金) 11:02:19
- 表向きの初代という考察があるね。裏は当然キングハサン -- 2016-09-07 (水) 18:14:55
- タマモナインみたいに分霊って立場なのでは?気配遮断に特化した自分を切り離してfakeに出したとか。信念大事アサシン -- 2016-09-25 (日) 21:54:32
- 個人的には別人かなって思う。Fakeのハサンは気配遮断EXだけどその分ステータス自体は歴代ハサンより低めって設定らしいからガウェインと切り結ぶのは難しいと思う -- 2016-08-19 (金) 08:20:39
- しかし、改めて見るとキングハサンの仮面(兜?)って格好いいよな。ほかのハサンの仮面は髑髏が目を細めたような感じで不気味だけどなんか愛嬌があるんだけど、キングハサンの仮面は目が見開いた感じで威圧感と威厳と恐怖があるんだよな -- 2016-08-23 (火) 22:46:09
- ね、fategoはああいう人外キャラも増やして欲しい、そうしたらガチャガンガン回すのに -- 2016-08-25 (木) 14:31:42
- 頭蓋骨を削って作った感じだよな -- 2016-08-28 (日) 22:01:37
- まさか、史実のハサンが最初に暗殺した宰相の骨・・・? -- 2016-09-25 (日) 21:56:34
- ハサンを殺すハサンって弾劾裁判みたいなもん? -- 2016-09-02 (金) 08:49:27
- 「大変だったね、お疲れ様。死ね!」なのであって「お前はハサンにふさわしくない。死ね」じゃないと思う -- 2016-09-29 (木) 22:05:15
- ZeroOrderの百貌の最期は今まで幻聴でも聞いてるんだと思ってたけど、百貌以外全員(俺ら含む)の目を掻い潜って百貌にとどめ刺してたんじゃ?そのくらいやりそうだわ -- 2016-09-03 (土) 06:29:04
- どうでも良いけど、キングハサンというとウルトラシリーズの怪獣のような名前だ。外見も怪獣っぽいし。 -- 2016-09-03 (土) 06:35:55
- グランドキングってめっちゃ強そうな名前だよなグランドのキングだぜ。 -- 2016-09-03 (土) 07:33:01
- ウルトラマンハサンに倒してもらおう -- 2016-09-04 (日) 23:45:45
- もう何回も言われてるだろうけどヨハネの4騎士と関係はあるんだろうか -- 2016-09-04 (日) 02:05:29
- ホワイトライダー、 -- 2016-09-04 (日) 02:27:48
- レッドライダー、ブラックライダー、ペイルライダーのことか!? 関係あったら面白そうだな -- 2016-09-04 (日) 02:30:53
- ホワイトライダー、 -- 2016-09-04 (日) 02:27:48
- この人(人か?)、カルデアとの通信も”斬って”るんだよね。魔術的に妨害したりエジソンみたいに科学的に介入してきた例はあるけど、物理的に通信を斬るとか新しすぎる -- 2016-09-04 (日) 23:24:38
- ありとあらゆる「斬る」という概念の使い手…キング殿はグランドアサシンではなくグランドセイバーだった? -- 2016-09-06 (火) 04:08:37
- そこはやっぱアサシンでしょ -- 2016-09-06 (火) 16:14:33
- あくまで斬るのは直死の魔眼と同じく手段であって、本質的には殺す力なんではないか? ただし直死の魔眼とかと違ってどこそこを切らないといけないとか突かないといけないなんて言うめんどくさい制限なさそうな上に、キング自体の武のレベルが半端ない -- 2016-09-06 (火) 16:31:19
- 通信を斬るというか殺してるんでしょうな -- 2016-09-16 (金) 06:37:47
- KILL -9 -- 2016-10-05 (水) 14:18:31
- ありとあらゆる「斬る」という概念の使い手…キング殿はグランドアサシンではなくグランドセイバーだった? -- 2016-09-06 (火) 04:08:37
- Fateで強さに見合う畏怖、威厳を感じられた初めてのキャラ -- 2016-09-06 (火) 03:36:14
- なんでや!魔神柱を4体引き連れて嗤うソロモンも普通に威厳や畏怖たっぷりだったやろ! -- 2016-09-07 (水) 00:29:07
- つーても太陽王クラスなら魔神柱けっこう自在に操れることが判明しちゃったしなぁ(´・ω・`) -- 2016-09-07 (水) 01:48:22
- 聖杯で魔人柱になってるだけだから -- 2016-09-07 (水) 18:14:01
- 次の5章でメイヴちゃんが魔神柱28柱借りパクした上に合体までやったからな… -- 2016-09-08 (木) 01:09:12
- それどころか召喚だけなら子供時代のメディアならできてお菓子にされちゃうからなあ… -- 2016-10-26 (水) 15:31:02
- わかる。ガウェインにもなんやかんやで押し切られるんだろうなーって思ってたら普通に赤子の如き扱いでおぅ!?ってなった -- 2016-09-07 (水) 00:40:51
- なんでや!魔神柱を4体引き連れて嗤うソロモンも普通に威厳や畏怖たっぷりだったやろ! -- 2016-09-07 (水) 00:29:07
- 最初から最後までイケメンだった・・・キングハサン様になら首はねられてもいいや -- 2016-09-07 (水) 08:17:54
- 老衰より安らかに逝けそうだよな -- 2016-09-16 (金) 06:39:58
- ところで、グランド鯖って人類文明の危機に呼ばれるはずだったけど、キングハサンはソロンモの計画を否定も肯定もしてなくね?その辺どう考えてるんだろ -- 2016-09-08 (木) 00:33:50
- 気づいたらグランドになってただけで本人にとってはあくまでハサンの長としての役割が重要なんだろうな。ソモンロとは違った方向での困ったさんともいえる -- 2016-09-08 (木) 01:03:58
- そう考えると他のグランド鯖は何してるのかかなり気になるよな、ンモロソみたいにエンジョイしてるんだろうか -- 2016-09-12 (月) 10:42:08
- 主人公達がソロンモ(デミ鯖化したマリスビリー?)に敗れたら、介入すると思う。 -- 2016-09-26 (月) 18:49:21
- 結局当代のハサンは死すべき天命の代行ってことっぽい? -- 2016-09-18 (日) 16:58:20
- 初代の存在理由とか、役目を次ぐ理由はやっぱ宗教的ななんかなのかな? -- 2016-09-18 (日) 17:02:19
- グランド鯖に「成る」条件って、結局な所、自力で逝って戻れることなのかな? どこぞのメシアのように。 -- 2016-09-21 (水) 22:23:52
- 初代様と共に闘いたい…が、自鯖実装されたら確実に弱体化されるだろうからそれは嫌だ…というジレンマ -- 2016-09-25 (日) 21:58:48
- 今こそ宝具の合体技の実装をだな(ハサン三人の宝具昇華でキングハサンが!) -- 2016-09-26 (月) 18:54:39
- ハサンってfate世界では現在も続いているんだろうか?今でも襲名し続けているなら、この人もまだ鎮座している事になりそうだけど -- 2016-09-26 (月) 23:34:27
- 百貌が最後のハサンって話だし襲名はされてないんでない -- 2016-09-27 (火) 00:24:50
- オジマンがキングハサンと呼んでたんじゃなくてぐだ達がキングハサンって言ってるのを聞いて単にもしやあいつのことかって追認してただけの気がする >オジマンディアスからは「キングハサン」と呼ばれている -- 2016-10-05 (水) 12:52:07
- イラスト見てふと思った。かっこいいが、この人もしかしてかなり首が長い? -- 2016-10-05 (水) 13:15:43
- 一見すると長く見えるがそういう衣装。頭蓋骨は実際の頭部より一回り小さい。加えて顔のドクロが上半分だけだから実際の顔はもっと下の方まで有る。 -- 2016-10-05 (水) 14:15:31
- そもそも鎧の中は空っぽだったり...? -- 2016-11-02 (水) 13:02:34
- このページでの画像の中心やや右下でエクトプラムズ吐いてる顔が、丁度胸鎧の中心かなと理解してる。(ガオガイガーの獅子の顔の位置 -- 2016-11-25 (金) 18:26:17
- 一見すると長く見えるがそういう衣装。頭蓋骨は実際の頭部より一回り小さい。加えて顔のドクロが上半分だけだから実際の顔はもっと下の方まで有る。 -- 2016-10-05 (水) 14:15:31
- apoのハサンが初代とか言われてたけど、あれ2代目なのかな -- 2016-10-31 (月) 03:30:13
- Apoにハサンとか出てないんだよなぁ... -- 2016-11-02 (水) 13:01:47
- 一応Apoの世界では19人全てのハサンに対して対応策が作られてる的な話はちょっとだけあったな。その時は初代ハサンの設定もなかっただろうしこんな強力なハサンは想定してなかっただろうけど -- 2016-11-02 (水) 14:00:00
- 無理矢理に考えるとそもそもサーヴァントって本来の英雄よりも弱くなる場合が多いからキングハサンも通常の聖杯戦争で呼ばれたらサーヴァントの型に押し込められて弱体化するんじゃなかろうか。 -- 2016-11-02 (水) 14:34:29
- Zero代目ハサンという可能性。 -- 2016-11-25 (金) 18:37:28
- ↑2まぁグランドクラス(仮)から通常のクラスに落とされたら、そりゃ弱くなるだろうな。そもそも通常の聖杯戦争で呼べるのか知らんが。 -- 2016-12-02 (金) 23:07:21
- Apoにハサンとか出てないんだよなぁ... -- 2016-11-02 (水) 13:01:47
- そもそもなんでこの人オジマンディアスの首斬ったんだっけ? 説明あった? -- 2016-11-02 (水) 13:21:32
- 引きこもったのが天命に逆らってたとかって話がなかったっけ? -- 2016-11-03 (木) 14:26:27
- 獅子王との対決避けようかなって軍議してたところに喝を入れに行った -- 2016-11-03 (木) 14:41:51
- とりあえずCVは銀河万丈で -- 2016-11-19 (土) 21:06:34
- ベルセルクのせいか、大塚さんのイメージが強い -- 2016-11-25 (金) 19:16:42
- "静謐以外全員アウト" -- 2016-11-19 (土) 21:33:06
- 獅子王が円卓騎士達を召還できたようにこの人も歴代のハサン全員を召還できそうだ… -- 2016-12-02 (金) 22:45:59
- よく考えたイスカンダルも似たような事出来るんだよな、聖杯ありなら恐らくは宝具付で -- 2016-12-02 (金) 23:49:47
- モーションも宝具も鳥肌たった -- 2016-12-08 (木) 08:53:57
- 禿同。なんでこうも俺の好みにドンピシャなのが多いんだよ… -- 2016-12-08 (木) 08:55:42
- グランドなキングが普通に一緒に戦ってくれてる辺り七章の魔境っぷり -- 2016-12-08 (木) 09:05:37
- 強すぎませんかねぇ… -- 2016-12-08 (木) 09:30:48
- まさかのCV中田譲治(ジョージ)さんかよ!ほしいが、流石にガチャで実装はないかな… -- 2016-12-08 (木) 10:40:57
- 型月のジョージは… -- 2016-12-08 (木) 20:36:37
- 晩鐘と呪腕の絆礼装合わせるとどうなるんだろう -- 2016-12-08 (木) 11:11:59
- 宝具といい立ち絵といいダークソウル感が凄まじいw欲しいけどガチャ実装はないだろうな -- 2016-12-08 (木) 11:16:30
- わざわざバトルキャラまで作ったのにNPCで終わりはないだろ -- 2016-12-08 (木) 11:41:24
- しかし現時点じゃ戦力としてインフレしすぎてる気がするし、しばらく先じゃない? -- 2016-12-08 (木) 13:17:25
- ↑一応通常霊器だからそうインフレってことはないんでないか -- 2016-12-08 (木) 13:53:04
- わざわざバトルキャラまで作ったのにNPCで終わりはないだろ -- 2016-12-08 (木) 11:41:24
- やべええええキングハサンのゲームグラ格好良すぎんだろおおおおお超欲しいマジで。実装いつだよおおおおおお -- 2016-12-08 (木) 14:51:39
- 通常攻撃でも即死でたぞ・・・。スキル無しの宝具でもほぼ即死するしまじでグランドアサシンだわ。 -- 2016-12-08 (木) 15:00:20
- 個人的にはあっさり実装するよりもストーリーの山場やイベントでたまに来てくれるお助けキャラの方がいいかな。その方が有り難みがある -- 2016-12-08 (木) 15:19:16
- ベルセルクのゾッドと髑髏の騎士を足して2で割ったような感じよね。 -- 2016-12-08 (木) 15:24:36
- クッソカッコイイ(小並感) それしかでてこねぇわ -- 2016-12-08 (木) 16:09:08
- 今の七章のシナリオ鯖よりこっちのほうが欲しい。もし期間限定で本気で取りに行くわ -- 2016-12-08 (木) 16:16:04
- 訂正、もし期間限定できたら -- 2016-12-08 (木) 16:18:28
- 最悪な事態だからグランドの設定からして助けざる終えないだろうが通常霊器でかー -- 2016-12-08 (木) 16:40:49
- 恐らく来年から来るであろうグランドサーヴァントによる聖杯戦争みたいなのに出るだろうから未実装で放置は無いだろう -- 2016-12-08 (木) 17:12:49
- 強いなぁ、早く実装してほしいわ -- 2016-12-08 (木) 20:32:12
- ジョージ参戦するならキングハサン役がいいなと思ってたからこれは嬉しい -- 2016-12-08 (木) 20:39:08
- 自分的には予想と期待はしてたけど期待以上だった -- 2016-12-08 (木) 22:46:54
- かっこよすぎて人生初の重課金になりそうだわ -- 2016-12-08 (木) 20:39:13
- 立ち姿も格好いいんだけど何より素晴らしいのが宝具の演出だな・・・荘厳としか言えない -- 2016-12-08 (木) 20:39:20
- 白い羽根散った瞬間変なテンションになった -- 2016-12-08 (木) 22:48:10
- 死の概念がない存在すら殺すことができるってことはORTすらも殺せるかもしれないのか -- 2016-12-08 (木) 21:21:29
- マジで「生きているなら神様だって殺して見せる」を体現してるから必要なら本当にやりかねないんだよなあ -- 2016-12-08 (木) 22:36:19
- 戦闘続行EXって初だよね。消滅させなきゃ死なないとかそういうレベルなのかな -- 2016-12-08 (木) 22:00:21
- 死の概念そのものだから殺せないとかそんな感じなのでは -- 2016-12-08 (木) 22:54:40
- 始まりがあるなら終わりがある、けど終わりしかないからってこと? -- 2016-12-09 (金) 00:26:27
- 死の概念そのものだから殺せないとかそんな感じなのでは -- 2016-12-08 (木) 22:54:40
- 小便王があんなんだし、資格があるマーリンも性格がアレだからやっぱり今の所初代様が地鯖や候補の中で一番威厳がるお方だわw -- 2016-12-08 (木) 22:14:50
- ソロモンの人となりなんて全然分かってないのに、まだこんな事言う輩が居るのか…。キャラを褒めるために他キャラを貶すとかいう頭の悪いことはやめようぜ -- 2016-12-08 (木) 22:39:55
- ソロモンの人となりなんてダビデの談で大体わかってるだろ あのソロモンが本物のソロモンかどうかは置いといて -- 2016-12-09 (金) 01:15:14
- ソロモンの人となりなんて全然分かってないのに、まだこんな事言う輩が居るのか…。キャラを褒めるために他キャラを貶すとかいう頭の悪いことはやめようぜ -- 2016-12-08 (木) 22:39:55
- 1年後、そこにはイベントで空気を呼ばずに一人シリアスをしてるキングハサンの姿が・・ -- 2016-12-08 (木) 22:52:22
- どっかのバーサーカー公も同じこと言われてたなw -- 2016-12-08 (木) 22:57:12
- いや本当かっこ良すぎるわ。もし今後ガチャで出ることがあれば破産しても良いから宝具2くらいは狙いたい -- 2016-12-08 (木) 22:56:28
- ハサンだけに破産? -- 2016-12-08 (木) 23:44:37
- 死ねぇい! -- 2016-12-08 (木) 22:59:30
- これ実装されるの? それとも完全なNPCキャラ? -- 2016-12-08 (木) 23:12:23
- それがわかったら苦労しないっす〜今回クリア後追加するかという意味なら追加ないね -- 2016-12-08 (木) 23:17:28
- いや、もうカッコよすぎるよこのお方・・・! こういう展開大好きだわ!!! -- 2016-12-08 (Thu) 23:39:53
- 宝具演出もシンプルなのにかっこいい。最後に黄昏時に静かに剣を降ろし羽が舞うって雰囲気出すぎだろもう。 -- 2016-12-08 (木) 23:50:11
- 翁―! また助けてくれ―!!(七章きつすぎ) -- 2016-12-08 (木) 23:50:19
- オダチェンで最終再臨絵のアイコンが見れるらしいな…… -- 2016-12-09 (金) 00:21:17
- マジで?わざわざそんなの用意してあるってことは今後ガチャ実装されるの確定じゃん。絶対手に入れるわ -- 2016-12-09 (金) 00:31:12
- まぁ初代様がこんなキャラで1番びっくりしたのは東出だろうね -- 2016-12-09 (金) 00:35:53
- 元々死のない存在にも無理やり死を押し付けたうえで殺すって認識でいいのかな?生かして、殺すって感じ -- 2016-12-09 (金) 00:40:50
- 通常攻撃に即死の低確率で即死の判定あって笑うわw -- 2016-12-09 (金) 00:42:32
- ミス、即死の判定があって -- 2016-12-09 (金) 00:51:13
- バスターで敵が突然死してビックリしたわ 格が違いすぎる -- 2016-12-09 (金) 01:10:57
- ウソだろ…サポートに居るなんて知らなかった…死にたい…山の翁殺してくれ マジで -- 2016-12-09 (金) 03:15:04
- キャラだけでもカッコイイのにモーションと声で脳をやられた。実装されたら引くしかない -- 2016-12-09 (金) 03:34:41
- ついにジョージ来たか…!ただ惜しむらくはガチャから出てきそうにないことだ -- 2016-12-09 (金) 03:48:09
- この人が出て来たバトル、9割がたこの人が虐殺してった。他のメンバーで必死にNP貢いで即死連打楽しかったよ… -- 2016-12-09 (金) 04:03:41
- なんか直死よりヤバくね?神代の冥界っていう特殊な条件が作用してたとしても、法則レベルで死なない神に死の概念を与えるとか… -- 2016-12-09 (金) 04:18:55
- 直死はおろか極死より凄いんじゃない?って感じだわ。しかも最悪この現象が「技術」の可能性すらあるってこともすごい。 -- 2016-12-09 (金) 04:52:55
- このお方型月世界でもトップクラスにヤバイ人なのでは…? -- 2016-12-09 (金) 04:54:21
- 設定的には人類の最高クラスの英霊のさらにその頂点なのでこれくらいないと宇宙人たちにボコられるだけだし…… -- 2016-12-09 (金) 06:08:39
- あんた構成バスターゴリラかよォ!? -- 2016-12-09 (金) 04:56:15
- 声といい、今回の活躍といい、まさに満を持して登場って感じだ。超欲しい -- 2016-12-09 (金) 05:27:15
- ジョージだあああああああああ -- 2016-12-09 (金) 05:33:06
- あの爺さんのことすっかり忘れてたから出てきた時めっちゃテンション上がった。てかあんなのにも死の概念を付与するとかヤバすぎい -- 2016-12-09 (金) 05:40:16
- 静謐、呪腕、百貌、両儀式、「両儀式」、初代様、のパーティで攻略したけど即死祭りですごく爽快感があった -- 2016-12-09 (金) 06:06:43
- 登場した時のやったー!勝ったー!感は以上 -- 2016-12-09 (金) 06:36:50
- 黄金バットっていうアニメがあってだな -- 2016-12-09 (金) 09:07:00
- 強い!絶対に強い! -- 2016-12-09 (金) 11:02:05
- 黄金バットっていうアニメがあってだな -- 2016-12-09 (金) 09:07:00
- 宝具かっこよすぎて濡れたわ…… -- 2016-12-09 (金) 07:33:08
- HP20万近くあるような化け物の群れを全部即死で倒してしまった…あんた、斬鉄剣持ってる方のオーディンか? -- 2016-12-09 (金) 07:59:44
- 登場シーンかっこよすぎでワロタ。しかもCVジョージってやばすぎやん -- 2016-12-09 (金) 08:43:11
- シナリオもフルボイスではなかったことが悔やまれる -- 2016-12-09 (金) 08:55:13
- 頼もしい骸骨とかベルセルクの髑髏の騎士を思い出す -- 2016-12-09 (金) 09:12:27
- 通常攻撃が即死効果あるのってクラススキルかね?強かった -- 2016-12-09 (金) 09:28:17
- クラススキルだといいね。普通に殴ったら19万が一発で消し飛んでて笑った -- 2016-12-09 (金) 12:36:11
- 通常攻撃即死は一度も発動しなかったでござる。宝具は確定即死ぐらいのノリだったが -- 2016-12-09 (金) 12:47:23
- あれ超ビビったわ -- 2016-12-09 (金) 13:28:46
- じょうじ -- 2016-12-08 (木) 19:36:42
- 譲治いつ出てくるんだと思ってたらまさかのキングハサンとは……驚愕した -- 2016-12-09 (金) 10:02:59
- 式さん達は「生きているなら神様だって殺せる」けど、初代様は「生命なきモノにも"終焉"という名の死を与える」とかもうなんなんだあんた -- 2016-12-09 (金) 10:20:57
- ひょっとしてORTもやれそう -- 2016-12-09 (金) 10:56:36
- それこそ対ビースト用の「冠位の特権」なのでは?ORTは害敵として認識されてないから殺せなさそうだけど… -- 2016-12-09 (金) 10:59:59
- いやあ、今回冠位捨てた状態でアレだから…。ただ神代の冥界っていう特殊すぎる条件が影響した可能性は捨てられん -- 2016-12-09 (金) 13:39:23
- まずこの人そのものがアズラエルだと考えると相手に死を告げに来る”天使”なのでぶっちぎりでイカレてるのは確実 -- 2016-12-09 (金) 13:50:18
- ひょっとしてORTもやれそう -- 2016-12-09 (金) 10:56:36
- 只のNPCのためだけにジョージさん起用するとは思えないからプレイアブル化はいつかすると思うけど多分来年にはなるだろうか -- 2016-12-09 (金) 11:05:52
- 目を光らせただけで敵が吹き飛ぶ -- 2016-12-09 (金) 11:21:22
- 末永くお供したいのに追加にいない…悲しい…ポロロン -- 2016-12-09 (金) 12:44:39
- 宝具からダクソみを感じる…まさにグランドだー -- 2016-12-09 (金) 12:46:53
- 個に対する殺傷能力に関しては型月でも上位クラスじゃなかろうかこのお方。 -- 2016-12-09 (金) 13:54:47
- 殺すというよりか「不死の存在や死を克服した存在に強制的に死を植え付ける」というもんで、異常性は凄いよ。 -- 2016-12-09 (金) 14:02:11
- ただ今回死の概念を与えはしても、そのまま刈り取りはしなかったので、直死系とは相互互換の可能性はある。まあしなかったのか出来なかったのかは分からんが。この人ポリシー的にトドメを刺すべき人物が別にいると感じたら、あの局面でもお膳立てに徹しそうではあるからなぁ -- 2016-12-09 (金) 14:10:52
- そもそもこの人は相手に天命が着てないなら見逃すので、その時が来ない限りは命は取らないんだよね 今回だと自分じゃなくてカルデアに託した感じだし -- 2016-12-09 (金) 14:11:56
- こんなん初代様実装きたらぶん回すしかないじゃん…!! -- 2016-12-09 (金) 14:08:24
- マーリンよりかは現実的な強さしてるし割と早く実装されそう -- 2016-12-09 (金) 14:09:59
- くそっ!俺は疲れてるのかアズライール使用した時の鐘の音にりんごーんりんごーんが頭の中で混ざってくる! -- 2016-12-09 (金) 14:18:57
- お前に負けるのなら悔いはないさ… -- 2016-12-09 (金) 14:24:56
- 冠位捨ててきたからマーリンと違って現実的な強さだったってこと?いや通常攻撃で即死したりするけど -- 2016-12-09 (金) 14:27:04
- 現実的(原初の神に一撃を与え死を付与させて角へし折って恐怖心まで植え付ける) -- 2016-12-09 (金) 14:28:35
- マーリンはグランドキャスターになれるだけであって7章のマーリンは別にグランドキャスターじゃ無いけど -- 2016-12-09 (金) 16:15:41
- もっとこういう格好良い鯖が欲しい、いくらでも回すから……。 -- 2016-12-09 (金) 14:31:23
- まさかの宝具込みバスター四枚アサシンでビビったわ。こいつ自体もカッコイイけど単純にアサシン染のときのパーティ要因としてもほしい -- 2016-12-09 (金) 14:34:36
- NPCで来てくれた時の安心感がヤバい…やっぱりハサンの方々は素晴らしいな。 -- 2016-12-09 (金) 15:18:17
- 「首を断つ鐘」なのか「首を断つか」なのか分からん -- 2016-12-09 (金) 15:30:08
- 鐘じゃね -- 2016-12-09 (金) 17:15:26
- 小ネタの2つ目、歴代山の翁が死を賜ったのでは? -- 2016-12-09 (金) 16:19:14
- ピックアップきたら全力出してしまいそう -- 2016-12-09 (金) 16:52:10
- 威厳ありすぎ!そりゃあ歴代のハサン達と信徒達が狂信するよ -- 2016-12-09 (金) 16:53:52
- 滅茶苦茶強い。以上。早く引きたいけどいつ来るのかな -- 2016-12-09 (金) 16:56:31
- 最高かよキングハサン・・・! -- 2016-12-09 (金) 16:59:23
- めっちゃ強いけどそれでも「星5鯖としてはこのくらい」に収まってるのがいいな。変にグランドの名残でバランスブレイカーになるよりこのくらいの方が心置きなく使える。 -- 2016-12-09 (金) 17:01:09
- ガチャ迷ってたが貯めとこう、初代様めっちゃほしい -- 2016-12-09 (金) 17:01:29
- なんでB3枚なんだ・・・まぁ某キャラと競合するのを避けたんだろうけど・・・露骨やね、マジでw -- 2016-12-09 (金) 17:03:49
- きのこの言ってたクリスマスの極悪ピックアップって、クリスマス当日の25日にこの方のピックアップが来ることだったりして… -- 2016-12-09 (金) 17:30:06
- 宝具の演出が6章のCMと同じなのな。それはそれとして超カッコイイ -- 2016-12-09 (金) 18:22:54
- あの送り返してくれたシーンだけど「冥界に来た」って事すら殺したのか・・・? -- 2016-12-09 (金) 18:35:51
- ツイッターによると絵師はRyota-H氏。該当ツイート消してらっしゃるから触れない方がいいのかもしれないが -- 2016-12-09 (金) 19:01:30
- この方のおかげで、滅多に発動しないパーシュ・パタの即死効果が四度も発動したわ。つえー -- 2016-12-09 (金) 19:52:34
- 通常攻撃で即死見たの初めてだわ -- 2016-12-09 (金) 19:52:53
- 即死耐性ダウン状態でブレイブチェインしてたら途中で即死発動したんだけど、クラススキルに即死付与とかそういうのがおありで…? -- 2016-12-09 (金) 19:54:21
- せっかくだストーリーでしか使えない代わりにブッ壊れにしてくれてもよかったんだけどな〜 -- 2016-12-09 (金) 19:56:48
- 十分壊れてたと思ったの俺だけかな? -- 2016-12-09 (金) 19:58:14
- 礼装無しで通常攻撃に確率即死あるだけでもう十分でしょ -- 2016-12-09 (金) 19:59:15
- 強さや佇まいとかのカッコよさとかが話題に挙がりやすいが、個人的には話の分かり具合が6章に輪をかけてヤバイと思う。 エレちゃんに介錯して諭す辺りとか特に -- 2016-12-09 (金) 19:59:52
- ヤバい、ではわかり具合がわかりかねるなぁ。わかりにくいと思うほうかな? -- 2016-12-09 (金) 20:03:10
- ぐだーずがこの人の子供(うる覚え)を助けた?ってどのシーン?七章で最初に会ってパンあげたこと? -- 2016-12-09 (金) 20:07:45
- 自分は6章でハサン3人衆を助けたことだと解釈したな。あるいは山の民、イスラエルの民を救った事それ自体とか。 -- 2016-12-09 (金) 20:17:17
- 細かいこと言うとうろ覚えな -- 2016-12-09 (金) 20:32:24
- 6章の村の子供ではないかな、違ったらすまん -- 2016-12-09 (金) 20:08:37
- 木を間違えてしまった。 -- 2016-12-09 (金) 20:09:02
- 某鋼鉄の腕さんみたいな臭いを感じる、という事は今後どんどんギャグテイストを…? -- 2016-12-09 (金) 20:13:09
- 木を間違えたという枝に木を間違えた、すまぬ -- 2016-12-09 (金) 20:13:52
- ジョージさんつながりでいきなり真顔で激辛マーボウ作り出すアサシン。なにそれ怖い。 -- 2016-12-09 (金) 20:16:10
- 木を間違えてしまった。 -- 2016-12-09 (金) 20:09:02
- モーションも宝具も最高にかっこよかったけど、何よりもストーリーでの振る舞いがかっこいいわこの御方。 -- 2016-12-09 (金) 20:24:14
- 壊れでない範囲で真っ当に強くてこういうのでいいんだよってなる -- 2016-12-09 (Fri) 20:26:29
- 通常攻撃で即死が壊れではないとおっしゃる・・・? -- 2016-12-09 (金) 20:47:26
- ダビデ「えげつなさすぎだよね!」 まあこいつは絆礼装いるから比較対象にはならんが -- 2016-12-09 (金) 20:50:22
- 横からだけど、即死なんてボスにはほぼ効かないし雑魚戦にちょっと便利って位で壊れってほどじゃ無いと思うが。 スキルとカードも噛み合う反面NPは貯めにくいって欠点あるしバランスとれてる強さじゃないか? -- 2016-12-09 (金) 20:53:56
- QとかAが3枚で即死持ちなら壊れかと思うけどB3枚だとそこまで壊れじゃないよ -- 2016-12-09 (Fri) 21:00:11
- このゲームだと雑魚を即死で殺すって凄い迷惑行為だからな -- 2016-12-09 (Fri) 21:01:39
- とはいえ雑魚が普通にめっっちゃ強くなってきたのでありがたくはある、あった -- 2016-12-09 (金) 22:56:40
- 通常攻撃で即死が壊れではないとおっしゃる・・・? -- 2016-12-09 (金) 20:47:26
- 宝具がアズライールだけど、これとは別にザバーニーヤも持ってるのかな。 -- 2016-12-09 (金) 21:30:36
- むしろこの人自体がザバニの可能性ある -- 2016-12-09 (金) 21:36:13
- もし召喚できるようになったら、ハサン達の胃がやばそうだな -- 2016-12-09 (金) 21:34:21
- 知らぬ間に教団が復活しているかもしれん -- 2016-12-09 (金) 21:36:12
- 信仰の加護で性格に支障を来してるはずなのにその要素がまったくない…これがイスラムの力か… -- 2016-12-09 (金) 21:40:32
- 本当に人間?実は本当にアズラエルだったりしない? -- 2016-12-09 (金) 21:47:50
- アズにゃんだとぅ!? -- 2016-12-09 (金) 22:55:55
- 何と言うかFakeの狂信者ちゃんの気持ちがとても理解できるようになったわ、このお方めっちゃ痺れるわ。 -- 2016-12-09 (金) 21:49:55
- さああなたもレッツ入信!(暗殺者への道) -- 2016-12-09 (金) 21:52:28
- 長になってない狂信者ちゃんは多分この人知らないんだけどもね…知ったらどうなってしまうのやら -- 2016-12-09 (金) 21:54:17
- めちゃくちゃ格好よかった…登場も宝具演出も痺れたわ…… -- 2016-12-10 (土) 00:16:27
- 貴方とマーリンの実装を待ってます -- 2016-12-09 (金) 21:54:10
- 小ネタに宝具名の元ネタを追記してみたがググると某戦記物の鷹の方が大量に出てきて笑ったわ -- 2016-12-09 (金) 22:03:40
- いやほんとありがとうとしか言えないっすわ… -- 2016-12-09 (金) 22:08:37
- ジョージ声の鯖待ってた -- 2016-12-09 (金) 22:09:04
- 実装化されるとやっぱりスキルが弱くなったり通常攻撃の即死は無くなるんだろうか… -- 2016-12-09 (金) 22:21:33
- 正直無い方がありがたいと思う -- 2016-12-09 (Fri) 22:23:24
- ぶっちゃけスキルはわりと強いレベルかと思った、そのまま実装でもなんらおかしくない -- 2016-12-09 (金) 22:38:51
- 性能的には正直それ程強いというわけでも無いよなこの人 B三枚の準アタッカー構成だけど殺補正入るからそれ程火力は出なさそうだしNP効率も良くは無いし ただキャラ的には欲しいなぁ -- 2016-12-09 (金) 22:35:59
- 7章が最高級に燃える一因を作ってくれた人だった。あんな登場の仕方されて心を奪われない男が日本にいるのか -- 2016-12-09 (金) 22:41:08
- grandbattle流れるのほんとズルいわ。かっこよすぎて涙出た。 -- 2016-12-09 (金) 23:02:21
- あの演出はアカンて かっこよすぎるだろ初代様 -- 2016-12-09 (金) 23:11:35
- 「告死の剣、存分に使うがよい。―願わくば、末永くな。」 もうね、言葉が出ないんだよね・・・ -- 2016-12-09 (金) 23:31:13
- 初代と一緒にシャイタン装備して即死を決めたハサン先生は輝いてたよ、ラフムとの相性悪すぎて一回しかできなかったけど -- 2016-12-09 (金) 23:42:28
- 声優公表されてたっけ?マテリアルには載ってないけど -- 2016-12-10 (土) 00:09:21
- 私が聞く限りは中田ジョージさんに思えます -- 2016-12-10 (土) 00:32:05
- 誰がどう聞いてもジョージさんにしか聞こえない -- 2016-12-10 (土) 01:54:04
- 我ら型月厨が誰より多く聞いたであろうあの声を、聞き違える筈などあろう物か -- 2016-12-10 (土) 03:24:06
- 相変わらず口上格好良すぎるだろこの人…あの流れからの共闘はマジでテンション上がりまくりだった -- 2016-12-10 (土) 00:27:42
- あるいに最高の体験クエだった早く実装してくれ当たるまで回すから -- 2016-12-10 (土) 00:59:51
- この人人類最古の死の管理人かよ…! そりゃあ死もつかさどるわ… -- 2016-12-10 (土) 01:09:56
- キングハサン……そうか、あの方は閻魔大王だったのか。 -- 2016-12-10 (土) 03:44:44
- 閻魔大王なら本名はヤマラージャか? -- 2016-12-10 (土) 04:11:08
- ギルが霊薬の話を聞きに行ったウトナピュシテムとは別人で同一視されてる人の名前だけ借りたのか、それともまさに本人なのか…。本人の場合、鎧の下が半ば植物になるわけだけど、そんな体だからといって規格外の戦闘能力を持ってはいけないわけではないよね(錯乱) -- 2016-12-10 (土) 04:35:50
- キングハサン……そうか、あの方は閻魔大王だったのか。 -- 2016-12-10 (土) 03:44:44
- 終局特異点実装記念ピックアップ召喚とかで来る可能性はないか。 -- 2016-12-10 (土) 01:11:14
- 正月ピックアップかな〜と予想してたわ、どちらにせよ早く実装されるといいな -- 2016-12-10 (土) 01:28:15
- 正月に髑髏顔の死の執行者が配布されるのか…(白目 -- 2016-12-10 (土) 01:37:25
- お前らの破産する姿が目に浮かぶわってなwwおれは静謐ちゃんとイチャコラしてるわ(毒体制万全) -- 2016-12-10 (土) 01:54:07
- 晩鐘ってなんかよく知らないけど除夜の鐘みたいなものでしょ、これは正月に来る伏線 -- 2016-12-10 (土) 02:02:43
- ソロモン討伐おめでとうピックアップ -- 2016-12-10 (土) 04:06:11
- 正月ピックアップかな〜と予想してたわ、どちらにせよ早く実装されるといいな -- 2016-12-10 (土) 01:28:15
- 渋格好良さの権化だのう。他のグランドのハードル上がりそう -- 2016-12-10 (土) 01:34:48
- あのシーン、すごく震えた。ヤバすぎるだろ‼︎ -- 2016-12-10 (土) 01:50:25
- え、グランドいないとビースト倒せないから冠位捨てたらまずいんじゃね!? って思ったけど、捨てる前にグランドの立場で死の概念与えてるから問題ない…のか? -- 2016-12-10 (土) 01:59:12
- 初代さま自信が冠位捨てたのは駆けつける前だけど、グランドとしての最後の力を剣に残しておいてそれで死を与えた感じよね。その後のセリフ見るに -- 2016-12-10 (土) 03:12:41
- もしかしてこの人契約とか制約とかも殺せるのか?エレシュキガルをに斬ったのってそういうことだよね? -- 2016-12-10 (土) 02:15:36
- カルデアとの通信すら殺して見せたからの… -- 2016-12-10 (土) 03:11:13
- 死なない奴にとっては天敵って事は死んでる奴、魂の無い存在は苦手だったりするのかな?全然想像付かないけど -- 2016-12-10 (土) 02:16:29
- むしろそこにあることすら付与しそうで困る -- 2016-12-10 (土) 02:23:23
- 次々即死決めていって凄ェ!さすがキングァ!って思ってたら最後の一体だけ即死外した初代様。うっかりは伝染する・・・? -- 2016-12-10 (土) 02:18:22
- やめんか、きっとワケがあるんじゃ -- 2016-12-10 (土) 02:22:19
- 残しといてくれたんじゃないかな、成長のために -- 2016-12-10 (土) 02:35:12
- 初代様がうっかりなわけないだろ。 最後の一体くらい自力で倒して見せよ! ってことだ! -- 2016-12-10 (土) 03:02:36
- こっちも最後の一体だけ即死せず普通に宝具ダメージで倒したけどそうなるようになってんのかな -- 2016-12-10 (土) 03:53:56
- ダメージの後に即死判定だからダメージが現在HP超えるとそもそも即死判定を行わないからそれでは -- 2016-12-10 (土) 10:35:43
- 胴体がデカい分、小顔に見える -- 2016-12-10 (土) 02:23:06
- 髑髏の面が覆ってるのは顔の上半分だけで布で隠れてる部分にも顔があると思ってる -- 2016-12-10 (土) 02:36:41
- 初代様「背中を押せ」ぐだ「キィング・ハサァン!スウィッチオォンヌ‼」初代様「そうではない」 -- 2016-12-10 (土) 03:00:20
- なるほど、周囲の人らが弄っていく方向なら初代様の威厳を保ちつつもギャグ時空でやっていける可能性が・・・? -- 2016-12-10 (土) 03:27:08
- 不思議なことに付き合いは良さそうな印象だから、それなら成り立ちそうなんだよな あとほら、声がジョージだし… でもシリアスキャラで一貫して欲しい感もある -- 2016-12-10 (土) 03:30:15
- キングハサン「(生首)温めますか?」 -- 2016-12-10 (土) 03:38:42
- エプロンつけて麻婆豆腐作ってるキングハサンとそれ横から見て必死にメモしてる静謐までイメージした -- 2016-12-10 (土) 04:26:05
- なるほど、周囲の人らが弄っていく方向なら初代様の威厳を保ちつつもギャグ時空でやっていける可能性が・・・? -- 2016-12-10 (土) 03:27:08
- かっこいいのはかっこいいけど、暗殺とはいったい…… -- 2016-12-10 (土) 03:12:36
- 暗殺忍術だ『バチチチチチチ!』 -- 2016-12-10 (土) 05:55:33
- 暗殺拳だ『ホアタタタタタタタ!』 -- 2016-12-10 (土) 06:03:48
- ティアマト神が生、エレちゃんが死後を司るなら、この人はその二つを結ぶ死と言うプロセスその物。マーリンの物言い的にそんな感じっぽいけど、グランド資格持ちとは言え一応神でも何でもない元人間のはずなのになんだそれは…こわい -- 2016-12-10 (土) 03:16:47
- 神どころか生身の人間でアルティメットワンを倒した前例もあるんですが…。 -- 2016-12-10 (土) 06:22:00
- この御方の通常攻撃での即死はダビデマンの絆礼装と同じなんだろうか。EXの途中で即死判定表示出たように見えたけどhit毎に判定ありとかだったらなかなかに恐ろしい気がする -- 2016-12-10 (土) 03:24:23
- 途中の即死…けっこう衝撃的でしたな、私が見たのも手数多かったから3枚選択時だったと思います。 -- 2016-12-10 (土) 07:24:42
- 初代様とアルジュナのタッグで無双したのが忘れられん。全体即死決まったあの気持ちよさよ -- 2016-12-10 (土) 03:24:34
- 剣式と初代様のダブルスキルで即死が面白いように決まったから随分楽に処理できたわ、あの11体。 -- 2016-12-10 (土) 04:12:33
- マーリンはともかくこっちは普通に実装しても大して壊れにはならんでしょ。通常攻撃即死も前例あるし、今回の敵は即死入りやすかったのもあるから強すぎるように見えるだけで星5の範疇 -- 2016-12-10 (土) 04:43:02
- という -- 2016-12-10 (土) 06:05:46
- というかマーリンはシナリオ中今回だけって明言してたけどキングは自分で末永くよろしくとか言ってたからすでに実装は決定事項だと思うよ -- 2016-12-10 (土) 06:07:40
- 強い事は強いけどB3枚って事で周りのサポートがあって輝くタイプだしなぁ。通常攻撃即死もNP管理と言う意味じゃプランを崩す邪魔になり得るし、はまれば滅茶苦茶強いけど総合的にはそうぶっ壊れでもない -- 2016-12-10 (土) 06:31:05
- 今回の戦いでは強化入ってたから分かりにくい所もあるけど他の星5アサシンと比べても強い部類ではあってもそこまでだね -- 2016-12-10 (土) 09:46:46
- 通常時の性能は平均火力で勝負するパワー型アサシンって感じかな。 -- 2016-12-10 (土) 11:36:55
- 出てくるタイミング・BGM・セリフ、全てが完璧だったよな、このお方…… -- 2016-12-10 (土) 05:48:44
- 出るタイミングを待ってたよな -- 2016-12-10 (土) 05:53:33
- 気配遮断してわくわくしながら待ってる翁想像したら萌えたじゃねーかバカ野郎 -- 2016-12-10 (土) 11:22:56
- 出るタイミングを待ってたよな -- 2016-12-10 (土) 05:53:33
- 直死の上位互換みたいなもの持ってるんだろうな。魔法級のやつ。或いは全く違う原理で命を持たなかったり不死だったりするものにまず死の概念を与えてから普通に技術で殺してる? ティアマト戦だけ見るとそんな解釈も出来る -- 2016-12-10 (土) 05:54:51
- すでに在る死ではなくて、死を与える存在なんじゃね? 宝具も死告天使だし。そういやなんで告死天使じゃなくて死告天使なんだろうな -- 2016-12-10 (土) 05:58:50
- 直死の魔眼の上位って表現は間違ってると思う。直死の魔眼が死の線を見てなぞる能力なら、初代様は死の線を書き込む能力。元々いつか死に得る存在を殺すのであればむしろ直死の魔眼の方が能力としては上・・・と言うか向いてると思うよ。まあ初代様の技量からしたらその差は些細なもんだろうが -- 2016-12-10 (土) 06:44:34
- 直死の魔眼とは別次元のもっと恐ろしい能力だと思う。 -- 2016-12-10 (土) 06:52:03
- 直死の魔眼ならぬ告死の魔剣か… -- 2016-12-10 (土) 07:37:17
- イベントのギャグ時空に放り込まれるキングハサンなんて見たくねえよ(チラッ チラッ -- 2016-12-10 (土) 06:09:53
- 呪腕さんが焦りまくる姿が見える -- 2016-12-10 (土) 10:59:13
- そういえば作中主人公の「縁」で召喚されたって明言された初めてのサーバントだよね。 初めての縁召喚がキングハサンか… -- 2016-12-10 (土) 06:18:03
- Apoの世界だとキングハサンも召喚できるみたいだけど、その歴代ハサン全員が -- 2016-12-10 (土) 09:24:59
- 対処可能って、キングハサンはどうやって攻略しろって -- 2016-12-10 (土) 09:26:04
- 流石にapo世界だろうとただの聖杯戦争で召喚に応じるとは思えんから、何かしら代役がいるんだと思う。fakeの真ハサンがその代役かもしれない -- 2016-12-10 (土) 09:44:20
- まずキングハサンに願う願いがあるのか -- 2016-12-10 (土) 10:37:06
- あったとして信仰の加護持ちのこの人が異教の聖遺物の名を持つものに願うのか、願うにしても聖杯狙いのマスターに従うのか、というハードルの高さが弱点な気がする。 -- 2016-12-10 (土) 10:40:10
- そもそもこの人無名って言ってるから、19人のハサンに入らないのかもしれない。 -- 2016-12-10 (土) 12:00:21
- 宝具名はザバーニーヤじゃないのか -- 2016-12-10 (土) 09:46:26
- ザバーニーヤだとfakeの偽アサシンが模倣しちゃってるし、再現できるのかも怪しいけどね。 -- 2016-12-10 (土) 10:29:01
- 確かザバーニーヤはアズライールのとりまきみたいな感じだったはず…記憶が曖昧だけど -- 2016-12-10 (土) 12:14:04
- この人puされたらコッペパン買ってきてその上で「余ったものなので、どうぞ」とか言いながら回せば出るんかな -- 2016-12-10 (土) 10:42:07
- コッペパンをもきゅもきゅする初代様 -- 2016-12-10 (土) 11:02:14
- バスター三枚宝具バスター。アサシンとは一体…… -- 2016-12-10 (土) 10:44:21
- 上に同じ感想持った人がいて安心した。某死神が出てきたかのように脳内で「アイエエエ!」って叫んでたよ。 -- 2016-12-10 (土) 10:51:32
- もし期間限定実装なんてされてみろ、破産待ったなしだわ!! -- 2016-12-10 (土) 11:06:18
- ハサンだけに…? -- 2016-12-10 (土) 12:45:45
- (無言の死告天使) -- 2016-12-10 (土) 13:34:00
- ハサンだけに…? -- 2016-12-10 (土) 12:45:45
- 宝具演出で6章CMに出てたときの入れてくるとか かっこよすぎるわ! -- 2016-12-10 (土) 11:12:07
- もうおいそれとハサンが破産なんて言えないな… -- 2016-12-10 (土) 11:20:42
- むしろ実装されたら何人のプレイヤーを破産させるのか… -- 2016-12-10 (土) 11:21:43
- この人の強さを説明しやすいのは「人類最古の死の管理者」だったって説なんだけど、そうなると後にイスラーム信仰に目覚めるというかなり無理のある変遷になってしまう。となるとやはり「信仰に殉じた暗殺者」がその位階の実力まで上り詰めたってことなのか。 -- 2016-12-10 (土) 11:37:08
- ノアの姿を借りてただけでもっと別の存在という可能性もある -- 2016-12-10 (土) 13:01:40
- 暗殺教団にやたらと天使の名前が使われてて、この人においてはイスラムにおける四大天使の名を司ってるので暗殺教団のバックに天使が関わってても変じゃない -- 2016-12-10 (土) 14:48:54
- 末永く使わせて頂きたいのですが・・・・。ガチャはまだでしょうか・・・ -- 2016-12-10 (土) 12:05:33
- 宝具がザバーニーヤじゃないし、別格扱いで「19人の歴代ハサン」には含まれないのかもしれない -- 2016-12-10 (土) 12:06:53
- ジウスドゥラってもしかしたら本名だったのかな・・・ -- 2016-12-10 (土) 12:18:21
- 実を言うと6章CMで顔見せした時はビジュアルから敵だと思ってたんだよなこの人。敵じゃなく最高に頼もしい味方で本当に良かった。敵だったら勝てるビジョンが見えない -- 2016-12-10 (土) 12:48:36
- ガチャ実装されたらあらゆる女鯖を抑えてのセルラン1位もあり得るぞ。個人的には福袋さえ手を出さなかった無課金だが初めて全力出す。 -- 2016-12-10 (土) 12:53:11
- ふと思ったんだが、この人はラシードウッディーンではないん?fakeの人が表向きの初代ならそっちなのかな -- 2016-12-10 (土) 12:56:29
- すまん、自レスだがジウスドラさんなのかもな。だとしたらずっと生きているのも(一応)納得はいくが -- 2016-12-10 (土) 13:04:21
- ジウスドラって名前に関しては、本人じゃないだろうけどふざけて名乗る名前じゃないから意味はあるみたいな感じじゃなかったっけ -- 2016-12-10 (土) 13:17:30
- すまん、自レスだがジウスドラさんなのかもな。だとしたらずっと生きているのも(一応)納得はいくが -- 2016-12-10 (土) 13:04:21
- ピックアップはよこい俺の蔵を開くに値する。 -- 2016-12-10 (土) 13:02:26
- 俺もラシードウッディーンを推す。仮にジウスドゥラ本人だと、シュメールの神々に篤く守られたジウスドゥラが、イスラムの守護天使を名乗って、しかも信仰の加護まで得るとは考えにくいし -- 2016-12-10 (土) 13:39:43
- この人は普通に殴るだけでも十分強いと思う NP効率は普通の方なのかなー 実装されたら何装備させようか -- 2016-12-10 (土) 13:45:49
- アンノウンやからとりあえず控えにおいて後でオダチェンしよと思ってたら普通に忘れて使えなかったンゴ -- 2016-12-10 (土) 13:59:56
- 聴くがいい 晩鐘は汝の財布を指し示している -- 2016-12-10 (土) 14:03:11
- ネロ祭みたいなとこで敵として実装されたらとんでもなくヤバイ相手だな。単体とはいえ殺特有の三ターン高倍率即死宝具、スキルでの弱体攻防あっぷや即死耐性ダウン、おまけに通常にも即死あるから回避や無敵でも安心できない。戦闘続行があるとはいえ回避スキル持ってないのが幸いか -- 2016-12-10 (土) 14:05:28
- ハサン組の仲間と一緒に来た日には・・・もう -- 2016-12-10 (土) 14:31:24
- 正直絶対に敵に回したくない…ソロモンより怖いわ。 -- 2016-12-10 (土) 15:25:08
- ついに老成の翁が輝くときが!! -- 2016-12-10 (土) 15:46:06
- ハサン組の仲間と一緒に来た日には・・・もう -- 2016-12-10 (土) 14:31:24
- ボイス誰? -- 2016-12-10 (土) 15:15:15
- 型月常連おじさん -- 2016-12-10 (土) 15:18:24
- 信仰の加護持ちだから信仰される側ではないのだろうな -- 2016-12-10 (土) 15:47:35
- ハサン教団自体がイスラム教の守護者みたいなもんだしね -- 2016-12-10 (土) 16:18:23
- あの辺の教派同士のいがみ合いはちょっと普通じゃないから、「イスラム教の」と言っちゃうとちと違うが、歴史的にもそれなりに大立ち回りしたであろう有力な宗教勢力の長だったのには違いないな -- 2016-12-10 (土) 17:31:58
- ハサン教団自体がイスラム教の守護者みたいなもんだしね -- 2016-12-10 (土) 16:18:23
- バスター -- 2016-12-10 (土) 16:23:37
- 誤爆した。 バスターが眼光でダメージ与えるから「武具など不要、真のアサシンは目で殺す」 -- 2016-12-10 (土) 16:26:07
- 鯖化したら弱体化する未来しか見えない -- 2016-12-10 (土) 16:25:13
- このままでも問題ないでしょ、多分ジャックの方が使いやすいまである -- 2016-12-10 (土) 16:43:22
- カード構成上、味方を多少選ぶだろうね。 -- 2016-12-10 (土) 16:45:22
- このお方はこのままだろうけどマーリンがその可能性はあるかもね -- 2016-12-10 (土) 17:14:50
- このままでも問題ないでしょ、多分ジャックの方が使いやすいまである -- 2016-12-10 (土) 16:43:22
- これグランドも何らかの制約があるってことだね。つまり魔術王は単純にグランドなだけでなく、別のなにかで行動してることになる -- 2016-12-10 (土) 16:27:34
- 「冠位は原初の海に置いてきた」んじゃ -- 2016-12-10 (土) 16:49:24
- NP効率普通なのか?ブレイブチェインアーツ3枚目クリティカルで90も上がってたんだがなぁ -- 2016-12-10 (土) 16:40:50
- 一枚しかないし、あれはイベントバフかかってたし -- 2016-12-10 (土) 16:42:04
- アーツのカード性能自体は良いけどね -- 2016-12-10 (土) 16:42:27
- うまくアーツでクリティカル出せれば一気にたまるけど自分で星は出せないし集まりも悪いからね -- 2016-12-10 (土) 16:49:50
- むしろ被弾NP効率妙に高くなかった?タコ殴りにされているだけでモリモリNPたまったんだけど -- 2016-12-10 (土) 16:53:38
- B始動の3手目クリAのみで100、クリQで40に星20ぐらいだったよ。無茶苦茶だと思った。まあ欠片エレナカエサルでバフってたけど。 -- 2016-12-10 (土) 20:06:59
- 一枚しかないし、あれはイベントバフかかってたし -- 2016-12-10 (土) 16:42:04
- 飛んでる不死に'死の概念'を与えつつ地上に落とす…どこかのModが豊富な洋ゲーで見たことあるぞ -- 2016-12-10 (土) 16:48:54
- 普通に☆5鯖級という印象 -- 2016-12-10 (土) 17:02:41
- シナリオの登場の仕方が良すぎたのと、敵の即死耐性がガバガバなのが実際以上の強キャライメージを作ってるね -- 2016-12-10 (土) 17:06:34
- イベントで5割のNP増加補正がかかってるとは言え、単発のAでNPゲージがギュォオンって伸びるのが見てて楽しかった、実装はよ -- 2016-12-10 (土) 18:04:54
- オルタニキとキングハサンを同時にPTinしたらオニキ「そこだ」キングハサン「何処だ!」って言うコントがしょっちゅう起きてた -- 2016-12-10 (土) 18:08:15
- 初代「何処だ?」オルタニキ・式「そこだ」 -- 2016-12-10 (土) 19:26:51
- マーリンと一緒に参戦してくださったときは余りにも頼もしすぎて -- 2016-12-10 (土) 18:47:10
- マーリンは設定的にも性能的にも所々での今のままならお助けキャラにとどまりそうだがジョージはグランド捨てたそうだしプレイアブルありえるでぇ -- 2016-12-10 (土) 19:03:33
- な。声を聞いた瞬間「実装来るでこれ」と思って静かに課金の決意をした。 -- 2016-12-10 (土) 21:00:30
- 普通にプレイアブル性能だしな -- 2016-12-10 (土) 21:02:56
- グランド鯖たちはグラブルの十天衆的な方法で加入だったら嬉しいな……まあないだろうけど -- 2016-12-10 (土) 19:13:15
- NPが溜まるごとにラフムが一体ずつ消えていくのホント笑うわw 実装されても宝具とスキルレベルはストーリーと差があるから、バランスはとれそう -- 2016-12-10 (土) 20:35:04
- 初代のスキルがあればニトクリスの宝具での全体即死も決まるのかね、試せないのが残念だわ -- 2016-12-10 (土) 20:42:52
- 剣式で確認したけど、あそこのステージだけ即死がやたら決まりすくなってる模様 -- 2016-12-10 (土) 20:52:27
- 多分既存の鯖から逸脱するほどの性能でもないよ -- 2016-12-10 (土) 20:53:48
- 実際にやったが簡単に決まる。即死耐性ダウンは殺式と同程度の模様。 -- 2016-12-10 (土) 21:02:08
- 3体まとめて即死とかはいるぞ。ニトちゃんは連発もできるからこのお方と一緒にばったばった倒してくれてた。 -- 2016-12-10 (土) 21:40:56
- あれ、思ってたよりATK実数値低いな。攻撃バフとBバフで火力出てた感じか -- 2016-12-10 (土) 20:51:07
- 冥界バフもかかってたんじゃなかったか -- 2016-12-10 (土) 20:53:12
- 通常攻撃でも即死がついてるのががやばい。まあ実装のときはなくなるやろうな -- 2016-12-10 (土) 21:20:02
- 絆礼装でも同様の効果を持つやつがあるし、なくなりはしないんじゃない? 特に即死率が高いわけでもなさそうだしな -- 2016-12-10 (土) 21:22:28
- やべぇよ…やべぇよ… モーションも宝具も声も格好良すぎんよ… -- 2016-12-10 (土) 21:27:16
- 何かモーションにダクソ感があると思ったのは俺だけ? -- 2016-12-10 (土) 21:28:51
- ティアマトに落下致命入れたしバスターのゆっくり刺すのも前致命だしなw -- 2016-12-10 (土) 21:36:04
- ジョージ本人もずっとFGOプレイしてるのに担当鯖いないなんて「あのジョージ愛はどうしたんだよ!」と思ってたが初鯖でこれとはやっぱ愛されててほっとした -- 2016-12-10 (土) 22:10:45
- 何かモーションにダクソ感があると思ったのは俺だけ? -- 2016-12-10 (土) 21:28:51
- 先ほどクリア、初代様最高過ぎです!お財布暖めて待ってます!待ってます!! -- 2016-12-10 (土) 21:37:45
- このハサン・サッバーハすごいよ!さすが歴代ハサンの初代様! -- 2016-12-10 (土) 21:40:15
- 子安声で再生余裕でした -- 2016-12-10 (土) 21:48:41
- 首斬られて何喜んでんですかファラオ -- 2016-12-10 (土) 22:11:12
- 宝具の演出含めてマジでかっこいい実装の為にも課金と石貯めを決意するに値する御方だよ -- 2016-12-10 (土) 21:40:42
- 使う前に前衛で20ターン近くかけて敵を倒しちまったぜ…勿体ねえことした… -- 2016-12-10 (土) 21:50:02
- 戦闘不能セリフ誰か聞いた? -- 2016-12-10 (土) 22:00:38
- HP0になっても、しゃあッ!って撤退するだけだね -- 2016-12-10 (土) 22:07:10
- しかし相手がビーストで等倍? とは言え冥界バフ50%+自スキルの攻撃力UPLv10、カード強化Lv10かかってて更に☆5の単体宝具Lv5なのに9万ぐらいしかダメージ出なかったのはちょっと低いような…? 即死あるから低めに設定されてる? -- 2016-12-10 (土) 22:55:58
- 強化なし、アサシン補正を考えればそんなもんじゃない? -- 2016-12-10 (土) 23:01:33
- まあ0.9倍はデカいよなあ…他にバフも炊いてないし☆5の宝具Lv5って使ったことなかったから期待しすぎてたのもある -- 2016-12-10 (土) 23:28:13
- 強化なし、アサシン補正を考えればそんなもんじゃない? -- 2016-12-10 (土) 23:01:33
- B3枚はマジで使いにくいぞ -- 2016-12-10 (土) 23:14:34
- 同じB3枚のルーラーマルタさん使ってるけどB3持ちはちょっとだけNP補助してあげれば宝具は打てるし少し頭を使って配分考えれば十分使い道はあるよ -- 2016-12-11 (日) 00:07:36
- 多分あんまり強くない -- 2016-12-10 (土) 23:16:23
- まあ薄々みんな気がついてるから -- 2016-12-10 (土) 23:17:43
- カッコいいから全くもって問題無し -- 2016-12-10 (土) 23:27:17
- スキルマ・宝具1で自力で大体50000前後(ジャック宝具1と同程度、殺式並の即死確率)だから十分じゃないかと...スキルの攻守バランスも良いし -- 2016-12-10 (土) 23:41:32
- 特攻無し星やNPの副産物無しで威力がトントンだと微妙と思われるんじゃない? -- 2016-12-11 (日) 01:02:41
- 貴方の為に地位を捨てて来たの 末長くおそばに…(CVジョージ) とか言い出した時にはどうしようかと -- 2016-12-10 (土) 23:16:42
- これもしかして正月ピックアップの可能性ありそうか? きのこが言ってた極悪ピックアップの〆はこの人なのかも -- 2016-12-10 (土) 23:45:18
- もしそうだったら新年早々財布が殺されるんだが… -- 2016-12-10 (土) 23:49:48
- マーリンに三女神、多分弓ギルあたりも来ることを考えると年末年始辺りが恐ろしいことになりそう -- 2016-12-11 (日) 00:33:11
- もしそうだったら新年早々財布が殺されるんだが… -- 2016-12-10 (土) 23:49:48
- マーリンの「彼女はまだ絶対的な死を、彼を知らない」からの勝利BGMと共に降臨した時はかなり震えたわ。ところで冠位は置いてきたって言ってたけど、これはあくまで第七特異点に来るにあたって冠位を置いてきたってだけなのかね? -- 2016-12-11 (日) 00:18:39
- そのあとに、「こんな自体(おそらくビースト案件+人理焼却)でもなければ自分やキングハサンが呼ばれることもなかった」って言ってるし、あの時点ではまだグランドで主人公と縁を結ぶために冠位を捨てる覚悟できた、ってことじゃないかな? 死の概念を不死の相手に刻み込むとか普通の鯖状態じゃどう考えても無理だし。 -- 2016-12-11 (日) 00:55:48
- このお方があの戦闘の後居なくなってしかもぐだ達がそのことについて全く触れてなかったのはやっぱり「これ以上の介入は無粋」とか言って認識レベルから気配を消して立ち去ったからなの、かなあ。このお方がすっぱり消え去ったことに理由が無いなんて有り得ないしな -- 2016-12-11 (日) 00:43:16
- 「獣に堕ちた神と言えど、原初の母であれば名乗らねばなるまい。---幽谷の淵より、暗き死を馳走しに参った。山の翁、ハサン・サッバーハである。」 -- 2016-12-11 (日) 00:45:16
- でかくてごつくて人間っぽくないからどうしても「背中を押せ」が背中にスイッチのあるロボット的な意味で聞こえてしまう… -- 2016-12-11 (日) 00:50:06
- 真の暗殺者は目で殺す -- 2016-12-11 (日) 01:18:47
- 剣式をレベルマ -- 2016-12-11 (日) 01:23:52
- ミスった、スキルマにしてる身からすると本気でこの人は使い勝手がいいわ、宝具は勿論、通常攻撃でも即死があるし、何よりスキルで全体に即死率向上出来るし… -- 2016-12-11 (日) 01:25:22
- アズライールの即死入った瞬間がカッコよすぎて鳥肌立ったわ CVもジョージだし実装したら初めてFGOに課金すると思う -- 2016-12-11 (日) 01:37:22
- なんかこの人晩鐘からの宝具BBの二段目のBで即死出しとったんやけど..そういうクラススキル引っ提げてきたんやろか? -- 2016-12-11 (日) 03:12:35
- 型月のYAMA育ちの起源は山の翁からだった…!? -- 2016-12-11 (日) 02:12:20
- 破格の援軍だったなマジで -- 2016-12-11 (日) 02:30:30
- 6章でさんざん見せつけたあとにこれだから、なかなかにくい演出。 -- 2016-12-11 (日) 09:09:07
- ジウスドゥラってこの人の真名でいいのかな? -- 2016-12-11 (日) 02:56:53
- あれはメソポタミアの伝説に伝えられる不死の王の名だから借り物の名じゃないかな この人の真名だと宝具名がそれっぽいし -- 2016-12-11 (日) 02:59:00
- あくまで名前を借りただけで正体は別っぽいよね。 しかし今思うとエレシュキガルの女神同士の契約を破棄した時「斬って」たから、今思えば伏線だったんだな、あれ。 -- 2016-12-11 (日) 09:01:52
- あれはメソポタミアの伝説に伝えられる不死の王の名だから借り物の名じゃないかな この人の真名だと宝具名がそれっぽいし -- 2016-12-11 (日) 02:59:00
- アズラーイールでググったらこの人原点の方だと生者全ての名前が記された本とかいうデスノートの真逆みたいなの持ってんのな -- 2016-12-11 (日) 03:28:02
- 不勉強だからよく知らんが、予定表にしか見えなくて怖いわ -- 2016-12-11 (日) 03:36:33
- デスノート(物理) -- 2016-12-11 (日) 09:05:57
- 人が死ぬ度に書かれてた名前が消えてくから予定表で合ってるよ -- 2016-12-11 (日) 10:06:30
- 不勉強だからよく知らんが、予定表にしか見えなくて怖いわ -- 2016-12-11 (日) 03:36:33
- ジョージはいい、私にはそれが必要なんだ -- 2016-12-11 (日) 03:34:09
- 立ち絵が迫力ありすぎて3メートルくらいある巨人のイメージだったのにバトルグラだとギルとそんな変わらん大きさでちょっと違和感あった -- 2016-12-11 (日) 03:49:09
- マーリンが言ってたが、グランドサーヴァントって原初の悪に立ち向かうための存在なんだろ?だからキングハサンが喚ばれた段階で、これこそが真の「聖杯戦争」なんだなって考えたんだけど違うかな? -- 2016-12-11 (日) 09:10:47
- 英霊召喚システムは本来聖杯戦争の為にあるわけじゃないはず。御三家がシステムを流用しただけだし……でもまあ、星の危機、人類の危機に立ち向かうための冠位七騎が揃うって意味では真の英霊召喚かもね。問題はそれを引き起こしたのも冠位という事だが -- 2016-12-11 (日) 09:34:34
- この人の剣を刺して更に押し込む攻撃エフェクト好き。 -- 2016-12-11 (日) 09:16:32
- やっぱり7章のマーリンとこの人はゲスト用の性能なのだろうか、☆5殺いないから多少弱体化してもいいから欲しいわ -- 2016-12-11 (日) 09:26:35
- マーリンは明らかにそのままは実装する気ない性能だしストーリーでも今回は特別みたいに念を押してたけど、翁は性能的に実装が現実的だし弱体化の理由付けっぽいのもあったから幾分希望あるね -- 2016-12-11 (日) 10:51:47
- 死の概念付与しただけでも十分なのにわざわざちょっと助けてくれるとかハサンっていい人多すぎだろw -- 2016-12-11 (日) 10:10:02
- 大体、秩序の為に殺しに行く人たちだからな。 -- 2016-12-11 (日) 10:16:24
- この人が助けに来てくれた時の「滅茶苦茶美味しいとこ持ってったなー」感は凄い 暴れん坊将軍くらい凄い -- 2016-12-11 (日) 10:19:32
- 強いって言ってもダビデの絆礼装付けた星5アサシンって感じだしマーリンほど壊れって感じには思わないんだけど剣式で感覚狂ったかな -- 2016-12-11 (日) 10:25:11
- スキルもぼちぼちだしこんなもんだと思うよ -- 2016-12-11 (日) 11:03:23
- 高倍率即死で即死型かと思いきや別に即死無くても強いって印象の性能だ、性能さっ引いてもモーション・セリフ・宝具と滅茶苦茶格好いいし入手できるようになったら是非欲しい -- 2016-12-11 (日) 10:26:45
- この御方凄くカッコイイし大好きなんだけど、特別感?ていうのかなんというのかが薄れてしまうからカルデアに来て欲しくない…でも末永くよろしくって言って下さったしなあ 宝具かっこよさEXだしなあ というジレンマに苛まれている -- 2016-12-11 (日) 10:46:16
- 完全サポート専用にしちゃえば特別感も維持できそうな 本編クリア後限定でフリークエストでも連れてけるようにするとか でもまあ商業的に見たらこれだけ人気出てるキャラをプレイアブルにしない手はないだろうねえ -- 2016-12-11 (日) 11:03:25
- 欲を言えば宝具演出はモノクロームで欲しかったな、今でも十分かっこいいけど。 -- 2016-12-11 (Sun) 12:06:01
- ところでキングハサンって言葉の初出どこだったっけ -- 2016-12-11 (日) 11:43:42
- 六章。ぐだが勝手にそう呼んでた -- 2016-12-11 (日) 11:44:54
- なるほど …何で広まってるんだw -- 2016-12-11 (日) 11:52:07
- 何でって、わかりやすいエアプだな。プレイしてればあの場面忘れる事なんてないだろうに。 -- 2016-12-11 (日) 12:14:28
- すまんスッポリ抜け落ちてるみたいだ どこの話? -- 2016-12-11 (日) 12:17:04
- 六章の11節。力貸してもらおうと寺院に行ったときに、三蔵ちゃんが「ガイコツの偉い人」呼ばわりして主人公が「せめてキングハサンとか」って感じでさらっと出てきた名前 -- 2016-12-11 (日) 13:46:51
- わざわざ節までありがとう、読み返してくるわ -- 2016-12-11 (日) 14:04:34
- 初出…えっとな…解析情報…かな… -- 2016-12-11 (日) 14:14:46
- 六章。ぐだが勝手にそう呼んでた -- 2016-12-11 (日) 11:44:54
- ゲームにおいての通常攻撃で即死できるってなんだ?そんなんあった? -- 2016-12-11 (日) 11:57:06
- 過去ログ見ると通常攻撃で敵が即死したという報告が何件もあるね -- 2016-12-11 (日) 11:58:40
- ダビデの絆礼装が確か通常攻撃時に低確率で即死付与だから、こっちはその上位効果のクラススキルを保有してるんじゃないかな。 -- 2016-12-11 (日) 12:07:07
- 即死耐性低下中に通常攻撃回してた即死出た その時のモーションが目力だったから睨んで殺したみたいになってワロタ -- 2016-12-11 (日) 12:26:41
- 俺も通常攻撃で即死したな。即死狙いで宝具撃ったらダメージで普通に殺してて残った通常攻撃で別のやつが即死したわ -- 2016-12-11 (日) 12:33:18
- 俺も晩鐘かけて2体くらいは宝具で1体屠ったあとの通常攻撃で即死したの見たな、スキルランクも高いし晩鐘の即死付与効果高そうだな -- 2016-12-11 (日) 12:36:09
- あの敵が特に即死入りやすいだけだと思うぞ -- 2016-12-11 (日) 14:22:52
- 今回戦闘で流れないgrand battleが最後の正体表したときに使われてるのよな、中の人といい一枚絵用意されてるところといい優遇されとるなw -- 2016-12-11 (日) 12:32:31
- まさにグランドバトル -- 2016-12-11 (日) 14:11:44
- この人のガッツ5000回復って聞いたけど、マジなんかな…… -- 2016-12-11 (日) 13:05:11
- ランクEXだし、マジかもな。試し難いけども。 -- 2016-12-11 (日) 13:06:40
- 5000だったよ -- 2016-12-11 (日) 13:14:00
- マジだったのか……強いなぁ…… -- 木? 2016-12-11 (日) 13:35:16
- 持続5のガッツってのもすげーよな、スキルマにしたら隙間もかなり埋まるし -- 2016-12-11 (日) 13:14:54
- 回復量はともかく、5T持続するガッツは他でもいるからそれほど珍しいわけでもないよ。5000回復ってのが目玉だね。 -- 2016-12-11 (日) 13:22:37
- バスタークリティカルの威力が大分大人しかった気がする -- 2016-12-11 (日) 13:10:16
- 多分クラススキルが気配遮断EX通常即死EXだろうしね -- 2016-12-11 (日) 13:16:58
- バスター3枚の山のゴリラ・・・とはさすが言えんな偉大すぎてw -- 2016-12-11 (日) 13:13:02
- 実装されてギャグイベにでも出た日にはゴリハサンと呼ばれている事だろう -- 2016-12-11 (日) 13:19:45
- マウンテンゴリラ…… -- 2016-12-11 (日) 13:33:45
- エンジェルゴリラ(宝具名見ながら) -- 2016-12-11 (日) 14:15:20
- B3枚のゴリライール?ははっ、まっさかー -- 2016-12-11 (日) 14:19:16
- 六章のあのシーンはゴリラvsゴリラだったのか・・・ -- 2016-12-11 (日) 14:20:47
- かなり強いけどぶっ壊れってレベルでは無さげなのが本当に今後ガチャ実装されるんだろうなという気持ちにさせてる -- 2016-12-11 (日) 13:28:38
- 逆に、マーリンみたいな特別仕様にするとしたらここからどうグレードアップされてたのかね。戦闘続行EXに復活時無敵付与とか? -- 2016-12-11 (日) 13:35:00
- マーリンはぶっ壊れすぎて普通なら召喚出来ない設定除いてもマジで実装されるのか怪しんでしまうから分かる -- 2016-12-11 (日) 13:36:37
- それなマーリンと違ってぶっ壊れじゃ無いのが実装の期待を煽りますわ。しかもストーリーでわざわざ冠位捨てさせてるし -- 2016-12-11 (日) 13:39:35
- 既に実装されてるスキルがふたつあるのが説得力あるよな -- 2016-12-11 (日) 14:10:57
- マーリンベホマラーのおかげで悠長にゲージ溜めて鐘鳴らしてもらってたけど、NP効率悪くてB3枚、対鯖には即死効かないし、ぶっ壊れどころか普段使いには微妙な性能になると思われ。 -- 2016-12-11 (日) 14:12:05
- 実装されるときには冠位取り戻した状態で出して欲しいね -- 2016-12-11 (日) 14:43:54
- あのときのマーリンの支援って体力回復だけじゃなくてNPもなんかあったっけ? -- 2016-12-11 (日) 15:21:43
- 『冥界の護り』攻撃力50%アップ&攻撃耐性50%アップ&NP獲得量50%アップ&最大HP+10,000 -- 2016-12-11 (日) 15:41:15
- あー、冥界のバフでNPもあったのか サンクス -- 2016-12-11 (日) 16:19:51
- 今回みたいに、高耐久の雑魚戦では剣式とかとあわせて即死パするとすごい楽しそうではある。 -- 2016-12-11 (日) 14:32:14
- この人何食べるのかな。 -- 2016-12-11 (日) 13:30:58
- 少なくともパンは受け取ってくれる(食べるとは限らない) というか個人的には食事や睡眠をとるとかそういうイメージがない -- 2016-12-11 (日) 13:38:04
- この人あの場面で大海獣の翼をぶった切ったんだよな?角だけでは云々言ってたと思うんだけど…まさか主人公が到達するまでにあんなの切りまくってたって事? -- 2016-12-11 (日) 13:39:12
- 料理の鉄人みたいにバッサバッサ斬りまくってる翁さんイメージしたらスタイリッシュお爺ちゃんみたいで草生えた -- 2016-12-11 (日) 14:16:09
- 角翼って言われてたから、翼であり角だったんやろ -- 2016-12-11 (日) 14:28:11
- アズライールってどっかで聞いたことあるような。天使? -- 2016-12-11 (日) 14:51:33
- アズラエルなら死の天使だな -- 2016-12-11 (日) 14:53:46
- 天使以外だと鷹の名前で聞いたことがあるんじゃないかな -- 2016-12-11 (日) 16:27:40
- 死を告げに来るイスラムの天使、これ以外にあと3人天使がイスラムでは居る -- 2016-12-11 (日) 16:39:12
- 次々に即死させていって草。常時あの性能だったらぶっ壊れだな -- 2016-12-11 (日) 14:52:21
- 即死耐性妙に低い接待ステージだから実際はこの人じゃなくても即死入るけどね -- 2016-12-11 (日) 15:28:37
- 礼がしたくて、っていうのはパンだけのとこなのかな。6章でハサン達救ってくれてありがとう的な意味もあったって解釈はなし? -- 2016-12-11 (日) 14:53:32
- 6章では後輩(舎弟)のハサンたちが多大な恩を受けて、カルデア所属のハサンたちは理想的な職場環境で働いてる。親分としては義理を返さないといかんじゃろ。 -- 2016-12-11 (日) 15:20:07
- こいつ絶対フロムから来ただろ -- 2016-12-11 (日) 15:05:27
- エレキシュガルを斬った時にアレ?っとは思ったがまさか本当にこの人だったとは……相変わらずぶっ飛んでるなw -- 2016-12-11 (日) 15:23:24
- エレシュキガルちゃんだよぅ! 俺も何回か間違えたけど。 -- 2016-12-11 (日) 15:43:48
- ぐだとこの人の縁つーと何となく6章でぐだを死なせずに殺したことかハサンsと協力した事が思い浮かぶがどっちなんだ… -- 2016-12-11 (日) 15:36:05
- こいつ実は直視の魔眼持ちじゃね?エレシュちゃん切った時といい、それっぽい -- 2016-12-11 (日) 15:44:09
- この人もう死そのものなんじゃないですかね・・・ -- 2016-12-11 (日) 15:50:07
- 直死ではないらしい。運命によって殺すとかいう全く別の技術。だから死の概念がそもそもないものでも殺せる。ただおそらく、何かしらの行使条件的なのはあると思う。 -- 2016-12-11 (日) 16:01:40
- 攻撃する前にやたらと眼が光る、宝具でも眼が光る、そしてセリフの「何処だ」から察するに相手の死の線じゃなくて相手の死を手繰り寄せてる可能性がある -- 2016-12-11 (日) 16:37:08
- 死の概念が無い奴に概念付与出来る以上。直視の魔眼よりレベル高いんじゃない? -- 2016-12-11 (日) 17:17:43
- リンゴンwwwリンゴーンwww(晩鐘) -- 2016-12-11 (日) 15:49:00
- 「お前に負けるなら悔いはないさ・・・」 -- 2016-12-11 (日) 16:30:39
- ベルエンジェルは死告天使だった…? -- 2016-12-11 (日) 17:02:45
- このお方と式と式の三人でラフムに死を振りまくのは楽しかった -- 2016-12-11 (日) 16:08:42
- コマンド選択で「背中を押せ」って言ってもらえたのが嬉しかった。指示がなくても好きに行動できるはずの偉大な存在に、マスターとしての行動を求められてるって実感があって -- 2016-12-11 (日) 16:16:18
- うちは組み合わせのせいで翁「背中を押せ」エミヤ「良いだろう」小太郎「承知!」ってなって笑った -- 2016-12-11 (日) 16:32:31
- ストーリーの雰囲気で錯覚してるだけで実際は強星5程度の性能だから実装に何の問題もないよな、年末年始辺りの限定ガチャに来て末永くよろしくさせてくれ -- 2016-12-11 (日) 16:31:28
- 強星五になるか並星五になるか微妙ラインだけどね -- 2016-12-11 (日) 16:57:46
- ほんとになぁ、ぶっちゃけ剣式とかの評判見ればわかるが即死はあんまり強くないわけで、せめてジャック式のQ三枚Q宝具構築にしてほしかったわ、運営はどこまでApo贔屓なのか -- 2016-12-11 (日) 17:10:48
- すまないさんの状況みるとApo贔屓ではないでしょ。今回実装鯖見るとインフレ恐れるあまりデフレさせすぎな鯖がいくつかいるよね。カードゲームでもそうだがインフレしてるもの抑えずにデフレしたものだけだしてもデフレ期のものが腐っていくだけなのにね。キャラゲーなのでインフレ抑えるより緩やかに全体をインフレさせたほうが良いとは思うが。 -- 2016-12-11 (日) 17:15:46
- セイバーのカード配分でもよかった気はするけどアサシンでゴリラなのも面白い -- 2016-12-11 (日) 17:18:17
- 声優とモーションだけで割と星5上位ある -- 2016-12-11 (日) 17:20:34
- いや・・・龍特攻とBバフ付いてる時点でやるすぎなぐらい救済してんだよなぁ -- 2016-12-11 (日) 17:23:03
- 天草やジャンヌ(白いの)は救済されましたか……?他にもカルナさんやアタランテさん、そもそも出てない人達もいるしApo勢はむしろ不遇でしょ。 -- 2016-12-11 (日) 17:26:50
- ジャンヌとか優遇のはじまりやん、ゲーム実装時ジャンヌは最強キャラとまで言われるほどの壊れだったんだぞ?天草はスキルや宝具見ればオンリーワン性能だし -- 2016-12-11 (日) 17:31:45
- Apoとか推さなくていいんで・・・ -- 2016-12-11 (日) 17:33:10
- 実装時の評価なんてどうでもいいから(辛辣)その理屈だと孔明は実装時不遇だったから今も不遇って事になるゾ、天草オンリーワンはエアプにしか見えんし、普段は普通に強くて一部クエストではかなり強いの間違いだろ -- 2016-12-11 (日) 17:39:12
- ほかの鯖の話はいいよ…… -- 2016-12-11 (日) 17:41:18
- 全体強化解除(しかも解除に攻撃)+他の倍の量のNP自動回復+強スキル代表の一回行動封じ+ルーラー、ここまでもらっておいてアホかと -- 2016-12-11 (日) 17:43:55
- ちょっとページ間違えてるんちゃう?俺が言えたこっちゃないけど -- 2016-12-11 (日) 17:44:30
- 即死よりもHP5000のガッツと信仰を合わせた継戦寄りのアタッカーになりそうだが -- 2016-12-11 (日) 17:40:39
- アサシンのバスターゴリラじゃね。どうせ鯖相手には即死は入らないだろうし婦長とかと組み合わせて殴りつける系 -- 2016-12-11 (日) 17:44:43
- 継戦能力だけならメイドパトラがいるからなぁ。むしろ自前のBへの二重バフを活かすべきかも -- 2016-12-11 (日) 17:53:22
- 強星五になるか並星五になるか微妙ラインだけどね -- 2016-12-11 (日) 16:57:46
- 今のピックアップが終わったら実装されることを願ってる・・・。 -- 2016-12-11 (日) 16:34:34
- なんで「冠位を原初の海に置いてくる」必要があったんだろう..グランドサーヴァントって、そんな感じの設定あったっけ..¥ -- 2016-12-11 (日) 16:37:53
- 人間には召喚できないんじゃなかったっけ -- 2016-12-11 (日) 16:45:20
- 本来のやつは人類悪を打倒するため聖杯かなんかが自ら呼ぶとかでそれを自分たちが利用する為に性能を落としたのが今の聖杯戦争とかだったと思う。詳しくはデルセンに聞け! -- 2016-12-11 (日) 16:56:08
- デルセン「俺に振るな!」 -- 2016-12-11 (日) 17:25:32
- 主人公の鯖になるために冠位捨てたんじゃない? -- 2016-12-11 (日) 17:15:13
- 人間には召喚できないんじゃなかったっけ -- 2016-12-11 (日) 16:45:20
- 宝具カッコ良すぎるから、是が非でも欲しい -- 2016-12-11 (日) 17:19:13
- 私は死の天使だから -- 2016-12-11 (日) 17:24:20
- 死の概念付与できるとか、いよいよORTの立場が… -- 2016-12-11 (日) 17:33:00
- アサシン補正とバスター多めで相殺するとして、素殴りはまあそこそこになるかな。A性能は高いけど星が吸えるわけでもNPスキルがある訳でもないから宝具使用はきつそうだ。Q性能はどんな感じだった? -- 2016-12-11 (日) 17:33:08
- Qの性能は高いっぽいけど1枚しかない、三枚あるBが弱い(まぁそもそもBなんて多段ヒットでも高が知れてるが)つまりカード性能の高さは期待できない -- 2016-12-11 (日) 17:37:05
- うーん、クラススキルも気配遮断と通常攻撃即死付与くらいだろうし、厳しいか? -- 2016-12-11 (日) 17:42:01
- アホみたいな性能してるジャックと比べるとダメかもしれんが単体アサシンのアタッカーとしてみれば及第点以上はあると思う。バスター主体なのもカードの色縛ってきたとき他のアサシンと被らないのでいいかも。 -- 2016-12-11 (日) 17:49:58
- B多段ヒットは初期ボーナス気にしながら使えばそこそこ使えるぞ -- 2016-12-11 (日) 17:45:29
- 俺の見た感じBは -- 2016-12-11 (日) 18:14:37
- 失礼、俺の見た感じではバスターは1hitだったんだがwwどうやったらBの多段ヒット使えたんだ? -- 2016-12-11 (日) 18:15:21
- B多段ヒットでも~の返答なので他のキャラのB多段です。木主もキングハサンのBは単発と知っているから「でも」という言い方をしたのでしょう。 -- 2016-12-11 (日) 18:20:44
- 他の☆5の4人がそれぞれオンリーワン性能持ってるから、最弱よくて対セイバーでないX並に落ち着く気がする -- 2016-12-11 (日) 17:46:00
- このゲーム即死が不遇過ぎるからね、まあバランス取りが難しいのは分かるが -- 2016-12-11 (日) 17:47:20
- 基本蘇生とかできないし即死はバランス調整難しいからしょうがない部分もあるけどな。 -- 2016-12-11 (日) 17:58:32
- なんで運営はイシュタルとかでおもいっきり性能差別化とかスルーするのにこういう時だけ差別化意識するんですかねぇ(しかもわりを食うカタチで -- 2016-12-11 (日) 17:47:01
- グラ鯖枠やし… -- 2016-12-11 (日) 18:00:11
- かっこよさはオンリーワンなので僕は使います(半切れ)キャラゲーだし -- 2016-12-11 (日) 17:48:27
- つかさぁ、キャラゲーなんだから性能なんで絞らずに人気キャラや人気出そうなキャラには使いやすくて強い性能にしてくれや、なんで運営の意図が見え隠れするような調整にするのか -- 2016-12-11 (日) 18:02:11
- ゲームを長生きさせるためでは。実際(多分)限定鯖をあまり強力にはできないでしょ -- 2016-12-11 (日) 18:03:54
- 多分運営に人気な鯖が強くなるんだと思うんですけど(適当) -- 2016-12-11 (日) 18:04:12
- というかいい加減ジャック以外にも殺高レア増やしてほしいから常駐にしてくれ! -- 2016-12-11 (日) 18:05:53
- 強さで語るんじゃなくてどう使うかで語れよ!(すまないさん板住民感) -- 2016-12-11 (日) 18:07:25
- ジークさんは7章でもクリスマスでも槍の修練場でも大活躍した大英雄やで -- 2016-12-11 (日) 18:10:17
- 長生きさせるのならジャックとか早期に実装してんじゃねえよ -- 2016-12-11 (日) 18:12:08
- 限定鯖強力に出来ないって……スカサハさんぶっ壊れやないかい! -- 2016-12-11 (日) 18:13:49
- スカサハは通常時使いにくいからなあ…… -- 2016-12-11 (日) 18:16:57
- 師匠は大抵の高ランク弓が持っている神性とスタン付きの強化済み宝具が噛み合っているため強いがスキル構成やカード性能はそこまで大したことないからな。 -- 2016-12-11 (日) 18:26:30
- いちいちdisらないと会話できないワカメ無能 -- 2016-12-11 (日) 18:33:16
- 別にディスでもないし……過剰反応するなよ -- 2016-12-11 (日) 18:39:50
- うーん、クラススキルも気配遮断と通常攻撃即死付与くらいだろうし、厳しいか? -- 2016-12-11 (日) 17:42:01
- もしかしてB1ヒット?宝具かっこよかったし渋くて好きなんだがもうちょっと強くしてほしい、具体的には風除けの加護はよ -- 2016-12-11 (日) 18:00:42
- 戦闘続行の代わりに加護が入ってたら神だったな -- 2016-12-11 (日) 18:08:30
- 信仰の加護A+++とかいうスキルもってて精神イってないってすごいな・・・。いやイってるのかなアレでも。 -- 2016-12-11 (日) 18:02:59
- 暗殺者なんてどんな大義持ってても基本は異常者やで。ていうか英雄にも言えるか。 -- 2016-12-11 (日) 18:05:22
- ダ・ヴィンチちゃんって事前お試しと正式実装で性能変わってなかったよな? -- 2016-12-11 (日) 18:09:11
- エクストラアタックが何かちょっと違った気がする。 -- 2016-12-11 (日) 18:11:22
- エクストラアタックが変わってたね、ダヴィンチちゃん。お試し版だと火炎放射だった -- 2016-12-11 (日) 18:12:16
- まじか、じゃあちょっとは期待できるかな -- 2016-12-11 (日) 18:12:31
- エクストラアタックが何かちょっと違った気がする。 -- 2016-12-11 (日) 18:11:22
- 性能的には確かに「☆5として普通」くらいかもしらんけど、演出的にはティアマトとタメ張れる威厳あったなぁ -- 2016-12-11 (日) 18:16:43
- このままいけば星5アサシンで最下位争うぐらいの性能やで、最悪これ殺式でよくね?まである -- 2016-12-11 (日) 18:21:31
- この人なら死の概念がないORTも殺せるんだろうな。さしずめ「生きてなくても、神様だろうと殺してみせる」だろうか -- 2016-12-11 (日) 18:19:17
- あれは冥界だからじゃない? 描写が少なくてどっちにも確たることは言えないけどさ -- 2016-12-11 (日) 18:22:15
- Q3枚Q宝具にしてくれーただでさえ頼りないと評判の即死型宝具なのにB3枚とか打ちづらいしこのままじゃキングハサンが星5アサシン最下位の性能に・・・ -- 2016-12-11 (日) 18:19:58
- アクティブバフが二つあるから宝具強化が来ればアサシン運用ではヒロインXより下ってことはないでしょ。 -- 2016-12-11 (日) 18:24:13
- 中の人含めめっちゃ恰好いい……ピックアップまだ? -- 2016-12-11 (日) 18:23:41
- 同じような扱いだったダヴィンチを見る限りではクッソ時間かかりそう(名推理) -- 2016-12-11 (日) 18:26:58
- 超楽しかったから弱くても実装してくれって感じだわ。ここまで性能どうでもいいから欲しいって思ったの初めてだわ。 -- 2016-12-11 (日) 18:26:16
- 背中を押せってどういう意味だろうか? -- 2016-12-11 (日) 18:29:37
- 俺はお前の剣だから言う通りに動くぞ的な? -- 2016-12-11 (日) 18:32:35
- 暗殺者だけど背中を見せてくれてるから信頼感が伝わるみたいなことかと思ってた、これだと物理的な話になるけど -- 2016-12-11 (日) 18:41:31
- 「決断を戸惑うものに決断を促す」という意味がある -- 2016-12-11 (日) 18:43:43
- 「敵の首をはねるのは俺だ、だが引き金を引くのはお前だ、心せよ」的な意味かと勝手に妄想してた -- 2016-12-11 (日) 19:27:40
- 冠位の条件ってなんなんだろうな?キングハサンやマーリンが凄いのに異論は無いがギルやアルトリア、ヘラクレス辺りが劣ってるかってとそうも思えんし、そのうちグランドアルトリアとか出て来るんだろうか。 -- 2016-12-11 (日) 18:38:24
- マーリン、ソロモン、初代ハサンは三人とも「死んでない」って共通点があるから、それかなあ -- 2016-12-11 (日) 18:40:06
- けどそうなるとスカサハもグランド鯖の要件満たすな。あと地味に弁慶 -- 2016-12-11 (日) 18:40:36
- それだとアルトリアも妖精郷にいってる世界線ならグランド鯖の要件を満たすね。 -- 2016-12-11 (日) 19:11:43
- 4章でソロロンが言ってたけど、死後に召喚されるんじゃなく、自分で自分を召喚した(復活?)っていうのがあったな。奴自身の話だから、それがグランドのサーヴァントの条件かは分からんが。 -- 2016-12-11 (日) 19:24:41
- ソロロン、トリスタンの弾きそこねかな -- 2016-12-11 (日) 19:29:22
- グランドキャスターが千里眼を持っているというわりとガバガバな資格だからねえ。そのうちでてくるんじゃない? -- 2016-12-11 (日) 18:42:51
- つまりアーラシュやフィンもグランドサーヴァントになれる…? -- 2016-12-11 (日) 18:43:53
- フィンはワンチャンあるんじゃない? -- 2016-12-11 (日) 18:44:34
- 千里眼のレベルが違いすぎるから無理では無かろうか -- 2016-12-11 (日) 19:09:18
- あれはランサーで下がってるんじゃない? 本来のキャスターなら可能性はあるかも、難しいだろうけど -- 2016-12-11 (日) 19:13:48
- グランドクラスに該当するにはそれぞれ特定のスキルを保有をしている事が必要なんじゃないか? 今回の7章内だとグランドキャスターに該当するのには過去、現在、未来を見通せる千里眼スキル持ちなのが必須だってあったし -- 2016-12-11 (日) 18:43:18
- アサシンなら常時即死付与とかかね -- 2016-12-11 (日) 18:50:01
- マーリン、ソロモン、初代ハサンは三人とも「死んでない」って共通点があるから、それかなあ -- 2016-12-11 (日) 18:40:06
- クレジットに声優さんの追加あるかと思ったけど、櫻井さんや杉田さんの名前はあるのに譲治さんの名前はないんだな -- 2016-12-11 (日) 18:53:39
- この人が最終決戦にも来てくれるのがきのこさんのいう極悪ピックアップとか…念願のジョージさんだしないかな? -- 2016-12-11 (日) 19:03:19
- 即死倍率高くて大型エネミーに十分即死通せるとかならいいな -- 2016-12-11 (日) 19:11:34
- かなり即死率が高かったゲスト戦時でも外した報告があるから、少なくとも現段階ではそこまでの性能は無さそう。実装時はわからないけど -- 2016-12-11 (日) 19:12:34
- 晩鐘とか単体で使えば大型エネミー宝具で確定即死とかでも良かったのにな。 -- 2016-12-11 (日) 19:24:51
- それは壊れすぎるけど、半分くらいはあってほしいな -- 2016-12-11 (日) 19:30:51
- もうちょっと強くしてくれ~このままじゃ並~下位レベルの強さしかない -- 2016-12-11 (日) 19:18:46
- 性能的なアサシンらしさではかなり特殊だしな。 -- 2016-12-11 (日) 19:20:21
- クイック縛りライダー戦とかなら輝くから -- 2016-12-11 (日) 19:30:00
- この人もいずれギャグ時空に飲まれるんだろうか -- 2016-12-11 (日) 19:21:56
- ジョージだからね -- 2016-12-11 (日) 19:28:08
- オルタニキと組ませると攻撃時に「どこだ…」「そこだ…」って掛け合いになってて面白かった -- 2016-12-11 (日) 19:26:13
- バスターのヒット数多段にならんかな -- 2016-12-11 (日) 19:27:30
- ダ・ヴィンチちゃんはちょい変わったらしいし、要望送るなら今のうちのほうが可能性高いかもよ -- 2016-12-11 (日) 19:28:39
- 通常攻撃(Q)で敵が即死したんじゃが・・・B3枚とか笑ってすいませんでした -- 2016-12-11 (日) 20:09:09
- 焦らさずに出すなら年末ガチャな気がするキングハサンおじ、ストーリーでの活躍記憶が濃いうちに出せば実際の性能は並星5だけどめっちゃ回されそうだし -- 2016-12-11 (日) 20:09:18
- 並どころか、下から数えた方が・・・ -- 2016-12-11 (日) 20:15:10
- といっても三体しか単体宝具がいないので、下から二番目なら十分ではある -- 2016-12-11 (日) 20:26:36
- ブービーで十分なのかw -- 2016-12-11 (日) 20:32:46
- 一位が強すぎて三位も十分強いからなアサシン星5 -- 2016-12-11 (日) 20:50:51
- アルトリアの直感も十分強いって言ってた人? -- 2016-12-11 (日) 21:49:15
- 並どころか、下から数えた方が・・・ -- 2016-12-11 (日) 20:15:10
- このゲームそもそも即死自体が弱いのに、しかもB3枚のヒット1って笑えないぐらい抑えた性能やね -- 2016-12-11 (日) 20:14:05
- 宝具5回使って即死通ったの2回だけ。一方、通常攻撃で即死4回通りましたわ。最初何が起こったのかわからんかった。この人が一番ラフムしとめた。 -- 2016-12-11 (日) 20:15:45
- マジ?宝具は6回中6回、通常0でしたわ。俺も通常即死見たかった…。 -- 2016-12-11 (日) 20:21:56
- 最初老人の姿で出てきたとき、オーディンでも来たのかと思ったよ。 -- 2016-12-11 (日) 20:19:38
- もう並みやら弱いやらいいだすの沸いてるのか…サポート二回程度使っただけでよく評価するなぁ -- 2016-12-11 (日) 20:24:16
- 正直ジョージの時点で回すの決まったからなんだっていいな -- 2016-12-11 (日) 20:26:38
- 同じく、後アニバ愛好家なのでB宝具なのは嬉しい -- 2016-12-11 (日) 20:31:56
- ジョージ鯖ってだけで引く。こいつだけはマジでほしい。 -- 2016-12-11 (日) 20:32:31
- 待ちに待ったジョージだし、この方自身もめっちゃかっこいいから迷いなんてあるわけないしな -- 2016-12-11 (日) 20:41:58
- 回すことは確定してるから期待しすぎないようにしてる -- 2016-12-11 (日) 20:47:04
- 7章で一番興奮したから実装されたら回しまくる -- 2016-12-11 (日) 21:38:48
- なんだかんだで実装された直後は弱い弱い言われてもしばらくしたら手の平クルーなんてよくある話だしね、結局キャラ愛で引くかどうか決めるだけよ -- 2016-12-11 (日) 20:35:30
- 正直、強くて好きなキャラが一番理想だと思うんだが、いくら好きなキャラでもゴミみたいな性能だったらさすがに悲しいわ -- 2016-12-11 (日) 21:46:00
- 正直ジョージの時点で回すの決まったからなんだっていいな -- 2016-12-11 (日) 20:26:38
- そういやB3枚ってことはこれまで各クラスの基本カード配分みたいなのがあってそれから変えても1枚だけってルールを自ら設けてけてたみたいだけどそれをやめることにしたのかな -- 2016-12-11 (日) 20:30:46
- そのルール(推定)もユーザー予想でしかなかったしね、Q3ランサーとかもきたし -- 2016-12-11 (日) 20:49:25
- まぁ、ライダーとかA3枚やQ3枚とか結構基本的なカード構成から外れてる人は多いし、高レアはBBAAQばっかだしね。 -- 2016-12-11 (日) 21:29:41
- ライダーはQQAABが基本、ランサーはQQABBが基本パターンだと推測されてたから変更しても1枚だけってルールには抵触しとらんぞ? -- 2016-12-11 (日) 21:31:05
- 基本パターンというやつ自体がまあただの推測なんだが一応剣とその他はBBQAA、槍はBBQQA、弓と騎がBQQAA、殺がBQQQA、術がBQAAA、狂がBBBQA、だろうと考えられていた -- 2016-12-11 (日) 21:35:10
- 勝利セリフ「無益、あまりにも無益…」 -- 2016-12-11 (日) 20:41:46
- 信仰の加護かけてガッツンガッツン殴る感じかね。 -- 2016-12-11 (日) 21:05:05
- 戦闘続行でガッツだけに?ともあれそうじゃないかな、出来るだけ早めかつ宝具に全部乗るようにしたらいいと思う -- 2016-12-11 (日) 21:14:12
- 「背中を押せ」のセリフでどうしてもカイジの押せっ…押せっ…!のAAが出てきてもうダメ -- 2016-12-11 (日) 21:26:18
- 押せばおk!(ヽ^ゝ^) -- 2016-12-11 (日) 21:38:18
- 6章でも最初、高ランクの気配遮断による不可視の攻撃とかしてきたし。戦闘モーションとかでもそんな感じだし。スキルのどれかか宝具にせめて必中くらいは付くようにしてほしいな -- 2016-12-11 (日) 21:38:40
- グランドの位なんか捨ててガチャに入ってこいよ! -- 2016-12-11 (日) 21:39:27
- たしかに極端に強いサーヴァントでは無かったね・・・冠位はグランドクラスのキャラってことで期待が大きかった分こういうコメが多いのは仕方ないね -- 2016-12-11 (日) 21:44:53
- 何度も言うようだが強くて好きなキャラが一番理想だと思うんだ、いくら好きなキャラでもゴミみたいな性能だったらさすがに悲しいわ -- 2016-12-11 (日) 21:46:45
- まあ実装当初は邪ンヌやジャックも雑魚扱いしてた馬鹿ばかり(激寒)だから仕方ないね -- 2016-12-11 (日) 21:50:19
- うぜえよな、その二人、明らかに優遇された性能だし、Apo鯖ばっかり優遇で憎悪を抱いてきたわ -- 2016-12-11 (日) 22:08:29
- ぬはアポ鯖だったのか…… -- 2016-12-11 (日) 22:11:14
- 発言の意味が不明です、俺は強い鯖を雑魚扱いする奴が嫌いなだけだが……とりあえず例の贔屓マンさん?っぽいので報告しときますね -- 2016-12-11 (日) 22:12:24
- 言うほど弱くないしね・・・ただ実際に自分でハードルを上げ過ぎた感はあるね -- 2016-12-11 (日) 21:56:28
- 弱いんだけどね、ほんとこのwikiではアルトリアの直感やイスカンダルすら十分強い十分強い言う人おるし、わけがわからんわ -- 2016-12-11 (日) 22:09:40
- 強いって言う人はスキルの使い方とか手持ちの鯖とかで変わってくるものなんでない? -- 2016-12-11 (日) 22:18:45
- 比較対象や手持ちで変わるからな -- 2016-12-11 (日) 22:38:46
- なんか宝具の歩いてるとこクッソ重いんだけど俺の端末が悪いんかな -- 2016-12-11 (日) 21:59:38
- うちもだぜ。何かカクカクする感じ。ちょっと残念になる -- 2016-12-11 (日) 22:07:14
- 只々カッコ良過ぎたわ翁。最終戦のBGMはもう脳内では翁のテーマになった -- 2016-12-11 (日) 21:59:35
- ぶっちゃけ宝具はただ歩いて一枚絵出て剣立てただけなんだが、なんでこんなにかっこいいんだ・・・ -- 2016-12-11 (日) 22:06:40
- そりゃ、目力と声じゃないかな。 -- 2016-12-11 (日) 22:08:43
- というか、他の殺2体で星だしてこの人でバスターチェイン組んだら強そうじゃない? -- 2016-12-11 (日) 22:16:18
- 間違いなく通常攻撃は最強だから -- 2016-12-11 (日) 22:17:02
- 呪腕と殺式と組ませようぜ! -- 2016-12-11 (日) 22:20:57
- 強いけど、アサシンとしてはちょっと特殊過ぎるから、星出しが仕事のアサシンとしてはこの割り切ったカード構成とスキル構成はなかなか賛否両論あるね。 -- 2016-12-11 (日) 22:23:35
- でも相手がライダー単体の時は間違いなく活躍すると思う -- 2016-12-11 (日) 22:38:28
- とにかく格好よくて、実装はよ!! -- 2016-12-11 (日) 22:22:13
- 宝具演出かっこいいのに端末の問題かセリフが途切れてかっこ悪い -- 2016-12-11 (日) 22:23:10
- 通常攻撃に即死判定があるのかな?3rdAだけで190kの敵が溶けて理解が追い付かなかった。 -- 2016-12-11 (日) 22:24:40
- うちも宝具で即死させた後のブレイブチェインのカードで次の敵が即死したし。何かのクラススキルがあるっぽいね。晩鐘で即死耐性ダウンさせるから、追撃で即死していく感じ。 -- 2016-12-11 (日) 22:45:00
- ゲスト参戦の戦闘で、うちでは3回即死起きたけど友人のとこでは一度も起きなかったって話だし、そこまで確率は高くないかもね。 -- 2016-12-11 (日) 23:15:48
- こうして堂々とストーリーに登場した以上、皆から実装を期待されるのも仕方ないのかもしれないが、個人的に初代様にはストーリー限定の助っ人で居て欲しいな。鯖実装されれば必ず強いだの弱いだの無粋な性能談議をされてしまう。山の翁としての威厳を貶めてはいけない。 -- 2016-12-11 (日) 22:38:36
- まああそこ限定の方が特別感あっていいと思うしね、マーリンにも言える事だけどさ -- 2016-12-11 (日) 22:40:42
- エルキドゥも同様だけどアストルフォレベルならともかく一定以上の運用が出来たら充分だと思うんだがなぁ。まだ山の翁は本格実装されてないが -- 2016-12-11 (日) 22:49:03
- 全くもって同意見だが、それで納得いかない奴が今暴れ回ってる -- 2016-12-11 (日) 22:54:40
- エルキドゥの方も荒れてるしな キャラゲーだしある程度使えればそれでいい派だけど性能に文句つける奴はどこにでも居るからね -- 2016-12-11 (日) 23:02:24
- 挙句の果てにキャラさえ良ければ性能はそこまで重視せんって言ったらゴミみたいな性能でいいのかとか訳の分からん噛みつかれ方するしね、ちゃうねん性能はそれなりでもキャラが良いからほしいって意味やねん -- 2016-12-11 (日) 23:15:24
- そもそもゴミじゃないしな -- 2016-12-11 (日) 23:33:09
- あいつら極論しか言わない、というか極論しか言えない馬鹿の集まりだから相手にするだけ無駄よ。猿に人間に言葉は理解できん -- 2016-12-12 (月) 00:00:36
- ↑今エルキドゥの板で叩きまくってるのは人語を喋るフラムだから…猿と一緒にしちゃだめよ -- 2016-12-12 (月) 01:39:53
- 演出が飛び抜けての強キャラだったから反動かねぇ……なんか七章の活躍で本当心強かったから弱い弱い言われてるの辛い。 -- 2016-12-11 (日) 23:41:26
- こう言ったらアレだけど、初代様以降のハサンって劣化しすぎやろ…。 -- 2016-12-11 (日) 22:53:23
- 呪腕は使いやすいけど実装されてるハサンは低レアのみだからなぁ -- 2016-12-11 (日) 23:04:02
- 後の代のハサン達は山の翁になりながらも自身の願望を捨てられ無かった。初代ハサンは死告天使としての使命に生きているから暗殺者として完成されてるのだろう。見劣りするのも仕方ないよな…。 -- 2016-12-11 (日) 23:05:00
- そらギフトでチート強化した騎士と真っ向から斬りあって勝つ戦闘力なんて普通は暗殺者に求めないですし、そんな基準で選考してたらいつまでも次のハサンが出せないし… -- 2016-12-11 (日) 23:22:02
- そらまあ、宮本武蔵の弟子が武蔵より弱いのと同じよ -- 2016-12-11 (日) 23:32:00
- 宝具演出かっこよかったけど、例えば種火や水着のステージみたいな明るいBGMのとこで使ったら浮きそう、というか合いそうなのがあまり思い浮かばない -- 2016-12-11 (日) 22:56:07
- ぶっちゃけ爆笑する -- 2016-12-11 (日) 23:28:32
- 海岸で水着鯖二人に囲まれる初代様想像して草 -- 2016-12-11 (日) 23:38:15
- やめろ、カルデアによっては幼女に囲まれる初代様もいらっしゃるんだ…! -- 2016-12-12 (月) 00:35:22
- キャットとジャガーマンで挟んで出撃させてぇ…… -- 2016-12-12 (月) 01:14:42
- プリヤイベのお菓子のクに -- 2016-12-12 (月) 00:35:50
- 国であの宝具やったら絶対爆笑する自信がある -- 2016-12-12 (月) 00:36:32
- 他のグランド鯖も冠位を捨てれば召喚できそうだな -- 2016-12-11 (日) 23:04:51
- そもそも他に誰がグランド鯖なのかっていう謎もあるわけだけどね、復活オア死んでないって判定だと師匠とか獅子王ぐらいしか思いつかないけど -- 2016-12-11 (日) 23:18:12
- 不死の仙人である弁慶さんもグランド鯖になれるチャンスが…!? -- 2016-12-11 (日) 23:26:29
- ああ、弁慶さんもいたねってランサーばっかじゃねえか!? -- 2016-12-11 (日) 23:32:49
- ロムルスも原典だと行方不明であり明確な死が描かれていないし、実力的にもグラ鯖になってもおかしくない…やっぱりランサーじゃねえか! -- 2016-12-11 (日) 23:42:30
- そもそも他に誰がグランド鯖なのかっていう謎もあるわけだけどね、復活オア死んでないって判定だと師匠とか獅子王ぐらいしか思いつかないけど -- 2016-12-11 (日) 23:18:12
- 初代様はあのじいちゃんの姿で最初からいたってこと?というか誰に召喚されたんだ? -- 2016-12-11 (日) 23:19:31
- 普通にストーリーで説明されてたじゃろ -- 2016-12-11 (日) 23:24:32
- 初代様「徒歩で来た」 -- 2016-12-11 (日) 23:25:16
- 馬 -- 2016-12-11 (日) 23:37:03
- ビースト出現自体がグランド鯖案件なんじゃねぇのという予想があるぞ -- 2016-12-12 (月) 01:50:20
- 手加減されてたんだろうけど、この翁と戦って持ちこたえてたガウェインってホントにすげぇんだな…… -- 2016-12-11 (日) 23:33:32
- あれは自分に討たれる天命にないとかいってたから見逃しただけでは? -- 2016-12-11 (日) 23:40:43
- 手加減してたのは事実だろうけど、そもそも天命云々はそれだけの格がないといわれないだろうからね。しかも砂嵐でギフト無効化とかもされてたしやっぱりあれでしのぐのはバケモンだと思うよ -- 2016-12-11 (日) 23:51:55
- きっとお互いバスターばっか選んでNPがたまらなかったんだよ・・・・ -- 2016-12-12 (月) 00:04:10
- あれは今になって思うとソーラーゴリラと"山のゴリラ"(マウンテンゴリラ)による力の応酬だっただなって -- 2016-12-12 (月) 00:11:26
- QやAを選択したら競り負けそうだしな。 -- 2016-12-12 (月) 00:35:24
- 最後ガラティーン流したのは回避か無敵の礼装でも付けてたのかな -- 2016-12-12 (月) 01:18:44
- グランドマスタースキルで回避とか。 -- 2016-12-12 (月) 01:20:06
- 回避 -- 2016-12-12 (月) 02:17:38
- ↑に追記 回避や無敵スキルあるだろうけど置いてきたんだろう。牛若は縮地スキルを持ってるけど持ち込んでないし、ローマは神性を封印してる。 -- 2016-12-12 (月) 02:22:26
- あれは自分に討たれる天命にないとかいってたから見逃しただけでは? -- 2016-12-11 (日) 23:40:43
- アズライールの敵視点で正面から切り裂かれるってのがスパロボMXのファルゲンマッフみたいでかっこいい -- 2016-12-12 (月) 00:04:17
- なんだか和田アキ子の歌みたいな感じが・・・ -- 2016-12-12 (月) 00:10:00
- 鐘からどんだけ連想したんだよw -- 2016-12-12 (月) 00:33:31
- ???「リンゴーン!リンゴーン!」 -- 2016-12-12 (月) 00:50:19
- 鐘からどんだけ連想したんだよw -- 2016-12-12 (月) 00:33:31
- なんというか……キングハサン!あなたダークソウルシリーズに出れますね! -- 2016-12-12 (月) 00:17:56
- 貴方のために立場は捨ててきたの…どうか末永くよろしくね/// ってどこのプリンセスですかアンタw -- 2016-12-12 (月) 00:32:51
- 初代様はヒロインだった…? -- 2016-12-12 (月) 00:34:00
- ヒロイン(CVジョージ) -- 2016-12-12 (月) 00:36:07
- 実際cvジョージの幼女が居るからなぁ…… -- 2016-12-12 (月) 01:00:12
- 一体何シングの主人公なんですかね -- 2016-12-12 (月) 01:01:56
- あれは主人公というよりラスボスだろ -- 2016-12-12 (月) 01:03:29
- アンデルセンを連れてこなきゃ(使命感) -- 2016-12-12 (月) 01:05:46
- 回避しない代わりに100万回ガッツとか勝てる気がしない -- 2016-12-12 (月) 01:17:59
- 攻撃時の即死の確率ってゲーム内で調べられなかった気がするんだが…………?それなら堂々と解析載せるのはどうなのさ。 -- 2016-12-12 (月) 00:57:24
- 消しておいた -- 2016-12-12 (月) 01:03:20
- ありがとう。最近は解析で絆礼装載せたり、スキル倍率とか堂々と話してる人が多い気がして気になったんだ………。 -- 木主? 2016-12-12 (月) 01:09:05
- 消しておいた -- 2016-12-12 (月) 01:03:20
- かっこいいなぁー欲しい -- 2016-12-12 (月) 01:03:32
- B3だからもう少しバスターのヒット数増えないかねー -- 2016-12-12 (月) 01:04:06
- ところで、ジョージさんジョージさんで盛り上がっていたようだけど、解析以外で正確な中田譲治さんが翁で参戦の根拠はどこ?見つからないんだ。 -- 2016-12-12 (月) 01:13:31
- 声聞けば聞きゃわかるじゃん。いちいち書面で確認しないとダメな人? -- 2016-12-12 (月) 01:16:05
- 普通に声でバレバレだからなあ…… -- 2016-12-12 (月) 01:16:47
- ダメ絶対音感だよ。 -- 2016-12-12 (月) 01:16:54
- コメ欄で話すならいいけど、文字媒体のソースが出されない限り記事に反映させるのは微妙な気がする -- 2016-12-12 (月) 01:20:42
- 声聞けばわかるってのはあるけど、それだと声マネできる人もいるわけだからね 99%ないとは思うが100%ではない。 -- 2016-12-12 (月) 02:02:30
- 正直あのまま実装するくらいならゲストサーヴァントのままでいて欲しいなぁ。正直このまんまだとまぁ中堅てくらいな感じだし。エルキドゥもそうだけどやっぱ設定や描写に沿ったようなゲームの性能てのも求められるべきだと思うんだよね。ジャックでよくね?(もちろんこれが、的外れかつ無粋なのは分かってる)されるのは見たくないよ… -- 2016-12-12 (月) 01:44:13
- ぶんなぐるだけで即死でるとか実にハサンだしむしろ設定や描写的にはがっちしじゃねえの? -- 2016-12-12 (月) 01:53:55
- もっと根本的なところだね。元グランドだよ?それが他の殺星5と大差ないatkでこられてもねぇまぁ自分の願望でしかないんだけど攻撃面だけでも他の殺を圧倒的に凌駕してほしかった -- 2016-12-12 (月) 02:02:16
- ATK13000弱くらいがいいかなぁ 11000台はちょっと低く感じた -- 2016-12-12 (月) 02:16:44
- 冠位捨てて普通の英霊として来てるからね。「元」グランドだよ?それが他の殺星5とアホみたいに乖離した数字でこられてもねぇまぁ -- 2016-12-12 (月) 02:17:00
- ATKとHPはある程度ステータス換算だからね。ATK高くするには筋力A++++くらいは必要になるんじゃない? -- 2016-12-12 (月) 02:18:38
- 多分グラ鯖は自力で蘇ってるからまんま全盛期、普通鯖は型に嵌められてダウンサイジングされてる。ヘラクレスみたいなもんだ。 -- 2016-12-12 (月) 10:59:16
- いっそ雑魚なら5割の確率で即死させるようになれば唯一無二の立場になれそう。どうせ大ボスには即死通らないし -- 2016-12-12 (月) 03:25:02
- ぶんなぐるだけで即死でるとか実にハサンだしむしろ設定や描写的にはがっちしじゃねえの? -- 2016-12-12 (月) 01:53:55
- 実装化されたら霊基再臨どうなるんじゃろか?静謐やレオニダスみたいに素顔公開してほしい -- 2016-12-12 (月) 01:46:58
- 素顔であの宝具演出だとちょっと違う気がするから、宝具時だけは殺エミヤみたいに仮面付けそうな気がする。 -- 2016-12-12 (月) 01:49:14
- バベッジさん見たいにあれが肉体で素顔なんじゃない? -- 2016-12-12 (月) 01:51:03
- ソロモンの配信って今月中かな?倒したあとどうすんだろ.... -- 2016-12-12 (月) 02:00:05
- ①新たな敵が現れる ②倒せなくて強くてニューゲーム ③感動のエンディングでサービス終了 さあ、どれだ!? -- 2016-12-12 (月) 02:11:06
- チェンクロや消滅都市みたく第二部アプデとかじゃね -- 2016-12-12 (月) 07:52:24
- いつ実装されるかなー -- 2016-12-12 (月) 02:03:08
- 四ヶ月後くらいじゃない -- 2016-12-12 (月) 02:13:01
- このままバビロニアピックアップ2、3とで追加される極悪ピックアップかもしれんな 期待だぜ -- 2016-12-12 (月) 02:35:40
- ティアマトに死の概念を付与できたのは技量以上にティアマトが都合よく冥界に落ちてくれて死にやすくなったからと解釈したんだが、さすがに素で直死以上の何かの能力を持ってるわけではなさそうだし -- 2016-12-12 (月) 02:15:38
- マテリアルか竹箒日記待ちだなそのあたり -- 2016-12-12 (月) 02:16:11
- 晩鐘EXならできそうなんだけど、鯖ってストーリー演出だと戦闘で使えないはずの設定上にある宝具やスキルを使うからねぇ。1章でマリーが玉砕した時や5章での師匠の対狂ニキ戦等。 -- 2016-12-12 (月) 02:33:20
- グランドっていう対ビースト鯖だし、マーリンが彼は死そのものって言ってる以上、素で死の概念付与できてもおかしくは無い -- 2016-12-12 (月) 10:18:21
- 冠位のクラスの力全部込めてティアマトに一撃与えてるからあの一撃が色々特別だったんじゃないのかな -- 2016-12-12 (月) 11:15:47
- そもそも死という概念そのもので直死どころじゃないでしょこの人 -- 2016-12-12 (月) 11:37:53
- 冠位を捨てるってどれほどの事の大きさなんだろう -- 2016-12-12 (月) 02:17:09
- そもそも与えられるものか求めるものなのか、そのあたりもよくわからんからな冠位 -- 2016-12-12 (月) 02:19:51
- オジマンですら首を落とされて初めて気付く程の暗殺術、3倍ガウェインと余裕で打ち合うどころか通信すら断つ剣技、姿を見せるまで誰1人として正体に気付かなかった変装術。控えめに言って最高のアサシン、納得の冠位 -- 2016-12-12 (月) 02:18:39
- あまりにも嵌りすぎて、この人(?)以外にグランドアサシンの資格がある人が全然想像できない -- 2016-12-12 (月) 02:26:01
- 正統派アサシンも少ないしね。 -- 2016-12-12 (月) 02:55:15
- というか、アサシンの冠位ってこの人だけじゃない?アサシンはハサン以外召喚出来ない設定だったはず。 -- 2016-12-12 (月) 03:04:36
- ハサン以外召喚できないのは冬木の聖杯の話だから、本来の英霊召喚でハサン以外のアサシンが出てきてもおかしくないだろう -- 2016-12-12 (月) 03:33:02
- 御三家が冬木の聖杯戦争のルール設定したときに単にハサンだけで制限しただけだもんなあれ -- 2016-12-12 (月) 11:39:21
- あまりにも嵌りすぎて、この人(?)以外にグランドアサシンの資格がある人が全然想像できない -- 2016-12-12 (月) 02:26:01
- (´☆ω☆`)<アズライール! -- 2016-12-12 (月) 02:56:33
- 不覚にも草 -- 2016-12-12 (月) 02:58:38
- くっそなんだこの…なんだこれは… -- 2016-12-12 (月) 03:37:56
- 流行りそう -- 2016-12-12 (月) 05:16:34
- これは流行らないし、流行らせ…流行らせコラ!(宣伝) -- 2016-12-12 (月) 11:02:22
- ・・・もしかすると、これから先、某喫茶店の某店長の背後霊?にこの恐るべき形相の背後霊が追加されてしまう・・・のか・・・? -- 2016-12-12 (月) 05:42:55
- そうなってしまうな…なんておっかねえんだ…(震え) -- 2016-12-12 (月) 11:01:17
- 他3人よりもインパクトがでかすぎてやばいw -- 2016-12-12 (月) 12:08:25
- 間違いなく他三人のジョージよりも強いだろうしなぁ…というか全員の天敵たりうるのがまた…w -- 2016-12-12 (月) 12:14:35
- むしろ常連客になっても驚かない -- 2016-12-12 (月) 12:26:04
- こんなにも恐ろしい姿をしてるのに、驚く程対応が柔軟というか話を解ってくれる、厳しくも良い人なイメージがある。あと何気にぐだーずの事も気に入ってるっぽい・・・? -- 2016-12-12 (月) 06:44:36
- 何気にどころじゃなく、大層気に入ってると思う。じゃなきゃあんな事言ってくれないだろ六章であんなに厳しかったのに -- 2016-12-12 (月) 10:15:44
- この人の正体が本当にセルジューク朝に出仕した史実上のハサン・サッバーハだとしたら、あの時代はいったいどれだけの魔境なんだ -- 2016-12-12 (月) 08:02:49
- 信仰補正もデカイんじゃない? -- 2016-12-12 (月) 09:06:59
- soreha -- 2016-12-12 (月) 11:58:39
- (ごめんなさい)それはそれで恐ろしいけど、そうなるとfakeハサンが何者か更に気になってくる -- 2016-12-12 (月) 12:00:37
- これ台詞聞くと、盲目みたいな気がするけどどうなんだろ? -- 2016-12-12 (月) 10:21:17
- 俺は即死ポイント探してるように感じたな。 -- 2016-12-12 (月) 12:07:21
- 冠位を捨ててまで来てくれたてあったけどグランド枠だとハッキリ名言は6章ではされてなかったよね?そんくらいヤバいというだけで -- 2016-12-12 (月) 10:36:52
- もしかしてグラ鯖?→無粋な発言は控えよ、だからほぼ肯定じゃないかね -- 2016-12-12 (月) 11:43:51
- 真名一覧のところでマーリンが先行使用可って書いてあるしこの人もそう書いておいていいのかね? -- 2016-12-12 (月) 10:42:33
- 全体的にかっこいいのに、アタック時のどこだ…!がなんだかなwww視界がぼやけたおじいちゃんが杖ふりまわしているような… -- 2016-12-12 (月) 10:51:43
- どこだと言いつつぶつけてくるのがまたカッコいい -- 2016-12-12 (月) 11:06:19
- 直死みたいに線でも探してんじゃね? -- 2016-12-12 (月) 11:07:05
- ギャグ時空でマーボ食ってる未来が見えるわ -- 2016-12-12 (月) 11:02:57
- 型月のジョージがまた一人・・・。 -- 2016-12-12 (月) 11:30:50
- 満を持してってカンジだねぇ。しかし同時にネコカオスみたいな緩いナマモノの出現フラグが立った事に -- 2016-12-12 (月) 11:58:03
- 宝具のセリフ、「黒死の刃、首を断つか!」じゃないかな? -- 2016-12-12 (月) 11:38:31
- 宝具が告死天使だから合ってるはず -- 2016-12-12 (月) 12:36:40
- 間違い、羽と鐘は言ってるはず。ニコ動で聞き返してみたから多分合ってるはず -- 2016-12-12 (月) 12:38:14
- 宝具が告死天使だから合ってるはず -- 2016-12-12 (月) 12:36:40
- 月姫コラボあたりで☆4か5で即死確率アップの礼装出てくれないかなあ、お迎えできたらロマン目当てで付けてみたいしキアラとかだけじゃ通常攻撃に補正付かないし -- 2016-12-12 (月) 12:07:45
- 7章プレイした後、アンソロジー読み返してたら初代様でおしおきだべぇってセリフがあって不意にジョージさんのボイスで再生されてしまった…こんな私の首を刎ねてください初代様 -- 2016-12-12 (月) 12:11:01
- 剣式とかと相性いい感じかな?師匠ですらこの人のスキルで即死刺さりまくるし、全体即死だったらすごいことになりそう -- 2016-12-12 (月) 12:11:54
- 試さなかったけどニトクリスとかもよさそうだね。箱ダビデは…即死判定が起きるかどうかも怪しいか -- 2016-12-12 (月) 12:13:02
- 剣式持ってないから殺式・初代様・絆礼装ハサン先生で行ってみたいな。即死狙う以外にも殺式とハサン先生で星を稼いで初代様がクリティカルBで殴りに行ったりもできそうだし -- 2016-12-12 (月) 12:45:28
- あれは多分敵がやたら入りやすかっただけじゃない? -- 2016-12-12 (月) 13:10:30
- スキルの種類が以外に普通だ。通信を斬ったりしたから直死の魔眼でも持ってるかと思った。 -- 2016-12-12 (月) 12:31:36
- このお方は技術と経験だけで擬似的な直死の魔眼に至ったのではないだろうか。晩鐘の説明がないとなんとも言えんが -- 2016-12-12 (月) 12:37:09
- なんとなくそんな雰囲気あるよね、技術だけでヤバい境地に達した前例で小次郎もいるからそれっぽい気がする -- 2016-12-12 (月) 12:43:48
- マルノウチ・スゴイタカイジグラットで邪悪なハサンにより妻子を殺された平凡な商人イブラヒムに神話時代の強大なハサンソウルが憑依、ハサンを殺すハサン、ハサンスレイヤーが誕生したんです? -- 2016-12-11 (Sun) 17:41:15
- そこはカスミガセキ・ジグラットじゃないのか -- 2016-12-12 (月) 13:24:01
- 直死は元から存在(もしくは新たに出来たもの)していた死が見えるようになる魔眼、だから死なない奴には対処できない。初代様はその線(下手したら点も?)を作れるってことでいいのかね -- 2016-12-12 (月) 12:42:31
- 死の概念付与は完全に直視の上位性能だが、線を斬ってるかは微妙。そうだったらオジマン再生できずに死んでる。もっともあの場では斬ってないかもしれんが -- 2016-12-12 (月) 12:45:24
- オジマンについては「ピラミッド内では無敵」の概念とケンカしてる(その上で首切ってるから半端ない)からわからんなぁ -- 2016-12-12 (月) 14:49:25
- 7章だけの描写からすると線や点も作れるかは微妙かもしれない、冥界の外でティアマトに死を付与できてたら作れるんだろうけど冥界の中なら神だって元から死ぬべき存在だしね -- 2016-12-12 (月) 12:46:22
- 死の概念付与は完全に直視の上位性能だが、線を斬ってるかは微妙。そうだったらオジマン再生できずに死んでる。もっともあの場では斬ってないかもしれんが -- 2016-12-12 (月) 12:45:24
- それにしても第一スキルは戦闘続行なのか…ってことはこの御方に戦闘続行を発動させるほど追い詰めたやつが過去にいるってことなのか…?(震え) -- 2016-12-12 (月) 12:57:34
- 平安時代に龍を主食にするムカデがいるぐらいだからキングハサンの時代も化物のオンパレードよ -- 2016-12-12 (月) 13:08:16
- 髑髏の仮面、黒い剣と衣装、青い炎を纏う攻撃、宝具名が「死告天使」・・・。気持ちがいいぐらい厨二の塊だな。大好物だわ -- 2016-12-12 (月) 13:20:13
- 今思ったけど、PU対象の星5でケツァルコアトルしか確定してないとなると.....あと一枠ってまさか。ゴルゴーン星4だし..? -- 2016-12-12 (月) 13:23:17
- ?7章でサポートに選んでもマテリアル登録されなかった以上この方は先行登場で7章のピックアップに出ることはないんじゃないかな…? -- 2016-12-12 (月) 13:33:14
- そうか...フラグはあるが、霊気一覧にそもそも乗ってないなんて....私は悲しい(ポロロン -- 2016-12-12 (月) 14:53:33
- なお、オーダーチェンジを使うとちゃんとアイコンはあるので実装予定はある模様 -- 2016-12-12 (月) 15:32:04
- ちなみに金色なのでほぼほぼ星5アサシンです、頑張ってね。 -- 2016-12-12 (月) 15:32:25
- 元々入りやすいのかもしれないがアルジュナの全体即死がポンポン入ってた -- 2016-12-12 (月) 15:53:10
- すまん間違えた -- 2016-12-12 (月) 15:54:54
- ?7章でサポートに選んでもマテリアル登録されなかった以上この方は先行登場で7章のピックアップに出ることはないんじゃないかな…? -- 2016-12-12 (月) 13:33:14
- ラフム3体を通常攻撃即死で切り殺した時は震えたわ…。はやくガチャ入りしてくれぇぇぇ。 -- 2016-12-12 (Mon) 14:13:30
- 早ければきのこさんの言う極悪ピックアップかな、ジョージさんでこの御方だから十二分に極悪だしね -- 2016-12-12 (月) 14:19:03
- 実装されたら財布に鐘の音が聞こえたり死んだ目で「どこだ…?」とか言う人多そう -- 2016-12-12 (月) 14:46:35
- 背中を押せ(白目) -- 2016-12-12 (月) 15:02:52
- 年越しガチャで108つの晩鐘聴きながら回したりできないかなぁ(願望) -- 2016-12-12 (月) 16:05:05
- 清々しいほど煩悩祓えてねぇ -- 2016-12-12 (月) 18:35:54
- もし実装されたら7章の戦闘ではエレちゃんのサポートがあった事を念頭に置いて使わんとな。実際に運用するとしたら即死はあんまり期待せず火力バフ・Bバフ・B3枚・B宝具持ちである事を活かす方向になるのかな -- 2016-12-12 (月) 16:01:27
- プレイアブルになった時に、以後の敵がこの爺さん基準で即死耐性を設定されたら既存の即死宝具どうなっちゃうんだろう -- 2016-12-12 (月) 16:02:35
- グランド返還の代償で通常即死付与は剥奪でええやろ -- 2016-12-12 (月) 16:06:31
- 宝具も通常も即死率そんなに高くないから変わらないと思われる -- 2016-12-12 (月) 16:18:00
- そんなにって言ったらアレだな、高いけどまだ式の方がたぶん即死率高い -- 2016-12-12 (月) 16:18:37
- そもそもこの人の宝具の下位が呪腕やからなあ -- 2016-12-12 (月) 16:30:11
- 戦闘続行を3回回避にしてQ3枚5hit+Q宝具にしてほしいなぁ、B3枚1hitってちょっと弱すぎるわ -- 2016-12-12 (月) 16:08:28
- そんな強くないよね。 -- 2016-12-12 (月) 16:21:08
- まぁ、あれだ、キャラ愛で~十分強い~この論法を適用すればおk -- 2016-12-12 (月) 16:24:18
- グランド返還による弱体化だと思っていたわ -- 2016-12-12 (月) 16:30:34
- ぶっちゃけアサシン(星出し役)としては使えないだろうしそこまで強くないと思う。まあ、そこらへんの性能は抜きにして欲しいキャラだな、使っていくうちに適した運用方法が見つかるだろうし -- 2016-12-12 (月) 16:41:48
- そうかな?十分強いよ、バスター3枚で他のアサシンとも差別化されてるし -- 2016-12-12 (月) 16:53:11
- 実装されるときにどうなるかわからんからね。アサシンとしての性能は期待できないかもしれないけどNP効率とかは多分冥界の加護に合わせられてるだけの気がするし。 -- 2016-12-12 (月) 17:15:08
- 即死のついたセイバーって感じだしね。AパやQ主体のクリパには入れられんだろう。イベントで多いドラゴン入りの混成チーム相手にバサカと並べる感じかな。 -- 2016-12-12 (月) 18:12:19
- 多分バスター型のアサシンというよりかはアサシン属性のバスター型アタッカーとして運用するのが一番だと思う -- 2016-12-12 (月) 18:55:51
- 強くね?補正かかってたこと考慮してもAとQのNP回収が半端なかったし。同じく補正アリのEXヴラド公よりも目に見えて多く回収したぞ、あっちも相当にNP効率いいのに -- 2016-12-12 (月) 17:57:43
- 既存のアサシンと同列に考えたらそりゃ弱いかもだけど、バスター特化のアサシンってだけでオンリーワンの地位を確立できる。バスターPTでバサカ使わずとも安全にライダーを狩ることが出来るし -- 2016-12-12 (月) 20:05:36
- むしろ即死確立的に単体即死鯖が過去のものになりかねない性能してるからね -- 2016-12-12 (月) 22:30:36
- あのか~ね~を~鳴らすのは、あな~た~ -- 2016-12-12 (月) 16:26:12
- 弱かろうがなんだろうが引きたいと思ったのは邪ンヌに続いて二枚目だ -- 2016-12-12 (月) 16:43:29
- 嘘乙~ -- 2016-12-12 (月) 16:53:30
- 「背中を押せ」マッサージしろってことかな?このセリフが出るたびに思ってしまったw -- 2016-12-12 (月) 16:47:17
- 滅茶苦茶硬そう -- 2016-12-12 (月) 17:59:04
- 背中を押すと首が前に行くじゃろ?首を差し出す形になるじゃろ?つまり斬首すべき敵をマスターに伺っているのじゃ -- 2016-12-12 (月) 22:29:31
- ジョージボイスで「背中を押せ」と言いながら上半身裸(勿論髑髏兜はそのまま)でベッドに俯せになってる初代様を想像してこの上なく萌えてしまったじゃないかどうしてくれる -- 2016-12-13 (火) 01:08:36
- 背中に殺る気スイッチがあるんやで -- 2016-12-13 (火) 01:11:09
- 譲治声がすごく好き -- 2016-12-12 (月) 17:09:02
- 初代様の敵に片手を置いて剣を差し込むモーションが最高にかっこいい。 -- 2016-12-12 (月) 17:11:30
- いまさらSTAR読んだら既にギャグ時空入りしてた -- 2016-12-12 (月) 17:23:24
- このひと登場のタイミングが一々バッチリすぎて、七章においてはずっと見てたんじゃないかという気さえする -- 2016-12-12 (月) 17:52:21
- そんな気はするし実際それで合ってるかも。六章で出会ったぐだを試して合格なら力になろうみたいな感じなんだろうし、ぐだの動向をずっとチェックしてた可能性は高いんじゃないかな? -- 2016-12-12 (月) 18:19:15
- つまりコアトルさんへの200メートルダイブやその他諸々の奇行を見られていただと…? -- 2016-12-12 (月) 18:21:23
- 見守ってたつーか、この時点まで到達できないようでは助ける義理なしって感じかと。粘土板探してうっかり冥界に落ちたときは素直に助けてくれたようだがw -- 2016-12-12 (月) 18:29:29
- 「まだか...そろそろ出ようかな...(´・ω・`)」 -- 2016-12-13 (二) 06:57:17
- そんな気はするし実際それで合ってるかも。六章で出会ったぐだを試して合格なら力になろうみたいな感じなんだろうし、ぐだの動向をずっとチェックしてた可能性は高いんじゃないかな? -- 2016-12-12 (月) 18:19:15
- やけにQA少ないなーとは感じてたけど、この人カード構成ゴリラ型だったのか… -- 2016-12-12 (月) 18:41:30
- エンジェルゴリラだからな -- 2016-12-12 (月) 18:43:16
- ヤコブの拳とかみるに天使も大概脳筋かもしれん -- 2016-12-12 (月) 19:28:43
- ヤコブといえば、天使とステゴロしてボロボロになったヤコブを治療したのはアズライールと同一視されるラファエルという豆知識 -- 2016-12-13 (火) 01:09:57
- ガウェインとチャンバラしてたのはそういう…… -- 2016-12-12 (月) 19:08:39
- むしろガウェインと同じ香りがする、即死はおまけでバフ盛りBブレイブチェインすれば良い的な香りが -- 2016-12-12 (月) 19:12:57
- エンジェルゴリラだからな -- 2016-12-12 (月) 18:43:16
- 即死率200%って相当やばない? -- さ? 2016-12-12 (月) 19:42:39
- ゆーて下方修正来るだろ -- 2016-12-12 (月) 19:43:20
- 200%でも鯖相手だったら小数点以下の確率が小数点以下の確率に上がるだけじゃろ -- 2016-12-12 (月) 19:46:59
- 強い敵ほど耐性高いから仮に2000%でも実成功率20%以下とかになるよ -- 2016-12-12 (月) 20:44:44
- 早く実装してくれぇ!キャラグラ、ボイス、宝具演出全て好みだった・・・欲をいえば、Bを一枚減らしてQ2枚にしてほしいがねw -- 2016-12-12 (月) 21:53:49
- それな! -- 2016-12-13 (二) 06:56:26
- この方の絆礼装とかでもいいけど即死率アップの☆5か4の礼装でないかな、最近メインシナリオの雑魚のHPもかなり上がってきたし浪漫的に欲しい -- 2016-12-12 (月) 22:09:15
- 呪腕殿の礼装をつかわれよ -- 2016-12-12 (月) 22:12:27
- おお、ちょうど呪腕殿の絆あげてるところですしいいですね -- 2016-12-12 (月) 22:26:06
- 殺式がいるならそっちも絆礼装が即死アップだよ、ついでに効果は呪腕殿より上 -- 2016-12-13 (火) 03:26:46
- 呪腕殿の礼装をつかわれよ -- 2016-12-12 (月) 22:12:27
- ビースト戦の後どこ行ったんだろうな、まさか落ちた・・・? -- 2016-12-12 (月) 22:31:25
- 暗殺者だからあくまで裏方って認識だろうし、他のメンツが祝勝ムードの時にひっそりと立ち去ってたんじゃね? -- 2016-12-12 (月) 22:35:31
- 一時加入したライバルキャラが「後はお前に譲ろう」とか言って去っていくのと同じ理屈だよ多分(謎の例え) -- 2016-12-12 (月) 22:40:48
- 歩いて帰った -- 2016-12-12 (月) 22:42:04
- 恐らく道を開くぐらいなら協力しても良いけどとどめは主人公がやるべきって感じかな -- 2016-12-13 (Tue) 12:45:30
- キャラもだけど、NP効率も星出し性能も高いとか凄すぎる… -- 2016-12-12 (月) 23:02:41
- たぶんあの異常なNP効率は冥界バフのせいだぞ。実装されたらもっと低くなるはず。 -- 2016-12-12 (月) 23:13:35
- 星だし性能はどうだろうか・・・ -- 2016-12-12 (月) 23:26:29
- 星発生率に関わる気配遮断のランクは高そうだけど、カード構成がB3枚だから星出しはそんなに期待できなさそう -- 2016-12-13 (火) 01:21:44
- しまった。せっかくだから登場シナリオハサンパでやったら良かった -- 2016-12-12 (月) 23:51:29
- 通常攻撃での即死確率が高ければ雑魚戦で使えるかな? -- 2016-12-12 (月) 23:55:07
- この人は死の概念が人を形をしてるような存在だと思うけど、式の直死の魔眼で見たらどう見えるんだろう? -- 2016-12-12 (月) 23:58:31
- 普通に死の線が見えるんじゃないかな 見えないとそれこそ死の否定に繋がっちゃうし -- 2016-12-13 (火) 01:04:22
- むしろ見たら目が潰れそうで怖い -- 2016-12-13 (火) 01:16:41
- 山の翁にも死の線があるとしてそれ切ったらどうなるんだろう -- 2016-12-13 (火) 02:28:05
- 物の天命を読み、歴代ハサンへ時代を越えて死を運んだりと半ば概念化している感はあるね。戦闘続行EXもあるし線が視えても相当殺しにくそう。あるいは線がビッシリで真っ黒に視えるか… -- 2016-12-13 (火) 14:30:09
- 普通に死の線が見えるんじゃないかな 見えないとそれこそ死の否定に繋がっちゃうし -- 2016-12-13 (火) 01:04:22
- 個人的にはスキルか宝具に無敵貫通もしくは強化解除が欲しい。作中の問答無用感の再現として。 -- 2016-12-13 (火) 01:58:58
- 常時即死効果があるなら無敵も回避もすり抜けるからそこで再現ということなんじゃない? -- 2016-12-13 (火) 02:06:37
- 剣のデザインがガラティーンに似ている気がするけど聖剣なのかな? -- 2016-12-13 (火) 02:08:09
- 俺はアロンダイトに見えた -- 2016-12-13 (火) 02:12:30
- これ自体が死を告げる剣だから聖剣じゃなくて魔剣やな -- 2016-12-13 (火) 02:39:22
- 晩鐘→鐘 アズライール→天使 鐘・・・天使・・・はっ、まさk -- 2016-12-13 (火) 07:49:42
- りんごんりんご~ん -- 2016-12-13 (火) 08:48:15
- お前に負けるなら悔いは無いさ…! -- 2016-12-13 (火) 12:47:21
- りんごんりんご~ん -- 2016-12-13 (火) 08:48:15
- あそこに迷い込んだあのキャラを生き返らすシーン犬夜叉の天生牙 っぽかったが、ザクザの棍棒みたいに、生かすも殺すも可能なのかな? それとも死期じゃないのにあの世に迷い込んだ人なら送り返せるだけ? -- 2016-12-13 (火) 08:17:57
- おそらくは魂を冥界に引き寄せる魔力、もしくは死神をコロしたんだと思う -- 2016-12-13 (火) 09:02:34
- 初の譲治鯖か! 実装してくれればいくらでもガチャするぞ!! -- 2016-12-13 (火) 08:54:42
- カッコよすぎて惚れた…実装はいつだ…!ガチャ禁してお待ちしております -- 2016-12-13 (火) 13:08:10
- 宝具カッコいいなあと思ってじゃあどこら辺がカッコいいのかって考えると、相手に死を与えるというイメージとしては「冷たい」ことなのに、美しい晩鐘の音と画面を埋め尽くす程の羽根の演出で死が安らかで「温かい」ことに思えるところだよな。なんか、今までの宝具演出に無い不思議な感じ -- 2016-12-13 (火) 09:10:49
- 死はふいに来る狩人にあらず もとより誰もが知る… 生なるは死出の旅… ならば生きるとは、望みて赴くこと。 それを成してのみ、死してなお残る。 見送る者の手に”物語”が残る。 けれども今、客人の命はついえ、 しかし、物語はこの手には残らず… -- 2016-12-13 (火) 14:39:57
- 鼻だっけ。 -- 2016-12-13 (火) 14:48:16
- 死に言及するから3の鼻だね -- 2016-12-13 (火) 17:06:19
- 鼻って誰かと思えば、その鼻か、確かに鼻だな -- 2016-12-13 (火) 18:15:35
- 鼻鼻言うから何ぞと思って調べたらなるほど、確かに鼻だ -- 2016-12-13 (火) 18:20:53
- 死はふいに来る狩人にあらず もとより誰もが知る… 生なるは死出の旅… ならば生きるとは、望みて赴くこと。 それを成してのみ、死してなお残る。 見送る者の手に”物語”が残る。 けれども今、客人の命はついえ、 しかし、物語はこの手には残らず… -- 2016-12-13 (火) 14:39:57
- 通常攻撃で即死が一度も出なかったからデマかと思ったらそこまで確率高くないのか。この人ゲストのステージすげぇ時間かかった…… -- 2016-12-13 (火) 09:14:55
- Twitterでジョージが言及してるなw -- 2016-12-13 (火) 13:09:06
- 本当だ、あれはもう確定情報って言ってもいいんじゃないか? -- 2016-12-13 (火) 16:08:19
- 7章終盤のラフムx11体の時は、翁と邪ンヌで7体狩ってくれました。即死率3/4・・・まさに告死天使。 -- 2016-12-13 (火) 14:33:28
- 式と呪腕先生に絆礼装装備させて晩鐘を鳴らしたいなぁ -- 2016-12-13 (火) 15:28:31
- 宝具ボイス「告死の羽、首を断つか」じゃなくて「告死の羽、首を断つ鐘」じゃない?確実に聞き取れたわけじゃないから間違ってるかもしれないけど -- 2016-12-13 (火) 16:30:34
- 最初からなんとなく鐘だと思っていたけど、聞き直しても かね と言っているように聞こえるなぁ。 -- 2016-12-13 (火) 16:51:07
- セイバーの皮を被ったアサシンな冲田さんみたいにアサシンの皮を被ったセイバーだと考えればいいわけだな(B3構成を見つつ -- 2016-12-13 (火) 16:37:35
- 騎以外への攻撃力が少し下がった代わりにNP効率と即死を手に入れたバーサーカーって感じ。個人的には原作を忠実に再現すればそうであっただろうオルタニキ、みたいな使用感だった(ゲイ・ボルクは本来ぽんぽん心臓に刺さるもの) -- 2016-12-13 (火) 17:03:16
- 補正あったこと考慮してもぶっちゃけNPは最高のテーブルだと思うわ。A1枚の鯖は基本効率いいけどそれらと比べても頭1つ抜けてたように感じる -- 2016-12-13 (火) 17:56:10
- 冥界バフ抜きで? -- 2016-12-13 (火) 17:57:04
- 騎以外への攻撃力が少し下がった代わりにNP効率と即死を手に入れたバーサーカーって感じ。個人的には原作を忠実に再現すればそうであっただろうオルタニキ、みたいな使用感だった(ゲイ・ボルクは本来ぽんぽん心臓に刺さるもの) -- 2016-12-13 (火) 17:03:16
- あの(晩)鐘を鳴らすのは〜 -- 2016-12-13 (火) 17:07:51
- あなたー(譲治ボイス) -- 2016-12-13 (火) 18:03:12
- この人が来るか来ないかで明日からのピックアップ回すか決めたい… 多分最終章来たら出ると予想してる。 -- 2016-12-13 (火) 18:05:51
- ネタバレ上等のピックアップ2が予想以上に早く来たし、ヘタすりゃ来週実装もありうるよなぁ -- 2016-12-13 (火) 18:31:10
- その1もその2も31日までピックアップだし、ゆっくり様子見しようぜ -- 2016-12-13 (火) 18:45:26
- 最終章で来てくれても何の不思議もないもんね、とりあえずお迎えの準備として土曜は殺修練場に行かなきゃ(使命感) -- 2016-12-13 (火) 18:53:46
- 7章クリア時にいかにも増えてそうな台詞だったし是非来て欲しいところだ。あのキングハサンに出来れば末長くとか言われたら引くしかねぇ -- 2016-12-13 (火) 19:01:06
- 型月のyamasodachiとは山の翁みたいなのを作るのが最終目的なのかな? -- 2016-12-13 (火) 19:00:55
- えぇ~?本当にござるかぁ~? -- 2016-12-13 (火) 19:04:04
- ネタバレしないように書くが作品は違うがまほよの -- 2016-12-13 (火) 19:11:04
- 途中で切れた。まほよでyamasodachiの主人公が「弱点のないものに弱点を生む」みたいな攻撃してて、それが「死のないものに死の概念を付与する」ってのが被ってるように見えたから。 -- 2016-12-13 (火) 19:14:31
- えぇ~?本当にござるかぁ~? -- 2016-12-13 (火) 19:04:04