アガルタの女/コメント1/7 のバックアップソース(No.8)

[[アガルタの女]]

-ちいのシーン、今直すならなんでリリース段階で指摘も修正もしなかったの?今更他作品のキャラそのままはちょっと…って型月自身が判断したんだとしてもユーザーが文句言ってから修正って作家や企業としておかしくない? --  &new{2017-07-26 (水) 09:31:59};
--身も蓋もない言い方だが、体力無いメーカーだと、延期よりも後から修正の方がダメージ少ない。 --  &new{2017-07-26 (水) 10:14:12};
-せめてアストルフォとデオンは東出&桜井の監修入れるべきだったのではなかろうか。特にアストルフォ --  &new{2017-07-26 (水) 09:55:54};
--なんとなく東出さんはあれでオッケーだしそうだけどデオンは修正入りそうだな、ヴィヴィラフランスとわざわざ叫んでから死ぬフランスのスパイってなんなの。国バレ前提ならしょうがないけど --  &new{2017-07-26 (水) 10:01:29};
---フランスの機密文書売った男だからなあいつ(そうじゃない) --  &new{2017-07-26 (水) 10:16:05};
---フランス王家の騎士であって、王家を捨てたフランスに義理はないしな。自分も捨てられた身だし。 --  &new{2017-07-26 (水) 10:19:48};
-セリフ修正されていってるなら、カルデアから鯖消えたって話消せばいいのに --  &new{2017-07-26 (水) 10:04:51};
--選択肢一個で済む修正と、そこそこ修正箇所ありそうな設定の修正だから、直すにしても時間かかりそうではあるが・・・ --  &new{2017-07-26 (水) 10:11:48};
---正直FGOで好きなのは本編シナリオだから水着のリリース遅れてもやってほしかったわ --  &new{2017-07-26 (水) 10:14:55};
--困ったことに序盤の会話を消せば済むわけじゃないんだよね。 ダユーと出会った時の会話やらなんやら結構修正点がある。エレナもどういう扱いにするのか困る(野良なら主人公たちを助ける理由が無く、カルデア鯖なら主人公たちより先にアガルタに居た理由が必要) --  &new{2017-07-26 (水) 10:17:42};
--ライターが納期ギリギリで出して修正する暇もなく実装したもののあまりの苦情の多さにストーリーの手直しに着手するが矛盾点が多過ぎて取り敢えず著作権的に不味い箇所だけ直した説 --  &new{2017-07-26 (水) 10:21:09};
--誤字修正の時に「ちいってなんだ・・・? ミスかな?」ってなっただけの可能性も微粒子レベルで存在している? --  &new{2017-07-26 (水) 10:28:33};
---ネロが魔法少女やってた頃だから、元ネタ知らなくてもしゃーない。 --  &new{2017-07-26 (水) 10:49:16};
--そもそもこれ全体的に矛盾だらけなので修正しようとすると1から作り直しのレベル --  &new{2017-07-26 (水) 10:29:29};
-SSを書き上げて投稿する時って一夜おいて冷静になって見直してから投稿するんだけどアガルタって書き上げたテンションでそのままって感じ --  &new{2017-07-26 (水) 10:15:15};
-不具合としてギリギリ修正してくれそうなの、後は不夜城の男女差分と、全年齢を訴えかければダユーの冒頭もなんとか修正入りそうではある --  &new{2017-07-26 (水) 10:18:26};
-ちい覚えたもだけど、元ネタ「ちぃ」なんだっけ、オマージュとしても出来損ないなんだよね。そして最後のエレナ出た選択肢「百人乗っても大丈夫!」も盛大にアウトだと思うのだが... --  &new{2017-07-26 (水) 10:18:42};
--流石の著作権法もそこまでガチガチじゃねぇよ・・・面白いつまらないの話ならまぁうん --  &new{2017-07-26 (水) 10:23:50};
--固有名詞出てないから、フレーズがキャッチコピーとして登録されてない限り問題無い。ぶっちゃけ、「ちい覚えた」じゃなくて、ジョジョから「覚えたぞッ!!」パクってりゃ何の問題も無かった。 --  &new{2017-07-26 (水) 10:26:30};
--その程度のフレーズがアウトだったら世の中のパロギャグ漫画の大半は死滅してるぞ --  &new{2017-07-26 (水) 10:31:11};
--ムダヅモ無き改革とか訴えられるな --  &new{2017-07-26 (水) 10:35:16};
--単純にわかる層が限定されすぎること、他作品のキャラの名前がモロに入っていて、それがfateと何も関係ないこと。この辺が修正になったポイントなのかな。苦情もたくさんいったかもな --  &new{2017-07-26 (水) 10:48:41};
--著作権うんぬんおいといて、パロとして最低レベルのひねりのさな。これで面白いとおもってるならまじでライターやめてほしい --  &new{2017-07-26 (水) 10:57:24};
---ラノベ界隈だとこれくらいで炎上とか基本ないからそのノリでやったんだろうね -- [[イズルみたいな例は知らん]] &new{2017-07-26 (水) 10:59:35};
---自作のラノベだったら多かれ少なかれ需要あるからライター止めろとは思わんな、FGOのライターから降りてほしいが --  &new{2017-07-26 (水) 11:47:06};
-これで大規模メンテがおきて、その後起動したらアガルタの女の9割が変わっていたら笑う --  &new{2017-07-26 (水) 10:36:19};
--全員リヨ化していいんじゃね? --  &new{2017-07-26 (水) 10:43:34};
-こんなんで吹き上がってるなよ --  &new{2017-07-26 (水) 10:37:02};
-ちょくちょく、修正入って気がついたら影も形もなくなってたりして --  &new{2017-07-26 (水) 11:09:06};
-ちい修正したで、これでええやろにならないで欲しいわ --  &new{2017-07-26 (水) 11:14:59};
-ドレイクの消せばただのくっそつまらないシナリオで終わると思うが、いかんのか? --  &new{2017-07-26 (水) 11:21:06};
--終盤のぐだとマシュも修正入れてほしい、流石に一部のテーマ否定はちょっと・・・ --  &new{2017-07-26 (水) 11:23:49};
--ヘラクレスとエレナの箇所も修正。設定からしておかしいところの修正。キャラ崩壊してるところの修正。まだまだ直さなきゃいけないところはある。 --  &new{2017-07-26 (水) 11:24:36};
---つまりシナリオ周りほぼ全部だね --  &new{2017-07-26 (水) 16:50:38};
--不夜術の犯行動機も修正で。そしてペンテだけが残った --  &new{2017-07-26 (水) 11:27:16};
---つまり、アガルタの女とはペンちゃんのことだった? --  &new{2017-07-26 (水) 12:08:57};
---フェニクスを正気に戻す。ダメなら死なせてあげる。ってことで星の開拓者持ちたくさん呼んだり、魔神柱殺しのカルデアチーム呼び込んだことにすればあるいは --  &new{2017-07-26 (水) 12:36:29};
---絆レベル11くらいはないと、ペンちゃんって呼んだらマスター絶殺案件な気がする。 --  &new{2017-07-26 (水) 12:39:29};
-負の遺産すぎるな…… --  &new{2017-07-26 (水) 11:35:31};
--つまらない面白くない以前に、メインストーリーでヤバイもの書きあげてくるライターが存在し、尚且つそれを止めるものが誰もいなかったという二重のSANチェックだよ --  &new{2017-07-26 (水) 11:41:46};
--負の遺産ではないよ。今後もこのようなクオリティのシナリオが定期的に供給されるという現在進行系悪性腫瘍だよ。 --  &new{2017-07-26 (水) 11:43:58};
--担当ライターがクソよりもクソを書き上げてもろくにチェックせずに素通しってことの方がやばいよね --  &new{2017-07-26 (水) 11:55:55};
-プリヤのアマガミコインヘンはまだメイヴの絵師でつながりがあって、許容できるパロディだったわけか。ちい覚えたは絵師的にも声優的にもなんにもつながりがない、面白いと思える人もかなり限定的なのが致命的か --  &new{2017-07-26 (水) 11:46:04};
--講談社とCLAMPに真正面から喧嘩売って生き残れるDWじゃないでしょう。 --  &new{2017-07-26 (水) 11:50:18};
--絵師ネタだとわからなくても、ミニクーちゃんじゃ威力が低いんだなーとも思えるから上手いパロディだったよあれは --  &new{2017-07-26 (水) 12:16:23};
---声優繋がりネタとか今初めて知ったわ。元ネタを知らなくても面白い、知ってるともっと面白いってのが良いパロディだよな。 --  &new{2017-07-26 (水) 12:22:21};
---×声優○絵師 --  &new{2017-07-26 (水) 12:23:13};
-ちい覚えただけサイレント修正されたの草だけど、ネタが古すぎて本気で分からなかったユーザーから誤字ですよって意見沢山きたのかもと思った。型月はおっさんオタクの集まりなせいで加齢臭漂わせるノリ平気で出すから、若い人やオタクじゃないユーザーは困惑するよね。 --  &new{2017-07-26 (水) 11:56:01};
--未成年のぐだーずに言わせるような台詞じゃないよなー。下手すれば産まれた直後くらいに流行った言葉だぞ。 --  &new{2017-07-26 (水) 12:04:08};
--意味がわからない場合、チッ覚えたとイラつきながら認識すると、プレイヤーが誤読するせいでは --  &new{2017-07-26 (水) 12:13:31};
-同人ノリの極地のツケがここに来て一気に噴出し始めたな。昔からやってるからって、今もそれが通用するわけがないっていういい前例。もうそういう時代じゃねぇんだよ --  &new{2017-07-26 (水) 12:00:59};
-ライターが本編とタイガーをシリアスと同一視してたようなもんだ。 --  &new{2017-07-26 (水) 12:14:07};
-ぶっちゃけ、fate内で通じるネタ(心は硝子や腹ペコ)やお題に対する何かしらの中の人ネタでもない限り、滑るだけだしな。やり過ぎもアウトだけどな! --  &new{2017-07-26 (水) 12:17:14};
-もう全取っ替えして --  &new{2017-07-26 (水) 12:20:50};
--↑誤信失礼。全取っ替えして、お知らせで謝罪(ラジオや生放送使うのは無し)。必要なAPを回復できる分の金リンゴを配布してもう一回やってもらうってなればいいのになぁ --  &new{2017-07-26 (水) 12:25:17};
---お知らせと竹箒な。リンゴは要らんがシナリオ修正するならちゃんと告知してほしい。サイレント修正とかなめてんのか --  &new{2017-07-26 (水) 12:31:56};
---こういう所の対応で今後が決まると言っても過言じゃないしね。 --  &new{2017-07-26 (水) 12:35:01};
-ちい覚えたで真っ先に思い出したのは水着2部の「わたくしとアンとマスター」なんだが、その前例に則れば他は全文放置路線だろうね --  &new{2017-07-26 (水) 12:21:08};
--メアリーはどうでもよかったのか --  &new{2017-07-26 (水) 12:24:31};
--ちい覚えた修正で〜ね。推敲すらしてないのをそのままリリースしたのが二度目って時点で既にナメられすぎ --  &new{2017-07-26 (水) 12:24:53};
--アップルなりグーグルなりにレーティングに問題有るコンテンツとして報告しまくれば、ワンチャン有るかもな。 --  &new{2017-07-26 (水) 12:29:59};
-まあ要望送ればメインシナリオも部分修正される可能性があるんだなって分かったのは少しだけ良かった。対応のお礼と一緒にその他の問題点の修正要望も送ってこよう。 --  &new{2017-07-26 (水) 12:35:38};
--正直、直して欲しいのは本筋なんじゃが。単独レイシフトとかさ。あれは実はリヨぐだ子だったくらいしか説明がつかない --  &new{2017-07-26 (水) 12:37:57};
---ムニエル消して、お供飛ばさた事にしてあとからデオンたちが追っかけたらレイシフトと誘拐は潰せるが時系列的にダユーがイース発展させてるのがおかしくなるんだよなぁ・・・違う時間に飛ばすとか説明いれないと --  &new{2017-07-26 (水) 12:42:18};
-テレビ番組に苦情を言う場合テレビ局よりもスポンサーや株主に言われる方が困るとTBSがゲロったのが最近話題だが、DWや型月よりもアニプレ、ソニー、アップルストア、ググプレあたりの方がいいかもしれないね。配信停止をチラつかせるのが一番効くはず。 --  &new{2017-07-26 (水) 12:40:15};
--別にFGOそのものにダメージを与えたいわけではないのだが --  &new{2017-07-26 (水) 12:41:16};
---アガルタみたいなシナリオが今後もでる危険性があるなら配信停止でいい --  &new{2017-07-26 (水) 12:44:09};
---そこ問題だよね、最低限欲しいのはアガルタの修正と今後のチェック体制であってコンテンツ潰したい訳じゃない --  &new{2017-07-26 (水) 12:46:48};
---奈須武内じゃ舵取りできないことがわかってるんだったら全社的な問題に挙げるしかないでしょ --  &new{2017-07-26 (水) 12:46:55};
---ユーザー舐め腐った態度を改めさせるには必要よ。甘いこと言ってるから付け上がる --  &new{2017-07-26 (水) 12:48:14};
---舐めたことしたら致命になりかねないってことをしっかり理解させないとまた繰り返すだろ。それでコンテンツが潰れたらそれはそれ。とにもかくにも今のFGOライターや関係者はユーザー軽んじすぎ。始まりからしてユーザーに我慢してもらわないと成り立たなかった癖に --  &new{2017-07-26 (水) 13:04:22};
---どさくさにまぎれてFGOを潰すのが目的の奴は帰ってどうぞ --  &new{2017-07-26 (水) 17:50:00};
--レーティング関連はともかくストアに内容がクソなこと言っても意味ないのでは アニプレは企画立ち上げとメディア展開で関わってるのは間違いないだろうがゲーム本編にどこまで口出ししてるのか正直分からんな --  &new{2017-07-26 (水) 12:47:12};
---Fateブランド自体が傷物になってるんだからグッズ展開に響くでしょ。例えばアガルタOVAやコミカライズが出るとして買うか?とか --  &new{2017-07-26 (水) 12:49:43};
---竹箒のクリスマス2016を11月中に済ませて7章最終章をシームレスにする件を見る限りアニプレも開発会議に参加してるよ --  &new{2017-07-26 (水) 13:09:09};
---↑2批判点が良くなってるなら買いたいけど、他の好評なシナリオを書籍、映像化するとなった時の盛り上がりや売上には及ばないだろうなぁ --  &new{2017-07-26 (水) 13:18:44};
---一応反社会的な内容だと送れば通じるかと。ただしCCCもまきぞえになる(というかこっちの方が視覚的には露骨なんだよな) --  &new{2017-07-26 (水) 13:23:01};
---FGOは全年齢なのに対して、CCCはレーディング17才以上で通してるから大丈夫じゃないの --  &new{2017-07-26 (水) 13:37:14};
---直後に控えてる劇場版プリヤにダメージ出してる時点でアニプレも何らかのアクション取るだろうけど、万が一ライターがアニプレの紹介だった日には、公式で謝罪とかは期待できんな(まあ、俺は謝罪とか欲しいわけじゃ無いけどね) --  &new{2017-07-26 (水) 13:37:23};
---プリヤはKADOKAWAだよ。アニプレの保有する魔法少々モノはまどマギやなのは。なのはは今映画もやってる。ここでプリヤコラボ名義で劇場版プリヤの足を引っ張るようなことをすれば普通に政争の火種になりかねない。 --  &new{2017-07-26 (水) 13:41:19};
---あちゃ、プリヤはKADOKAWAだったんだね。しかしそうなると、大手2社跨いでやらかした訳か。ライター一人生贄に捧げて穏便に処理、口外一切無用で決着ってとこか。 --  &new{2017-07-26 (水) 18:52:41};
-手も足も出ないとはまさにこの事(補足的な意味で) --  &new{2017-07-26 (水) 12:44:47};
-課金されないのが実際一番ダメージでかいんじゃないの、実際アガルタあんまりセルラン良くなかったんでしょ。あれは不夜術自体の性能もあるけどさ --  &new{2017-07-26 (水) 13:09:39};
--不夜キャスが邪ンヌ級のアタッカーだったとしても俺は回さないわ --  &new{2017-07-26 (水) 13:12:04};
--なんつーかちょっと絵師がかわいそうだよな、あんだけ気合入れてデザインして描いても型月側やライターのさじ加減一つで地雷扱いされるんだから --  &new{2017-07-26 (水) 13:17:51};
---声優さんもな。 --  &new{2017-07-26 (水) 13:37:44};
---なまにくと17歳って相当気合入ったキャスティングだもんな。 --  &new{2017-07-26 (水) 15:46:47};
---モーションも綺麗だよね、スキル使って巻物が広がるの好き --  &new{2017-07-26 (水) 16:04:23};
-ツイッターでプロットからの大幅変更があったのでは。と考察してる人が居て、まあプロット雑だもんね…とはおもうんだけど、そういうんじゃなくて端々の表現で嫌悪もたれちゃってるから、ライターさんの露悪的なオタク書き癖の問題を何とかしないとどうにもならない種類のものなんではという。 --  &new{2017-07-26 (水) 13:27:40};
--問題点一つ一つが十分にデカい上、様々な方向で発揮されてるからな。 --  &new{2017-07-26 (水) 13:41:39};
---逃げ道を塞ぐことは完璧と言われるだけある --  &new{2017-07-26 (水) 13:45:39};
--自分の味を極力出さない方がいい人だろうなぁ。少なくとも場所は選んだ方がいいライターさん --  &new{2017-07-26 (水) 16:54:02};
---その前にやっていい事と悪い事の分別。やりたい事に理屈付けする努力。これらが疎かになってるから怒られるのよね。それが出来た上で好き勝手するなら良いよ? --  &new{2017-07-26 (水) 17:05:06};
-魔神柱案件なのにお供があの二人+1で追加も無しとかカルデア勢魔神柱なめすぎじゃろ。なんか去年末の魔神柱狩りのノリでやってるような気がする。せめてつけるのがシステムの恩恵にあるエルキドゥなら問題ないんだけど --  &new{2017-07-26 (水) 15:15:58};
--というか、アガルタでは何故か最初はお供つける予定がなかった(あの二人が独断でついてこなければどうしようもなかった)という時点で本当に新宿後の時系列か?と疑問に思ったわ --  &new{2017-07-26 (水) 16:44:50};
--エルキドゥは逆にいると便利すぎるかな?でも足りないよりいいよなぁ… --  &new{2017-07-26 (水) 16:45:29};
---新宿の鯖ボッシュート事件の後だからエルキドゥくらい動ける鯖連れてかないと怖い --  &new{2017-07-26 (水) 18:17:10};
--ラストのフェニクスとの戦いで、チャンスは来る、そんな気がする!とかめっちゃ勘だよりなセリフをぐだが言って、本当に優勢になっていく展開は草。魔神柱への対応軽くね?そんな感じで今まで戦ってたっけかって思ったわ --  &new{2017-07-26 (水) 16:57:10};
--5章の時みたいに、なんかの弾みですごい増えて襲ってくる可能性もあるのになー。最初は潜入だからデオン達だけでもいいかもしれないけど、後から送り込んでもいいんじゃないかって気もするよな。新宿みたいに特異点自体が罠みたいになってるわけでもないし --  &new{2017-07-26 (水) 17:01:47};
--一部の描写だけで考えるとカルデア戦力はマシュ(六章でダヴィンチちゃん)だけだったし、それを思うとアストルフォとデオンでも見劣りはしないんだけど、何故か溢れるもうちょっと戦力増やしたれよな思い --  &new{2017-07-26 (水) 17:08:11};
---一部でも他に鯖いるよ、って描写が(イベントメインとはいえ)あったし、尚更ね…バランス悪いってことが分かっているならもうちょっとなんかなかったのか、と --  &new{2017-07-26 (水) 17:13:04};
---デオンもアストルフォもフェルグスもカルデア鯖なのが悪い。それとは別の意味でドレイクもヘラもエレナもカルデア鯖なのが悪い。根本的に話作りのノリがイベント --  &new{2017-07-26 (水) 17:15:02};
-リアルイベント前に中途半端なことしてるなぁ・・・。小手先でどうにかなるものじゃないだろうに。 --  &new{2017-07-26 (水) 17:02:57};
--かなり大胆な対応をしないとどうしようもないよね。勿論好きな人もいるんだろうけど、設定の意味合いでも爪痕が大きい。今後あのぐだと鯖とカルデアじゃどうにもならない気がする --  &new{2017-07-26 (水) 17:14:07};
---「特に気にしなかった人」より「ショックや嫌悪感を抱いた人」の方が絶対的に多いのはWikiやツイッター、2ch見れば一目瞭然だからな・・・。 --  &new{2017-07-26 (水) 17:29:44};
---復刻とはいえイベントが始まり、もう後半も後半って感じなのに、wikiどころか他サイトでもまだ言われるくらいだからなあ --  &new{2017-07-26 (水) 17:36:10};
---そのへんは水着2部のシナリオが虚無すぎるのもあるからなぁ。復刻イベでももっと面白いのとか熱中できるのなら、新規さん中心にそっちに話題は移るし。つまり…このタイミングで水着イベ復刻とかどれだけ墓穴掘りたいんだっていう --  &new{2017-07-26 (水) 17:50:48};
---水着イベは悪くとも、水着ガチャで損失は補填できるからなー --  &new{2017-07-26 (水) 17:54:06};
-そういや作家が遅筆すぎてバンクだらけになってた某アニメあったなとふと思い出して調べたんだけど アガルタのライター(疑惑)の仕事ひと段落ツイートが6/14でアガルタ実装が6/29ってことは下手すると本当に修正してる暇すらないレベルのギリッギリで完成品のシナリオが提出された可能性あるのかね --  &new{2017-07-26 (水) 17:06:51};
--あんだけ前に事前PVで要素決まっててそれはないやろ・・・と思ってました。ちい覚えたが修正されるまでは。マジで監修自体なかった説ありうる気がする。 --  &new{2017-07-26 (水) 17:08:54};
---キーワードにイース関連が見当たらないからな --  &new{2017-07-26 (水) 17:58:38};
--剣豪のコメントの方で「新宿実装の時点で他シナリオも書きあがってる」ってあったけど、どこの情報だろうか知ってる人おるか --  &new{2017-07-26 (水) 17:10:18};
---恐らくマチアソビだと思われるが、その段階で2つほどシナリオ書き上がってないって話だったと記憶してる。 --  &new{2017-07-26 (水) 17:11:26};
---常識で考えれば剣豪とセイレムかな?って思ったけど今更シナリオ修正されるとアガルタとどっちかが書き上がってないって言われても信憑性それなりにあり得るから困ります… -- [[木]] &new{2017-07-26 (水) 17:18:22};
---アガルタとどっちか、だと既に書き上がってるのが1つはあるって思えて気が楽だな・・・ --  &new{2017-07-26 (水) 17:20:49};
---確認しようと思ってあっちこっち漁ったんだけどログ出てこない。記憶違いかもしれないので一応話半分程度に思っといてください。 -- [[葉1]] &new{2017-07-26 (水) 17:22:50};
--プロットだけ先に渡してラピュタ浮上やヒュドラだけ先行して作ってもらって、スクリプティングだけなら2週間でも修羅場進行でいけるかな。残業強いられた挙句クソを作らされたスクリプターへの同情は禁じ得ないが --  &new{2017-07-26 (水) 17:16:44};
---と思ったけど林檎審査が2週間だから違うな。審査通った連絡をもってひと段落発言だろうし真相はやっぱりわからんわ --  &new{2017-07-26 (水) 17:17:40};
---致命的なバグ修正を含むとか適当に英語で嘘ついて特急申請すれば一週間で通ることもあるぞ、林檎審査 --  &new{2017-07-26 (水) 17:26:02};
---テキスト部分はアプリ本体に入れない作りにしてあれば申請段階でスクリプトできてなくてもなんとかなるしなぁ --  &new{2017-07-26 (水) 17:34:24};
---ぐぐぷれより審査は大分厳しいってイメージだったけど、それでもガバガバな部分があるのか --  &new{2017-07-26 (水) 17:34:34};
---万が一それだと、アガルタ1週間で実装かよ……死人出てない事を祈ろう…… --  &new{2017-07-26 (水) 18:58:30};
-このシナリオって結構色んな所に喧嘩売ってるよね --  &new{2017-07-26 (水) 17:29:36};
--とりあえず講談社とKADOKAWAにはごめんなさいしないといけないね。 --  &new{2017-07-26 (水) 18:37:28};
-アガルタショックは、次のシナリオの出来次第で長く尾を引くことになりそうだなこれ --  &new{2017-07-26 (水) 17:33:10};
--去年の水着プリヤコンボの繰り返しである --  &new{2017-07-26 (水) 17:39:43};
-アガルタは2部と3部で敵だった鯖が相棒になる、みたいな噂があったときに、地下だから月の光が届かない=狂化してないカリギュラが見れる!みたいなことを考えたのを思い出した。 --  &new{2017-07-26 (水) 17:40:30};
--ぶっちゃけ見たいです。 同行鯖にカリギュラ入れても悪くはなかったのかな?レアではないから基本どのカルデアにもいるだろうし、国を治めた立場の人だし --  &new{2017-07-26 (水) 17:42:36};
---皇帝特権と被暗殺経験があるから、下手をするとデオンより上手く潜入が出来た可能性もあるんだよね。見てみたかったわ。 --  &new{2017-07-26 (水) 17:51:24};
---五章ネロさんも暗殺に心得があるって言っててかっこよかったよね --  &new{2017-07-26 (水) 17:56:00};
---狂化の落ち着いた叔父上ほんとかっこいいしね…。何で期待を裏切ることと擁護潰しには余念がないんだよ。 --  &new{2017-07-26 (水) 18:05:40};
-記憶から消し去りたいわ。今後主人公がどんなにいいこと言おうが「えぇ・・・ --  &new{2017-07-26 (水) 17:45:41};
--ってなる。サーヴァントの会話とかどうするねん。 --  &new{2017-07-26 (水) 17:47:02};
--流石にそこまでいくならアンストすれば?きのこシナリオ来たときまでアガルタがーという気になれないや --  &new{2017-07-26 (水) 18:07:19};
--どんな良いシナリオ来ても無理ならずっとスキップでもしてろよ --  &new{2017-07-26 (水) 18:21:36};
-ソシャゲとか、立ち絵で話が進むゲームやってるときは情景を想像しながらやってるんだけどアガクソはものすごい苦痛で結局諦めた。他と比べたら不評なシナリオでもつまらんとは思うが情景を想像するのは平気だったのに。なんて表現したらいいのか分からんがとにかく苦痛だった。これ書いたやつにはもう二度と書いてほしくない。 --  &new{2017-07-26 (水) 18:10:28};
--つまらないだけじゃなくて不快なものが多いからね…情景思い浮かべようとしたら尚更 --  &new{2017-07-26 (水) 18:29:11};
---今まで呼んだ小説で、想像するとこっちまで痛くなってくるような描写や後味の悪い描写は沢山あったけどどれも不快じゃなかったし、不快と「思わせようとする描写」は確かに不快ではあるがそれは当然。これは不快としか言い表せない。ライターから不快以外の感想を求められているのは理解出来るのに、本来不快以外の感想が来るべきところで不快という感覚しか浮かばない。 -- [[木]] &new{2017-07-26 (水) 19:08:41};
--主人公からしてパーソナリティがあやふやだものな、誰だお前 --  &new{2017-07-26 (水) 18:37:50};
---主人公マッシロイの添え物。 --  &new{2017-07-26 (水) 19:43:21};
---ダブル主人公ぐらい意識だったら上手いことバランス取れてたのにな --  &new{2017-07-26 (水) 20:41:48};
---↑ だってダブル主人公にしたら、不夜城キャスターぐだに取られちゃうじゃん! --  &new{2017-07-26 (水) 21:04:11};
-ラピュタ飛ばす時点で脱落してる鯖は三騎なわけだけどそれっぽっちでラピュタを飛ばせる気がしない。 --  &new{2017-07-26 (水) 18:14:03};
--ダユーとメガロスとレジライとエルバサで4体。そしてダユーとメガロスはカルデアの鯖だからそちらに回収されるのでエネルギーに使われるのは2体。 --  &new{2017-07-26 (水) 18:15:53};
---エルバサ忘れてたごめんなさい。二騎って尚更飛ばせる気がしないですね。それとも型月の浮遊魔術って低燃費なのか…?(お目目グルグル) -- [[木]] &new{2017-07-26 (水) 18:20:05};
---そして使われてるのがサーヴァントが座に帰る際のエネルギーという意味不明な概念でもうなにこれって状態。 --  &new{2017-07-26 (水) 18:21:40};
---謎エネルギーだよな。案の定勝手にいれたからかカルデアに戻ることとか考えてなさそうなのがね… --  &new{2017-07-26 (水) 18:27:04};
---鯖の魂を使って根源に至る為の孔を穿つあたりの設定を解釈変えてきたんじゃないかね・・・新しく設定作るにせよ描写不足定期 --  &new{2017-07-26 (水) 18:36:12};
---↑恐らくそれを勘違いして書いたんじゃないかな。 --  &new{2017-07-26 (水) 18:43:53};
--うろ覚えであやふやで読み間違えてるかもだけど、不夜術は鯖同士を争わせて魔力云々も言ってて、それ自体はCCCイベでも使われた設定だからそういうので補填したのかもな・・・三国が安定してしまいそうだから大番狂わせでフェルグス呼んだんだろうし --  &new{2017-07-26 (水) 18:50:43};
---それがドリカムおじさんなんじゃないの? --  &new{2017-07-26 (水) 18:55:49};
---でもね、CCCだと確か三桁回は争いを繰り返してるわけでして鯖4体しか死んでないような(実質2体)温すぎる戦いでは無理がある気がする --  &new{2017-07-26 (水) 19:00:22};
---本来はフェルグスの役目だった、思ったよりショタで毒にも薬にもならなかったから、イースや不夜城、レジスタンスに取り入って煽っていったのかもね不夜術(描写不足定期) -- [[枝]] &new{2017-07-26 (水) 19:02:58};
---わざわざ介入しなくてもカルデア組が普通に掻き回してるからなぁ。まず介入しても正直役に立ってないし三国の争いで不夜キャスが与えた影響とかほぼゼロだろ --  &new{2017-07-26 (水) 19:44:35};
-目的が「人類悪に変生」と「浮遊大陸」で違うから安易に比べられるものでもないかと、型落ち感はどうしようもなく半端ないが >葉2 --  &new{2017-07-26 (水) 19:05:40};
--葉付けミスった --  &new{2017-07-26 (水) 19:06:01};
--魔力が足りる足りないはともかく、三国巡り中にダヴィンチちゃんあたりが推測でもいれれば最低限の伏線になっただろうにと思うから、描写不足による説得力皆無は何度も叫んでいきたい -- [[木]] &new{2017-07-26 (水) 19:10:12};
--さすがに鯖2体で広い土地を浮かせてコントロールできるとは思いたくないな --  &new{2017-07-26 (水) 19:11:27};
---冬木の大聖杯で人ひとりの願い叶えるのにも6騎分は要るのにな。 --  &new{2017-07-26 (水) 19:19:37};
---SE.RA.PHの維持には少なくとも1万騎以上使ってたのにな --  &new{2017-07-26 (水) 19:32:35};
-ちぃ(ryを修正しようともそもそもの台詞がキモいしぷるぷるもキモいしで草も生えない --  &new{2017-07-26 (水) 19:40:28};
-王道要素皆無だよな? フェニクスが不夜術の特性と比較的相性良くて、今いる鯖じゃ倒せない感じはあったのなぁ……力押しじゃ絶対に勝てないから不夜術の認識を変える。或いはフェニクスに長い間憑依されて心が折れてこうなったから再び立ち上がらせる、とかだったら囚われのヒロインを助けることで光明がみたいな王道になっただろうし、その後カルデアに居てても違和感無かったのに。 --  &new{2017-07-26 (水) 19:47:35};
--不夜城の目的を変に捻らず、永遠に続く物語の世界にしとけばかなりすっきりするんだよな。フェニクスとの関係は、目的は逆だけど過程で利害が一致したと設定し直して、不夜城に死のない世界を不意にしたロマンへの憎しみ語らせれば、マシュが怒っても違和感少なくなるし、フェルグスも謎理論じゃ無くケルト戦士としての矜持ぶつけて行けるし、何よりぐだがもう一度永遠の否定という命題と向き合うチャンスだったんだよ。 --  &new{2017-07-26 (水) 20:17:41};
---そっちのが死を恐れている不夜術のキャラも立つしゲーティアの行いを望む者もいたっていうのもいいスパイスになるんだけどね --  &new{2017-07-26 (水) 20:58:05};
---そうなると死を恐れるというよりかはあの語っていた時間を永遠にしようって感じになるのかな --  &new{2017-07-26 (水) 21:13:38};
-ちぃ覚えたがサイレント修正されてて草。ダメだと思うなら最初から通すんじゃねえよ --  &new{2017-07-26 (水) 20:35:32};
--サイレント修正ってことは、あくまで誤字として処理したってことなのかね。よそさまのセリフ使ってひねりもなく面白くもないパロしといて、しっかり不具合の欄にのせて欲しいもんですわ。不適切なテキストの修正って。まあそんなことしたらアガルタ自体がほぼ消えてしまうかもしれんが --  &new{2017-07-26 (水) 20:46:12};
---台詞どころか、ちぃってちょびっツのヒロインの名前だからな。他所の固有名詞そのまま使うとかパロディすら成立していない。元の意味もよく考えず安易なネットスラングに走った様が伺える。まるで某イズヅルのようだ。作家として恥ずかしくないのかね? --  &new{2017-07-26 (水) 21:06:45};
--マジかよw運営見なおした。次は一から十まで全部修正しよう! --  &new{2017-07-26 (水) 20:46:26};
-ずっとぐだ子でプレイしてきて、古いシナリオの多少の変なところは慣れたけど、流石にデオンから女だらけの町で違和感ないのは自分とアストルフォしかいないと言われるのは泣きそうになる。酷すぎる --  &new{2017-07-26 (水) 20:53:20};
--新宿では結構差分あったのになあ --  &new{2017-07-26 (水) 20:57:20};
---新宿差分はライターの配慮のおかげだからね。アガルタのライターはぐだーずをただの舞台装置としか見てないから --  &new{2017-07-26 (水) 21:03:43};
--それな。ほんと腹立つわ。ぐだおだとアマゾンにスルーかまされるんだっけ?男女差分すら書けないのに何で男女主人公のいるゲームのライターやってんだろうね。 --  &new{2017-07-26 (水) 21:00:02};
--性別差が出そうな会話になると、今までは割とそういうとこの選択肢とか会話が変わってくれたりしたんだけどな --  &new{2017-07-26 (水) 21:00:15};
---稼働時からあるメドゥーサの幕間で男女差分の会話があるしねえ --  &new{2017-07-26 (水) 21:01:51};
--正直設定うんぬんより最低限のユーザーへの配慮だと思うんだけどねそういうのって。何のために男女用意してるのかって話よ。ぐだーずに感情移入というか、主人公の立場になりきってストーリー進めるような人は、冷水ぶっかけられたような気分だったかもな --  &new{2017-07-26 (水) 21:16:21};
-活発に議論されてるから成功だとか劇中劇だから拙くてもOKだとかよく思いつくよなー凄いなー --  &new{2017-07-26 (水) 21:05:31};
--(コロンブスの卵的発想なのではないか?) --  &new{2017-07-26 (水) 21:07:22};
---コロンブスさんもこれには膝を叩いて大笑い --  &new{2017-07-26 (水) 21:13:22};
--そんなん言ってるやつおらんやろ……おらんやろ? --  &new{2017-07-26 (水) 21:11:18};
--もうどんなクソシナリオでもつらつらと褒める言葉が出てくるんだろうね。そういうユーザー増えたら運営は楽だろうけど危険な兆候だな --  &new{2017-07-26 (水) 21:14:38};
--皮肉だと思いたい --  &new{2017-07-26 (水) 21:17:09};
-たびたび不夜術さんの原典について話題が出るけど、王とキャスターがどうなったのか結末が描かれてないとか改心させて幸せに暮らしたとか色々言われてて結局この人の原典ってどうなってるの? --  &new{2017-07-26 (水) 21:15:19};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム