酒呑童子 のバックアップソース(No.74)

*ステータス [#qdb0a9ae]
|CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c
|~SSR|>|>|>|>|~No.112|
|&attachref(./111.jpg,nolink,大江のお山で見た、金髪碧眼の小僧とか、落しがいの塊やね,234x400);|~クラス|>|アサシン|~属性|混沌・悪|
|~|~真名|>|>|>|酒呑童子|
|~|~時代|>|>|>|10世紀後半~11世紀前半(平安時代)|
|~|~地域|>|>|>|日本|
|~|~筋力|A|>|~耐久|B|
|~|~敏捷|B|>|~魔力|A+|
|~|~幸運|D|>|~宝具|B|
|~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~HP|>|>|>|1881/12825|
|~|~ATK|>|>|>|1853/11993|
|~|~COST|>|>|>|16|
|~|~所有カード|Quick×2|>|Arts×2|Buster×1|
|~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件|
|果実の酒気[A]|>|LEFT:敵全体に確率で魅了状態付与|1|9|LEFT:初期スキル|
|~|>|LEFT:防御力ダウン[Lv.1~]|3|~|LEFT:~|
|鬼種の魔[A]|>|LEFT:味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]|3|7|LEFT:霊基再臨×1突破|
|~|>|LEFT:自身の宝具威力をアップ[Lv.1~]|3|~|LEFT:~|
|戦闘続行[A+]|>|LEFT:自身にガッツ状態を付与[Lv.1~]|5|9|LEFT:霊基再臨×3突破|
|~クラススキル|>|>|>|>|~効果|
|気配遮断[C]|>|>|>|>|LEFT:自身のスター発生率をアップ|
|神性[C]|>|>|>|>|LEFT:自身に与ダメージプラス状態を付与|
|>|~宝具名|~ランク|>|~種類|~種別|
|>|&ruby(せんしばんこう・しんぺんきどく){''千紫万紅・神便鬼毒''};|B|>|Arts|対軍宝具|
|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:敵全体に強力な攻撃[Lv.1]&弱体耐性を小ダウン(3ターン)&防御力を小ダウン(3ターン)&攻撃力を小ダウン(3ターン)&宝具威力を小ダウン(3ターン)&クリティカル発生率を小ダウン(3ターン)&スキル封印状態を付与(1ターン)&毒状態を付与(5ターン)<オーバーチャージで効果アップ>|
&br;
**各レベル毎のステータス [#d09afa7e]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|1881|1853||60|8589|8068|
|10|3281|3150||70|9815|9204|
|20|4748|4509||80|11260|10542|
|30|5995|5665||90|12825|11993|
|40|6959|6557||>|>|~聖杯転臨|
|50|7659|7206||100|14050|13128|
#endregion
&br;
**イラストの変化 [#zef1161f]
#region(イラスト:本庄雷太 (+クリックで展開))
&attachref(./11200.jpg,nolink,初期状態,145x250);→&attachref(./11201.jpg,nolink,霊基再臨1回,145x250);→&attachref(./11203.jpg,nolink,霊基再臨3回,145x250);→&attachref(./11204.jpg,nolink,霊基再臨4回,145x250);
#endregion
&br;
**霊基再臨 [#u07f2043]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要レベル:50||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要レベル:60|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|アサシンピース|5|~|アサシンピース|12|
|||~|凶骨|22|
|~QP|100,000|~|~QP|300,000|
|>||~|>||
|BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要レベル:70||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要レベル:80|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|アサシンモニュメント|5|~|アサシンモニュメント|12|
|蛇の宝玉|8|~|ゴーストランタン|10|
|ゴーストランタン|5|~|蛮神の心臓|5|
|~QP|1,000,000|~|~QP|3,000,000|
#endregion

**スキル強化 [#b4237ef9]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|CENTER:|RIGHT:|||c
|~レベル|CENTER:~必要QP|~必要アイテム|~備考|
|~1⇒2|200,000|&color(Navy){殺の輝石};×5|果実の酒気[A]:防御ダウン倍率増&br;鬼種の魔[A]:威力アップ倍率増&br;戦闘続行[A+]:復活時HP:1,350|
|~2⇒3|400,000|&color(Navy){殺の輝石};×12|果実の酒気[A]:防御ダウン倍率増&br;鬼種の魔[A]:威力アップ倍率増&br;戦闘続行[A+]:復活時HP:1,500|
|~3⇒4|1,200,000|&color(Maroon){殺の魔石};×5|果実の酒気[A]:防御ダウン倍率増&br;鬼種の魔[A]:威力アップ倍率増&br;戦闘続行[A+]:復活時HP:1,650|
|~4⇒5|1,600,000|&color(Maroon){殺の魔石};×12、&br;蛇の宝玉×4|果実の酒気[A]:防御ダウン倍率増&br;鬼種の魔[A]:威力アップ倍率増&br;戦闘続行[A+]:復活時HP:1,800|
|~5⇒6|4,000,000|&color(Olive){殺の秘石};×5、&br;蛇の宝玉×8|果実の酒気[A]:防御ダウン倍率増&br;鬼種の魔[A]:威力アップ倍率増&br;戦闘続行[A+]:復活時HP:1,950&br;CT-1|
|~6⇒7|5,000,000|&color(Olive){殺の秘石};×12、&br;凶骨×15|果実の酒気[A]:防御ダウン倍率増&br;鬼種の魔[A]:威力アップ倍率増&br;戦闘続行[A+]:復活時HP:2,100|
|~7⇒8|10,000,000|凶骨×29、&br;混沌の爪×4|果実の酒気[A]:防御ダウン倍率増&br;鬼種の魔[A]:威力アップ倍率増&br;戦闘続行[A+]:復活時HP:2,250|
|~8⇒9|12,000,000|混沌の爪×11、&br;精霊根×10|果実の酒気[A]:防御ダウン倍率増&br;鬼種の魔[A]:威力アップ倍率増&br;戦闘続行[A+]:復活時HP:2,400|
|~9⇒10|20,000,000|伝承結晶|果実の酒気[A]:防御ダウン倍率増&br;鬼種の魔[A]:威力アップ倍率増&br;戦闘続行[A+]:復活時HP:2,700&br;CT-1|
#endregion
**各カード選択時のNP増加量 [#c31cb0bd]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:100|c
|>|~初手A|>|~二手目|>|~三手目|~EX|
|A|??|A|??|A|??|??|
|~|~|B|??|B|??|~|
|~|~|Q|??|Q|??|~|
|>|~初手B,Q|A|??|A|??|??|
|B|??|B|??|B|??|~|
|Q|??|Q|??|Q|??|~|
・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
 クリティカルの場合は、上記表の約2倍
 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。
#br
#endregion
*セリフ [#uaf57f31]
#region(CV:悠木碧 (+クリックで展開))
|CENTER:100|LEFT:495|c
|~CV|悠木碧|
|~召喚時|「アサシン、酒呑童子。うふふ。うちを召喚してくれて、おおきに、ありがとう。好きにやるけど、構へんね?」|
|~マイルーム|「退屈やわあ。どこも行かへんの?」|
|~|「うちのこと気になるなら……ほれ、いつでも構へんよ? ああ、でもこの通りうちも鬼やし、噛み砕いてしもたら……堪忍な?」|
|~|「主従関係? うふふ。そういうことなら、首輪でもしよか。マスター。」|
|~|「うちが好きなんは、そりゃイケメンやわあ。大江のお山で見た、金髪碧眼の小僧とか、落し甲斐の塊やね。うふ。あんたはんも磨けばうまそうやけど」|
|~|「嫌いなもんをわざわざ話すんは無粋とちゃうん?けど、話し上手なのはよろしおすなあ」|
|~|「杯? そら赤漆に限るわあ。いい器は酒をより美味くするもんやし、うちも、日本を徳利にした、極上の美酒に浸りたいわあ」|
|~|「金髪の小僧は、いつ見ても楽しおますなぁ。目の保養とはこの事や。頼光の牛女には勿体無いわぁ。ああいや、今のうちは旦那はんのモノやけどな? あの小僧の骨は、ほんま特別やさかい、そこは大目に見てくりゃれ?」(坂田金時所持時)|
|~|「茨木……? まーたそない角尖らせて、ヤンチャしぃとき? 雇い主を困らせたらあかんよ?」(茨木童子所持時)|
|~|「へぇ……鬼がおるんやねぇ。うち以外の鬼が。ほーかほーか……旦那はん? それほど鬼が好きなんなら、うちも今夜は鬼になろか?」(「鬼」のサーヴァント所持時?)|
|~|「あー嫌や嫌や、牛と乳臭くて堪らんわぁ。ガタイばかりデカくて何様のつもりなんやろ? 年増はさっさと隠居してほしいわ!」(源頼光所持時)|
|~|「そらめでたいわあ! どおれ、ウチが一献注いだろか? ……なに? 今は自重する? 酒呑さん怖い? もぉ、ウチの旦那はんいけずやのお」(誕生日限定)|
|~|「祭は好きやわあ。人も鬼も、賑やかなのが一番やし」&br;(イベント期間限定)|
|~マイルーム[絆]|「マスター、主様、お前様、旦那はん。呼び方は色々やけど、うちは旦那はんがしっくり来るわあ。うちみたいなのを呼んでくれて、おおきにな。初々しい、新しい旦那はん……もう、そないに怖がらんでも、骨抜かへんで? こう見えてうち、尽くす鬼やさかいね」(絆Lv1)|
|~|「まだ酒は早いようやなあ、残念。それとも下戸なんやろか? うちの酒、呑み干せるほど強うなってや、マスター?」(絆Lv2)|
|~|「昨日も今日も、まぁ忙しいお人やなあ。そないにあくせくせんと、はんなりしたらよろしいのに。そうはいかないのが、今のうちの旦那はんなんやろうな」(絆Lv3)|
|~|「骨がちょおっと柔いのが玉に瑕やけど、あんたはんも悪ないなあ。魂の話やのうて、目力の話や。そら、もっと顔見せてよ?」(絆Lv4)|
|~|「はあ……そないに見つめるの堪忍やわあ。骨抜いて、酒に溶かして呑み干したくなるわあ」(絆Lv5)|
|~イベント報酬ページ|「いらっしゃいまし。遠慮はせんと、欲しいもんがあったらなぁんでも持って行き。景気が良いのはうちも嬉しいわあ」|
|~|「根こそぎ、根こそぎ。ええ言葉やねえ。骨の髄まで――しゃぶり尽くさんとなあ?」|
|~|「うちの前で、我慢なんてしぃひんでもええんよ? 旦那はんのどんな欲も、鬼のうちからすれば、可愛い盛りよって」|
|~|「報せはよおく見とかんとあきまへんえ? 浮世で何より恐ろしいのは、期限切れと契約書よって。……うちも債鬼だけは堪忍やわあ」|
|~|「もう……そんな瞳で見んと。火照ってまうわぁ。一番欲しいのはうちなんなら――えらい数奇者マスターさんやね」|
|~|「宴も終わってしもうたみたいやねぇ。景品交換は、今のうちに済ませておくんなまし。食べ残しの無いようにな。ほななぁ」(イベント終了後)|
|~レベルアップ|「おおきに。いつもご贔屓、うち嬉しわあ」|
|~霊基再臨|「景気の良い旦那はんは素敵やね。ほな、一杯やろか……うん? 丈が短い? これぐらい構へんよ。なんなら、もっと近うに寄ります?」(1回目)|
|~|「器が増したわ。どや、角の艶も格段やろ?」(2回目)|
|~|「うち正直嬉しいわあ。役に立てるよう得物も変えてみたんやけど……どうやろ? あんたはんが似合う言うなら、うちも鬼冥利に尽きるんやけど、どうどす?」(3回目)|
|~|(4回目)「ああ……まさかここまで相性が良いなんて、夢にも思わなんだわあ。うちの身体も、角も、火口みたいに火照とるわあ。今ならなーんでも好きにできそやけど……ふふ、あんたはんに嫌われそやし、暫くはおとなしくしとるわ。でも……いつかな、マスター。あんたはんのぜーんぶ、うちが美味しく頂くで……?」|
|~戦闘開始|「たぁいしてイケメンも居らへんなあ……」|
|~|「ふふ、怖い顔。堪忍しとくれやすう?」|
|~カード選択|「よろしおす」|
|~|「ぼちぼち」|
|~|「ふふ、堪忍な?」|
|~攻撃|「そおら」|
|~|「ほれ」|
|~|「あはは!」|
|~EXアタック|「たぁーんと喰らいや」|
|~スキル使用|「煮るも焼くも同じやさかい」|
|~|「そないにぃ? 昂ぶるわあ……」|
|~被ダメージ|「あぁん!」|
|~|「んんっ!」|
|~宝具選択|「椀飯振舞、よろしゅうな?」|
|~宝具|「死にはったらよろしおす……『千紫万紅・神便鬼毒』 はぁ……骨の髄までうちのものや」|
|~消滅|「しょうもない……」|
|~|「ふふっ……嫌やわあえげつなぁ……」|
|~戦闘終了|「よおけ蕩けて……食べ頃どすなあ」|
|~|「そんなら骨抜いてまうけど、よろしおすなあ?」|
#endregion
&br;
*マテリアル [#y0dec896]
#region(絆ポイント(+クリックで展開))
レベル1:4,500
レベル2:24,500
レベル3:27,000
レベル4:29,500
レベル5:40,000
#endregion

#region(キャラクター詳細(+クリックで展開))
平安時代、大江山に城を構え、鬼を束ねた頭領。
酒呑童子の出自には諸説ある。
伊吹山の伊吹大明神(=八岐大蛇)と人間の子であると
見なす説、戸隠山(=九頭竜)の申し子と見なす説。い
ずれにせよ龍神の子であり、坂田金時と共通の背景を持
つ。
#endregion

#region(絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開))
身長/体重:145cm・46kg
出典:御伽草紙など
地域:日本
属性:混沌・悪
性別:女性
逸話と痕跡から「反英雄」に分類されている。

#endregion
#region(絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開))
京で若者や姫君の失踪が相次ぐため、安倍清明が占ったところ、
酒呑童子の仕業であることが判明する。
討伐を命じられた源頼光率いる頼光四天王は、山伏を装って鬼の居城を訪れる。
酒宴にて頼光らは酒呑童子たちに毒酒を飲ませ、
寝込みを襲って、これを成敗した。
切り落とされた酒呑童子の首は頼光に襲い掛かるが、
神より与えられた兜によって阻まれたという。
#endregion
#region(絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開))
出自について本人は多くを語らない。
伊吹童子という別名は、八岐大蛇の力を見抜いた
茨木童子に付けられたものに過ぎない。
本人は過去など忘れてし



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム