トゥルッフ・トゥルウィス/コメント のバックアップソース(No.50)

[[トゥルッフ・トゥルウィス]]

-伝説に由来を持ち「アーサー王を苦戦させた魔猪の王」という非常に美味しい設定を持つお方 --  &new{2016-09-03 (土) 15:29:20};
-トップ絵がもののけ姫に出てくるたたり神になりかけのおっことぬしみたい --  &new{2016-09-03 (土) 18:24:06};
-掘り下げれば凄い面白いキャラになったろうに、イベントで逝ってしまったからなあ。再登場は絶望的か --  &new{2016-09-03 (土) 20:02:00};
--伝承をだけみると玉藻クラスの怪物なんだよな・・・ メインストーリーにでてくる形で登場してもおかしくなかったと思う --  &new{2016-09-03 (土) 20:35:58};
-登場の時に、普通のアルトリアじゃなくてメカアルトリアだったらおいしかったのにな --  &new{2016-09-03 (土) 20:07:24};
--青王「ロボチガウロボチガウ」 --  &new{2016-09-03 (土) 20:32:28};
--ギルティギアのロボカイみたいなのになりそう --  &new{2016-09-03 (土) 20:38:21};
--リヨ漫画にロボトリアさん出てきてたな --  &new{2016-09-04 (日) 11:41:49};
-アルトリアの姿してたけど、女(雌)なのかな --  &new{2016-09-03 (土) 20:39:22};
--あれはただ単に憎い相手の姿借りてただけでしょ。 --  &new{2016-09-04 (日) 11:06:24};
-こんな美味しい設定なのにライターの腕がダメだったせいで残念な扱いに… --  &new{2016-09-04 (日) 10:44:20};
--むしろ素材(原典設定)が美味しすぎて手を加える隙がない… 最高クラスのマグロを下味べっとりつけてカレーに突っ込んで3日ぐらい煮込んだような --  &new{2016-09-04 (日) 11:06:50};
--十分に面白かったよ、ボリュームが少ないのと忘却のルーン以外は --  &new{2016-09-04 (日) 11:28:44};
--アルトリアともっと絡ませて欲しかってね… かつて敵対したし… なのに最後の対決でお供はエジソンとスカサハって・・・お前ら関係ねえだろう。アルトリアだせよアルトリアを --  &new{2016-09-05 (月) 00:46:28};
--北米神話大戦でメイヴ陣営の切り札みたいな感じに出てきても十分な貫禄があった そのくらいイベントクエストで使い捨てるには惜しいキャラ --  &new{2016-09-05 (月) 01:10:28};
--おいしいし残念だったのは同意だが、ある意味「因果応報」だったんじゃないかな。恨んだ相手に気付いてもらえず、恨んだ相手でない関係ない相手に引導を渡されたのは --  &new{2016-09-05 (月) 01:17:23};
-名前が覚えられない --  &new{2016-09-04 (日) 10:45:30};
--もう諦めてトゥットゥルさんと呼ぶことにする --  &new{2016-09-04 (日) 10:56:11};
-まゆしぃです☆ --  &new{2016-09-04 (日) 10:57:05};
--魔猪しぃです☆ --  &new{2016-09-05 (月) 01:12:31};
---思わず吹いた --  &new{2016-09-05 (月) 20:16:12};
--水銀礼装に花澤香菜の声を付けた動画があったな --  &new{2016-09-05 (月) 20:34:06};
-なんか凄い猪らしいけど、どう凄いん? --  &new{2016-09-04 (日) 11:07:54};
--円卓が総力戦しかけてボロボロになった上で結局追い払う事しかできなかった程度に強い。最低でもエクスカリバーやガラティーンの一撃や二撃では仕留められなかったレベル --  &new{2016-09-19 (月) 19:55:36};
-じっくりコトコト煮込んだ怨念を三分で読めるあっさりとした味わいに仕上げました。通常は噛みごたえ抜群のアルトリアとの因縁も、噛まずに飲み込んでしまう程の仕上がりです。 --  &new{2016-09-05 (月) 01:24:22};
--戦闘の難易度だけは新規には歯応え抜群だった気はするかな。 --  &new{2016-09-05 (月) 01:48:19};
--私は悲しい…(ポロロン --  &new{2016-09-05 (月) 01:48:31};
--美味しいストーリーだったのにお前、噛まずに飲み込んだのか……もったいねえなあ --  &new{2016-09-05 (月) 08:32:00};
-勿体ないキャラ --  &new{2016-09-05 (月) 02:21:53};
-何でこいつだけライダーだったのだろうか 他の魔猪はバーサーカーだったのに --  &new{2016-09-05 (月) 09:04:22};
--こいつは人間から猪になってブリテン中を走り回ったからそれが座に登録されてるとか? --  &new{2016-09-06 (火) 19:17:37};
---宝具として登録されてるって意味ね -- [[枝主]] &new{2016-09-06 (火) 19:21:31};
-セリフからして、アルトリアとか円卓は「迷惑な動物を除けた」って感じで退治したんだろうな。まさに水着アルトリアがやろうとした「おおよその位置を定めて土地ごと聖剣で薙ぎ払う」みたいな感じで退治したんじゃなかろうか。 --  &new{2016-09-05 (月) 09:05:27};
--いや、最初にブリテンの騎士団のみで闘った際はぼろ負けして、「明日ブリテン滅ぼすわ」と挑発される。そこでアルトリアは本気を出して軍を編制、ブリテン以外にもフランスやブリタニア、ノルマンディーから戦士を呼んで、大軍で9日間以上ぶっ続けで闘ってようやく子猪を全滅、トゥルットゥーも海へと逃げて行った。というのがあらまし。 --  &new{2016-09-06 (火) 02:25:07};
---ちなみに、トゥットゥルーを襲った原因は「友人の婚活の手伝い」で彼の持つ櫛と鋏が欲しかっただけであり、そういったところが「自身を王と見ず獣と考え、さらにその宝にしか興味がないのか!」と憎悪につながったんだろうな --  &new{2016-09-06 (火) 02:29:07};
---軍の規模や戦法から見て、二戦目以降は明らかにアルトリアはトゥルトゥルを嘗めては無いんだけど、あくまで「強大な王」ではなく「強大な獣」としての扱いだっただろうからなあ --  &new{2016-09-06 (火) 02:31:49};
-地味ーに、円卓の騎士の大半が気付かなかったアルトリアの性別に気付いて「小娘」よびしているお方 --  &new{2016-09-05 (月) 20:09:52};
-青王「貴様が持っていた希少な宝具の数々は我が国の統治に有効に使わせてもらおう」 --  &new{2016-09-06 (火) 02:35:04};
--何だかアルトリアも酷い人の感じがするな… --  &new{2016-09-06 (火) 22:12:39};
-これでもしアルトリアが一緒に来てたら、果たして一気にドシリアスな展開になったのか、はたまた水着イベなんでコミカルに処理されてしまうのか、気になるところではある… --  &new{2016-09-06 (火) 02:52:18};
-フフフ…デッドエンド… --  &new{2016-09-06 (火) 19:18:10};
-型月シリーズでも滅多にお目にかかれない正真正銘の神獣なうえ、神話存在が機械化された概念のハイヴリットって言っう新路線なのに勿体無い。型月の本筋世界観に出て欲しい逸材だった… --  &new{2016-09-11 (日) 05:50:11};
--自分はなんか属性が多すぎて陳腐に感じた。正直、神獣だけでも突飛なのに機械化ってなあ…(型月じゃなけりゃ大好物だけどネ!) --  &new{2016-09-13 (火) 08:27:04};
-タタリ神じゃ! --  &new{2016-09-16 (金) 05:34:53};
--つまり、アシタカ(セイバー)実装か。いや、あいつアーチャーもいけるし、ライダーもいけるか。 --  &new{2016-09-16 (金) 07:54:52};
-ビーストウォーズに出てきそう(コナミ感) --  &new{2016-09-16 (金) 06:42:27};
--アンゴルモアエネルギーの温泉に浸かってそう --  &new{2016-09-16 (金) 06:45:10};
-なんというか知らず知らずのうちアルトリアのケツふかせれたぐだーず一行。 --  &new{2016-09-17 (土) 18:23:15};
-7章で機械化してないのが出てくるんじゃないかと密かに思ってたり    魔猪とかレインボーワイバーンとか7章で登場しそうなのチラホラ出てきてるし --  &new{2016-09-19 (月) 20:02:24};
--出てきたな…マジで出てきたな!w --  &new{2017-01-09 (月) 18:56:17};
-雌で、人間の女性の姿で出るなら、割とブーディカさんに似た雰囲気だったりして・・・? --  &new{2016-10-07 (金) 10:39:17};
--元は人間の王ってたしか悪竜ヴォーディガーンもだよね --  &new{2017-05-24 (水) 12:13:32};
-ページを開いた時に猪画像がこんにちわしてくると結構ビビるな --  &new{2016-11-06 (日) 20:55:42};
-トゥットゥルー♩魔猪しぃ☆です --  &new{2016-11-07 (月) 01:52:05};
-セイバーオルタのような食生活を送る俺たちを容赦なく屠るブートマシーンさん・・・・ --  &new{2016-12-17 (土) 23:31:55};
-コイツってアーサー王伝承でも結構古い物語に出てくるんだ  ね。ケイ兄さんが手から出る熱で洗濯物を乾かしたり機嫌が良い日に身長が伸びたりしてた頃か --  &new{2017-01-04 (水) 13:20:12};
--ケイ兄さんは妖怪か何か…? --  &new{2017-01-09 (月) 18:55:52};
---お前、我が王の兄君になんて事を --  &new{2017-01-19 (木) 13:45:09};
--その上9日9晩働きっぱなしでも疲れないし息継ぎ無しで水中活動できる。つまりケイ兄さんはマリオ --  &new{2017-01-19 (木) 13:35:56};
---手から出る熱(ファイアボール)に伸びる身長(キノコ)……マジか --  &new{2017-01-19 (木) 15:47:54};
---QED. --  &new{2017-01-27 (金) 00:16:33};
-巨人の鋏白兵戦できそうだし、人間体でアヴェンジャー実装来ないかな。宝具で魔猪に変身して突撃する感じで --  &new{2017-01-19 (木) 13:41:26};
--スマブラのガノンドルフ思い出した --  &new{2017-01-19 (木) 13:59:57};
-思ってたより良い設定が裏にあったことと、こんな設定もちなのにあんなイベントでの申し訳程度な扱いで終わってしまっていることでWショックだよ --  &new{2017-01-19 (木) 15:11:29};
--せめて青王と絡めさせてやれよと思う、そういえば青の方からコイツに対して何か言ってたっけ? --  &new{2017-01-19 (木) 15:27:53};
---倒した後に「私がちゃんと倒してなかったからこんなことになってすみません」って言ってたやん。直接絡ませるよりはあえてこうした方が全然相手にされてない悲愴感があるんじゃないかと感じた。 --  &new{2017-07-24 (月) 16:39:02};
--アーサー王伝説の犠牲者だと思うわ --  &new{2017-01-19 (木) 15:50:26};
-お前のようなブートマシンがいるか --  &new{2017-01-27 (金) 00:04:44};
-アーサーと決着つけられてよかったね… --  &new{2017-03-09 (木) 00:48:33};
-冥界で突然出会った時は死ぬかと思った。死んだ。 --  &new{2017-05-20 (土) 22:29:38};
-アンリに次ぐフレポガチャで引ける星3くらいのアヴェンジャーで出てくれないかな。ルーラーの大ボスが来るとかなりきついし、フレ邪ンヌだけでは油断できない奴も現れ始めてしまったし --  &new{2017-07-07 (金) 10:07:17};
-そういやいたね、こんなの --  &new{2017-07-15 (土) 20:26:25};
--設定的に大物のはずなのにライターの犠牲になった --  &new{2017-07-21 (金) 12:44:41};
-不夜キャスさんの宝具特効が効くか気になる --  &new{2017-07-16 (日) 08:35:14};
--あっ、王様なのか、試してみようかな。 --  &new{2017-07-16 (日) 08:53:26};
//---確かハムさん対応防御90%らしいね、通常の20%も食らっちゃうかーやっぱキャスタークラスは他より不利を強いられるなー --  &new{2017-07-20 (木) 16:56:02};
-編集方針に基づき解析情報記載コメントをコメントアウトしました --  &new{2017-07-21 (金) 01:22:26};
-【悲報】不夜術に王認定されず --  &new{2017-07-21 (金) 01:33:48};
--アーサー王の巨獣特攻は乗ったっぽい …完全に害獣認定じゃないか! --  &new{2017-07-21 (金) 10:48:18};
---これはひどい(ニトクリス感) --  &new{2017-07-21 (金) 19:56:31};
-ゾイドっぽいけどケーブル部分がタタリ神臭いのがなんとも・・・w ぶっちゃけアーサー王にボコと主人公達にボコられて執念でここまでなったのは因果応報とはいえ、タタリ神くさいw --  &new{2017-07-21 (金) 19:56:36};
--メルブラコラボでまた出番かな? --  &new{2017-07-21 (金) 22:36:10};
--立ち絵だと機械+ケーブルだって分かるんだけどバトルグラは結構有機的に見えるよね --  &new{2017-07-21 (金) 22:42:31};
--急に泣き出した空に声を上げはしゃぐ無垢なサーヴァント達…… --  &new{2017-07-27 (木) 15:30:17};
-マナプリはゲルバナだったのか(小ネタ)。PUガチャ→☆3鯖→マナプリ……ウッ --  &new{2017-07-22 (土) 12:05:58};
--お前は知りすぎた --  &new{2017-07-22 (土) 18:30:35};
--君のような勘のいいガキは嫌いだよ --  &new{2017-07-22 (土) 23:47:16};
-アルトリアの姿でいる間に「魔猪でありながら!」な体験をしてしまう世界線も在るのかもしれない…… --  &new{2017-07-22 (土) 18:50:16};
--魔猪でありながら武家屋敷のお風呂で --  &new{2017-07-22 (土) 18:53:10};
-アルトリア「なんか覚えがあるような…誰ですかね…」師匠「行動が害獣だから害獣扱いされたのだろう、自業自得」不夜術「王ではないですね…」 --  &new{2017-07-22 (土) 19:47:52};
-この人ってアーサー部下の結婚式の為に宝具巻き上げられようとされたから、抵抗して快勝したから煽ってみたけど本気出されて略奪されたってことでいいの? --  &new{2017-07-23 (日) 00:05:12};
-設定は好きなんだよな。新宿のアヴェンジャーの例があるんだし、自鯖として実装されないかな…。獣形態のままだと厳しいなら、アルトリア顔のアヴェンジャーとして… --  &new{2017-07-24 (月) 17:01:53};
--スマブラのガノンドロフよろしく、宝具でイノシシ化&突進かな --  &new{2017-07-24 (月) 17:32:47};
---通常攻撃でもたまにメカ部分が出てくるとなお良い --  &new{2017-07-24 (月) 18:25:55};
--ブケファラスみたいに動物も一個の英霊として座にいるっぽいし、こいつがいてもいいかも --  &new{2017-07-24 (月) 20:06:17};
-初心者で申し訳ないのですが水着アンメアのガッツがこのエネミーの攻撃では発動しないのですがあれって確率発動でしたっけ? --  &new{2017-07-26 (水) 18:30:11};
--海賊の誉れのガッツなら確定発動のはずだけど。トゥルトゥル強化解除って使ったっけなあ覚えれないわ。ちなみに礼装はなに付けてた? --  &new{2017-07-26 (水) 18:52:27};
--チャージ攻撃で強化解除つくみたいですね。 --  &new{2017-07-26 (水) 19:01:05};
-お前、トゥルッフよりもトゥルッフ以外の出番多くね? --  &new{2017-07-31 (月) 21:06:31};
-ある意味、バアルと仲良くなれそう。 --  &new{2018-04-06 (金) 19:30:28};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム