シグルド/コメント/3 のバックアップソース(No.5)

[[シグルド]]

-鷹の瞳レベルの星出し強化附与って時点で割と強い気がするが --  &new{2018-07-22 (日) 10:48:41};
-中の人社長なのか、くそっ!欲しくなるじゃないか! --  &new{2018-07-22 (日) 10:55:38};
-ガッツこの性能ならCT分くらい持続しても……とは思った。 --  &new{2018-07-22 (日) 10:58:43};
-しかしこの人、カルデア残ってた頃に来てたらどんな夫婦生活送ってたんだろう…日常的に殺し愛(からのガッツ復活)だったんだろうか --  &new{2018-07-22 (日) 11:00:11};
-ブリュンヒルデ持っている身としては何としてでも欲しかったのでボーダーにいらしてくれて満足です。 --  &new{2018-07-22 (日) 11:01:32};
-きっと、倒したファフニールの外見は青い眼をした白龍だったんだろう。間違いない() --  &new{2018-07-22 (日) 11:19:31};
-覚悟完了してほしい見た目と一人称してる…… --  &new{2018-07-22 (日) 11:25:56};
--実は見た目も一人称も全然違う件(覚悟の一人称は「俺」) --  &new{2018-07-22 (日) 12:26:33};
---当方に迎撃の用意あり、って言ってほしいだけなんだよ! --  &new{2018-07-22 (日) 12:52:01};
--敵相手にも「貴殿」って呼びかける所も、覚悟の敵にも礼儀を尽くす姿勢を思わせてすこ。もちろん覚悟自身の二人称とは違うんだけども --  &new{2018-07-22 (日) 13:46:21};
-キサラの中の人ってFateだと氷室とグラニアやってるんだな --  &new{2018-07-22 (日) 11:39:39};
-声が同じツダケンで名前がジーク、本名がジーフリト(ジークフリートの古い読み方)なキャラが最近いましたね…ゼノブレイド2っていうゲームなんですけど --  &new{2018-07-22 (日) 11:40:49};
-こいつの倍率高いとかいうけどエミヤならバスターアーツクイック4バフに回避に防御upに同じ倍率のクリティカルとスター発生3Tなんだが --  &new{2018-07-22 (日) 11:41:17};
--同じ倍率のがいるからと言って低い事にはならんと思うぞ --  &new{2018-07-22 (日) 11:44:36};
--なんか毎度こういうのが出てくるけど、単体セイバーと強化済み全体アーチャー比べてどうするん?(真顔) --  &new{2018-07-22 (日) 11:46:16};
---むしろ全体アーチャーの星4に負けるってどういうことなん? --  &new{2018-07-22 (日) 11:47:12};
---そりゃ強化とか最低一年はまつからな --  &new{2018-07-22 (日) 11:48:14};
---つーかエミヤにスキル性能で勝てる☆5がどの程度いることやら・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 11:50:23};
---クリアタッカーが少ないけどシグルド以外の星5クリアタッカーはカリスマ持ちとかだから普通にエミヤより強い奴はいっぱいいるでしょ --  &new{2018-07-22 (日) 11:52:29};
---そもそもスキル単体で比べたら大体低レア無双になるぞこのゲーム。オルタニキの矢避けなんか各種クーフーリンの完全な下位互換なんだぞ。オルタニキは星3以下の雑魚なのか? --  &new{2018-07-22 (日) 11:54:36};
---矢避けだけ弱いから雑魚ってすげえな、似たようなスキル構成だからでしょエミヤと比較してるのは --  &new{2018-07-22 (日) 11:56:44};
---ならカード性能とステータスも併せて比較しような。エミヤ先輩、通常攻撃のヒット数しょっぱ過ぎて結局宝具撃つタイミングじゃないと星出せないんだよな --  &new{2018-07-22 (日) 11:59:25};
--エミヤさんヒット数がしょっぱいんで星upはほぼ宝具用なんですけど使ったことないよねこの木 --  &new{2018-07-22 (日) 11:52:55};
---シグルドもバフ自体は宝具に合わせて使うでしょうよ --  &new{2018-07-22 (日) 11:55:03};
---いや。S3は普通に他のキャラのブレイブチェインに合わせて星出して貰うが。投げられるんだし --  &new{2018-07-22 (日) 11:56:10};
---s3バフじゃなくてs1バフのことだったんだけどクリティカル3tにスター発生3Tだからエミヤ宝具に合わせて使用しても次のターンで殴れる機会多いでしょ --  &new{2018-07-22 (日) 11:58:46};
---ヒット数の多いブレイブチェインができるなら、自分でも他人でも星出せるってのが強みだからな --  &new{2018-07-22 (日) 12:00:31};
---確かに自分で活用するとなると宝具に合わせるのが一番いい。ただ、この人のは味方にかけることも可能なので… --  &new{2018-07-22 (日) 12:01:10};
---葉3 宝具を撃った後にクリ殴りはできてもエミヤのぱっとしない通常攻撃では星出せんじゃろ?3Tあってもそこまで劇的には生かせないのよ --  &new{2018-07-22 (日) 12:09:15};
--単純に、エミヤageしたいがためにシグルドsageしにくることって荒らしやん。 --  &new{2018-07-22 (日) 12:00:02};
---シグルドsageのために使ってもいないエミヤ上げとか普通に害悪だわな。そもそもクラス違うっつーのに --  &new{2018-07-22 (日) 12:04:09};
---同じ倍率のキャラで似たようスキル構成がエミヤだから比較しただけでしょ --  &new{2018-07-22 (日) 12:12:23};
---カード構成もhit数も違うのにスキルの数値だけで?馬鹿馬鹿しい --  &new{2018-07-22 (日) 12:14:00};
---結局性能の評価はいつもの「使おうと思えば普通に使える。弱いって言うやつはバカ、強いって言うやつもバカ。普通」で終わるだろ 強いか弱いかのどっちかにしか考えられない奴はそれでも騒ぎそうだけど --  &new{2018-07-22 (日) 15:49:48};
-なんか剣スロと比べられているけど個人的には柳生さんに似た使い方になってる気がする。スキル重いから1ターンで確殺しに行くような運用だと思ってる。星が必要なんだけどね! --  &new{2018-07-22 (日) 11:49:54};
--いや、原初のルーンは倍率考えると全然軽いぞ。竜種の重さはどうにもならんから一瞬間風速に拘るととたんに動きにくくなるが --  &new{2018-07-22 (日) 11:51:01};
-というか同じ剣鯖でもラーマのがほぼ上位互換だしなスキル --  &new{2018-07-22 (日) 11:49:57};
--ラーマはラーマで持続に難がありますので…。使い勝手いいのはラーマのだけど --  &new{2018-07-22 (日) 11:55:23};
--現実的な問題として、いくら祝福がCT4でも4ターン毎に綺麗にラーマのカードと星が揃うわけじゃないからなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 12:01:05};
---星は用意さえできればどうとでもなる(ラーマはスター集中できるので特に)が、カードに関しては完全に運だからな… --  &new{2018-07-22 (日) 12:07:08};
--一長一短だよ 持続の違いがあるし  --  &new{2018-07-22 (日) 12:17:20};
-シグルドのスター発生1tなのがねえ --  &new{2018-07-22 (日) 12:00:51};
-同じ剣鯖でも似たようなスキル構成で利便性高い鯖がいる、他クラスと比較するなら全てのスキルが下位互換ってだけの話でしょ --  &new{2018-07-22 (日) 12:04:16};
--それはただのスキル性能比較でしかないな。そしてそれをやったらただの低レア無双になるだけってのは既に上の木で言われてますが --  &new{2018-07-22 (日) 12:18:12};
---星2や星3と星5比べるならともかく星4と星5程度のステなら重要なのはスキルと宝具でしょそりゃ --  &new{2018-07-22 (日) 12:20:54};
---でも威力の倍率は劣ってないのだしステータスの分シグルドは有利になるぞ --  &new{2018-07-22 (日) 12:23:47};
---そのスキルだって運用が違うってのは上の木でも散々突っ込まれてるだろうが --  &new{2018-07-22 (日) 12:24:22};
---レア度ひとつ下くらいなら聖杯抜きでも話にならんほどの差はないからなあ。もちろんスキル次第ではあるけど --  &new{2018-07-22 (日) 12:24:46};
---星4と星5のステ差もかなりあると思うが --  &new{2018-07-22 (日) 12:25:19};
---運用が違うってクリアタッカーの運用とか基本的に一緒でしょ星出して殴る --  &new{2018-07-22 (日) 12:25:52};
---そりゃ差はあって当然だけど全てではないだろ?エアでないなら分かるはずだけどもしかして… --  &new{2018-07-22 (日) 12:27:57};
---さっきからやけにシグルド大好きな人いるけど好きで使う分にはまあ使えなくはない性能だとは思うよ他に強い鯖そこそこいるだけで --  &new{2018-07-22 (日) 12:28:56};
---クリアタッカーの運用はどう星を出してどう殴るかだろ・・・これを一緒だと言えちゃうのは語るに落ちるってやつだ --  &new{2018-07-22 (日) 12:31:52};
---星5程度とはいうけどな。アタックの値がかなり違うのにその比較はおかしい。しかも、同レアB鯖ならAカード二枚の利点もある。クリアタッカーなら素のATKは重要だし、宝具重ねなくても運用できるんだし十分だろ --  &new{2018-07-22 (日) 12:32:21};
---っていうかシグルド(ATK型星5剣)とエミヤ先輩(バランス型星4弓)のステ差はATKに関しちゃ数値上でも3000ちょい、クラス補正含めるともう少しあるんで全然無視できる差じゃないと思うの --  &new{2018-07-22 (日) 12:34:29};
---前提条件を統一してないから平行線だ ステータス差、クラスの違い、聖杯の有無、どういう状況下なのかとか --  &new{2018-07-22 (日) 12:35:30};
---なぜエミヤ? --  &new{2018-07-22 (日) 12:35:59};
---好きで使う分には充分でしょそりゃ --  &new{2018-07-22 (日) 12:36:15};
---いいたいこと言ってるだけのネットだから前提条件の統一とか難しいやろ、スキルの数値だけでエミヤのが上いってるんやで --  &new{2018-07-22 (日) 12:37:05};
---エミヤのが強いというか比較に出しただけでしょそれ --  &new{2018-07-22 (日) 12:39:24};
---スキルの数値だけ見たらというが星5ステータスでこのレベルの倍率は他には殆どいないというのは忘れ去られてるのかな --  &new{2018-07-22 (日) 12:40:10};
---ハンパなスキル性能sageが総突っ込みされて反論できなくなったから、好きで使ってるだけってレッテル貼って逃げに入りましたか --  &new{2018-07-22 (日) 12:42:35};
---コメント書いてるの俺一人じゃないからそんなんいわれても --  &new{2018-07-22 (日) 12:44:54};
---実際にラーマやランスロットと比較してシグルドが強いのかどうか --  &new{2018-07-22 (日) 12:46:04};
---例えば、ラーマなら欠片運用できる。ランスならタマホームと組みやすいから星4ステを補いやすいというならまだしも碌な比較になってないだろ。素のATKはクリアタッカーならもっとも重要な部分なのに。剣鯖同士でATK値が1500も違うものを同じとかそれ以上というのは無理がある --  &new{2018-07-22 (日) 12:57:08};
-こうやってシグルドもまだ使える、s1は強いから、マーリン使えばなんでもいいとか、fgoは性能で決めるゲームじゃないから行きなんだろうなって --  &new{2018-07-22 (日) 12:08:02};
-強化というかもう今すぐに修正欲しいけどね --  &new{2018-07-22 (日) 12:10:39};
-等倍シグルドでクリダメは等倍邪ンヌの1割引くらいなのね。まあ向こうはCT5の高ランクカリスマとスター集中あるが --  &new{2018-07-22 (日) 12:12:01};
--あと宝具に強化無効とかあるからなオルタは --  &new{2018-07-22 (日) 12:13:21};
---あの強化無効、殆ど隠された効果みたいな扱いじゃねぇかw --  &new{2018-07-22 (日) 12:17:09};
---宝具威力も等倍同士ならあっちの圧勝だしね。うたかたのCT6だし --  &new{2018-07-22 (日) 12:18:30};
---いうてオルタ以外に強化無効持ち一時期ほとんどいなかったしなあ --  &new{2018-07-22 (日) 12:19:04};
---強化無効自体は高難度で刺さる要素の一つだしなー --  &new{2018-07-22 (日) 12:29:28};
-シグルドの最終再臨絵、ちょっと微妙に感じる(というか、第3再臨絵の方がかっこよく感じる)のはワイだけ? --  &new{2018-07-22 (日) 12:12:11};
--剣を正面で構えているように見えないのがね・・・1~3臨の絵を知らずにコレだけ見た人に「鼻からビーム撃ってる人」と言うと信じるかもw --  &new{2018-07-22 (日) 12:35:22};
-性能関係ない話なんだけどビットみたいなの殴って飛ばすの凄いカッコよくないですか? --  &new{2018-07-22 (日) 12:12:45};
--肝心のグラムをほとんど使ってないのが微妙じゃね短剣と拳ばっか --  &new{2018-07-22 (日) 12:14:44};
---再臨してからはグラム主体に変更してほしかった感はある --  &new{2018-07-22 (日) 13:34:43};
--わかる --  &new{2018-07-22 (日) 12:16:26};
--わかる。技術と豪快さかあっていい… --  &new{2018-07-22 (日) 12:17:32};
--それが格好良すぎて惚れて引いた奴がここにいます…。アサシンかよ。とか、お前ほんとにセイバーか?とは思わないでもなかったけど、元々そこら辺気にしてないし。ハリウッド映画にこういうアクションありそう。 --  &new{2018-07-22 (日) 12:20:01};
--通常攻撃ではグラムを振るうまでもなく、短剣と体術中心でほぼ対処してしまうってのはこのシグルドも同様なのかなと思ったので、自分も好き。光の軌跡が見えたり、モーション終わりに一瞬構えをし直してから戻るのも好きだ --  &new{2018-07-22 (日) 12:21:47};
-グラム使ってるのバスターと宝具ぐらいでしかないし宝具も短剣投げて結局殴りにいくし最強の魔剣もっと目立たせてくれないか --  &new{2018-07-22 (日) 12:22:46};
--安売りするよりこっちの方が好き --  &new{2018-07-22 (日) 12:28:53};
---流石に宝具ぐらいはもっとグラム目立たせてくれないか --  &new{2018-07-22 (日) 12:30:27};
---目立ってないか?馬鹿のひとつ覚えみたいにビーム出す方がいいと? --  &new{2018-07-22 (日) 12:31:48};
---宝具めっちゃグラム目立ってないか? --  &new{2018-07-22 (日) 12:33:00};
---パイルバンカー+ゼロ距離射撃的なロマンを解せないとな? --  &new{2018-07-22 (日) 12:41:31};
---ロマンというか覚悟のススメの内臓破壊する技だよねこれ --  &new{2018-07-22 (日) 12:43:40};
---なんだっけ、因果だっけ。内臓出てくる系は散様の螺旋だった --  &new{2018-07-22 (日) 12:46:41};
---覚悟のススメの内臓破壊する技ってなんだ? 螺旋の事言ってるなら全然違うぞ --  &new{2018-07-22 (日) 12:49:44};
---因果とも全く違う あれはカウンター技だ --  &new{2018-07-22 (日) 12:50:28};
---そこまで詳しく覚えてないけどモーションがねモーション、フルメタのアーバレストだっけ?あれにも似てるね --  &new{2018-07-22 (日) 12:53:34};
---そういやカウンター技だからこその名前だったな、因果。間違えてごめん -- [[葉6]] &new{2018-07-22 (日) 12:54:38};
-S2のCTがあと1ターンでも短かったら魔力放出+何たら --  &new{2018-07-22 (日) 12:28:00};
--ごめん途中送信した。 このくらいのCTで仕方ないかなーくらいですんだかなぁとは思う。 --  &new{2018-07-22 (日) 12:30:18};
---え、やめてくれよそんなクソ強化 --  &new{2018-07-22 (日) 13:18:48};
---枝つけ間違えた --  &new{2018-07-22 (日) 13:19:48};
--普通に魔力放出でもまぁ --  &new{2018-07-22 (日) 12:31:09};
---ここまで弱いスキル扱いはなかったろうな、ガッツはまぁ貼り特ではあるがその為にCT増えるのはね --  &new{2018-07-22 (日) 12:32:12};
---それは正直思っry ブリュンヒルデの愛を受けとめねばならないから… -- [[木主]] &new{2018-07-22 (日) 12:32:16};
---フレーバーのせいでCT増えるのはねえ --  &new{2018-07-22 (日) 12:34:43};
---CT6だと英雄作成に並ぶ回転率だからさらに+1された感がある --  &new{2018-07-22 (日) 12:39:26};
---確かに、フレーバーでCT増やすのはみみっちい気もするね。もってけ泥棒位の柔軟さはあって良かったと思う --  &new{2018-07-22 (日) 12:39:33};
---CT5のままでも多分ガッツいらない子扱いだった気がする --  &new{2018-07-22 (日) 12:40:37};
---ガッツが役に立たないからではなく、そんなクソ効果のせいでCT7にされたのが問題 --  &new{2018-07-22 (日) 12:47:54};
---CT5だと魔力放出じゃなくて宝具up複合とかで素殴りへの影響力を減衰されそう --  &new{2018-07-22 (日) 12:48:00};
---御大層な名前してるんだしスター集中ぐらいは欲しかったよ --  &new{2018-07-22 (日) 12:57:44};
---強化ですまないさんみたいに竜特攻付いたら手のひらドリルする --  &new{2018-07-22 (日) 13:16:34};
---え、やめてくれよそんなクソ強化。星5単体にそんな微妙な役割いらん --  &new{2018-07-22 (日) 13:20:45};
---というか、この人はすまないさんと違って竜特攻はさほど重要ではないからねぇ。宝具強化で特攻倍率もついでに底上げされるとかならいいんだけど… --  &new{2018-07-22 (日) 13:26:56};
---葉2 だよね。その為のガッツだよね…その辺考えると、これを強化する=ヒルデさんの愛が更に苛烈になって強化の必要に迫られたって事になるから、それ思うとあまり強化されて欲しくないなとw; --  &new{2018-07-22 (日) 15:59:17};
-何だかんだBクリが三回出来たりするロマンは魅力だよなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 12:34:02};
--クリしなかったら消費されないってのも多少ありがたい(90%ミスりながら) --  &new{2018-07-22 (日) 12:35:00};
-強化くるにしても1年はかかるしなあ --  &new{2018-07-22 (日) 12:37:18};
--最短は半年くらいじゃないっけ --  &new{2018-07-22 (日) 12:38:17};
---シナリオにガッツリ絡む鯖で強化あったのって遅いの多くないって思ったら不夜キャスがいた件 --  &new{2018-07-22 (日) 12:39:36};
---エリが確かそうだけどまあ基本は一年以上かかるね、それに剣は宝具全体に弱い鯖いっぱいいるからね --  &new{2018-07-22 (日) 12:41:11};
---よっぽど性能やら印象が悪い奴じゃないとそこまで早く対処されないと思う。シナリオ出番なしで最弱と言われたえっちゃんやアガルタストーリー+後続で嫁ネロまで出された不夜キャスさんの立場に比べるとまあ遅くなるよね。 --  &new{2018-07-22 (日) 12:46:11};
---ただ弱いだけの刑部とか放置されてるからね。 --  &new{2018-07-22 (日) 12:48:17};
--実装と同時に強化勢を除けばXオルタの2/7日実装→7/31強化が最速? --  &new{2018-07-22 (日) 12:40:41};
---Xオルタは失言の火消しという特例の印象だなあ。あれより早いとなると不夜キャス? --  &new{2018-07-22 (日) 12:45:18};
---不夜キャスの方が遅かったと思うけど --  &new{2018-07-22 (日) 12:49:09};
---間違えた, --  &new{2018-07-22 (日) 13:03:26};
---×:あれより早い ○:Xオルタ抜きでいちばん早い --  &new{2018-07-22 (日) 13:04:19};
-3臨セイントグラフのイケメン眼鏡も好きだけど、1、2臨の謎の忍者がこちらに歩いてくる感も中二心がゾクゾクして大好き --  &new{2018-07-22 (日) 12:53:03};
-エクスカリバーに匹敵する最強の魔剣なお通常ランクAでほぼ対城宝具A + --  &new{2018-07-22 (日) 13:04:14};
-Wマーリン適正は桁違いだが…S1以外難抱えてるのが辛いなあ。あと宝具なんかもう一つ効果 --  &new{2018-07-22 (日) 13:27:07};
--S3は使い方慣れると楽しいと思うよ。S2はテコいれ欲しいと思うけど --  &new{2018-07-22 (日) 13:31:05};
--その代わり、スキルの倍率に関してはそのS1も含めて最高クラスだからねぇ。軽い物でいいからなんか欲しいなと思う気持ちはわからんでもないが --  &new{2018-07-22 (日) 13:35:47};
-結局剣単はランスロット最強か --  &new{2018-07-22 (日) 14:15:28};
--いやいや、但馬守だろ --  &new{2018-07-22 (日) 14:18:24};
--我唱武蔵最強 --  &new{2018-07-22 (日) 14:19:07};
--それぞれの板でやってもらっていい? --  &new{2018-07-22 (日) 14:19:33};
---たしかに --  &new{2018-07-22 (日) 14:22:03};
--剣スロ厨って他の板まで汚して害悪って聞いてたけど本当だったんだな。 --  &new{2018-07-22 (日) 14:24:06};
---剣スロ好きだけどこんなのが総意と思わないでいてほしい。ただお目汚し失礼した。対立煽りだといいんだけど(よくはないけど) --  &new{2018-07-22 (日) 15:36:14};
-まあランスロットと同じようなスキルは欲しかったね --  &new{2018-07-22 (日) 14:25:14};
--てまも英雄作成バフ取り上げられるのは嫌やなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 14:27:15};
--クリティカル運用に絞るとランスロのスキル構成は至高だからねぇ。ただ、瞬間最大火力がべらぼうに高いっても魅力にあふれてるし何より倍率的な意味でも捨てがたい --  &new{2018-07-22 (日) 14:41:37};
--このステータスとカード構成、ヒット数じゃ剣スロのスキルのどれが来てもぶっ壊れるわ。こっちのS1差し出して交換ならともかく --  &new{2018-07-22 (日) 14:41:41};
---いや壊れてもいいだろ --  &new{2018-07-22 (日) 15:12:09};
---欠点の無い駒は使ってても楽しくない --  &new{2018-07-22 (日) 15:53:30};
---※個人の感想です --  &new{2018-07-22 (日) 16:09:14};
--個人的にランスロはかなり調整やらかした部類のキャラだからなぁ。マーリンなんかと同じでスキル一つだけならともかく同じレベル3つ持ってくる奴って今後も出ないと思う。 --  &new{2018-07-22 (日) 15:18:29};
-宝具には流石になんか欲しかったぜ使い道の薄い竜特効以外に --  &new{2018-07-22 (日) 14:30:32};
-最強の魔剣設定もなんか消えてるからなあ --  &new{2018-07-22 (日) 14:33:11};
--それはシグルドの宝具強化なり幕間に期待したいな、まあ大丈夫だって!えちゃん見たい意外と早く来るかもよ?いつも通り気長に待ちましょうや --  &new{2018-07-22 (日) 15:19:43};
---早く来るかもを気長に待つという、この --  &new{2018-07-22 (日) 15:37:24};
-もしかして叡智の結晶って直感にも劣る --  &new{2018-07-22 (日) 15:03:21};
--アルトリアやモードレッドは他者のデバフ無効に出来ますか?結局、使い方をそれでしか見てないんだな。 --  &new{2018-07-22 (日) 15:06:16};
---だって1tだしデバフ無効 --  &new{2018-07-22 (日) 15:07:49};
---鬱陶しいデバフをブレイクゲージ破壊後にまいてくるやつも増えてるんだが?そういう柔軟な使い方は出来ないんだな --  &new{2018-07-22 (日) 15:12:38};
--欲しいタイミングで安定量を即出し出来る面では直感が上。他人の宝具とかブレチェンとかで大量獲得チャンスがあるのがこちら。 --  &new{2018-07-22 (日) 15:12:40};
--そもそも星を即出しできる直感とじゃ効果違うやん。比較対象を間違えてる --  &new{2018-07-22 (日) 15:17:32};
--じゃあ直感強化要りませんね? --  &new{2018-07-22 (日) 18:13:26};
-使い方違う上にシグルドが直感持っても叡智よりはるかに弱いが --  &new{2018-07-22 (日) 15:12:53};
--枝付け忘れた --  &new{2018-07-22 (日) 15:13:18};
--比べるなら王の帰還か火力支援(砲)とだな --  &new{2018-07-22 (日) 15:14:59};
-シグルドのNP効率が中々いいって聞いたけど、NP効率が似ている鯖って例えるなら誰? --  &new{2018-07-22 (日) 15:14:58};
--クラス特性・クラススキル込み、スキル使用なしで同じようにAQAEXした場合オジマンディアス、以蔵に近い。同じクラスならプーサーがちょい上で剣スロちょい下。同クラスでシグルドの効率超えるのは沖田、剣式、プーサー、嫁ネロの四人 --  &new{2018-07-22 (日) 15:43:18};
-ワルキューレ目当てで引けたんだが、こうなるとブリュンヒルデも欲しくなるな…… --  &new{2018-07-22 (日) 15:18:44};
--ともに課金の沼に浸るか…いやほんとこれはしょうがない。ストーリー上であんだけやられたら迎えるしかないだろ --  &new{2018-07-22 (日) 15:49:09};
-顎尖りすぎでは? --  &new{2018-07-22 (日) 15:25:25};
--声は社長、AGOは城之内 --  &new{2018-07-22 (日) 15:37:10};
-ブリュンヒルデの愛しかたにどんな反応するのかと思ってたんだが、まさかこちらも負けないぐらい愛が重かったとは…… --  &new{2018-07-22 (日) 15:26:13};
--マイルーム台詞証明だの何だの小難しいこと言ってるように見えて「殺したいほど情熱的に愛してくれるのは嬉しいけど殺されたらこっちが愛せないじゃん困るわー」ってだけだからなこれ --  &new{2018-07-22 (日) 15:38:28};
---しかもストーリー中の描写を見るに、受けとめた上で生き残って愛を証明するつもりはガッチリあるらしい --  &new{2018-07-22 (日) 15:57:04};
---その為のガッツだからなぁw 真っ向から受け止めた上で生き残る為に、回避でも無敵でもなくてガッツ --  &new{2018-07-22 (日) 16:00:43};
-葉隠覚悟リスペクトなのって、シグルドとシグルイをかけたダジャレネタなんじゃ…。 --  &new{2018-07-22 (日) 15:46:21};
--ふんどし一丁でグラムを使って秘剣・逆流れを放つシグルドの画像ください! --  &new{2018-07-22 (日) 16:00:25};
---それ話の流れに関係なくカラーでモツがはみ出す絵面になっちまうー! --  &new{2018-07-22 (日) 16:22:34};
-強くはない、でも別に星五のステもあるしスキルもまあ使おうと思えば使えるし弱くもない(というか星五ステがある以上弱い訳が無い) つまり普通で終わるやろ 全部の鯖が強い弱い両極端に出るわけじゃないんだから使いたいなら使えばええぞ --  &new{2018-07-22 (日) 15:53:19};
--普通に強いんだけど、粗が一つあるだけで糞味噌に叩く連中が多過ぎるってだけよ。その粗にしたってこっちの工夫でどうとでも補えるレベルなんだし --  &new{2018-07-22 (日) 15:55:31};
---その「普通に強い」がいらないんだよ --  &new{2018-07-22 (日) 15:57:05};
---使おうと思えば全然使える!のは間違いないけどそれと強いかどうかはまた別問題やろ 弱いとは思わんが --  &new{2018-07-22 (日) 16:00:37};
---「強い!とにかく強い!」みたいな、餓鬼が喜ぶような奴こそ不要よ --  &new{2018-07-22 (日) 16:01:31};
---言い方考えよ?同レベルまで落ちてる --  &new{2018-07-22 (日) 16:08:07};
--典型的なキャラよな  弱いって言う奴は何がどうあっても譲らないし強いって言う奴は何言われても聞くつもりないし  絶対相容れないのにずっと不毛な会話を繰り返すいつものやつ --  &new{2018-07-22 (日) 15:55:59};
--こいつらの「強い」は1度そう言ったら何がなんでも否定させないし「弱い」もそう思ったら二度と評価変えるつもりないし厄介の極み --  &new{2018-07-22 (日) 15:58:47};
---要は餓鬼の意見なぞ異聞帯の端にでも投げ捨てとけって話よ --  &new{2018-07-22 (日) 16:02:33};
--お前みたいなどちらにもつかず逃げ道を用意してリスクを背負おうとせずに無駄な発言だけ残していく無能が1番嫌い。そういうの本当にいらないから --  &new{2018-07-22 (日) 16:02:05};
---そういう発言をわざわざ書き込む時点で、お前が忌み嫌う人種と同類な事は自覚しとけ --  &new{2018-07-22 (日) 16:04:10};
---は?俺はこんなどっちつかずとは違うんだが 発言するならこういう分かりやすい逃げを残すなっつってんだよ  要は微妙って言いたいんだろ?だったら強いと思ってる俺にも分かるように説明しろよいちいち回りくどい言い方してるからムカつくんだよ --  &new{2018-07-22 (日) 16:07:15};
---とりあえずお前は書き込むな。気が静まるまで書き込むな。文体がウザイ --  &new{2018-07-22 (日) 16:23:08};
---お前みたいな極論ゴリ押しで対立煽るだけの無能が一番不要だとわかれ --  &new{2018-07-22 (日) 17:06:30};
--どう考えても強いんだよなぁ、こいつ弱いなら他セイバー全員弱いぞエア,プ  どうせ弱いってイメージ付けるためにわざとどっちでもないアピールして強いこと否定しようとしてるんだろうけどバレバレ --  &new{2018-07-22 (日) 16:05:25};
---わざわざNG回避してまでそんなこと書き込む時点でお察しというか… --  &new{2018-07-22 (日) 16:10:30};
--うーん、でもさぁ対抗意見出されて「そうでしたこっちが間違ってました」なんて認める奴いないでしょ?そんな恥を自分から被りに行く人間とかw 性能について語るならその衝突がある方がいいでしょ真面目に話してるってことだし  まあこれから木主は勉強していくといいよ --  &new{2018-07-22 (日) 16:14:15};
---ネット上の匿名掲示板だとほんとそうだよねぇ。互いに実際に顔突き付け合わせてたら、そもそも過激な意見自体出さないんだろうけど --  &new{2018-07-22 (日) 16:24:34};
---議題全体じゃなくて粗見つけてそこ叩いてるだけだからね。まあ議論するほど難しい話か?というのは置いといて --  &new{2018-07-22 (日) 16:28:19};
--掲示板の基本テクニックでな。「弱い」とか批判を書いとくと周りから具体的な強みや運用法が集まって記事が充実していくのだ。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:18:21};
---だが待て。煽り目的や本気で弱いと思ってる奴が、傍がそう書いた所で真摯に受け止めるだろうか? --  &new{2018-07-22 (日) 16:25:18};
---稀だな…。というか、そいつらは認識を変える気なんぞ全くないからなぁ。それでつつく場所があっているならまだしも思いっきりずれてるからどうしようもない… --  &new{2018-07-22 (日) 17:09:35};
---この枝も弱いって言ってる人の意見を真摯に聞く気ない感じあって、まことに --  &new{2018-07-22 (日) 17:33:43};
--使いどころが無いんだよ周回は全体剣使うし高難易度なら他使うし、もちろん他の高レア単体剣がいないなら当然使うだろうけどさ --  &new{2018-07-22 (日) 16:55:10};
-ランスロットは仕事は出来るが上司と家庭を蔑ろにするタイプ。シグルドは仕事が出来て家庭を大事にするが、職場の同僚に疎まれ家族に危険を晒すタイプか。思うんだが、なんでこいつら独立しないんだ? --  &new{2018-07-22 (日) 15:53:44};
--ランスロットは後で独立してる。シグルドはそろそろ妻と一緒に隠居しようとしたら女上司に嵌められた --  &new{2018-07-22 (日) 15:56:00};
--誰かの下に付かないと本領を発揮できないタイプだと自覚してるから?いざ独立して自身の裁量のみで動こうとすると途端に動作不良起こす人って結構居るし --  &new{2018-07-22 (日) 15:56:54};
--何か色んな所で、設定面と性能面でランスロットと比べられてるなぁ。てっきりジークフリートとの比較が目立つかと思ったが --  &new{2018-07-22 (日) 16:06:24};
---最強の魔剣の座が現状アロンダイトだからね仕方ないね、あと円卓最強の騎士と北欧最強の騎士って部分もあって、性能もクリアタッカーだからね --  &new{2018-07-22 (日) 16:16:05};
---だってジークフリートと比べる所ないんだもん 使い方違いすぎるし竜特攻の話なら完敗だし --  &new{2018-07-22 (日) 16:18:33};
---?アロンダイトは聖剣だぞ --  &new{2018-07-22 (日) 16:18:54};
---あー、狂スロットの方は身内切った後だから魔剣化してる設定だったな --  &new{2018-07-22 (日) 16:21:19};
---止まらないクリ連発運用宝具チョイのランスロより、高倍率クリがもう一つの宝具のラーマの方が比べるのに適してる気がする。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:26:48};
---同じ剣5単体Bだから武蔵ちゃんと比較されると思ったけど、そっちは全然なのよな --  &new{2018-07-22 (日) 16:27:55};
---ランクの「表記上」のカンストはAで+は瞬間的な倍加だから一概に++ついてりゃいいってもんじゃねえんだよなあ、同じAだから全く同じって訳じゃないし --  &new{2018-07-22 (日) 16:35:11};
---武蔵との比較ならA1枚とシグのA2枚じゃ回転の仕方がまるで変わるし。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:36:50};
---クリが第二の宝具で魔性のラーマと竜のシグルドって感覚だわ --  &new{2018-07-22 (日) 16:39:17};
---武蔵と比べたら向こうはA一枚でシグルドは二枚 --  &new{2018-07-22 (日) 16:40:43};
--別にランスも上司も家庭も蔑ろにはしてないんじゃが。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:00:10};
-主人公の命を首の皮一枚のところで繋ぎ止めた超ファインプレーありがとう… --  &new{2018-07-22 (日) 16:06:15};
-クリしないと消費しないのは便利じゃない?2004年の断片とかならバスターだけに星集められるし --  &new{2018-07-22 (日) 16:12:14};
--便利というか気軽というか。とりあえずでS1振り回してここぞいうタイミングでS2併用、星集中の手段は各自で考えてねって感じ。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:21:32};
--ヒット数の多いマーリンあたりとかへS3使うと星ポロポロ出るから欠片と合わせりゃ飽和は楽だしね --  &new{2018-07-22 (日) 16:26:59};
---この手のスキルを他者に撃てるってのはほんと強いよな…多段HitするならBでも構わんっていう良い加減のいい加減さが活きる --  &new{2018-07-22 (日) 16:30:38};
--無駄になることが少なくて良いんだけどサリエリと同じ継続5Tであって欲しかったとは思うな。スキルのCTと継続Tが痒い所の手が届かない感じ・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 16:29:55};
-沖田オルタも弱い弱い言われてたけど結局使いやすい宝具打ちやすいで手のひらクルリされてるし結局好きだから使うに落ち着く --  &new{2018-07-22 (日) 16:16:13};
--半回転ぐらいやろ沖田オルタは --  &new{2018-07-22 (日) 16:17:21};
---でも使っててモーション楽しい --  &new{2018-07-22 (日) 16:18:41};
---沖田は別に強くはないよねって評価自体は変わってないな --  &new{2018-07-22 (日) 16:25:02};
---弱くもない。つまり普通 --  &new{2018-07-22 (日) 16:43:28};
---今回の敵編成では充分強かったがな --  &new{2018-07-22 (日) 17:12:20};
--どちらかというと流れ自体はメルトリリスに近い。S2とかメルトno --  &new{2018-07-22 (日) 16:22:55};
---切れた。メルトのS3の如く叩かれて。そこだけへ批判の筈が全体否定に拡大していってる --  &new{2018-07-22 (日) 16:23:56};
---工夫して使えば欠点なぞ容易く補えるのに、欠点無しの工夫要らずを求める奴が多いってのが問題よな --  &new{2018-07-22 (日) 16:26:58};
---と、言うことはCT縮めるとか…?玉藻マーリンで宝具回し込みでやってみるかな… --  &new{2018-07-22 (日) 16:50:43};
---単純な話欠点ないならそこ埋める労力を長所伸ばすことに使えるからね。求められるだけの理由はある --  &new{2018-07-22 (日) 16:52:29};
--あれで弱いのか。バーサーカーよりも弱点少なくて自力でNP貯めと宝具や通常攻撃の威力高めれて。もうどんな鯖が強いのかわからんな --  &new{2018-07-22 (日) 16:45:54};
---三騎に不利で基礎火力も低いって欠点に目を向けるかどうか --  &new{2018-07-22 (日) 16:50:23};
---3騎に出さない(キッパリ)で、攻撃力低いと言われてるけど、実際は術、殺にはクラス補正でおんなじくらい。…ここで話す事じゃねーな --  &new{2018-07-22 (日) 16:54:26};
---どちらかというと耐久面よなその比較なら --  &new{2018-07-22 (日) 16:59:38};
-狂スロと狂えっちゃんとシグルドに欠片装備させてジャラジャラさせながら殴るのたのしーです(^q^) --  &new{2018-07-22 (日) 16:26:37};
--星余らせるかしてB3枚確実にクリ運用が一番使いやすいかな --  &new{2018-07-22 (日) 16:31:27};
-シグルドみたいに画面が”ゴゥン”と揺れるような攻撃演出他にあったっけ?好き --  &new{2018-07-22 (日) 16:33:55};
--分かる。他にあったかどうかは分からなくてすまんけど、短剣が端で反射して画面が揺れるの良い --  &new{2018-07-22 (日) 16:50:23};
-S3の使い方的に多段HIT全体宝具に合わせて使うのが一番効果的だと思うけどまとめた場所ってどこかにあったっけ? --  &new{2018-07-22 (日) 16:42:35};
--このwikiにはないな。たしか最高はリップの12ヒットで二位は10ヒットで結構居る --  &new{2018-07-22 (日) 16:49:30};
---術ギルが10ヒットで術ギルとS1が合わせれば確定で30×3稼ぐな --  &new{2018-07-22 (日) 16:51:56};
---リップは自前の気配遮断もあってB宝具でも素でちょっと星出るんだよね --  &new{2018-07-22 (日) 16:55:04};
---同クラスなら鈴鹿御前が10ヒット、鈴鹿のS1もシグルドや術ギルほどじゃ無いが発生率をUPあるから飽和すると思う --  &new{2018-07-22 (日) 17:00:38};
---ありがとう -- [[木]] &new{2018-07-22 (日) 17:14:41};
-敵に剣を叩き込むっていう宝具モーションが無敵貫通とか防御無視とかそういうのイメージできるな。強化入れば付きそう。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:45:03};
--何年語に入りますかね… --  &new{2018-07-22 (日) 16:55:18};
---二年語には来て欲しいですね。 --  &new{2018-07-22 (日) 18:13:20};
-葉隠覚悟ムーブを見ると、何故か無駄に脱いでる絵とかも見てみたくなるな。眼鏡も外れちゃいそうなのが難点だけど --  &new{2018-07-22 (日) 16:54:11};
--ムム全裸! --  &new{2018-07-22 (日) 16:55:37};
--なんだかしらんがとにかく良し! --  &new{2018-07-22 (日) 17:04:26};
-シグルドさん、もうちっと攻撃的にスキル振っても良かったんじゃないかねぇ。攻撃力バフとか、NP獲得or獲得量とか。スター集中でもよかったものを。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:55:41};
--何のために伴侶があのスキル持ってるか解るだろ? --  &new{2018-07-22 (日) 17:01:27};
---それ前提の構成にされたから不満が出てるの --  &new{2018-07-22 (日) 17:03:31};
---最後に伴侶がシグルドをホームランするので、無敵や回避は持たせません。今際の言葉を吐けるようガッツはお情けで持たせました --  &new{2018-07-22 (日) 17:08:19};
---作中で結界斬ったりバリツしたホームズきったし無敵貫通あたり欲しかったわ --  &new{2018-07-22 (日) 17:09:58};
---あの辺は破滅の象徴である◯◯◯の力も合わせて出てるようにも見えたから、どうだろうなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 17:15:28};
---いやそれはないと思いますぞ!確かに破滅の所が有るかも知れないが結局はその力はシグルドなわけだから「破滅」は関係無いとおもうが?実際ボーダーを持ち上げたときの腕力もシグルドのステータスのA+ --  &new{2018-07-22 (日) 17:25:10};
---あそっか、じゃあ自分が読み違えてたな。スマン --  &new{2018-07-22 (日) 17:27:10};
---↑続きシグルドの筋力A+(ヘラクレス並)だから大型クルーザーの倍有るボーダーを持ち上げられたのも自分は納得したが? --  &new{2018-07-22 (日) 17:27:38};
---まあその場合だとホームズが節穴になるが --  &new{2018-07-22 (日) 17:31:06};
---空気読まずにマジレスすると、スター集中だけのためにクラスもなんも噛み合わない嫁一緒に入れるより元々集中低いクラスと並べて谷作ったり熱砂や願いの先つけたほうが全然使いやすいから、別に嫁居る前提ではないぞ --  &new{2018-07-22 (日) 17:37:59};
---マジな話嫁よりえっちゃんの方が合うからな、敵選ばないバサカ即時星出しカリスマ吸わないって理想的 --  &new{2018-07-22 (日) 17:42:55};
--スター集中が無いからこそ星5でこのクリ倍率貰えたんだとは思う。レアリティ違いのラーマとのクリ威力比べると大分違うし --  &new{2018-07-22 (日) 17:02:56};
---素ステ差がね…レベルマフォウ1000で比べると怪力A分違うから --  &new{2018-07-22 (日) 17:12:06};
--この性能でスター集中はちょっとまずい。現状でさえ最大瞬間火力はラーマや剣スロ以上なのにこれであったらいよいよもって手がつけられなくなる。というか、所有バフが全てトップクラスの倍率だから使い勝手は現状でも大分怖い。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:16:10};
---使い勝手はともかくとして、だ。抜けちまった… --  &new{2018-07-22 (日) 17:18:11};
-他のクリ鯖にも自己完結してなくて使いづらい鯖いっぱいいてそいつらも使えない評価だしな --  &new{2018-07-22 (日) 17:06:18};
--使いやすい方が好まれるというのは別に不思議ではない。欠点を埋めて強いのと単体で強いのなら特別な思い入れがない限り後者の方を使うよ。頭を使わず強い鯖は頭を使えばもっと強いわけだし --  &new{2018-07-22 (日) 17:10:47};
---いや実際その通りだからな結局使いづらいんだよs1以外 --  &new{2018-07-22 (日) 17:15:43};
---S3は普通に破格だが --  &new{2018-07-22 (日) 17:16:55};
---おっきーは逆に頭使わず単騎で殴ったほうが強いけどな --  &new{2018-07-22 (日) 17:17:55};
---使い勝手のいい鯖を持ってるなら使い勝手の悪い鯖使う理由ないからな好きとかならともかく --  &new{2018-07-22 (日) 17:23:49};
---それって考察って呼ぶ?全ユーザーが期間限定の全鯖をもってるわけでもあるまいし。もっと極端なこと言えば槍以外はギルで全部済む。槍は武蔵でいい。ってなるだろ。キャラの運用法じゃなくサゲたいだけの比較ならそれはもう考察でもなんでもないだろ。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:45:24};
---そもそも使いにくい鯖は使いやすい鯖よりサポートしても強くならないってのは当てはまらんぞ、オリオンとか最たる例だし --  &new{2018-07-22 (日) 17:59:11};
--そういうのを見るたびに思うんだがなんで「使い勝手が悪い」でとどまれんのだろうねぇ。いや、使い勝手の良さはそれだけで1つの強みになるもんだし極限まで詰めていこうとするとそういうの使うのが安牌ではあるんだが --  &new{2018-07-22 (日) 17:30:30};
--邪んぬとかは自前で十分な星用意出来ないから全然自己完結はしてないんだが強鯖扱いなのでまぁリターンの大きさという観点は確実に存在する。剣スロとかは自己完結しててリターンも大きいから隙がないんだが --  &new{2018-07-22 (日) 17:34:21};
-何回か使って見たけど、上に出てたリップやミドキャスと相性が良いと思った。リップは防御面カバーしてくれるしミドキャスは第3スキルが星出し合わせて便利 --  &new{2018-07-22 (日) 17:09:18};
--アルターエゴとセイバーを並べる状況とは・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 17:11:47};
---盾目的だと使い勝手いいのが他にいるからねえ --  &new{2018-07-22 (日) 17:13:28};
---宝具にs3合わせるとかでシナジーないわけではないけど --  &new{2018-07-22 (日) 17:14:57};
---クラス相性の話では。まあ狂相手なら使えるか --  &new{2018-07-22 (日) 17:17:24};
---4騎との複合の場合入れる事も普通にあるからおかしくはない --  &new{2018-07-22 (日) 17:37:04};
-シグルド!ファントム!デルセン!ジェットストリーム叡智を仕掛けるぞ! --  &new{2018-07-22 (日) 17:19:28};
--オダチェン孔明(2臨)でエクストラアタックも頼む! --  &new{2018-07-22 (日) 17:20:40};
--眼鏡クイクイしてそう --  &new{2018-07-22 (日) 17:21:21};
--えっちゃんもおるで。星出してくれるし自分は吸わないし、もうひとりの星吸いも抑えつつシグルドが持ってない攻バフも投げてくれるとってもありがたいパートナー。ぶっちゃけ嫁よりry --  &new{2018-07-22 (日) 18:05:29};
---はーい巣に帰ろうねー --  &new{2018-07-22 (日) 18:15:07};
--ジキルと教授も合わせて叡智パを…あれ、普通に噛み合いそうだなこのPT --  &new{2018-07-22 (日) 18:06:17};
-マスターはシグルドの生まれ変わりで安珍の生まれ変わりでもある。つまりシグルド=安珍 --  &new{2018-07-22 (日) 17:23:12};
--そこまでしてシグルドに重い愛を受け止めさせたいか!竜種改造で付与できるガッツ数が1つじゃ足りなくなるぞ! --  &new{2018-07-22 (日) 17:25:27};
--槍で貫いた後に鐘で蒸し焼きにしないと… --  &new{2018-07-22 (日) 17:35:29};
-絵師的にはセブンスドラゴンなんだけど、何故かメガテンに出てきそうな雰囲気を覚える。特に初期Ver --  &new{2018-07-22 (日) 17:23:53};
--個人的には初期はニンジャスレイヤーみたいだなとか思った --  &new{2018-07-22 (日) 17:30:47};
-バスタークリティカルの強さってジャンヌオルタや翁で実証済みだけど攻撃バフとスター集中がこの人は無いから若干物足りない --  &new{2018-07-22 (日) 17:26:27};
--翁には集中どころかクリバフも無いぞ(それでも強いけど) --  &new{2018-07-22 (日) 17:29:03};
---異聞帯の翁かもしれん(確かに強い) --  &new{2018-07-22 (日) 17:32:25};
--まぁあってくれりゃ嬉しいけど、ただの攻バフって配れる奴腐るほど居るし、編成で十分カバーできる範囲だとは思うぞ。S2のCTは1ターン短くしてくれ。それでも魔力放出(雷)とかより全然弱いから、って思うけど --  &new{2018-07-22 (日) 17:32:16};
---(…魔力放出(雷)の倍率ってだいぶ低くなかったか…?) --  &new{2018-07-22 (日) 17:37:01};
---(多少倍率を犠牲にしようが3ターンで切れる1000ガッツとかいうクソみたいなおまけなら無くても良いレベルだと思うよ --  &new{2018-07-22 (日) 17:38:53};
---(調べてみたら10で普通の魔力放出Aの1と同じ倍率みたいだ) --  &new{2018-07-22 (日) 17:45:50};
---雷は正直バサカかつライコーだからあまり言われないだけで有利なら宝具合わせないと回避の方の強みかなり薄くなって倍率も低い分もっと微妙よ --  &new{2018-07-22 (日) 17:48:32};
--まあ、その2人は普通に使い勝手いいから無理もあるまい。が、シグルドはどっちかでも手に入れちゃったら本気でやばい事になると思う(特にスター集中 --  &new{2018-07-22 (日) 17:36:35};
---ゲージがある以上たいしたことならんでしょ --  &new{2018-07-22 (日) 17:38:42};
---いや、単純な使い勝手の向上って意外と効果大きくてな…。妙な相乗効果発揮してゲージでも歯止めがきかんレベルにまでいく可能性もありうる。まあ、何とか出来なくはないだろうが…。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:54:32};
--シグルドのバフで足りない火力ならほぼ全員アウトになりかねんのだが、瞬間火力なら全鯖トップクラスだぞ --  &new{2018-07-22 (日) 17:37:45};
---火力の話でなく使い勝手の話では --  &new{2018-07-22 (日) 17:43:59};
---集中の方はともかくバスタークリティカルの話にバフあっても使い勝手上がる訳じゃ無いもの --  &new{2018-07-22 (日) 17:45:37};
---まあそうね。ジャルタの全体バフは使い勝手良くなるけど --  &new{2018-07-22 (日) 18:00:13};
--邪ンヌ、集中持ってるから集まると思ってる人多いがスキルマしても騎とどっこいレベルだからシグルドと同じ程度にはパーティ縛られるんだよなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 18:04:19};
---スタートラインの讐クラスが低く過ぎて術狂で並べないと結局星散るのよな --  &new{2018-07-22 (日) 18:13:18};
-単騎になってたらガッツが発動するとそこで攻撃止まるんだっけ? --  &new{2018-07-22 (日) 17:34:17};
--絆ヘラ無双ってのがあってだな。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:46:13};
-シグルドと武蔵ちゃんの比較なんだけど、まずどっちも充分に星供給 --  &new{2018-07-22 (日) 17:44:49};
--すまない切れた。星供給出来てる前提だとシグルドの利点は高い素殴りと弱体無効と竜特効、武蔵ちゃんの利点は無敵貫通、無敵、弱体解除、強化解除って感じだけど、マーリンと組み合わせると実はそこまで火力差は大きくならない。NP効率的には第五勢クリがうまく決まれば武蔵ちゃん --  &new{2018-07-22 (日) 17:53:16};
--また切れた……。武蔵ちゃんの方が高くそうでなければ大きく差はない。だから厄介な自己強化してきたり無敵使うようなら武蔵ちゃんの方が強くそれ以外ならどっち使ってもそこまで差はないと思う。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:57:28};
---武蔵ちゃん上手く回せる編成なら正直シグルドも回るよねと思う、弱体解除貫通やらあるから安定感では武蔵ちゃん火力ならシグルドって感じで --  &new{2018-07-22 (日) 18:01:26};
---マーリン込みとはいえ、こうきちっとした比較見ると意外なほど甲乙つけがたいのな…。非常に面白い --  &new{2018-07-22 (日) 18:08:34};
--武蔵ちゃん、無空の微妙な発生UP以外は全部持続1なんで(そして無空は無敵のために切ることが多くてあまり星出しに貢献しないので)基本はカードと星揃えて第5勢叩き込む瞬発力型のゴリラなんだよね。S1をスキルマに出来れば、という前提ではあるが回転率がよく持続のおかげで無駄になりにくいから適当にS1振って殴っても良いシグルドとかまたちょっと違うんだよな。耐久面やギミック対応力では向こうのほうが大分上だと思うけど --  &new{2018-07-22 (日) 17:59:30};
---要するに耐久面だけど、スキル切れのCT中も武蔵に軍配が上がる感じはあるなあ。始動B確保しやすいしAは3枚目に振るだけでいいから他鯖のAを使いやすいし。代わりにシグルドの方がAチェインしやすいけど --  &new{2018-07-22 (日) 18:26:34};
--マーリンと組ませるときは普通クリ確定の状況で持っていくやろ --  &new{2018-07-22 (日) 18:02:25};
---うん、だから星供給出来てる前提って書いたんだ --  &new{2018-07-22 (日) 18:05:38};
-フレンド申請来たから編成覗いてみたら、シグルドレベル90スキルマ、そしてチアフォーマスター装備だった。スゲー --  &new{2018-07-22 (日) 18:01:39};
--どんだけ周回したのか… --  &new{2018-07-22 (日) 18:03:22};
-ちょっと目を離すとすぐブリュンヒルデと殺し愛交わしてる・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 18:07:57};
-シグルドの宝具はテイルズ主人公の秘奥義マター・ディストラクトに似てる気がするな --  &new{2018-07-22 (日) 18:19:56};
--わかりみあふれる --  &new{2018-07-22 (日) 18:23:08};
-シバの女王もそうだけど高倍率のクリバフがあるのはいいが、スター集中手段が限られるのがな、そりゃブリュンヒルデで補助すりゃいいってのはわかるけどセイバーとランサーってのがなぁ。となると手持ちだと熱砂、センボク、凸アヴァロンセレブレイトあたりだけどどれ持たせたらいいだろうか。星はまぁ…剣スロで出すか --  &new{2018-07-22 (日) 18:23:43};
--状況に応じて変えればいいと思うけど基本熱砂でいいんじゃないかな。後剣スロは他のクリアタッカーと合わせるのにあんまり向いてないから止めた方が…… --  &new{2018-07-22 (日) 18:30:40};
--Xオルタで星出せば勝手に集まるから集中も飽和させる必要も無くなるぞ --  &new{2018-07-22 (日) 18:30:57};
--PTの編成で調整してもええで。デルセン・バラキーとかで組ませりゃお手軽かつPT火力もそんなに落ちん。この手の調整してクリ率70%とかでも気軽にスキル使って損しないのは大きい。 --  &new{2018-07-22 (日) 18:33:06};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム