異端なるセイレム/コメント1/2 のバックアップソース(No.47)

[[異端なるセイレム]]

-魔女とはまた違うかもだけどプロトの沙条姉妹とか美沙夜が疑似鯖で出てきたら色々エグイ展開に拍車かかるだろうなと思った。 --  &new{2017-09-13 (水) 17:46:34};
-魔神柱と敵側のサーヴァント相手に、いくら酷く凄惨なものだとしても人類史の負の面から目を背けてはいけない(戒め)。って歴史改変阻止するパターンになりそうだな・・・ --  &new{2017-09-13 (水) 18:56:20};
--都合のいい幸せを否定する系統の話とかな。そういうのもありそうではある。 --  &new{2017-09-13 (水) 20:34:08};
--特異点自体がIFの世界線だから過去改変してるわけではないからなー --  &new{2017-09-16 (土) 22:56:41};
-魔女と言えばベオウルフに関係ある沼地の魔女とかもいたなそういや --  &new{2017-09-15 (金) 07:18:33};
-ズラーっと過去分含めて書き込み見てきたけれど、アン・パトナム・Jrって言及は無いのな。偏執狂的傾向があったなんて一部著書で言及されてるから、個人的にはアビゲイル・ウィリアムスを騙ってましたー。もアリそうな気がするんだが。 --  &new{2017-09-17 (日) 01:33:38};
-剣豪が10月中旬ならこっちはクリスマス前かな? --  &new{2017-09-18 (月) 16:15:47};
--年末にセイレム配信して、2018年の幕開けに二部プロローグとかやったらすごいけど。去年の事件で失敗する未来しか見えない。 --  &new{2017-09-19 (火) 01:46:44};
-御大出るならワンチャンニャル様とか出ないかな? --  &new{2017-09-19 (火) 17:17:53};
--アトゥとか魔神柱っぽいし(クトゥルフ厨並感) --  &new{2017-09-19 (火) 17:18:37};
--物語と魔術の力で復活させられる魔神柱、とか結構ありそうな気もするし黒幕で出そう --  &new{2017-09-26 (火) 12:04:46};
-そういえば、あのロリっ娘の絵師って誰か候補居たっけ? --  &new{2017-09-21 (木) 20:56:34};
--黒星紅白さんが最有力。キノやサモンナイトの人やね --  &new{2017-09-21 (木) 22:10:01};
---サモンの外伝のイラスト担当した大塚先生説もあったな、リゼロの人 --  &new{2017-09-22 (金) 11:25:08};
-アガルタの現地人「呪われしや!貴様(ぐだーず)カルデアのマスターか!魔術協会の犬!カルデアの下僕!殺戮者!呪われろ!永遠に呪われろ!」(既に小便王に一回呪われてます) --  &new{2017-09-21 (木) 21:59:20};
-もちろん熱い展開は好きなんだけど個人的にセイレムの元ネタの胸糞さからしてダークなシナリオになりそうでちょっと楽しみ。6,7章とはまた違ったえぐさがあったらいいなあ。 --  &new{2017-09-22 (金) 21:55:34};
--元ネタの「村という小さいコミュニティで起きたとんでもなく凄惨な事件」感はめいっぱい出してもらって、そこに多少なり救いがあればいい。剣豪の展開次第じゃ疑心暗鬼全開になりそうだけど。 --  &new{2017-09-22 (金) 23:12:56};
---どうしようもない強力な存在が相手とかじゃなくて本当にどこにでもいる一般人が集団心理で狂っていくってのがゾクゾクする。確かに後味が悪くても引きずり過ぎないぐらいの救いは欲しいなあ。剣豪はタイトルからは明るいっぽいしクトゥルフ神話要素もありそうだからプレイヤーのSAN値が心配な展開になりそう。 -- [[木主]] &new{2017-09-23 (土) 00:16:35};
---どこかしらに某雛見沢ネタぶっこまれたりしてな・・・ --  &new{2017-09-23 (土) 00:32:48};
---集団心理で狂っていくってCCCイベじゃないですかやだー。それに剣豪は明るいと見せかけて日本人が自他問わず命を極めて軽く考えていたBANZOKUだった頃の無常殺伐世界かも知れんぞ --  &new{2017-09-23 (土) 00:41:57};
---↑2剣豪はキーワードが血生臭いから明るくはないと思うぞ --  &new{2017-09-23 (土) 00:44:08};
---セイレムがEpicのシメなら二部に向けて絶望をまき散らしてきそう --  &new{2017-09-23 (土) 01:24:53};
---Zeroのラストみたいに絶望の中に希望を見出して次に繋げていく展開だと良いなぁ --  &new{2017-09-23 (土) 14:03:30};
-4章にわたる胸糞悪い人類史の汚点とそれに関わった鯖に無理やり付き合わされて、やっと開放されたと思ったらもっと酷いこれから始まる内ゲバや人類史のヘドロやウンコみたいな汚点の始まるとかはカンベンしてほしいが・・・過去形の汚点はともかく、内ゲバは確実にはじまりそうだな・・・ --  &new{2017-09-23 (土) 17:40:03};
--でもアガルタでもぐだはふざけているしそもそもイベントがギャグばかりだし人類史の汚点だの何だの言われても…って感じも --  &new{2017-09-23 (土) 18:12:10};
-cccイベでゼパルが出たから勘定が合わなくなったって話を聞いたけどそういや創作悪魔にミシャンドラってのがおりましてな… --  &new{2017-09-23 (土) 23:34:08};
--ソロモン「えっ、誰?」 --  &new{2017-09-24 (日) 00:55:27};
--アストルフォ君のパンツの下の73柱目が遂に…… --  &new{2017-09-24 (日) 10:40:44};
-カラミティ・ジェーンとか来ないかな --  &new{2017-09-24 (日) 11:58:44};
-エネミーのキャラデザインをブラボのエネミーのキャラデザインを担当した人に頼もう(名案) --  &new{2017-09-25 (月) 18:17:13};
--ラフム以上の奴は流石に全年齢ソシャゲは無理じゃなかろうか --  &new{2017-09-26 (火) 11:56:35};
---全年齢向けのゲームで形態変化して腹に穴開いて人間出てきた奴もあるからセーフ --  &new{2017-09-27 (水) 02:55:47};
-回せないからラブクラフト来ないで(星5キャスターで来るのだろうか) --  &new{2017-09-26 (火) 12:02:41};
--運営「慈悲は無い」 --  &new{2017-09-27 (水) 02:38:40};
-レジライダーみたいな外道ポジでマシュー・ホプキンスがきそうだな --  &new{2017-09-26 (火) 23:55:47};
-おっさんばっか外道でも面白くないから殴りがいのあるBBAお待ちしてますね --  &new{2017-09-27 (水) 00:02:04};
--殴り外のある胸糞幼女だゾ --  &new{2017-09-27 (水) 00:02:36};
--マ=ドーラみたいなカッコイイBBA欲しい --  &new{2017-10-03 (火) 17:06:03};
-桜井氏がシナリオ書くなら魔人ビリーザキッドとかいってオルタ化ビリーぶっこんできそう --  &new{2017-09-27 (水) 00:19:22};
--めっちゃ懐かしいネタだなオイ --  &new{2017-09-27 (水) 00:38:19};
---あっちのビリーはカラーリング的にも完全にオルタだわ --  &new{2017-09-27 (水) 02:40:15};
--こっちのビリーは東出さん設定だからないかもだけど、ビリーの活躍見たい --  &new{2017-09-27 (水) 09:10:02};
-ラヴクラフト出てきて、fateの世界観の枠組みが詳細になるか、大きくなるかすれば良いなと思う --  &new{2017-09-27 (水) 07:36:13};
-幼女キャスター?出るしパラケルスス来ねぇかな --  &new{2017-09-27 (水) 12:50:32};
-公式サイトのセイレムの説明部分なんだけどさ、絞首台が6つしかないの気のせい? --  &new{2017-09-28 (木) 01:16:42};
--キーワードに7つとか書いてあるから、関係あるのかなあって思って。 --  &new{2017-09-28 (木) 01:17:52};
---7騎のサーヴァントが戦うから敵6騎=6つ(戦闘用?)残り1つ自分w? --  &new{2017-10-05 (木) 14:17:01};
---まぁ、実際聖杯戦争って最後まで生き残ったら最後のサーヴァントも自害させるのが基本っぽいしな(時臣見つつ) --  &new{2017-10-06 (金) 06:46:32};
-7つの処刑台、7騎のサーヴァント…… --  &new{2017-09-28 (木) 21:22:34};
-魔術師とか超能力者はマグルからしたら畏怖の対象だから、どれだけ善良でも潜在的な敵って思うのは分かるが、迫害されてなくても「俺達は下等なマグルなんぞより遥かに進化しれるんだぞ!」って偉そうにおごり高ぶる奴が型月的に多いから、魔術師が痛い目にあってもそんなに悪くは思わない。 --  &new{2017-09-29 (金) 06:52:48};
-サーヴァントが皆して力を封じられて絞首刑寸前状態、っていうのも有り得るのかな。魔神柱次第で。 --  &new{2017-09-29 (金) 12:35:38};
--ラウムが剣豪で来るのか、セイレムで来るのかでだいぶ予想変わるものな --  &new{2017-09-29 (金) 21:08:43};
-最も異端なる魔女がパラケルススだったりしない? 魔女は魔法や魔術を使う男性も含まれてたみたいだし、偉大な功績を残しながら秘匿するべき神秘を広める傾向にあったみたいで最後は同業者に殺されたのを見ると異端とも言えない? --  &new{2017-09-30 (土) 01:59:22};
--アビゲイルが邪悪な幼女でも本当に魔女がいてそれを告発していた聡明な少女でもパラケルススの設定活かせるし美味しいな --  &new{2017-10-07 (土) 20:11:33};
---かつて少女を裏切ったPさんが今度はそういう状況に追い込まれるというのはある種の応報になりそうだな。 --  &new{2017-10-07 (土) 20:13:54};
--こないだ追加されたナイチンゲールの幕間で、医療行為を悪魔の儀式と勘違いされて~みたいな話してたけど、史実ではそういう話ないんだよね。魔女狩りに絡めるための伏線かもしれない? --  &new{2017-10-12 (木) 16:41:04};
-奇術師とかも面白そう。ロベール=ウ―ダンとか見てみたいわ。 --  &new{2017-10-02 (月) 05:11:29};
-魔神柱が生き残っていればという前提になるけど、悪魔ポジションに魔神柱収まるのかね --  &new{2017-10-03 (火) 01:01:08};
-「悪魔の収穫」となってる。CCCではキアラが真正悪魔(だっけ?)のはずだから、ここでキアラの対であるビーストⅢ/Lがでる!…のかもしれない、という説はどうだろうか? --  &new{2017-10-03 (火) 17:01:06};
-ヘスター・プリンだったりして --  &new{2017-10-04 (水) 11:28:44};
--fakeでエイハブもサーヴァント化内定してるみたいだし、充分あり得るのよね。本編中でも「異端者」「魔女」呼ばわりされてるわけだし --  &new{2017-10-08 (日) 21:30:15};
--だとすれば個人的にパールも出てほしい感じはある --  &new{2017-10-11 (水) 14:38:33};
-一部の終章みたく全七騎の鯖をプレイヤー全員で倒すレイドイベ形式になって、皆素材旨さに鯖を狩りまくったけど実は敵に騙されて人理の守り手を皆で袋叩きにしてた、みたいな型月らしい絶望が欲しい。 --  &new{2017-10-04 (水) 17:38:13};
--据え置きみたいな個人でやるゲームならともかく、ソシャゲでそれやられたら炎上しそうでやだな・・・次のシナリオ配信の数週間か数か月間がしんどいことになるぞ --  &new{2017-10-05 (木) 18:42:38};
--流行ってるからやってる勢「燃やせー!」型月厨「やっとfateらしくなってきたぜ!!」 --  &new{2017-10-06 (金) 02:21:30};
- apocrypha放送に合わせて、アタランテ姉さんのあのバージョンが実装されたりして。シナリオの雰囲気的に子どもが絡んできそうだし --  &new{2017-10-05 (木) 01:23:11};
-マチアソビで配布された小冊子、黒星ロリ(仮)の立ち絵シルエットが載ってたな。右側の盛り上がりはなんだろ --  &new{2017-10-07 (土) 17:58:16};
--マジか。情報ちょっと出てたのか --  &new{2017-10-07 (土) 17:59:52};
--ぬいぐるみでないかな --  &new{2017-10-07 (土) 18:01:21};
---あのうさぎ再臨するたびパーツがとれてるとかだったらこわい --  &new{2017-10-07 (土) 18:06:45};
---うさぎじゃなくてクマじゃろ? --  &new{2017-10-07 (土) 18:10:01};
-流石にセイレムに関しては情報はなしか、11月くらいに情報解禁かね --  &new{2017-10-08 (日) 14:29:03};
--12月になんかのリアイベか生放送で情報解禁じゃない? --  &new{2017-10-09 (月) 14:27:23};
-セイレム最終章に入った人だけレイドバトル参加権とかまた来るのかな --  &new{2017-10-09 (月) 14:34:47};
--クリスマス11月にやるかどうかだな。年末に美味しいイベント配置する意図はこの2年で読めるけど、ボックスガチャも十分美味しいと言えるからな。 --  &new{2017-10-09 (月) 14:46:03};
-セイラムってミスカトニック大学の所在地であるアーカムのモデルだから、クトゥルフ系(ジルドレ、ニトクリス)が確認されてるFate時空だとどういう扱いされるかが気になる --  &new{2017-10-11 (水) 20:53:21};
--プレラーティの宝具の説明を見ると多分実在してそう。 --  &new{2017-10-13 (金) 11:13:59};
-実は魔神柱が介入することで魔女裁判が起こらず平和なままだったから特異点化して、ぐだたちが介入することで本来通り魔女裁判が起こるようにしていくみたいな胸糞展開とかないかな? 人理編纂にはこんな影の部分も受け止めなきゃいけないという葛藤も生まれるだろうし --  &new{2017-10-11 (水) 21:07:13};
--活劇刀剣乱舞でも描かれていた、タイムパトロールモノの矛盾・葛藤ですよね。そういう意地の悪い特異点を作る魔神柱とか、確かに現れそうではある……上手く書かないと読後感が悪くなっちゃうのが難点ですが。 --  &new{2017-10-12 (木) 15:42:49};
--でも正直魔女裁判が行われなくなった程度じゃ歴史の修正力が勝って人理が崩壊するほどには至らなさそう。もうプラスアルファほしいところ --  &new{2017-10-12 (木) 15:46:43};
---亜種特異点ってクリアした時に「定礎復元」って出たっけか?定礎じゃなきゃ緊急性が低い特異点という扱いになると思う --  &new{2017-10-12 (木) 16:30:57};
---そういえば証明終了・夜話団円だったからなかったはず  --  &new{2017-10-12 (木) 16:33:33};
---表示はそうだけど、亜種特異点は少なくとも今まで七つの(Fを含めると8つの)特異点と同等のものとされてたから、つまりもう一声……言うなれば、魔女裁判が起こらなかった事が原因で仄めかされてる真性悪魔、舞台に沿うなら在り方が似ていると明言されたクトゥルーの邪神が降臨するみたいな、そう言うのが欲しいって感じかな --  &new{2017-10-12 (木) 18:01:18};
---「歴史上、重要な事柄がないのに大規模の特異点を形成してる」が亜種特異点のミソだし、セイレムは実際事件があったわけだからまた別の扱いになるのかな --  &new{2017-10-13 (金) 09:28:56};
---アメリカの歴史にアーカム、インスマス、ダニッチを出現させるとか出来たら特異点にもなるだろうか --  &new{2017-10-13 (金) 18:19:39};
---フェイトの世界だとそもそもクトゥルフ系のもの存在してるからどうやろ --  &new{2017-10-13 (金) 23:42:58};
---螺湮城は存在しないけどな --  &new{2017-10-14 (土) 00:20:31};
-ラヴクラフトを出して欲しい(切実) --  &new{2017-10-12 (木) 04:22:57};
--実は既にラヴクラフトが魚介嫌いな黒星幼女として爆誕してる可能性が微レ存… --  &new{2017-10-13 (金) 01:08:03};
-ラスプーチンはよ --  &new{2017-10-12 (木) 18:33:52};
-プレラーティ来い --  &new{2017-10-12 (木) 18:43:22};
-ベンジャミン・ラッシュの鯖化はまだですか? --  &new{2017-10-12 (木) 20:30:32};
--頑張って概念礼装じゃね? --  &new{2017-10-12 (木) 20:34:15};
--ベット回転させる宝具持ってそう --  &new{2017-10-13 (金) 17:54:25};
-カラミティ・ジェーン予想からいなくなった?マチアソビ後の不確定情報で名前見た気がするけど? --  &new{2017-10-12 (木) 21:11:59};
--忘れろ --  &new{2017-10-12 (木) 21:23:06};
-お手手の掌まで真っ黒な黒人さんの皮被ったあの方がゲストでもいいんで出てきたら狂喜する自信がある --  &new{2017-10-13 (金) 01:13:23};
-候補を見て思ったんだがテーマ的に秩序属性の絆が上がりやすくなりそう --  &new{2017-10-13 (金) 09:53:49};
-新宿、アガルタまでだと現代だったからセイレムも魔女裁判を2002年ぐらいで再現した特異点になるのかと思ってたけど、剣豪が1600年代だからこっちも1692年ジャストで出してくる可能性あるな --  &new{2017-10-13 (金) 17:53:13};
-セイレム魔女裁判での集団ヒステリーを利用して理性飛ばして『繋がってはいけない場所(クトゥルフにおける「座」?)』に繋がるのが目的とか --  &new{2017-10-13 (金) 18:03:20};
--アビゲイルがその召喚を行わせないために発狂したふりをして魔女をあぶりだした、っていうパターンもあるかも? 今までメインビジュアルが黒幕ばっかだったし --  &new{2017-10-13 (金) 18:50:43};
---そのパターンで行くと武蔵ちゃんが… --  &new{2017-10-13 (金) 19:31:34};
---武蔵ちゃんは既に柳生の爺さん(髭親父)並に裏切るとか黒幕とか無辜ってるから残当 --  &new{2017-10-13 (金) 19:33:33};
---メインビジュアルっていうかバナーのサーヴァント --  &new{2017-10-13 (金) 22:05:48};
-キャスターだらけになってしまうだろうけども、魔女ということでメディアさんも出てほしいところだよな。リリィはともかく最終章以外メインには出てないし。 --  &new{2017-10-14 (土) 10:30:34};
--メディアさんが最終章出てきたときビックリしたわ。確かに出てほしいなぁ。魔術師合戦になると、味方にするには強すぎるかもしれないけど --  &new{2017-10-14 (土) 18:06:51};
-展開からして逆にアサシンかルーラー中心になると思うな。1692年からして多分「当時」が重要ワードになりそうだし --  &new{2017-10-14 (土) 11:33:35};
--逆にってなんだよと思ったら上の木の枝ミスかな? --  &new{2017-10-14 (土) 12:00:45};
-Fate世界でのクトゥルフは 螺湮城……存在しない。螺湮城教本……実際の来歴とは大幅に異なりプレラーティが薬で思考飛ばして書き上げた所からスタート。 クトゥルフ神話の邪神の皆様……螺湮城同様存在しないが元となった『繋がってはいけない場所』にいる? --  &new{2017-10-14 (土) 17:44:44};
-亜種特異点の中で異端なるセイレムだけが歴史上に実在した出来事なのがすごい気になる --  &new{2017-10-14 (土) 19:56:32};
--唯一実在したからこそ”異端”なのかなって思ってる --  &new{2017-10-14 (土) 20:57:20};
--新宿、アガルタ、剣豪・・・・・・章を通して徐々に現実に近くなっている気もする。 --  &new{2017-10-15 (日) 02:04:41};
-剣豪が桜井さんっぽいからここはめておかな? --  &new{2017-10-15 (日) 11:59:08};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム