*ステータス [#qdb0a9ae]
|CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c
|~SSR|>|>|>|>|~No.113|
|&attachref(./1.PNG,nolink,御仏パワー全開ね!,234x400);|~クラス|>|キャスター|~属性|秩序・善|
|~|~真名|>|>|>|玄奘三蔵|
|~|~時代|>|>|>|602年~664年|
|~|~地域|>|>|>|唐(中国)|
|~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~HP|>|>|>|1901/12965|
|~|~ATK|>|>|>|1801/11658|
|~|~筋力|E|>|~耐久|D|
|~|~敏捷|B|>|~魔力|A+|
|~|~幸運|EX|>|~宝具|A|
|~|~COST|>|>|>|16|
|~|~所有カード|Quick×1|>|Arts×3|Buster×1|
|~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件|
|高速読経[A]|>|LEFT:自身のNPをすごく増やす[Lv.1~]|-|9|LEFT:初期スキル|
|~|>|LEFT:自身の宝具威力をアップ[Lv.1~]|1|~|LEFT:~|
|妖惹の紅顔[A]|>|LEFT:自身にターゲット集中状態を付与|1|8|LEFT:霊基再臨×1突破|
|~|>|LEFT:自身に被ダメージカット状態を付与[Lv.1~]|1|~|LEFT:~|
|三蔵の教え[A]|>|LEFT:味方全体のNP獲得量をアップ[Lv.1~]|3|7|LEFT:霊基再臨×3突破|
|~|>|LEFT:味方全体のスター発生率をアップ[Lv.1~]|3|~|~|
|~|>|LEFT:味方全体に弱体無効状態を付与|1|~|~|
|~クラススキル|>|>|>|>|~効果|
|陣地作成[A+]|>|>|>|>|LEFT:自身のアーツカードの性能をアップ|
|神性[D]|>|>|>|>|LEFT:自身に与ダメージプラス状態を付与|
|>|~宝具名|~ランク|>|~種類|~種別|
|>|&ruby(ごぎょうさん・しゃかにょらいしょう){''五行山・釈迦如来掌''};|B|>|Buster|対軍・対城宝具|
|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&クリティカル発生率を大ダウン(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>|
&br;
**各レベル毎のステータス [#d09afa7e]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|1901|1801||50|8495|7675|
|10|2232|2096||60|10309|9292|
|20|3217|2973||70|11759|10583|
|30|4722|4314||80|12677|11401|
|40|????|????||90|12965|11658|
#endregion
&br;
**イラストの変化 [#zef1161f]
#region(イラスト:岡崎武士 (+クリックで展開))
&attachref(./1_0.PNG,nolink,初期状態,145x250);→&attachref(./2.PNG,nolink,霊基再臨1回,145x250);→&attachref(./3.PNG,nolink,霊基再臨3回,145x250);→&attachref(./4.PNG,nolink,霊基再臨4回,145x250);
//&resizeimage(./.jpg,145,250);→&resizeimage(./.jpg,145,250);→&resizeimage(./.jpg,145,250);→&resizeimage(./.jpg,145,250);
#endregion
&br;
**霊基再臨 [#u07f2043]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要レベル:50||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要レベル:60|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|キャスターピース|5|~|キャスターピース|12|
|||~|世界樹の種|9|
|~QP|100,000|~|~QP|300,000|
|>||~|>||
|BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要レベル:70||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要レベル:80|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|キャスターモニュメント|5|~|キャスターモニュメント|12|
|八連双晶|10|~|鳳凰の羽根|8|
|鳳凰の羽根|4|~|精霊根|5|
|~QP|1,000,000|~|~QP|3,000,000|
#endregion
**スキル強化 [#b4237ef9]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~備考|
|~1⇒2|200,000|術の輝石×5|高速読経A:NP+53、妖惹の紅顔A:、三蔵の教えA:|
|~2⇒3|400,000|術の輝石×12|高速読経A:NP+56、妖惹の紅顔A:、三蔵の教えA:|
|~3⇒4|1,200,000|術の魔石×5|高速読経A:NP+59、妖惹の紅顔A:、三蔵の教えA:|
|~4⇒5|1,600,000|術の魔石×12、八連双晶×5|高速読経A:NP+62、妖惹の紅顔A:、三蔵の教えA:|
|~5⇒6|4,000,000|術の秘石×5、八連双晶×10|高速読経A:NP+65、妖惹の紅顔A:、三蔵の教えA:&br;CT-1|
|~6⇒7|5,000,000|術の秘石×12、世界樹の種×6|高速読経A:NP+68、妖惹の紅顔A:、三蔵の教えA:|
|~7⇒8|10,000,000|世界樹の種×12、隕蹄鉄×6|高速読経A:NP+71、妖惹の紅顔A:、三蔵の教えA:|
|~8⇒9|12,000,000|隕蹄鉄×18、禁断の頁×24|高速読経A:NP+74、妖惹の紅顔A:、三蔵の教えA:|
|~9⇒10|20,000,000|伝承結晶|高速読経A:NP+80、妖惹の紅顔A:、三蔵の教えA:&br;CT-1|
#endregion
**各カード選択時のNP増加量 [#c31cb0bd]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:100|c
|>|~初手A|>|~二手目|>|~三手目|~EX|
|A|??|A|??|A|??|??|
|~|~|B|??|B|??|~|
|~|~|Q|??|Q|??|~|
|>|~初手B,Q|A|??|A|??|??|
|B|??|B|??|B|??|~|
|Q|??|Q|??|Q|??|~|
・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
クリティカルの場合は、上記表の約2倍
オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。
#br
#endregion
*セリフ [#uaf57f31]
#region(CV:小松未可子 (+クリックで展開))
|CENTER:100|LEFT:495|c
|~CV|小松未可子|
|~召喚時|「あたしは玄奘三蔵! 御仏の導きにより、ここに現界したわ! ええっと、クラスはキャスター!」|
|~マイルーム|「暇なのは嫌い。さぁ、出発しましょ」|
|~|「ますたぁ。言い慣れないのよね、それ。お師匠様とは違うんでしょ?」|
|~|「あたし、これでも弟子持ちなのよ? すごいでしょ? エッヘン! え、知ってる? あたし有名なの?」|
|~|「んっ? トータ? この感じトータがいるんじゃない!? よーし! トータも交えて修行再開ね!」(俵藤太所有時)|
|~|「好きなものかぁ。あたし、なんでも好きよ。嫌いなものなんてないわ」|
|~|「嫌いなもの? うーん、うぅーん……強いて言うならひとりぼっちは怖いし嫌いかしら……あ、ああ駄目、今のなし!」|
|~|「聖杯? 願望器? そんなのいらないわ。そういうものは御仏的に駄目だと思うし」|
|~|「あんたのことは、新しい弟子にしてあげる! うん、立派な仏弟子に育ててあげるわ!」(絆Lv1で追加)|
|~|「ひとつ、弱者に優しく。ひとつ、困ってる人を見捨てない。いいわね? 仏弟子たるもの、いつでも心掛けること!」(絆Lv2で追加)|
|~|「あたしはどうしようもない馬鹿者だから、いつだって間違えるわ。でも、御仏は間違えたりしない。弱い者も、愚かな者も、道を違えた者だって、等しく導いてくださるの」(絆Lv3で追加)|
|~|「むー……悟空に会いたいなあ……あっ!? き、聞いてたの!? なしなし! 忘れなさいっ! 忘れてっ!」(絆Lv4で追加)|
|~|「あんた、本当に世界を救っちゃうかもね……うん、あたしの弟子だもの! きっと出来るわ! 御仏の加護があるもの!」(絆Lv5で追加)|
|~|「今日ってあんたの誕生日なの? ふぅ~ん。あっそうだ! お釈迦様の誕生日は4月8日なのよ! で、悟りを開かれたのが12月8日で……」(プレイヤー誕生日限定)|
|~|「なんだか賑やかね、あたしたちも行ってみましょうよ」(イベント発生時限定)|
|~レベルアップ|「あ、功徳? 功徳来てる?」|
|~霊基再臨|「ふふ。あたし、徳が高くなってきちゃった」(1回目)|
|~|「修行とは違う感じだけど、こういうのもあるのね。すっごーい!」(2回目)|
|~|「悟空がいなくても、全然大丈夫な感じかも! ……かもっ!」(3回目)|
|~|「ありがとう。お蔭で、私は旃檀功徳に近づけました。……なーんちゃって!」(4回目)|
|~戦闘開始|「悟空いないけど、大丈夫かしら?」|
|~|「仏門に入るなら今のうちよ」|
|~カード選択|「ふーん」|
|~|「それでいいんだ?」|
|~|「ふむふむ」|
|~攻撃|「えい!」|
|~|「やぁ!」|
|~|「えぇーい!」|
|~EXアタック|「仏罰覿面!」|
|~スキル使用|「いっくわよ~!」|
|~|「本気、出しちゃうんだから!」|
|~被ダメージ|「うわ~ん、ごくう~」|
|~|「きゃぁっ!」|
|~宝具選択|「御仏パワー全開ね!」|
|~宝具|「御仏の加護、見せてあげる。でぇーい! 『五行山・釈迦如来掌』! 」|
|~消滅|「ごめん……なさい……お釈迦様」|
|~|「悟空……助け、て……」|
|~戦闘終了|「お釈迦様はぜーんぶ、お見通しなんだから!」|
|~|「やったぁ! 悟空がいなくたって勝てるもんね!」|
#endregion
&br;
*マテリアル [#y0dec896]
#region(絆ポイント(+クリックで展開))
レベル1:3500
レベル2:5000
レベル3:6750
レベル4:10500
レベル5:15000
#endregion
#region(キャラクター詳細(+クリックで展開))
紀元7世紀、唐代の法師。
仏典の原典(オリジナル)を求めてシルクロードを旅し、中央アジアからインドへと至り、六五七部に及ぶ経典を唐へと持ち帰って法相宗の開祖となった。
#endregion
#region(絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開))
身長/体重:160cm・48kg
出典:「西遊記」など
地域:中国
属性:秩序・善 性別:女性
弟子の一人、猪八戒については「悟能」と呼ぶ。ことさら言わなくても五葷三厭を食べようとしなくなったから、とのこと。
#region(修正前)
「子母河の水なんてもー絶対飲まないわ!」
#endregion
#endregion
#region(絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開))
中国の小説『西遊記』の主要人物としても知られる。観音菩薩の命を受け、西海龍王の息子が変じた白馬・白竜(玉龍)に乗り、斉天大聖孫悟空(孫行者)、天蓬元帥猪八戒(猪悟能)、捲簾大将沙悟浄(沙和尚)を弟子として、行く手を阻む数多の妖怪にも挫けず、天竺を目指した美貌の僧。
#endregion
#region(絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開))
『西遊記』では釈迦如来の弟子「金蝉子」として元は天界に在ったが、「とある事」がきっかけで俗界へ落とされたという。つまり、玄奘三蔵は金蝉子の生まれ変わりという事になる。
#endregion
#region(絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開))
『五行山・釈迦如来掌』
ランク:B 種別:対軍・対城宝具
ごぎょうさん・しゃかにょらいしょう。
敬うべき仏にして天界に於ける(前世での)師、釈迦如来の力のごく一部を借り受ける。
#endregion
#region(絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開))
かつて孫悟空が至ったという「世界の端」―――すなわち巨大な釈迦の掌そのものが空から落ちて、仏法を貶めんとする敵対者を懲らしめる。
対軍・対城宝具。覚者掌底。
#endregion
#region(??? をクリアすると開放 (+クリックで展開))
絆クエスト
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#je344080]
-☆5キャスターの%%脳筋ちょろ僧%%アタッカー
2016年6月15日より開始のイベント「星の三蔵ちゃん、天竺に行く」に伴い期間限定で先行実装し、2016年7月25日の第六章配信に伴い正式実装。
-クラス全体でもメディアに続いて二人目、☆4以上では初の単体攻撃宝具キャスター。
他の☆5キャスターと比べてもステータスが明らかに攻撃寄りで、Artsパーティならアタッカーの役目を果たせる。
-カード構成はB1・A3・Q1で、ヒット数がB1・A2・Q3・EX6となっている。
アーツのNP効率が元々悪くない上にNP補助のスキルを二つも持つため非常に宝具を撃ち易い。
-スキルはいずれも固有の複合効果を持ち、それぞれ個性的かつ単体でも強力。
--一際目を引くのは初期スキル「高速読経」。
「高速詠唱」のマイナーチェンジ版で、レベル1でも50、最大で80ものNPチャージに加えて宝具強化のバフまで付いてくる。
彼女はこのスキルが無くとも非常にNPを溜めやすいので、「宝具の使用後すぐさまこのスキルで二発目を撃ち込む」という使い方も可能。
宝具強化の持続は1ターンだけでCTも長いので、使用タイミングは間違わないようにしたい。
--第二再臨で追加される「妖惹の紅顔」は希少なターゲット集中とダメージカットの効果を持つ変わり種の防御スキル。
1ターンしか持続しないので使い所は難しいが、ダメージカット量がかなり大きいので雑魚の攻撃ならノーダメージで受け切ることも出来る。ただし定量のダメージカットである以上大きすぎるダメージには無力なので、宝具を止める場合はバフデバフでダメージを下げるか緊急回避などと併用したい。
アタッカーとして見るなら、三蔵の教えと併用し1ターン確実に攻撃を引き受けることでNP溜めの手段とする使い方の方が生きる場面は多いかもしれない。
--第三スキル「三蔵の教え」は味方全体のスター獲得能力とNP獲得能力を同時に強化するサポートスキル。
PTの運用方針を問わず殆ど腐らない効果で、PT全体の回転率を強化してくれる。単純に自己強化としても強力。
弱体無効効果も見逃せない。味方が付与するデメリットも当然無効にするため、ジャンヌ・ダルク等スタン付き宝具を持つサーヴァントでも宝具ブレイブチェインが現実的な選択肢に入る。また回数制ではなくターン持続なので敵宝具が複数のデバフ効果を持っていても無視出来るなど、こちらの効果も幅広く活用できるだろう。CTは長くないため使用タイミングが選びやすいのも利点。
-宝具「五行山・釈迦如来掌」は単体攻撃+クリティカル発生率ダウン。
現行キャスター最高値のATKに加えて自前の宝具強化スキルを持ち
概念礼装を宝具火力に傾倒させられるため、キャスターとしてはかなりのダメージを出すことが出来る。
また一撃で仕留められなくとも、相手がアサシンであれば脅威となるクリティカルを大きく抑制できるのが魅力。
ちなみにヒット数が多いバスター宝具なので、「三蔵の教え」と併用するとスターもそれなりに出る。
-運用としてはPT全体のNP効率とスター生産能力を底上げしながら、高いNP効率と強力なチャージスキルを活かして宝具を回転させるといったところ。アタッカーとしては自己完結しており、他のサーヴァントに依存したり運用を妨げることも殆ど無い。NP効率かスター生産能力に優れたサーヴァントや、宝具やスキルにデメリットのあるサーヴァントを編成する際には相方にすると良いだろう。
-概念礼装は基本的には宝具威力を強化するものが良い。
初期NP礼装を持たせて宝具使用からの高速読経で連発を狙うというのも一つの手だが、自力でかなりNPを溜められるのでそれも若干オーバースペックになりがちである。
妖惹の紅顔による盾役としての運用も視野に入れるならば、月霊髄液などの防御系礼装も選択肢に入るか。
|CENTER:30|CENTER:|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:120|c
|~No.|~名前|~Lv.M|~HP|~ATK|~筋力|~耐久|~敏捷|~魔力|~幸運|~宝具|~Q|~A|~B|~保有スキル|
|113|[[玄奘三蔵>玄奘三蔵]]|90|12,965|11,658|E|D|B|A+|EX|B|1|3|1|高速読経[A]&br;妖惹の紅顔[A]&br;三蔵の教え[A]|
|37|[[諸葛孔明>諸葛孔明(エルメロイⅡ世)]]|90|14,259|10,598|E|E|D|A+|B|A|1|3|1|鑑識眼[A]&br;軍師の忠言[A+]&br;軍師の指揮[A+]|
|62|玉藻の前|90|14,259|10,546|E|E|B|A|D|A|1|3|1|呪術[EX]&br;変化[A]&br;狐の嫁入り[EX]|
|127|ダ・ヴィンチちゃん|90|14,259|10,458|E|E|C|A+|B|EX|1|3|1|天賦の叡智[EX]&br;黄金律(体)[B]&br;星の開拓者[EX]|
&br;
*小ネタ [#ce95d0cf]
#region(+クリックで展開)
-初出は2016年6月15日より開始のイベント「星の三蔵ちゃん、天竺に行く」。ダ・ヴィンチちゃんのいつものアレによって、マシュを残し一人レイシフトしてしまった主人公の前に現れた。
岩山に閉じ込められていた孫悟空(主人公)を助け、自らの一番弟子とした。さらに道中にて猪八戒(ダビデ)、沙悟浄(李書文(槍))、白竜馬(呂布奉先)を加えた一行の旅の行方は果たして……?
-三蔵とは「律蔵」「経蔵」「論蔵」から成る仏教の三種の聖典を指し、これを修めた優れた僧侶を三蔵法師と呼ぶ。玄奘三蔵とは「三蔵法師の玄奘さん」といった意味合いになる。
-士大夫の家柄(潁川陳氏。先祖には玄奘と同じく世界史の教科書に載っている陳羣、蜀漢にとって北伐の壁の名将の一人である陳泰がいる。ただし直系子孫ではない)に生まれた人物で幼い頃から類稀な才気で勉学を修得。10歳で父と死別して仏門に帰依し、11歳で僧侶として国家認定され僧籍を得て「玄奘」を名乗る。21歳で具足戒を受け、一廉の仏僧として飛躍していった。
その後の経典研究で国内にある経典では仏教の教理に埋めがたい欠落があることを知り、死刑を覚悟で国外へ出奔。艱難辛苦の大旅行の末に天竺へ到達、経典を持ち帰った。
帰国すると思わぬ大歓迎で、太宗皇帝に特段の計らいを以て事業達成を称えられた。以後次代の高宗皇帝とも詮を交えつつ、その後の人生を経典研究に捧げた。
--持ち帰ったもので特に有名なのが、仏教経典でも有数の大長編と言われる「大般若波羅蜜多経」で、これを262字に凝縮したのが日本でも馴染み深い「般若心経」である。
期間限定イベント劇中でも、度々玄奘三蔵がこれを呪文代わりに唱えている。
-唐(中国)から天竺(インド)までを西アジア経由で16年もの月日をかけて(途中寄り道をしつつも)往復した。玄奘三蔵が自らの旅を記した『大唐西域記』という見聞録を元にして『西遊記』は作られた。
--ちなみに玄奘の通ったシルクロードの北回りルートは“死の道”と恐れられ、天嶮と砂漠が待ち受ける地獄の旅路で知られていた。妖怪こそ出没しないが恐ろしい飢えと渇きと寒暖差が待ち受けており、西遊記でも砂漠の描写が多い由縁である。
玄奘三蔵の苦難はこればかりでなく、インドに着いてみればエフタル(白いフンヌ)の侵攻で北インドが荒廃していて経典が無いという危機が待っていた。ここからさらに数ヶ月を要して新王朝・ヴァルダナ朝を見つけて王に謁見、彼の勧めで現地の高僧の元で修行を積んでようやく経典の獲得に至った。
-史実では男性であるが、日本において『西遊記』を実写映像化した作品では例外なく女性が演じている。例として1978年のドラマ『西遊記』では夏目雅子、2006年のドラマ『西遊記』では深津絵里がそれぞれ三蔵法師役。なお、勘違いされやすいがどちらのドラマも作中での設定は『男性』である。詳しい経緯はWikipedia参照。
--例外は『飛べ!孫悟空』にていかりや長介の演じた「さんぞうほうし」くらいだが、こちらは人形劇コントである。
-アニメ、ゲームなどの『西遊記』を原案、モデルとした作品では三蔵法師は女性として描かれる場合が多い。本作でもその例に漏れず女体化された模様。
-絆Lv1のマテリアルが修正前と修正後で文章が大きく変わっている。
--修正前の文に書かれている子母河とはその河の水を飲んだものを''性別問わず''問答無用で妊娠させるという恐るべき呪いを宿した河で、三蔵と八戒がこの水の効能を知らずに飲んでエライ目にあっている。&color(Gray){具体的にどうなったのかはお察しください。};
--修正後の文に書かれている「五葷三厭(ごくんさんえん)」とは精進料理で避けるべき食材を指す言葉。ニラ、ニンニクなどのネギ科の植物と肉・鳥・魚がこれにあたる。
---猪八戒の名はこれを食さず耐え忍んだ猪悟能(猪八戒の弟子入り前の名前)を賛辞し、三蔵法師が与えたもの。
ちなみに八戒とは仏教に帰依する際に守るべき決まりであり、盗んではいけない、性行為をしてはいけない、正午以降食事をしない、天蓋のついた足の高いベッドで寝ない、などとバラエティ豊か。
-攻撃時に使用する武具はそれぞれA=孫悟空、Q=沙悟浄、B=猪八戒。EXで最後に登場する金環は悪さをした孫悟空の頭を締め付ける緊箍児が元ネタか。更に宝具発動時には孫悟空のキン斗雲に乗って相手の眼前まで移動している。
-3回目の霊基再臨時には語尾に「かも」が付いているが、これはブラウザゲームの『艦隊これくしょん~艦これ~』に登場する水上機母艦 秋津洲が元ネタ&color(Gray){かも};。担当声優が同じ、という繋がりである。
-宝具演出に[[あの御方>セイヴァー(EXTRA)]]が登場している。
-彼女の袈裟は如来様から贈られたものらしいが……。&color(Gray){如来様の趣味なのか三蔵ちゃんの着方が間違っているのかは御仏のみぞ知るところ。};
-旃檀功徳(せんだんくどく)とは西遊記で無事天竺へとたどり着いた三蔵法師に如来様が与えた仏としての名前。
-FGOのサービス開始以前『コハエース』において「斉天大聖 孫悟空」が登場したことがある。一人称「オレ様」、だぜ口調のキャラで、そのまんまな感じの孫悟空。……が、「(他の創作の)孫悟空そのまま過ぎてTYPE-MOONらしさが薄い」「とりあえず女にしてみたらどうだ」等とボロクソ言われ、そのまま登場一ページで没にされた。この孫悟空の設定その他がFGOの三蔵の弟子である孫悟空に継承されているのかは不明である。
-「羯諦(ぎゃてい)」とは般若心経に出てくる文句の事であり、決して方言ではない。この言葉は『真言』と呼ばれる「人の言葉では表現出来ないけれど、あえて言葉にした」ものであり、唱えること自体が悟りへの道となる。ぎゃてぇ。
-俵藤太所持時にマイルームに特殊会話が追加される。
#endregion
&br;
*幕間の物語 [#v41834ac]
-開放条件:未実装
#region(+クリックで展開)
|CENTER:100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|>|>|~クエスト名|~AP|~難易度|
|>|>||||
|>|~進行度|~絆P|~EXP|~QP|
|>|■□||||
|>|>|>|>|~エネミー|
|1戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)|
|2戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)|
|3戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)|
|>|>|>|>|~ドロップ|
|>|>|>|>|LEFT:|
&br;
|CENTER:100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|>|>|~クエスト名|~AP|~難易度|
|>|>||||
|>|~進行度|~絆P|~EXP|~QP|
|>|■■||||
|>|>|>|>|~エネミー|
|1戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)|
|2戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)|
|3戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)|
|>|>|>|>|~ドロップ|
|>|>|>|>|LEFT:|
#endregion
&br;
*このサーヴァントについてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
[[ログ1>玄奘三蔵/コメント/1]]
#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)