干将・莫耶(拳銃)/コメント のバックアップソース(No.33)

[[干将・莫耶(拳銃)]]

-絆礼装ページ作成依頼に基づきページ作成しました。依頼者の方は編集またはコメント欄への情報提供をお願いします --  &new{2017-06-16 (金) 08:53:00};
-エミヤ[オルタ](アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を8%アップ&Artsカード性能を8%アップ&Busterカード性能を8%アップ --  &new{2017-06-16 (金) 11:03:01};
-別に武器に拘る必要などない。 魔力を通しやすく、破壊力があればそれでいい。 作り手の心意気などクソ食らえだ。 武器は効率良く何かを殺害するための道具であり、それ以上でもそれ以下でもない。 担い手の誇りなど笑わせる。  人を殺すだけのモノに大層な理由をつけなければ、人を殺すことも出来ない無能さを、オレは蔑もう。  ハッ、なんだその腹立たしそうな表情は。 ならば、その銃を取ればいい。オレの頭を撃ち抜けば、不快な言葉は消えるだろうさ! --  &new{2017-06-16 (金) 11:14:14};
--やさぐれてるなぁ… --  &new{2017-06-16 (金) 11:21:46};
-一つ目がステータス、二つ目のコメが詳細情報です。 --  &new{2017-06-16 (金) 11:16:08};
--申し訳ないですが、詳細情報の改行箇所を教えてください。「別に>魔力>>ハッ」など改行箇所と改行の個数が分かれば何でもいいですので。 --  &new{2017-06-16 (金) 11:24:34};
---別に>魔力>作り手>武器>担い手>>人を殺すだけの>人を殺すことも>>ハッ>ならば    です。ありがとうございます。 --  &new{2017-06-16 (金) 11:58:04};
---情報どうもです。編集しました。 --  &new{2017-06-16 (金) 12:10:59};
---ありがとうございます! --  &new{2017-06-16 (金) 12:12:00};
-干将・莫耶(剣とは言ってない) --  &new{2017-06-16 (金) 12:02:45};
-ああそうか不具合で拡大時は枠消失するんだったな。まあ枠なしの方が正直カッコいいからこのままでもいいけどもw --  &new{2017-06-16 (金) 12:15:36};
-ずいぶん昔、Fate/stay nightとデモンベインのクロスオーバー二次創作でこれと逆の武器が有ったのを思い出すな。 --  &new{2017-06-16 (金) 13:54:21};
-結構カラフルで戦隊モノの武器みたいだな。赤い方は仮面ライダーとかで出てきそう。 --  &new{2017-06-16 (金) 14:27:44};
-投影魔術がランクダウンしたわけだよなぁ… それはそれとして二挺拳銃かっこいい! --  &new{2017-06-16 (金) 14:30:57};
--概念礼装カードとしては投影魔術(Aアップ)の下位というよりムーンセル・オートマトンの上位性能という点に考えさせられるものを感じる。 --  &new{2017-06-16 (金) 16:42:42};
-画像何事かと思ったが、そうか、拡大すると枠が消える不具合あったんだw --  &new{2017-06-16 (金) 15:37:22};
-これはエミヤじゃなくても使いたくなるデザインの二丁拳銃ですわ カッコイイ --  &new{2017-06-16 (金) 16:49:42};
-でも本当に担い手の誇りを無視するならわざわざ干将莫邪の意匠を残す必要もないし、完全に銃に特化させた方が効率はいいよね。そうしない辺りはやっぱエミヤなのかもしれない。 --  &new{2017-06-16 (金) 17:33:04};
--まぁエミヤ時代にイヤというほど使い込んでた武器の一つだろうしな。干将莫邪としてというより単に馴染んだ武器だからって理由で意匠が残ってるのかも --  &new{2017-06-16 (金) 18:39:56};
--意匠を完全に消し去っちゃうと「干将莫耶」ではなくなって、有用な能力も消えるとかあるのかも。利用できるところは利用したいだろうし --  &new{2017-06-16 (金) 19:17:56};
---装備するだけで耐魔力と耐物理が上がったはずだからそれ目当てかもね --  &new{2017-06-19 (月) 11:03:17};
--弾丸に干将莫耶の引き合う効果が付与されてるとか?片方撃って躱されてももう片方の銃を撃った瞬間に避けた弾丸がフルンディングみたいに戻ってくるとか。 --  &new{2017-06-19 (月) 10:50:29};
-銃そのもののデザインはデザートイーグルか? 破壊力重視の銃だけど現実だと実用性低くてほぼ趣味の銃なんだっけ --  &new{2017-06-16 (金) 18:37:52};
--そういう点は切嗣のコンテンダーに似てるね --  &new{2017-06-20 (火) 12:56:42};
-???「クソ、オレも使いたかったなー!」 --  &new{2017-06-16 (金) 18:45:16};
--銃の投影自体は出来るんだろうけど、剣以外の投影は魔力の消費量が数倍だから銃本体はともかく銃弾の投影がキツそうだな。銃は数撃ってなんぼの武器だし --  &new{2017-06-16 (金) 18:48:10};
---銃そのものを投影してるんじゃなくて投影した剣を銃に改造してる(剣を矢に改造するのと同じ)から、同様に剣を弾丸に改造出来ればワンチャン --  &new{2017-06-17 (土) 16:16:39};
---投影の消費って大きさでも変わるだろうから、銃弾は消費低いんじゃ? じゃなきゃ初期の士郎もガワだけの超巨大ヤカン投影して押し潰すとかで戦うだろうし。 --  &new{2017-06-17 (土) 16:42:00};
-別に調理器具に拘る必要などない。 火力を通しやすく、圧力があればそれでいい。 作り手の心意気などクソ食らえだ。 調理器具は効率良く何かを調理するための道具であり、それ以上でもそれ以下でもない。 料理人の誇りなど笑わせる。大層な鍋がなければ、煮込みハンバーグを作ることも出来ない無能さを、オレは蔑もう。 ハッ、なんだその腹立たしそうな表情は。 ならば、その箸を取ればいい。一口食べてみれば、不要な思考は消えるだろうさ! -- [[炊飯器]] &new{2017-06-17 (土) 18:01:05};
--ボブの料理スキルはどの程度だろう?サバイバル特化か、黒王のようにジャンク派か、エミヤと変わらずオカン級か。 --  &new{2017-06-17 (土) 18:24:39};
---自分だけの時は効率よくエネルギーを取れる簡素な料理で、人に作る時は皮肉を垂れながらも久々に他人に振る舞う料理に気合い入れそう --  &new{2017-06-17 (土) 18:35:38};
--来年のバレンタインのお返し品ですかねぇ… --  &new{2017-06-18 (日) 13:14:51};
--座布団あげるわ --  &new{2017-06-19 (月) 12:41:29};
--そもそも味覚が残ってるだろうか、色々とすり減ってるからな --  &new{2017-06-20 (火) 12:18:19};
---そういう味覚云々って話するともう君にラーメンを作ってあげることは出来ないを思い出す --  &new{2017-06-20 (火) 23:11:48};
--エミタさん、それエリザ達が使っても同じ事言える? --  &new{2017-06-20 (火) 12:19:32};
---米炊きくらいできるやろー… --  &new{2017-07-11 (火) 16:28:57};
--何だろう、地味に飯テロに聞こえる・・・! --  &new{2017-07-01 (土) 23:13:31};
--皮肉気味に笑いながら炊飯器のボタンを押すボブ --  &new{2017-07-22 (土) 00:19:26};
-そろそろ干将さんにボコボコにされるのではないだろうか…… --  &new{2017-06-17 (土) 18:25:12};
-担い手の誇りへの尊敬とか無くしてるのだったら憑依経験もなんか格落ちというか質落ちしてそうな気がするな --  &new{2017-06-18 (日) 00:03:59};
--まさにだからこそスキルのランク落ちてるんだろうね --  &new{2017-06-18 (日) 12:56:11};
--効率を上げる為に性能が下がるって矛盾 --  &new{2017-06-20 (火) 12:20:14};
---現代を見渡せばそう不思議なこともない。ある程度の性能があれば用が足りるという、そういう理屈。 --  &new{2017-06-20 (火) 12:39:13};
---量産化とかまさにそれ --  &new{2017-06-20 (火) 14:56:06};
---職人と工場みたいなもんか --  &new{2017-06-27 (火) 22:42:24};
--他の投影武器だとそうなるだろうが、干将・莫耶の剣技は元々エミヤ独自の物だからあんまり影響無いんじゃないか? --  &new{2017-06-20 (火) 12:26:09};
-こんなもの誰が使ってもかっこいいに決まっている……!クソ、俺も使いたかったなー! --  &new{2017-06-20 (火) 12:44:41};
-エミヤの感想が「俺も使いたかった」、クロエが見た時の感想はどんな感じだろ --  &new{2017-06-20 (火) 15:00:16};
--別にクロエはオトコノコの感性なんて持ってないしな。エミヤの力を持ってるだけで中身はイリヤだし --  &new{2017-06-20 (火) 15:13:53};
---クロエのナカにイリヤが……入って……?(曲解) --  &new{2017-06-20 (火) 22:59:34};
---もともとイリヤのナカにクロエが入ってたもんですし --  &new{2017-06-27 (火) 22:43:11};
--クロエは着々とコンテンダー(起源弾)を使うフラグ立ててるからな。むしろまひろちゃんFGOネタもどんどん入れてるから多分コレも使う。 --  &new{2017-06-20 (火) 23:22:46};
---クロの髪型がベリーショートに...? --  &new{2017-06-22 (木) 21:16:40};
---ボブエになるのか… --  &new{2017-06-22 (木) 21:19:05};
---流石にそこはショートにとどまってほしい --  &new{2017-06-27 (火) 22:44:13};
-ところでコレ、サイトが付いて無くね?狙いつけ辛くね?? --  &new{2017-06-20 (火) 23:25:45};
--銃の形はしてるけど、元は干将・莫耶なんだし、そこら辺は割と自由なんじゃないかな。魔改造なんだし。 --  &new{2017-06-20 (火) 23:29:35};
--元が元だから射撃の命中精度はバカ高いままかと --  &new{2017-06-27 (火) 10:41:48};
--それがなくてもエミヤの命中精度は馬鹿高いからなあ、赤い方も超長距離から動き回るバサカの目玉正確に狙ってたし --  &new{2017-06-28 (水) 21:22:49};
---目玉じゃなくてこめかみな。バサクレスの注意を少しでも逸らそうとしての行動だから --  &new{2017-07-22 (土) 00:25:57};
--元々当たってから撃つ男だし、むしろサイトは邪魔とか言いそう --  &new{2017-07-25 (火) 20:45:55};
-この絨毯に描かれている球体図は地球か。ずっとずっと誰かのために生きるんだね。 --  &new{2017-06-22 (木) 21:23:54};
--或いは守護者(抑止力)であることへの皮肉なのかもしれぬ --  &new{2017-06-22 (木) 23:35:39};
-銃の部分ケルベロスっぽいな --  &new{2017-07-07 (金) 09:47:59};
-なんか前の方のくだり自分に言ってる感じがする、過去の自分とかそんな感じ --  &new{2017-07-09 (日) 16:43:23};
--わかる、これ最初赤い方に言ってんのかなって思ったけど両方なのかもなあ --  &new{2017-07-10 (月) 15:16:04};
-拡大しても枠が出てくるようになったので、持ってる方がいたら枠有りの方に変更して頂けるとありがたいッス --  &new{2017-07-13 (木) 20:36:25};
--もう一回タップすると枠が消える仕様になったし別にこのままでもよくね? --  &new{2017-07-15 (土) 02:31:45};
---その理屈で行くと枠無しで統一しないといけないし、このままでは枠有りと無しが混在する状態になるから良くないし、カード一覧から礼装名が判らないのはあかんやろ --  &new{2017-07-25 (火) 20:32:24};
---それ --  &new{2017-07-25 (火) 21:07:08};
-如何にもフィクションでしか使い物にならなさそうなデザインだけど、だからこそカッコいい。効率しか求めないと言ってる割には色々拘ってないかいデミヤ君? --  &new{2017-07-15 (土) 02:46:10};
-効率・・・なら、一々弾丸を飛ばすより剣から出るビームで辺り一面をなぎ払った方が・・・ダメ? --  &new{2017-07-19 (水) 20:52:49};
--周囲も巻き込み壊滅させたら後処理が非効率的になる。 --  &new{2017-07-19 (水) 20:54:59};
-[魔力を通しやすく、破壊力があればそれでいい。 --  &new{2017-07-30 (日) 01:37:12};
--[] --  &new{2017-07-30 (日) 01:37:24};
---「魔力を通しやすく、破壊力があればそれでいい。」と言っているが、それ追求すると結局武器にこだわらざるを得ないような気がする。工場生産の拳銃だってメーカー所属のガンスミスが精魂込めて設計してるわけだしデミヤらしい矛盾に満ちた発言に読めてしまう。 --  &new{2017-07-30 (日) 01:42:42};
-破壊力さえあれば良いと言いつつ合体してツインブレードとかいう扱いにくそうかつ浪漫に溢れた構造になってるのはどうなんですかねぇデミヤさん --  &new{2017-08-03 (木) 11:55:58};
-効率重視と言っているわりに本人のファイトスタイルは二丁拳銃で接近戦する上にEXアタックでダブルセイバーにする超浪漫 --  &new{2017-08-03 (木) 12:10:18};
--どっちもカッコいい以外は致命的なレベルの欠陥品だな。 --  &new{2017-08-03 (木) 12:18:13};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム