エミヤ(オルタ)/コメント/3 のバックアップソース(No.17)

[[エミヤ(オルタ)]]

-まぁ、受け付けない、こんなエミヤは見たくなかったって人の気持ちもわかるけどな。とは言えSNの時点で大きく他人に揺るがされて影響されてるんだよ、士郎もエミヤも。凛やイリヤが側に居れば士郎はエミヤにならないって言及されてる通り、信念を貫く男に見えて割りと周りにいる人間次第なんだよ、コイツの系列は。そこんとこが逆に振れればこうなっちまうって一例なんだし好き嫌いは別れるとしても「こんなのエミヤじゃない!」って認めないのはどうかと思う。 --  &new{2017-02-28 (火) 01:56:46};
--上にもあるけどこれも一つの結末だよな --  &new{2017-02-28 (火) 01:58:32};
--キャラクターの俺解釈押し付けるのはどうかと思う、どういう風にキャラ捉えるかは自由だろうに --  &new{2017-02-28 (火) 02:00:16};
---ぶっちゃけ言うほどこいつについて何も分からんしな、否定派も擁護派も自分の解釈押し付け合ってんだからそりゃここも荒れるわな --  &new{2017-02-28 (火) 02:03:07};
--HFで信念捨てたって騒いでた頃から変わらんよ --  &new{2017-02-28 (火) 02:04:27};
---ヒロインのために信念捨てる展開なら書き手のやりたい事も受け取り方も判るやん、受け入れるかはともかくとして。こいつはどうしろってのよ。 --  &new{2017-02-28 (火) 02:11:36};
---それですら未だに抵抗あるって意見は普通にあるのに、それでも桜と結ばれるならいいと思えたよ個人的には。でもボブは?まずなんのためにいるのかもわからないし --  &new{2017-02-28 (火) 02:16:58};
---どうするも何も経緯の詳細明かされてないやん --  &new{2017-02-28 (火) 02:17:49};
---詳細明かされようとifな時点でどうしたらいいか分からん、俺の好きだったエミヤはこいつじゃないし --  &new{2017-02-28 (火) 02:21:36};
---そこまで結論出てるなら赤い方だけ見てればいいやん。エミヤじゃない奴がどうなろうと知ったことじゃないでしょ --  &new{2017-02-28 (火) 02:24:51};
---でも、公式がエミヤとして出しちゃったし、無視できるならこんなことで愚痴ってねぇよ --  &new{2017-02-28 (火) 02:26:50};
---別に元が同一人物ってだけであのエミヤがこうなったわけでもないんだから無視していいと思うが。まあ出来ないなら出来ないでもいいけど、グチグチと他人に迷惑かけるのはやめてくれ --  &new{2017-02-28 (火) 02:28:58};
---こっちだって別人としてスルーしたいが公式が同一人物ですってやってきたからもうね --  &new{2017-02-28 (火) 02:29:40};
---俺の意に沿わない公式が間違ってる、俺が全て正しいでいいんだよ。自信持てよ --  &new{2017-02-28 (火) 02:30:36};
---んなわけない --  &new{2017-02-28 (火) 02:32:31};
---皮肉られてることに気付けよ --  &new{2017-02-28 (火) 02:34:03};
---気付かないと思ってるの? --  &new{2017-02-28 (火) 02:35:32};
---ああ、あんまり頭が悪そうだからそう思った --  &new{2017-02-28 (火) 02:37:52};
---おっ自己紹介かな?頭いい奴はこんな面倒なものにわざわざ絡まないしな --  &new{2017-02-28 (火) 02:41:02};
--そういうキャラだとしても、わざわざそんなの公式に見せられたくなかったって話だな。嫌な気持ちになっただけ --  &new{2017-02-28 (火) 02:05:48};
--端的にいうとくさりかたがなんかやだっていうか設定としてあってもいいけど、こういう見せ方してほしくなかった --  &new{2017-02-28 (火) 02:06:37};
-なんかエミヤ(士郎)のメンタルの強さってリアルだよな。剣の如きと形容される程の強靭さを備えてはいるものの決して折れないわけじゃない、という --  &new{2017-02-28 (火) 01:57:07};
--何がどうなっても折れない腐らないとなると剣じゃなくて城塞になるからな --  &new{2017-02-28 (火) 02:01:46};
---ジャンヌかな? --  &new{2017-02-28 (火) 02:07:35};
-そういや聖杯についてのコメントなんなんだ。聖杯戦争参加した時に何か --  &new{2017-02-28 (火) 01:57:19};
--切れた。ターニングポイントがあったのかな --  &new{2017-02-28 (火) 01:57:54};
-「正義の味方」に感じるものが残っているのがせめてもの救い……なのかなぁ。文字通りエミヤではなく無銘に成り果ててしまったのか --  &new{2017-02-28 (火) 01:57:33};
--無銘でもEXTRAのそれとかぶっちまってもやもやするけどな。違うってプロフィールにあるけどさ --  &new{2017-02-28 (火) 02:05:12};
-しかし、絵を描いてたの佐々木少年だったのか --  &new{2017-02-28 (火) 02:10:26};
--あれ、切れた。漫画版月姫の時は原作絵をきっちり落とし込んでる印象だったけどわざとぶっちぎってんのかね --  &new{2017-02-28 (火) 02:13:05};
--絵師は結構前から噂になってたし、佐々木少年のエミヤなら引くと楽しみにしてた所の変化球だからどう受け取っていいかわからないってのも --  &new{2017-02-28 (火) 02:13:09};
---俺も、エミヤで佐々木少年ならファンの食い付きも期待できるし売れ線直球な方向で来ると思ってた --  &new{2017-02-28 (火) 02:16:20};
---上に同じく。だからこそ、斜め上どころじゃないもん出されて反応に困ってる --  &new{2017-02-28 (火) 02:20:05};
--ある意味そこもビックリポイントだし、どうしてこうなった感を煽ってる。デザインは発注者からの指示にしてもなんかもったいねぇ --  &new{2017-02-28 (火) 02:13:11};
--カッコイイよね --  &new{2017-02-28 (火) 02:16:00};
---ううん --  &new{2017-02-28 (火) 02:27:11};
---人種変わってるよね --  &new{2017-02-28 (火) 02:29:17};
---人種変わったけどカッコいいよね --  &new{2017-02-28 (火) 02:32:18};
---えっどこが --  &new{2017-02-28 (火) 02:33:27};
---薙刀風味の武器 --  &new{2017-02-28 (火) 02:52:40};
--佐々木少年じゃない他の絵師だったら更に炎上しただろうな。佐々木少年だからライターないしは型月から指示受けたんじゃないのかって言われてるけど --  &new{2017-02-28 (火) 02:16:32};
-逆にどういうエミヤオルタならこんなに荒れなかったんだろう。 --  &new{2017-02-28 (火) 02:20:23};
--正直何出しても文句言う人は言うと思う。しいていうならクラスと服だけ変えたエミヤ --  &new{2017-02-28 (火) 02:22:28};
---文句いうっていうかこんな設定もデザインも爆弾にしなければあわないならあわないでスルーできたやつもいたんだろうね --  &new{2017-02-28 (火) 02:24:20};
---スルーしようにも元のエミヤのも色々飛んでくるレベルの代物だしな --  &new{2017-02-28 (火) 02:26:36};
--知らん。少なくともセイバーオルタみたいなデザインだけでも無難だったらまた違ったと思うよ --  &new{2017-02-28 (火) 02:22:45};
--いつものエミヤをオルタにしたらよかったんやで、黒王や兄貴みたいにちょっとダークなだけでいい --  &new{2017-02-28 (火) 02:23:05};
---無難でつまらんという人も出るだろうけど最大公約数的なので良かったのに。こいつは悪墜ちどうこうと別に駄目になった奴感が嫌 --  &new{2017-02-28 (火) 02:29:42};
--他にもオルタはいるじゃんーっていうけどエミヤほど荒れないのは元の形をそんなに崩してないからかと、ぶっちゃけただの色違い、コスチューム違い。やっつ --  &new{2017-02-28 (火) 02:24:03};
--ファンが求めるのは安定感だったと思う、別人ってほど変えるなら少なからず批判はエミヤに限らずあったよ --  &new{2017-02-28 (火) 02:25:29};
---それな、オルタニキも出てすぐは結構批判見たよ。今回ほどじゃなかったけど。 --  &new{2017-02-28 (火) 02:32:43};
---オルタニキの場合は事前予告無しで初登場して、その章で素性が判明し、その章で決着まで行った。絵も設定も好みの問題はあれど、困惑したり意図が分からないって事はなかった。 --  &new{2017-02-28 (火) 02:38:52};
--とりあえずほんとボブってんの何とかしてくれ。誰やねん --  &new{2017-02-28 (火) 02:28:12};
---そして誰かもわからないのに公式はこの男が士郎だって言ってくる、設定はwsk --  &new{2017-02-28 (火) 02:29:54};
---設定は理解できても納得できるかは別だなって思った --  &new{2017-02-28 (火) 02:30:26};
---だが、こいつの声はやはりエミヤ。何が起きてるんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 02:32:27};
--何が一番嫌って別人なのに同一人物ですよ、元のエミヤよりもっと可哀想なエミヤですよ!ってされてる感が --  &new{2017-02-28 (火) 02:35:00};
---オリジナルの士郎やエミヤ、無銘をバカにしてんのか感が漂う。ほんと哀れまれるためだけに生まれてきたようなキャラ --  &new{2017-02-28 (火) 02:38:17};
---被害妄想すぎるだろ --  &new{2017-02-28 (火) 02:40:42};
---実際そうだろ、腐ってるやら台詞やら悲劇感満載だし --  &new{2017-02-28 (火) 02:54:14};
---これが好きだって人もいるんだらそういう言い方はどうかと思うぞ --  &new{2017-02-28 (火) 02:58:48};
---好きなら好きでいいやん俺は嫌だけど --  &new{2017-02-28 (火) 02:59:53};
-エミヤ・オルタ・リリィという厨二拗らせただけな士郎が召喚される妄想 --  &new{2017-02-28 (火) 02:32:19};
--アンリみたいなのが来そう --  &new{2017-02-28 (火) 02:33:32};
--こうなってくると士郎にまで波及するかもしれんのほんとヤバイ --  &new{2017-02-28 (火) 02:34:48};
---士郎まで汚すようならFateのファンも辞めるし今後きのこ関わってる作品はスルーするわ --  &new{2017-02-28 (火) 02:50:31};
---zeroでセイバー汚しても何のフォローもしなかった辺りできのこには不信感芽生えたからなぁ。エミヤも士郎も見捨てるようなら俺ももう無理だよ --  &new{2017-02-28 (火) 02:54:18};
---おう、さっさと辞めてくれ --  &new{2017-02-28 (火) 03:03:16};
---ちょっとでも無理なら去れは流石に暴論過ぎない? --  &new{2017-02-28 (火) 03:11:19};
---炎上続きでみんな導火線短くなってんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:13:36};
--カプ鯖士郎かな --  &new{2017-02-28 (火) 02:37:35};
-そういえばこういう厄介なファンが多いキャラだったなあ…とSN全盛期を思い出してしみじみできる流れであった --  &new{2017-02-28 (火) 02:33:57};
--エミヤじゃなくてもこうなるわ --  &new{2017-02-28 (火) 02:35:54};
--根本の士郎自体の解釈も人によるし、なんつーか触れちゃいけないものに今回は触れちまった感が半端ない --  &new{2017-02-28 (火) 02:36:25};
---創造神が許しているから特に問題ない それだけだ みんな信者力が足りないぞ --  &new{2017-02-28 (火) 02:39:25};
---ファンであっても信者ではないわワケわからん --  &new{2017-02-28 (火) 02:43:40};
---キャラを崩壊させて金を取る神様の信者にはなりたくないね --  &new{2017-02-28 (火) 02:45:08};
---ギャグならまだしもシリアスでやっちゃダメだろほんと --  &new{2017-02-28 (火) 02:52:34};
--自分の好きなキャラが別人みたな見た目になって、実際違う人生を歩んでしかも腐り果てたのを、同一人物ですってされるの想像してみ? --  &new{2017-02-28 (火) 02:38:05};
---いや、別に何も --  &new{2017-02-28 (火) 02:40:57};
---自分は一向に構わん --  &new{2017-02-28 (火) 02:41:22};
---別にいいんじゃねぇかな --  &new{2017-02-28 (火) 02:42:04};
---大抵の人は人種すら変わったら嫌がると思うよ --  &new{2017-02-28 (火) 02:42:48};
---別物として見れないお前が悪い。 --  &new{2017-02-28 (火) 02:42:55};
---いい悪いの話じゃないだろw --  &new{2017-02-28 (火) 02:44:06};
---くやしい…!でも…感じちゃう!(ビクンビクン --  &new{2017-02-28 (火) 02:44:22};
---え、なんで受け入れないやつ=悪みたいなことになんの? --  &new{2017-02-28 (火) 02:44:40};
---別物として見れないも何も公式様が同じものとして出してんだよなあ --  &new{2017-02-28 (火) 02:45:18};
---同じもの……?この人には一体何が見えているのか --  &new{2017-02-28 (火) 02:47:22};
---そいつにとって受け入れられる寛容な自分が正義だからたぞ --  &new{2017-02-28 (火) 02:47:43};
---いやしっかりエミヤとして出して来てるやん、霊基云々まで保証して --  &new{2017-02-28 (火) 02:48:57};
---生前のルーツが違えばもうそれは別人だろう。名前に縛られすぎてやしないか? --  &new{2017-02-28 (火) 02:49:42};
---俺だって受け入れたかったわ。こんなこと思っちゃう時点でもう大分ヤバイけどな --  &new{2017-02-28 (火) 02:49:57};
---だからその完全な別人を霊基が~とかまでいって同一人物扱いで出しちゃったからこの有様なのよ --  &new{2017-02-28 (火) 02:53:22};
---こんなIFもあるんだな、ふーんとしか。ストーリーガチャ引かなきゃ出ないし別に構わんだろ --  &new{2017-02-28 (火) 02:54:20};
---本編にでちゃうんだなこれが --  &new{2017-02-28 (火) 02:55:23};
---同一人物でもifだから別物。何も矛盾しないんだが……何か根本的に常識を間違えてない? --  &new{2017-02-28 (火) 02:56:45};
---士郎とエミヤは別物だろ?エミヤが見たいのに士郎出されてもは?ってなるだろ、そんな感じよ --  &new{2017-02-28 (火) 02:59:01};
---結局のところ盛大なコレジャナイに行き着く --  &new{2017-02-28 (火) 03:01:24};
---そりゃお前の中ではそうなんだろうが何でそれをさも常識かのように言うかねぇ --  &new{2017-02-28 (火) 03:05:48};
---みんながみんなして主語でかくしてるわけじゃないだろ --  &new{2017-02-28 (火) 03:06:49};
--なんか主語のデカい人が多いね --  &new{2017-02-28 (火) 02:39:11};
---”自分が”納得できないから文句垂れてるだけだから… --  &new{2017-02-28 (火) 02:40:45};
---オレの意見がファンの総意だゾ --  &new{2017-02-28 (火) 02:41:05};
---んなもん文句垂れてる時点で当たり前のことやん --  &new{2017-02-28 (火) 02:42:06};
-文句言ってる人もいるけど、出たら出たで喜ぶんやろ? --  &new{2017-02-28 (火) 02:44:52};
--不快だからでないでほしい --  &new{2017-02-28 (火) 02:45:46};
--出た結果が今だろ --  &new{2017-02-28 (火) 02:46:27};
--活躍したり掘り下げて貰えれば嬉しいよ。ただ今の所背景よく分からんからな --  &new{2017-02-28 (火) 02:46:47};
--マテリアルで詳しく書かれるのかな --  &new{2017-02-28 (火) 02:48:11};
--出ても育てたら自我崩壊してくのなんか見たくねぇわ。エミヤとの関係も険悪だしどうしろっての --  &new{2017-02-28 (火) 02:48:37};
---同一人物なのに全くもうwとすら言えないとかもうどうしろと --  &new{2017-02-28 (火) 02:55:36};
---まだ気に入らないとか、嫌い程度ならまだしも殺意って……。エミヤ持ってるからお互いのためにも余計によびたくなさある --  &new{2017-02-28 (火) 02:58:33};
--むしろ出なきゃ挽回のチャンスすら無くすぞ --  &new{2017-02-28 (火) 02:49:06};
---せんでいい --  &new{2017-02-28 (火) 02:49:37};
---こんなん黒歴史どころか闇だろ --  &new{2017-02-28 (火) 02:51:28};
---なんでさ --  &new{2017-02-28 (火) 02:51:44};
---出てきたら悪いけどマナプリ --  &new{2017-02-28 (火) 02:51:47};
---レアプリなんだよなぁ(違う --  &new{2017-02-28 (火) 02:53:30};
---人によっちゃ死なせてやるのが救いとかいう発想に行くんだぞ。速攻マナプリだわ --  &new{2017-02-28 (火) 02:54:31};
---マナプリ・・・? --  &new{2017-02-28 (火) 02:57:07};
---そっとしておこう、彼はきっと爆死続きなんだ --  &new{2017-02-28 (火) 02:59:50};
---エアプ多いっすねー --  &new{2017-02-28 (火) 03:01:56};
-3が好きなのかな --  &new{2017-02-28 (火) 02:46:42};
-案外早々にギャグパートでの出演しそうだけどネ --  &new{2017-02-28 (火) 02:56:02};
--設定的に笑えねぇよ。廃人になにさせてんだ --  &new{2017-02-28 (火) 02:56:49};
---今でも笑えん設定のキャラばっかだぞ --  &new{2017-02-28 (火) 03:00:26};
---なるほどここが炎上汚染都市(真顔) --  &new{2017-02-28 (火) 03:08:54};
--ギャグできるのかなこいつ・・・アサシンキリツグ並に想像がつかんぞ --  &new{2017-02-28 (火) 02:59:16};
---新宿での皮肉っぽいノリだと普通に出来そうだが --  &new{2017-02-28 (火) 03:01:36};
-ぶっちゃけノーマルエミヤより好きだわ、コイツ --  &new{2017-02-28 (火) 03:00:12};
--ビジュアルは俺もこっちのが好き。中身はこれから次第だな --  &new{2017-02-28 (火) 03:01:39};
--それはそれでいいしそういう意見はあって当然だろう、俺は嫌いだけども --  &new{2017-02-28 (火) 03:02:16};
---それでいいんじゃない?嫌われて当然だとか総意みたいなこと言わなければ問題ないでしょ --  &new{2017-02-28 (火) 03:03:51};
---「俺は」って文頭につけられない人の多いこと多いこと --  &new{2017-02-28 (火) 03:05:07};
---俺は嫌いだけどって一々入れなくていいと思うよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:05:17};
---一々入れなくていいと思うよとか一々言わんでいい --  &new{2017-02-28 (火) 03:08:20};
---自己主張は大事だろ(適当) --  &new{2017-02-28 (火) 03:09:11};
--- 一々言わんでいいとか一々言わんで…(以下エンドレス --  &new{2017-02-28 (火) 03:09:38};
-この流れなら言える!(*´ω`) ボブのおかげで相対的にえっちゃんが許された感 ありがとうボブ、そのままアホ共引き付けて腐っておいてくれ --  &new{2017-02-28 (火) 03:03:48};
--そっちも十分荒れてない?そしてボブがどうなろうと別に許されんぞ? --  &new{2017-02-28 (火) 03:05:13};
--おい、この流行らない対立煽り通報しようぜ! --  &new{2017-02-28 (火) 03:05:18};
--知り合いがにたようなこといってて笑えない。えっちゃんより酷いオルタでてえっちゃんが許せるようになるなど……しかもそれがエミヤとか --  &new{2017-02-28 (火) 03:05:52};
--性能は関係ないんだよなあ --  &new{2017-02-28 (火) 03:09:34};
---デザインとか設定の問題だからな --  &new{2017-02-28 (火) 03:12:28};
---性能議論の域まで達してないからなここ --  &new{2017-02-28 (火) 03:14:32};
-オルタになって腐った、ならともかく別の人生歩んで腐ったからオルタってなんでや --  &new{2017-02-28 (火) 03:04:11};
-ぐだーずは配慮こそすれど、他の鯖と同じ様に受け入れるんだろうなぁ --  &new{2017-02-28 (火) 03:04:18};
--ぐだ厨が出たぞ!狩れ!(悪ノリ感) --  &new{2017-02-28 (火) 03:06:45};
---おう、深夜テンションやめろや --  &new{2017-02-28 (火) 03:08:04};
---縛らなきゃ(使命感) --  &new{2017-02-28 (火) 03:09:23};
---みんな疲れてきたのかノリがはっちゃけてきたな --  &new{2017-02-28 (火) 03:11:13};
--ぐだ厨は黙ってろ。ただでさえ荒れてんだから他に行け --  &new{2017-02-28 (火) 03:07:52};
--メタ的に見なければそこまで特殊なものじゃなくない? --  &new{2017-02-28 (火) 03:10:31};
---ぐだから見たらまた殺エミヤみたいのが増えたなって程度かもね --  &new{2017-02-28 (火) 03:11:42};
-ああだこうだ言っても結局日記読んでキノコの鶴の一声に納得するんだろ?納得しない奴は弾かれるだけだし --  &new{2017-02-28 (火) 03:10:01};
--つEXTELLA  Zero --  &new{2017-02-28 (火) 03:11:32};
--ただの教祖だね、でも今のきのこにそんな力ないと思うよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:12:04};
--納得するやつしか残らないんだからそりゃそうだろ --  &new{2017-02-28 (火) 03:12:08};
---多数決で多い方が正義みたいなノリだね、確実に少ない方を切り捨ててる、みんな納得?ただの自己満足です --  &new{2017-02-28 (火) 03:14:03};
---生存バイアスかな? --  &new{2017-02-28 (火) 03:15:57};
--きのこの日記のせいで荒れた事もあるからな --  &new{2017-02-28 (火) 03:12:42};
--公式を甘やかしてきた結果か。悲しいな --  &new{2017-02-28 (火) 03:13:53};
--面白い時は受け入れていまいちな時はスルー。ファンなんてそれでいいんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:14:28};
--それでもガチャは回るのだっていう話なだけだよね --  &new{2017-02-28 (火) 03:18:15};
---悪質だな --  &new{2017-02-28 (火) 03:19:02};
-あああ、なんだろう、ボブミヤめっちゃ抱きしめたい。見ていてつらいのに目がそらせない、そんなキャラだ。……とにもかくにも、いまだ出てきていない彼の背景が気になりすぎる。掘り下げはよ! --  &new{2017-02-28 (火) 03:11:12};
--露骨な話題逸らしナイスゥ --  &new{2017-02-28 (火) 03:12:53};
---露骨すぎて笑うわ --  &new{2017-02-28 (火) 03:14:39};
---罵り合いに疲れちゃったんだね --  &new{2017-02-28 (火) 03:17:04};
-しかし、エミヤって入れ込んでるファンが多いのな。大概の人は「新エミヤ?随分変わったなぁ」くらいのもんだと思ってた --  &new{2017-02-28 (火) 03:14:11};
--一応、タイプムーン男性キャラ1位だぞ…… --  &new{2017-02-28 (火) 03:15:38};
---一応どころか不動の1位やんけ --  &new{2017-02-28 (火) 03:18:11};
---スマン、切れちゃった。いや、ファン層がなんというか尋常じゃないといか過激過ぎる気が --  &new{2017-02-28 (火) 03:21:23};
---エミヤより上とか式とセイバーくらいだしね、二人をボブ化してキャラの根源を破壊してみろ 今より酷いことになるわ --  &new{2017-02-28 (火) 03:21:30};
--俺もそう思ってた。少しでも褒めると全否定されるもんだからちょっとびっくり --  &new{2017-02-28 (火) 03:15:39};
--Fateファンでエミヤの人気を知らない者はあまりいないのでは?13年くらい毎回かなり上にいるキャラクターだよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:17:14};
---新規はわからんのでは。特にFGOのみの人たち。イベントくらいでしか顔だしてないし --  &new{2017-02-28 (火) 03:18:32};
--過激なファンが多いキャラではある。ここ数年はおとなしかったところにすごい燃料がだね --  &new{2017-02-28 (火) 03:17:41};
--エミヤ人気知らないとかマジ? --  &new{2017-02-28 (火) 03:18:04};
--エミヤは好きだけどだからってこいつ叩く気にはならんしちょっと過剰に感じる --  &new{2017-02-28 (火) 03:19:31};
---エミヤ以前にも燃料を投下してたからな、特にデカイ爆弾が来て一気に燃えてるのよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:22:03};
---まずその炎上ってのが分からない --  &new{2017-02-28 (火) 03:23:22};
---直近ならEXTELLAとかだろ。あれは燃えはしなかったけどなかなかやばいものあったぞ --  &new{2017-02-28 (火) 03:27:09};
---エミヤ原理主義者みたいなファン層がいる --  &new{2017-02-28 (火) 03:27:41};
---エクステラに実装されない幕間片寄る出番、他にも信用落とすようなことがちょこちょこと、信用しきれてたらもうちょっと分かるまで待とうとか、悪いようにはならないさとかになったじゃと思うんだよね --  &new{2017-02-28 (火) 03:27:44};
---どのキャラにもいるから原理主義は… --  &new{2017-02-28 (火) 03:29:32};
---わりと型月全般おっかけてるひとでもこれはねぇよみたいな反応してる案件だったからな --  &new{2017-02-28 (火) 03:30:15};
---原理主義の数は知らんがエミヤは元のファンの母数でかいから怒らせたらやばそうではある --  &new{2017-02-28 (火) 03:31:35};
---出番少ないのが不満ってのは他でも聞いたが存在自体が許せないってのはあまり聞かないな --  &new{2017-02-28 (火) 03:33:01};
--エミヤかっこいい。とは思うけど汚されたくないってほどじゃないわ。あんな意志固いやつでも堕とせる化け物がおるんやなぁとしか --  &new{2017-02-28 (火) 03:21:03};
---堕とされたのがいけないんだと思うよ、説明一切なしに --  &new{2017-02-28 (火) 03:24:01};
---説明はあるじゃないか。そして設定担当からすればキアラ>エミヤだっただけのこと。まあギル様すら本質を測れない化け物だからしゃーなしやね --  &new{2017-02-28 (火) 03:29:06};
---これからの章とか幕間とかあるいは他作品で説明する前に先出ししたとかじゃないのかなぁ --  &new{2017-02-28 (火) 03:31:55};
---あれがキアラとは一切言われてないし何があったか具体的に分からんのを説明とは言わん --  &new{2017-02-28 (火) 03:32:09};
---しゃーないというより設定はいいけど見せ方と出し方が悪趣味 --  &new{2017-02-28 (火) 03:32:29};
---エミヤはキアラに勝てないだのそういうのだけならこんなにならねぇだろ --  &new{2017-02-28 (火) 03:33:12};
---台詞からしても1.5部共通の主要人物ぽいしな。そしておそらくキアラも出てくる --  &new{2017-02-28 (火) 03:33:34};
---別にキアラに負けたって構いやしないがこんなになったエミヤは見とうなかったわ。ゲンナリするだけ --  &new{2017-02-28 (火) 03:48:48};
---元々最強キャラじゃないしなエミヤ --  &new{2017-02-28 (火) 03:55:40};
--人気があるのと入れ込んでる人が多いのとは微妙に違うぞ。むしろ人気ない(というと語弊があるが)方がコアなファンが多いってこともあるし --  &new{2017-02-28 (火) 03:21:25};
--堕ちてもいいけどおとしかたがクソ --  &new{2017-02-28 (火) 03:22:10};
---そら堕ちてるんやからクソやろ --  &new{2017-02-28 (火) 03:25:02};
---擁護する箇所ねぇ…… --  &new{2017-02-28 (火) 03:38:01};
--それな。俺も好きだけど木主が言ってる感じ程度だったから、ここまで入れ込んでる人が多いのにびっくり --  &new{2017-02-28 (火) 03:29:05};
-このゲームで外見に整合性を求めるの……?(ダヴィンチちゃんを見ながら) --  &new{2017-02-28 (火) 03:15:29};
--あっちはまだ理由付けあったし、別問題すぎるわ --  &new{2017-02-28 (火) 03:16:14};
-擬似士郎と熱いバトルを繰り広げる為に生み出されたキャラなんじゃないの。エミヤはエンジョイ勢になってるから士郎と喧嘩しないだろうし --  &new{2017-02-28 (火) 03:16:12};
--にしたってこれはねぇよって話だな --  &new{2017-02-28 (火) 03:17:19};
---敵なんだから禍々しいデザインなのは当然なんじゃないの? --  &new{2017-02-28 (火) 03:18:22};
---設定をおいても、まがまがしいというより人相の悪いボブじゃん --  &new{2017-02-28 (火) 03:19:34};
---味方にできるんだよなあ --  &new{2017-02-28 (火) 03:20:39};
---エミヤにボブみはいらない(至言) --  &new{2017-02-28 (火) 03:22:13};
---エミヤっぽいエミヤと戦ってもSNの焼き増しにしかならないからボブみ加えたんだろ(適当) --  &new{2017-02-28 (火) 03:24:39};
---料理の仕上げで余計なことしちゃう感じだな。エミヤ泣くわ --  &new{2017-02-28 (火) 03:25:59};
--疑似鯖はそこまでがっつり出張らないと思うな。イシュタルくらいのポジションだろう。いい役回りはもらってるけど --  &new{2017-02-28 (火) 03:26:33};
-色々と想像を掻き立てるマテリアルだよな。しかし無銘よりならば彼は一体どこで間違えたのか…… --  &new{2017-02-28 (火) 03:16:20};
--キアラと関わったこと…かな… --  &new{2017-02-28 (火) 03:27:19};
--キアラだろうね、キアラ殺す為にキアラ信じて破滅に向かう信者殺したのでメンタルやられたんだろう:…… --  &new{2017-02-28 (火) 03:29:09};
--キアラ絡みでよほどの地獄を見せつけられたか。荒れそうかもしれんが、言峰とは次元が違う悪性、在り方が生身の人間なのにアンリマユそのものという存在だからね。 --  &new{2017-02-28 (火) 03:34:52};
---理想と正逆のことを生身のままやらされた(やらざるを得ない状況に追い込まれた)って感じなのかしら --  &new{2017-02-28 (火) 03:37:21};
---そんなんで折れるかなあ、期間によるか? --  &new{2017-02-28 (火) 03:40:33};
---精神性で騙れば型月最凶クラスだしな、キアラ…… --  &new{2017-02-28 (火) 03:46:24};
--どう考えてもサーヴァントと殴りあえる教祖様だろうなぁ --  &new{2017-02-28 (火) 03:34:57};
-割りとライト層の方がスルッと受け入れてるな、コイツ --  &new{2017-02-28 (火) 03:26:29};
--そらそうだろう。思い入れ薄いだろうし --  &new{2017-02-28 (火) 03:27:29};
--往々にしてライトなほうが楽しめるもんだ。ヘビーになってくると自分のなかに理想像つくっちゃうからね… --  &new{2017-02-28 (火) 03:28:23};
---ああ、このコメント欄見てるとそれはよく分かる --  &new{2017-02-28 (火) 03:29:53};
--元キャラの意味合いとかニュアンス知らないのは大きいと思う --  &new{2017-02-28 (火) 03:28:36};
--古参気取りほどこじらせたのが多いのは何についても言える --  &new{2017-02-28 (火) 03:29:17};
---古参気取りというか実装よっぽど強く思い入れなきゃ長年付いてこないだろ --  &new{2017-02-28 (火) 03:30:44};
---↑これはこれは古参様… --  &new{2017-02-28 (火) 03:31:31};
---ごめん半年だわ、単純に長年好きでいるにはそうなるだろってだけだったんだが --  &new{2017-02-28 (火) 03:33:32};
---とりあえずジャンプ的に長年付き合う人もいるでしょ --  &new{2017-02-28 (火) 03:33:52};
---古参でもスルッと受け入れてる人もいるだろ。自分で固めたイメージと違ったからって声高に喚き散らさんでも… --  &new{2017-02-28 (火) 03:36:54};
---場所によっては普通に受け入れてるのでここに過激な人が多いだけな気がしてきた --  &new{2017-02-28 (火) 03:40:10};
---どういうユーザーが見てるかにもよるだろ --  &new{2017-02-28 (火) 03:41:28};
---それ多分黙っていなくなってるだけやで --  &new{2017-02-28 (火) 03:41:51};
---それはあるかもしれん。同じ意見持ってる人って固まるし、wiki2つだけだし --  &new{2017-02-28 (火) 03:42:52};
---そうかぁ?サークル内で結構やってるヤツいるけど皆あっさりしたもんだったけどなぁ、格ゲーから入った身だし古参とは言えないけど --  &new{2017-02-28 (火) 03:47:01};
---俺の周りは不評もいいとこやぞ --  &new{2017-02-28 (火) 03:49:58};
---真の古参ならFateなんてスピンオフ感覚だろうしな --  &new{2017-02-28 (火) 03:50:05};
---何事も否定意見の方が声でかいから目立つだけだと思うわ、あっさり流してる人はこんな空気で書き込まん --  &new{2017-02-28 (火) 03:50:23};
---んな狭い範囲でのこと言われても --  &new{2017-02-28 (火) 03:50:45};
---まぁ好きな人はわざわざ荒れてるところに書き込まんか --  &new{2017-02-28 (火) 03:53:20};
---自分の周辺は黙って距離置いた人多いで、平気な人もいたけど --  &new{2017-02-28 (火) 03:55:48};
---同人やってるやつで何人かショック受けて鍵に引きこもったの見かけてる --  &new{2017-02-28 (火) 03:58:11};
---同人って…それ、腐女子やろ。ああ、そいつら追い出してくれるならこれ以上ない功績やわ、エミヤオルタ --  &new{2017-02-28 (火) 04:01:42};
---腐女子だけ駆逐してくれたならまだよかったよな() --  &new{2017-02-28 (火) 04:03:47};
---奴らを駆逐できるなら多少の犠牲は已む無し --  &new{2017-02-28 (火) 04:10:51};
---多少どころじゃないだろ…… --  &new{2017-02-28 (火) 04:12:18};
---奴らを駆逐できるならどんな犠牲も厭わん --  &new{2017-02-28 (火) 04:16:30};
---腐対策ならzeroのキャラ駆逐した方が早いだろ --  &new{2017-02-28 (火) 04:18:56};
---どんだけ憎いんだよ。もはや笑うわ --  &new{2017-02-28 (火) 04:19:41};
---腐女子だけだと思ってるなら甘いし貴重な資金源を駆逐してどうする --  &new{2017-02-28 (火) 04:23:07};
---何故こんな忌み嫌うのか?同族嫌悪ってやつかな --  &new{2017-02-28 (火) 04:24:50};
---犠牲を厭わず悪を討つ。なんだ、抑止力してるじゃんボブ --  &new{2017-02-28 (火) 04:25:21};
---ついに勝手に悪認定だぞ、こういう奴がエミヤの死刑を喜んだのだろうな --  &new{2017-02-28 (火) 04:35:35};
---うわぁ…恥ずかし気もなくそんな書き込みができる時点で鳥肌立つわ --  &new{2017-02-28 (火) 04:44:40};
--ヘビー層ってもう良い大人だろ。キャラの見た目が気に食わない程度で発狂したりせんわ --  &new{2017-02-28 (火) 03:31:45};
---――だがここに例外が存在する --  &new{2017-02-28 (火) 03:32:27};
---見た目も嫌だけど、俺は中身の方が問題だ --  &new{2017-02-28 (火) 03:33:43};
---するんだなこれが --  &new{2017-02-28 (火) 03:34:14};
---荒れてる理由がビジュアルだけじゃないしな --  &new{2017-02-28 (火) 03:34:34};
---本当にその程度だったらな --  &new{2017-02-28 (火) 03:34:42};
---初期SNが12年前、同人時代のファンだとそれよりもっと前・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 03:35:17};
---中身もビジュアルも嫌なのでどうしようもねぇ。だが、本編にで続ける可能性ある上にエミヤや士郎の解釈変わるかもしれない案件なのでスルーもできねぇ。どうしろと --  &new{2017-02-28 (火) 03:36:05};
---いい年したオッサンオバサンがクワァーッ!!!ってなってるのを想像するととてもおぞましいな --  &new{2017-02-28 (火) 03:36:24};
---若いのもいっぱい入って来てるから…今回ので逃げるかもだけど --  &new{2017-02-28 (火) 03:39:16};
---しかもFateってエロゲなんだけどね…普通のエロゲじゃここまで怒るのもいないような…ヒロインがぽっと出の男にNTRされたとかならまぁわかる --  &new{2017-02-28 (火) 03:42:34};
---現状エミヤオルタとしてストーリーはまだ途中だろうし、決め付けるのは早いよな --  &new{2017-02-28 (火) 03:43:09};
---元がエロゲなだけでしょ --  &new{2017-02-28 (火) 03:43:47};
---エミヤまた伝説作っちゃうな() --  &new{2017-02-28 (火) 03:44:27};
---とりあえず中身と設定についてはまだまだ謎が多いから、考察するならまだしも好き嫌い語るのは不毛過ぎる。 --  &new{2017-02-28 (火) 03:44:28};
-絆5台詞「なぜか」じゃなくて「なんでか」なのが……もう…… --  &new{2017-02-28 (火) 03:30:59};
-正直キアラが原因って言われて、CCCやってる勢としては……あれはなぁ……となった --  &new{2017-02-28 (火) 03:35:15};
--正直、人類悪ってワードが出た時は真っ先にあの女が思い浮かんだよ。終章のギルのセリフもあったし --  &new{2017-02-28 (火) 03:42:30};
---やってることを抽出されてみれば正義の味方だしなぁ、困ってる人がいれば手をさしのべて救う。エミヤが抱いた理想像の1つだろう。ただし、救われたものは例外なく自殺するほど狂うという結果見せられて理想の崩壊が起こったんじゃ無いかね。 --  &new{2017-02-28 (火) 03:50:41};
---小を切り捨てて大を救ってきたエミヤ。キアラは大を味方に付ける小の悪(?)。キアラという小を切り捨てようとすると救うべき大が立ちはだかる。しかし鉄の意志で進むエミヤ。結果的に人々を虐殺して憎まれる悪になってしまうのはエミヤ。本来悪だったキアラは大の味方に愛される。……これは存在証明崩れますわ --  &new{2017-02-28 (火) 04:00:33};
---だからビーストの刻印を背負ってしまったのかしら --  &new{2017-02-28 (火) 04:00:50};
-エミヤ厨こわいですね --  &new{2017-02-28 (火) 03:35:32};
--露骨な責任の押し付けと煽り!おれじゃなきゃみのがしちゃうね! --  &new{2017-02-28 (火) 03:38:06};
--厨が怖いですむならまだまし --  &new{2017-02-28 (火) 03:39:03};
-もうSN鯖もそれ以外も皆仲良くifで腐らせて外見もボブにしよう、そしたら皆仲良しだよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:36:41};
--サーヴァントみんなジャマイカ人にするしかないなこれは --  &new{2017-02-28 (火) 03:40:21};
--ボブトリアにボブニキか、皆仲良くラップバトルで聖杯戦争だな --  &new{2017-02-28 (火) 03:44:31};
---聖牌戦争なんて例もあるからラップ戦争もやろうと思えばやれそう --  &new{2017-02-28 (火) 03:49:58};
--全部ifならもう別のゲームとして売り出そうぜfate/if --  &new{2017-02-28 (火) 03:51:32};
--GO自体実際SNからみたifみたいなもんじゃ… --  &new{2017-02-28 (火) 04:02:56};
---IF扱いで出した物をしれっと正式設定扱いで組み込んだ前例が何度もあるから不安視するしかない --  &new{2017-02-28 (火) 04:05:09};
-とりあえずこの問題だけどっか別んところでやって性能とかの話したいんだけども --  &new{2017-02-28 (火) 03:37:50};
--引けてる人ほぼいないだろ --  &new{2017-02-28 (火) 03:38:29};
---引いてもいねえのにクダまいてる連中ばっかりってことですか… --  &new{2017-02-28 (火) 03:43:17};
---いや本編に出るんだからキャラについては言われるだろ --  &new{2017-02-28 (火) 03:45:18};
---ピックアップに入ってないしストーリー限定☆4だしなぁ… --  &new{2017-02-28 (火) 03:45:33};
---最早FGOって枠で会話してないし。ゲーム性能でなく設定とかキャラ自体について話してる --  &new{2017-02-28 (火) 03:45:47};
---性能に対して行ってるんじゃないんだからひいてる引いてないはかんけいなくね --  &new{2017-02-28 (火) 03:46:10};
-コメント欄を見てるとだんだんエミヤオルタが悪いんじゃなくてこいつらが過激なだけなんじゃないかって気がしてきた。あれ思い出すんだよな、一時期大暴れしてたポケモンの金銀厨。 --  &new{2017-02-28 (火) 03:43:10};
--だったら良かったね… --  &new{2017-02-28 (火) 03:45:38};
---事実そうだろ --  &new{2017-02-28 (火) 03:48:51};
---事実は分からん、知るすべもなし --  &new{2017-02-28 (火) 03:53:49};
--俺もそう感じる。嫌いにしても総意みたいに語るのはやめてほしい --  &new{2017-02-28 (火) 03:47:04};
---多数派はどっからどう考えたって「まだ良くわからない」なのにそれを多数派装って誘導するみたいなやり方ほんと気持ち悪い。 --  &new{2017-02-28 (火) 03:50:27};
--なんで「キアラっぽいよな」ってコメントにもいちいち噛み付いてくる奴多いんだ? 無根拠ならまだしもいかにもキアラを匂わされているし、何しろ参加声優に田中理恵いるんだからそんな頑なに否定するもんじゃないと思うんだが…… --  &new{2017-02-28 (火) 03:47:28};
---キアラっぽいならまだしもキアラであること前提で言うのはまだちょっとなあ --  &new{2017-02-28 (火) 03:49:03};
---正直、聖女で魔性って付く人間は型月で『魔性菩薩』だし……信者がアレなのもキアラぐらいだし……9割方確定の書かれた方だと思うが…… --  &new{2017-02-28 (火) 03:52:30};
---キアラ前提にされてるけど、カレンno --  &new{2017-02-28 (火) 03:54:58};
---キアラ前提にされてるけど、カレンの可能性は無いんですかね --  &new{2017-02-28 (火) 03:55:43};
---別にカレンは教会に属しているだけで聖女でもなければ、信者もいないぞ……そもそもカレンの信者ってなんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:57:44};
---いや普通に新キャラとかの可能性があるじゃん --  &new{2017-02-28 (火) 04:04:56};
---ラスボスであり、型月最強格の一人であるキアラならまだしも、ぽっと出の新キャラにエミヤの理想崩されたーって方が問題あるわ --  &new{2017-02-28 (火) 04:06:35};
---新キャラがティアマト級のトンデモかもしれないだろ?まあ個人的にCCCで綺麗に終わったキアラ出されてもっていうのもあるが --  &new{2017-02-28 (火) 04:15:59};
---キアラに今さら敵になられてもだし味方になられてもどうしたものやらっていうのは分かる --  &new{2017-02-28 (火) 04:17:58};
---キアラはキアラで好きだったからなんか辛いわほんと --  &new{2017-02-28 (火) 04:18:09};
---CCCコラボは間違いなくやるだろうしなぁ。アルターエゴが解析にあったらしいけどそうでもしなきゃ出せないだろ、アイツら --  &new{2017-02-28 (火) 04:34:36};
--闇が深すぎるわこれ --  &new{2017-02-28 (火) 03:47:37};
--両方そろっちゃったからもう地獄絵図よ --  &new{2017-02-28 (火) 03:48:00};
--でもぶっちゃけ相当運営よりのここがこんなになってるのはちょっとヤバいと思うわ --  &new{2017-02-28 (火) 03:52:53};
---掃き溜めの愚痴掲示板が使えなくなったからゴミが流れてきただけでこんなもんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:55:26};
---愚痴板潰れる前から荒れてたがな --  &new{2017-02-28 (火) 03:56:46};
---げっ!隔離版無くなったのかよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:57:28};
---愚痴板あったころでも、情報出たときから別人であってくれって言ってる人ばっかだったじゃん --  &new{2017-02-28 (火) 04:00:17};
---愚痴板潰れたってマジか --  &new{2017-02-28 (火) 04:00:35};
---まあ、否定的ないけるは割りと容赦なく叩き潰されるここで潰しきれずこの有り様っていうのはね、正直否定派は多いとは言わないけど少数って訳でもないんだろうなとは思う --  &new{2017-02-28 (火) 04:31:07};
-ここでのやり取りなんてみてるとは思えないけど公式(きのこ)には是非媚びずにやりたい事貫いてもらいたい --  &new{2017-02-28 (火) 03:48:24};
--そして誰もいなくなる --  &new{2017-02-28 (火) 03:49:42};
---それはない --  &new{2017-02-28 (火) 03:51:14};
---媚びずにやってとか言われても、最近媚びなくていいとこで媚びてるし、やりたいことが斜め上どころじゃないことあるからな --  &new{2017-02-28 (火) 03:51:25};
---いなくなりたくなくても気がついたら振り落とされてたりするからな最近 --  &new{2017-02-28 (火) 04:12:08};
---こちとら血ヘドもんよ --  &new{2017-02-28 (火) 04:17:15};
--ああ自分のキャラを壊しまくってな --  &new{2017-02-28 (火) 03:51:00};
---自分のキャラを悪い意味で壊す原作者ってどうなのよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:52:39};
---最近は信者が悲鳴上げる事多いよね --  &new{2017-02-28 (火) 03:52:46};
---元々中古ヒロイン製作してるしきのこはそういう作家ではある、けどだったら尚更アーチャーはアーチャーのままで壊す必要なかったね --  &new{2017-02-28 (火) 03:55:02};
---アーチャーのキャラ崩壊と言われるとヒャッホー!フィィィィイッシュ!を思い出す --  &new{2017-02-28 (火) 04:19:34};
---あれはギャグだったじゃん --  &new{2017-02-28 (火) 04:20:41};
--きのこがエミヤどうでもいいっすって言ったら今以上に荒れるだろうけど、そういう方針なら個人的にはいい。ただついていく必要もないって判断する --  &new{2017-02-28 (火) 03:52:38};
---竹箒で前にEXTRAの無銘はエミヤと同じようなもんだならメディアミックスとか別にいいよね(意訳)みたいなの書いてたの忘れてない --  &new{2017-02-28 (火) 03:54:46};
--そもそも媚びたもんなんて書けねえだろアイツ。それがいいところだと思ってるけど --  &new{2017-02-28 (火) 04:00:06};
---割と最初からついて来れる奴だけついて来いってスタンスだしなぁ --  &new{2017-02-28 (火) 04:02:20};
---きのこ以外がなあジャンタリとか露骨だったし、誰とは言わないがテンプレ要素詰め込んだ感あるのもいるし --  &new{2017-02-28 (火) 04:07:59};
---EXTRAくらいからは媚びたノリ多くね --  &new{2017-02-28 (火) 04:10:40};
-なんか作者まで叩き始めたぞ --  &new{2017-02-28 (火) 03:56:03};
--せめて枝付けなさいよ --  &new{2017-02-28 (火) 03:57:21};
-リヨの清姫NTRネタですら一部以外大して荒れなかったのにオルタ実装でこの荒れよう。女は怖い --  &new{2017-02-28 (火) 03:56:51};
--男様だぞ!囲め! --  &new{2017-02-28 (火) 03:58:13};
---ハーレムかな? --  &new{2017-02-28 (火) 03:59:18};
---木主曰くハーレムらしいぞ!嬉しいだろ? --  &new{2017-02-28 (火) 04:00:56};
---ハーレムワロタ --  &new{2017-02-28 (火) 04:04:46};
--なぜ女だけだと思っているのか --  &new{2017-02-28 (火) 03:59:06};
--色々ツッコミ所あるけど、とりあえず本編とサポート漫画を比べるなよw --  &new{2017-02-28 (火) 03:59:08};
-もうエミヤオルタ愚痴版の要望でも出しておけば良いのでは?この話題が延々ループしてるぞ --  &new{2017-02-28 (火) 03:58:37};
--何も分かんない引けた人少ないだから話すことがないのよね --  &new{2017-02-28 (火) 03:59:48};
--沈静化のきざしないし、仮に何か動きあってもこれじゃまた揉めるよな…… --  &new{2017-02-28 (火) 04:00:26};
--肯定意見にもフラガラックみたいな反応速度で噛み付いてくる子いるし、「こっちに行け」って掃き溜めは作って欲しいところ。ピック来たりしてもまともに話せねえぞ --  &new{2017-02-28 (火) 04:01:52};
--早くちゃんと設定明かしてくれよ、というかまずこんな引っ張るの勘弁 --  &new{2017-02-28 (火) 04:02:15};
---明かされるのも数ヵ月先は確定だもんな…… --  &new{2017-02-28 (火) 04:05:15};
-設定とかはオルタだしまぁ良いけど外見がダサ過ぎるのは辛い --  &new{2017-02-28 (火) 04:04:15};
--再臨してかっこよくなるわけでもないからな……。謎は深まるし --  &new{2017-02-28 (火) 04:07:02};
--えー…あの薙刀風味の武器ええやん… --  &new{2017-02-28 (火) 04:07:10};
---第二再臨のエミヤと同じロングコートと不似合いなのがね。最初のジャケットのやつがなんだかんだで一番ハマる --  &new{2017-02-28 (火) 04:10:13};
---武器に問題があるんじゃなくて本人に問題がありすぎるんよ --  &new{2017-02-28 (火) 04:10:45};
---武器はここでもむしろ好評な印象だが --  &new{2017-02-28 (火) 04:12:01};
--中華服着て薙刀持ってるのはわりと好き --  &new{2017-02-28 (火) 04:09:55};
---よく見たらコートなのか。黒地に金竜の刺繍してあるみたいに見えた --  &new{2017-02-28 (火) 04:27:18};
--ボブの戦闘グラとかイラスト好きなワイ否定意見をよく見かけて悲しい…エミヤってイメージわかないのはわかるがカッコいいと思うんだが… --  &new{2017-02-28 (火) 04:25:31};
---エミヤじゃなかったら受け入れてたよ。むしろかっこいいと思ってた --  &new{2017-02-28 (火) 04:27:08};
---カッコイイと思うよ。剣を連結させるのが好き --  &new{2017-02-28 (火) 04:27:19};
---エミヤじゃなければね --  &new{2017-02-28 (火) 04:27:40};
---悲しい…… --  &new{2017-02-28 (火) 04:30:36};
---エミヤと並べると面白い。向きは違うけど立ち姿同じなんだもんな --  &new{2017-02-28 (火) 04:31:59};
---戦闘グラで言うなら第二段階が一番マシかな…第三段階はヒビ入り過ぎてて気持ち悪い…そしてどの状態でも髪型が凄まじくダサい… --  &new{2017-02-28 (火) 04:34:02};
---ダサさについては擁護できない。モーションはかっこいいよモーションは --  &new{2017-02-28 (火) 04:36:49};
---髪型ダサいか?ぶっちゃけ個人的感想だろうからなんともいえんが普通にいそうな髪型な鯖って珍しい気がする --  &new{2017-02-28 (火) 04:36:49};
---デザイン自体は普通にカッコよくね? --  &new{2017-02-28 (火) 04:38:48};
---何度も出てるがこれがエミヤなのが問題。髪型が普通とかそうじゃないとかではない --  &new{2017-02-28 (火) 04:39:19};
-絆台詞のエモさがやばい すき --  &new{2017-02-28 (火) 04:36:31};
-何というか意外性狙い過ぎて大失敗した印象。変に捻らず正統派で良かったのに --  &new{2017-02-28 (火) 04:38:36};
--そうか?俺は結構気に入ったぞ --  &new{2017-02-28 (火) 04:39:37};
---気に入ったならそれでいいんじゃないか。気に入ってないひとが多いっぽいから荒れてるんよ --  &new{2017-02-28 (火) 04:41:37};
---でもキャラ自体が失敗だーとか言われるとちょっとなぁ --  &new{2017-02-28 (火) 04:43:01};
---そうだよなぁ、否定派がエミヤを好きなのと同じようにこちとらコイツをエミヤオルタとして気に入ってるてのに、「こんなの出すべきじゃなかった!」みたいに言われるとなぁ --  &new{2017-02-28 (火) 04:53:09};
---皆が嫌ってる!失敗だった!型月が悪い!佐々木少年が悪い!・・・好き嫌いは人の勝手だけどなんか大袈裟じゃない? --  &new{2017-02-28 (火) 04:55:23};
--しかも滑ってくだけならいいけど、現状滑りながら石油まきちらしてるからな --  &new{2017-02-28 (火) 04:40:21};
---いいじゃん石油。ゴージャス。 --  &new{2017-02-28 (火) 04:43:30};
---石油王かな? --  &new{2017-02-28 (火) 04:44:41};
---よし、火付けようか --  &new{2017-02-28 (火) 04:45:45};
---燃やせ。まだ寒い季節だしな --  &new{2017-02-28 (火) 04:47:24};
---火をつけるやつが元凶って考えるとなかなか言い得て妙だな --  &new{2017-02-28 (火) 04:47:31};
---これがほんとの炎上 --  &new{2017-02-28 (火) 04:50:11};
--意外性なのかなこれは。公式もいくらなんでもこれが普通にウケるだろうという判断にはならないと思うんだけどな --  &new{2017-02-28 (火) 04:42:10};
---でも出してきたってことはそうだろ…… --  &new{2017-02-28 (火) 04:43:35};
---ぶっちゃけよその作品でもありがちなifキャラでしかないし、こんなに文句言われるとは思ってないだろ --  &new{2017-02-28 (火) 04:44:22};
---設定自体はそこまで突飛でもないよね --  &new{2017-02-28 (火) 04:45:12};
---外見ボブにしちまったのが全ての発端 --  &new{2017-02-28 (火) 04:46:47};
--うん、エミヤだしいかにも売れそうなキャラにしない理由が分からないよね --  &new{2017-02-28 (火) 04:43:33};
--まあとりあえずマイルームでの会話とか見てもデザイン見ても公式の狙いが全くわからないし、どこに受けると思ったのかも理解できない。本編で存在意義があってもこれはちとな --  &new{2017-02-28 (火) 04:45:20};
---狙いも何も茸自身がこういうエミヤ出したい!って考えた結果だろ?何だかんだ言っても作品は作者の物、こっちにあるのはそれを利用するか否かの選択肢だけよ。 --  &new{2017-02-28 (火) 05:16:55};
---金が発生する時点で作者だけのもんじゃないがな --  &new{2017-02-28 (火) 07:34:33};
-ボブのピックアップは誰と抱き合わせなんだろう。さすがに星4単品はないよね? --  &new{2017-02-28 (火) 04:39:17};
--他のオルタかな。新宿に参戦した --  &new{2017-02-28 (火) 04:43:37};
---良いねぇ、誰が来ても当たりだ --  &new{2017-02-28 (火) 04:46:24};
---とうとう邪ンヌ復刻ですか!? --  &new{2017-02-28 (火) 04:48:44};
---すでに一回復刻してるんですがその --  &new{2017-02-28 (火) 04:51:18};
---二年やってて一回じゃ足りないです(初イベ復刻クリスマス感) --  &new{2017-02-28 (火) 04:53:53};
-ぶっちゃけノーマルエミヤが既に士郎オルタみたいなもんだしな。 --  &new{2017-02-28 (火) 04:49:21};
--まあそこも混乱の原因よな…… --  &new{2017-02-28 (火) 04:50:33};
--士郎の摩れたifだし、エミヤに対するボブと立ち位置同じだからな --  &new{2017-02-28 (火) 04:52:47};
-佐々木少年でエミヤでオルタって正直普通に攻めればはずす感じしないのにな --  &new{2017-02-28 (火) 04:49:46};
--普通って言うとどんなのよ? --  &new{2017-02-28 (火) 04:50:50};
--さっきから名前上がるけど、そんなに信頼できる絵師さんなん? --  &new{2017-02-28 (火) 04:52:20};
---月姫コミカライズの人じゃなかったっけ? --  &new{2017-02-28 (火) 04:53:42};
---少しはググったらどうかね型月追ってりゃ少しは気がつくはずだよ? --  &new{2017-02-28 (火) 04:54:31};
---月姫のコミカライズでファンから高い評価を得た人なのよ --  &new{2017-02-28 (火) 04:55:22};
---月姫の漫画版描いた人。凄く出来良かったから佐々木少年担当と聞いて楽しみにしてたのにこのザマだよ!…辛い --  &new{2017-02-28 (火) 04:55:34};
---漫画版の月姫を描いてた人でね。あれは構図、キャラデザ共にしっかり原作を落とし込んだ良アレンジのコミカライズだった。是非オススメしたい --  &new{2017-02-28 (火) 04:57:30};
---原作超えとの声も上がる程の良作 --  &new{2017-02-28 (火) 04:59:57};
---ブッコフで立ち読みした微かな記憶。評価高いのはわかったけど、FGOではボブと小太郎だけなんだね -- [[枝]] &new{2017-02-28 (火) 05:02:57};
---まぁ、FGOで大量に書いてるのは近衛やワダアルコみたいに原作側に関わった絵師くらいだからね。 --  &new{2017-02-28 (火) 05:07:51};
---月の珊瑚でググってみそ。一部は無料で読めるぜ。 --  &new{2017-02-28 (火) 06:32:43};
-主語デカシンジャー --  &new{2017-02-28 (火) 05:00:40};
-髪型をエミヤに戻したコラ見たけど完全にエミヤだったわ。唇とか含めてもエミヤだったし髪型でだいぶ顔の印象も違うもんだな。 --  &new{2017-02-28 (火) 05:10:17};
--割と叫んでるというかクワッてなってる顔はエミヤだと思う。答えを得たエミヤじゃなくてSNアーチャー寄りだが --  &new{2017-02-28 (火) 05:54:35};
--あんま見えんかったが --  &new{2017-02-28 (火) 07:41:37};
--クワっとした表情は確かにエミヤっぽいけどfgoの普通のエミヤ見るとやっぱりボブじゃねーかってなる --  &new{2017-02-28 (火) 08:06:32};
-髪を下ろしたエミヤも完全に士郎だし、結局二次絵はそうなるよな --  &new{2017-02-28 (火) 05:19:12};
-しかしキッツイ設定だな...中身が腐ろうが空っぽになろうが、抑止力の使いっぱとしてコキ使われるってのは。 --  &new{2017-02-28 (火) 05:24:32};
--まあ基本エミヤが英霊になる=抑止力と契約するって事だからな --  &new{2017-02-28 (火) 05:28:41};
--オルタに限らずエミヤとははそういう存在だからな。 --  &new{2017-02-28 (火) 07:46:33};
-魂切り売り、ってことはもしかして無の剣製打つたびにエミヤの部分が削げ落ちてるなコレ。 --  &new{2017-02-28 (火) 05:37:37};
-意味深な設定とEpic of Remnantの扉絵(?)にキーキャラっぽく描かれた割にはそこまで目立ってなかった・・・って事は、今回はいわゆる顔見せで、残り3エピソードも含めて段階的に描かれていくキャラなのかもしれない、そんな気がした --  &new{2017-02-28 (火) 05:45:12};
--そうかもしれないけど、このキャラのケリつけるまであと半年以上(?)引っ張るのかよと思うともうね --  &new{2017-02-28 (火) 05:53:29};
--ターゲットが魔神柱なら他エピソードにもきそうなんよね --  &new{2017-02-28 (火) 05:56:15};
--もしかしたらキーキャラっぽく描かれてるキャラは全員こんな扱いでメインは他にいたりして --  &new{2017-02-28 (火) 05:59:25};
---アガルタのエロいねーちゃん、セイレムのょぅι"ょ、剣豪で武蔵ちゃん。いかにもっちゃあいかにもだわな。 --  &new{2017-02-28 (火) 06:35:16};
---武蔵ちゃんなんか単独レイシフトって言っていいんだっけ?世界線跳びまくってるから何処にでも現れる可能性があるわけで --  &new{2017-02-28 (火) 07:51:48};
-真名一人明かされてたのってじゃあくなるものをミスリードさせるためだよね --  &new{2017-02-28 (火) 05:58:15};
-エミヤオルタというよりは無名オルタだよね...。二部に掘り下げるのかな --  &new{2017-02-28 (火) 06:42:46};
--ボブ関連はさっさと進めて一刻も早く落ち着けて欲しいわ --  &new{2017-02-28 (火) 06:57:19};
--マテリアルで社会が選んだ無銘でなく自ら捨てたとあり、その上で無銘の反英雄とあるんだから無銘オルタではないだろ。そのまま受け取るなら敢えて自分から無銘となったエミヤ。それがさらに堕ちたのがオルタ。 --  &new{2017-02-28 (火) 08:41:36};
---なんかここまでくると悪趣味だわ --  &new{2017-02-28 (火) 09:43:51};
-あの色黒のアーチャー君のグレちゃった感じ‥ --  &new{2017-02-28 (火) 06:48:51};
-Q.なぜ傭兵としてお金を稼いでいるのですか? A.アルトリアのせい --  &new{2017-02-28 (火) 07:04:04};
--食費で金が必要になったのかな? --  &new{2017-02-28 (火) 07:08:48};
-このエミヤが抑止力と契約したのはいつなんだろうな。もしかして契約理由も違ってたりするんだろうか。 --  &new{2017-02-28 (火) 07:09:45};
--UBWのアニメみたいに先に契約イベントがあってその後色黒になるまで戦い続けたと言うのがしっくりくる --  &new{2017-02-28 (火) 07:52:43};
--英霊エミヤが聖杯戦争に呼ばれず人を殺し続け、謎の女と邂逅もあってそのまま突き進んでしまったIFがこのエミヤオルタ、という勝手な推測をしている --  &new{2017-02-28 (火) 10:15:15};
-絆ボイス悲しい……なにこれ…… --  &new{2017-02-28 (火) 07:55:26};
-ところでボブゲットした人いるの? --  &new{2017-02-28 (火) 08:00:07};
-あのエロ尼のせいで・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 08:00:56};
--キアラなのかねえ?正直CCCコラボでもないのにそういう設定でこられてもなあ、本編でコラボの伏線張るのもあれだし --  &new{2017-02-28 (火) 08:07:55};
---コラボもクソもすでにCCC勢がいる時点でなにを今更って感じ --  &new{2017-02-28 (火) 09:32:10};
---今いるCCC勢は元から鯖何だから当然だろうが、キアラは一応人間だろ --  &new{2017-02-28 (火) 09:59:44};
--もしかしたら桜とか...、まさかね...? --  &new{2017-02-28 (火) 08:13:52};
---影桜なら・・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 08:14:44};
---そっちにまで飛び火するのは辞めてくれ --  &new{2017-02-28 (火) 08:28:23};
-何故この現状を楽しもうと思えない奴が多いんだ。ボブが士郎なのか別の存在なのか、士郎だとしたらどうしてこの姿になったのか。よっぽどじゃない限りこれ以降のストーリーで明かされるだろうに。これを --  &new{2017-02-28 (火) 08:30:50};
--送信ミス。これを受け入れられないっていうのは1.5部~2部を見てから判断しようぜ --  &new{2017-02-28 (火) 08:31:32};
--エミヤとして考察したら当然噛みつかれ、やっぱり別人なのでは?と考察しても認めたくない奴の痛い妄想と噛みつかれる、こんな現状では --  &new{2017-02-28 (火) 09:07:36};
--原作キャラをいじめてるようにしか見えないからな、お遊びでもやっていい事と悪い事がある --  &new{2017-02-28 (火) 09:22:24};
---お遊び? --  &new{2017-02-28 (火) 09:34:27};
---キャラいじめぽく見えちまってんのはまじだよ --  &new{2017-02-28 (火) 09:43:06};
---キャラいじめは好き嫌いはわかれるな、ぶっちゃけzeroセイバーと大差ない --  &new{2017-02-28 (火) 09:55:37};
---ていうか、下手すると既にZeroセイバー越えてるだろ……。腐ってるんだし --  &new{2017-02-28 (火) 10:00:20};
-実は1.5部はボブミヤが自分を取り戻していく、もしくは救済を得る物語でFATE本編よろしく裏主人公的な扱いとか? --  &new{2017-02-28 (火) 08:58:17};
--で、ソロモンのように、ストーリーが終わった後にいろいろマテリアルが更新されるとか・・・そうだったらいいな --  &new{2017-02-28 (火) 08:59:58};
---希望的観測だわ --  &new{2017-02-28 (火) 09:41:38};
---その後、第2部で反転をしてないエミヤが味方として登場するまで想像した。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:23:49};
--ここまで変質したんならむしろこのまま突っ走ってほしいなあ。下手にSNの流れで自分()を取り戻すなんて流れにしたらそれこそ台無しな気がする --  &new{2017-02-28 (火) 10:12:04};
---やりそうなのが怖いよFGO --  &new{2017-02-28 (火) 10:15:31};
-台詞見たらエミヤなんだけど、佐々木少年のイラストでこうも別人だとやっぱり別人疑惑を拭い切れない、何だろうこの佐々木少年に対する何か --  &new{2017-02-28 (火) 09:09:58};
--それ、とにかくもやもやする --  &new{2017-02-28 (火) 09:42:03};
-ストーリーでも幕間でもいっそ竹箒でもいいからこれからどんどん掘り下げていってもらいたい --  &new{2017-02-28 (火) 09:10:35};
--竹箒で掘り下げるくらいならストーリーで掘り下げろよとしか言えなくなる --  &new{2017-02-28 (火) 09:59:31};
---そもそもこんな爆弾落とすんなら初回からきちんと書けと --  &new{2017-02-28 (火) 10:01:15};
-これ他の章でもキービジュになってるキャラたちが優遇されてたら、ここがまじ悲惨なことになりそうで怖いわ・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 09:46:03};
--書かれると信じたいがそうも言い切れないからな --  &new{2017-02-28 (火) 09:47:30};
---なんか最近は女鯖優遇が目に見えて露骨だから嫌な予感しまくりなんだよなぁ・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 10:08:58};
-魔性の女ってまさか桜?確かにそんな気がするけど --  &new{2017-02-28 (火) 09:55:47};
--何で桜だと思ったの? --  &new{2017-02-28 (火) 09:59:00};
--桜に教祖紛いのことは無理だろ…キアラ知らないなら本編のポジション的に愛歌共々出てきても仕方ない名前だとは思うが --  &new{2017-02-28 (火) 10:23:26};
-色々と思うところはあったが絆セリフで全て許した。しかし演技からして多分元のエミヤより若い想定だな。もっと根本の方の部分でルート分岐しちゃった感じ --  &new{2017-02-28 (火) 10:07:03};
-ボブの境遇を考えると、本家に対するセリフは寧ろ穏やかに過ぎるくらいだなあ --  &new{2017-02-28 (火) 10:10:05};
--穏やかというか無惨では。廃人じゃん --  &new{2017-02-28 (火) 10:13:31};
--寧ろ本家が殺しそう --  &new{2017-02-28 (火) 10:13:44};
---過去の自分を殺しに行ったと思ったら、今度は未来で壊れた別ルートの自分(?)を殺しに行くのか…… --  &new{2017-02-28 (火) 10:17:21};
--そうかな?別に本家を恨むとかそういうものではないしこんなもんじゃね? --  &new{2017-02-28 (火) 10:14:22};
--穏やかではないだろ。疎ましいって……。ていうか、本家エミヤよりこっちのが悲惨みたいなスタンスやはりむかつくわ --  &new{2017-02-28 (火) 10:16:39};
---よく読め。穏やかという単語にばかり注目しなさんな。むしろ殺意とかあってもいいくらいなのにあっさりしてるな、という意味で使ってるんだろこれ。 --  &new{2017-02-28 (火) 10:22:53};
---腐ってんだもん殺意あったほうがましだよ。落ちぶれた自分への怒りすらないって…… --  &new{2017-02-28 (火) 10:25:40};
---ボブの方が落ちぶれてるんだから怒るわけないだろ --  &new{2017-02-28 (火) 10:31:52};
---それを痛感するのがやだよね。足掻いてるエミヤが好きだったから余計になんでこんなの見せられてんだろ感。別に折れてもいいけどくさるはねぇよ --  &new{2017-02-28 (火) 10:33:59};
---殺意あってもいいってそれ結局こっちのが悲惨だからあいつ見てそのくらい苛立ってもいいのにってことじゃ --  &new{2017-02-28 (火) 10:53:06};
-FGOエミヤって理想の職場とかもう大丈夫とか言われてたのに納得できてなかったからこのエミヤオルタは割りと受け入れられる。って言うか好き。 --  &new{2017-02-28 (火) 10:19:18};
--そんなネタ真に受けてたのか --  &new{2017-02-28 (火) 10:53:43};
-外見の時点で受け付けないし、エミヤが苦しい道たどるのは構わんがこれはマジでない。 --  &new{2017-02-28 (火) 10:20:54};
--ほんとそれ。今回エミヤをオルタにしてまで出す必要あった?って感じ --  &new{2017-02-28 (火) 10:58:56};
--仮に物語としての役割があったとしても、気持ちのいい立ち回りではないだろうし、ここまで落ちるとこまで落ちたの持ち出して死体蹴りか? --  &new{2017-02-28 (火) 11:01:45};
-自分がエミヤ好きになった要素持ってるのはこっちだわ。FGOエミヤはママとかおかんとかの要素押しで好きだけど微妙な気持ちだった。好きだけど --  &new{2017-02-28 (火) 10:24:56};
--元のエミヤは理想を抱いて磨耗しても足掻いてたが、こいつ理想すら腐ってんぞ --  &new{2017-02-28 (火) 10:58:03};
--いや、こいつのどこに元のエミヤ要素があるんだ --  &new{2017-02-28 (火) 10:58:31};
--エミヤとして腐らせちゃいけない部分腐ってるからな。もはやそれオルタですらないじゃん --  &new{2017-02-28 (火) 11:00:00};
-FGOのエミヤの書き方にもやもやするのはわかるが、廃人にするいみはわからない。いつも通り書けばよかったのに --  &new{2017-02-28 (火) 10:26:30};
-見た目以外は無問題 --  &new{2017-02-28 (火) 10:29:27};
--見た目に問題ある時点でキャラゲーなのにそれでいいのかって話なんだよな --  &new{2017-02-28 (火) 10:30:23};
---良くないな、中身があれば~とは言うが髪型やらの容姿も含めてそのキャラの魅力だからな、理由の説明なしに大きく変えるのはいかん --  &new{2017-02-28 (火) 11:00:45};
---エミヤじゃなかったらいいデザインだったよ。でも、突然ジャマイカ人にされても。顔のパーツとかはエミヤだからますますわからん --  &new{2017-02-28 (火) 11:03:04};
-絆5の会話は中身が完全に折れ腐る前に戻ったってことでいいんかな。代行者に至る前の本家エミヤのように純粋に人を救おうとしていた頃に --  &new{2017-02-28 (火) 10:53:09};
--全てが腐り落ちてそれだけ残った感じじゃ --  &new{2017-02-28 (火) 10:55:13};
--多分違う。喋りかけても大した反応もできないくらい壊れてる気がする。単純な作業、つまりマスターからの依頼のみこなす機械になってる。でも正義の味方への想いが無意識にあるから理由もわからず泣きそうになってる。個人的な推察だけどこうだと思う。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:19:25};
--本気で廃人じゃん。カルデアよりも病院につれてけよ --  &new{2017-02-28 (火) 11:20:18};
-なんにせも見てて痛ましい。好きな人はいいかもしれんがそうじゃない側からするとなんで他のオルタとちがってこんな扱いなんだと思う --  &new{2017-02-28 (火) 10:58:48};
-キャラ解釈の問題やねー。自分はエミヤは全く大丈夫じゃないと思ってたから(士郎とのUBWがあっても)そういう面を出されて納得してる --  &new{2017-02-28 (火) 10:59:08};
-extra cccの神話礼装と色合い同じ(黄?と黒)だから、この服装って神話礼装絡みとか。万色悠滞で弄られて負荷がかかり、こう変貌したとか。どんな経緯を辿ったにしてもにしても、魔道に堕ちたエミヤは見てて辛いものがあるなぁ・・・。 --  &new{2017-02-28 (火) 10:59:57};
-ちょっとアメコミっぽい。パニッシャーかアル・シモンズ連想した --  &new{2017-02-28 (火) 11:12:42};
--ブレイドもあったな --  &new{2017-02-28 (火) 11:19:20};
-ビースト関連説もあるしまだまだネタありそうで扱い良さそうだと思うんだけどなぁ。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:16:04};
--扱いがいいかはわからないだろ。キービジュアルにいたからってきちんと書いてもらえるほしょうないのは今までで判明済みだし。担当したライターにもよるやん --  &new{2017-02-28 (火) 11:18:47};
---キービジュアルだけじゃなくて、キャラデザとかにネタ仕込んでそうに見えるんだよな --  &new{2017-02-28 (火) 11:21:11};
---だが、ボブは謎。これでネタにされても笑えん --  &new{2017-02-28 (火) 11:31:05};
-もうちょっとストーリーで絡みたかったなー --  &new{2017-02-28 (火) 11:20:56};
-アルトリアは泥をかぶって現れた別側面、ジャンヌとオニキは聖杯製なのに対して エミヤは違う経歴をたどった本人か 他のオルタとはまた一線を画している感じ --  &new{2017-02-28 (火) 11:22:05};
-設定も見た目も好きだわ。新しいルート、結末としていいと思うし外見も少数派だろうけどエミヤに見える。髪型のせいで顔自体のイメージが変わってるだけで顔そこまで変わってないように見える。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:24:43};
-相変わらず自虐を皮肉るユーモアはまだ残ってるみたいだけどどの程度何を見てきたのやら --  &new{2017-02-28 (火) 11:26:46};
--↑正 自虐で皮肉る --  &new{2017-02-28 (火) 11:28:08};
-身体中にある黄色い傷とかやっぱり単なる別側面とか反転に見えない。顔中にあるとかおかしいよ --  &new{2017-02-28 (火) 11:26:47};
-EXTRA系とかFGOではこの闇に今まであえて触れないでいただけで、この影はエミヤには常に付きまとう側面ではあったんだよな、原作的に。「全くの別人だ!」という人もいるがこれは鉄心の果てに充分ありうるものであり、衛宮士郎という理想を追う人間の背後に常に転がっていてもおかしくないものだったと個人的には思う。嫌な納得感があるというか。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:27:47};
--でも、現実は違っても理想を追うのがテーマのキャラクターにこれやらせたのがいけないと思うの。そんな闇があるのはみんなわかってたやん。二次創作で、でも○○だよね?って水さされるのと同レベルやぞ --  &new{2017-02-28 (火) 11:29:53};
---でも、自我崩壊しても最後に残ったものが絆5だと思うとやっぱり理想を追ってると思わない? --  &new{2017-02-28 (火) 11:35:00};
---そうかな? 理想を追った果ての可能性としてはありうると思うよ。そもそも鉄心エンドみたいに「『救いの手から零れ落ちる人をこそ救いたい』という衛宮士郎の本当の願い」と「『万人を救う。多くの人を救わなければならない義務』という受け継いだ理想」が最初から別物であることに気付かなかったBADエンドの衛宮士郎なら、充分ありうる。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:35:16};
---理想おってるというよりすがってるだけじゃん。無様だわ。ifとしてありえるのはわかるがここでこういう形で出すべきじゃなかった --  &new{2017-02-28 (火) 11:38:03};
--->>理想を追っているというより縋っている    いやいやそれは穿ちすぎというかエミヤシロウを下に見すぎだろ。まさかとは思うがこのエミヤオルタを「可哀想で惨めな存在」だとでも言いたいのか? 「それはそれでありな選択」といわれた鉄心の末路かもしれないこいつを? --  &new{2017-02-28 (火) 11:45:59};
---鉄心の末路かもって、それでもやだって人いるし仕方ないね --  &new{2017-02-28 (火) 11:49:59};
---鉄心の末路でもというか、鉄心の方が嫌だわ。あれは腐ってはいけない。ただ鉄心とは関係ない別の可能性ならオルタも有りだと思ってる --  &new{2017-02-28 (火) 11:54:31};
---キャラのテーマ失わせたらもう、そのキャラの意味ないんじゃないかね --  &new{2017-02-28 (火) 12:09:07};
---エミヤがそもそもテーマありきのキャラクターだからな…… --  &new{2017-02-28 (火) 12:23:45};
--もっと言うなら、原作のどのルートの士郎もエミヤも無銘も「衛宮士郎」という同じ人間の辿る可能性だと思って区別なく愛していた人間からするとこの男の今後の結末を見届けて、なんらかの形で救われて欲しいとも思っている。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:31:13};
---↑すまん、追記のつもりで間に挟めてしまった。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:31:56};
---でも、シナリオの配信に感覚のあくFGOには向かなかったと思う。新宿が顔だしと考えても --  &new{2017-02-28 (火) 11:33:39};
---新宿はアラフィフヒロインでエミヤオルタ体験クエストだと思えばいいよ --  &new{2017-02-28 (火) 11:35:53};
---↑間隔空くと不安が増すというのは確かに同意する…… --  &new{2017-02-28 (火) 11:36:46};
---ショウジキナイワー --  &new{2017-02-28 (火) 11:37:05};
--テーマを失わなかった存在としてエミヤがいるんだからテーマはエミヤに任せて十分じゃん。エミヤにできることをやらせるならオルタである必要ないんだし。テーマを失ったエミヤへの反証存在だからオルタなんじゃないの? ちゃんとしたエミヤはもう居るのに他のどんな枝も許せないのか? --  &new{2017-02-28 (火) 12:14:38};
---場所間違えた。テーマを失わせたら意味ないって人へのレス。 --  &new{2017-02-28 (火) 12:17:34};
---オルタは理想は変わらないのですぞ(Fate警察並感)、エミヤでなくなった奴をエミヤとして出すのが分からない --  &new{2017-02-28 (火) 12:17:51};
---それ言ったら元々のオルタは属性の反転でしかないがfgoはもう色んなパターンのオルタ出とるやんけ。元々の定義で語ってもしょうがない。エミヤオルタは新しいパターンのオルタだと思ったけど。属性の話で言うならエミヤオルタは生まれないんだから。 --  &new{2017-02-28 (火) 12:26:26};
-あえて既存の可能性で考えるとCCCで受肉したザビーズに出会えなかった無銘の成れの果てなのかな --  &new{2017-02-28 (火) 11:28:30};
--それはそれでいやっていうか……。後味悪すぎるわ --  &new{2017-02-28 (火) 11:30:31};
-ていうか、EXTRAシリーズにまで飛び火するのきついわ。EXTELLAで泥塗られたとこにさらに泥投げつけんなよ……。EXTELLAでも無銘に私の世界はみらいがなかっただの過去作否定するような発言させてまたこれかよ。なんか恨みあんのか --  &new{2017-02-28 (火) 11:36:37};
--? 飛び火しないでしょ。 向こうの世界の無銘にとっては士郎とエミヤのように「じゃあ俺たちは別人だ」なんだから。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:38:02};
---マテリアルにやたらむこう意識するような記載するのがアレ --  &new{2017-02-28 (火) 11:39:26};
---↑その上で別人として割り切れる範疇だろって話でしょ。「士郎は必ずエミヤにしかならないんだ --  &new{2017-02-28 (火) 11:40:55};
---↑ミス、 「士郎の未来は必ずエミヤにしかならないんだー」みたいな話になってるぞ --  &new{2017-02-28 (火) 11:41:36};
---割りきれないから文句いってんだろ --  &new{2017-02-28 (火) 11:42:10};
--きのこの中でエミヤ無銘は詰んでるキャラなのかもね。結局救えるのは生きてた頃の士郎or無銘でエミヤになってしまったものはどうしようもないんじゃないか --  &new{2017-02-28 (火) 11:38:04};
---そんなのもう何度も提示されてるしUBWでもCCCでもやったじゃん。エミヤオルタになったとこで変わんないならオルタにする必要性もないよな --  &new{2017-02-28 (火) 11:40:19};
---結末見せて念押ししたいんじゃないの --  &new{2017-02-28 (火) 11:45:36};
---ただの死体蹴りじゃん。ゲスかよ --  &new{2017-02-28 (火) 11:48:06};
---もう書きたくないのかなとは思う。それなら既存のファンが離れてくれた方がいいし外見別人に変える理由になる --  &new{2017-02-28 (火) 11:50:20};
---嫌ならかかないでいいのに……。既存ファン離れた方がいいから酷い扱いするってなんかもうワケわからんな --  &new{2017-02-28 (火) 11:51:30};
---それはちょっとおかしくないか。自分が気に入らないから作者は酷い扱いしてるんだって何で思えるんだ。まだ顔出ししかしてないのに --  &new{2017-02-28 (火) 11:53:03};
---感覚的にはジャンプ連載しててもう終わらせたいのに人気ありすぎて終わらせてもらえない作品的なかんじ --  &new{2017-02-28 (火) 11:53:07};
---ただの想像をもとに叩くとかそれこそワケわからんわ --  &new{2017-02-28 (火) 11:53:52};
---この外見でだすと荒れることは予想できただろうし型月にとってのメリットを考えてみただけやで。それ以外に理由があるなら大歓迎 --  &new{2017-02-28 (火) 11:56:23};
---ファン切り捨てるために爆弾投下とかまた意味の分からないことを……。被害妄想激し過ぎるでしょ --  &new{2017-02-28 (火) 11:56:42};
---被害妄想だったら嬉しい。でもそれ以外の理由誰も書かないんだな。まあ単に絵師の違いとか深く考えないで出したとかでも、書きたくないよりはマシなんかなとハードル下げつつある --  &new{2017-02-28 (火) 12:05:10};
---誰も書かないも何も現時点で答えられるやつがいるわけ無いだろ --  &new{2017-02-28 (火) 12:07:54};
---型月の --  &new{2017-02-28 (火) 12:08:57};
---メリットは型月にしかわからんのは当たり前でその上で考えた意見ってこと。これ意外のメリット考えて書く奴いないんだなと思った --  &new{2017-02-28 (火) 12:10:35};
---メリットでしか物語を書かないの? --  &new{2017-02-28 (火) 12:11:32};
---分からないメリットを憶測で書いて何の意味があるのさ --  &new{2017-02-28 (火) 12:13:01};
---だから物語で書いたんならしょーがない。そして言ってるのは物語以外のことで考えてみたって話 --  &new{2017-02-28 (火) 12:14:18};
---くだらない --  &new{2017-02-28 (火) 12:16:43};
---憶測に意味があるかないかは個人の価値になってくるね。意味が無いならここの憶測コメント全部意味がないし、そのとおりだと思うよ --  &new{2017-02-28 (火) 12:17:22};
---それでよくわからない理屈ひっぱり出されるならホントに自己満でしかないね --  &new{2017-02-28 (火) 12:33:06};
---そやで。発言って自己満足なもんやで --  &new{2017-02-28 (火) 12:36:23};
-というかみんな既存の作品からの派生だと思うからおかしくなる。「今までのエミヤとはあまりに違う、別世界での妙な遍歴が生み出した異形のエミヤ」ぐらいの感覚で捉えとけっての。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:39:56};
--派生なの事実なんだからしゃーないやん。少なくとも士郎からの分岐だからな --  &new{2017-02-28 (火) 11:40:47};
---↑いやだからその程度の認識で留めておけばいいのにって言ってるんじゃん。なんで既存のエミヤが穢されるって感覚で喋ってるんだよって話。無限にある並行世界と人理が不安定な特異点が合さったらこういうありえざる可能性が泡のように浮かんできてもおかしくないだろう、というに。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:44:12};
---アサシンエミヤでも荒れたんだし、ifだから出してもいいだろという考えはやめた方がいいのでは --  &new{2017-02-28 (火) 11:48:41};
--異形のエミヤ自体が不快だと分からないかなあ --  &new{2017-02-28 (火) 12:05:42};
---可能性を生み出しただけでアウトとか総統閣下かな? --  &new{2017-02-28 (火) 12:14:50};
---だって無数の可能性の中にはこういうのもあったってだけだし別にね。そもそも元祖の時点で無数のBADエンドの中で悲惨な末路迎えた衛宮がいるわけだしこれもひとつのBADエンドあとの衛宮ってだけじゃん --  &new{2017-02-28 (火) 12:16:35};
---無数の可能性の中には⬆が好きなエミヤ自体がいるんだからそのエミヤを大事にしときゃいいだろ。そこから外れたエミヤを嫌うのは勝手だが存在自体許さないのは違うと思うわ。 --  &new{2017-02-28 (火) 12:22:40};
---存在自体が不快なんじゃなくてあらゆる方向であつかいかた間違えてんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 12:27:34};
---自体が不快って言ってる枝についたレスなんだから~じゃなくてとか混ぜっ返すなよ話がややこしくなる --  &new{2017-02-28 (火) 12:34:30};
---枝は存在自体認めてないんですがそれは --  &new{2017-02-28 (火) 12:37:40};
---バッドエンド後を見たくないすら容認派からしたら許されないのか、たまげたなあ… --  &new{2017-02-28 (火) 12:40:20};
-誰も助けずに誰からも助けられなかった成れの果てだと思うと原作の士郎の行き着く姿としてはこっちのエミヤの方がらしいと思う。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:48:38};
--そりゃまあ最初っから客観的にどん詰まりの道を歩き続けたら精神性関係なくこうなるのが当たり前だしな。人間としては壊れていた奴の末路としては普通に納得できるよ。ただ描写だけが足りなかった。今後そこさえ書いてもらえればOK。 --  &new{2017-02-28 (火) 11:54:57};
--自分もエミヤとして納得感ある末路だと思うからボブミヤ好きだな --  &new{2017-02-28 (火) 12:04:03};
-どうせ竹箒来たらそのうち手のひらクルーするやつでるんだろ --  &new{2017-02-28 (火) 11:52:44};
--竹箒で言い訳するんじゃないよッ --  &new{2017-02-28 (火) 11:54:10};
---自体が不快って言ってる枝についたレスなんだから~じゃなくてとか混ぜっ返すなよ話がややこしくなる --  &new{2017-02-28 (火) 12:32:54};
--竹箒でなく本編で書いてください(半ギレ) --  &new{2017-02-28 (火) 11:57:51};
--どっちかっつーと批判の比重は設定とかキャラより見た目の方が重いと思うので竹箒でのフォローは難しいんじゃないかな… --  &new{2017-02-28 (火) 12:02:02};
--でも本編でフォローされるにしても数ヵ月後、タイプムーン自体がというかFGO自体が延期続きだから下手するともっと待つかもしれんのよな…… --  &new{2017-02-28 (火) 12:04:04};
---エミヤ強化に1年以上待ったからこれもゆっくり待つよ… --  &new{2017-02-28 (火) 12:06:22};
---待てる気力のある人うらやましい --  &new{2017-02-28 (火) 12:20:38};
---おう、自分も待つぜ エミヤもエミヤオルタも好きだからちょっとやそっとでは折れはしない --  &new{2017-02-28 (火) 12:35:37};
---エミヤ好きなめてるとしか思えねぇわ。待てるのすげぇよ。尊敬はしないけど --  &new{2017-02-28 (火) 12:38:03};
-詳しいことはまあ個々人色々思うだろうけど個人的に別ルート辿ってもそんな口調なんだなって気になる。考え方の移り変わりなんだろうけど元が士郎の口調だと思うと --  &new{2017-02-28 (火) 12:00:31};
-ゼロイベントの時のアサツグとアンリの会話がフラグだったのかな。お前はいつかこっち側に来るってやつ --  &new{2017-02-28 (火) 12:03:10};
--まさかボブになるとは思わなかったわ(真顔) --  &new{2017-02-28 (火) 12:04:53};
-ツイッターとか見てるとエミヤオルタ叩いてるの腐女子多くてここもそんな声のでかい人たちなのかと思ってしまうわ。 --  &new{2017-02-28 (火) 12:05:37};
--お、まーた腐女子に全責任押し付けりゃ丸く収まると思ってる奴が来たな --  &new{2017-02-28 (火) 12:07:48};
---はい腐女子 --  &new{2017-02-28 (火) 12:08:44};
---腐女子に全責任押し付けたいんじゃなくて本気で腐女子だけが悪いと思ってるあれな人だから放っとけ --  &new{2017-02-28 (火) 12:11:12};
--その目節穴すぎない? --  &new{2017-02-28 (火) 12:09:29};
--腐女子と腐女子じゃない人に失礼ですぞ --  &new{2017-02-28 (火) 12:11:31};
--ツィッターで見る分には反発してる人は女性っぽい趣味嗜好の方が多いな。ネット上だから断言はしかねるけど --  &new{2017-02-28 (火) 12:23:36};
--エミヤ、女性人気も高かったし、じゅうぶんよろしくねぇだろ。腐女子全員がマナー悪いわけでもないし、むしろ金落とすやつらじゃん --  &new{2017-02-28 (火) 12:26:44};
-俺はまあボブ平気なんだけど、少なくはない人数に不快感与えた時点でこのキャラは失敗だと思うわ…まだ分からないとか離れたらいいとかいう問題じゃない、キャラを楽しむ娯楽でそのキャラが好きな人を不快にさせた時点で失敗 --  &new{2017-02-28 (火) 12:15:20};
--満足度100%のキャラはあり得ない定期 --  &new{2017-02-28 (火) 12:19:46};
---それを踏まえてもボブはどこを狙ったのかさっぱりわからんwww --  &new{2017-02-28 (火) 12:21:57};
---わからんから理由が知りたくなる。人間の本能としては当然やな --  &new{2017-02-28 (火) 12:23:05};
---100%はありえないが現状不満を持ってる数はヤバいだろ --  &new{2017-02-28 (火) 12:31:23};
---少なくわない人数にってのが見えないかな --  &new{2017-02-28 (火) 12:32:58};
--でも普通のちょっとワルなエミヤオルタ出されてもフーンだったと思う --  &new{2017-02-28 (火) 12:21:17};
---士郎が言われてきた人間のフリしたロボットが人間のフリすら辞めた感じのオルタは見てみたかった --  &new{2017-02-28 (火) 12:30:50};
---めっちゃわかる --  &new{2017-02-28 (火) 12:31:26};
---俺はそっちのが良かった --  &new{2017-02-28 (火) 12:31:53};
---序章アニメの2番煎じって叩かれるのが関の山だろうね。どういう風になるにせよエミヤオルタという鯖自体ある程度人が離れてもいい状態でしか出せない鯖とも言える --  &new{2017-02-28 (火) 12:33:57};
---鉄心エンド後はそのイメージだわ --  &new{2017-02-28 (火) 12:34:37};
---にしたって今回は離れすぎだわ --  &new{2017-02-28 (火) 12:34:53};
---いや、今ほどは叩かれねーよ、あれ好きな人割りといたし --  &new{2017-02-28 (火) 12:36:29};
---少なくともデザインはよかったよ --  &new{2017-02-28 (火) 12:42:01};
-髪型一緒だったらエミヤボブ並べた時めっちゃ不便だわ。顔のパーツ一緒だし。 --  &new{2017-02-28 (火) 12:16:28};
--目が大きいんだよな。エミヤと同じで --  &new{2017-02-28 (火) 12:22:42};
--おまえ、アルトリアにも同じこと言えんの? --  &new{2017-02-28 (火) 12:38:49};
---そっちは色で識別可能だから --  &new{2017-02-28 (火) 12:45:44};
---なお、クーフーリン --  &new{2017-02-28 (火) 12:53:22};
-略称が定まってなさすぎて未だにエミヤオルタとフルで呼んでる --  &new{2017-02-28 (火) 12:16:40};
--自分の中ではボブオルタとかいう謎の呼称になってしまってる --  &new{2017-02-28 (火) 12:18:48};
--台詞見てからボブと呼びにくくなったな。他の人がボブって言うのは別にいいと思います --  &new{2017-02-28 (火) 12:18:52};
---そう、それでフルで呼ぶ羽目になってる。ボブとは呼べなくなった -- [[木主]] &new{2017-02-28 (火) 12:20:23};
--エミオって呼んでる。あるいはボブ --  &new{2017-02-28 (火) 12:19:25};
--黒化したアーチャーで黒茶とか?これだとfirstorderの泥入りアーチャーと混ざりそうだけども --  &new{2017-02-28 (火) 12:20:25};
--普通にエミヤオルタかな。砕けた話題の時はボブ呼びな時もあるけど --  &new{2017-02-28 (火) 12:30:32};
-魔境のPU無しストーリー召喚に挑む人には毎度感服させられる。 --  &new{2017-02-28 (火) 12:22:30};
--ホント尊敬する、槍オルタ狙いでストーリーガチャ回したのは良い思い出 --  &new{2017-02-28 (火) 12:39:40};
-これが本当にエミヤの別側面(IFでなく)とかオニキみたく聖杯で歪まされてるけどエミヤ本人とかなら悲しいけどそれはそれで受け入れられた。邪ンヌみたく聖杯に作られたり無辜られたとかでも認めた。でもこれは生前が別人な訳で、それにオルタ名乗られちゃうのはちょっと。前に出てたエミヤ[ロスト]とかならいいのに --  &new{2017-02-28 (火) 12:24:50};
--別側面とかifとかを示す単語がオルタしか無いのは痛いよなぁ…ネタの幅を狭めるし余計な反発を招くで良いことない --  &new{2017-02-28 (火) 12:28:21};
--マジでこれオルタじゃないし、元キャラのテーマ考えてもエミヤじゃないし、外見もエミヤじゃないし、謎すぎんよ --  &new{2017-02-28 (火) 12:29:13};
--エミヤロスト…確かにしっくり来るな --  &new{2017-02-28 (火) 12:32:23};
--略してエロス --  &new{2017-02-28 (火) 12:34:52};
--エミヤロストって名前からしてもはやエミヤなのかそうじゃないのかわからんな。ヴォイドとかでたし今さらか --  &new{2017-02-28 (火) 12:36:40};
-めんどくさい人多くて笑う --  &new{2017-02-28 (火) 12:30:24};
--じゃ来なきゃいいじゃん?定期的にこういうの来るけど何だろう、俺は余裕があってさっぱりしてるアピール? --  &new{2017-02-28 (火) 12:34:44};
--受け入れられてるならわざわざ燃えてるとこにこなくていいだろ --  &new{2017-02-28 (火) 12:35:57};
--態々隔離場に来てそんな事言われても --  &new{2017-02-28 (火) 12:38:40};
--おい、こいつも燃やせ(悪のり) --  &new{2017-02-28 (火) 12:39:21};
--めんどくさいのはいい、カリカリしてるのが多い --  &new{2017-02-28 (火) 12:42:44};
---何のフォローもないからそりゃ余裕もなくなるわな --  &new{2017-02-28 (火) 12:46:46};
---めんどくさくいくらでもエミヤ語ればいいし感情的になってもいいけど書くときは冷静に --  &new{2017-02-28 (火) 12:50:44};
--(まあ紅茶兄貴あたりは昔っから面倒くさい女性ファン大量に抱えてますでな) --  &new{2017-02-28 (火) 13:00:17};
-マジでビジュアルだけでもなんとかならなったんだろか。モーションとかボイスいいのに残念だわ……。育成してもかっこよくなるというより痛ましくなるだけだし --  &new{2017-02-28 (火) 12:30:55};
--とはいっても、アーチャーや無銘のデザインは完成していてもうつかえないし、ぶっちゃけ見た目が彼らと一緒だったらこれ以上に発狂している人がいたとおもうわ……。そういうのを避けようとして、今回のエミルタさんが生まれたと思うんだが、エミヤではなくそういう人生を歩んでいそうな全く別の英霊にしておけばよかったのかもなあ。このエミヤもすきなんだけど叩かれすぎて悲しい --  &new{2017-02-28 (火) 12:41:24};
---何で使えないのか、むしろ見た目がかけ離れてるからこんな荒れてるってのもあるのに --  &new{2017-02-28 (火) 12:45:47};
---エミヤ顔で、生前に心が折れてしまったエミヤなんて、こんなのエミヤじゃないって叩くだろ…… --  &new{2017-02-28 (火) 12:48:51};
---もう同じ理由で十分叩かれてるんだよなあ、むしろそれでさらに顔もボブだから余計に荒れる --  &new{2017-02-28 (火) 12:57:53};
---設定が爆弾でもビジュアルだけでも無難なら鑑賞用として楽しめただろ。他のキャラもそういうとこあるやん。受け入れられない人からしたらエミヤオルタは何もないからね --  &new{2017-02-28 (火) 12:59:19};
---自分もそういう理由で顔がちがうんやと思うわ。でもせめてもうちょっと・・・というのがずっとある。叩かれてるけどすきって人もいるみたいよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:00:43};
---好き嫌いはあるだろうけど存在全否定はやめてほしい --  &new{2017-02-28 (火) 13:05:04};
--見た目に反して声が高いのは腹筋に悪かったなぁ…声自体は良いんだが --  &new{2017-02-28 (火) 12:46:57};
---脳みそ大混乱よ。声優さんの演技はいいのにどうしてこうなった --  &new{2017-02-28 (火) 12:57:38};
-「ボブ、キミがどうしてこんなに叩かれてるか分かるかい?」「いいやトム、もし知ってるなら教えてくれないかい?」「それはねボブ、今回はキミ以外に叩ける所が無いからさ!」「oh...」 --  &new{2017-02-28 (火) 12:33:56};
-彼なりの究極の現実逃避なんだろうな…心象風景を体から切り離してブッ放すなんて、元の自分を他人か何かだと思い込まなきゃ無理じゃないかという気がするし --  &new{2017-02-28 (火) 12:37:01};
--正に心ここにあらずだな! --  &new{2017-02-28 (火) 12:40:11};
-イシュタルからの言及があるってマジでか。 --  &new{2017-02-28 (火) 12:38:00};
--まじ、ボイスひとつ追加あった --  &new{2017-02-28 (火) 12:39:16};
--マジか、すげー聞きてぇ --  &new{2017-02-28 (火) 12:54:38};
-ファンもオルタ化するっていうね --  &new{2017-02-28 (火) 12:38:57};
--なるほどこれが反転。いいじゃないか(真顔) --  &new{2017-02-28 (火) 12:40:18};
-アサミヤの所でもあったように摩耗すれば摩耗するほど黒くなっていくみたいだし見た目は正しいのではないか? --  &new{2017-02-28 (火) 12:40:08};
--ジャマイカ人になるのは勘弁だわ。人種変わってんの深刻すぎ --  &new{2017-02-28 (火) 12:40:47};
--肌の色だけならいいけどそこから髪型や唇を合わせるとボブになっちゃうのがね --  &new{2017-02-28 (火) 12:42:08};
--つまり最終的にはダレイオス君3才ばりになるということか… --  &new{2017-02-28 (火) 12:50:04};
--魔術についてろくに学べず酷使した結果、エミヤより黒くなったという可能性 --  &new{2017-02-28 (火) 12:51:50};
--人種は変わらねぇだろ。魔術使って黒人化してくなら納得するわ。ねぇよ --  &new{2017-02-28 (火) 12:54:15};
---SNの頃に士郎が反動で肌の色が変わってた描写が一度あってな。魔術をきちんと学ばず酷使すればするほど黒くなるという設定だったのかもと思ったんだ --  &new{2017-02-28 (火) 12:59:16};
---人種は変わってないだろ…何度も突っ込んでるけど黒人に見えることと黒人であることは違う。 --  &new{2017-02-28 (火) 13:00:59};
---でも、同一人物なのに黒人に見える、完全に別キャラに時点でダメでは? 成長したわけでもなし、それらしい理由付けもないのに、キャラ分けの肝の一つの顔が違うってなによ --  &new{2017-02-28 (火) 13:03:34};
---ぶっちゃけ士郎→エミヤの時点で人種違うレベルで別デザインなのに今更な感はある --  &new{2017-02-28 (火) 13:09:43};
---それ言うなら肌が黒いデザインと黒人に見えるデザインも違うわ --  &new{2017-02-28 (火) 13:11:18};
---見た目に関してはわりと今更だよな --  &new{2017-02-28 (火) 13:12:05};
---士郎とエミヤんは顔は同じだし唇ボブってないやん? --  &new{2017-02-28 (火) 13:12:40};
---デザイナーの違いで片付く話なんだよなあ結局。「唇が厚く見える」レベルの印象論膨らませてるだけで全然具体的に言語化出来てないし。これがアウトなら槍王もアウトですわ --  &new{2017-02-28 (火) 13:14:33};
---というか言う程唇厚いわけでもなくね?色味の問題でそう見えるけど。彫りが深いのは元からだし --  &new{2017-02-28 (火) 13:17:34};
---その程度ならボブボブ言われないと思うよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:18:07};
---事前段階でのネタ連呼を全部鵜呑みにしてたのか・・・(呆れ --  &new{2017-02-28 (火) 13:19:43};
-オカンがオルタ化したってことはオトンになったってことか? --  &new{2017-02-28 (火) 12:40:21};
--むしろママの反対で子供ではという意見ならあった --  &new{2017-02-28 (火) 12:44:42};
---おぞましいわ --  &new{2017-02-28 (火) 12:53:01};
---一人称が普段からオレ。マスターをあんた呼ばわり。演技がそもそも若い。見た目はアレだけど、こいつ相当若い頃に死んだのでは……? --  &new{2017-02-28 (火) 12:56:30};
---しゃべり方とかもあいまって士郎っぽさが出てくるよね --  &new{2017-02-28 (火) 12:58:17};
---分かる。どっちかていうと士郎っぽい --  &new{2017-02-28 (火) 13:00:41};
---良い得て妙だなと思ったな --  &new{2017-02-28 (火) 13:02:12};
-エミヤオルタの詠唱はどうなんだろうか。マテ本とかにのったらいいな --  &new{2017-02-28 (火) 12:56:50};
--ストーリーや幕間のどこか、マテリアル、どこで明かされるにしろ「心は硝子」のワードだけはないと断言できる。 --  &new{2017-02-28 (火) 13:04:19};
-再臨や絆台詞って、大多数の何かという無銘になっていくということ?傭兵の無銘というか。崩れていくエミヤという中身の代わりに、大多数の誰かが埋め込まれていっているとすれば、エミヤから容姿が離れていくのも無理はない、のか……? --  &new{2017-02-28 (火) 12:57:36};
--だからってなんでジャマイカ人なんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 12:58:08};
---なぜジャマイカ人に拘るのか  ルワンダ人とかじゃダメなんですか! --  &new{2017-02-28 (火) 13:02:45};
---言いやすいからじゃね。ルワンダ人でもアフリカ人でももうなんでもいいよ(なげやり) --  &new{2017-02-28 (火) 13:04:12};
--現状どうフォローしてもただの妄想っていう悲しみ --  &new{2017-02-28 (火) 13:10:49};
-(エミヤオルタのビジュアル、ドストライクなんだけどダメですか) --  &new{2017-02-28 (火) 13:00:19};
--俺もデザインいいと思うよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:01:49};
--好きな人は好きでいいだろ。受けいられれない人が相当数いるだけ。エミヤじゃなかったらデザインは愛されてた。エミヤだと思うとないって話 --  &new{2017-02-28 (火) 13:01:59};
--ビジュアルダメ派と設定ダメ派と両方ダメ派は分かれてるよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:04:08};
---結局ダメじゃねぇか --  &new{2017-02-28 (火) 13:05:15};
---ダメ派がさらに分かれることによってさらにメンドクサクなるっていうな --  &new{2017-02-28 (火) 13:07:12};
---ビジュアルダメ派もビジュアル自体ダメとエミヤとして見なければ有りに分かれるからな…… --  &new{2017-02-28 (火) 13:13:06};
--心の折れたエミヤと折れなかったエミヤでちゃんと分けられていて好きだぜ。顔違うっていうけど、人間の顔って苦労すれば面影無い位に変わっていくし……これもありだとおもうわ --  &new{2017-02-28 (火) 13:08:18};
---キャラクターでやっちゃだめだろ。エミヤオルタは別にエミヤが歳食ったわけでもないみたいだしよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:09:11};
---なんでキャラクターでやっちゃだめなの? --  &new{2017-02-28 (火) 13:12:42};
---自分が駄目だと思うから駄目ってことなんだろ。別ルートならこれくらい振り切れてた方がいい派もいる。それで好きになれたら好きなキャラが二人になるし嫌いなら嫌いで元のキャラを好きでいればいいだけ。 --  &new{2017-02-28 (火) 13:19:10};
---ちょっと褒めると全否定されるからな・・・それもやたら主語がデカい --  &new{2017-02-28 (火) 13:21:53};
---それな…。好きって意見に全部駄目出ししてくるのは何なのか… --  &new{2017-02-28 (火) 13:24:49};
---わいは見た目アカンけど好きって人は応援したいと思っとる。ただ今の荒れっぷりだとそれも難しい --  &new{2017-02-28 (火) 13:28:12};
---愚痴板から逆流してきた奴らがいるから --  &new{2017-02-28 (火) 13:28:40};
--自分を使い潰した果てに肌は魔術焼けで真っ黒、総白髪で「元が士郎とはパッと見で分からん外見」であることもSNのストーリー上のギミックの一要素だったわけだし、更に苛烈な道を進んだこいつがエミヤより極端な変貌を遂げるのはそりゃそうよねとしか言えない --  &new{2017-02-28 (火) 13:09:07};
--自分もどストライクだし設定としてもこのエミヤが一番好きかもしれない --  &new{2017-02-28 (火) 13:14:04};
-未だにピックアップで引けてないと思ったらスト限だった…そりゃ引けないわな --  &new{2017-02-28 (火) 13:00:28};
--ピックアップこなさそうだし、どうやって手に入れたもんかなあ… そろそろオルタのメンバーもたまってきたころだし、オルタピックアップとかこないかね? --  &new{2017-02-28 (火) 13:20:38};
-エミヤオルタというより士郎IFとして捉えた方が正しい感じだなーコレ --  &new{2017-02-28 (火) 13:00:32};
-身体が剣でできないエミヤはさすがに --  &new{2017-02-28 (火) 13:02:16};
--わかりすぎる --  &new{2017-02-28 (火) 13:05:39};
--だからオリジナルエミヤとは別ととらえてる --  &new{2017-02-28 (火) 13:07:45};
---でも公式曰くエミヤなんですよ…霊基まで同じだからな --  &new{2017-02-28 (火) 13:09:36};
---同じととらえてる人はしんどいだろうなぁと思うよ。わいは別ととらえて落ち着いた。いやまぁ見た目は納得してねぇけど --  &new{2017-02-28 (火) 13:15:41};
---霊基まで同じってことはオリジナルエミヤと同じって言われたも同然だしな、そりゃ割り切れない人もいよう --  &new{2017-02-28 (火) 13:19:58};
---基幹となる霊基は数多のエミヤシロウで共有してる?感じなのかな --  &new{2017-02-28 (火) 13:20:00};
---ジャンヌとジャンぬが同じ当たりそうなんじゃない? --  &new{2017-02-28 (火) 13:22:52};
---邪ンヌは自らジャンヌの座に入り込んでいったからじゃない? --  &new{2017-02-28 (火) 13:25:43};
---それこそ騎士王なんて生前の在り方や英霊としての属性レベルから別物と化してんのに全部「アルトリア・ペンドラゴン」だしな --  &new{2017-02-28 (火) 13:28:57};
--別人のはずなのにオルタ(別側面)として出す謎、邪ンヌですら性根はジャンヌなのにこいつはそこすら腐ってるし --  &new{2017-02-28 (火) 13:18:08};
---そりゃ邪ンヌはジルや民衆がみてきた聖女ジャンヌが元になっているからね。けど聖女以前のジャンヌの要素は全く無いわけだから、やっぱり邪ンヌもジャンヌとは違う何かだよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:25:10};
--そうなんだよな、こいつからは自分自身を剣としたエミヤを感じない。それはいいんだが、なのに呪文詠唱は同じっていうのが鼻についてダメ --  &new{2017-02-28 (火) 13:28:17};
-心がガラスじゃなくて鉄だったから腐食したんだろうな --  &new{2017-02-28 (火) 13:05:02};
--腐食って言葉が素エミヤとは違うってことなんやと。あっちは磨耗 --  &new{2017-02-28 (火) 13:09:18};
-ここまで荒れてんのはやっぱ現状エミヤである必要がないからよな。そこ掘り下げられんならわざわざ新宿で使うなと。苦し紛れにセイバー苦手アピールされてもなんかなーってなるだけだよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:06:37};
--なんにせよ、エミヤオルタにした美味しさが今んところないのよね。物語に絡むっていってもこれ以上、エミヤについて何を語るのかと。死人に先はないのが基本で、その象徴みたいなのあるしただの焼き直しか死体蹴りにしかならん --  &new{2017-02-28 (火) 13:08:30};
---しかもifだから元のエミヤの掘り下げにすらなりゃしない --  &new{2017-02-28 (火) 13:13:51};
---今まで何回あいつの話したと思ってるんだよ・・・もうあれ以上話広がらんわ --  &new{2017-02-28 (火) 13:16:01};
---普通に赤い方だしとくなりしとけばここまでならなかったわ。掘り下げても掘り下げなくても荒れるだろこんなん --  &new{2017-02-28 (火) 13:16:41};
---エミヤの掘り下げしろってんじゃなくて新しいオリキャラ出すくらいなら既存のオリキャラの話のがまだマシだったってことよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:22:20};
--今後キーキャラとして出てくるフラグがっつりたててりゃまだしもすっと消えて終わりだもんなあ --  &new{2017-02-28 (火) 13:09:13};
--同じアーチャークラスなのに別側面で出てる納得いく理由の一つでもあればそういう設定として楽しめたというかそういうの期待してたのに。期待しすぎたってことはないと思うが --  &new{2017-02-28 (火) 13:11:37};
---鉄心ルートの側面なんじゃないの --  &new{2017-02-28 (火) 13:16:55};
-ここまで燃えてるけど公式ほんとにどうすんだろな。ドル箱の一つ燃やしちまって。エドモンとかギルガメッシュいるし、信者もたくさんいるから捨てるだけか --  &new{2017-02-28 (火) 13:06:53};
--どうすんだろうな。もうボブよりその辺が気になるわ --  &new{2017-02-28 (火) 13:16:22};
---語ることないなら触れなきゃいいのに無駄にこねくりまわすから……。終章で盛り上がってたとこを1.5部の一発めでやらかしたのもでかいけどな。キービジュアルに入れてたから余計にな --  &new{2017-02-28 (火) 13:20:33};
---オルタニキは隠したからその逆を狙ったんだろうけどな。盛大に外したが --  &new{2017-02-28 (火) 13:23:38};
-派生作品や映像化、FGOを経てきのこがエミヤシロウの新解釈と再構成に乗り出したんだと思えば、とりあえず今後を見守ろうかなくらいの気持ち。ボブ化はびっくりしたけど。 --  &new{2017-02-28 (火) 13:09:52};
--今後、あるんですかねえ… --  &new{2017-02-28 (火) 13:13:08};
---あるだろうが何ヵ月先かな?もう疲れて皆離れてそう --  &new{2017-02-28 (火) 13:15:13};
---燃え続けて残るのは灰だけだな。灰になるかすらわからんが。なに更地? --  &new{2017-02-28 (火) 13:17:33};
---ボブ好きな人が残るからそのへんは大丈夫や(大丈夫じゃない --  &new{2017-02-28 (火) 13:19:56};
---離れる人はあくまでライト層だけやろうけどな --  &new{2017-02-28 (火) 13:21:23};
---ライト層だけとは言えんわ… --  &new{2017-02-28 (火) 13:22:56};
---なぜ竹箒どうのこうのできれてるのもいるのにライト層だけと思い込めるのか() --  &new{2017-02-28 (火) 13:23:11};
---ライト層のが受け入れられるのに離れるのもライト層とは一体 --  &new{2017-02-28 (火) 13:23:47};
---鉄心ルートのエミヤなら気になるやんか --  &new{2017-02-28 (火) 13:24:34};
---むしろ燃え上がっているのは設定読み込むディープ層な気も --  &new{2017-02-28 (火) 13:25:22};
---むしろ新規勢は気にしないんじゃない?古参も考察とかの比重が高い人は大丈夫そう。キャラ至上で公式との解釈違いって感じる人が一番つらそう。 --  &new{2017-02-28 (火) 13:25:36};
---なるほど キャラ至上の人をライト層って言ったつもりだった --  &new{2017-02-28 (火) 13:26:31};
---なんにせよ問題だらけだわ --  &new{2017-02-28 (火) 13:26:35};
---「ワイのキャラ解釈>公式のキャラ解釈や!」ってな思い上がりをしてる人は、ド新規か拗らせた古参かで二極化してそう --  &new{2017-02-28 (火) 13:27:31};
---誰もそんなこと言ってねぇし、パッとみおいしそうなものをどこに受けるのかわからん形で投げちまった公式が悪い --  &new{2017-02-28 (火) 13:30:30};
---まぁ 原作前提のキャラもよくでるし多少はね --  &new{2017-02-28 (火) 13:31:49};
-堕ちた元主人公・・・大好きですそういうの(中二病) --  &new{2017-02-28 (火) 13:10:27};
--堕ちてボブになった --  &new{2017-02-28 (火) 13:11:24};
-すごいぶっちゃけると俺は宝具名もダサいと思ってる。ロストワークスってなに。意味はわからんでもないが、無限の無職が頭にちらつくわ。シリアスキャラなのになんでだよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:16:03};
-ゼロセイバーとコンビで出そうぜ(クソデカ溜息) --  &new{2017-02-28 (火) 13:19:04};
--ただの黒歴史の塊じゃん。ゼロセイバーと違ってビジュアルもアレだし --  &new{2017-02-28 (火) 13:21:52};
-マテリアル見てこれは今後キアラも何らかの形で出す気なのかしらとも思えた --  &new{2017-02-28 (火) 13:19:37};
--余計に要らんわ --  &new{2017-02-28 (火) 13:21:23};
--というか明らかに既存の世界観を元にした別の話がベースのキャラだから、2部で生前エミヤが紅茶とオルタに分岐するあたりの話とかやるんじゃね?1.5部のPVで近現代~未来の話を扱う可能性も示唆されてるし --  &new{2017-02-28 (火) 13:25:07};
--EXTELLAやらのやらかし考えたら信じられんくなるわ --  &new{2017-02-28 (火) 13:33:13};
-美味しい張り下げストーリーフラグは立ってるんだし、まてしか案件で良いんじゃないか? --  &new{2017-02-28 (火) 13:24:20};
--それができるやつがほとんどなら荒れてないと思います --  &new{2017-02-28 (火) 13:25:40};
--それ言うとキレる奴いるからな・・・存在そのものが気に入らないから褒める奴も片っ端から噛みつかれるし --  &new{2017-02-28 (火) 13:25:49};
--掘り下げ待つよって意見にも噛みついてくるしもうバーサク状態やで --  &new{2017-02-28 (火) 13:27:30};
---今後に期待とかそういうのすら否定してくるからな。もうどうしろと --  &new{2017-02-28 (火) 13:29:49};
---もう失敗した事にしてきのこはエミヤどうでもいいとか捨てられるとか言ってるからな。顔出ししかしてないっちゅーに --  &new{2017-02-28 (火) 13:32:03};
---どうにかする必要はないんじゃね。どうにかしようとしたら荒れるから --  &new{2017-02-28 (火) 13:34:30};
---エルキ板みたいになってて悲しい… 人が好きでいることすら許さないってか --  &new{2017-02-28 (火) 13:34:33};
---褒めると叩かれるのは流石に嫌だわ --  &new{2017-02-28 (火) 13:36:53};
---荒れてる派、なだめてる派、好き派がループしている --  &new{2017-02-28 (火) 13:40:53};
---自分が待てないだけならいいけど、だから公式は失敗だとか言い出すからな。欲しいって人間の声ガン無視。自分はニア紅茶な☆4アーチャーだったら回す気にならん。いつか偶然来るまでは紅茶で十分。こうまで変わっちまった奴だから気になるし欲しい。そういう層もいるのに。 --  &new{2017-02-28 (火) 13:46:10};
--本編での本人は事務的に仕事しにきて帰ってっただけだしな 主人公目線の為にも暗躍中の描写できなかったんだろうし だから詳しいことは間違いなくこの後語られるでしょ --  &new{2017-02-28 (火) 13:31:43};
-投影魔術がCな時点で明らかに通常のエミヤとは別ルートを辿ったIF。基本魔術はC-、投影に限りA以上なのが本来のエミヤ。こっちはろくに魔術を学んでない。鉄心ルートだと凛殺してるだろうし、やっぱ鉄心の末路なんかね --  &new{2017-02-28 (火) 13:25:00};
--凛まで殺したのか… --  &new{2017-02-28 (火) 13:26:24};
---臓硯、イリヤ、凛を殺害して勝利するのが言峰の言葉で示唆されてる。(鉄心ルート) --  &new{2017-02-28 (火) 13:30:03};
---衛宮切嗣になるんだゾ --  &new{2017-02-28 (火) 13:30:48};
---鉄心は正義の味方として完成するから腐らんだろう --  &new{2017-02-28 (火) 13:32:09};
---で 正義の味方になった後にキアラによって人生が狂わされた結果腐ってると思ってる --  &new{2017-02-28 (火) 13:35:25};
---それやったら本当にエロ尼の踏み台にされたと思われても仕方ないぞ……。他の可能性ならともかく完成形を腐らせるのはないわ…… --  &new{2017-02-28 (火) 13:39:42};
---アンデルセンの言う愛→現実→恋の三竦み的に歪んだ愛を持つキアラには恋を捨て現実主義になった鉄心は相性悪そう --  &new{2017-02-28 (火) 13:40:10};
---一応あのエロ尼精神干渉のスペシャリストだからな。万色悠帯で切嗣との約束の記憶とかまでぶっ壊されたんじゃないの。HFでも腕の反動で壊れてたけど鉄心ルートだったら致命傷だろう。まあ妄想だが。 --  &new{2017-02-28 (火) 13:42:35};
---人間のフリやめたロボットに精神なんかないでしょ。過去も全部切り捨ててだからこそ正義の味方として完成する --  &new{2017-02-28 (火) 13:45:17};
---鉄心の覚悟を決めた理由が俺を生かすもの。俺を生かしてくれたものに背を向けることはできない。だから過去を切り捨てたというのは違うだろう。 --  &new{2017-02-28 (火) 13:49:03};
---決意の瞬間はそうでもいずれ消えて感傷も何もないただの現象になるんでない --  &new{2017-02-28 (火) 13:54:55};
--投影魔術の基盤になってる「起源・属性:剣」って部分から腐り落ちて劣化した結果かもしれん。固有結界の完全展開が出来なくなったから起源弾や固有時制御みたいな応用で補ってるとか --  &new{2017-02-28 (火) 13:34:00};
-新宿ラストで本来のエミヤっぽく振る舞ってたのがいけないと思う ひねくれた調子のままで主人公側に付いたり隕石砕いたりできたのでは? --  &new{2017-02-28 (火) 13:27:14};
--ていうか、立回りも若干粗野になってるだけでいつもと変わらんやんけ。これでオルタになってるからこそできることとかもっと見せてくれればまだなんとかできたわ --  &new{2017-02-28 (火) 13:28:53};
---オルタみたいに無理やり反転じゃなくてルート分岐による別世界のエミヤである可能性が高いのでオルタといっても黒王やオニキとは違うからそこらへんはいつも通りなのかもしれん --  &new{2017-02-28 (火) 13:34:03};
--新宿だと普通のエミヤだから中立中庸が反転しても変わらんわなーって思ってたからマイルームでびっくりした --  &new{2017-02-28 (火) 13:30:06};
--雀蜂にそのままタヒね!って内心で毒吐いていたのはびっくりしたけど、ちょっとよかった --  &new{2017-02-28 (火) 13:30:08};
--マイルームでデレられても困るけどダメ人間になってるとこ見るとは思わなかったわ。 --  &new{2017-02-28 (火) 13:32:21};
---ダメ人間っていうか廃人秒読み段階になってる --  &new{2017-02-28 (火) 13:33:50};
--ぶっちゃけ新宿での活躍内容って別にボブじゃなくて赤いエミヤでも普通にできることしかしてないよね --  &new{2017-02-28 (火) 13:39:16};
---マイルームのこっちが思った以上に廃人待ったなしだったんで、ただのエミヤだった新宿の方に違和感を感じる --  &new{2017-02-28 (火) 13:40:36};
-何でもいいからうちのカルデアに来てくださいピックアップはよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:32:24};
--ホワイトデーあたりを期待してる --  &new{2017-02-28 (火) 13:35:32};
--新宿ピックアップ2とかオルタピックアップとかで来ないかな…来ないかな… --  &new{2017-02-28 (火) 13:38:32};
-期待して待つのも待たないのも自由だが公式がなにしたいのかわからなすぎて反応に困るというのが本音。かといって大人しく待てるならバーサーカーになるやつこんないない --  &new{2017-02-28 (火) 13:34:52};
-Fateをフィクションじゃなくて実在する異世界って考えてる人ほど受け入れにくいのかね --  &new{2017-02-28 (火) 13:36:41};
--そこは関係なくね? --  &new{2017-02-28 (火) 13:37:52};
-まあここで出番が終わったとは限らないんだし、キレ散らかすのはせめて1.5部全部終わってからでもいいんじゃないかね。そこまでの段階で掘り下げなかったらもうアレだと思うけど --  &new{2017-02-28 (火) 13:37:29};
--それまで廃人とお付き合いしてくのきついわ。キャラゲーなのになんでやねん。病院機能でもつけてくれ --  &new{2017-02-28 (火) 13:38:58};
---こうなんのわかりきってんだからもっとちゃんとしてよ型月といいたい --  &new{2017-02-28 (火) 13:42:14};
---キャラゲーっつってもfateだしなあ --  &new{2017-02-28 (火) 13:42:51};
---Fateだしで済ませられないので荒れるのだよチミ --  &new{2017-02-28 (火) 13:44:35};
---ならお付き合いしなくていいんじゃね?そちらがどこまでエミヤオルタに期待してたかはわからんけど。付き合いきれないと思うなら見限って「エミヤオルタとFGO糞だわ」って言ってるのが精神衛生上はいいと思うし --  &new{2017-02-28 (火) 13:45:54};
---fateだしですむんだよなあ --  &new{2017-02-28 (火) 13:51:15};
---むしろ「型月だし」まである --  &new{2017-02-28 (火) 13:52:47};
--というか明らかに別エピソードの存在を前提にしたキャラに対してその場で沸騰してるひとが「荒れてるからには問題だったんだ」とか言ってるのが不思議 --  &new{2017-02-28 (火) 13:43:55};
-設定がもうよくわからんのだけど、マテ的に多分IF&スキル説明的に死後に反転してるんだよね?ってことは反転せずエミヤでもない正規IFエミヤもどっかにいる? --  &new{2017-02-28 (火) 13:39:05};
--腐ったエミヤとかオルタでなくても勘弁 --  &new{2017-02-28 (火) 13:39:52};
-とりあえずエミヤオルタとビーストの関係がわかるまで待機。あと固有結界が綺麗な謎待機。 --  &new{2017-02-28 (火) 13:39:48};
-エミヤとしての微妙さも気になるけど何より気になるのが筋力Dさんが頑張って剣で戦ってんのに筋力Cになった途端銃使いだしたとこ。筋力生かせオラァ! --  &new{2017-02-28 (火) 13:40:50};
--投影魔術ランクダウンも関係あるんかね --  &new{2017-02-28 (火) 13:41:41};
--耐久・敏捷落ちてて近接戦は分が悪いから多少はね? --  &new{2017-02-28 (火) 13:42:54};
--筋力、耐久のステ上がってるのに銃に走るという。というかこれ弾どうなってるんだ?コスモガンかなにか? --  &new{2017-02-28 (火) 13:43:56};
---え 起源弾じゃないのって思ったけど 鉄心ルートと仮定すると辻褄合わなくて混乱した --  &new{2017-02-28 (火) 13:44:52};
---よく見ろ耐久は落ちてる --  &new{2017-02-28 (火) 13:46:09};
---そうじゃなくてバンバン撃ってるけどこれも投影してるのかなって --  &new{2017-02-28 (火) 13:47:42};
--剣を使わなくなったんじゃなくて使えなくなったんじゃないかね、これ。投影のランクも落ちてるし、宝具だって発動規模自体はオリジナルより小さくなってる。魔改造で銃剣なんぞ使ってるのもその辺が理由とか --  &new{2017-02-28 (火) 13:48:52};
--筋力はそのサーヴァントの通常攻撃力じゃなかった? --  &new{2017-02-28 (火) 14:04:41};
-小便王と呼ばれたソロモンも復権できたんだから、今後のシナリオ次第でエミヤオルタも復権・・・・・・できるかなぁ。1.5部は菌糸類ノータッチだし、下手すると2部まで待たされそう --  &new{2017-02-28 (火) 13:40:56};
--それじゃもう遅いだろ……。ソロモンは新キャラだけどエミヤは違うし、やらかしにかんしても方向性が別だわ --  &new{2017-02-28 (火) 13:42:32};
--どっちかというとアルテラ?明らかに語り足りてないし --  &new{2017-02-28 (火) 13:42:53};
---EXTELLAで説明されたけどならGOのキービジュアルに入れんなやと思う --  &new{2017-02-28 (火) 13:43:50};
--あっちはライターの問題だけどこっちはそうともいえない、むしろシナリオ全体通せばかなりいいというのが難点 --  &new{2017-02-28 (火) 13:43:40};
---こいつの出番が足りないくらいであとはそこそこ好評だからな --  &new{2017-02-28 (火) 13:46:04};
---新宿は全体の評価は高いからなぁ、ボブがほんと汚点 --  &new{2017-02-28 (火) 13:46:41};
---ドル箱が汚点になっちゃうシナリオって…… --  &new{2017-02-28 (火) 13:48:51};
---まあアサシンもうちょい出番あっても良かったんじゃねとかは思うけどそれどころじゃねえな!は --  &new{2017-02-28 (火) 13:49:24};
---アサシンは生前調べたりマイルーム性能とかで人気出てるパターンだし --  &new{2017-02-28 (火) 13:52:34};
--このタイミングでキレてる人のうち、キレる理由探してる人はぶっちゃけ何があったって変わらないし、その場の瞬間風速で生きてる類の人はソロモンと同じく何かバックボーン見せた瞬間掌高速スピンだと思う --  &new{2017-02-28 (火) 13:46:37};
---手のひら高速スピンさせる機会を本当に待ち望んでる --  &new{2017-02-28 (火) 13:48:08};
---闘技!神砂嵐!! --  &new{2017-02-28 (火) 13:48:39};
---竹箒でフォロー入んない限りどうにもならんやろ。明日シナリオ公開ですよならともかく --  &new{2017-02-28 (火) 13:50:06};
---まぁきのこはすべてわかってるやろな --  &new{2017-02-28 (火) 13:53:50};
---ならFGOの初期のズッコケとかもなかっただろよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:55:06};
---それこそ初期のFGOの地獄っぷりと今の賑わいを見比べればまさしく枝の通りだろ。アンチありきの奴はどっちにしろアンチだし、普通の客はモノが変われば評価も変わるわな --  &new{2017-02-28 (火) 13:58:04};
---んで「まあ先はありそうだし待とうや」って人を数に任せて擁護がーだの公式がーだのってタコ殴りにする絵面も当時散々見飽きたな --  &new{2017-02-28 (火) 14:00:02};
---結局初期に戻っただけじゃねぇか --  &new{2017-02-28 (火) 14:03:20};
---初期に戻ったのは一部ユーザーのモラルの無さであって、先ありきでモノ作るってのはFGOに限った話ですらないんだよなあ --  &new{2017-02-28 (火) 14:03:58};
---現在ちゃんとできてないことに対する批判に、これからがあるからっていう対抗意見も的外れじゃね?とはおもうけども --  &new{2017-02-28 (火) 14:04:32};
---続き物、あるいは別エピソードでの掘り下げがほぼ内定してる状況に対して「でも今ここに続編が無いじゃないか!」ってのも明らかに筋違いじゃない? --  &new{2017-02-28 (火) 14:07:01};
---内定?いつしたんだ?むしろ現時点では今後出番があるかどうかもわからんのだが? --  &new{2017-02-28 (火) 14:13:12};
---エミヤについては内定してるか?エミヤだし続編があるに違いない!って君が思ってるだけではなく? --  &new{2017-02-28 (火) 14:14:25};
---なんでこんな噛みつかれるんだ? --  &new{2017-02-28 (火) 14:15:27};
---依頼のこともあるし出てこないなんてことはないと思いたい。魔神柱に関わる事柄だから詳細は他作品でってこともないだろうし --  &new{2017-02-28 (火) 14:18:30};
---いうなればエミヤ愛故に、じゃない? --  &new{2017-02-28 (火) 14:18:34};
---決まっても無いないものをさも決まったことかのように吹聴して批判潰しの材料にすれば、そりゃ噛み付かれるが --  &new{2017-02-28 (火) 14:18:41};
---今後依頼人が明かされるのは間違いないだろうけど、イコールボブの物語が語れるのは内定と受け取るのは無理があるて。現状示唆されてるのは依頼者がいるってことだけだもんよ --  &new{2017-02-28 (火) 14:21:30};
---マテリアルでも作中でも「平行して別のエピソードがある」って明言されてるのに、なんで根拠なくそれが存在しない前提の批判を吐けるのか --  &new{2017-02-28 (火) 14:21:46};
---物語を期待することすらダメなのか?それじゃ何も話せないじゃん --  &new{2017-02-28 (火) 14:23:26};
---マテで魔性菩薩と思しき人物とのエピソードが別にあることが語られ、本編では別の依頼者のもと別の思惑で動いてたことも明言されて、「この先掘り下げが一切無い前提の文句」が何故出るのか。ストーリーが続き物のソシャゲを待つことも出来ない客層がやるって拷問でしかないと思うが --  &new{2017-02-28 (火) 14:23:42};
---期待するのと、内定したとか言って批判潰しの材料に使うのとじゃぜんぜん違うよ --  &new{2017-02-28 (火) 14:24:49};
---掘り下げてもどうせ荒れると思うぞ。ていうか、依頼者の件はともかくエミヤオルタがこうなった経緯が同時に語られるとは限らんやろ --  &new{2017-02-28 (火) 14:25:35};
---マテリアルで過去にこういうことがあった程度の話しでメインストーリー内定されるなら鯖の過去編どんだけメインストーリーでやらなあかんねん --  &new{2017-02-28 (火) 14:26:20};
---批判「潰し」なんて言い回しが出てくる時点で、もうキャラがどうこう以前に自分が気持ちよく悪口言いたいだけなんだよなあ・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 14:30:07};
---まあもうちょっとこうならなあとか出番が欲しかった程度のものにすら、じゃあ止めろだの今後あるのに(推測)この程度も待てないのかとかすごい噛みつく奴いるし多少はね? --  &new{2017-02-28 (火) 14:44:23};
---先に噛みついてんのこの木に関しては内定って言葉出してきた枝っぽいしまあね。挙句批判つぶしどうののほうに逃げてるし --  &new{2017-02-28 (火) 14:53:03};
-荒れてる派、なだめてる派、好き派がループして渾然一体となり何かが生まれそう --  &new{2017-02-28 (火) 13:42:04};
--人類悪かな? --  &new{2017-02-28 (火) 13:42:37};
--この世全ての悪か --  &new{2017-02-28 (火) 13:43:07};
--まっさらになってスポンジ並みの吸収力持ったフォウ君呼んで来ようぜ! --  &new{2017-02-28 (火) 13:44:40};
--そのフォウくんを本社に投げ込むんだな。テロかよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:46:12};
--やっぱゲーティアとZ-ONEは正しかったんだな --  &new{2017-02-28 (火) 14:27:19};
-マイルームでも絆4,5以外のセリフはただ皮肉っぽいだけで普通だし、親しくなってちょっと弱音を吐いてる……のか? --  &new{2017-02-28 (火) 13:49:25};
--弱音というより廃人化してく過程で退行してるようにも思える。 --  &new{2017-02-28 (火) 13:52:06};
---見てるこっちが鬱になるわ。なんでこんなんなんや --  &new{2017-02-28 (火) 13:53:40};
--親しくなったっていうよりは完全に自分が無くなりつつあるから皮肉もへったくれも無くなってるんだろうな --  &new{2017-02-28 (火) 14:02:09};
-とりあえず最近のFateはキービジュアル詐欺多すぎ --  &new{2017-02-28 (火) 13:51:21};
-倉庫入れとけよ --  &new{2017-02-28 (火) 13:51:27};
-3回ってことはブレイブチェインすると1Tで消えるのか。持続ターンだけ見て長そうって思ってたけど --  &new{2017-02-28 (火) 14:00:30};
--カード一枚につきってのが微妙よな。3ターンの方が良かった --  &new{2017-02-28 (火) 14:05:10};
---その代わり倍率高めってことなのかね。ここ解析禁止だからあんまり深く掘り下げは出来ないけど --  &new{2017-02-28 (火) 14:09:18};
--使いようでメリットにもデメリットにもなるかんじか --  &new{2017-02-28 (火) 14:06:22};
--回避と違って最初にうって雑魚戦でCT溜めてボスまで持ってくとかできないしなあ --  &new{2017-02-28 (火) 14:07:32};
---スキルマすれば実質永続展開できるみたいけど、矢避けとかよりはスキル封印の影響受けてズレやすいよね --  &new{2017-02-28 (火) 14:12:54};
--メリットとしては、カード配分を見ずに開幕で使えるから実戦でのCTが短縮可能なことだな。チェインとかの関係で結局カード使わなくても、レベル10なら持続切れた時点で再使用できるし --  &new{2017-02-28 (火) 14:09:21};
--スキルマで使用感かなり変わるスキルってことかな --  &new{2017-02-28 (火) 14:14:56};
-設定ろくにだせない顔見せやっちゃだめよね。新規キャラは顔が重要だからまだしもエミヤなんて設定ありきなんだから --  &new{2017-02-28 (火) 14:00:31};
--ビジュアルも賛否ありすぎて現時点でまともに擁護できないんだよね…… --  &new{2017-02-28 (火) 14:02:35};
---戦犯ボブ --  &new{2017-02-28 (火) 14:04:00};
---とりあえずボブみをなんとかしろ。話はそれからだ --  &new{2017-02-28 (火) 14:04:37};
---肌黒いのはわかるけど唇白いのはよくわからんもんなあ --  &new{2017-02-28 (火) 14:06:04};
---設定はとりあえず脇においても士郎がこうなると思いたくない。なんでボブなんだおまえ --  &new{2017-02-28 (火) 14:08:53};
---もしやアヴァロンの仕業では? --  &new{2017-02-28 (火) 14:12:04};
--設定出せないのはネタバレだからじゃないの? --  &new{2017-02-28 (火) 14:06:11};
---だったらせっかく導入した真名隠しを活用しろと…… --  &new{2017-02-28 (火) 14:11:46};
---うん、だからある程度出せるようになるまで顔見せなんてしないほうがよくないかい?せめて作中でがっつりフラグたてられるくらいにはなんかないとそりゃこうなるよねっていう --  &new{2017-02-28 (火) 14:12:39};
---今思えばそうだな…… --  &new{2017-02-28 (火) 14:12:46};
---一応、依頼がどうのとは言ってたっちゃ言ってたけど、なんつーかいかんせんいろいろと弱いんだよな…… --  &new{2017-02-28 (火) 14:13:55};
---依頼は魔神柱案件だしFGOで解決してくれるだろう……多分。何ヵ月先か分からないけど --  &new{2017-02-28 (火) 14:16:01};
---依頼云々はどっちかってーと黒幕というか裏でこそこそしてるやつの存在を示唆するフラグだからなあ。せめて赤茶がなんか言及するとかホームズが調査の必要性を示唆するとかあればって感じ --  &new{2017-02-28 (火) 14:17:14};
---どちらにせよ今後もビジュアルでいじられ続けることだけは確定している。諦めろ --  &new{2017-02-28 (火) 14:17:48};
---依頼の案件は片付くだろうけど、それがボブの掘り下げになるとは限らんけどなぁ。それ言うと今回エドモンも独自の依頼で動いてたわけで。むしろ掘り下げられるのは依頼主の方じゃないかなあ --  &new{2017-02-28 (火) 14:29:33};
-再臨すると自分が溶けていって絆深めると目眩がするってのがよくわからないんですけど。腐敗&ひねくれてたのが強くなって浄化されたってことですかね --  &new{2017-02-28 (火) 14:01:25};
--そもそも再臨ってどういう状態になっていく設定なんだっけ --  &new{2017-02-28 (火) 14:04:54};
-エミヤ ボブ 切嗣で並べて戦いたいぜ --  &new{2017-02-28 (火) 14:15:21};
--すげーギスギスしそう、ジャガーマン入れて中和しなきゃ --  &new{2017-02-28 (火) 14:17:12};
---ふじねえなんて特にボブの胃が死ぬか泣き出して戦えなくなりそう --  &new{2017-02-28 (火) 14:20:21};
---アイリ、イリヤ、クロも --  &new{2017-02-28 (火) 14:20:58};
---エミヤの時点で悪気を感じてるのにボブなんかをみたら… 泣き顔かわいい(唐突 --  &new{2017-02-28 (火) 14:21:28};
-マイルームセリフ見て掌高速スピンした --  &new{2017-02-28 (火) 14:16:17};
--わかる。エミヤ(殺)以上にぶっ壊れてる感じが好き --  &new{2017-02-28 (火) 14:57:48};
-赤原礼装は手に入れなかったのか、なくしたのか。「外敵でなく外界からの一流の護り」なんていかにも今の彼に必要そうなものなのに --  &new{2017-02-28 (火) 14:19:16};
-再臨素材、スキル素材、聖杯全部揃えたぞさあピックアップは!? --  &new{2017-02-28 (火) 14:19:33};
-ボブってなきゃなあ…… --  &new{2017-02-28 (火) 14:21:25};
--そんなに見た目気に入らないなら要望だしたら?いっぱい来れば手直しくらいはしてくれるかもよ --  &new{2017-02-28 (火) 14:24:54};
---外見レベルじゃ無理だろ。戦闘キャラの等身治したり服の露出度減らすとかそういう程度じゃないもん --  &new{2017-02-28 (火) 14:27:29};
---知り合い複数人で要望だしたし、俺まもうだしたよ。ただ愚痴ってるやつだけいるわけじゃないぞ --  &new{2017-02-28 (火) 14:27:37};
---バトルボイスの改修ならフラン、イラストの手直しならアイリの半目の例はあるよな --  &new{2017-02-28 (火) 14:29:23};
---とりあえず髪とかは無理だろうし一番気になる唇の色だけ出したけど。無理なら魔術の使い過ぎによる摩耗で肌だけでなくそこまで変わるって記述を出してくれと --  &new{2017-02-28 (火) 14:31:10};
---色味変えるのなら何とかしてくれると思いたい……。ほんときついわ…… --  &new{2017-02-28 (火) 14:32:27};
---システム面ではなく、キャラやシナリオに文句があるならやらなきゃいいだけなのでは --  &new{2017-02-28 (火) 14:34:36};
---否定的な意見言うのも許されないのか? --  &new{2017-02-28 (火) 14:35:53};
---肯定的な意見言っても怒られるしまずここが機能してない --  &new{2017-02-28 (火) 14:36:43};
---どっちも潰しあいだもんな --  &new{2017-02-28 (火) 14:37:27};
---金黒の衣装、刈り上げ剃り込みが完全にそっち系のコンセプト狙ってて、変えるなら全部変えなきゃならんから無理じゃね --  &new{2017-02-28 (火) 14:37:52};
---せめて髪伸ばしてくれ --  &new{2017-02-28 (火) 14:45:22};
---一キャラに不満があるだけで止めろとかいうキチ理論、ちょっと圧政すぎんよー --  &new{2017-02-28 (火) 14:47:15};
---あの髪の毛、死刑囚だった頃に頭丸められた結果じゃないかとか言われてて草。絞首刑を脱走で免れたエミヤか --  &new{2017-02-28 (火) 14:48:16};
---もともとのエミヤ自体ゲイ人気もあったけど、エミヤオルタについてオカマだのホモだの言われてるようになったのはデザインの問題よな --  &new{2017-02-28 (火) 14:52:43};
---フォローや擁護がほぼ全部妄想で本当酷い --  &new{2017-02-28 (火) 14:53:00};
---なんじゃそら。批判しない奴が悪いってか?もうついていけんわ --  &new{2017-02-28 (火) 14:54:08};
---いや、そういうつもりじゃなかったごめん。そのくらい説明や描写がないのが酷いって言いたかった --  &new{2017-02-28 (火) 14:55:25};
---今のところ設定が断片的過ぎて語れる事少ないから妄想語ってるだけじゃね? 受け入れられない人には全部フォローや擁護に見えるんだろうか --  &new{2017-02-28 (火) 14:55:44};
---ついてきて欲しくもないが --  &new{2017-02-28 (火) 14:56:11};
---勝手についてきてもうついていけない!って何じゃそら --  &new{2017-02-28 (火) 14:58:34};
---よくあることだろ。ファンやめるってそういうことだし --  &new{2017-02-28 (火) 14:59:25};
---俺が叩いてるわけじゃないけど、擁護してるやつについてってるわけじゃないと思うゾ --  &new{2017-02-28 (火) 15:00:40};
--いうて髪型とか筋肉はまあエミヤの趣味趣向でどうとでもなるからまあ。こういう髪型に魅力感じるお年頃、あると思うの --  &new{2017-02-28 (火) 14:50:29};
---という妄想やね、というかそれなら説明なしにやっちゃいけないと思うの --  &new{2017-02-28 (火) 14:54:17};
---じゃあ小次郎はなんで長髪?別世界とはいえ武蔵はなぜ女?金時はなぜサングラスを?エミヤオルタが生まれた理由はまだしも、ある程度脳内補完できるところ、例えば自分でどうとでも変えられる見た目にまで説明求めるのはどうかと思うぞ --  &new{2017-02-28 (火) 14:59:14};
---シリアスキャラなのに外見がネタなのが悪いわ --  &new{2017-02-28 (火) 15:00:12};
---まあ、そういうのを妄想とも言うが、しかしここまで拒絶反応起こすほどのことか? とも思う。髪とか肌の色より唇が気になる派 --  &new{2017-02-28 (火) 15:00:29};
---例示してるものが何一つ関係も関連もなくて草 --  &new{2017-02-28 (火) 15:00:38};
---デザインの何もかもに理由付けがあるキャラなんているか? --  &new{2017-02-28 (火) 15:01:43};
---じゃあ、お前小次郎オルタがいるとしてボブってたらどんな気持ちよ --  &new{2017-02-28 (火) 15:02:48};
---求めてるのはデザインの理由じゃなくてイメチェンの理由なんだよなあ --  &new{2017-02-28 (火) 15:03:24};
---説明なしにやっちゃいけないっていうけど、歩んだ道が違うんだからそりゃ変わるじゃん……本編のケリィとFGOのケリィと同じように --  &new{2017-02-28 (火) 15:04:57};
---あっちはまだポケモンの色ちがいで済む程度だろ。なんで褐色になったか知らんが --  &new{2017-02-28 (火) 15:06:08};
---正義の味方としてのエミヤから精神的にも行動的にもかけ離れていったから、別人のような姿になってしまったってことじゃん……。なんでそういうことすら許容できないの? --  &new{2017-02-28 (火) 15:14:15};
---ほらまた許容できないお前はおかしいみたいなこというやつでるー --  &new{2017-02-28 (火) 15:16:36};
---毎回一人な気がしてきたゾ…… --  &new{2017-02-28 (火) 15:18:42};
---信念が変わって人相が目つきが変わるくらいならわかるが人種と顔面の骨格まで変わるのは信念の問題じゃないと思うの --  &new{2017-02-28 (火) 15:29:39};
-今一番危惧しているのはエミヤオルタがよくわからない現状のままイベにでてきてしまうこと。エミヤ増えた系のネタとかやりそうでなあ --  &new{2017-02-28 (火) 14:29:26};
--設定的に笑えませんほんと。あかんあかん --  &new{2017-02-28 (火) 14:30:44};
--イベントは最近面子固定されつつあるし、出てくるにしてもイベント専用名で敵として出るくらいじゃない? --  &new{2017-02-28 (火) 14:32:09};
--ボブくんは物理的にかよわいので優しくしてあげてほしい --  &new{2017-02-28 (火) 14:33:17};
--アルテラの(設定不明な状態での)イベ出演はまだ許せたが、エミヤオルタでそれやったら笑えねえよ。火事場にタンクローリー突っ込むようなもんだ --  &new{2017-02-28 (火) 14:37:58};
--昔の黒いきのこを思い出す設定だからなあ。与太話ばっかのイベントに出られるキャラ性してない。少なくともシナリオで全容が語られるまでは無理だろう --  &new{2017-02-28 (火) 14:40:36};
--個人的にはネロ祭みたいなストーリーなしのエネミーとして、エミヤ(ママ)、エミヤ(パパ)、エミヤ(ボブ)程度の名前弄りならまだ許せるがそれでも荒れる人は荒れそうだしノータッチかいっそイベで主役として背景語ってもらうくらいじゃないとなあ --  &new{2017-02-28 (火) 14:44:10};
--いっそのことイベント一つ貸し切って、こうなるまでの過程をキッチリ描写してほしいわ --  &new{2017-02-28 (火) 14:47:33};
---わかる、が星5じゃない以上希望はなさそうよね… --  &new{2017-02-28 (火) 14:51:05};
-まてしか、と言いたいがエクステラに放置された幕間を見たらそんなこと言えなくなる --  &new{2017-02-28 (火) 14:51:40};
--とどめのテラゼロ。4章にでてからイベント、幕間、本家のEXシリーズですら冷遇される玉藻の話する? --  &new{2017-02-28 (火) 14:54:33};
--つーか、FGO6 --  &new{2017-02-28 (火) 14:55:22};
---誤送信すまん。つーか、FGOはスタッフもライターも明らか足りてないよな --  &new{2017-02-28 (火) 14:56:13};
--しきりにこの話題出す奴いるけどもう叩きたいだけじゃん --  &new{2017-02-28 (火) 14:55:59};
---叩きたいも何もエクステラはともかく幕間放置はただの事実なんだよなあ --  &new{2017-02-28 (火) 14:57:20};
---しかも出来の落差クソ激しいよね --  &new{2017-02-28 (火) 14:57:59};
---そりゃ二の舞なんだから引き合いにだされますわw --  &new{2017-02-28 (火) 14:58:29};
---期待できるからこそ~みたいなのならまだ分からんでもないが、ネガティブなものしか想像できないレベルで悪印象しか持ってないコンテンツに何でそこまでへばりつくんだろうね。まあ愚痴板から溢れた泥の振る舞いも考えるにレスバトルしたいだけなのかもしれんけど --  &new{2017-02-28 (火) 15:00:16};
---期待してるから嘆いてんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 15:01:16};
---あれもあれで荒れたからね。ていうか、それをファンに絶対受けるみたいな自信を持って送り出しちゃったのがもう…… --  &new{2017-02-28 (火) 15:01:33};
---今回はテラと看板ペンギンの合体攻撃だからなぁ・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 15:02:04};
---期待したいとかなんとか言っておきながら、評価取り戻したソロモンやイメージ改善されてったギルガメッシュみたいな好例を一切考慮に入れないのはおかしいんだよなぁ・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 15:02:38};
---なんにでも噛みついてきてるしもう疲れるわ --  &new{2017-02-28 (火) 15:02:42};
---ホントそれ。何にでも叩きたいだけって噛み付いてきて呆れるわ --  &new{2017-02-28 (火) 15:03:44};
---というか掘り下げの有無で評価変わる例なんて今までいっくらでもあったのに、今回に限ってそれが無い前提の物言いしかしないってのは自分たちが叩くための都合のいい過程でしかないわな --  &new{2017-02-28 (火) 15:04:27};
---ギルやソロモン以外が好きな人もいるんやで? --  &new{2017-02-28 (火) 15:05:25};
---いや、現時点では無いしその上でテラが例題にあがったんだと思うんですけど庄司 --  &new{2017-02-28 (火) 15:05:36};
---何にでも噛みつくとかどっちもどっち過ぎて草 --  &new{2017-02-28 (火) 15:06:22};
---連発でやらかされてたらそらこうなるわ --  &new{2017-02-28 (火) 15:07:42};
-エミヤを堕とした女ってだれだろ --  &new{2017-02-28 (火) 14:52:00};
--そりゃおまえ冬木一の美人女教師よ。最も身近なオトナのオンナに傷ついた士郎の心は徐々に溶かされてゆき…♡ --  &new{2017-02-28 (火) 14:54:38};
---SSF --  &new{2017-02-28 (火) 14:56:35};
---徐々に?あの美人教師は秒で士郎とハッピーエンドに至れる運命の女だぞ --  &new{2017-02-28 (火) 14:57:14};
---マテの藤村エンドは感動的でしたね(棒) --  &new{2017-02-28 (火) 14:59:30};
---なお剪定事象 --  &new{2017-02-28 (火) 15:00:28};
---アレを数に入れちゃうとエミヤさんの生涯からして茶番めいてくるからNG --  &new{2017-02-28 (火) 15:01:07};
---他のヒロインが人生賭けても救えるかどうか怪しい位救いようのない人生を秒単位で救える師匠パねぇっす --  &new{2017-02-28 (火) 15:04:08};
---実際問題「魔術とも一切関わりのない家族がさっさと鉄火場から引き剥がす」っていうのは衛宮士郎を救う方法論として嫌になるくらい合理的なのがまた --  &new{2017-02-28 (火) 15:06:21};
-よし、もう真エミヤオルタ実装してボブエミヤオルタと対決させよう --  &new{2017-02-28 (火) 15:00:36};
-擁護言われるのが気に食わん人がいるみたいだけど正直ソースもない妄想で現状の問題点がさもないかのように語られるほうがあれよ --  &new{2017-02-28 (火) 15:02:20};
--今妄想脳内補完で語ってる人達もオフィシャル設定が公開されたら荒れるまである --  &new{2017-02-28 (火) 15:03:16};
---良い意味での手のひらクルーとは限らないからな --  &new{2017-02-28 (火) 15:05:17};
--問題点を問題点と感じるかどうかの時点で賛否が別れるんで、その点については分かり合えないんじゃないか? 現状の問題点をないかのように語ってるのではなく、問題点と考えずに受け入れてるんだと思う --  &new{2017-02-28 (火) 15:04:02};
---まあビジュアルは別として設定云々に関してはほぼ全部今後がある(かもしれない)から問題ない、じゃん?それで「現状」の問題が解決してるように言われるのはどうもね --  &new{2017-02-28 (火) 15:07:45};
--つーか、ビジュアルについてだけは賛否分かれてんの事実だろ。年末の名前不明の頃から何やねんとは言われたんだしよ --  &new{2017-02-28 (火) 15:04:14};
---更にそこで冗談でボブミヤ呼ばわりされてたのがミラクルヒットして現在設定投げっぱなのがあかん --  &new{2017-02-28 (火) 15:06:52};
---賛の側からは受け入れてる人間同士で語ろうとしているところに茶々入れられてなんだテメエはとなるし、否の側からすればこんなもんをエミヤとして受け入れてあまつさえ妄想語るとかなんだテメエはとなる。別の鯖でも妄想語られる事多いから、単に好悪の問題じゃないかコレ --  &new{2017-02-28 (火) 15:07:35};
---ていうか、名前判明した時点でもわりと必死でこれエミヤじゃないだろって否定したがってるやつ多かったし、いまどうかは別として元から地雷案件だわ。しかも現状はキービジュアル詐欺っていう --  &new{2017-02-28 (火) 15:10:01};
---未だに他人説が消えないって相当だよな。アサエミもオルタニキも変わり果てた姿であっても間違いなく本人の容姿だったがエミヤはボブでこれはエミヤと自分に念押ししてから見ないととても同一人物に見えない。 --  &new{2017-02-28 (火) 15:12:27};
---信者的な表現になっちゃうけど、俺たちのヒーローでありFateの顔だと断言できるからね。ペンはセイバー顔ってよく茶化されるけどやっぱキャラをキャラたらしめるビジュアルって大切だわ --  &new{2017-02-28 (火) 15:13:56};
---真名でて、マテリアル出て、本編で明言されてなおエミヤと信じられないエミヤオルタすごすぎんよ --  &new{2017-02-28 (火) 15:14:26};
---しかしエミヤとは言われたものの実際シナリオじゃセイバーになんか関わりがあるってのと霊基パターンが赤エミヤと一致してるだけで士郎とは言われてないんだよな(現実から目をそらす) --  &new{2017-02-28 (火) 15:15:26};
---現実から逃げたくなる時点でダメだろ。ファンなら愛せよと言われても、見た目に名残ねぇし、中身も名残ねぇし、もはや別人だわ。声だけがエミヤ --  &new{2017-02-28 (火) 15:18:22};
--いちいち主語がデカいんだよ。自分はデザインが嫌とか設定が嫌とか受け入れられないってなら分かるけど存在そのものを否定して失敗だとかいいだしてそれに反論したら最近の型月自体が駄目だと愚痴りだしあげくのはて今後こうなってほしいみたいな意見すら妄想はやめろと批判する。もう意味わかんないよ --  &new{2017-02-28 (火) 15:14:59};
---燃えてるところに薪突っ込んでも燃えるだけなんやで --  &new{2017-02-28 (火) 15:15:49};
---毎回枝つけてる君のが意味わかんないです・・・主語でかいし・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 15:16:53};
---別に一時的な意見としての妄想をやめろみたいな枝は多くないように思えるけど?問題は事実を挙げてここはダメだろという意見に対してただの妄想をさも事実のようにして、しかも強めに批判する輩が多いことであって。貴方の妄想が一つの意見であるようにエミヤオルタが失敗であるというのも一つの意見なのよ? --  &new{2017-02-28 (火) 15:18:47};
---一つの意見って自覚してんなら木みたいなこと言わんほうがいいと思うんだよなあ --  &new{2017-02-28 (火) 15:36:09};
---や、その枝つけたの自分だが木じゃないぞ。寧ろ木に対してそりゃどうなの?って言ってる。あと一時的→一次的だねこれ --  &new{2017-02-28 (火) 15:39:54};
---木に対して。そもそも妄想って何を指すんだ。マテリアルで1人の男がここまで変わるにはそれなりの理由があると明記されてんぞ。だから肯定派はそれなりの理由とは何かを考えてる。否定派は見た目が駄目から中身が駄目、扱いが駄目まで色々いるがマテリアルを根拠にしてる肯定派を妄想の一言で切っときながら自分らの根拠はどこにあんのよ。俺は嫌だだの嫌な奴ほかにもいっぱいいるしだのそっちのが根拠薄弱じゃんと。 --  &new{2017-02-28 (火) 15:47:24};
-設定判明してないから何とも言えんが現状シナリオ前から言われてた、エミヤの友人説とか、切嗣が保護したのが士郎ではない剪定事象におけるエミヤ説とかのほうが魅力的でなあw --  &new{2017-02-28 (火) 15:13:33};
--ていうか、その方が楽しいし、ボブとしてかっこいいもん…… --  &new{2017-02-28 (火) 15:15:10};
--真名隠しで本来のFateが戻ってきただけに、その中でわざわざエミヤオルタと明言されて出てきたキャラの放置感ってのもかなりある --  &new{2017-02-28 (火) 15:20:11};
---結構な人疑ってたもんな。マテリアル見てもどうかと思うし、エミヤオルタもふせておけばよかったのに --  &new{2017-02-28 (火) 15:21:57};
--よく言われてるけどエミヤじゃなくてボブなら素直に人気出たキャラだよね --  &new{2017-02-28 (火) 15:20:31};
---エミヤと道を同じく少しダークな南米系一般魔術使いボブだったら楽しさがあった(妄想) --  &new{2017-02-28 (火) 15:22:31};
---エミヤということをのぞいてはかなり新しい系統のかっこいい黒人ガンナーなんだよな。無念 --  &new{2017-02-28 (火) 15:23:21};
-型月なら霊基パターンが同じ別人とかやりそうで困る。というか新宿でドッペルゲンガーとかいたしね --  &new{2017-02-28 (火) 15:20:53};
-こいつこそ真名隠せよって感じだったな。寧ろ今回は明かさず匂わせるだけで然るべきときまで隠してさ。今回で下手にエミヤ本人だとほぼ確定するような情報だしたのが失敗だった気がする --  &new{2017-02-28 (火) 15:24:12};
--ほぼ確定というかもうくつがえせないよねこれ(目をそらす) --  &new{2017-02-28 (火) 15:26:02};
-ほんとにこれ収まりつかねぇな。どこまで燃えるんだ。ドル箱燃やしたタイプムーンの明日はどっち --  &new{2017-02-28 (火) 15:25:18};
--きのこー!早く言い訳箒を更新して裏設定だけでも書いてごまかしてくれー! --  &new{2017-02-28 (火) 15:27:13};
---竹箒でなんでも許されると思うなよ() --  &new{2017-02-28 (火) 15:35:16};
--母数が昔とは比較にならんし案外影響が少なそうな気がせんでもない。エミヤ自体散々語り尽くされて人気取り以外で外部出演させる意義も薄いし、今後の創作にはあまり影響しなさそう。今 --  &new{2017-02-28 (火) 15:32:15};
---いうてUBW後だからなぁ・・・というか一番荒らしや批判に排他的なここでこれだからな --  &new{2017-02-28 (火) 15:34:51};
---↑一番ってほどでもないぞ、ここ愚痴スレが結構酷く荒れてるからそういう人たちがスレ外で自重できなくなるとちょうどこんな感じ……。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:07:30};
--売り上げ自体には響かんかもしれんが今後の信用問題にはなると思うの。下支えしてくれる古参なくすかもってどうなん --  &new{2017-02-28 (火) 15:34:21};
--ここに関しては、隔離病棟のレスバトル機能がこの前廃止されたことによる流出も要因として大きい。ぶっちゃけ荒らしが飽きるか規制されるかするまではこのままじゃないかな --  &new{2017-02-28 (火) 15:34:36};
--この程度で明日がどっちとかになるんならZeroで燃え尽きてますしおすし。声デカいクレーマーが何かに影響を与えるだけならともかく、全体の行く末まで決めることなんて稀も稀よ --  &new{2017-02-28 (火) 15:37:11};
---すみにくい世界だなFate --  &new{2017-02-28 (火) 15:38:06};
--明日は月姫だ --  &new{2017-02-28 (火) 15:42:24};
-エミヤって人気だったんだなぁ、俺はボブも好きだがね --  &new{2017-02-28 (火) 15:29:58};
--えっちなゲームだった頃の人気投票でメインヒロイン退けて3位に入る男やぞ --  &new{2017-02-28 (火) 15:32:14};
--13年たってもいつも3位だった、今回の事で落ちるようなら可哀想で見ていられないキャラになるな --  &new{2017-02-28 (火) 15:34:08};
---うーん本家のエミヤ好きなひとはそのまま好きなんじゃないの?ここで発狂しているのはボブが受け付けない人であって、エミヤ自身を嫌っている人ではないんだし --  &new{2017-02-28 (火) 15:37:02};
--最近まともに扱ってもらえてないからエミヤオルタの件でランキング下がるが余計にありうるんだけど。そういや、今月のニュータイプの男性キャラランキング1位だったような --  &new{2017-02-28 (火) 15:36:32};
---そうなったら公式がいくらフォローしても一生許されないキャラになりそうなエミヤオルタ --  &new{2017-02-28 (火) 15:38:35};
---看板詐欺からの看板詐欺からの設定投げっぱなしジャーマンだからなぁ……UBWで先に活躍できてたのが救いだ --  &new{2017-02-28 (火) 15:38:53};
---多分年末アニメとかあったしFate特集組んでたからこうなったんだと思うが、ギルとキャスニキも入ってたはずだがそれでも3位以下だったはず --  &new{2017-02-28 (火) 15:40:50};
-でも肌の色はともかくとして竹箒でどう釈明してもボブってることについての説明にはならんと思うの。単純にOKだした人のセンスがよくなかったんじゃないの --  &new{2017-02-28 (火) 15:39:15};
--まあ見た目はキャラの趣味趣向、そんだけ擦り切れてたでいいけど唇だけはどうにもこうにも --  &new{2017-02-28 (火) 15:42:42};
-ここだけ他より異様に荒れてるな --  &new{2017-02-28 (火) 15:40:40};
--隔離版から泥が溢れだしたからな --  &new{2017-02-28 (火) 15:41:31};
--元々ここは批判を荒らし認定して即排除みたいな風潮あるから抑えが効かないと一番ひどいゾ --  &new{2017-02-28 (火) 15:41:57};
--自分が居なくなったらfateが終わるとか本気で思ってるようなガチの狂人が居て怖い --  &new{2017-02-28 (火) 15:42:28};
--愚痴板に隔離されてたリアルバーサーカーが必死こいて対立煽ってるからね。よその板でも同じことやってて口調大体一緒だから分かり易い --  &new{2017-02-28 (火) 15:44:37};
--それだけの爆弾を型月が投下したってことだと思うの。まあ下手に妄想で擁護して油注ぎまくってんのもどうなのって感じだけども --  &new{2017-02-28 (火) 15:49:11};
-エミルタに対する肯定意見かいてもすぐに否定されてまともに話せない。キャラアンチ用板でも作るべきでは? --  &new{2017-02-28 (火) 15:41:06};
--そっちがどう書いてんのかわからんが木でたてればいいんじゃね?もし枝で、あろうことか見た目おかしいよねって木に対して、見た目かっこいい!とか書いてんならそれこそ意見の否定だからあれよ --  &new{2017-02-28 (火) 15:46:12};
-再臨でへばりつく黄色いのが大学で培養してた粘菌みたい --  &new{2017-02-28 (火) 15:41:19};
--わりとそれで気持ち悪いって言われてるの空しいよな --  &new{2017-02-28 (火) 15:44:37};
--おい、心が硝子じゃないからって傷つくぞ --  &new{2017-02-28 (火) 15:47:35};
--でもわりと言ってるしあれ見てキモいから引かないとかいうやつ出てるぞ。元のボブがすきでも。育成したビジュアル見てあからさまにいらないとかきくのも珍しい --  &new{2017-02-28 (火) 15:50:23};
-Zeroセイバーを認められなかった人達ってこんな感じだったのかしら --  &new{2017-02-28 (火) 15:46:28};
--あれは一応本編接点があるから荒れるのはまあわかるけど……こっちは独立してるのに本家と関連付けて荒れてるのがわけわからん --  &new{2017-02-28 (火) 15:57:17};
-一口に肯定派、否定派いても、全部いいとか容姿はだめとか細かい派閥いすぎて隔離するにしてもきっかけさえあれば火付きそう --  &new{2017-02-28 (火) 15:46:40};
--宗教戦争かな? --  &new{2017-02-28 (火) 15:51:21};
---宗教戦争ならネロ帝に頼んで鎮圧してもらおう --  &new{2017-02-28 (火) 15:59:12};
---玉藻の恨みはらさでおくべきか --  &new{2017-02-28 (火) 16:01:37};
-ワイおじさん、ナデシコと劇場版ナデシコのアキト問題を思い出す --  &new{2017-02-28 (火) 15:47:31};
--別のとこでそれ例にあげてる人いたな --  &new{2017-02-28 (火) 15:49:09};
---それまでのキャライメージを完全破壊するヴィジュアルと過酷なシリアス設定で一部の人の心を鷲掴みにしたものの元のキャラが好きだった人からは非難轟々というあれよ --  &new{2017-02-28 (火) 15:50:53};
---俺は元のエミヤや衛宮士郎の十年越しの熱烈なファンだがこれくらいで愛想尽かすならFateになんかハマってないしきのこ信者にもなってないさね。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:10:57};
--キャラが嫌われやすい理由の一つに唐突なキャラブレってのがある、エミヤは何年も派生が生まれる事なくエミヤだったから余計にこの変化受け付けないまである人がいるかと、しかもただ変わっただけじゃなく腐ってしまってる --  &new{2017-02-28 (火) 15:59:18};
---まるで関係ないけど、キャラブレって点では遊戯王がそれで荒れてるな。そうか、そういう感覚なのか --  &new{2017-02-28 (火) 16:03:24};
-未だに騒いでいて草が萎える --  &new{2017-02-28 (火) 15:49:08};
--燃やされるから問題ない。お前も灰になるんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 15:51:01};
---ゲーティアよろしく更に焼き尽くす燃料になるまである --  &new{2017-02-28 (火) 15:51:50};
---たまにぐだ厨とかその他よくわからんのわいてもまとめて燃やされる流れだからな。ここに鎮火の兆しはない --  &new{2017-02-28 (火) 15:54:54};
--くっそどうでもいいけど草萎えるのほうが語呂よくね?いや、くっそどうでもいいけどさ! --  &new{2017-02-28 (火) 15:51:07};
--枯れ草はよく燃えるぞ、気をつけろ! --  &new{2017-02-28 (火) 15:52:24};
-設定は普通にありだし絆台詞とか好きすぎるけど、見た目は謎だと思ってるよ 嫌いではなく謎 --  &new{2017-02-28 (火) 15:54:37};
--そもそもなぜ設定や掘り下げがあればボブってる理由もわかるとみんな思い込んでるんだ。どうあがいてもボブからだっきゃくできねぇだろこれ。ボブだもん --  &new{2017-02-28 (火) 15:56:08};
---マジでなんでボブなんだろうな 別にボブそのものは嫌いじゃないけど困惑してる --  &new{2017-02-28 (火) 15:57:38};
---つ「無論、一人の人間の人生がこうまで変貌するには理由がある。」  辿った人生で風貌が変わるってリアルでもあるし、まして士郎がエミヤになるレベルの人生を更に苛烈にしたなれの果て、かつ絵師も違うならそりゃなあ --  &new{2017-02-28 (火) 16:00:07};
---仕事する過程で体作り替えとるかもしれんやん?抑止力として世界中に潜入するわけだし --  &new{2017-02-28 (火) 16:01:50};
---そうなるとキャラをきちんとかき分けられなかったイラストレーターがクソという話にもなってくるがよろしいか --  &new{2017-02-28 (火) 16:02:36};
---↑2 んな唐突な設定いらねぇよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:03:30};
---あえて言わないで決定権のある上が叩かれてるだけだから、そこには着地してほしくないなぁ --  &new{2017-02-28 (火) 16:03:43};
---書き分けも何もぶっちゃけ槍王やら兄貴やらもだいぶ顔変わってるんですがそれは --  &new{2017-02-28 (火) 16:04:07};
---要するにネタにしやすい外見だから散々囃したてといて、そのイメージに今度は自分で引っ張られてるだけだもんこれ。自滅みたいなもんよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:05:21};
---なんていうかここまですごい事故も見たことないような。鮮やかに燃えるな --  &new{2017-02-28 (火) 16:06:17};
---自家中毒。黒人じゃないのに黒人だと言い、黒人だから嫌だと言う。ボブだって自分で言っといてボブだから嫌。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:22:50};
--第二のツインブレードでそこまでは悪くないか? と思ったら第三のぶっかけマスタードで何がなんだか。何アレ? --  &new{2017-02-28 (火) 16:06:00};
-百万回言われてるよな。エミヤじゃなくボブだったら炎上どころか人気キャラだったと --  &new{2017-02-28 (火) 15:56:59};
--新宿のエミヤとして暴れておいて後からアニメのシャドウエミヤが出てきて残念ボブでしたー、だったら間違いなく俺妄想比で大人気に --  &new{2017-02-28 (火) 15:58:48};
---新宿のアーチャー・・・だと被るから新宿二丁目のアーチャーで --  &new{2017-02-28 (火) 16:07:20};
--どれだけ擁護を重ねてもどれだけ続報を待てと言っても「だがボブだ」だからな…… --  &new{2017-02-28 (火) 16:00:04};
--ビジュアル変更でもない限りこのエミヤオルタは永遠にボブと言われることが決定してしまったんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:04:29};
-☆4だし・・・とは思うけどストーリーガチャで引けるとは思わない・・ ピックアップ2は来週かな? --  &new{2017-02-28 (火) 16:01:03};
--ヒロインが限定とスト限だし、稼ぎ所考えてもその辺と抱き合わせのオルタPUとかかもしれん --  &new{2017-02-28 (火) 16:03:27};
-無論、一人の人間の外見がこうまで変ボブするには理由がある。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:01:46};
--悪い女にボブられてしまってね --  &new{2017-02-28 (火) 16:03:20};
---ボブみを感じてしまったのか --  &new{2017-02-28 (火) 16:05:37};
---マジかよ藤村最低だな --  &new{2017-02-28 (火) 16:05:39};
---ボブられたでダメだった --  &new{2017-02-28 (火) 16:05:42};
---もうボブって何なんだよ(哲学) --  &new{2017-02-28 (火) 16:08:42};
---だって、どんなに設定が出されようがボブなことからはこいつ逃れられないもん。今からでもイラスト差し替えるとかなら別だが、唇とか直したところでもはやエミヤオルタじゃなくてこいつボブでしかないやんけ --  &new{2017-02-28 (火) 16:10:20};
--キアラにそそのかされて整形してしまったか色男 --  &new{2017-02-28 (火) 16:05:29};
---そらもう魔性菩ブ薩よ --  &new{2017-02-28 (火) 16:06:47};
---色男がボ醜男になってしまったわけか。まあ醜男ではないけど --  &new{2017-02-28 (火) 16:11:19};
---ていうか、真面目に公式色男だったエミヤがどこをどうしたらボブになるんだよ。いや、ボブが不細工な訳じゃないけど --  &new{2017-02-28 (火) 16:13:26};
--ではボブと。……あぁ、この響きは実に私に似合っている。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:07:28};
--もう言うにことかいて大喜利始めんなよwwwwwwww  事実、だがボブだ --  &new{2017-02-28 (火) 16:08:46};
--大丈夫だよ遠坂。ボブみは得た。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:08:51};
--――I am the bob of my sword. --  &new{2017-02-28 (火) 16:10:25};
---体はボブででできている。心は日サロで血潮はタラコ --  &new{2017-02-28 (火) 16:12:03};
---幾度の渡米を越えて地元民 --  &new{2017-02-28 (火) 16:13:32};
--ーーI am Bob of my sword (体はボブで出来ている) --  &new{2017-02-28 (火) 16:11:40};
--So as I play Unlimited Bob Works --  &new{2017-02-28 (火) 16:12:08};
--ボブ、あれやってあれ!アイアムザボブオブマイソード! --  &new{2017-02-28 (火) 16:12:20};
---アァァイアムザボッボブマイソゥッ --  &new{2017-02-28 (火) 16:14:15};
--プラナリアというか君もはや別の生物だよねアーチャー --  &new{2017-02-28 (火) 16:14:16};
--魔力を回せ、決めに行くぞブラザー --  &new{2017-02-28 (火) 16:14:59};
---踊るぞ英雄王。ダンスパターンの貯蔵は十分か? --  &new{2017-02-28 (火) 16:21:02};
---行くぞAUO。ボブの貯蔵は十分か --  &new{2017-02-28 (火) 16:22:38};
---ギルガメッシュオルタ「ボブの財宝(ゲートオブボブロン)!!」 --  &new{2017-02-28 (火) 16:24:33};
--もうやめてくれwwほっぺが、ほっぺの奥が痛いwww --  &new{2017-02-28 (火) 16:19:50};
--カクヨクサンレーン! イェアッ!カモッ!マイガッ! --  &new{2017-02-28 (火) 16:22:32};
---Bob A Head! --  &new{2017-02-28 (火) 16:23:14};
-新宿では悪性鯖しか存在できないから抑止力先輩の無茶振りに応えるため頑張って反転して仕事に来たのかと思ったけど、そういう単純な理由じゃなかったのか。マテリアル発売まで待ち遠しいな --  &new{2017-02-28 (火) 16:10:10};
--大体合ってるけど反転した理由だけがシリアスだったな……マテ発売よりも『アガルタの女』で先に情報出るんじゃないか? エミヤオルタって1.5部のキーマンっぽい感じだし。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:14:44};
--もしそれだけだとしたらそれこそ完全に終わりだよなあ。まだオルタになった背景が語られるかもしれないという希望がかろうじてあるわけだし --  &new{2017-02-28 (火) 16:15:22};
--新茶がオルタ鯖呼び寄せたら、元々オルタのifが呼び出されたのかも。抑止力としての仕事はしてるみたいだから、獅子王みたいに普通に召喚してから洗脳的なことする流れだったら普通のエミヤが来てたのかもな --  &new{2017-02-28 (火) 16:15:28};
-とりあえずこれだけは言える。エミヤオルタ、ビジュアル変更でもない限りどんなに微調整しようが俺らからのあだ名はボブにしかならないと --  &new{2017-02-28 (火) 16:11:26};
-エミヤオルタとか知らないね。ボブはボブだ --  &new{2017-02-28 (火) 16:14:13};
-エミヤオルタと認識されなくなったエミヤオルタ、むこの怪物みあるな。でも本気でおまえビジュアル変更でもない限り何をどうやってもだがボブだになるぞほんと --  &new{2017-02-28 (火) 16:15:20};
-ひたすら「ボブはボブだ!」を連呼してる荒らしがいますねぇ…… --  &new{2017-02-28 (火) 16:15:54};
--あほらしいね --  &new{2017-02-28 (火) 16:17:08};
---燃えるよりもましなのでは --  &new{2017-02-28 (火) 16:17:45};
--Bob is Bob. --  &new{2017-02-28 (火) 16:18:06};
--(元からでは・・・?) --  &new{2017-02-28 (火) 16:18:11};
--てっきり「いつまでもボブ呼びしてる奴小学生w」みたいに荒れてるかと思ったらガチャで荒れててビビった --  &new{2017-02-28 (火) 16:20:40};
---ガチャの話ならいつも荒れてるだろ(すっとぼけ) --  &new{2017-02-28 (火) 16:31:11};
--ぶっちゃけ絵師違うIF鯖ってこいつに限らずだいぶ顔違うよね?って言われたらそりゃ「ボブだもん!」ってとこにしがみつくしかないよね仕方ないね。ネタで囃し立ててたイメージに今度は自分が引っ張られてるアホの絵面にしかなってないけどね --  &new{2017-02-28 (火) 16:21:32};
---あおりゃアルトリアなんかかはエシの違いの範疇であって、あれ見てアルトリアであることを疑うやつがいるほど別もん --  &new{2017-02-28 (火) 16:26:57};
---こいつ上でも自分が引っ張られてるって言ってたな --  &new{2017-02-28 (火) 16:27:37};
---自分で勝手につけたあだ名に引っ張られてるだけならともかく、それでイラストの方に文句言う辺りアホ通り越して人格破綻者だな --  &new{2017-02-28 (火) 16:28:11};
---ミスった。槍トリア見て絵柄や設定の違いによる外見の差違はあって別人レベルに変わってても本気で別人ではないからなあ。少なくともアルトリアであることを疑われるレベルで別物にはなってない --  &new{2017-02-28 (火) 16:28:35};
---こいつだって事前からエミヤって予想はかなり出てた以上ダブスタにしかなってないのよなあ --  &new{2017-02-28 (火) 16:28:40};
---でも、名前でてもエミヤじゃないかもと疑われてるのはやばいべ --  &new{2017-02-28 (火) 16:31:01};
---アサシンエミヤって前例がある以上何の不自然もありませんが --  &new{2017-02-28 (火) 16:32:09};
---俺からするとむしろなんで疑ってんのかが信じられん。こいつが他の誰なんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:32:56};
---エミヤじゃないっていう考察も殺エミヤと同じミスディレクションっていう予想ありきだったしなあ --  &new{2017-02-28 (火) 16:33:01};
---確かにエミヤ「かも」といわれてたね。他のオルタでデザイン見て「かも」なんていわれるやついないんですけどねガチ同一人物なのに顔隠してるわけでもないのに半信半疑レベルってそうとう別人ってことよ。そもエミヤ予想の根拠が鶴翼持ってたことで本人の見た目による予想じゃなかったし --  &new{2017-02-28 (火) 16:33:08};
---今思うとコロツグは絵柄が全然違うのにキリツグだとわかって凄いな --  &new{2017-02-28 (火) 16:34:18};
---俺もぶきみなかったらエミヤってわからなかった。キービジュアル出たとき黒人のガンナーかどんなのか楽しみだなーって感想だもん --  &new{2017-02-28 (火) 16:34:40};
---真名公開前からデザイン公開されてたオルタ鯖なんてこいつしかおらんし、殺エミヤっていう前例があって「疑うのがおかしい」ってのはバイアスにしても雑だなあ --  &new{2017-02-28 (火) 16:34:51};
---フードつきの殺エミヤを前例として出すのは草 --  &new{2017-02-28 (火) 16:36:04};
---顔隠してたアサツグ並みに疑われる時点でおかしいよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:36:21};
---キービジュで分かったのって干将莫耶の影響の方が大きくね? --  &new{2017-02-28 (火) 16:36:38};
---言い出したら黒槍王を真名無しでデザインだけ公開して誰がアーサー王って分かるかって話だわなあ。デザインからの真名考察が得物メインの予想になるのなんて今に始まった話じゃない --  &new{2017-02-28 (火) 16:39:19};
---同じエミヤだけど別人って前例があるってだけなのになんで顔隠してるとかいう話が出てくるんだ……? --  &new{2017-02-28 (火) 16:39:45};
---こいつ“だけは”おかしいって言いたいがために基準ブレッブレのダブスタまみれ、これは草も生えない --  &new{2017-02-28 (火) 16:40:04};
---槍父上が本人かどうか疑われたなんて話聞いたことねえぞ --  &new{2017-02-28 (火) 16:41:14};
---なにせおかしいのこいつだけだし、反論もなくダブスタ言ってるだけじゃなぁ…… --  &new{2017-02-28 (火) 16:41:24};
---とにかくそこそこの数のコレジャナイをぶちぬいちまったんだろ。フモウダワ。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:41:53};
---反論・・・“論”・・・?w「デザインが絵師で違うのは当然」「そのうえで真名公開前からデザイン公開されたのはこいつとオルタニキだけ」「特にエミヤは誤誘導の前例アリ」「オルタニキも序盤疑ってた声あり」  これで満足かな? --  &new{2017-02-28 (火) 16:43:33};
-元からこうだよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:17:11};
-いったいどんな人生を歩めば人種が変わるのか、かなり興味あるよ ボブ主役エピはよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:17:38};
--生き様や挫折によって人相が変わることもあろう。雰囲気が変わることもあろう。仕事の内容で皮膚の色が変わるのも許容範囲だ。目つき?真っ先に変わるだろうね。でも骨格レベルでボブになるのは精神的な問題じゃないて --  &new{2017-02-28 (火) 16:19:54};
---なお士郎→エミヤ --  &new{2017-02-28 (火) 16:21:46};
---まだ髪の毛下ろせば似てるだろ。ボブはボブだから --  &new{2017-02-28 (火) 16:22:37};
---士郎からエミヤはむしろ納得してる人が多かったよ。実際、髪下ろしたら普通に士郎だったし --  &new{2017-02-28 (火) 16:23:34};
---ボブ、カラーリングにも問題あるから。パーツとかはエミヤなのになんでだろね --  &new{2017-02-28 (火) 16:24:50};
--これ実は髪型か肌の色のどちらかをエミヤにするだけでけっこうエミヤっぽくなるはず。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:22:28};
---髪型と髪色変えりゃボブみは抜けると思うよ俺も。あと唇 --  &new{2017-02-28 (火) 16:23:49};
---唇だけ修正すれば結構エミヤっぽい可能性すらある --  &new{2017-02-28 (火) 16:24:26};
---元々彫りの深い顔立ちしてるし、唇は肌の色味で見え方違うってのもあるからね --  &new{2017-02-28 (火) 16:25:02};
---目つきは完全にエミヤだと思ってるんだけどな、自分。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:34:03};
-ボブもまた、ローマなのだ --  &new{2017-02-28 (火) 16:20:20};
-実際問題ほとんど新キャラみたいなもんだし気にしすぎてもなぁ 槍アルトリアの乳が成長してるのと同じようなもんでしょ(適当) --  &new{2017-02-28 (火) 16:20:59};
--人種変わるのはだめだよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:22:04};
--とりあえず槍王と同じく幕間である程度どういう奴なのかってのが分かれば何より --  &new{2017-02-28 (火) 16:23:23};
-ボブで問題があるのだろうか。いいじゃん、オルタだし並行世界のやつでしょ。ボブなエミヤがいたって。人気でないのはともかく、責めるのはおかしくないかと思うのは、俺が甘いのか --  &new{2017-02-28 (火) 16:23:25};
--燃料投下スキルやめちくり〜 --  &new{2017-02-28 (火) 16:24:58};
--おいまたガソリン届いてるぞ() --  &new{2017-02-28 (火) 16:27:11};
---金時にゴールデンドライブさせとけ --  &new{2017-02-28 (火) 16:35:22};
--ここまでくると並行世界のスパイディを思い出すわ --  &new{2017-02-28 (火) 16:43:48};
-エミヤの髪型にしてほしい --  &new{2017-02-28 (火) 16:24:46};
--わかる。唇もそうだけど髪型もだよ……。他の派生キャラもそこは基本造形同じやん。なぜ刈った --  &new{2017-02-28 (火) 16:26:01};
--髪型どうにかならんかね。再臨差し替えとか。無理だろうけどw --  &new{2017-02-28 (火) 16:28:00};
--剃り込みと唇直すだけでだいぶボブらないと思う --  &new{2017-02-28 (火) 16:28:07};
-シナリオ読み終わって、エミヤオルタならゲーティアの人理焼却による人類救済とか普通に協力しそうだなーと思った。新宿では魔人柱殲滅の為に動いてたけど、実は人理焼却よりえげつない大悪事に加担してて、今後カルデアと敵対する展開……ないかw --  &new{2017-02-28 (火) 16:25:14};
--あんなのには協力しないだろ。あくまで抑止力の犬として辻褄合わせてるっぽいし --  &new{2017-02-28 (火) 16:55:53};
-髪とか肌を言われるけど、俺が思うに目が何か違和感。いっそ素晴らしきヒィッツカラルドみたいに白眼にしちゃえば人外に突き抜けてて良かったのに --  &new{2017-02-28 (火) 16:32:22};
--普段はまだ金目を認識できるんだけどキレた顔見ると白目むいてるようにみえるんだよね……。どうしたら --  &new{2017-02-28 (火) 16:33:16};
---常にキレててもらおう(愉悦) --  &new{2017-02-28 (火) 16:37:28};
-絆台詞がキッツいな...キアラ?になにされたんだか --  &new{2017-02-28 (火) 16:33:35};
--ナニされたんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:36:19};
--なんかヤバイよな。あの精神力強靭な男が自分の存在そのものを全否定してたSNの時より余裕ないってやばくね……? --  &new{2017-02-28 (火) 16:36:52};
--レイプされちゃったか… --  &new{2017-02-28 (火) 16:37:19};
--むしろキアラ倒すために変な契約した可能性 --  &new{2017-02-28 (火) 16:54:40};
-あの、アサシンエミヤは顔を隠してたという立派な理由がありましてね?エミヤオルタは完全に素顔なんですが?オルタニキより顔出てるレベルですが?? --  &new{2017-02-28 (火) 16:34:34};
--なんかもうそこ指摘しちまうとほんとになんでこのデザイン通ったのかわかんねぇな。いじくり回してるうちに混乱したんだろか --  &new{2017-02-28 (火) 16:35:50};
--それこそZero特異点って舞台で顔隠してるからこそ服装込みでエミヤって予想が立ってたんですがねあいつに関しては。それでも外れた時点でミスディレクションを一切考慮しない方がおかしいし、実際エミヤじゃないって予想はその方向性ありきでしたね --  &new{2017-02-28 (火) 16:37:26};
--でも、何回も言われてるが正体わかっても同一人物と認識されてないのヤバイと思うのよ真面目に --  &new{2017-02-28 (火) 16:39:11};
---いや俺はヤバくないと思うよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:42:28};
---いや俺はヤバいと思うよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:43:24};
---同一人物と認識してないのは受け入れるのを自ら拒否してる奴だけで、言われればわかる程度にはエミヤだろ --  &new{2017-02-28 (火) 16:43:54};
---俺もそこまで深刻じゃないけどわりとやばいんじゃないかなぁとは思うゾ --  &new{2017-02-28 (火) 16:44:37};
---別に認識されてないわけじゃないが。シロウコトミネや殺エミヤといった前例が何度もあるからまたミスリードなんじゃねえのって疑われてるだけで --  &new{2017-02-28 (火) 16:44:57};
---いや、ヤベーよキャラゲーのキャラ絵で誰か分からないって致命的だ --  &new{2017-02-28 (火) 16:45:09};
---同一人物と認識してるのは受け入れられるよう自ら脳内補完してる奴だけで、言われてもわからない程度にはボブだろ --  &new{2017-02-28 (火) 16:45:46};
---いや全然?いまだにどこが?ってレベル --  &new{2017-02-28 (火) 16:46:08};
---「衛宮士郎だと思った?」「残念!シロウはシロウでも天草四郎でした!」「エミヤはエミヤでも衛宮切嗣でした!」この流れから疑念抱いたってだけでデザインがおかしい的な話に持っていくのは無理筋すぎる --  &new{2017-02-28 (火) 16:47:11};
---まあデザインとしてはやばいな --  &new{2017-02-28 (火) 16:47:30};
---この葉だけ見ても意見真っ二つになってる時点でマジでやばいんだよなぁ、キャラビジュなんて認定ありきだぞ --  &new{2017-02-28 (火) 16:48:11};
---とりあえずこれは誰のセンスなの? きのこ? --  &new{2017-02-28 (火) 16:48:24};
---いや、分かんねーよ誰これ?ってレベルだわ、公式見る前に人からエミヤだって言われたら冗談だと思うわ --  &new{2017-02-28 (火) 16:49:24};
---自分で適当に真っ二つに割って「真っ二つな時点でヤバいんだよ!」って言うだけの簡単なお仕事 --  &new{2017-02-28 (火) 16:50:36};
---誰の指定かは不明。少なくとも佐々木少年の独断ではないだろうけど --  &new{2017-02-28 (火) 16:50:53};
---それこそ事前のあだ名が「ボブエミヤ」になる程度には「エミヤか誤誘導で別の誰か」っていう予想がメインだったのを、今更コレジャナイ言い張っただけでひっくり返せるわけねーだろと --  &new{2017-02-28 (火) 16:51:13};
---士郎がエミヤになるのは納得いく。アルトリアが上下乳上になるのも納得はいく。士郎がボブになるといわれても、んん?という感想しか出ない程度にはやばい --  &new{2017-02-28 (火) 16:51:45};
-こうやってパッと米欄見るとあまりに意味のない繰り返し※(しかも内容が明らかに同じ言い回し)が大半を占めててビビる。もうちょい自重せいや。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:38:24};
--小学生の喧嘩みたい、なぜいつ迄も終わらないのか。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:51:07};
---人気キャラだからね、しょうがないね --  &new{2017-02-28 (火) 17:01:40};
---どっか別のとこでやってほしい --  &new{2017-02-28 (火) 17:03:47};
--人は過ちを繰り返す --  &new{2017-02-28 (火) 17:04:58};
-絆5の台詞キツすぎじゃないですか…エミヤはカルデアで正義の味方やれて救われたキャッキャッって笑わせてくれてええんやで… --  &new{2017-02-28 (火) 16:39:09};
-そもそもの世界線からifで、士郎が黒人だった可能性 --  &new{2017-02-28 (火) 16:40:19};
--それが一番納得できてしまう現状 --  &new{2017-02-28 (火) 16:42:33};
--それもこれも剪定事象ってやつの仕業なんだ --  &new{2017-02-28 (火) 16:43:50};
--残念ながら霊基パターン同じとか言及しちゃったんで。そこまで覆されたらもうお手上げですわ --  &new{2017-02-28 (火) 16:49:29};
-オルタニキも初見では誰かわからなかったって結構見たけどね。登場してすぐゲイボルク使っても「何でこいつ兄貴の宝具使ってんだ?」って思ってたとか。そんなもん --  &new{2017-02-28 (火) 16:41:30};
--俺の回りはみんなすぐわかったぞ……。今回は結構ですまされないのがヤバイんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:43:29};
---結構ですんでるぞ 自分の主観を常識みたいに思い込みすぎだろ --  &new{2017-02-28 (火) 16:44:42};
---済んでたらこんなに荒れてないよ、自分の主観を常識みたいに思い込みすぎだよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:46:28};
---皆がそう言っている!ってのはアレだけど、あんまり俺が〜って主張するのもアソとしか言えなくね? --  &new{2017-02-28 (火) 16:47:54};
---このコメント欄見るだけでも肯定派と否定派が居るのに否定派が普通!多数派!ってなるのすごいな 賛否両論程度だろ --  &new{2017-02-28 (火) 16:48:41};
---賛否両論だからやばいんじゃね? --  &new{2017-02-28 (火) 16:49:47};
---肯定派が多数派と何故分かるのか --  &new{2017-02-28 (火) 16:51:58};
---要するに否定意見をひたっすら投げつけて「賛否両論って時点で問題なのだ!!」って言うだけだからな。マッチポンプってのは楽な商売ですわ --  &new{2017-02-28 (火) 16:52:08};
---君毎回枝葉に同じ書き込みしてるけど、時給いくらなん? --  &new{2017-02-28 (火) 16:53:54};
---そら否定されるには理由あるからね --  &new{2017-02-28 (火) 16:54:01};
---肯定派にもブーメランしてんぞそれ --  &new{2017-02-28 (火) 16:54:13};
---マッチポンプと言い張る簡単なお仕事です --  &new{2017-02-28 (火) 16:54:44};
---必死すぎ草 --  &new{2017-02-28 (火) 16:56:41};
---みんな必死だゾ。指差して笑うのいくない --  &new{2017-02-28 (火) 16:59:12};
---混ぜっ返しの対人論法ありきになっちゃったもんだから最早ブーメランの用法まで怪しくなってござるな --  &new{2017-02-28 (火) 17:00:15};
---ガンド --  &new{2017-02-28 (火) 17:00:32};
---必死なのは一人だけなんだよなぁ……何度も書き込んでるけど --  &new{2017-02-28 (火) 17:00:44};
--狂兄貴に関しては「あの宝具を使ってる以上こいつは兄貴なんだろうけど何でこうなったの」っていう感じだったな。獅子王とかと同じパターン --  &new{2017-02-28 (火) 16:45:30};
---俺もそんな感じ。デザイン的にもオルタとはいえ兄貴らしさみたいなのはあったし --  &new{2017-02-28 (火) 16:47:48};
---こいつについても認識は大体一緒だな。「この得物の外見にしろ現代っぽいスタイルにしろ風貌にしろ多分あいつだよなあ、何があったし。いやまた引っかけか?」→「あ、今回はちゃんとエミヤか。んでどうしたお前」って感じ --  &new{2017-02-28 (火) 16:57:48};
-散々ボブとしか呼んでこなかったけど今朝絆セリフとマテリアル知って無言になったわ…この士郎は美遊兄も真っ青な酷い人生だったのかな… --  &new{2017-02-28 (火) 16:42:19};
-ボブミヤもしかして乳下みたいに別のエミヤのオルタ化だったりして --  &new{2017-02-28 (火) 16:43:12};
--マテリアル的にそう。ただそのifのセレクトも尖ってるから人によっては拒絶反応おこすぽい --  &new{2017-02-28 (火) 16:44:10};
---おお、そうなら元になったエミヤに出て来てもらいたいな --  &new{2017-02-28 (火) 16:56:11};
---でても腐ってることは変わらんから気持ちのいい性格ではないとおもうよ --  &new{2017-02-28 (火) 16:57:43};
---俺はやっぱ士郎には折れて欲しくなかったよ…エミヤはともかくとして --  &new{2017-02-28 (火) 16:58:03};
---バッドエンドだらけの中の一つの可能性でしかないぞ。折れない士郎 --  &new{2017-02-28 (火) 17:00:45};
---折れるっていうかキアラに誑かされて云々らしいじゃん。何かいやだなぁって --  &new{2017-02-28 (火) 17:03:14};
---向こうの主人公もキアラには敵対心塗りつぶされかけたし、仕方ないんじゃねえかって感じ --  &new{2017-02-28 (火) 17:06:45};
---女難の相とはいえなんかこう……イメージよくないよな。スキャンダルみたい --  &new{2017-02-28 (火) 17:06:57};
--乳達は生前の在り方、精神性は変わってないけどエミヤは根っこから別物になっちゃったからなあ --  &new{2017-02-28 (火) 16:50:49};
---そもそもエミヤ自体が生き方ありきだからね。後天的にいじくられたならまだしもな --  &new{2017-02-28 (火) 16:54:19};
---アサミヤの登場からこっちエミヤの得た答えが蹂躙されまくりだな --  &new{2017-02-28 (火) 16:55:22};
---UBWとはなんだったのか --  &new{2017-02-28 (火) 16:56:43};
---あの後もどうせ掃除屋のままなんだろうけど --  &new{2017-02-28 (火) 16:58:56};
---(乳達ってマテリアル見る限りそれこそ経緯も在り方も精神性も役満で別物になった典型なんだけどそこは黙っとくべきかしら) --  &new{2017-02-28 (火) 16:59:24};
-キアラ繋がりでアンデルセンと絡むイベントが欲しいな。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:49:27};
-絆台詞にある妙な女っていうのは殺生院?で良いのか? --  &new{2017-02-28 (火) 16:54:48};
-バスケとか上手そう --  &new{2017-02-28 (火) 16:55:48};
--ボブミヤはダンスやってるからな --  &new{2017-02-28 (火) 16:56:13};
--バスケやってるコラ見たぞ --  &new{2017-02-28 (火) 17:01:46};
-設定もまだほとんど明かされてないから外見に関して今とやかく言わないでおく --  &new{2017-02-28 (火) 16:57:13};
--内面は言うの? --  &new{2017-02-28 (火) 16:59:28};
---内面がぶっ壊れてることくらいしか分からねえから痛々しいだけ --  &new{2017-02-28 (火) 17:02:25};
-ボブミヤとかボブとか呼ばれてるのはまだ兎も角としてボブオルタって言ってる奴がいて草生えた。完全に別キャラじゃねーか。 --  &new{2017-02-28 (火) 16:57:33};
--そんくらい外見が別キャラだろ。実際いまだにボブ認定抜けてないし、別人説疑ってるやつまでいるんだぞ --  &new{2017-02-28 (火) 16:58:34};
--エミヤオルタ=ボブならボブオルタ=ただのエミヤやで --  &new{2017-02-28 (火) 17:00:12};
--ボブオルタのわけのわからなさだいすき --  &new{2017-02-28 (火) 17:03:51};
-いくらUBWやってもエクストラやってもエミヤは救われなかったんだと示してくれて嬉しい --  &new{2017-02-28 (火) 16:58:58};
--エミヤは答えを得たけどオルタは救われなかったってこどたしとだろ --  &new{2017-02-28 (火) 17:00:50};
--snとexは別やで --  &new{2017-02-28 (火) 17:02:58};
--いや、作中でも作品がいでも何度も言われてるからもういいわ --  &new{2017-02-28 (火) 17:03:03};
---UBWはむしろ救われないことが確定してる自分の道とどう向き合うかの話だからな。得られるのはあくまで答えであって --  &new{2017-02-28 (火) 17:05:21};
-ほら、外見も内面も腐り出したみたいな台詞吐いてるし(震え声) --  &new{2017-02-28 (火) 17:01:12};
-まあ本当に別人でもそうじゃなくてもこいつをエミヤとは認めたくないからボブと呼び続けるな。他に強制もしないけど --  &new{2017-02-28 (火) 17:02:19};
--そんな表明しなくていいです --  &new{2017-02-28 (火) 17:04:16};
---なんでやボブかっこいいやろ Say YO! --  &new{2017-02-28 (火) 17:05:27};
---いや、「俺はこう呼ぶぜ!」てここで言われても困るから心の内で呼んどいてくんなさい --  &new{2017-02-28 (火) 17:09:10};
-これがエミヤ!?マジ!?ってなるのは分かるけど(それくらいビジュアル的な変化はあるし)、本気で怒ってる人は何なんですかね 本編イリヤとプリズマイリヤくらいの違いだと思ってるけどそれじゃダメなんかな --  &new{2017-02-28 (火) 17:04:34};
--本編のイリヤは好きだけどプリヤはちょっと…な人も普通にいるよ。同一人物として繋げられたら発狂するまである --  &new{2017-02-28 (火) 17:06:11};
---いや、そういう人たちも、別キャラだしってことで割り切れないかなってね 俺もプリヤはイリヤに似た人かなんかと思ってるけど作品自体は楽しく読んでるし --  &new{2017-02-28 (火) 17:08:30};
---でもこれプリヤと違ってエミヤの霊基と繋がってるんだろ…… --  &new{2017-02-28 (火) 17:11:20};
---SNのイリヤとプリヤでも繋がってる扱いになるだろう。よくわからんが霊体のDNAみたいなもんでしょ? --  &new{2017-02-28 (火) 17:13:52};
---逆に考えるんだ。エミヤ〔士郎〕が出てくる布石だと考えるんだ --  &new{2017-02-28 (火) 17:14:08};
--そんな表明しなくていいです --  &new{2017-02-28 (火) 17:06:22};
---さっきから似たような枝多くね? --  &new{2017-02-28 (火) 17:07:10};
---すまん。たぶんこれ枝ミス --  &new{2017-02-28 (火) 17:09:41};
--プリヤの場合あれはあれで可愛いし平和な世界って理由づけもあるから納得できるけど、オルタの場合何もかも不明だし --  &new{2017-02-28 (火) 17:07:04};
---とりあえずなぜか落ちぶれて廃人化する過程みせられてるだけだからな。しかもデザインセンスもなぞ --  &new{2017-02-28 (火) 17:08:59};
---それにプリヤは本編と絶対繋がらないから!と説明してるからなー読んでる人が住み分けできるような配慮はしてるよ。でそれでも無理な人もいる --  &new{2017-02-28 (火) 17:09:08};
-昨日も書いたけどよし、行こうか、マスターってのが士郎っぽくて悲しい --  &new{2017-02-28 (火) 17:04:39};
--あの他人事として語ってる感じがもう完全にぶっ壊れてるんだなって思わせるけど、切嗣の呪いもその後の人生も全て剥がれ落ちた結果だと思うと、あれじゃあれで一応の救いでもあるのかもしれない --  &new{2017-02-28 (火) 17:11:05};
---衛宮士郎になる前の士郎って割と別人だったって話聞いたけどガセでいいよな? --  &new{2017-02-28 (火) 17:20:48};
-士郎すきだけどボブも嫌いじゃないけどやっぱ可能性の一つとして見るとあまりに痛々しいから見たくないって気持ちにもなる --  &new{2017-02-28 (火) 17:05:00};
--俺もこれ。デザイン叩かれてるのもエミヤってより士郎がこうなったってのが大きいだろうし。デザイン自体はカッコいいのにな --  &new{2017-02-28 (火) 17:08:34};
---一億回言われてるけどエミヤじゃなくて新キャラボブだったら云々 --  &new{2017-02-28 (火) 17:09:20};
---いや本当そう思うよ。これがミスリードだったら真名発表の時最高だったのに --  &new{2017-02-28 (火) 17:11:56};
-言論統制が始まったな。 --  &new{2017-02-28 (火) 17:07:51};
-個人的にHFの記憶や身体が瓦解し掛かった腕士郎を思い出すのでとても辛い --  &new{2017-02-28 (火) 17:07:55};
--ビースト説あるし何か入ってるんじゃないかと睨んでるわ。三臨で黄色のつくし --  &new{2017-02-28 (火) 17:10:22};
---あれのあだ名がねんきんなんだよな…… --  &new{2017-02-28 (火) 17:12:18};
---なんか混ざってるのはありそうだね --  &new{2017-02-28 (火) 17:13:39};
---ただのマスタードじゃなかったのか(驚愕) --  &new{2017-02-28 (火) 17:14:48};
-ボブを侮蔑として捉えてる人いるみたいだけど ヴラドのドスケベ公みたいに愛称なんじゃないの? --  &new{2017-02-28 (火) 17:11:18};
--ボブ警察だ!ボブ呼びは重罪だぞ! --  &new{2017-02-28 (火) 17:12:19};
--ヴラドのそれが愛称かどうか… --  &new{2017-02-28 (火) 17:12:52};
--別に見た目も設定も嫌いじゃないけど、新宿前からボブが定着しすぎてボブって呼んじゃうよね --  &new{2017-02-28 (火) 17:14:30};
--ドスケベはちょっと…… --  &new{2017-02-28 (火) 17:18:53};
--ドスケベはハロプリ落とさなかった公への逆恨みだろ --  &new{2017-02-28 (火) 17:22:20};
---もはや愛称になったのでセーフ。当時?スルーで --  &new{2017-02-28 (火) 17:23:43};
---いやアウトとまでは言い切らないけど限りなくグレーゾーンじゃあ…… --  &new{2017-02-28 (火) 17:25:44};
---100周以上まわっても落とさなかったからね俺のなかでは一生ドすけべ公 --  &new{2017-02-28 (火) 17:29:19};
-個人的にアンリ・マユがまた皮かぶってるんじゃねと思ってる --  &new{2017-02-28 (火) 17:11:42};
--なんでエミヤの霊基に混入してんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 17:13:24};
---二次創作で火災の時に泥にやられた士郎見たの思い出したわ --  &new{2017-02-28 (火) 17:15:43};
--別存在がエミヤの皮被ってるとかで新宿のアサシンのように自我崩壊起こしてるとかないか --  &new{2017-02-28 (火) 17:14:47};
-再臨でなんかに侵食されてる? --  &new{2017-02-28 (火) 17:12:32};
--粘菌やぞ --  &new{2017-02-28 (火) 17:13:03};
--粘菌じゃないけどね。他にもマスタードぶっかけだのなんだの言われてる。あれ見て引くのやめたやつ出るレベルで謎デザイン。意味はあるんだろうがキモい --  &new{2017-02-28 (火) 17:14:40};
--ゲーティアっぽいから崩壊してんじゃない? --  &new{2017-02-28 (火) 17:16:10};
--顔のしょうめんにまで入ってるからなんかな --  &new{2017-02-28 (火) 17:17:15};
--本当になんなんじゃろあの黄色?なんかエイリアンみたいなんに寄生でもされてんの?ケツ姉さんとか本体は微生物みたいだし --  &new{2017-02-28 (火) 17:17:20};
---崩壊しかけの人王が同様だったから、再臨で腐って崩壊してるんだと思うよ --  &new{2017-02-28 (火) 17:21:09};
--まあ、ヒビだろうな。崩壊寸前のゲーティアと似た感じだし、そっから見える色は鯖が消滅するときのエフェクトの色ほぼそのまんま --  &new{2017-02-28 (火) 17:21:27};
-最終再臨とか哀愁漂ってて良いと思うんだが粘菌意識すると笑い込み上げてくる --  &new{2017-02-28 (火) 17:16:16};
-人気キャラの派生で公式でも色男とか言われてたキャラなのにあだ名がボブ、育成した感想が粘菌気持ち悪いといわれることになるとは思わなかったよエミヤオルタ --  &new{2017-02-28 (火) 17:16:19};
--好みじゃない?俺は好きよボブ。エミヤには決してみえんがボブのキャラとか好き --  &new{2017-02-28 (火) 17:18:46};
---俺も好きよ。セパタクローとか得意そうなところが --  &new{2017-02-28 (火) 17:19:46};
---設定はわきにおいといてエミヤには決して見えないのだめじゃね。ifとはいえエミヤ本人なのに --  &new{2017-02-28 (火) 17:21:07};
---ネタじゃなく傭兵っぽさとか擦りきれた感じが好きなんやが…エミヤが完全に邪魔になってるよなぁあっちはあっちでいいキャラやろうが比較されるのは当然だから --  &new{2017-02-28 (火) 17:23:15};
---だから新キャラのボブとして出せとアレほど() --  &new{2017-02-28 (火) 17:24:13};
---むしろ変にエミヤでことを押し付けるよりよほどボブを尊重してる --  &new{2017-02-28 (火) 17:26:36};
---この流れ何度(ry --  &new{2017-02-28 (火) 17:26:56};
-エミヤオルタってアニメに出てきたやつやろ? --  &new{2017-02-28 (火) 17:18:36};
--あれ単なるシャドウだろ --  &new{2017-02-28 (火) 17:19:22};
--シャドウオルタさんかっこよかったなって… --  &new{2017-02-28 (火) 17:19:51};
---TMAの狂化入りのやつも好きだった。無念 --  &new{2017-02-28 (火) 17:20:26};
---アニメでエクスカリバー撃ってくるの期待してたわ。というか宝具カリバーかアヴァロンの士郎かエミヤが欲しい --  &new{2017-02-28 (火) 17:22:23};
---デザインも思考もあっちのがらしくて好きだったな…… --  &new{2017-02-28 (火) 17:24:59};
---らしくてってあれただのエミヤやんw --  &new{2017-02-28 (火) 17:29:58};
---こっちはらしいらしくない以前の出番のなさだからな --  &new{2017-02-28 (火) 17:30:40};
---だがボブだ --  &new{2017-02-28 (火) 17:34:35};
-顔とか、最終再臨のポーズとかで、プッチ神父かと思ったんじゃが…… --  &new{2017-02-28 (火) 17:19:12};
--タイムアルターヘヴンアクセル --  &new{2017-02-28 (火) 17:20:17};
--時は加速するんだよ --  &new{2017-02-28 (火) 17:20:52};
--pixivでアラフィフとボブ書いてるイラストでボブが完全にプッチ書いてあったのは笑った --  &new{2017-02-28 (火) 17:20:59};
--笑えないわ。涙出る --  &new{2017-02-28 (火) 17:21:37};
--切嗣の固有時制御が使えれば完璧だった --  &new{2017-02-28 (火) 17:21:39};
--まあ思うよな --  &new{2017-02-28 (火) 17:22:51};
-現在進行形で記憶飛んでってるみたいなセリフ群が怖いなぁ。再臨にせよ絆にせよいくとこまでいったらかえって吹っ切れてるみたいだが…腐るモノすら無くしたみたいにも見える --  &new{2017-02-28 (火) 17:21:16};
--英霊なのに変化するのか? それとも存在そのものが破綻してて召喚された時点から霊基的な何かが崩壊していくのか --  &new{2017-02-28 (火) 17:23:35};
---多分後者だろうな、本来なら力も何もかも腐り落ちてるのを「嗤う鉄心」で無理やり稼働させてる状態っぽいし --  &new{2017-02-28 (火) 17:25:23};
---腐り落ちてたのか…まだ本家エミヤぽかったところを嗤う鉄心で腐りブーストさせてるもんかと --  &new{2017-02-28 (火) 17:30:02};
--つか昔からおもってるんだけど不変の筈の英霊が何故すりきれるのかが謎なんじゃが?座に登録された時点で不変の存在になるんじゃないの? --  &new{2017-02-28 (火) 17:25:32};
---あいつ守護者だからじゃないの? --  &new{2017-02-28 (火) 17:28:22};
---アルトリアが士郎に救われてるし、そこまで不変ではないんじゃない? --  &new{2017-02-28 (火) 17:29:31};
---セイバーはそもそも死んでないよ。 --  &new{2017-02-28 (火) 17:30:48};
---アルトリアの場合いろいろと特殊だから微妙に違うような --  &new{2017-02-28 (火) 17:31:16};
---アルトリアは生きてただろ… --  &new{2017-02-28 (火) 17:31:18};
---アーラシュが宝具使ったら確実に死ぬのと似たようなもんで、滅びや摩耗が定義に含まれる形で登録された英霊はこうなっていくんじゃないかと --  &new{2017-02-28 (火) 17:33:48};
---経験は結局蓄積していってるし精神性まで不変ってことは無いんじゃない?存在はずっとすることになるんだろうが…ただ最近座ごとの自爆とかもやっちゃえることも判明したし常に例外はあるんだろう --  &new{2017-02-28 (火) 17:34:23};
-実際中身も外見もエミヤとはほとんど別人だし、こういうBadルートもあるんだなぁくらいに思っとくのが健全だろうな --  &new{2017-02-28 (火) 17:22:35};
--ところがどっこい割と中身エミヤなんすよ…BADにしてももの悲しいわ --  &new{2017-02-28 (火) 17:25:05};
---エミヤっていうか士郎からの分岐進化みたいな・・・スカルグレイモン感ある --  &new{2017-02-28 (火) 17:26:12};
---やっぱエテモンってクソ野郎だわ… --  &new{2017-02-28 (火) 17:27:26};
---ifとしてあってはいいがこれ出されて大切にしろと言われてもね --  &new{2017-02-28 (火) 17:27:54};
---おいエテモンの悪口はやめろよな --  &new{2017-02-28 (火) 17:27:59};
---メギドラモンかな? --  &new{2017-02-28 (火) 17:28:37};
---デジモンの進化に間違いも何も無いんやで --  &new{2017-02-28 (火) 17:29:59};
---スカルは間違った進化扱いだったから… --  &new{2017-02-28 (火) 17:31:02};
---デジモンの記憶なんてうっすらしかないのに、エテモンとスカルグレイモンには嫌悪というか恐怖というかトラウマ的なものがある。あれどんな流れだったっけ? --  &new{2017-02-28 (火) 17:31:50};
---紋章ゲットした太一が突っ走って焦った結果暗黒進化。暴れまくった挙句コロモンに戻ったんだっけ --  &new{2017-02-28 (火) 17:33:55};
---スカルグレイモンは太一がアグモンに無理矢理戦わせてたら暗黒進化したんだったっけ?で暴走した --  &new{2017-02-28 (火) 17:34:41};
-腐ってるって表現の時点でなんかあまりいいイメージない。美味しい材料の美味しいとこ潰して腐らせて出したとかそれ料理じゃなくてダークマターやん --  &new{2017-02-28 (火) 17:23:25};
--それは料理に例えてるからだろ・・・ 別に人格的に堕落したって設定はそれはそれでおいしいやんけ --  &new{2017-02-28 (火) 17:24:47};
--ボブはエリちゃん作だった……? --  &new{2017-02-28 (火) 17:26:07};
---実際食ったやつの何割かは致命傷食らってるもんな --  &new{2017-02-28 (火) 17:27:09};
--発酵食品バカにするな!納豆美味しいやろ!(爺並感) --  &new{2017-02-28 (火) 17:27:23};
---発酵と腐敗は違うんやでおじいちゃん --  &new{2017-02-28 (火) 17:29:12};
---つまりあの黄色いのはからしだった・・・? 黒いのは醤油のせい・・・? --  &new{2017-02-28 (火) 17:29:41};
---––––体は豆で出来ている --  &new{2017-02-28 (火) 17:32:00};
---臭くて嫌いです(納豆) --  &new{2017-02-28 (火) 17:34:28};
---本質的には同じものを有益か有害かで分けてるだけだから…… --  &new{2017-02-28 (火) 17:37:20};
---そういやWイリヤに士郎だって見せたらどんな反応すんだろ(ゲス顔) --  &new{2017-02-28 (火) 17:37:29};
-みんな割と士郎の話もするのね。士郎好きとしてはみんなが真剣に考えてるのは嬉しい。 --  &new{2017-02-28 (火) 17:32:20};
--そりゃ士郎だし。キチってる面が賛否両論なだけに好きな奴は大好きだしね --  &new{2017-02-28 (火) 17:35:55};
--元々生い立ち考えても悲惨な方でその可能性の一つがボブやエミヤって考えると士郎も語るに外せないキャラだし --  &new{2017-02-28 (火) 17:39:21};
--そりゃ長時間レスバするくらいだし…士郎好きだからこそ荒れてるんだろ --  &new{2017-02-28 (火) 17:42:52};
-マテリアルを見るにつまり女難の相のせいで破滅したのか。 --  &new{2017-02-28 (火) 17:32:27};
--マジ笑えない。相手が相手とはいえふざけてんのかと --  &new{2017-02-28 (火) 17:34:07};
--いや女難じゃなく悪役にたいして正義の味方やって折られたんやない? --  &new{2017-02-28 (火) 17:35:43};
--ちょっと違う気がする。信者が…って書いてるし?よっぽどショッキングなことがあったんじゃ無い? --  &new{2017-02-28 (火) 17:35:49};
---彼らの命に殉じるように自らってのが気になるね。「ここまでやった以上後には引けない」って感じか --  &new{2017-02-28 (火) 17:38:24};
---信者達にキアラを殺す絶望を見せたり悪であるところのキアラを庇って死んで行く人達見て折れたんじゃないかな --  &new{2017-02-28 (火) 17:41:32};
---信者の皆さんの魂だか記憶だかを取り込まされた、とか?つか単独で挑んだんかね --  &new{2017-02-28 (火) 17:47:42};
--絆台詞のたぶらかされたって言い方がなんかなー。最初は好奇心でふらふらしちまったんだろか --  &new{2017-02-28 (火) 17:36:38};
---そんな、ハ○ルじゃないんだから… --  &new{2017-02-28 (火) 17:38:09};
---敢えてそう言ってるってセンもあると思う。あって欲しい --  &new{2017-02-28 (火) 17:38:39};
---自嘲でしょ。額面通りの意味ではない気がする --  &new{2017-02-28 (火) 17:38:56};
--あぁそうなるのか…ある意味究極のヒロインに出会っちゃった訳ですね --  &new{2017-02-28 (火) 17:37:00};
--その果てがこれでもまあいいとしてエミヤオルタです!って渡されても喜べないのが参る --  &new{2017-02-28 (火) 17:38:18};
-どっかでも言われてたが、エミヤのデミ鯖説を推してみる。だけど合意無しか極端に合わない英霊だから壊れていく……とか?無論、エミヤご本人でもちゃんとした理由があれば問題はない。自説への反対意見とかは大歓迎だ。考察を深めたいからバンバンくれ --  &new{2017-02-28 (火) 17:34:48};
--デミ鯖だとして、宝具が固有決壊のままなのはどうなんだろうか。さすがにノーヒントだから何かしら差違を付けそうなもんだが --  &new{2017-02-28 (火) 17:45:06};
---無に --  &new{2017-02-28 (火) 17:49:02};
---ミス。むしろそれしか宝具にできなかったからかと予想。んで、あの演出は単純に完全に展開できず、ああやって小規模にしか展開できないからじゃないかなぁと --  &new{2017-02-28 (火) 17:56:48};
-スカルグレイモンは草 コレジャナイ感と独特の魅力がなんかそれっぽい --  &new{2017-02-28 (火) 17:35:25};
-通常版と対になってるセリフがあるのっていいね、別側面って感じが出てて。他のオルタ系でそういうのあったっけ? --  &new{2017-02-28 (火) 17:35:47};
--ごめんどれだっけ? --  &new{2017-02-28 (火) 17:59:36};
-みんなわりとエミヤオルタがボブであること事態は否定しないのな…… --  &new{2017-02-28 (火) 17:37:31};
--そこは否定できないわ --  &new{2017-02-28 (火) 17:38:16};
--そろそろ無辜のボブで英語しゃべりだしそう。 --  &new{2017-02-28 (火) 17:39:10};
---新しいスキルついちまうな。戦犯はボブ --  &new{2017-02-28 (火) 17:40:40};
---英語は元から喋ってるんだよなぁ --  &new{2017-02-28 (火) 17:41:27};
--見た目は完全に黒人だし --  &new{2017-02-28 (火) 17:40:05};
--この文章おかしい。どうしてDホイールと〜みたいな感じで --  &new{2017-02-28 (火) 17:40:46};
--このキャラをボブミヤって呼んだ人はいいセンスしてると思う、いっそ本当にボブミヤとしてきてくれたら良かった。エミヤの派生設定がエミヤもボブも殺してる --  &new{2017-02-28 (火) 17:43:44};
---正直俺は複雑。現時点でネタキャラになってしまってるし。まぁボブネタがなけりゃもっと殺伐とした事になってたかもなんだけど --  &new{2017-02-28 (火) 17:48:03};
-ボブだボブだといわれてるけどなぁ!エミヤとダイレオスがふゅ~じょん!ハッ!したらこんな感じになるやろ! --  &new{2017-02-28 (火) 17:39:07};
--なにいってんの僕ちゃん大丈夫…? --  &new{2017-02-28 (火) 17:41:19};
-マテリアル見る限り英霊エミヤを弄ったんじゃなくて生前からしてエミヤとは違う人生を歩んだのか? --  &new{2017-02-28 (火) 17:39:13};
--そうだね 大本は同じだけど別人って感じじゃね --  &new{2017-02-28 (火) 17:40:43};
--エミヤより余裕ない人生歩んだっぽいな --  &new{2017-02-28 (火) 17:41:20};
--エミヤと無銘ぐらい違うんやろ --  &new{2017-02-28 (火) 17:41:34};
-武装やファッションはボブというよりチャイニーズマフィアのウォンさんって感じがする。書文先生や新宿アサシンと並べよう --  &new{2017-02-28 (火) 17:40:48};
--エミヤとはなんなのか --  &new{2017-02-28 (火) 17:41:49};
---それはきっと --  &new{2017-02-28 (火) 17:42:09};
---画像まだ上がってないんだな --  &new{2017-02-28 (火) 17:50:45};
-キアラに溺れたエミヤか・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 17:42:11};
-なんかやっぱり見た目がボブっちゃってるのが混乱を巻き起こすと思うの --  &new{2017-02-28 (火) 17:43:09};
-粘菌マジで謎だよな 傷って感じの塗りではないしマテリアルを待つしかないのか --  &new{2017-02-28 (火) 17:43:20};
--俺はビースト関連だと思ってる。1.5章のラスボスなんじゃないかなぁ…。救いなさすぎるわ桜実装はよ --  &new{2017-02-28 (火) 17:44:47};
--普通に霊基の崩壊で表面が剥げてるだけじゃない? --  &new{2017-02-28 (火) 17:45:17};
---消滅時の粒子の色に似てるって意見みたね --  &new{2017-02-28 (火) 17:46:24};
--バラバラの体を粘菌に見えるものでつなぎ合わせている、手言うのをどっかでみたな --  &new{2017-02-28 (火) 18:22:24};
-霊格あげるごとにどんどんヤバくなる鯖もいるが、5分前の記憶すら過去の思い出みたいになっても、ぐだーずの事は決して忘れないと思いたいね・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 17:43:42};
--セイバーや切嗣ですら忘れてるかもだし… --  &new{2017-02-28 (火) 17:45:28};
---切嗣の事どうなんだろうね。勝手な妄想だけど切嗣に殺されるのが一番幸せなんじゃないかなとか思い始めた --  &new{2017-02-28 (火) 17:47:25};
---そういや悪い夢だったなってそういうことなのかな --  &new{2017-02-28 (火) 17:53:43};
--忘れても付き合っていけるくらいでいいな --  &new{2017-02-28 (火) 17:47:46};
--忘れてもぐだが正義の味方するって言えば「いつものアレだろ?」ってにこにこしながらついてくるよ --  &new{2017-02-28 (火) 17:49:47};
---根っこは士郎のまんまなんだなぁ… --  &new{2017-02-28 (火) 17:50:56};
---急にスッキリしたと思ったら今までなんで苦悩していたかすら忘れてしまったからなのかな。一周回って初心に帰ったみたいな・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 17:53:16};
---にこにこ……??? --  &new{2017-02-28 (火) 17:53:34};
-南米に溺れたボブか・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 17:43:49};
-??『アーチャーあれやって!あれ!』 --  &new{2017-02-28 (火) 17:46:40};
--マジで??なんだよなぁ…凛一成慎二完全忘却でもおかしくないよな --  &new{2017-02-28 (火) 17:52:12};
---ボブが『アレとは、なんだ』 ってマジで言ってきそうで色々と複雑だわ --  &new{2017-02-28 (火) 17:54:02};
---やる気失う事さえなさそうなのもやだなぁ…凛の鯖ですらあくまで仕事って感じで --  &new{2017-02-28 (火) 17:56:26};
-再臨セリフと絆セリフがとてもしんどい・・・救いがないじゃないか。 --  &new{2017-02-28 (火) 17:46:54};
--育成して喜びより悲しみでるのもなんだかな --  &new{2017-02-28 (火) 17:54:19};
--全部忘れて大本だけ残る感じなのはあのエミヤには間違いなく救いだろ。あそこから忘却や死以外の救いを求めるならノベルゲー1ルート分のテキストでも無きゃな。 --  &new{2017-02-28 (火) 18:02:44};
--悪い夢・・・いやいい夢だった、と言わせたいところだ --  &new{2017-02-28 (火) 18:06:24};
-炎上が一周回って葬式だな --  &new{2017-02-28 (火) 17:56:29};
--一応まだ他の三章っていう希望があるからね。逆に次で何もなければ大爆発不可避なんだろうけど --  &new{2017-02-28 (火) 17:58:00};
---個人的にはアガルタの女でキアラあたりが出てきて何かやってくれることを期待してるがどうにも… --  &new{2017-02-28 (火) 17:59:42};
---1.5部って、各章の時系列存在しないんじゃないの? --  &new{2017-02-28 (火) 17:59:53};
---しないんだっけ。でも新宿見るに実質あるようなもんなんじゃないの? --  &new{2017-02-28 (火) 18:01:17};
---もうじゅうぶん燃えてるよね --  &new{2017-02-28 (火) 18:02:34};
---並列なのに時系列あるぽいのがなぞ --  &new{2017-02-28 (火) 18:03:07};
---更に大爆発するぞ。ついでに新宿の桜井に引火する --  &new{2017-02-28 (火) 18:05:04};
---新宿桜井って確定したの? --  &new{2017-02-28 (火) 18:08:32};
---むしろあれ桜井じゃなかったのか?似たような単語羅列連呼し出すあたりとか --  &new{2017-02-28 (火) 18:10:09};
---してない --  &new{2017-02-28 (火) 18:10:35};
---雑な燃料投下やめろ --  &new{2017-02-28 (火) 18:11:29};
---確定してないけど最悪スケープゴートにされてもおかしくないと思うよ --  &new{2017-02-28 (火) 18:11:53};
---怒りの矛先がどこに向くか……。とりあえずまだ先にはなるがエミヤオルタのマテリアルでたらまた荒れそう --  &new{2017-02-28 (火) 18:14:05};
---なんだよ適当言うなや --  &new{2017-02-28 (火) 18:15:32};
---確定してないのに桜井とかスケープゴートとかわけがわからないよ --  &new{2017-02-28 (火) 18:19:55};
---また桜井が些細なことで火あぶりにされるのか(唖然) --  &new{2017-02-28 (火) 18:22:08};
---新宿だとか登場鯖で桜井説強かったろ。今までの扱い的に勝手に叩かれてもおかしくないってことが言いたかった。まぁスケープゴートって表現はおかしかったけど --  &new{2017-02-28 (火) 18:22:28};
---シナリオ自体はよかったから桜井ではなかろう() --  &new{2017-02-28 (火) 18:24:19};
---桜井が売れっ子のライターだって事実を認識してないのかな? --  &new{2017-02-28 (火) 18:26:11};
---桜井=シナリオクソをみるとまたわいてるなって思う --  &new{2017-02-28 (火) 18:26:46};
---そもそもここで桜井の名前出す必要あったの? --  &new{2017-02-28 (火) 18:27:03};
---全くないから話題反らしか燃料投下のスケープゴートだぞ --  &new{2017-02-28 (火) 18:28:35};
---桜井アンチはしつこい汚れみたいなもんだからどこにでもへばりついてるし --  &new{2017-02-28 (火) 18:29:23};
---だから桜井=クソってレッテルが蔓延ってる現状だと無実でも憶測だけで叩かれてもおかしくないって事が言いたいんだってば --  &new{2017-02-28 (火) 18:29:25};
---一応アサエミの担当が桜井だったからこっちも桜井かもとかそんなぐらいか --  &new{2017-02-28 (火) 18:31:15};
---アサエミって桜井なのかよ… あれ勘弁してくれと思ってたから桜井にはどうにも悪い印象が拭えない --  &new{2017-02-28 (火) 18:40:39};
-誕生日祝ってくれるんだろうか…ケリィみたいに産まれてきた事を後悔とか言われても困るで… --  &new{2017-02-28 (火) 17:58:57};
-絆レベル5のセリフ...もう自分が目指してたことも記憶にないのね --  &new{2017-02-28 (火) 17:59:03};
--「いつものあれだろう?いいじゃないか、正義の味方」って台詞が惨過ぎてもうね --  &new{2017-02-28 (火) 18:06:56};
---それでも正義の味方を良いものだと思ってる辺りもキツイわ… --  &new{2017-02-28 (火) 18:08:30};
-アーチャーっていうより、あちゃーって感じだな --  &new{2017-02-28 (火) 18:04:19};
--アチャーどころかな……。怒り通り越してこっちが廃人 --  &new{2017-02-28 (火) 18:10:45};
-固有結界に増えている鎖はなんなのやら。洗脳による外付けか、自分の心から生えてるのか。……どっちにしても外してしまったら、崩壊してしまいそうな予感がする。 --  &new{2017-02-28 (火) 18:04:55};
-キアラほんと怖すぎんよ…… --  &new{2017-02-28 (火) 18:07:38};
-見た目は見慣れた、設定は個人的にはありだったので気にならない。けどオルタって名称は未だにしっくりこない、だってエミヤとエミヤオルタの関係って青王と黒王の関係じゃなくて青王と獅子上の関係に近いように思えるし、生前歩んだ道そのものが違うんなら別側面じゃなくてifなんだからオルタは何か違う気がする --  &new{2017-02-28 (火) 18:08:25};
--昨日ここで見たエミヤ[ロスト]ってのが一番しっくりくるわ --  &new{2017-02-28 (火) 18:09:22};
---それしっくりくるな、今からでも名称変わらんかな…。切嗣がいなきゃクラスアサシンにしてエミヤ(アサシン)とかでも良かったんだろうけどね、設定的にもしっくりくるし。 -- [[木主]] &new{2017-02-28 (火) 18:20:35};
---確かにしっくりくる名称だな。 --  &new{2017-02-28 (火) 18:24:28};
---実は新宿鯖と同じ要領で真名隠されてたってのないかな?ないよな --  &new{2017-02-28 (火) 18:26:57};
---章またいで登場するくさいからワンチャンある(願望) --  &new{2017-02-28 (火) 18:41:41};
---オリオンという希望、いや、オリオンと違って詐欺になるかな… --  &new{2017-02-28 (火) 19:36:33};
-どこまで通常エミヤと同じなのかはわからんけど料理は上手いままでいてほしい今日この頃。孤独になる前までなら家事スキルは磨かれてるはずだし。 --  &new{2017-02-28 (火) 18:11:33};
--好きなもの?忘れたよ --  &new{2017-02-28 (火) 18:12:46};
--ケバブはボブの方が美味そう --  &new{2017-02-28 (火) 18:12:58};
--魔道に堕ちてエリちゃん級の料理に進化 --  &new{2017-02-28 (火) 18:15:49};
--記憶にはないが厨房に立たせれば体が勝手に動くボブとか想像してちょっと切なくなった --  &new{2017-02-28 (火) 18:19:29};
-新宿のイメージソングがLose your wayでエミヤオルタの話期待したけどそんなことなかった --  &new{2017-02-28 (火) 18:15:14};
--なんやそのイメージソング… --  &new{2017-02-28 (火) 18:19:03};
--敗北の道=悪役の道ってことだろうねえ。敗走の道で確かにエミヤ感あったけど --  &new{2017-02-28 (火) 18:23:35};
--Lose your wayはCM映像の左下に曲名として出てる。訳は確か「(自らの)道を見失う」だった。確かにエミヤオルタの話くると思うわな。 --  &new{2017-02-28 (火) 19:33:03};
--キービジュアルにでかでかといるからよけいな --  &new{2017-02-28 (火) 19:36:59};
-これどういうのが良い落とし所なんだろうね --  &new{2017-02-28 (火) 18:26:34};
--マテリアルやら他のエピソードでるまでどうしようもなくね?情報少ない --  &new{2017-02-28 (火) 18:27:54};
--最後に正義の味方やるとか? --  &new{2017-02-28 (火) 18:31:19};
--実はやっぱり別人でエミヤと擬似かデミの鯖とか? --  &new{2017-02-28 (火) 18:32:07};
---とりあえず本人なのは完全にNGだろ。 --  &new{2017-02-28 (火) 18:34:34};
---擬似は人格混ざるんだっけ?それならまだ可能性あるのか? --  &new{2017-02-28 (火) 18:34:58};
---いや、孔明パターンもあるからね。エミヤの力を借りたなもなきボブにできなくも……ない? --  &new{2017-02-28 (火) 19:14:38};
---というか最初疑似鯖だと思ってたからな。いざ出たら本人要素ばっかり匂わせてて自分でも拒否反応が凄い --  &new{2017-02-28 (火) 19:17:04};
---公式捨て身のジョークだと思いたいわ。もう無理だが --  &new{2017-02-28 (火) 19:36:27};
---今のところただの嫌がらせとしか受け取れねぇ --  &new{2017-02-28 (火) 19:41:07};
---実際これプレイヤーのてで育成するほどエミヤの廃人化進めてるように見えるからたち悪い --  &new{2017-02-28 (火) 19:44:35};
---もうエミヤへの台詞で完全な別人は諦めるしかない、だからせめて混ざっててマテの人生は無銘さんのものとか自分はエミヤと思い込んでるとか… --  &new{2017-02-28 (火) 19:46:05};
---頼むからEXTRAに皺寄せやらんでくれ。玉藻と嫁王のでもきついわ --  &new{2017-02-28 (火) 19:48:23};
---邪ンヌ形式の捏造別人パターンだったらまだなんとか。それでも公式への嫌悪感残るけど --  &new{2017-02-28 (火) 19:53:49};
---剪定事象にしても傷跡は残るからな。やはり無理矢理別人にするしか --  &new{2017-02-28 (火) 19:55:31};
--キアラ倒してたら許す、逃げられてたらキアラ上げの不様な踏み台噛ませ犬すぎて嫌になる --  &new{2017-02-28 (火) 18:33:08};
---キアラに負けてた事なら別に仕方無いと思えるけど、単純にエミヤがこんなになった事自体が嫌だわ --  &new{2017-02-28 (火) 18:38:45};
---逆にキアラヒロインルートを突っ切ってしまった結果、この始末である可能性 --  &new{2017-02-28 (火) 18:42:55};
---キアラヒロインルート・・・ああ、そいやエミヤはアーサーのオルタ化の意匠引き継いでるんだっけ? 愛歌ルートのアーサーと一緒・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 18:46:17};
--ifじゃなくて元のエミヤのオルタ出すとかか?同一人名のオルタが派生しまくってるしいけるだろ --  &new{2017-02-28 (火) 18:45:40};
---だいたいの人が納得できる?妥協点がそこしかないのな…… --  &new{2017-02-28 (火) 18:59:30};
---このオルタとエミヤに繋がりがあること自体がマズイ感じだと思う --  &new{2017-02-28 (火) 19:03:58};
---ほんとどうすんだろねこれ…… --  &new{2017-02-28 (火) 19:07:30};
--待てしか --  &new{2017-02-28 (火) 19:09:25};
---希望が見えねえ…助けてエドモン --  &new{2017-02-28 (火) 19:11:36};
---俺たちがオルタやらアヴェンジャーになりそうな勢い --  &new{2017-02-28 (火) 19:12:50};
-A ランク汚染ですら消せない正義への渇望泣けばいいのか?喜べばいいのか? --  &new{2017-02-28 (火) 18:35:18};
--オルタである以上絶対に必要な汚染らしいから…… --  &new{2017-02-28 (火) 18:45:19};
--腐り果ててる癖に正義の味方のなんたるかを余さず覚えてるのが本当に切ない。せめて正義の概念すら思い出せなくなっていたなら救いがあったのに --  &new{2017-02-28 (火) 18:48:28};
-婦長がボブミヤみたら何て言うん(思う)だろうな・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 18:47:37};
--つーか、これサーヴァントである以上せんとうよういんだろ。なんで廃人使わなきゃならんの…… --  &new{2017-02-28 (火) 18:54:27};
--婦長は本人の性根には関与しないんじゃないの?結局自分で至ったキャラじゃないのボブ --  &new{2017-02-28 (火) 18:55:18};
-糞ミヤ君まだ画像すらはられてないのかw --  &new{2017-02-28 (火) 19:06:22};
--愚痴板におかえり・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 19:12:06};
---それ落ちたとかきいたが --  &new{2017-02-28 (火) 19:13:38};
---一応ある、リプできなくなっただけで --  &new{2017-02-28 (火) 19:14:25};
-ピックアップきたら引きにいきます?自分はほすぃ・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 19:14:27};
--しない。引きたいやつは引けばいいし、そうじゃないやつはやらなきゃいい --  &new{2017-02-28 (火) 19:15:27};
--深追いするほどではないけど一応は狙ってみる。まだエミヤいないからジャガーがこっちにも反応するのか気になる。 --  &new{2017-02-28 (火) 19:50:57};
-今回のストーリーで出番遅いし少ないし敵なのに大したことないし、もっとなんかあんのか思ったら実はラスボス倒すのが目的でしたーとか敵キャラとしても中途半端で結局オルタ化してんのにエミヤとやってること対して変わらんわ育ててもこっちが欝になるわもうこれっぽっちもオルタの良さてか見せ方ってかなんかもっと他にあっただろっていうストーリーしててまぁオルタも悪くないかなーって思ってたところでラスト手のひら返されてはぁ?ってなりましたまるマテか幕間待ってるから --  &new{2017-02-28 (火) 19:16:12};
-どう考えても荒らしの巣窟だよなココ。Xオルタで一通り荒らしたから次はこっちか --  &new{2017-02-28 (火) 19:19:45};
--好きなキャラが剃りこみ坊主の唇黒人キャラに改変された経験あるかい? --  &new{2017-02-28 (火) 19:24:35};
---だからと言って勝手に作家批判までしてるのはちょっと・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 19:26:06};
---不特定多数に矛先むけず作家に文句たれてる奴に言えよ --  &new{2017-02-28 (火) 19:27:41};
---確かに好きなキャラが変に改変されるのは嫌だけど、絵師さんだけで決めてるわけじゃないだろうし、Goサイン出した、またはその設定を要求したライター側の都合(どういう思惑かは今後に期待したい)に過ぎないのではないかと思うのだが…。 --  &new{2017-02-28 (火) 19:33:51};
---それこそ「アーチャー=士郎の成れの果て」って時点で痛々しいにも程があるって感想抱いてたから、その段階が更に進んだのを出されたところでより痛々しいとは思うけど騒ぎ立てる必要性は感じない。だってSNの士郎だってルートによっちゃこういう道に一直線だぜ? --  &new{2017-02-28 (火) 19:39:23};
---納得できるかできないかと好き嫌いはまた別問題だし、それでもなおやだって言ってるのが出てるからふんじゃいけないものふんじまったんだろ --  &new{2017-02-28 (火) 19:42:33};
---騒ぐ奴が出ること自体は別に何の事実も担保せんやろ、極論何をどうしたって騒ぐ奴は出るし騒ぐ奴は声デカいに決まってんだから --  &new{2017-02-28 (火) 19:46:45};
---いくら言われてもいきなりへし折られたとしか思えない、いくら後で説明されてもそれだけでは治らない --  &new{2017-02-28 (火) 19:48:31};
---後でどんでん返しされてもどうにも最初の悪印象は付き纏うからなぁ。仕掛けがあるにしてもやり方が悪すぎる --  &new{2017-02-28 (火) 19:51:59};
---それこそ見る影もないくらい摩耗し尽くした衛宮士郎っていうのは一つの可能性として常に頭にあったからなあ、ルートやエンディングによって全然進む道が違うキャラだし。改変っつーかあいつならこういう道もあるんじゃない?としか --  &new{2017-02-28 (火) 19:52:15};
---収まらない奴はキャラが壊されたとまで思っている、説明だけじゃ納得できないかと納得できるだけの描写があるわけでもないし --  &new{2017-02-28 (火) 19:55:24};
---分かりあえないんだから不毛な口論 --  &new{2017-02-28 (火) 19:58:10};
--新鮮な餌に群がるイナゴの群れと揶揄されてたよ --  &new{2017-02-28 (火) 19:31:48};
---荒らしたい奴が荒らしてる、の方がまだ救いがあった --  &new{2017-02-28 (火) 19:33:58};
---語調から何から対立煽ってる奴が明らかに同じ面子なのほんと頭痛くなる --  &new{2017-02-28 (火) 19:34:52};
---賛否双方とも急に反対意見側を総体で語ってレッテル貼る木立てるから終わらん --  &new{2017-02-28 (火) 19:36:43};
--1部ラスボスみたいに数ヶ月後には空気全く変わってたりして --  &new{2017-02-28 (火) 19:34:32};
---残り三つあるから早くても決着つくの一つにつき3ヶ月、延びるなら今年一年。もし2部に引っ張るならそれ以上、コラボイベントやるなら不明だな --  &new{2017-02-28 (火) 19:38:56};
-正義の味方の呪いからは解放されてるな、うん…… --  &new{2017-02-28 (火) 19:25:07};
--それもう誰だよ --  &new{2017-02-28 (火) 19:28:31};
--それじゃエミヤじゃねえな・・・ --  &new{2017-02-28 (火) 19:29:43};
--仮にそういうルートやらifがあるにしてもエミヤとして出す必要ないよね --  &new{2017-02-28 (火) 19:35:19};
--正義の味方を張り続けた代償がその自分の根底にあるアイデンティティそのものってのが割と型月らしい寓話めいていてむごい --  &new{2017-02-28 (火) 19:37:25};
-今年のクリスマスイベントで投影魔術の概念礼装プレゼントとして送られて心へし折られそう --  &new{2017-02-28 (火) 19:43:28};
-そろそろ性能語りたいなって。正直宝具性能はちょっと物足りないというか、バフ周りは悪くないけどもうちょっと追加効果欲しいなって思う。スキルの回数強化は矢避けみたいに撃ちっぱなしが利くのが良いな、倍率もやたら高いみたいだし。宝具寄りのクロに対して素殴り主体の戦術が向くのかな? --  &new{2017-02-28 (火) 19:45:43};
--いまやっても殆どがエアプ議論になろうしせめてPU来てからのほうがよくね --  &new{2017-02-28 (火) 19:56:01};
-性能議論するにしても引けたやつどれだけいるんだ。この闇鍋がちゃから --  &new{2017-02-28 (火) 19:49:41};
-まぁこれで五次オルタ三騎士が揃った訳で内定してるヘラクレスオルタ 後もしかしたら プリヤの子ギルオルタで残りオルタはキャス子ライダー小次郎、ジャスティスハサン先生やな --  &new{2017-02-28 (火) 19:58:41};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム