涙のバレンタイン道場 のバックアップソース(No.13)

*ステータス [#n434573a]
||||||LEFT:300|c
|~R|>|>|>|>|~No.109|
|&attachref(./image.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|1/60|
|~|~HP|>|>|>|0/0|
|~|~ATK|>|>|>|200/1000|
|~|~COST|>|>|>||
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|津留崎優|
|~|~キャラクター詳細|>|>|>|「記念すべき初めての概念礼装! しかもバレンタイン!&br;…って思ったらこの扱いってどういう事!?」&br;「押忍! こうなったらラブリーでキューティーにバレンタイン粉砕っす、師匠!」&br;「おお……こんなに苦しいのなら、チョコなぞ要らぬ……!」|
|~保有スキル|>|~強化状態|~効果|~デメリット|~備考|
|涙のバレンタイン道場|>|限界突破×0~3|自身に必中状態付与&br;毎ターンNP3%獲得状態付与|魅了耐性DOWN10%|装備したサーヴァントのクラスと同じコインチョコのドロップ獲得数を1個増やす【『チョコレート・レディの空騒ぎ』イベント期間限定】|
|~|>|LEFT:限界突破×4|自身に必中状態付与&br;毎ターンNP5%獲得状態付与|魅了耐性DOWN10%|装備したサーヴァントのクラスと同じコインチョコのドロップ獲得数を2個増やす【『チョコレート・レディの空騒ぎ』イベント期間限定】|
&br;
**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|0|200||55|0|????|
|10|0|321||60|0|1000|
|20|0|457||70|-|-|
|30|0|????||80|-|-|
|40|0|????||90|-|-|
|50|0|????||100|-|-|
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆3礼装。2016年2月10日より聖晶石召喚にて期間限定排出。
また、同日開催のイベント「[[チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-]]」のクエストクリア報酬としても入手可能。
-効果は必中付与及び毎ターンNP3%アップ。デメリットとして魅了耐性10%ダウンがつく。
NP増加量は小さいため、そちらはおまけと捉えて必中付与がメイン効果として運用すると使いどころが分かりやすい。
同じ必中付与礼装に同レアリティの「[[正射必中]]」(クリティカル威力が少しアップ)、レアリティがワンランク上の「[[一の太刀]]」(Quickアップ)、「[[ゴールドフィッシュ・スクーピング]]」(Busterアップ)が存在している。
-イラスト通り、☆5「[[プリズマコスモス]]」と☆4「[[一の太刀]]」を足して、コストを減らしたような仕様。
-魅了は使用できる敵が限定されているため、デメリットは差ほど気にならないだろう。
[[マリー・アントワネット]]や[[ステンノ]]等、魅了スキル持ちが登場するクエストでは外しておくのが無難。
敵が魅了してこない場合は同コストの「[[時計塔]]」の上位互換となる。
*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-カードイラストは「タイガー」と「弟子1号ロリブルマ」。
『Fate/stay night』のバッドエンド救済コーナーである「タイガー道場」に登場するコンビ。
-タイガーの方はブルマをマスターとするサーヴァントであり、「従者(サーヴァント)のサーヴァント」。
クラス特性はないがマスターが望む限り現界可能。
みかん1個を''全国のお茶の間からランダムで''使用することで発動する「無限の道場(タイガー・魔方陣)」なる固有結界型の宝具を持つ。
いつかサーヴァントとして実装される日を夢見て。

#endregion
&br;
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム