デイビット・ゼム・ヴォイド のバックアップ差分(No.7)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*人物紹介 [#kc6f3bf6]
|BGCOLOR(white):&attachref(./david.png,nolink,デイビット・ゼム・ヴォイド,400x225);|
&br;
|>|>|>|~クリプター|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|c
|1.[[カドック>カドック・ゼムルプス]]|2.[[オフェリア>オフェリア・ファムルソローネ]]|3.[[ヒナコ>芥ヒナコ]]|4.[[スカンジナビア>スカンジナビア・ペペロンチーノ]]|
|5.[[キリシュタリア>キリシュタリア・ヴォーダイム]]|6.[[ベリル>ベリル・ガット]]|BGCOLOR(#EEF5FF):''7.デイビット''|BGCOLOR(#a1a1a1):|
|1.[[カドック>カドック・ゼムルプス]]|2.[[オフェリア>オフェリア・ファムルソローネ]]|3.[[ヒナコ>芥ヒナコ]]|4.[[ペペロンチーノ>スカンジナビア・ペペロンチーノ]]|
|5.[[ヴォーダイム>キリシュタリア・ヴォーダイム]]|6.[[ベリル>ベリル・ガット]]|BGCOLOR(#EEF5FF):''7.デイビット''|BGCOLOR(#a1a1a1):|

//* 考察 [#j15c4685]
* ゲームにおいて [#b5da2a59]
-Aチームのマスター候補。
バーサーカーを召喚予定だった人物。
*小ネタ [#k1bd2a44]
#region(+クリックで展開)
-元は[[時計塔]]&ruby(ブリシサン){伝承科};に所属していたが、そこから追放されてカルデアに招聘された異端者。
生前に他の天才を一人か二人しか認めなかった[[ダ・ヴィンチちゃん>レオナルド・ダ・ヴィンチ]]をして「その&ruby(たぐ){類};いの異常者」「稀な青年」と言わしめる傑物だが、同時に「Aチーム唯一の不明点というか危険人物」とも評されている。
曰く「誰にも理解されず、誰も理解しようとしない」らしい。
サーヴァントとの意思疎通を求めておらず、バーサーカーを召喚予定だった。
-PVで映されているロストベルトは「[[■■樹海■■>ロストベルトNo.7 “■■■■■■■■”]]」
-彼の所属していた時計塔伝承科の人物としては小説『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』に登場する「マイオ・ブリシサン・クライネルス」という薬師の青年魔術師が挙げられる。
他、本作の「[[異端なるセイレム]]」においても言及がされている。
-名前に[[カドック・ゼムルプス]]と同じく「ゼム」と言う節が含まれるが関連は不明。
--ヴォイド(Void)は「(契約などが)無効の」、「無」、「取り除く」などの意味。
--また、家庭用ゲーム『Fate/EXTELLA』にて[[エリザ>エリザベート・バートリー]]が遊星ヴェルバーに侵食された際に「エリザベート・''ヴォイド''」を自称していた。
#endregion
*この人物についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls2
#endregion

#pcomment(./コメント,reply,15)




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム