新宿のアサシン/コメント/6 のバックアップ差分(No.5)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[新宿のアサシン]]

-雷帝との試合で絆マックスになったぜ、一部一章から駆け抜けてきてホントに嬉しい --  &new{2018-04-06 (金) 10:59:07};
-2部1章で無頼のたまり場と聞いてドキドキしてしまった。2部でも出番あるといいなあ --  &new{2018-04-07 (土) 09:33:16};
-レベルマに出来てライダーボス来たから使ってみたけどやっぱ火力と耐久面に難ありって感じはするなー。鯖のコンセプトは面白いだけにどっちかが改善すればいい線は行きそうだが --  &new{2018-04-08 (日) 05:27:38};
-新シンで雷帝にトドメ刺せたの対圧政者的に凄く爽快だった。 --  &new{2018-04-08 (日) 19:06:56};
--うちも同じくトドメを刺したのは彼でした --  &new{2018-04-10 (火) 00:48:05};
-しかし2部のストーリーで出るのはこの分だと絶望的かな。まず公式が自ら真名隠しという足枷作っちゃってるし、そのせいでイベントとかでもはっきりした掘り下げ出来ず仕舞いだし。実装から一年以上たつのに名前言ったらネタバレ煩い奴が突っかかるわで良いこと1つもないな真名隠し鯖って… --  &new{2018-04-16 (月) 11:48:31};
--2部は1.5部前提だし2部本編に出ないは考えすぎだから安心しな --  &new{2018-04-16 (月) 19:27:38};
--リンボも出るんだしワンチャンあるで 名前の扱いどうするのかは解らんけど… --  &new{2018-04-17 (火) 09:28:25};
-しれっとボーナスになっていてダメだった --  &new{2018-04-16 (月) 19:28:19};
-しれっとイベント特効鯖になることに定評のある男 --  &new{2018-04-17 (火) 03:14:53};
-スキル未育成なんだがとりあえず中国拳法だけ上げとけばいいのかな? --  &new{2018-04-18 (水) 11:09:14};
--上にも書いてあるけど天巧星も上げたほうがいい --  &new{2018-04-18 (水) 12:28:50};
-特効鯖になってたから育成中だったのを一気に育てたら最終再臨でヒェッ…てなった。なにこれしゅごい、格好いい --  &new{2018-04-18 (水) 23:47:50};
--縞うどんさんの最終絵はどれも出来がいいんだけどその中でも上位の出来だと個人的に思う。かっこいいよね… --  &new{2018-04-19 (木) 00:16:18};
--最終絵格好いいよね --  &new{2018-04-19 (木) 00:37:23};
-タクティカルフェイズで --  &new{2018-04-18 (水) 23:51:10};
--スター分配見れるようになってからスキルの使い勝手の評価上がったと言えるんじゃないかな。スター分配操るの楽しい --  &new{2018-04-18 (水) 23:53:33};
-宝具2になったし特攻鯖だしとりあえずスキルをオール6にしてみたが、Qチェインで星だすより初手Bからの諜報Qを2枚目3枚目をオーバーキルするように切ったほうがダメージ安定するね。Qだとクリィカルでやっと素のBと同等のダメージだし --  &new{2018-04-19 (木) 11:45:24};
--んで、QチェインするならそのWAVEの敵を倒しきって次のWAVEに持ち越すのが殲滅速度維持できる。今回のイベは特攻に孔明いるからNP周りも安定するし、なんつーか使ってて面白い。普段はカレスコ他の初期NPより欠片とかの固定星出し礼装がいいかな --  &new{2018-04-19 (木) 11:49:24};
---Q多めのパーティを組まずに、殴りが強い鯖と組ませるべきかな。メインアタッカーのカードが無い時はS1・2を使ってアタッカーの為のスターを稼ぎ、カードが偏ってスターが出せなかった時はS3で星産みする。Qカードが強い一部の鯖以外はQ宝具でもAのほうが高性能だったりが多い --  &new{2018-04-19 (木) 23:26:39};
-おお、売らなくて本当によかった。桃ボーナスは君だけだったよ! まぁどの道売る気はなかったけど --  &new{2018-04-19 (木) 16:12:43};
--このゲームにおいて星4以上の鯖売るって相当モナリザかランチ欲しい時だけじゃね…… --  &new{2018-04-19 (木) 23:48:27};
---星いくつだろうと6枚目以降は容赦なく売るゾ(課金組) --  &new{2018-04-19 (木) 23:54:19};
---☆5を売る事はないけど、☆4なら性能ザコなら2人目以降は全部売るな。 --  &new{2018-04-21 (土) 09:46:40};
-新シンに三英傑凸付けてサポ置いてたらフレポ荒稼ぎしてきて笑ったw --  &new{2018-04-20 (金) 07:40:29};
-久しぶりに使ったけど、S1使用→あんまり星集まらないな。増やすか→S3使用→よし100%や。ってなってシステム的に使いやすくなったな --  &new{2018-04-20 (金) 08:07:13};
-とうとう宝具5になったので二つ目の聖杯ささげようかな --  &new{2018-04-20 (金) 08:34:21};
-あれ、「ゲームにおいて」で宝具名伏せられてるの前からだっけ? 新シンさん真名未解放でも宝具名オープンだった気がしてた…… --  &new{2018-04-20 (金) 13:54:28};
-孔明チャレンジで来てくれた。同クラスのガチャ産アサシンはカーミラ様・水着ニトちゃん・段蔵ちゃんに続いて4騎目。記事をざっと見る限り基本運用としてはスターコントロールしてアタッカーへの補助メインって認識でいいのかな --  &new{2018-04-21 (土) 00:45:18};
--同じく孔明狙いで来た。星4殺は割と重なってるけど面白い性能してるし使ってみたいな。攻防に直結するスキルが一切ないのが不安だ --  &new{2018-04-21 (土) 02:27:21};
-新宿クリアを封印して、真名不明のままで何もかも強化し終えた。これ以上なにもしてやれないのが寂しい… --  &new{2018-04-21 (土) 02:16:05};
-宝具の元ネタ(?)の関係で黄飛鴻とか鯖化されたら絡んでくれそう --  &new{2018-04-21 (土) 07:02:31};
-回避あるイメージなのにないんだよなあ… --  &new{2018-04-21 (土) 07:54:58};
-宝具3になって専科百般なし百貌や静謐、皇帝特権なし宝具1ふーやーを上回るようにはなったけどやはり火力不足は否めない… --  &new{2018-04-21 (土) 09:20:40};
-恐らく☆4最弱。それどころか☆3にも結構追い越されてる感が。。。 --  &new{2018-04-21 (土) 10:01:59};
--火力面は自バフもないから仕方ない 基本的にサポーターメインで多少殴れるポジションとしてクリティカルアタッカーと組ませるのだ 火力は低いが、役立たないわけでは決してないぞい --  &new{2018-04-21 (土) 11:02:34};
--運用法それぞれ違うのに星の数で比べられてもな --  &new{2018-04-21 (土) 11:19:06};
--宝具にダメージあるだけステンノよりはマシよ。 --  &new{2018-04-21 (土) 11:21:18};
--スターコントロールとは言われるけどQは3ヒットで宝具は11くらい当たるけど単体、スキルは特別CTが短いわけでもなく両方1ターンで、アーツも3ヒットするからNP効率は低めだし、正直コンセプトはわかりやすいけどなんかなぁと --  &new{2018-04-21 (土) 11:35:34};
--概ね間違ってない。実際、多くの評価サイトで星4最低クラスのランク貰ってるしね。 --  &new{2018-04-21 (土) 16:35:38};
-ティンと来たので朝単発したら来てくれました〜 スキルは最低でも6-1-6がいいかね? 土方さんと組ませてみたいけどどうだろ --  &new{2018-04-21 (土) 11:03:25};
-二部で味方側としての活躍見たいけど名前出せないから無理だよなぁ... --  &new{2018-04-21 (土) 16:41:21};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム