主人公/コメント2/2 のバックアップ差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[主人公]]

-Test --  &new{2017-12-08 (金) 00:42:25};
--書き込み上限でコメント投稿が不可能になってた模様ですので新規コメントページを作成しました。直近のログは[[主人公/コメント1]]となります。 --  &new{2017-12-08 (金) 00:43:55};
-おお、書き込める --  &new{2017-12-08 (金) 01:01:55};
-新規コメ欄ありがたい。セイレムから鍵持って帰ってたけどこれが今後どこでもドアにでもなるんかな。 --  &new{2017-12-08 (金) 01:17:16};
--作成感謝。聖杯説ただの遺品でアビー召喚の触媒説二部への伏線説いろいろあるけどどれだろな --  &new{2017-12-08 (金) 09:00:17};
-新規コメ欄、作成ありがとうございます。セイレムでは座長として精神的に疲労しただろうから、休めたら休んで欲しいな。 --  &new{2017-12-08 (金) 09:28:41};
-いつの間にかケツ姉さんも師匠になってて、ルチャに染められてた。神基準の受け身初級とはどんなレベルなのか? --  &new{2017-12-08 (金) 09:37:18};
--現世に来てショックを受けて習得したって話だから多分普通の基礎受け身くらいなんじゃね? --  &new{2017-12-08 (金) 09:38:54};
--あるいは元から染まってる可能性も・・・ミル・マスカラスとドス・カラスのチャンポンに即座に突っ込める辺り一人前のマニアだからな --  &new{2017-12-08 (金) 09:54:13};
-新規作成感謝。ぐだは一人になれる時間なさそう --  &new{2017-12-08 (金) 09:37:59};
-ぐだので引っかかる部分や --  &new{2017-12-08 (金) 09:43:29};
--途中送信。ここの人ってぐだの性格や選択肢で引っかかる部分、逆にすごく好きな部分があったら意見感想とかよく送ってる?自分は気後れしてなかなか出せないたちなんだけど --  &new{2017-12-08 (金) 09:46:16};
---それなりに送ってる人いるんじゃない? じゃなきゃ「ちい覚えた」は抹消されない --  &new{2017-12-08 (金) 10:18:13};
---露骨にオタっぽい発言はすごいヘイト集めるよね。その辺の感性も一般的でいて欲しいというか --  &new{2017-12-08 (金) 10:40:22};
--送ってる。ぐだのこと好きだからこそ、やめてほしい選択肢とか行動あるからな… --  &new{2017-12-08 (金) 17:29:02};
-上限に引っかかってたのか。誰も気づかんもんだなw --  &new{2017-12-08 (金) 09:44:24};
--コメ最新から飛んでばっかだからなあ --  &new{2017-12-08 (金) 09:49:25};
-セイレムの最後のマシュとの会話がすっごい気になる  マシュも違和感持ってたみたいだし、エピローグで全くぐだが出なかったのも…かと思えばミドキャスやナタ幕間では普通だったしなあ --  &new{2017-12-08 (金) 10:16:41};
--セイレムは気になるところが多かったよな。最後の場面もそうだが、途中でメッフィーが出てきたシーン何かも気になるし --  &new{2017-12-08 (金) 10:35:11};
---そのメッフィーはぐだが狂気状態で見た幻ってことらしい。 --  &new{2017-12-09 (土) 07:50:14};
-マタ・ハリ裁判シーンでマシュが心配って選択肢は二度見したなぁ。それ以外にも多少あったけど個人的にこれがセイレムでぶっちぎりショックだった --  &new{2017-12-08 (金) 10:38:32};
--わかりすぎる あれほんと意味不明だった 何のフォローもないし  デミ鯖化できない状態でいなくなって心配なのはわかるけど、マタハリが目の前で死刑判決受けてんだぞ…と あの選択肢は選ばなかったわ --  &new{2017-12-08 (金) 10:46:56};
--こいつはマシュの心配させときゃいいだろ感がすごいする --  &new{2017-12-08 (金) 12:01:19};
--選ばなければいいという問題じゃないよなああいう選択肢は --  &new{2017-12-08 (金) 13:17:20};
---出来ればキャラクターの範囲に合う選択肢にして欲しいよね --  &new{2017-12-08 (金) 13:19:03};
---「こんな時にマシュは何を…」とかならまだ分かるんだけどね… --  &new{2017-12-09 (土) 09:01:47};
--あの選択時点では裁判開始時だし、その前の段階でぐだが陪審員の一人になることも決まってる。打開の余地が(一見して)あるんだからそれよりは完全な消息不明のマシュの方に気が向くのはそうおかしい事じゃないと思うがな --  &new{2017-12-08 (金) 13:19:44};
---まあ考えてみれば消息不明のマシュと論理的もくそもない裁判にかけられるマタハリっていう困難が目の前にボーンと置かれたらテンパってマシュが心配だなあとなるのも不思議ではないかも --  &new{2017-12-08 (金) 13:53:02};
---自分も裁判開始前だったし特に引っかからなかったなぁ 裁判中や処刑時にそんな事言い出したなら頭大丈夫?になるけども --  &new{2017-12-08 (金) 14:01:50};
---ぐだは弁護の経験なんて無いだろうしセイレムで裁判にかけられるって時点で楽観するような要素ないけどな。目の前の仲間の危機を置いて心配するんじゃなくて「立て続けに悪いことばかり……一体どうなってるんだ」とかでいい --  &new{2017-12-08 (金) 16:27:41};
---マタハリのことを心配してないわけでなく、あの時は裁判開始前だったことと皆仮の受肉をしているとはいえ鯖だし、マシュはガチ生身の人間状態だったからこその心配かなと思った。まぁもやった人が多いのは確かだし、他の書き方あったかなと思わんでもないが。 --  &new{2017-12-08 (金) 17:27:40};
---裁判開始前とはいえちょっと唐突だった感は否めんなあ。選択肢の前後で話の繋がりがおかしい箇所が多かったってのもあるが。 --  &new{2017-12-08 (金) 21:12:56};
---マタハリの流れに持って行ってるところで「マシュが心配だ」がドーンと出てきたからな。タイミングは悪かったと思う。俺も引っかかった --  &new{2017-12-08 (金) 21:41:41};
---選択肢の違和感とか鯖の違和感と同じく、ミスリード誘いたかったのかなとは思った。ぐだ自身は鯖のことを信用してるけど、プレーヤーは鯖もぐだも信用できない状況にしたかったのかなと。史実のセイラムも人間の疑心暗鬼って感じだったし --  &new{2017-12-08 (金) 21:47:35};
---マタハリのとこはともかく、他の選択肢の前後が繋がってない箇所は単にミスな気がする。 --  &new{2017-12-09 (土) 07:40:21};
---最後まで読むとセイレムライターはそこまで考えて無いんだろうね --  &new{2017-12-09 (土) 08:57:11};
-セイレムのアバンで、書類仕事にはあまり向いてなさそう的なこと言われててちょっとわらった --  &new{2017-12-08 (金) 11:12:59};
--それなw  薄々思っていたけど男女主人公揃って体育会系気味なんだなと思った --  &new{2017-12-08 (金) 15:36:18};
-仮にも特異点を乗り越えてきた人物が容易く発狂するもんかね? --  &new{2017-12-08 (金) 11:54:52};
--罪悪感で発狂させるなら無理矢理付いてきたマシュの方が適任だったとは思う。セイレムに呼ばれたで理由付けできるし --  &new{2017-12-08 (金) 12:06:03};
--乗り越えてきたっつっても別に拷問されたことあるわけじゃないしな。監獄の時が一番精神的に来てそうだがあれは横に熱いフォロワーがいたし --  &new{2017-12-08 (金) 12:09:51};
---ラフムとかすごい精神的拷問な気がするんですがそれは・・・ --  &new{2017-12-08 (金) 12:11:27};
---あんなもん多めに見ても1/1d20ぐらいだろう --  &new{2017-12-08 (金) 12:40:33};
---1/1d20・・・ぬめぬしふわ、か。なるほど・・・ --  &new{2017-12-08 (金) 12:46:10};
---ラフムは元人間確定、その中に知り合いいること確定、そんでもってあの行動だからな… --  &new{2017-12-08 (金) 13:12:08};
---ラフム以前に第六章で無抵抗の人間が死にゆく様を見てるから普通に頭おかしくなるはずではある --  &new{2017-12-09 (土) 04:15:09};
--正直あそこは単なるメンタルの強さとかじゃなくて「生きるためだ!」って答えられた人間がああ言われて図星突かれたように動揺するか、っていうところに違和感あった。全て救う、とか唐突すぎる感じする --  &new{2017-12-08 (金) 13:13:31};
---考えてもなかったけど、深層心理ではそう思ってたのか?っていう動揺なのかなと思った つーか今回のぐだは考察しがいがあるなあ --  &new{2017-12-08 (金) 13:51:04};
---自分にもっと力があればなと考えたことは少しはあるんじゃないかな。もっと力があってみんなを救えたらってあの状況で考えない人っていない気がする。 --  &new{2017-12-08 (金) 17:48:17};
---ていうかあれ、既に賢王と同じやりとりしてなかった?もっと自分がうまくやってたら救えたと思ってるのか仕方のない女めみたいなことを言われて励まされたような。 --  &new{2017-12-09 (土) 06:42:23};
---それに「自分にもっと力があればな」と「全てを救いたい」は別物だってセイレム内でも分かるしな。「生きるため」っていうのを見失わなかったぐだがそこを混同するか?って感じ --  &new{2017-12-09 (土) 09:41:22};
---ただ剣豪で生きるために戦ってるのか聞かれて答えられなくなってるから、ぐだの中で亜種を経て何かしらの揺らぎはあったのかもしれん --  &new{2017-12-09 (土) 12:47:23};
---別物ではあるんだろうが、あのセイレムの特殊な地で心の中にあった一つの考えが増幅?された形になったんかなと --  &new{2017-12-09 (土) 13:59:40};
--別に発狂って言うほどの場面はなかったと思うが。TRPGで言う所の一時的狂気も全く無かったぞ。アビー戦のあれはせいぜいがSANチェックで1D6振って4が出たとかその程度だ --  &new{2017-12-08 (金) 13:24:05};
---迫力はなかったと思うがさすがに1D6は下に見過ぎだと思うぞ。仮にも邪神クラスの影響があるのに --  &new{2017-12-09 (土) 04:12:22};
---ぶっちゃけ緑茶にハッパ掛けられて治る程度のショックでしか無いんだから全然大したことないよ --  &new{2017-12-09 (土) 08:10:55};
--TRPGとかはどうでもいいから置いておいて、普通に人間的に考えたらそも冬木の時点で発狂してるので ぐだおはまあうん、問題なかったよねとしか --  &new{2017-12-09 (土) 04:14:13};
-パセラコラボのぐだ子の鎖骨とオッパイ凄い 枕にしたい --  &new{2017-12-08 (金) 16:54:44};
--パセラコラボは地方民に優しくない…イラスト集にして出してくれ… --  &new{2017-12-08 (金) 18:05:31};
-パセラのぐだ子髪伸びてるっぽいな、降ろしてるかと思ったら良く見るとシュシュ付いてるし --  &new{2017-12-08 (金) 20:54:29};
--カルデア来てからの1年(2年)の間に伸びたのかね… --  &new{2017-12-08 (金) 21:04:15};
---伸ばしっぱなしならもっと伸びててもおかしくはないけど、まぁ実際には切り揃えたりするからね --  &new{2017-12-09 (土) 09:37:40};
--シュシュついてるの?みえねー!でっかいイラストが欲しい… --  &new{2017-12-08 (金) 21:48:21};
---ぐだーずも他のキャラも描き下ろしだしちゃんとしたグッズ欲しいよな。せめてマテリアルとは違うFGO関連書籍を出してそれに掲載してほしい。 --  &new{2017-12-09 (土) 16:37:20};
--そういえばカルデアに床屋とかあるんだろうか --  &new{2017-12-09 (土) 04:56:34};
---メッフィー「切りましょうかぁ?」 --  &new{2017-12-09 (土) 07:27:02};
---年代的にサンソンは出来てもおかしくないかな。 --  &new{2017-12-09 (土) 18:21:20};
-ぐだって今まで「カーター氏」とか氏をつけて人を呼んだことあったっけ?黒髭氏みたいなギャグイベ除いて。 --  &new{2017-12-08 (金) 21:10:30};
--一般人の大人と出会うのはほぼ初じゃから。多分ないかなー。 --  &new{2017-12-09 (土) 19:33:15};
-アビーちゃんの最終再臨セリフ、……耐えられるのかな?ぐだ --  &new{2017-12-09 (土) 03:38:04};
--取り敢えずゴルフボールっぽいサイコロ用意しなきゃいけない事態にはなりそうだな --  &new{2017-12-09 (土) 09:35:35};
-ぐだ男の一人称、自分とオレが混在してるけどオレで統一してほしいなあ。若い子の一人称で自分ってどうにも違和感が… --  &new{2017-12-09 (土) 07:35:53};
--わかる。オレ/私で統一して欲しい。むしろなぜ今までやっていないのか・・・。 --  &new{2017-12-09 (土) 07:43:30};
---ぐだ子の一人称もわたし/自分だよね。差分の問題とか? --  &new{2017-12-09 (土) 09:30:56};
---自分で統一できる台詞は差分にせずそれで通してるのだろう。つまり手抜き。 --  &new{2017-12-09 (土) 14:57:55};
---自分とオレorワタシ程度だったら場合によって使い分けるもんじゃないかなあ --  &new{2017-12-09 (土) 15:07:48};
--もう結構経つんだしライターの間で一人称とおおよその性格くらいは統一して欲しい気持ちがある --  &new{2017-12-09 (土) 12:17:59};
---セイレムでオレと自分が混在してるんだよなぁ --  &new{2017-12-09 (土) 13:08:34};
---セイレムはやたらと自分を多用しててちょっとん?ってなった。他のシナリオでは気にしたことなかったんだけどね --  &new{2017-12-09 (土) 18:12:27};
---わかる。ぐだとマシュは出番多めだから特に… --  &new{2017-12-09 (土) 22:11:25};
--そう?俺は「自分」も普通に見聞きするし、一人称の使い分けは自然だと思うけどね。俺とオレだったら統一しろよと思うが --  &new{2017-12-09 (土) 15:37:57};
---自分って一人称使うけど、関西だからか?私や俺との併用ってあることかなと思うけど --  &new{2017-12-09 (土) 17:39:28};
---さすがに俺と自分は難癖だよなぁ --  &new{2017-12-09 (土) 17:41:13};
---人によるのかねぇ。結構場合によって人間って一人称変わるものだし、自分と俺わたしの使い分けはあり得るかなぁと。 --  &new{2017-12-09 (土) 18:03:54};
-オケキャスに薬プスーーってされた時、なんかチクっとしたな…で動じてないぐだおもしろかったwぐだつえーー!とかじゃなく色々な場数踏んだ中で色々動じなくなったんだなって。 --  &new{2017-12-09 (土) 17:31:38};
--つーかあの薬、注射とかそっち系だったんだ…って思ったわ --  &new{2017-12-09 (土) 19:12:41};
---無理だとわかったら、ぐだだけでも眠らせて連れ出して逃げる  っていってなかったっけ? --  &new{2017-12-09 (土) 19:16:52};
-コラボ絵のぐだ子は大人っぽくなってるから全身絵が見たいねぇ --  &new{2017-12-09 (土) 18:06:11};
-アーケードにぐだーずがいて安心した。ちゃんと画面の端っこらへんにぐだのイラストがあった。良かった --  &new{2017-12-09 (土) 18:20:46};
--“FGO”アーケードだからね、不安なんてなかったとはいえ、実際きくとイエーイって気持ち --  &new{2017-12-09 (土) 18:50:28};
--マジで?あのゲームグラフィックもいいし据え置きとかにして売って欲しいわ --  &new{2017-12-09 (土) 19:04:28};
---ちゃんと小さいけど画面の右上にいたよ。あ、ちゃんといると知って嬉しかった。VRもぐだと分かる感じだったしそういうの嬉しい --  &new{2017-12-09 (土) 20:09:53};
-新鯖とか出たりして荒れる度にぐだーずの「悪に苛まれず相手の在り方を受け入れながらも善人であり続ける」ことが如何に難しいかわかるよネ… --  &new{2017-12-09 (土) 19:21:31};
--悪ノリしても根本的に善人で偏見ないのはほんとすごい。普通の人間は偏見と共にあるから… --  &new{2017-12-09 (土) 20:23:08};
---偏見ってか固定化されたイメージというか、そういうのはあると思う。ただ、それが差別に繋がらないのは間違いなく美徳 --  &new{2017-12-09 (土) 22:05:45};
---偏見云々は確かBBちゃんの台詞だったような --  &new{2017-12-09 (土) 22:12:30};
---「人間のくせに差別とか偏見とか無いんですね」ってやつだね --  &new{2017-12-09 (土) 22:14:48};
-セイレムで出てきたメッフィーってラウムじゃないの?アイツなら認識弄ってマシュに見え無いようにするのも簡単だろ --  &new{2017-12-09 (土) 19:30:26};
--実はあれはマジモンの悪魔なのでは?マシュはメッフィーの姿見えてなかったみたいだし、ぐだが独り言言ってると言ってたし  剣豪で清姫や玉藻の姿を映したように、何者かがメッフィーの姿を映したとか --  &new{2017-12-09 (土) 19:33:51};
--メフィストは縁がある者の所に現れることができる能力があるからカルデアのメフィストがそれを使ったのではとTLで見たな --  &new{2017-12-09 (土) 19:56:46};
---なんとなくカルデアのメッフィーぽくもあったから、個人的にはその線推してる --  &new{2017-12-09 (土) 20:28:44};
---主人公と面識ありそうだったし主人公も扱いをわきまえてたしね --  &new{2017-12-09 (土) 23:22:28};
-オケキャスが義肢?云々言ってたけど、実は純粋な人間じゃなかったとかだと面白い --  &new{2017-12-09 (土) 19:51:26};
--普通の人間が普通じゃない相手や状況に立ち向かうのが好きなのでぐだは正真正銘ただの人間であってほしいなあ、個人的には。 --  &new{2017-12-09 (土) 21:01:56};
---少なくとも体構造とかそういうのは人間だと思うよ。割と頑丈な部類だろうけど --  &new{2017-12-09 (土) 22:07:13};
---純粋な人間だと嬉しいけどティアマトの夢に繋がった事とかやたらレムレムする事とか何か伏線もしくは改造されてません?ってとこがあるからな… --  &new{2017-12-09 (土) 22:14:37};
---ティアマトの夢を見せたのはマーリンじゃないの?あいつティアマトの中にいて目覚めを阻害してたんだしぐだのファン自称してるし、だからあの夢はマーリンが見せたんだと思ってた。 --  &new{2017-12-09 (土) 23:42:48};
---正直あの時のマーリンにそれだけの余裕があるんだろうか、って思うけどなぁ --  &new{2017-12-09 (土) 23:48:27};
---キャスギルが原初の海も見てないのにどうのこうの言ってたし、あれはマーリン関係無さそうな感じがする --  &new{2017-12-10 (日) 05:36:47};
--気持ちはわかるんだけどFGOってゲームの主人公でそこ変えちゃうのはダメな気がするんだよなぁ --  &new{2017-12-09 (土) 22:08:18};
-アニメやっぱりぐだ男なのはボーイミーツガールだから分かるけどせめてぐだ子にも声欲しいな。自分のイメージと違っても良いからいい加減にここまでメディアミックスいっぱいあるんだから声欲しいや --  &new{2017-12-09 (土) 20:47:06};
--OVAとか、せめてCDドラマとかあるとうれしいよねえ… --  &new{2017-12-09 (土) 21:17:54};
--そろそろそういうのあると良いな…本当に --  &new{2017-12-09 (土) 22:03:21};
--同じシナリオに同時に出てくることはなくても、二人とも主人公だもんね --  &new{2017-12-09 (土) 22:06:30};
---ゲーム本編ではありえないだろうけど、礼装とかで二人(&マシュ)並んで仲よさそうなの好き --  &new{2017-12-09 (土) 22:12:33};
--別にぐだ子でなくても良いけど、ぐだおが出るたびにこの世界のぐだ子は爆発でしんだんだ…とか言うの勘弁して欲しい そんな不幸いらないから --  &new{2017-12-09 (土) 22:54:53};
---わかる、個人的にぐだ男オンリーなのは型月ボーイミーツガールメインなんだしむしろ女主人公バージョンまでサンキュー!って気持ち ただそのたびに爆死爆死いう人がいるのは気が滅入る --  &new{2017-12-09 (土) 23:13:54};
---個人的にでもやっぱり声つくとかあって欲しいなと思ってる --  &new{2017-12-09 (土) 23:16:48};
---そもそも所長の判断で冷凍保存に移行したから死んでないしね --  &new{2017-12-09 (土) 23:50:06};
--ひむてん、ぐだ子出てなかったけ? --  &new{2017-12-09 (土) 23:58:11};
-きのこが書くぐだ楽しみ --  &new{2017-12-09 (土) 22:56:40};
-ぐだ男ぐだ子が仲良しっぽくしてるとか一緒に描いてある概念礼装めっちゃ好きだから、いつかクリスマスイベで1枚くらい出してくれると嬉しい(スターライト・フェスト的な) --  &new{2017-12-09 (土) 23:07:19};
--わかるわーパセラの描き下ろしも心なしかハイタッチっぽくて微笑ましかった --  &new{2017-12-09 (土) 23:15:55};
-セイレムのぐだは何かマシュにすげー執着気味してた印象 共依存? --  &new{2017-12-09 (土) 23:11:36};
--多分めておが動かし方よく分かんなかった系かと。アガルタライターと同じく主人公どうでも良いわな傾向があるなと思った --  &new{2017-12-09 (土) 23:15:19};
---主人公どうでもいいってかなりやっちゃダメなやつだよな ぐだってFGOを代表するキャラじゃなかったの…?つーか主人公が蔑ろにされてる物語で面白いものなんてないんだから弁えてほしい --  &new{2017-12-09 (土) 23:20:17};
---個人的にはセイレムのぐだ結構好きだった。というかアガルタのぐだとは比較して欲しくないレベル…。変ないじりもしないしキモオタでもないから… --  &new{2017-12-09 (土) 23:50:02};
---ええー、セイレムの主人公が蔑ろにされてるとは感じなかったけどなあ…最終戦前のアビゲイルとの会話とかすごく好きだよ。主人公どうでも良いわな傾向とか言いがかり過ぎない? --  &new{2017-12-10 (日) 00:00:39};
---自分もそこの会話は好きだけど、物語の中核にあんまり関わらせてもらえなかった感じは否めないと思う。まぁ中核がどこか、っていうのも曖昧ではあったけど --  &new{2017-12-10 (日) 00:08:10};
---最後のアビーとの戦いが一番の中核じゃない?それまでは作られた物語に則ってる感じ。 --  &new{2017-12-10 (日) 01:04:52};
---正直サンソンに尺取り過ぎて、主人公が調査してる感じや能動的に動いてる感じは薄れてると思うわ --  &new{2017-12-10 (日) 01:41:29};
--まぁ一度死んでるから大事に思うのは分かるが、それなら最初から同行させるなと --  &new{2017-12-09 (土) 23:20:32};
---最後のレイシフトって話だったし、ぐだも来て欲しかったけどそれより主人公に同行出来ない苦しさみたいなのを抱えたマシュの気持ちを汲んだのかなと思った。で自分からもお願いしたはいいもののセイレムが予想以上に厳しかったと…。今までも死ぬ可能性あったけど人間の悪意による危機ってあんまなかったし。 --  &new{2017-12-09 (土) 23:45:57};
---特異点の厳しい厳しくないは人間による悪意関係ないような気も --  &new{2017-12-10 (日) 00:23:53};
---あーなんか書き方悪かったな。セイレムは人間によって吊られるっていう意味での人間の悪意があると思ってて、マシュはほかの1.5部にはついてきてないことを考えると、直接的な人の悪意ってきついものかなと。そういう意味でセイレムの特異点は厳しいって書いた。他にも鯖への制限があって死んだら今までの記憶は無くなるとかもあったが、マシュはガチの生身でのレイシフトだし。サンソンは一応の救済措置があったけど、あれ多分マシュが死んでたとしたらできないよなとも思うし。 --  &new{2017-12-10 (日) 01:00:53};
---最後のレイシフトだからとかいう修学旅行感覚で行動されてもな。作戦が終わってもマシュがカルデアから追い出されるわけじゃないし --  &new{2017-12-10 (日) 09:40:26};
--とりあえず能力封印状態のマシュを同行させるとマシュしか見えなくなって、鯖なら死んでもまた喚べるしマシュばっか心配だみたいなぐだになっちゃうなら、ヒロインポジでオペレーターに専念するかデミ鯖復活して欲しい。鯖相手でも命として尊重する、どうかすると命がけで鯖庇っちゃうようなぐだが好きなんだ。 --  &new{2017-12-10 (日) 00:46:40};
---マシュしか見えないって感じでもなかったけど…。それなりに思いやってたことない?あとあの特異点では物語の筋書きが出来てて、無理に助けることってできなかったって話じゃなかった?ぐだの行動は最適解だったと思うが。 --  &new{2017-12-10 (日) 01:03:07};
---そもそもセイレムの登場人物の行動に最適解なんて黒幕含めてもない件 --  &new{2017-12-10 (日) 08:52:20};
--多分ほかの鯖のことも心配してたけど、こういう風に引っかかる人が多いのはあのマタハリの裁判のところだろうな。あれがマシュのことが気がかりでって言葉じゃなくて、マタハリの裁判も心配だけど、実はマシュも姿が見えなくて心配だって感じなら、マシュばっかりって思われなかった気もする。どうだろう? --  &new{2017-12-10 (日) 01:08:09};
---だろうねーかくいう自分も引っかかったくち。アビゲイルと寸劇&最後の会話とかは好きだったけど --  &new{2017-12-10 (日) 01:16:34};
---そう、あのマタハリの裁判での選択肢がどうも…他にも引っかかってる人いるし、それに対する反論が大抵マタハリは鯖でまた喚べばいいけどマシュは生身だからマシュの方心配して当然だろってなるのが、いやぐだって鯖をそう割り切る人じゃないだろって思っちゃって --  &new{2017-12-10 (日) 01:19:38};
---そもそもあそこで吊られてたら次のマタハリさんは記憶がないマタハリさんだからな。もしあの薬がなければ、ぐだと一緒にいた彼女は死ぬことになるし --  &new{2017-12-10 (日) 01:39:56};
---むしろそこまで鯖に未練のある描写のほうが少ない気もするが。これまでの章を見てもその辺かなり淡白な方だぞ --  &new{2017-12-10 (日) 08:30:22};
---新宿のラスト見てそれ言えるなら大した節穴だな --  &new{2017-12-10 (日) 08:45:00};
---アガルタは無かったことにしてますか? つーか新宿にしたって已む無しとは言え真っ向勝負で打倒して消滅させてるからな。しかもあの最後って消えても召喚しなおせばやり直せるよねって話そのものだぞ --  &new{2017-12-10 (日) 09:09:28};
---新宿のラストって聞いてそうとしか思えないなら何も言えないよ --  &new{2017-12-10 (日) 09:12:41};
---流石にマタ・ハリのシーンのぐだを擁護するのは捻くれてんな。 --  &new{2017-12-10 (日) 10:09:12};
---ジャンヌの幕間とか見てみ ぐだは鯖だろうが人間だろうがみんな自分と同じ生命だと認識してるから ぐだに鯖を鯖として扱うクールさはないよ --  &new{2017-12-10 (日) 10:21:56};
---ぐだがそんなにも英霊に対して淡白なら1部は越えられないな、皆助けに来てくれないもの --  &new{2017-12-10 (日) 10:41:41};
---アガルタぐだもセイレムぐだも解釈違いだと思ってる --  &new{2017-12-10 (日) 10:46:37};
-7章のぐだとエレちゃんの夜会話や冥界での会話の雰囲気好みだった人間なのでとても楽しみ --  &new{2017-12-10 (日) 00:43:32};
--自分も好きだわ。何だかんだ夜会話とかの部分、七章の中でかなり穏やかなエピソードだと思う --  &new{2017-12-10 (日) 01:43:50};
--自分もあのシーン好き イシュタルと違うって感づいたのに指摘せず女神さまって呼んで会話するやつ…あークリスマス楽しみ --  &new{2017-12-10 (日) 05:33:39};
--なお、ガワだけ見て士郎やエミヤとカップリングする馬鹿がいる模様 --  &new{2017-12-10 (日) 08:48:36};
---言士とか槍弓とか金言が昔からある型月だから二次創作は自由でいいと思うよ --  &new{2017-12-10 (日) 09:18:30};
---二次に公式と違うとかいうのはなんかずれてないか?わかってやってるなら別になんとも思わん。ほかの人に勘違いさせなければ。 --  &new{2017-12-10 (日) 09:24:21};
---まあ人の嗜好に口出しするのはあんまり…ね? ところ構わずそういうので荒らしまくってるならともかく、個人の嗜好は自由でいいとおもう --  &new{2017-12-10 (日) 09:24:56};
---結末ちゃんとかも見るし自由で良いんじゃない --  &new{2017-12-10 (日) 09:34:27};
---別にえーやん(鼻ホジ --  &new{2017-12-10 (日) 10:23:31};
---二次創作は自由だしね、ただマウントを取ろうとしたならギルティ --  &new{2017-12-10 (日) 10:43:31};
---マウントさえされなきゃスルーでいいよ --  &new{2017-12-10 (日) 16:26:40};
-キービジュアル見る限りひむてんもぐだ男になっちゃうのかー、女性ファン媚びとか言われずにぐだ子アニメ化できるチャンスと思ったのになぁ --  &new{2017-12-10 (日) 08:48:11};
--今でもザビ子厨に遜色ないぐだ子厨がいるのにアニメとかいらんわ --  &new{2017-12-10 (日) 08:49:58};
---ぐだーず両方好きな人から見て不快なコメントやめてもらえます? --  &new{2017-12-10 (日) 08:55:50};
---ごめんなさい --  &new{2017-12-10 (日) 08:58:55};
---正統派主人公じゃないぐだ子なんて〜wみたいなコメントも見るし変なのは普通に男女どっちにもいるな --  &new{2017-12-10 (日) 09:12:11};
---単にぐだ男だとぐだ男の人格は消去したりしてヒロイン側の知能下げて同じことやってる人とか普通に見るし面倒な人基準で語るのやめて欲しい --  &new{2017-12-10 (日) 09:16:56};
---ザビ子厨に遜色ないは言い過ぎ --  &new{2017-12-10 (日) 10:24:29};
---アレと一緒にされるのはちょっとなあ --  &new{2017-12-10 (日) 10:44:43};
---これ以上やるなら5ちゃんねるのネットwatch板に型月女主人公アンチスレがあるからそこでやって --  &new{2017-12-10 (日) 10:45:38};
-鯖たちが謎の熱病でグロッキーになってる中ピンピンしてるぐだ想像してなんかワロタ --  &new{2017-12-10 (日) 08:52:14};
--その状況下のカルデア職員さん達が激しく気になる --  &new{2017-12-10 (日) 08:53:31};
---普通にスタッフもぶっ倒れてる --  &new{2017-12-10 (日) 09:11:50};
--そもそもグランドオーダー中にぐだはぶっ倒れたりしなかったんだろうか… 自分だったら絶対プレッシャーとか疲労とかでぶっ倒れてる --  &new{2017-12-10 (日) 09:26:21};
---ぐだならぶっ倒れんでしょ。砂漠を横断したりヘラクレスと追いかけっこしたりようやるわ --  &new{2017-12-10 (日) 09:28:22};
---各特異点間の休息がどんなもんかわからんしメンタルケアもどれだけやってるかわからん --  &new{2017-12-10 (日) 09:29:07};
---献血するぐらいだから健康優良児だったんだろう --  &new{2017-12-10 (日) 09:31:14};
---疲れが無い訳は無いだろうけどストーリーとして描写する程では無かったのかもしれん --  &new{2017-12-10 (日) 10:11:45};
---エレちゃんとの夜の会話のときに熱出してもいつものことだからって言ってるからそれなりに体調崩すのはあるかもね --  &new{2017-12-10 (日) 10:16:25};
--例の対毒スキル(仮)のおかげなんだろうか --  &new{2017-12-10 (日) 21:29:07};
-1章 --  &new{2017-12-10 (日) 09:36:33};
-1章~1.5部までを通してオタク・変態なぐだーずは大多数の人間に受けないということが分かった --  &new{2017-12-10 (日) 09:53:57};
--距離感履き違えた勘違いオタクみたいなイジりとか見てて心が痛くなるだけだからな --  &new{2017-12-10 (日) 09:56:46};
--今までは手探り状態だったにしてもこれからのシナリオでそんなぐだを出したらもうライターとしてのセンスなさすぎるわ --  &new{2017-12-10 (日) 09:58:53};
--要望が多いなら今後本編・幕間では改善されると思うけど(イベントはギャグみたいなの多いし型月ギャグはキャラ崩壊あってなんぼなノリだし別に構わないとして)どうなるかなーそろそろ大まかに情報共有してほしい気持ち --  &new{2017-12-10 (日) 16:29:21};
-セイレムでぐだーずガチで死体見慣れてるのわかってなんか悲しくなったわ。普通に死体検分っぽいことしてたし、この2年半位で慣れてしまったんだろうなって --  &new{2017-12-10 (日) 11:27:06};
--そもそも序章のマシュ探しに行った時点でカルデアのスタッフやマスター候補の死体とかみてるだろうしオルレアンからずっと戦闘地帯に行ってたから当然といえば当然 病んだようなとこ見せないから忘れるけど --  &new{2017-12-10 (日) 11:31:43};
---まあそうなんだけどね…。でもまだ子供なのになぁって感じちゃうんだ --  &new{2017-12-10 (日) 11:43:27};
---ぐだも子供と呼ぶには違和感ある歳になってはいると思うんだけど、歳がいくつだろうがね… --  &new{2017-12-10 (日) 14:48:27};
---マシュが16才スタートの今18才で、ぐだがマシュを妹ってことにしたらって言う台詞があって、おまえの顔じゃ年下に見えるぞって流れがあり、かつ今もまだ未成年とも言ってたから、17才スタートで今は19なんじゃね。 --  &new{2017-12-10 (日) 16:04:56};
--そうでもならないと旅はできないとはいえ、悲しいのは分かる --  &new{2017-12-10 (日) 12:16:13};
--これだけの死線を越えていまだに うわぁ死体!なんて言われても困るけど、日頃の一般人の雰囲気からするとギャップを感じちゃうね --  &new{2017-12-10 (日) 14:44:43};
--旅の中で成長するのは当たり前だしそれがないと違和感はあるけど、あまり露骨に成長されると今度は自己投影したい人たちが置いてけぼりになっちゃうからね、自己投影をやめて一人のキャラとして見るには情報量の不足を感じる人も多いくらいだろうし。難しいね --  &new{2017-12-10 (日) 15:19:03};
--仲間の絞首刑とか見て大丈夫なのか、と思ったが「ひええ」ってなった。ちょっとぶっ壊れてないかこれ --  &new{2017-12-10 (日) 16:22:11};
-ハロウィンの時期にツイッターで見かけたキャスニキコスぐだ男とメディアコスのぐだ子の絵をもう一回見たくて探してるけど見つからない… --  &new{2017-12-10 (日) 14:29:34};
--個人の二次の話は話題に出さない方がいいよ --  &new{2017-12-10 (日) 16:25:08};
-ぐだと人王の方のゲーティアとの対峙見返してたけどやっぱ好きだなあ。突っ返すんじゃなくて、同じことするよと理解を示してるのがいい --  &new{2017-12-10 (日) 16:34:38};
--誰からも、マシュからも否定されたゲーティアが、マシュが一番人間らしいと思ったぐだに最期の意地を肯定されたのがとても燃えると思います。 --  &new{2017-12-10 (日) 16:54:16};
---ゲーティアはシバのことは信頼していたみたいだけどね --  &new{2017-12-10 (日) 20:11:59};
---え?それ人王ゲーティアと何か関係ある…? --  &new{2017-12-10 (日) 20:13:40};
---ないね、ゲーティアと人王ゲーティアはまず別モンだし --  &new{2017-12-10 (日) 22:12:27};
---人王ゲーティアは統括局かとおもた。魔神柱の表紙で、あくまであの時まで自我を持ってないものかと。だからゲーティアと人王ゲーティアは別物かなぁ。ソロモンともマシュともそれこそシバとも理解し得なかったけど、初めて理解しあった人間がぐだかと。 --  &new{2017-12-10 (日) 23:16:44};
-アガルタから剣豪冥界と単身レイシフト増えたなぁ(ムニエルさんが給与を犠牲にしてなきゃアガルタあのまま単身だった) もう基本的には霊基の影を召喚してね!って感じでいくんだろうか。もはやぐだの職業サモナーって感じだな。 --  &new{2017-12-10 (日) 21:59:55};
--剣豪はレイシフトではないですし冥界に単身行くのは鯖がダウンしてる(元気な鯖はどうしてるのかは分からんが)からですし --  &new{2017-12-10 (日) 22:11:27};
--影を召喚するのって、小太郎やぐだのリアクション的に剣豪限定の可能性あるし、何より騙し討ちとかに対処できんから、普通に鯖も同行するんじゃないか? --  &new{2017-12-10 (日) 22:14:51};
---多数の鯖を使うために低難度の英霊召喚を戦闘時にすること自体は4章の時点で言及されてるし。それを構造的にどうしてるのかって解説は今の所剣豪のそれのみなので別の情報が出ない限りは上記のやり方ってことで良いんじゃないか。そもそもその場で必要だからってポンと思いついたり出来たりするやり方じゃないだろそれ --  &new{2017-12-10 (日) 22:29:27};
---設定明言されたのが剣豪だが、監獄塔でも同様の事やってたしな。 --  &new{2017-12-11 (月) 19:55:38};
--真・女神転生英霊サマナー藤丸立香対英霊剣豪 --  &new{2017-12-11 (月) 00:05:18};
-まーたアニメぐだ男だよもうやだ --  &new{2017-12-10 (日) 22:32:07};
--リヨぐだ子はことしはでるのかな? --  &new{2017-12-10 (日) 22:57:17};
---毎回思うんだけどせめておまけコーナーでリヨぐだ子ボイス付き登場ぐらいしてもいいんじゃないかなって。 --  &new{2017-12-10 (日) 23:03:06};
--こういうメディアミックスは男主人公が基本なんだよ。残念なのは分かるけどぐだ子厨しつこいとか言われそうだからやめなさい。 --  &new{2017-12-10 (日) 23:02:03};
---そこがどうにも解せないんだよな、男主人公だとあれこれ言われない理由が分からん… --  &new{2017-12-10 (日) 23:04:09};
---男主人公はそもそも用意されてるから文句が出ないってのはある。んで出ない方の主人公出してというと満足してる人から見るとクレクレに見えるってやつじゃないかな。まぁ自分は女主人公使ってるから持てるものにそう言われてもって気持ちは正直あるが…でも変にぐだ男推しの人と溝ができるのも嫌だから我慢して言わないって感じかな…ぐだ男もぐだ子もどっちも好きだし… --  &new{2017-12-10 (日) 23:07:51};
---普通はもう出来上がったものだとよほど不自然でもなければ文句は出ないさ、ぐだ子がよかったとは話自体違うからね --  &new{2017-12-10 (日) 23:08:15};
---切れちゃったけど、まぁここの板で言わない方がいいってのはあると思うよ。 --  &new{2017-12-10 (日) 23:09:46};
--愚痴板でいったほうがいいぞ。気持ちはわかるけど。 --  &new{2017-12-10 (日) 23:05:31};
---気持ちは分かるとか言っちゃうあなたも愚痴板言った方がいいのでは --  &new{2017-12-10 (日) 23:54:50};
---おっとすまん。気持ちはわかるけどってのは木主のやだって意見じゃなくて対象が何であれ愚痴りたくなら気持ちはわかるけどってやつだった。言葉足りなさすぎ、すまんな。 --  &new{2017-12-11 (月) 00:12:55};
--対立煽りしたいのか何なのか荒らしたいのか何なのか分からないけど上の流れを読んでから発言して。 そういう事言うから他の人も巻き込んで厨だのなんだのって言われるって分かんない? ぐだ子好きから見ても鬱陶しいぞ --  &new{2017-12-10 (日) 23:07:43};
---単に今週忙しくて今ニコ生のタイムシフト見終わっただけなんだわ --  &new{2017-12-10 (日) 23:12:17};
---この書き方は荒らしじゃねと思ったわ。普通の人は「~のもみたいな」みたいな書き方してるしね --  &new{2017-12-10 (日) 23:12:28};
---荒らしじゃないならせめて言い方を考えろ --  &new{2017-12-10 (日) 23:12:59};
---ぐだ子好きからしてもそういう言い方でここに書かれるの迷惑だわ --  &new{2017-12-10 (日) 23:21:08};
---公式にもぐだ男にもぐだ男ファンにも、お仲間扱いされるぐだ子ファンにだって失礼だよ。ぐだーず両方好きな自分はまたか~と言われると、むっとする。時々くるけど真性なら愚痴スレ移動をすすめる(荒らしだったら触ってごめん) --  &new{2017-12-11 (月) 01:31:14};
--ざまぁです。 --  &new{2017-12-11 (月) 01:36:44};
---あなたもあなたで感じ悪いよ。変なの集まるからこの木削除要請出しとくわ。 --  &new{2017-12-11 (月) 01:41:26};
--気持ちは解るな、質悪いのだと女の方はオマケで出してもらえてる、こういうのは男が基本だと煽ってくる奴いるからな --  &new{2017-12-11 (月) 10:02:13};
---「元エロゲだから男のもの!女は黙れ!」みたいな手合いな。 --  &new{2017-12-11 (月) 19:55:16};
---今まで出たコミカライズ、ドラマCD、メディアミックス全部ぐだ男だからまたかよって言う気持ちもわかるんだよな、ぐだ男中心に展開してるのはいいけどいくらなんでも偏りすぎって印象が強いし --  &new{2017-12-12 (火) 01:14:43};
---型月男女共通主人公はこんなもんでしょ。extraでもそうだったけど、ボーイミーツガールがメインの型月にクレクレ状態&男主人公展開への愚痴状態になりやすいんだよなー…愚痴スレいってくれ。ぐだ子ページじゃなくてぐだーずページなのを留意してね --  &new{2017-12-12 (火) 01:31:58};
---ぐだ男好きだが一本しかない状態ならともかく二本同時に出してどっちもぐだ男は流石にちょっと…クレクレじゃなくても普通にそりゃ文句も出るだろ --  &new{2017-12-12 (火) 01:54:19};
---またかよにカチンとするのはわかるけど一つくらいぐだ子の普通の作品が欲しいっていうのがクレクレ厨になんのはおかしいわ --  &new{2017-12-12 (火) 02:09:00};
---たまにはぐだ子のも見たいなー等柔らかい言い方=わかる またぐだ男かよもうやだ=ぐだーずページでこれはそら反論くらうだろ --  &new{2017-12-12 (火) 02:32:13};
---この木の書き方はあれだけど、以前そういう柔らかい言い方の木にもクレクレ厨やめてというコメがつきましてね…。今回はこの木があかんけどね。 --  &new{2017-12-12 (火) 02:33:55};
---そん時はまぁそういう気持ちになる人もいるかと思って今後は愚痴板に女主人公のメディアミックスほしいって書いたらいいんちゃうって書いたんだけどね。うーんなんだかなぁ。難しいね。 --  &new{2017-12-12 (火) 02:36:03};
---今回はクレクレ扱いされても仕方ない言い草だから言われてるんでしょ。昔の木の話持ち出されて反論されても、柔らかい言い方の木にクレクレ認定がつくならその認定する側が変だからその時がきたらまた反論するしかないね、としか言えない --  &new{2017-12-12 (火) 02:39:14};
---そうだね。あなたはよくわかってるからいいけれど、その都度対応しなければいけないのがやはり人間難しいところだなと。この木に関しては別に擁護していないし、される必要もないと思うが。以前はその不当にクレクレ認定した人を尊重してしまった形になったから。あなたみたいな人がいたらその人にその認定はおかしいでしょと言えたのかもしれないね。 --  &new{2017-12-12 (火) 02:45:37};
---ちゅーか今回の木みたいな情動的なレスはあんまり匿名なとこで書かんほうがいいわな、個人じゃなくて○○厨みたいな話になりやすいし --  &new{2017-12-12 (火) 12:20:37};
---そうそれだね。こちら側も反応せずってのが一番良いんだろう。でも感情的な文章は感情を呼ぶから難しいだろうけど --  &new{2017-12-12 (火) 16:24:21};
-さてぐだーずトナカイ礼装来てくれるのかな?一昨年から待ってるんだけどなー --  &new{2017-12-10 (日) 23:08:00};
--ぐだおは着ぐるみでぐだ子はコスプレみたいなのがいいな… --  &new{2017-12-10 (日) 23:22:11};
--トナカイ魔術礼装来るとしたら与回復量アップ、宝具OCアップ、宝具もしくはバスターの全体バフとかかね --  &new{2017-12-11 (月) 19:56:53};
-それにしても、所長はああなってダヴィンチちゃんも一度爆発四散して生死不明、ロマンはああでマシュも一度消滅した、ぐだも一度死んでるらしいがよくSAN値無事でいられるな --  &new{2017-12-11 (月) 00:06:09};
--頼れる仲間がいるからな…へへっ --  &new{2017-12-11 (月) 00:26:21};
---頼れる仲間はーみんな1度死んでるー --  &new{2017-12-11 (月) 00:29:12};
--修羅場を経験してレベルアップしたんでしょ --  &new{2017-12-11 (月) 00:30:47};
--一度死んだくらい何よ!今生きてるのよ! --  &new{2017-12-11 (月) 21:34:04};
-ソシャゲ主人公としてはグラブルがわりと理想的だった気がする。メインの話はグランで最終回の特別篇でジータをメインにすることで両方のファンの需要を満たしていたな --  &new{2017-12-11 (月) 19:41:50};
--重課金兵感あふれる感じなんだっけ --  &new{2017-12-11 (月) 19:53:38};
---まあ一話だけの特別篇だから強くて仲間もたくさんいるから課金したんだろうなとは冗談まじりに言われてたんだったかな --  &new{2017-12-11 (月) 19:58:27};
---グランが超苦労して倒したレベルの相手を指先一つでダウンさせた感じ つーかぐだ子主人公はマンガで分かるシリーズでてるんだし良いじゃん(いいじゃん) --  &new{2017-12-11 (月) 20:08:57};
---↑リヨぐだ子とぐだ子は違う存在なんで --  &new{2017-12-11 (月) 20:14:24};
---リヨぐだ子はさすがに… --  &new{2017-12-11 (月) 21:15:11};
---需要が満たされないから意味がないという話では? --  &new{2017-12-11 (月) 21:51:39};
---リヨだとリヨぐだ男はアガルタも真っ青なセクハラホモ野郎になるのですが。一緒くたにするのはやめてくれ。 --  &new{2017-12-11 (月) 21:58:24};
---流石に生えてるどうこうはきついよ最近の --  &new{2017-12-11 (月) 22:02:27};
---まぁ正直ネタ切れ感もあってつまらんよね --  &new{2017-12-12 (火) 02:14:54};
---あれは重課金というよりメイン放ったらかしてイベントやお使いクエ消化しまくってる感じ --  &new{2017-12-12 (火) 21:24:07};
-ぐだーずのキャラデザとても好き。どっちも髪の毛がややはねっけあるのもツボ --  &new{2017-12-11 (月) 19:51:21};
--ぐだ子は髪、ぐだ男は瞳が好きだからやっぱり士郎と凛好きなんだな俺って思う --  &new{2017-12-11 (月) 19:57:42};
-魔術礼装はガンガン追加してほしいくらい好きな要素だ、公式に送ってみようかなあ。着せ替えとスキル構成見てて楽しい --  &new{2017-12-11 (月) 20:00:39};
--分かる。色々変えられると戦術も変わってくるし、ぐだーずの見た目も変わって楽しい --  &new{2017-12-11 (月) 20:05:03};
--是非全身が見られるようにしてほしいんだよね… --  &new{2017-12-11 (月) 21:03:33};
--いっそシルエットどころか絵柄まで変わる「漫画でわかる礼装」とかでないかな。時短要請:NP、尊い……:防御、うどん:チャージ1段階アップ付与みたいな --  &new{2017-12-11 (月) 22:12:34};
-二部は唐突なカルデア解体・解散でしばし、平和な日常に戻ったと思ったら、怪しい奴(政府、協会、教会の回し者)に拉致されて、カルデアスタッフや家族を人質に取られて開放を条件に再び立ち上がるとか? --  &new{2017-12-11 (月) 20:12:06};
--こういう根拠のない悪者認定する方向の妄想予想は荒れる実績があるのでノーサンキュー --  &new{2017-12-11 (月) 21:10:50};
--別に魔術協会ってそういう悪組織じゃないしそういう方向性での話の展開は二次で満足なんで要らないです… --  &new{2017-12-12 (火) 01:50:41};
--魔術師の集まりだから外道なことはしないとは決していえないが魔術師協会というか時計塔は戦闘より融和とか勧誘をとると思う(アトラス院はひきこもりだから関係ないし彷徨海は描写がないから知らん) --  &new{2017-12-12 (火) 02:23:33};
--その前にやってくる後任者や協会の人がリンボ達の手によって殺されて偽者を送られる可能性もある。 --  &new{2017-12-12 (火) 02:30:08};
-そんな事よりぐだ子の乳バンドについて語ろう シコいよね --  &new{2017-12-12 (火) 02:42:51};
--パイ〇リベルトいいよね --  &new{2017-12-12 (火) 02:44:34};
--胸もバンドもいいが個人的には脚が好きだ --  &new{2017-12-12 (火) 11:57:03};
--あれ夜の性パイ戦争以外でどう使うアイテムなの --  &new{2017-12-12 (火) 12:11:19};
--乳バンドもいいけど絶妙な丈のスカート&タイツもいいぞ --  &new{2017-12-12 (火) 12:12:31};
--ぐだの乳バンドってエミヤの上着みたい。2010年代の魔術世界ではあの上着が流行ってたんだろうか --  &new{2017-12-12 (火) 14:48:18};
--思い出したようにカルデア制服に変更したら表情も服装も偉い可愛くて癒される --  &new{2017-12-12 (火) 15:07:49};
-ドクターとダヴィンチちゃんとマシュとぐだーずが一緒に撮った写真欲しいよお。そんな概念礼装くれよ…… --  &new{2017-12-12 (火) 11:40:51};
--前回のはぐだーずおらんかったしなー --  &new{2017-12-12 (火) 12:14:30};
--礼装の画面が大変なことになりそうだけど、全員登場礼装とか来ないかな --  &new{2017-12-12 (火) 14:27:55};
--ぐだーずマシュロマンダヴィンチちゃんフォウくん&カルデア職員も映ってるカルデアのスナップ写真っぽい礼装すごく欲しい --  &new{2017-12-12 (火) 18:16:09};
---わかるーー。ゲオ先生カルデアの日常たくさん撮ってるんじゃないのか?頼むわ…ロマンダヴィンチぐだマシュの写真をくれださい…。ぐだーずの部屋とマシュの部屋とダヴィンチちゃんの部屋に飾ってくるから… --  &new{2017-12-12 (火) 18:34:43};
-ぐだーずの魔術師としての起源ってなんだろうか? 魔術回路持ちとはいえカルデア来る前は魔術自体知らなかったみたいだし、レイシフト適正100%な辺り何か珍しい代物かもしれない。英霊に近すぎたせいで召喚とかに変貌してるかもしれないが。 --  &new{2017-12-12 (火) 16:43:05};
--魔術回路どんくらいなもんなんだろうなぁ。ガチの素人魔術のまの字も知らなそうだったから、めっちゃ気になる --  &new{2017-12-12 (火) 18:00:39};
---平均的な魔術回路は20位で青子が量だけなら一般的な魔術師以下らしいからぐだも青子くらいか? --  &new{2017-12-12 (火) 20:25:46};
--個人的にメンタルも生まれも魔術的にもぐだーずは型月基準の正真正銘一般人派ではあるんだけど、レイシフト適正100%だけは特異だなーとは思う。まあレイシフトしまくるFGOで主人公やるためには大前提の必須素養だからなんだろうけど --  &new{2017-12-12 (火) 18:13:41};
---そこは主人公として絶対いるわな。コフィンなしのレイシフトで大丈夫ってくらいじゃないと冬木がまず無理だし --  &new{2017-12-12 (火) 18:32:36};
--無価値とかみたいなとんでもない暴投かまされたら泣いてしまう --  &new{2017-12-12 (火) 20:40:42};
---彼は十分意味のあることしたから… --  &new{2017-12-12 (火) 20:42:42};
---巴とは逆で無意味でも泣くぞ --  &new{2017-12-12 (火) 22:06:46};
-せっかく男女変えられるんだからもうちょっとぐだ子をちゃんと女の子扱いしてあげてほしい。新宿で一人だけバレない為とはいえ男装って年頃の女の子なのに不憫すぎる。ヅラなりメイクなりあったろうに --  &new{2017-12-12 (火) 20:30:19};
--邪ンヌとオルタとドレス選びできると思ったのに男装することになって嫌がるぐだ子はなかなか女の子っぽいと思ったけどなあ --  &new{2017-12-12 (火) 20:34:15};
---女の子っぽいけど同時に可哀想なんじゃないかな。寧ろ女の子っぽいからこそ可哀想というか。ここで何の不満もなくノリノリで男装できるなら可哀想、って意見も出ない --  &new{2017-12-12 (火) 20:36:57};
---そうそれ。あそこでぐだ子がノリノリで「お手をどうぞお嬢さん(笑)」みたいに気にしてない風だったらなんとも思わなかった。「私だって綺麗なドレスがよかったのに・・・」ってごく普通の年頃のお嬢さんらしく、怒って落胆してたからこそ不憫に思った --  &new{2017-12-12 (火) 20:43:07};
--というか「面白そう」って理由言うのは流石に可哀想すぎるわ。仕事だから、必要なことだから、ならまだ納得できるのにいきなりそんなもんぶちこまれたらそりゃ怒るわ --  &new{2017-12-12 (火) 20:34:38};
---ぐだ男が嫌がるノリで思い切り嫌がりまくってて、こう、女の子は泣かせたくねえよ的な感情が先に出てきてしまったわあそこは。 --  &new{2017-12-12 (火) 20:55:47};
---しかもぐだ子以外は皆ノリノリなのが余計に可哀想 --  &new{2017-12-12 (火) 21:38:29};
--バレンタインで一部鯖に男女差分がある事から、なんとなくシナリオ外の部分では女の子として扱われてる(とはいえ過剰すぎない丁度いい感じ)事もあるのかな?とはちょっと思ったりする。 個人的には、露骨に女の子だから!って感じで扱われると逆にちょっと戸惑うからいい塩梅。 新宿に関しては、マスターの顔もアサシンには割れてたし、「面白そう」って理由はまあ酷いとは思ったけど、裏をかく的な意味では手段として有効だと思った。…新茶たちには、建前でも理由はちゃんとしてやれよとは思ったけどね! --  &new{2017-12-12 (火) 20:54:28};
---めっちゃ長くなった。ごめん --  &new{2017-12-12 (火) 20:54:52};
--ぐだは全部言わなくても察することができるひとだから何だかんだ言われても必要なことだと割り切ることができると思うよ それにぐだおだって年頃なのに女装させられて写真撮られてるし --  &new{2017-12-12 (火) 20:56:25};
---普段の扱いだろ。やっぱり話的にどうしてもぐだ子が女子として扱われにくいし、そう言っていられない。だからせめてこういう時はドレスでも着せてやれよ、合法的に(という言い方はおかしいが)女の子らしく出来るタイミングで男装させるのはどうなの、ってことじゃないの? --  &new{2017-12-12 (火) 21:33:30};
---あそこはセイバーオルタが男装してエスコートして欲しかった、どうせコスプレした意味もあったか怪しいし --  &new{2017-12-12 (火) 21:37:18};
---「必要なこと」と納得しようとして、「その方が面白そう」って言われたら流石に嫌やろ?女の子らしく出来る貴重な機会なら尚更 --  &new{2017-12-12 (火) 21:37:26};
---本当だったら花の女子高生として(言い方古いけど)放課後に友達と服買いに行っておしゃれしたりしてる年頃の子が、高校生活という青春犠牲にして戦ってるんだから、ああいう数少ない女の子らしいことできる機会ぐらいさせあげてほしいと思った(ぐだ子がカルデアに来たことを後悔してるとは思ってないし言ってない。念のため) --  &new{2017-12-12 (火) 21:45:19};
---ある程度割り切れたから男装はしたけど、感情面まで全部割り切って諦めろ、っていうのは頑張ってきた十代には酷だろ --  &new{2017-12-12 (火) 21:48:38};
---あそこ微笑ましいところじゃないの?ぐだ子も深刻に嫌がってる訳ではないし第一ぐだ男だって女装したんだぞ --  &new{2017-12-12 (火) 21:50:00};
---ぐだ男の不憫さについて語るより、他の女性陣が女性として褒められる中、それにカウントされないぐだ子差分について考えるとなぁ。分かっててもキツイんだろうな、って考えるならあそこはドレス着せてやりたいところだったわ --  &new{2017-12-12 (火) 21:57:48};
--個人の感じ方の違いが出るね。自分はあんまり気にならなかったし、ちょっと微笑ましかった。だからといって別に他の方の感想を否定とかするつもりはないし、そういう感じ方もあるんだな〜って感じ --  &new{2017-12-12 (火) 21:55:46};
-ぐだーずってなんとなくカルデア来る前から運動神経良さそうな気がする。学生生活続けてたら部活とか運動部入ってそう --  &new{2017-12-12 (火) 21:00:35};
--分かる。少なくとも体の動かし方というか、運動する上での基本が出来てるイメージ --  &new{2017-12-12 (火) 21:44:27};
--ぐだ男が陸上で、ぐだ子が女子バスケかバレーっぽいイメージはある --  &new{2017-12-12 (火) 21:47:19};
-自分は男装のあれ好きだけどな。嫌がってるのも含めて年頃の女の子らしくて可愛かった。アガルタのお前女装してもきついやとかそういうのじゃなければ --  &new{2017-12-12 (火) 21:47:21};
--嫌がってるところも可愛いよ!って言うのは分かるけど、本人は普通に嫌がってるからなぁ…どうしても可哀想、っていうのが来る。アガルタの差分の無さは酷かった --  &new{2017-12-12 (火) 21:49:36};
---ぐだ子でプレイしてるけど意味分からん。だったらぐだ男はどうなん?っていう話だし、第一本人も深刻に嫌がってる訳じゃないしあそこほのぼの場面でしょ --  &new{2017-12-12 (火) 21:51:07};
---マスターは顔が割れてるから性別と逆の服装したんでしょ、ぐだ男だって女装嫌がってたし…なんというか、かわいそうっていうのはわかるけど過剰にカワイソカワイソ言われすぎな気もする(こういうの何故かぐだ子だけ名指しして不憫とコメする人多いし) --  &new{2017-12-12 (火) 21:53:17};
---上にある似たような話題の葉と同一人物か?自分はぐだ子でプレイしてるが普通に嫌そうだったし可哀想だった。感性の違いかな --  &new{2017-12-12 (火) 21:53:30};
---それ言ったら年頃の男の子に女装させるのもよっぽどひどいんじゃないですかねー --  &new{2017-12-12 (火) 21:53:57};
---というかぐだ男よりもぐだ子が可哀想に見える理由を考えた方が良くね? --  &new{2017-12-12 (火) 21:54:14};
---ぐだ子ユーザー装った荒らしかと思った。ぶっちゃけ友達同士の買い物よりどんなに大変な目に遭っても見目麗しいイケメン美女に囲まれて親しくできる生活の方が良いじゃんって思う --  &new{2017-12-12 (火) 21:55:19};
---あと差分の少なさに嘆くのはわかるけど、型月の今までの作品傾向やextra的にも妥当だと思うよ…元々男主人公ベースで作られてるっぽい物語だから、むしろ自分はたまに差分入るとありがとーって気分 --  &new{2017-12-12 (火) 21:57:35};
---ぐだ男が普段から女扱いされてて俺って男なんだけど?みたいな台詞があった上での女装だったら不憫がられたと思う。ぐだ子はいろんなシナリオでちょくちょくわたし女なんですけど?みたいな台詞が出てくるし、そしてまた大抵女扱いされないまま終わってるから言われがちなんだろう。(水着でもわたしイブなんですけど?魔術で生やせるから心配すんな!みたいなさ) --  &new{2017-12-12 (火) 21:59:01};
---セイレムのマタ・ハリピンチでもマシュマシュとか水着の変態化のおしっこ飲みたいとかアガルタのちぃ覚えた震えるお肉というものもあるとかプリヤのキモオタ化とかそっちの方が気になったな。新宿のパーティーは男女差分(ぐだ子男装、ぐだ男女装)あって嬉しかったよ --  &new{2017-12-12 (火) 21:59:50};
---流石に「女装すれば女の子に見えないこともない女の子」扱いは論外やろ… --  &new{2017-12-12 (火) 22:00:10};
---恋愛ゲーじゃないし女の子扱いよりマスターとして信頼してくれたほうが嬉しいや --  &new{2017-12-12 (火) 22:00:30};
---ぐだ男が女扱いされてたらホモーじゃね?普通に女装で不憫だったわ --  &new{2017-12-12 (火) 22:01:11};
---extraで一部の女主人公好きが通った道とおんなじやなー男女で差分をもっとつくれーってやつ --  &new{2017-12-12 (火) 22:02:44};
---ていうかあまりにも 愚 痴 愚 痴 するなら 愚 痴 ス レ 行って。行きたくないなら「男女差分増えると嬉しいな♡」みたいな女の子らしく可愛くこのページに書いて。自分もぐだ子ユーザーだから余計に迷惑だわ --  &new{2017-12-12 (火) 22:03:15};
---ケチつけてる人も愚痴になってるな --  &new{2017-12-12 (火) 23:45:40};
---(暗黒微笑)みたいなコメ笑うからやめろ --  &new{2017-12-12 (火) 23:54:15};
---あっこれはちょっと過剰反応じゃない…? --  &new{2017-12-13 (水) 12:56:18};
-最近妙にぐだ子ユーザー(もしくは装った荒らし)からのハッキリとした愚痴書き込みが多いからもう即愚痴スレ行ってとレスして終わるかスルーで --  &new{2017-12-12 (火) 22:08:12};
--それプラス木が書き方に気を使ってても枝や葉が過激に便乗して台無しにしていくパターンも多い気がする、自分も言葉選び気を付けよう --  &new{2017-12-12 (火) 22:25:32};
--それはぐだ男の事しか話しちゃいけないってことかな? --  &new{2017-12-12 (火) 23:47:23};
---何故そうなるんや --  &new{2017-12-12 (火) 23:51:00};
---愚痴を書くなという話でしょ --  &new{2017-12-13 (水) 07:04:45};
--どちらかというとぐだ男を意識して書かれてたり、メディアミックスが軒並みぐだ男とか与えられてる者与えられざる者が分かれてて、ぐだ男サイドは不満が出ないでぐだ子の方から出るってのは火を見るより明らかだし別にぐだ男をこき下ろしでもしない限り取り立てて騒ぐ必要もない。月の方の主人公ので過去に起きたことで警戒するのはわからないでもないが --  &new{2017-12-12 (火) 23:54:25};
---ぐだ子側の木に対して元々エロゲだから~女はおまけ~とか扱き下ろしてくる奴もいるぞ、まぁ公式がメディアミクスとか偏らせ続ける限り不満は出るだろうな --  &new{2017-12-13 (水) 00:20:15};
---ぐだ男好きが不快になりかねない書き込みが少し前の木であったからこそのこの警戒反応だね。ぶっちゃけ一部ファンの雰囲気がextraと同じルート入ってるし --  &new{2017-12-13 (水) 06:43:50};
---過剰自主規制を唱える自称ぐだ子ファンとかもいるかんなぁ、いや、女性向けだと過剰自主規制で学級会は日常茶飯事だし自称が騙りとも限らんが。 --  &new{2017-12-13 (水) 07:45:09};
---愚痴はふさわしい場所に行けは過剰でも何でもないだろ --  &new{2017-12-13 (水) 07:51:00};
---過剰自主規制というか、ここ最近の怒涛のネガティブ愚痴と他sage気味ムードと愚痴スレ行け→デモデモダッテのラッシュは自分含めぐだ子ユーザーでも引いてる人いるだろうし、無理もないかと --  &new{2017-12-13 (水) 08:04:22};
---このページも何かと荒れること多いしアガルタみたいにこのページ内で愚痴コメント欄つくる? --  &new{2017-12-13 (水) 08:12:40};
---活用されるならアリだと思うけど無意識、荒らし、普通の木に過激枝葉って感じが多いとあんまり活用されない気もする(自分の愚痴をだとわかる人は板はじめから使うだろうし) --  &new{2017-12-13 (水) 08:22:06};
---試しに作って見るのはありかと思う --  &new{2017-12-13 (水) 08:33:27};
---愚痴板の分散は使われないか、歯止めが効かなくなるかの二択だ キャラぺ一つ一つに愚痴板作る羽目になるぞ 絶対ダメだ --  &new{2017-12-13 (水) 23:28:55};
--対立煽りやろ もう相手にすんな 愚痴にも反応すんなでいいじゃん ぐだおもぐだ子も好きだしどっちも変わらんよ --  &new{2017-12-13 (水) 00:14:38};
---ザビ子厨と1部雰囲気同じとか書き始める人がちらほらでてきてるしな --  &new{2017-12-13 (水) 06:54:28};
---一部って言うとぐだ子モンペもぐだ男モンペもどっちも見かけるわ --  &new{2017-12-13 (水) 07:04:02};
---ザビ子厨と同じ~みたいにここに書いてんのも対立煽りの人だと思うよ。そうじゃないなら無意識荒らし --  &new{2017-12-13 (水) 07:19:16};
---厨呼び自体が荒らしですし --  &new{2017-12-13 (水) 07:49:30};
---extraの女主人公とかならわかるけどここで「ザビ子厨」呼びする人たちもどうかと思うけど、無意識なのかな? --  &new{2017-12-13 (水) 07:52:20};
---前はストレートに書いて指摘されたから遠まわしな表現を使うようになったんだなって思いながら見てた。遠回しに言ってようが何を言ってるのかはすぐ分かるしな --  &new{2017-12-13 (水) 07:53:44};
---この前の木はあかんかったな。でも荒らしは荒らしって言うだけで済むし、匿名で何が好きかなんてわからないんだから〇〇厨って名前出さずに荒らしと言えばいいと思うけど。〇〇厨ってわざわざ名前出す人も対立煽りかそれに近いことしていると思うよ。ぶっちゃけふつうにどっちも好きな人からしたらどっちも荒らしなんですが。 --  &new{2017-12-13 (水) 12:51:45};
---〇〇厨と言っちゃう奴も〇〇のファンに1部雰囲気が似て来たという奴も全員荒らしとして処理するしかないね --  &new{2017-12-13 (水) 12:54:51};
---だよなぁ。匿名なんだから実際そのキャラが好きかもわからないんだから、何が好きかとか関係なくて迷惑なコメントは荒らしで良しでしょ。つまりは〇〇厨とか認定するやつもだぞ。そこからまた荒れるし面倒な展開になること多いから。そのつもりなかったとしても対立煽りと同じ行為だし荒らしだわ。 --  &new{2017-12-13 (水) 13:00:25};
---〇〇厨とかいう人にも構わないように、注意書きつけたいな。 --  &new{2017-12-13 (水) 13:02:31};
--お前も愚痴スレでそれ書けや --  &new{2017-12-13 (水) 00:16:33};
-カルデア来てからワイバーン肉とかゲイザーとか食べてるおかげで、大体のゲテモノは食べられるようになってそう --  &new{2017-12-12 (火) 22:09:25};
--野宿もザラだしカルデア来る前より逞しくなってるのは確かだよな --  &new{2017-12-12 (火) 22:26:37};
--何で出来てるかわからないキメラで鍋もしてたし毒さえなけりゃ何でも食べれそう。嫌なのは嫌だけど生きるためだしーって感じで --  &new{2017-12-13 (水) 09:37:09};
--タニキ幕間「食い物にありつけるだけありがたいと思え」 --  &new{2017-12-13 (水) 09:39:05};
---木の根を齧って石舐めたんだっけ… --  &new{2017-12-13 (水) 10:12:42};
-一部ラストのマシュとの後ろ姿、ぐだおもぐだこもどっちも背中が凛々し過ぎて泣ける 叩かれそうだけどこんな凛々しい背中してるやつが一般人で人理修復のために戦ってたんなら惚れる鯖しても仕方ないと思うんだよなあ --  &new{2017-12-13 (水) 12:33:19};
--わかる…… あの一枚絵でマジ泣きした --  &new{2017-12-13 (水) 12:37:22};
--叩かれそうって言うけどその類で叩かれるのは「こんなぐだだから○○は惚れる!(○○の人格はスルー)」みたいなのだけだから別にそんな身構えんでもいいよ、自分が惚れたから同じ気持ちのキャラがいるんだろうみたいな感覚でしょ? --  &new{2017-12-13 (水) 19:50:35};
--ぶっちゃけ人理のために集まっている英霊たちって頑張る人間大好きだと思うし。こんなぐだたちだから力を貸そうと思ったんだなぁってのは別におかしい感想ではないと思う。 --  &new{2017-12-13 (水) 19:54:08};
-協会なわか鯖達がぶっ飛ばすわぐだすごい!みたいな妄想はぐだ好きとしてもやめーやとなるけど、くだはただ突っ立ってただけの役立たずで全てカルデアとロマンのお陰と言う奴はどこの世界線のfgoを遊んでるんだろうなあ --  &new{2017-12-13 (水) 19:10:08};
--前者は二次なら自由だし後者も個人の感想なら自由でスルー ここにこのタイミングで持ち込むあたり荒らしっぽいけど --  &new{2017-12-13 (水) 19:40:25};
---二次は自由だが、二次のイメージが原作に影響することを考えると二次のせいでぐだにヘイトが溜まるのはいかんともしがたいなぁ --  &new{2017-12-14 (木) 17:42:29};
--協会を悪の組織だと思ってる人、そのイメージの源流はなんなんだ… --  &new{2017-12-13 (水) 19:48:41};
---悪の組織ではないけど、なんかこう一般の善悪にとらわれないイメージではある。正直根源への追求はそうなんだなとは思うけど、そのためにやることがえげつない魔術師いるからな…。ていうかホムンクルスとかも正直一般的な感覚からいうとえげつないし。 --  &new{2017-12-13 (水) 19:51:45};
---ハリポタとか? --  &new{2017-12-13 (水) 19:52:13};
---協会がというより協会の話題が出る度に派閥争いや利権の奪い合いがピックアップされるからじゃないかなぁ その辺の負の側面は事実ではあるし、良い印象を持つ方が難しいんじゃないかな --  &new{2017-12-13 (水) 20:15:41};
---ゼロの頃にはやって例のなんとかちゃんねる派生作品やろ --  &new{2017-12-13 (水) 21:19:18};
---魔術師は人の倫理観すっ飛ばしてるのは公式設定だしな。一般人の倫理観を持ってない、ってだけでも結構なあれよ。 --  &new{2017-12-13 (水) 21:25:45};
---バレなきゃ何やっても良いが加盟員に対する基本的なスタンスの組織を他にどう呼べと言うのか --  &new{2017-12-13 (水) 23:58:21};
---悪側の組織ではないよ、間違いなく人でなしだけど --  &new{2017-12-14 (木) 01:25:47};
---世間一般的に言えば善悪でカテゴライズしようと思ったら悪と言われる可能性は十分にある組織ではあるが…彼等はそういうの基準で動いてないからな、普通の人と見ているものが違う --  &new{2017-12-14 (木) 01:47:45};
---ぶっちゃけきちんと他作品を把握している人が少ないからまた聞きか勝手なイメージで成り立っている部分もあるんじゃない?もちろん一枚岩な組織でもないけどさ --  &new{2017-12-14 (木) 17:47:32};
--そら仲エミ、素っ首、あん化け、花嫁とモンスター級を延々と目にすりゃ反動で後者みたいに頑なになるだろうよ。ぐだアンチってのは本当はいないと思う。神輿に担がれた妙な偶像とそれを担ぐ人達へのアンチは存在するが。 --  &new{2017-12-14 (木) 17:41:42};
---残念ながら普通にいるよ。なろう系だとか役立たずとか等言ってる。こっちのコメントをスクショされてプークスされたわ、わざわざリツイートまでして通知に引っ掛かるようにしてな --  &new{2017-12-14 (木) 18:19:24};
---だから、そういうのは二次による悪影響であってゲーム本編から嫌いになったのとは違うでしょうや。自己陶酔の媒介にするような人がいなければそういう人は生じなかったって話。 --  &new{2017-12-14 (木) 18:44:42};
---昨夜の青目イシュタル事件は五番目の悪夢として人理に残されるであろう悲しい出来事だったね --  &new{2017-12-14 (木) 18:46:07};
---その話はやめて…。あれはバズった方も攻撃的なリプ送ってるのもどっちも関わりたくない --  &new{2017-12-14 (木) 19:21:53};
---普通にいるぞ。特に過去作関係でいろいろあったからな --  &new{2017-12-14 (木) 22:07:45};
---ゲーム本編からのぐだアンチいないとかあり得ねえ。あんだけ過去作関係でいろいろあったんだから本編からのぐだアンチは普通にいるぞ --  &new{2017-12-14 (木) 22:12:17};
---個人的には好きだがアンチがいてもおかしくはないよ --  &new{2017-12-15 (金) 01:32:18};
---うーん・・・。でもそういう本編の描写って一部のファン層に応じてのものだしなあ。ぐだageやぐだデレを嫌がる人がいるのはそういう自己陶酔系のマスターの機嫌を取るなって理由だし。 --  &new{2017-12-15 (金) 04:46:34};
---パセライラスト他のグッズでも使われますように --  &new{2017-12-15 (金) 06:49:46};
---おわミスごめん。よりによってこの枝か…これ以上伸ばして無駄議論する人も荒らしに見えるよ、ここ --  &new{2017-12-15 (金) 06:50:52};
---じゃあ黙っとけ --  &new{2017-12-15 (金) 20:43:41};
--信者が原因で敵を増やしたキャラを原作描写が原因なだけでファン層は何も悪くないってのはキャラに色々と擦り付けるようなもんだぞ --  &new{2017-12-14 (木) 18:51:14};
---行きすぎたファンによって嫌煙されることもあれば、単にキャラが嫌いって人もいるからなぁ。他の人どうこうより自分自身が変なファンにならないように気をつけるしかないね --  &new{2017-12-14 (木) 21:50:19};
---他の作品の主人公もゼットンだの冬ちゃんだので問題おこしてる奴いるからなぁ、結局どこにでも一定層はいるアレな方々ってだけだろうに、ただぐだは母数が多いんで悪目立ちすんよな --  &new{2017-12-15 (金) 00:50:20};
---枝間違えた --  &new{2017-12-15 (金) 00:51:41};
-ちくしょう!今年もトナカイの礼装がなかった! --  &new{2017-12-13 (水) 19:59:03};
--欲しかったぜー…トナカイぐだーず見たいだろ? --  &new{2017-12-13 (水) 20:13:14};
---トナカイもいいけどサンタ服も見てみたいぜ --  &new{2017-12-13 (水) 20:18:10};
---というかクリスマスっぽい衣装のぐだーず欲しいぜ、本当にもうちょっとオリジナル礼装衣装増やしてよ公式ー!記憶に新しいのがSN制服とCCC制服だぞこちとら!! --  &new{2017-12-13 (水) 23:22:56};
---他の礼装と能力被っても構わないから新しいの欲しいよなあ。 --  &new{2017-12-14 (木) 08:39:48};
---そういうのはご意見が集まったら動いてくれるかもね。ぐだの好みだった描写苦手だった描写やシナリオ感想と共に魔術礼装増やしてほしいって送るとよいぞ --  &new{2017-12-14 (木) 09:08:18};
--ジャガーマンで我慢するか…(着ぐるみが好き) --  &new{2017-12-13 (水) 20:24:12};
--俺はツリーの礼装が欲しかった・・・ --  &new{2017-12-14 (木) 09:18:29};
--ぐだ子の無自覚だけどちょっとセクシーなサンタ服が見たい人生だった --  &new{2017-12-14 (木) 20:01:11};
-FGOが終わる時か終わったあとでいいから、いつかぐだーず大人バージョンみたいな公式絵も見てみたいなあ~と思うだけならタダ --  &new{2017-12-14 (木) 20:08:22};
-また次の魔術礼装くるとしたらどんなスキルの組み合わせでくるかな --  &new{2017-12-14 (木) 20:31:23};
--SN制服みたいな特定カードに星集中シリーズがしばらく続きそうな予感 --  &new{2017-12-14 (Thu) 20:49:21};
--和服で宝具封印持ってきて欲しい --  &new{2017-12-14 (木) 20:51:16};
---和服で宝具封印とかめっちゃかっこいいやんか --  &new{2017-12-14 (木) 21:27:47};
--防御力up系ってまだないよね?ちょっとごつめの戦闘服系で防御力付与スキル欲しい --  &new{2017-12-14 (木) 20:57:39};
---今の戦闘服ぴっちりし過ぎてるから、今度はちょっと体の輪郭分かりにくいデザインで見たい気もする --  &new{2017-12-14 (木) 21:39:38};
---ダメージカット10000~20000とか、防御力90%~110%とか欲しい、無敵貫通や防御力無視対策で --  &new{2017-12-14 (木) 22:10:40};
--風魔忍軍特製の忍者礼装で --  &new{2017-12-15 (金) 07:52:09};
---小太郎君とかなり造形が似通った陣羽織礼装とか一部マスターが死にそう --  &new{2017-12-15 (金) 07:53:17};
-結局公式設定で何歳なのかはいつかわかるのかな --  &new{2017-12-14 (木) 22:27:22};
-魔術礼装は新しい礼装実装の間隔じわじわ空いてるからなあ…今のペースだと半年に一つあるかないかかな?サービス終了までにいくつ増えてくれるかな --  &new{2017-12-15 (金) 01:03:24};
-パセラ絵他グッズでも使われますように~地方民にお慈悲を --  &new{2017-12-15 (金) 06:52:20};
-主人公結構嫌われてるんだな、pixivとかじゃいろんな意味で大人気なのにね --  &new{2017-12-15 (金) 10:49:31};
--無駄に荒れるだけの話題をわざわざ木で立てる愉快犯荒らし、以下スルーで --  &new{2017-12-15 (金) 10:54:16};
--どんなキャラにもアンチはいるもんだよ --  &new{2017-12-15 (金) 10:57:40};
--FGO自体も結構嫌われてるしザビも結構嫌われてるし型月自体も嫌われてる、そんなもんだよ --  &new{2017-12-15 (金) 20:41:20};
--ザビにネロにマシュとアンチ多いし、昔は士郎もかなりアンチいた --  &new{2017-12-16 (土) 16:16:39};
-ファーストキスの相手は静謐のハサン(多分) --  &new{2017-12-15 (金) 10:55:47};
--そういや6章で事故ってたな --  &new{2017-12-15 (金) 10:57:50};
--唇じゃないけどエウリュアレと二人目がケツァルコアトルだったな --  &new{2017-12-15 (金) 11:00:25};
---一章マリーが初だろうに… --  &new{2017-12-17 (日) 00:15:22};
--初めての相手が人間じゃなくて暗殺者という…… --  &new{2017-12-15 (金) 11:19:01};
-最後のレイシフト(絶対最後にならない) --  &new{2017-12-15 (金) 11:17:52};
--一度くらいは死んでいる(わりとマジで) --  &new{2017-12-15 (金) 20:47:30};
-エレちゃんの台詞はファンサービスということを考えてギルと契約できるなんて~の台詞は勇者→ザビーズ(cccコラボではエレガント、王子or女王)、天然→ぐだーずかな。きのこ的にははザビはイケメンでぐだーずは面白いみたい感覚なんかな --  &new{2017-12-15 (金) 20:48:25};
--いつものザビageお疲れ様です、荒れるからもう書き込まないでね --  &new{2017-12-15 (金) 21:06:52};
---ザビのファンという訳ではないけどCCCコラボもそういう感じだったからそういう可能性が高いんだろうなと思っただけ --  &new{2017-12-15 (金) 21:14:18};
---それプラスextraへのファンサービスがFGOではかなり多いからここもextraファンへのサービスかなと思った --  &new{2017-12-15 (金) 21:15:45};
---エレシュキガルのマイルーム会話の動画にも同じこと書いてあって笑った。本当にぐだsageザビage好きだねえ --  &new{2017-12-16 (土) 17:30:23};
---同一人物では?さすがにザビ好きがこんなやつばっかなわけないからな!(笑) --  &new{2017-12-16 (土) 17:58:46};
--一般人っぽくてめっちゃ好き。あとやっぱりきのこシナリオのぐだいいなあ --  &new{2017-12-15 (金) 21:07:05};
--ギルやその関係者が出ると必ず湧いて来るなぁ… --  &new{2017-12-15 (金) 21:13:32};
---ここに散々荒らしに来た実績でここのページに来る人はあっち関連の名前あまり出さないからな --  &new{2017-12-15 (金) 21:17:33};
---解釈は自由にすればいいとは思うんだけど、なんでここにザビすげーって書いちゃうんだろうね 単純に不思議 --  &new{2017-12-15 (金) 21:20:35};
---本気でザビすげーがしたいわけではない。ただきのこってextraコラボを見てもそんな風に書くよねと感じた --  &new{2017-12-15 (金) 21:22:41};
---これ以上レスしても荒れるだけだし以下スルーでいいんじゃないかな --  &new{2017-12-15 (金) 21:27:28};
--ぐだへの上げは敏感に反応するくせに、ザビがエレガントとか王子女王って言われても叩かないってほんとダブスタだよな --  &new{2017-12-16 (土) 05:01:59};
---月の王とかな(笑)。まあ冬ちゃん事件関わってた人種なのでお察しです。 --  &new{2017-12-17 (日) 00:04:10};
--なんでエレちゃんがEXファンにノルマのファンサしないといけないんだよ いっとくがエレちゃんの元デザはEX凛じゃないぞ --  &new{2017-12-16 (土) 07:09:37};
--こういう奴がいるからextra嫌い。もう出てこないでほしい。 --  &new{2017-12-16 (土) 11:57:24};
---ジーク君も言っていたじゃないか「全ての鯖はザビ様の所有物であるという当たり前の事実から目を逸らすな」ってさ、いい加減格の違いを理解しろよぐだ厨 --  &new{2017-12-16 (土) 12:38:09};
---お、おう --  &new{2017-12-16 (土) 12:40:04};
---ジーク君好きだからこんな事でジーク君の名前出さないでくれません? --  &new{2017-12-16 (土) 18:54:18};
---extraファンもFGO嫌いだし、FGOファンもextra嫌いだし、EXTRA関連のものもう出さない方が良いんじゃねとずっと思ってる --  &new{2017-12-17 (日) 00:09:25};
---はいこれで切りましょう。後ちなみにどれも普通に好きな民もまた存在する。 --  &new{2017-12-17 (日) 00:13:03};
-荒れそうな話題は流してしまえばいいのさ ところで久々に術ギルとのテンション高い掛け合いが見れて満足 --  &new{2017-12-15 (金) 21:08:26};
-サンタ教師になっててワロタ --  &new{2017-12-15 (金) 21:10:31};
-見るかぎり熱病も毒扱いみたいなもんなのかな?ストーリー待ちだけど --  &new{2017-12-15 (金) 21:19:20};
--ギャラハッドが中に入ってくれてるのかと思ってしまったよ --  &new{2017-12-15 (金) 23:37:32};
-剣豪でのぐだは頑張り屋で休め下がってろって言っても聞かない頑固さもあって、みたいな描写だったがマシュやエレちゃん会話とか聞くとカルデアでは本当にのんびりレムレムしてんだなって微笑ましい。オンオフの差がきっちりしてるタイプなのかも知れない。 --  &new{2017-12-16 (土) 05:47:21};
--休みの時はのほほんとしてそうでいいよね。マイルームでの外出促しボイスの多さとかイベでマシュとボードゲームしてた描写とか好き --  &new{2017-12-16 (土) 07:25:19};
--剣豪のぐだはやっぱり気を張ってたのかな --  &new{2017-12-16 (土) 08:55:48};
---剣豪はいきなり知らない場所に飛ばされた、放っておくと見知らぬ誰かが殺される、状況は全くわからないけどやるしか無いって感じかな --  &new{2017-12-16 (土) 10:39:27};
---剣豪ではと言うか、7章とかでも不調も隠してめっちゃ働いてたんで、特異点にいるときは気を張って、帰ってきたらだれる、なんだろうな。(あのマシュがぐだの壊死に言及しないわけがないので多分隠してたんだろうし) --  &new{2017-12-16 (土) 12:06:28};
---短い付き合いだったけど宝蔵院殿があーなって殺戮の所業を聞いちゃったらどうにかしないとって思うよ。 俺はごめんだけど --  &new{2017-12-16 (土) 14:51:31};
---胤舜のくだりはマジで良かったなあ あれの影響がでかくて気張ってたのかもね --  &new{2017-12-16 (土) 15:57:02};
---剣豪の武蔵ちゃんのぐだーず評大好き(武蔵ちゃんとの関係も大好き) --  &new{2017-12-16 (土) 20:15:12};
-1人だけシュメル熱の影響がない辺りはエレちゃん効果なのか本人の資質なのか気になるところ --  &new{2017-12-16 (土) 10:42:48};
--マシュはなぜ… --  &new{2017-12-16 (土) 10:56:18};
---ギャラハッド効果は寄り代には効かないとか? --  &new{2017-12-16 (土) 10:59:07};
---羅生門で魔酒の影響も受けてたしギャラハッドは割とスパルタなのかもしれない --  &new{2017-12-16 (土) 17:35:21};
--王様の見立てが正しければかつて冥界に行ったから抗体があるでFAなんだろうけど、確かになぜマシュはってなるよね。 --  &new{2017-12-16 (土) 11:48:53};
---人間じゃなくてデミ鯖だからアウトだったのかもしれん --  &new{2017-12-16 (土) 11:52:23};
---ぐだは一度一人で冥界に行ってるからじゃね? --  &new{2017-12-16 (土) 12:17:54};
---そういやジウスドラに再会した時はぐだーずだけだったもんな --  &new{2017-12-16 (土) 12:21:42};
---マシュは元々無菌室育ちだから病気の耐性がないのが原因なんじゃないの、フォウ君に運命力譲渡された後は知らんけど。 --  &new{2017-12-16 (土) 14:12:19};
---あとは現代のワクチンとか予防接種+冥界の護りga --  &new{2017-12-16 (土) 15:05:32};
---が両方経験済みだからかもしれん。 --  &new{2017-12-16 (土) 15:06:21};
---シュメル熱で鯖だけダウンしてんのか?職員はどうなんだっけか?マシュは無菌育ちとはいえ、あれだけデミ鯖状態ではあれど各地うろついてて大丈夫だったからなぁ… --  &new{2017-12-16 (土) 21:49:48};
---ぐだ以外の人鯖全員が轟沈したからカルデア崩壊半日前なんだよ --  &new{2017-12-16 (土) 21:57:19};
---鯖はまだしも職員大丈夫か…?ぐだにあんまり悲壮感がないけどかなりやばい状況だよね --  &new{2017-12-16 (土) 22:03:48};
---ギャグ与太話だからなあ真面目に考えるとカオスだけど --  &new{2017-12-16 (土) 22:55:19};
---ギャグ与太の割には今日の話は胸に刺さる話だったぞ…あと、羊の名前もきになるよなぁ。 --  &new{2017-12-16 (土) 23:01:26};
---シナリオきのこだし、カルデア引っ越しだの引き継ぎだの不穏ワードばらまきまくってるし、与太話の殻をかぶってるだけで全然与太話じゃないんじゃないかと --  &new{2017-12-16 (土) 23:06:01};
---二部導入はクリスマス後じゃないかな?と予想してるけどどうだろうな。25日に終了でそっから日があるし --  &new{2017-12-16 (土) 23:09:37};
---羅生門イベの時にマシュがマスターの代わりに酔っ払った~みたいなことをロマンが言っていたから、マシュが無意識にマスターの熱を身代わりに引き受けているのでは? --  &new{2017-12-17 (日) 06:27:46};
---アルテラの話によれば遅かれ早かれシュメル熱にかかるみたいだから限度あるっぽい --  &new{2017-12-18 (月) 13:51:21};
--サバを動けなくすれば解決するために主人公が冥界に来てくれる(主人公が動けなくなったら意味がない)って感じだと思う --  &new{2017-12-17 (日) 00:17:49};
-6章舞台の事後通販のやつが今日届いたんだけどパンフレットにマシュとベディとぐだーずの社長の描き下ろし絵があった!この描き下ろしのぐだーず年相応の少年少女って感じでめちゃめちゃ好きだわ --  &new{2017-12-16 (土) 14:32:10};
--マジか! どうも実写とか苦手だったので買わなかったが食わず嫌いしないで舞台見てパンフも買えばよかった --  &new{2017-12-16 (土) 19:19:42};
--ええーー!田舎民だから舞台とかもう無いことにしてたけどそれならパンフ欲しかった…もう手に入らないよなぁ… --  &new{2017-12-16 (土) 21:44:34};
--知らなかった…いつか何かに収録されると信じて待つ --  &new{2017-12-18 (月) 00:34:40};
-エレちゃんにぐだーずは天然って言われてて笑った --  &new{2017-12-17 (日) 00:30:15};
--贅沢好きで駄目人間って自己申告してたけど、多分贅沢も駄目人間も一般人の域から出ないんだろうなと思うと微笑ましかった。ふわふわのベッドで寝たいとか美味しいもの食べたいとかそんなだろうな。 --  &new{2017-12-17 (日) 00:44:09};
-ふわふわ落下とはいえ落ちながら会話するまでになったか~落下経験値上がってるな --  &new{2017-12-17 (日) 00:33:03};
--落下回数と高度が中々のことになってそうだよな --  &new{2017-12-17 (日) 01:06:57};
--落下系主人公として箔がついてきたな! --  &new{2017-12-17 (日) 08:54:58};
-今回存在証明?はどうやってるんだろうね --  &new{2017-12-17 (日) 00:56:02};
--あ、職員もダウンしてんだっけ。あれ?今回賢王に冥界に落とされたからもしかしてレイシフトじゃないのでは? --  &new{2017-12-17 (日) 01:05:36};
---一応レイシフトとは言ってるんだけど、手法が手法なだけにどこまで普通のレイシフトルールを適用していいものか…思えば冬木では存在証明できてないところがあったっぽいし、多少は大丈夫なんかね? --  &new{2017-12-17 (日) 01:09:53};
---今回のレイシフト、イレギュラーだもんな。なんかこうきちんと準備されてるわけじゃないし --  &new{2017-12-17 (日) 01:19:47};
---切れたわ。この熱病がエレちゃんによるもので、ぐだを招きたいって思いがあるとしたら知らんうちに冥界の守りがあるとか? --  &new{2017-12-17 (日) 01:20:41};
---冬木は現代から近い過去だからどうにかなった?感じだと思っていた。過去に行けば行くほどレイシフトの難易度上がるとかなんとかそんな情報なかったっけ?あの時代のウルクってなると何かしら補助がないとキツそうだが。今回はコフィンに入ってのレイシフトではないけど賢王がなんかやってくれてるのかな。 --  &new{2017-12-17 (日) 01:22:26};
---神代レイシフトはめっちゃ難易度高かったはず。まあ、言うてもぐだは単身レイシフトとかすっかり慣れてるし驚異の適性100%もあるし、きっと神代の単身レイシフトもけろっとこなすんだろう。……一般人すごい。 --  &new{2017-12-17 (日) 04:31:53};
-エレちゃんいっぱい話しかけてくれるボイス系で嬉しいなあ、最終再臨セリフ好きだ --  &new{2017-12-17 (日) 01:28:21};
--ぐだのレスポンスがある程度分かる台詞結構多いよね、エレちゃん。個人的にだけどこういうの好きだわ --  &new{2017-12-17 (日) 04:36:17};
-女王様に料金請求されて「うちの金ピカっぽい人に相談します」、カルデア崩壊半日前に王様に会って「いつもの便利な財宝で解決してください」……なんか対王様のぐだがドラえもんに対するのび太みたいになってるww --  &new{2017-12-17 (日) 14:21:46};
-やっぱりきのこさんの書く主人公好きだー!あとサンタアルテラとの会話がいちいち微笑ましくて妙に好き --  &new{2017-12-17 (日) 19:36:10};
--思った。自分の好きなぐだはきのこ軸かもわからん。剣豪も好きだったが、なんかこうきのこの書くぐだーずはまじFGOの主人公って感じ。善良な一般人感が素晴らしい --  &new{2017-12-17 (日) 20:28:13};
-ぐだ男はアニメ版で172らしいがぐだ子はなんぼだろう。ぐだーずの立ち絵からいくとかなりぐだ子小柄に見えるけど、最終章のマシュと立ってるやつだとマシュより5センチくらい高いから、163くらいかと思ってるんだが。オルガマリーくらい。 --  &new{2017-12-18 (月) 17:29:26};
--考察してたのが回ってたが、それだと165くらいって言われてたな。女性の手の甲の平均で予想をつけていた。身長を測る唯一の資料とはいえマシュが足をクロスさせてるし、ぐだーずは足開いてるし数センチは誤差レベルな気はする。どっちにしろ160は超えてるだろうな。 --  &new{2017-12-18 (月) 17:37:41};
--160以上165以下くらいかねえ。167とか170はなさそうだし。 --  &new{2017-12-18 (月) 17:53:09};
--上二つの枝と大体同じくらいのイメージだな。七章でも女性として小柄なわけではない、って感じのこと言われてたし --  &new{2017-12-18 (月) 21:23:30};
--日本人女性の平均からいうと大きめだしな。後意外と女性鯖小柄な人多いから、女性として小柄ではないと言われるだろうな。すらっとしてていいんじゃないの --  &new{2017-12-18 (月) 21:54:02};
-来年の正月にもぐだーずとマシュの礼装ほしいなー…欲を言えばダヴィンチちゃんマシュ主人公ドクターの礼装が欲しい…ごちゃごちゃしちゃうかもだけど、礼装アップで見られるようになったしいいだろ!?かるであーずの概念礼装欲しい… --  &new{2017-12-18 (月) 21:51:20};
--分かる…寧ろなんかこう、ごちゃごちゃ歓迎というか、わちゃわちゃしてる感じのも見たい。勿論穏やかな感じのも好き --  &new{2017-12-18 (月) 21:53:30};
---わかってくれるか…。こう賑やかな感じをカルデアの彼らで見たいんだ…。概念礼装だと難しいかもだが、羽根つきとかしてドクターの顔に落書きするぐだマシュダヴィンチが見たい…元気で楽しそうな彼らが見たい… --  &new{2017-12-18 (月) 21:57:02};
-今更な話題かもなんだけど、6章でぐだがマシュの生い立ちを知った後、ドクターに当たりが強くなってたのってなぜなんだろう。確かにドクターはマシュに対する加害者組織の人だけど、ドクター自身はマシュに自由と人権を与えようとできる限り頑張ってくれた立場だよね?最初は、知った直後だからショックで「ドクターは平気なの!?」って八つ当たりっぽくなっちゃったのかなとも思ったけど、後でダ・ヴィンチちゃんに「でもドクターはマシュを…」みたいな言い方してて、えっ、えっ?ってなってしまった。戦場になんか出ずに大人しく過ごして少しでも長く生きてほしい、的なこと考えてるのかなぁという気はしなくもないんだけど、それって肝心のマシュの意思を無視してるような気がして、あの辺のぐだが何をどう感じてるのかよく分からない…。プレイヤー視点だとマシュが自分の寿命のこと知ってるって分かってるから、ぐだの感じ方に違和感覚えてるのか、単に私がドライすぎるのだろうか…。長文で申し訳ないけど、どなたかご意見いただけませぬか…。 --  &new{2017-12-19 (火) 15:54:54};
--むしろ最終章でマシュは残れって言わなかったことに驚いてるくらいだわ --  &new{2017-12-19 (火) 16:40:34};
---ぐだのこと?それならマシュに対して「残るべき」って言ってるんだが --  &new{2017-12-19 (火) 17:34:08};
---ぐだにとってマシュはできれば安全なところにいて欲しい大事な人で、マシュにとってぐだは彼彼女が危険なところにいるなら側にいて守りたい人ってところかな。セイレムでぐだは危険であってもマシュの意思を尊重したわけだが。そういう意味じゃマシュは残るべきと言った終局での意見から変化したってことだな。自分の気持ちよりマシュの意見を尊重したわけだ。まぁどっちがいいかは置いておいて --  &new{2017-12-19 (火) 17:44:00};
---あれ、言ってたっけ?相当忘れてるわ 見直してくるか --  &new{2017-12-19 (火) 18:08:24};
---残るべきと言いかけて言えなかったみたいな感じじゃなかった?やばい覚えてない見てくるわ --  &new{2017-12-19 (火) 19:48:16};
--ドクターに対して当たりが強いわけじゃなくない?ドクターに対して疑心暗鬼にはなってたけど直接当たった描写ってあったっけ?ホームズやら鯖があんな怪しげなこと言うからあかんのや…。でも最終的には疑いの心を持ちつつも信じることに決めたから最終戦ダヴィンチちゃんとロマンにカルデア任せてマシュと一緒に戦いに行ったんだと思うけど。 --  &new{2017-12-19 (火) 17:30:39};
---マシュについても寿命が短くてあとほんの数ヶ月しかないかもって思ったら不安定にもなる気がする。マシュ自身が納得していることをぐだもドクターも知らなかったし。ぐだが無視してるというならドクターもマシュの意向を無視しているとも言える。これはまた別の話だが、大切な人のことって自分のこと以上に納得できなかったりするし。ぐだもドクターもマシュを庇護すべき存在だと思ってたけどマシュ自身は自分の命については達観していたなと思う。逆にマシュがあの時ぐだを守って消えたのもドクターが命を賭したことも、最終的にはぐだは尊重したけどもマシュとドクターはしょうがなかったとはいえぐだの二人を大事に思う気持ちは無視しているわけで。あちらが立てばこちらが立たず…。 --  &new{2017-12-19 (火) 17:36:03};
---なげーよ --  &new{2017-12-19 (火) 17:39:19};
--六章の時はロマンがマシュの自由のために尽力した、ってはぐだに明かされてないんじゃないか?そもそもマシュがそういう実験体だったことを伝えてないのも事実だったし(序章ではマスターのいない鯖から力を貸した、ってことになってる)、マシュ自身も戦いを好んでいないことは事実だから、彼女の意思を無視してるわけじゃない。マシュ自身余命に気づいているだろう、ってことも分かってるし、だからこそ別の道を提示したといえる。寧ろその上で終局ではマシュを連れて行ってるわけだし、個人的にはかなり尊重してると思うんだが --  &new{2017-12-19 (火) 17:39:44};
-いろいろ意見ありがとう。ダ・ヴィンチちゃんとの会話がホームズの話の後だった事とか、ドクターがぐだにどこまで話したのかって観点が抜けてたかも。強く当たったって感じたのは、選択肢の前に何か叩いた音が入ったりしたんでびっくりしたのが一番大きかったんだ、書き方が悪くて申し訳ない。大切な人のことって~というご意見がすごくしっくりきたし、確かにみんなそれぞれ勝手ではあるのか。なんだかんだ、ぐだが終局でマシュの意思を尊重してくれたところとかは嬉しかったよ。 --  &new{2017-12-19 (火) 18:08:15};
--すみません、ミスった…。上の木主でした --  &new{2017-12-19 (火) 18:08:53};
--選択肢の前になんか音入ってたのか。後で見てみるわ。それを逆に忘れてたわ。マシュはたぶん自分がそのくらいしか生きれないことを知ってたから自分の寿命を短いとかは思わなかったかもだが、ぐだは自分と同い年くらいの子が病気とかでなく寿命でそこまでしか生きられないってかなりショックだったと思う。ドクターもそういうマシュを憐れんだけど当人は寿命に納得していてただ自分の生まれた意味を探してるってが、なんかこう対比で好きだった。 --  &new{2017-12-19 (火) 19:40:50};
--大切な人の命のためなら、その人の意思は関係ないって場合と大切な人の意思を守るためなら自分の気持ちはどうでもいいって場合とか色々あるしね。思いやる方法は一つじゃないってね。 --  &new{2017-12-19 (火) 19:50:33};
--そんな音入ってたっけ?もしかして知らん間に修正入ってたとか? --  &new{2017-12-19 (火) 19:52:27};
-エレちゃんに冥界なんて放っておけばいいっていうぐだにぐっときたな。大切な人の意思や信念より、命の方が大事っていうの賛否両論あるかもだが、個人的にはよかった。冥界での職務を哀れむことはなく、その仕事をすることについてはそれはあなたの役割だからと突き放したが、その人の命がかかるならその役割放っといてもいいんじゃないっていう。 --  &new{2017-12-20 (水) 20:01:36};
--言い方あれだけど善良だけど自分勝手なところが良いよね --  &new{2017-12-20 (水) 21:39:04};
---善良だけど傲慢な人間って感じがいいね。無欲な聖人じゃなく欲がある。 --  &new{2017-12-20 (水) 21:42:45};
-今回ぐだーず、トナカイじゃなくて羊だったんね?ふわふわを着ながら水に潜ってまだ戻ってくるとはこやつ…普通の服でも重いのに --  &new{2017-12-20 (水) 20:17:10};
--アルテラが熱でぐだのことが羊みたいにみえてるだけだったような。しかしぐだも水泳得意ならそのうち溶岩とかも泳げるようになるかもな。 --  &new{2017-12-20 (水) 21:29:29};
--そうなん?ドゥムジがふわふわのぐだって言ったからてっきりきているもんかと --  &new{2017-12-20 (水) 21:41:45};
---ぐだーずどっちも髪くせっ毛だから、見た感じふわふわなのかと受け止めてたwどっちも触り心地良さそうな髪だと前から思ってて… --  &new{2017-12-20 (水) 22:06:33};
---髪の毛のことか!?たしかに柔らかそうではあるが! --  &new{2017-12-20 (水) 22:13:37};
-明日にはエピローグあるかな?賢王どうなったのか気になるわw --  &new{2017-12-20 (水) 20:53:43};
--ないんじゃないかー?あるのかな。夏イベとかも最初に出たりした鯖は後のシナリオに出なかったりするし --  &new{2017-12-20 (水) 21:28:18};
--イベントバナーにクリアマーク出てるけどエピローグって関係なかったっけ? --  &new{2017-12-20 (水) 21:44:50};
-まさか、サマーレースの元凶だったとは・・・w --  &new{2017-12-20 (水) 21:48:54};
-今回は深淵を泳いだわけだけど・・・ぐだは他ではできない貴重な体験を次々としているなぁ 面接には使えそうにないけども --  &new{2017-12-20 (水) 21:49:33};
--「特技は?」「深淵の海を泳げる事です!」これだけでも何処に行っても落ちるよな --  &new{2017-12-20 (水) 21:55:02};
--足が速いっぽい描写は随所にあったが、今回はそれにプラスして泳ぎがうまいってのも加わったな。やっぱ運動神経はいいんだな --  &new{2017-12-20 (水) 22:04:19};
--冥界下り完走して深淵の海をフリーダイビングしてきた魔術師なんて後にも先にもコイツしかおらんわw礼装変わり身といいホントちゃくちゃくと逸般人化してきてて怖いわ。 --  &new{2017-12-20 (水) 22:31:34};
---今のところ逸般人(ギャグ)だからセーフ? --  &new{2017-12-20 (水) 22:34:06};
-単純に考えたらぐだの言動が軽率に見えるかもしれんけど、わりとぐだって一貫して自己犠牲的なことをする鯖に対してやめてくださいみたいなこと幕間で言ってたりするし、イベントだから注目されてるけど今回のことでぐだの冥界なんてほっとけって言葉を批判してる人はあんま深く考えてないように思うわ ぐだが何を思ってそう言ったのかまで考えてからライターやらぐだやらを批判して欲しいな --  &new{2017-12-20 (水) 22:33:00};
--「普段は相手の矜持があることを理解して必要以上に踏み込まないけど、私が大切に思う貴方がそれにばかり気を取られ他に目を向けられなくなっているなら止める」みたいなことを言える媒体ではないというのもあるんだろうなー、選択肢のセリフだけだと --  &new{2017-12-20 (水) 22:42:39};
--ぐだは何というか、その時々で相手にとって必要としている言葉をかけてる気がする。7章で辛辣だったのはあの時のエレちゃんには矜持を持たせる方が重要だったからだし、今回はそこに拘泥しすぎて冥界のためにもならんことしてたからだし。 --  &new{2017-12-20 (水) 23:08:35};
---というよりあの時の自分で決めたことでしょっていうのは仕事に対することで、ぐだも自分で決めたから弱音はかないんだろうってそこも一貫してる 今回は命かかってるからのあの言葉なんだろうし、ぐだ様のありがたいお言葉みたいに皮肉言ってるやつって目先のことしか考えてないよ本当に --  &new{2017-12-20 (水) 23:16:42};
---7章と状況&言ってる対象が違うってのを考慮してない人が多い印象?前者で肯定したのは冥界を統べるエレちゃんの日々、後者で否定(というか、「君に消えてほしくない」というニュアンス?)したのは責任感の塊エレちゃんが命までもを捧げようとした冥界と状況で…個人的にかなり違う印象だったんだけど(もちろんそれが一般人の感覚の発言であるのはリアクションできっちり描かれているし) --  &new{2017-12-21 (木) 00:41:14};
--とりあえず深く考えずに叩ける要素を探してるような人たちもいそうだもんなー。わりと今回の選択肢ってその格好の餌になり得そうなものだとはちょっと思った。 自分が生きるために一年間戦い続けた人間が「自分の命を持って償う」とかって言う人に対して黙ってるってのはあんまり考えにくいと思ったから、自分はあの選択肢、命大事に!って雰囲気を感じて結構好きだったんだけど --  &new{2017-12-20 (水) 23:17:18};
--まぁ、そういうのはスルーで。叩きたいだけの人もいるし。好きなもの同士で話そうや。 --  &new{2017-12-20 (水) 23:21:43};
--命を使おうとしてる大事な少女と冥界だと少女を選びたい思考の人間っぽさ好き。ぐだからロマニへの気持ちも同じだっただろうなと、終局後のぐだだからこそ余計に感じた --  &new{2017-12-21 (木) 00:06:07};
---(あーあとマシュのアレも見たあとだと考えると余計) --  &new{2017-12-21 (木) 00:07:18};
---結局のところ、何だかんだ言ってやっぱりぐだは一般人なんだよね。基本的に、一番最初に死にたくない、死んでほしくないが来るから。 --  &new{2017-12-21 (木) 00:50:03};
---こういったらなんだけど、今回のエレシュキガルは死ぬ必要がないからな。敵を倒すためでもなく、自決自殺のようなものかなと…。生を諦める必要がない。だから、ぐだはあんな風に言ったのかなと。ドクターのあれには敬意を表していたし。 --  &new{2017-12-21 (木) 01:14:05};
--それならもう片方のお前が消える必要はないって選択肢だけでいいだろ。ぐだに人理救済とか馬鹿げてるって言えるのか? --  &new{2017-12-21 (木) 12:43:11};
---荒れてる理由は相手の重要なものを否定したからだからな。エレの自己犠牲を止めるためって論点を反らして批判をdisってるだけにしか思えない。 --  &new{2017-12-21 (木) 12:55:16};
---ぐだにそんなこと言っても意味ないってゲーティアとの会話見て気付かないひと?その言葉にぐだ自ら生きるためにやってるって言ってたじゃん --  &new{2017-12-21 (木) 13:13:03};
---ゲーティアとの問答シーンわかりやすかったと思うなあ自分も…責任感!使命感!キャラではないのが明確だったし「生きるため」だったし。世界のためより誰かだったり自分だったりのために動くから、あのゲーティアの意地も「同じことしたよ」と肯定できる --  &new{2017-12-21 (木) 20:02:46};
---どちらかといえば選択肢の正解はそっちだったんだろう。エレが怒るしアルテラはやばいっていうし。でもぐだの言いたいことの本質はどちらの選択肢も変わらなくて。きのこは面白い選択肢をかいたと思う。 --  &new{2017-12-22 (金) 09:03:34};
---ぐだに人理修復馬鹿げてるっていうのはたぶん全然効かないだろうな。アガルタのやり取りは好悪あろうが、ドクターをコケにしたりマシュをコケにしたり大切な人を本気で馬鹿にする方が効くと思う。 --  &new{2017-12-22 (金) 09:08:15};
-ふわふわのマスターという表現ツボ ドゥムジにもふわふわいれてたし笑うしなんか好き --  &new{2017-12-20 (水) 22:35:29};
--いつの間にか羊を着てたのか、髪型がふわふわなのか、冥界の加護がまだ効いててふわふわ浮けるのを指してのふわふわなのか --  &new{2017-12-21 (木) 00:41:09};
---いい意味でふわっとしたキャラだからだと思うよ。 --  &new{2017-12-21 (木) 00:49:46};
-もしかしてぐだ単体なら対象の時代と関わりのある英霊を介してレイシフトできるんじゃないかな。術ギルが今回やったのってほぼレイシフトじゃないか --  &new{2017-12-20 (水) 23:58:43};
--レイシフト中は存在証明をしてもらう必要があるはずなのに、今回は職員ダウン&術ギルも送ってから恐らくダウンでされてないはずなのに平気だった辺り、度重なるレイシフトでなんか耐性でもできた?とは思った --  &new{2017-12-21 (木) 07:15:52};
---賢王はレイシフト言ってたけど実は直接冥界に送ってたとか --  &new{2017-12-21 (木) 07:42:17};
---今回のイベントはクリスマスより前の日の出来事で冥界にいるぐだの時間的には2016年のバビロニア実装期と重なってるから、ウルクレイシフト中の去年のぐだへの存在証明がうまいこと今年のぐだにも適用されたとか? --  &new{2017-12-21 (木) 19:50:09};
--セイレムでゲットした銀の鍵の効果かも? --  &new{2017-12-21 (木) 10:55:40};
-前にぐだアンチは二次創作の影響で原作を見てぐだを嫌いになるなんてありえないと言った者です。謝罪します。冥界イベを見て、こりゃ普通に原作から嫌いになる人いるなとようやく気付きました。 --  &new{2017-12-21 (木) 12:46:22};
--一番ドン引きしたのは叩いてる人は理由もなく粗探しまでして叩いてるだけって人。それアガルタ叩きしてる人にも言えるんだ? --  &new{2017-12-21 (木) 12:48:40};
---主人公云々ではなく、ここの住人が嫌いになったという意見だね。 --  &new{2017-12-21 (木) 13:05:03};
--まぁ何でもいいけどアンチの活動はよそでやったら? --  &new{2017-12-21 (木) 12:57:13};
---ほらアンチ認定。自分が何かを叩く時は美辞麗句で正当化するのにね。 --  &new{2017-12-21 (木) 13:02:14};
---匿名+ID無しの掲示板でその発言はただの言いがかりよ --  &new{2017-12-21 (木) 13:11:48};
---ああ、言い方が悪かった。すまん。アンチは言い過ぎた。嫌いだったらそれはそれで構わないんだけど、そういった話はここでやらない方がいいんじゃないかと言いたかったんだよ。好きになる必要はないし、だれにでもいろいろ嫌いなものがあるだろうし。申し訳なかった。 --  &new{2017-12-21 (木) 15:46:30};
---アンチっていうのはあれだったかもだけど、板に合わないこと言ってるから荒らしではあるよ。 --  &new{2017-12-22 (金) 01:18:42};
---これがアンチじゃなかったら何がアンチなんだって言うくらいのきれいなアンチでしょ --  &new{2017-12-22 (金) 06:46:02};
--これってわざわざコメント欄に報告しにくる様な事? --  &new{2017-12-21 (木) 13:10:30};
--人それぞれだなあ 自分はもっと好きになったけど。まあその嫌いを語った口で好きを語らないようにした方がいいよ --  &new{2017-12-21 (木) 13:10:33};
--つーかぐだを嫌いになるなんてありえないとか言うところも、わざわざ嫌いになりましたと言いにくるところも子どもみたいで可愛いね --  &new{2017-12-21 (木) 13:17:51};
--嫌いになったのならここの場所はあなたの来る場所じゃあないよ。ここの場でこんな発言するのは荒らしとしか言いようがない。自分の意見にあった場所ならば荒らしにならなくて済むからそっちに行きなさい。 --  &new{2017-12-21 (木) 13:35:15};
---TPOをわきまえようって話だな。アンチ板で擁護したらそいつが荒らしだし、キャラ板でキャラ嫌い云々言うのは荒らしってやつ。 --  &new{2017-12-21 (木) 13:37:53};
--こんな荒れる話は控えよう、それよりぐだ子の礼装は何が好きか語ろう --  &new{2017-12-21 (木) 13:41:55};
---アトラス。眼鏡はいいぞ、眼鏡をつけてる礼装増えろ --  &new{2017-12-21 (木) 13:45:31};
---魔術協会。ショートパンツは良い文明。 --  &new{2017-12-21 (木) 13:54:15};
-今回はメイドインアビスネタだったので、そのうち終末旅行パロで、くだにゆったりとした終末世界を歩いてほしいと思ったけど世界観的にやばすぎて無理と気づいた --  &new{2017-12-21 (木) 12:52:15};
--え?去年の夏に行ったじゃないか! --  &new{2017-12-21 (木) 14:00:11};
-よっしゃ、好きを語る木を生やす!ぐだ男はアトラス院が一番好き!ぐだ子で好きな魔術礼装は一番正統派!カルデア制服! --  &new{2017-12-21 (木) 13:45:27};
--自分は概念礼装だと2017のお正月で貰ったやつがすきだな。 --  &new{2017-12-21 (木) 13:47:44};
--俺はぐだ子ならロイヤルブランドだな、クール系のお姉さんみたいで好きだ --  &new{2017-12-21 (木) 13:48:57};
--くだ男で月の裏の記憶、なんとなくクラスの優等生みたいだな --  &new{2017-12-21 (木) 13:52:24};
--概念礼装であったぐだ子の孫悟空みたいなやつ --  &new{2017-12-21 (木) 13:54:22};
---あれは可愛かった。誰かフィギュア作ってくれないかなレベル。購入まである --  &new{2017-12-21 (木) 13:57:48};
---そんなあなたに三英傑MMD桃源恋歌! --  &new{2017-12-21 (木) 14:07:29};
---あの作品とあのモデルはいいものだ…創作者とモデラーに感謝。 --  &new{2017-12-21 (木) 14:09:48};
---あのぐだ子ほんと最高 --  &new{2017-12-23 (土) 04:08:41};
--明治維新の時の概念礼装だったかな?あのハイカラな奴。あれ好き --  &new{2017-12-21 (木) 14:03:31};
---そろそろ魔術礼装にも和服が欲しいぜ --  &new{2017-12-21 (木) 14:10:12};
--ぐた子の戦闘服なんで胸元あけてるんですかねぇ --  &new{2017-12-21 (木) 14:09:46};
---魔術礼装制作スタッフの好み。というかまじで魔術礼装作ってんの誰だよ。 --  &new{2017-12-21 (木) 14:16:38};
---冷静に考察するなら汗疹とか対策の空気穴とかそんな感じかも --  &new{2017-12-21 (木) 20:08:23};
--カルデア制服こそ原点にして至高。ぐだ男の表情はこれが一番好き --  &new{2017-12-21 (木) 14:36:47};
--アトラス院はメガネばっかり注目されてるようだがぐだ子の絶対領域を忘れてはいけない --  &new{2017-12-21 (木) 14:41:20};
--ぐだ男は戦闘服だわ、あれロボット系主人公感ない?ぐだ子はロイヤルブランド、髪型新鮮でいい --  &new{2017-12-21 (木) 20:05:23};
---あれかっこいいけど、めっちゃ蒸れそうな。寒いとかならいいけど暑いところはきつそう --  &new{2017-12-21 (木) 21:23:59};
--ぐだ子の水着はいい。自分はエロイ目で見られてないだろうというあの隙のある感じがいい --  &new{2017-12-21 (木) 21:43:55};
---ぐだ子の脇がいいと思います。2周年のあのドレスも良かった --  &new{2017-12-21 (木) 21:50:23};
--カルデア服のくびりだされたお胸が好きです。あと新宿での男装発言にグッと来たので誰か書いてくだち!!!!(他力本願) --  &new{2017-12-22 (金) 07:45:28};
--魔術協会礼装が好きだわ。ぐだ子はハロウィン感あって可愛いし、ぐだ男は某学校制服感あって好き --  &new{2017-12-22 (金) 09:22:05};
-ぐだ子とぐだ男は何度も言われてるけど兄妹か姉弟ぽいんだよな、誰かそんな感じの二次創作の本知ってる? --  &new{2017-12-21 (木) 15:36:42};
--二次創作の話をなぜここでする必要がある? --  &new{2017-12-21 (木) 15:38:30};
--知っててもここで名前出したり出来んだろ…。まあそういう設定自体は多いだろうがそこ主題の作品は少ない気がするので探すの大変そうだ --  &new{2017-12-21 (木) 15:42:40};
-いよいよ2018年まで10日と迫ってきたけど、2章の展開はどうなるだろう…。 ぐだ達の戦いを無駄にする展開はやめて欲しいけど、人理再編とかって単語も出てきてるし難しいかな… --  &new{2017-12-21 (木) 16:19:31};
--それを考察するのが楽しい --  &new{2017-12-21 (木) 16:21:39};
-他の人の好きな選択肢(セリフ)も聞いてみたいなー個人的にはソロモン神殿での「ちぇっ」 --  &new{2017-12-22 (金) 00:33:48};
--それめっちゃわかる。個人的にはハロイベの刑部姫の誰にでもそういうんでしょに対して、うんそうかもだって言った台詞も好き。 --  &new{2017-12-22 (金) 01:20:00};
--今回エレシュキガルに会うためだけに来たってのもだけど、セイレムでアビーに自分はもっと我儘だよって言う台詞好き --  &new{2017-12-22 (金) 04:53:41};
--そりゃもう、へいよーかるでらっくすヨ。ぐだとは何ぞやと問われたらへいよーかるでらっくす --  &new{2017-12-22 (金) 06:36:38};
--アルジュナ幕間の「おはよう、アルジュナ」とかすごい好き --  &new{2017-12-22 (金) 06:50:07};
--ベディの幕間でゲテモノをやだって言いつつも完食したらしいところ。セリフじゃないな… --  &new{2017-12-22 (金) 09:05:10};
--チェ・ゲバラがサーヴァント化する伏線らしいな --  &new{2017-12-22 (金) 09:28:59};
--一番ぶっちぎってるのは7章のいいえ、いいえ――!ウルクはここに健在ですだけど、ちぇっも大好きだし剣豪の見て見ぬふりをする方が疲れますも好きよ。 --  &new{2017-12-22 (金) 21:08:43};
--賢王の幕間…幕間さぁ、裏切られないよう頑張るとかずっと一緒とか、もう…もう…めっちゃよかったわ。ぐだの台詞全部好きだった --  &new{2017-12-23 (土) 00:25:54};
--空の境界イベのメッフィー「放っておいても問題ないのになんで首つっこんでんの?」への「お前と同じ趣味だよ」だな。その後のロマンの笑顔、嬉しそうなマシュ、幹也と同じ莫迦呼ばわりする式含め好きなシーン --  &new{2017-12-23 (土) 03:50:22};
--ギャグだと2016ハロウィンの「おうちかえる!」。シリアスなら6章クライマックスの「貴方がそれを望むなら」 --  &new{2017-12-23 (土) 17:56:53};
-今まではぐだーず死んだら世界ヤバイねー(笑)だったのがアビゲイルの登場で一気に危険領域になったのは草。絆4の会話&好感度、不安定さが相まってぐだーずが何かあったら間違いなく危険な鯖第一位やな。カルデアの魔力が関係ない上に父親が時空連続体だし、新所長たまげるだろ。ぐだーずじゃないと召喚出来ない系の鯖でもあるし、やったね!ぐだーず、幼女が守ってくれるよ! --  &new{2017-12-23 (土) 03:03:21};
--実際ぐだーずが殺されたら何人の鯖が明確な敵になるんだろう?アビー、溶岩水泳部辺りは確実だと思うけど… --  &new{2017-12-23 (土) 03:06:52};
---単独顕現持ちでない限りは消えるだけのはずだが、何しろ裏技多そうでなこのFGO時空 --  &new{2017-12-23 (土) 03:19:46};
---エレちゃんと邪ンヌとか --  &new{2017-12-23 (六) 02:29:06};
---エレちゃん冥界から疾病送りつけ出来るからくそ強いよな。鯖を7日で全滅させられるんなら人間はもっと手っ取り早く片付くんだろうし、レイシフト適性ないとエレちゃんのとこまで辿り着きもせんし、たったひとりの葡萄の実殺しちゃったらまず許してもらえなさそうだし --  &new{2017-12-23 (土) 03:40:55};
-一番心配なのはぐだに唾付けた(冠位付与)のが魔術協会ってところだ、割とろくでもねえぞあの組織 --  &new{2017-12-23 (土) 05:25:40};
--大丈夫だカルデアはいろんなところから資金提供や技術協力をしてもらっていたはず(何が大丈夫なのかは知らない) --  &new{2017-12-23 (土) 06:29:50};
--大丈夫、大丈夫いざとなったらアビーにヨグ呼んでもらって全て終わらせばええんや --  &new{2017-12-23 (土) 08:19:09};
--宝石爺と法政科に目を付けられなければへーきへーき --  &new{2017-12-23 (土) 12:45:03};
-上で話してる奴もいるけど、ぐだーず何とかする上で一番怖いのはアビゲイルだろうな…下手したら誰も行けない所から門を開けて破滅させるとかヨグ様使うとかとんでもない事やれるし。 --  &new{2017-12-23 (土) 08:22:51};
--式さん…(小声) --  &new{2017-12-23 (土) 08:23:23};
--歩いて来た勢はぐだをどうにかしても消えないしな マーリンは仇討ちとかはせんだろうけど --  &new{2017-12-23 (土) 11:30:07};
-まぁ、ぐだーず殺そうとか流石の魔術師クオリティでもやらないでしょ…邪神やら鷹の魔女が新しく入って文字通りの触らぬ神に祟りなし状態だしな。有り得るとすれば元々寄せ集めのぐだーずだから人が補充されて追い出される事ぐらいだろう…給料支給されるのかしら? --  &new{2017-12-23 (土) 08:28:39};
-上の木に枝でつけちゃったけどそういや魔術師の目標が着物着てカルデア生活エンジョイしてるのってあんま話題にならないよね --  &new{2017-12-23 (土) 08:31:32};
--他にもとんでもないのがいるから薄まってる設。俺が魔術師だったらぶったまげて、ぐだーずの事こいつ一般人とか絶対嘘やん…って思うで --  &new{2017-12-23 (土) 08:36:40};
--カルデアどころかバレンタイン用に日本に降り立って高級和菓子買ってきてるぞその人 --  &new{2017-12-23 (土) 11:24:40};
-オケアノスのキャスターの絆セリフ聞くとぐだーず狙いの女神がまだ出てくる予感がしてならない…ロリ邪神やら女神やらサンタやらに好かれてるのは一般人なのかこれもうわかんねぇな --  &new{2017-12-23 (土) 12:11:41};
--逆に人間らしい人間だから好かれるんじゃないか説 --  &new{2017-12-23 (土) 13:33:12};
---人間らしい?たしかにセイレムで村人襲われるのに撤退しようとしてるし、自分が一番なのは人間らしいな。 --  &new{2017-12-23 (土) 18:19:19};
---まーた荒らしかぁ…壊れるなぁ… --  &new{2017-12-23 (土) 18:29:21};
-気になるのは第二部のぐだの立ち位置よなぁ…元々人員補充用の一般人だしカルデアから出ていく事になっても不思議じゃないな。少しぐだーずの学校生活を見てみたいし給料もらってしばらく日常パートとか入らんかな --  &new{2017-12-23 (土) 12:17:02};
--ぐだじゃないと維持できない鯖が多いから(心理的な意味で)、鯖維持で据え置きにはなるんじゃね?魔術師だって英霊を座に帰したくはないだろうし(研究的な意味で)。主替えに賛同してくれそうな英霊もいるけど、ぐだにしか呼べない系は絶対賛同しないだろうし --  &new{2017-12-23 (土) 12:46:00};
---たしかにwキャスジルとか普通は付き合えないもんなぁ --  &new{2017-12-23 (土) 19:56:43};
--レイシフト適性のある人間は第一部で集められたので全員。んでぐだ以外全員瀕死の憂き目にあった訳だし、彼らが復帰しない限りレイシフト出来るのは一人しかいないから、それまでは確実にカルデアに居させられる事になるだろうね --  &new{2017-12-23 (土) 13:36:24};
---レイシフト封印決定してるから今はマスター適性があればそれでいいんじゃね?まあ、二部でレイシフト解禁にせざるを得ない事態になるんだろうけど、少なくとも現段階ではレイシフト適性の魔術師は必要とされてない。 --  &new{2017-12-23 (土) 14:08:23};
--平時にレイシフトが封印されても適正のあるマスターの価値は下がらんし有事の備えとしてカルデアで雇用は継続でしょ --  &new{2017-12-23 (土) 18:07:59};
-氷室コラボのぐだおくんwwwww聖晶石って凶器にもなれるんすね --  &new{2017-12-23 (六) 15:51:46};
-一段落ついた所でカルデアにお給料の話をですね…危険な奴に好かれたり、死ぬような目に遭ってるから期待できますよねぇ…まぁ高校生ぐらいのぐだーずの口座にとんでもない金額入ってたら家族会議だろうけど --  &new{2017-12-23 (土) 17:14:24};
--給料は全部聖晶石の現物で…… --  &new{2017-12-23 (土) 20:05:04};
---ログボが給料だったらやだなー --  &new{2017-12-23 (土) 22:19:59};
--ゲームのバイト募集からの応募にせよ、漫画の献血から拉致ルートにせよ、お給料は大事ですねぇ…マシュは出生がギャラハッドもダヴィンチちゃんもドン引き案件だったけど慰謝料とかもらえるんだろうか --  &new{2017-12-23 (土) 22:07:54};
-そっかレイシフト適正はみんなかき集められて追放させられ(かけ)たのか…凍結したとはいえマシュのあの状態的に怪我人も多いのかな、エリートも一般人もいりじまりだし善悪優劣色んなタイプの同僚いたんだろうな気になるなあ --  &new{2017-12-23 (土) 20:42:44};
-カルデアの鯖もぐだとマシュだから協力してんだろうし冷凍マスターが新鯖と契約する可能性はあるけどぐだーずというマスターの代わりにはならんよ --  &new{2017-12-23 (土) 20:45:27};
--終局後のダヴィンチちゃんが、人理修復終わった後でもカルデアに残ってる鯖のはぐだを心配してる奇特な人たち、的な事言ってた気がするし、シナリオ内で明確に残ってるメンツは言われてないけどその人たちは割とぐだに愛着持ってくれてんのかなって思った(コメントに直接関係ないかもしれないけどごめん) --  &new{2017-12-23 (土) 21:18:17};
---イベント見てるとほとんどの鯖は残ってるよね、気難しそうな鯖も含めてほとんどみんなイベに顔出してるし幕間もあるし --  &new{2017-12-23 (土) 21:59:49};
--新しいマスターの中にもごく一般的な人があと7人だかいたりするしいい関係を築くことが出来るかもしれないけど代わりにはなれないよ、人との関係って普通そうだよ --  &new{2017-12-23 (土) 21:37:29};
--代わりは自分もないと思うわ。新鯖と契約する同僚マスター、みたいな新キャラは見てみたさあるしわくわくする展開(ただし凍結&怪我の度合いが問題) --  &new{2017-12-23 (土) 22:18:20};
--代わりにはならんだろ。まぁ鯖によってはより相性のいい奴も出てくるということはあるだろうけどね --  &new{2017-12-23 (土) 22:38:03};
---相性良くてもぐだーずというマスターがいるならそっちに乗り換えることはないと思う。ただ、キャス狐、ネロ、エリザ、BBはザビーズが来たら直ぐに乗り換えるだろうけど --  &new{2017-12-24 (日) 00:03:17};
---何時もながらザビageお疲れ様やで() 行動方針の不一致とかマスターの戦線離脱とかじゃなく、単に相性良いマスターが来たから乗り換えるって鯖側を軽視し過ぎだな というかそんなネロ玉藻見たいんですかねぇ --  &new{2017-12-24 (日) 04:09:31};
---要するにザビ以上に相性いいマスター来たら簡単にまた鞍替えする尻軽鯖ってアピールは誰も幸せにならないので… --  &new{2017-12-24 (日) 05:12:16};
---なんも悪いことしてなきぐだに「あなたの魂は運命の人より劣るけどまあがんばります☆」とか言わされた玉藻に大喜びしてそれに反感持った人をぐだデレしないからキレてるとかわけわからん反論する人らやろ だから鯖側の人権無視する展開望んでるんだよ --  &new{2017-12-24 (日) 06:25:11};
---まあこれに関してはどうしても荒れるからなあ 記憶引き継ぎ→上の葉の通り 記憶なし→ネロブライドの例 シナリオ出禁→言うまでもない --  &new{2017-12-24 (日) 08:58:08};
---ぐださんは数十人の鯖と過密スケジュールで絆を深められるからな。なお他マスターとかとは交流できない模様 --  &new{2017-12-24 (日) 09:49:04};
---どの鯖も一括で覚えてないってことにするか、覚えてるって設定にするかどっちかにすればよかったんや。そもそも鯖自体召喚ごとに同じでありながら違うし。そうじゃない鯖もいるけども。まぁほかの作品のマスターが正規のマスターとして出てくることはないだろうから安心していいんじゃない。そっちはそっちでシリーズあるし。 --  &new{2017-12-24 (日) 12:11:48};
---ぐだはコミュ力EXでセクハラし放題だぞ。ほかのマスターとは比べ物にならんわ --  &new{2017-12-24 (日) 14:27:37};
---伸びると荒らしや痛いぐだ信者成りすましも湧いてきてるので荒れる話題はこれでおしまい --  &new{2017-12-24 (日) 14:40:31};
-まぁ、ぐだーずじゃないと確実に呼べないであろうジャンタはガン泣きしちゃうだろうな。拐っていきそうな鯖もアビーやらオケキャスみたく何人か居るけど… --  &new{2017-12-23 (土) 21:59:50};
-カルデア職員ももっと名前あり立ち絵ありできてほしい気持ちがある…けど、変に深くかかわりすぎずでもほっときすぎずのいい距離感保ってくれた大人たちなのかなーと思うと、今がちょうどいい気もするし…贅沢な悩みだ --  &new{2017-12-23 (土) 22:02:56};
-ぐだーずの立ち絵、令呪の見せ方好きだ~~立ち絵やちまちま描き下ろし社長に感謝 --  &new{2017-12-23 (土) 22:05:01};
-2部でジークや腕士郎みたいに命を代償にサーヴァントの力を手に入れる展開とかないかな --  &new{2017-12-24 (日) 02:00:24};
--カルデアでは既にデミ鯖の失敗例とかあるからそういう危険性はマシュが一番理解してそうだし止めてもらいたいなー。疑似鯖はいっぱいいるから感覚麻痺しそうですけども。 --  &new{2017-12-24 (日) 06:01:33};
--先ずは剣豪のイシスの雨みたいにまともに普通の魔術を使う描写の方が欲しいかなぁ --  &new{2017-12-24 (日) 21:59:57};
-そういやまだ2017年から先の未来は確定してないのかね?カルデア新形態になったらぐだーずはモルモット待ったなしのような気がするし、新所長とやらが悪い意味で魔術師らしい人間じゃないといいが。 --  &new{2017-12-24 (日) 02:45:36};
--ぐだ自体は全然何の特殊能力もないからモルモットにしたところで何の成果もなさそうな…デミ鯖のマシュの方が危なかろう --  &new{2017-12-24 (日) 04:41:49};
---適合率見れば何かしら秘めてるし、ここまで特異点歩んできたやつなんて魔術適正0(なおサーヴァントの魔力は負担出来る模様)のやつでもいじりたい奴はおるやろ? --  &new{2017-12-24 (日) 04:50:45};
---レイシフト適正は100パーらしいけどね ただカルデア職員の配慮で人理修復の功績は控えめな報告になってるらしいからそこまで重要視されてないと思う マシュの方がデミ鯖や本来の寿命云々で突っ込まれそうよな  --  &new{2017-12-24 (日) 04:57:01};
---魔術師は根源に --  &new{2017-12-24 (日) 04:58:25};
---切れた… 到達するために研究をして、その為に手段を選ばないのであって別にサーヴァントやらに興味がある訳じゃない ぐだが根源と繋がりを持つ事があれば研究対象になる事はワンチャンあるかなぁくらい 基本的に魔術師は自分と血族を重視+人によっては魔術師以外の軽視もあるので、ぐだは解剖よりも人権に一切配慮されずに記憶弄られたり神秘秘匿を理由にさっくり殺される方があり得るかな --  &new{2017-12-24 (日) 05:04:48};
---無理やろな。鯖がいる限りはそれを許すわけないし。特にキャスター連中欺くのまず無理だし --  &new{2017-12-24 (日) 05:17:37};
---その前提自体がすでに怪しいがな。少なくとも剣豪の話が漏れたら確実にマズい事になる --  &new{2017-12-24 (日) 13:06:02};
---ああ、あの何度かやらかしてる「自分の夢を並行世界と接続して移動する」ってのはレイシフト適性100%が関わってそう(=ぐだの能力)で、並行世界関係は当然第二魔法が関わってくる(=根源とも無関係じゃない)から、そこが魔術師に知れると確かに面倒臭いな --  &new{2017-12-24 (日) 15:27:18};
---↑3 鯖自体の現界はぐだじゃなくてカルデア依存だからカルデア差し押さえされたら鯖が現世にとどまり続けることがそのものが不可能になるぞ。向こうは真っ当に手続きするだけでカルデアが手に入るんだから欺く必要すらない。そもそもカルデアの継続自体人里が修復された今必要ないので鯖を還す大義名分もあるわけだしな。ぐだをどうにかするのは鯖還したあとで十分だろ。 --  &new{2017-12-24 (日) 17:26:33};
---現界に必要な魔力の大半がカルデア依存なだけで、現界に必要な依り代としてはぐだ依存だよ。ダ・ヴィンチちゃんはその依り代を人形だかにして、ぐだが死のうがカルデアが落ちようが現界し続けられるようにしてるらしいけど。 --  &new{2017-12-24 (日) 18:04:07};
---依代が必要なのはレイシフト時の話でしょ。というか依代が契約した人基準ならぐだが来る前に召喚されてたダ・ヴィンチちゃんが説明付かない。他の誰かと契約していたわけでもないし。 --  &new{2017-12-24 (日) 18:25:39};
---というか依り代がどうだろうとカルデアの魔力(発電)止められたら終わるわね。だからまずカルデア解体の方向に行くよね。多分直接攻めずに政治的な力で解体の方向に進めるよね。汚いね --  &new{2017-12-24 (日) 18:32:12};
---汚い汚くない以前に、そもそも人理修復が終わって魔神柱を全て討伐した今カルデア残す必要がないですし・・・。いやメタ的に見たら事件おこってゲームが続いてくれなきゃダメだから必要なんだけど。 --  &new{2017-12-24 (日) 18:50:32};
---でもセイレムのレイシフトする前にカルデアの炉は既に止まってるってダ・ヴィンチちゃん言ってたんだよな。その状態で鯖はカルデアを普通にうろついてるし、出先では色々ぶっ倒したけど --  &new{2017-12-24 (日) 20:20:36};
---炉が停止=魔力0ではないよ。貯蓄リソースが残ってる。セイレム時はその貯蓄リソースやりくりしなければならなくて、残りレイシフトが一回しか出来ないって話だっただろ。 --  &new{2017-12-24 (日) 21:12:05};
---冥界への行きレイシフトは術ギルの自前魔力だろうけど、帰りのレイシフトはどこから魔力調達したんだ、エレちゃん?(術ギル倒れてたし)ていうか前に通信断絶中だとぐだの自前魔力で鯖維持するしかないって出てたけど、ってことはカルデアバックアップなしだったぐだってアルテラサンタを自前魔力で維持しながら冥界下りしてたってことか? --  &new{2017-12-24 (日) 21:22:06};
---つ話の都合 --  &new{2017-12-24 (日) 21:37:23};
---あそこ神代なので現代と違って魔力濃度が桁違いに高いから呼吸するだけで魔力回復できるんじゃ? --  &new{2017-12-24 (日) 22:04:50};
---てか神代で魔力濃すぎるからダ・ヴィンチちゃんマフラーが必要って話しもどっかに消えてたなw --  &new{2017-12-24 (日) 22:50:11};
-これ毎回定期的に話題にするの荒らしレベルだな…そういう意味で危ないのはマシだよュ --  &new{2017-12-24 (日) 06:23:57};
--マシュも危ないが、折角のデミ鯖の成功例殺して解剖するのも割に合わないしなぁ。シナリオではこないだろうな。この話題定期的に話題になるけど、まぁ荒らしと言うほどでは、そこまできつい物言いでもないし、定期的ではあるが常駐してる感じもないし --  &new{2017-12-24 (日) 12:07:32};
---まさにそういう「死んだらもったいない」人材のための封印指定ですよ。一代限りの技術を保存するため対象を一生幽閉する。 --  &new{2017-12-24 (日) 17:37:20};
---マシュはデミ鯖としての成功例だが、ぶっちゃけ脅威としてはカルデアの技術じゃないのか?マシュ自身が勝手にデミ鯖になったわけじゃないし、マシュを封印指定はない気がする。抑えるならカルデアの技術でしょ。 --  &new{2017-12-25 (月) 15:34:15};
--世界・世間・大人は悪くて汚い、きれいで純粋な自分たちの敵だ、というのはいわゆる中二病ですな。生暖かく見守ってあげるがよろし --  &new{2017-12-24 (日) 17:43:24};
-クリスマスに、サンタイベとは別でちびっこ鯖にぐだがプレゼント配ったりしてるといいなって思いました --  &new{2017-12-24 (日) 07:47:48};
--「そういうサンタの存在意義を揺るがすような行為は止めて欲しいのです!」と言いつつ嬉しさが隠しきれていないジャンヌリリィを幻視した --  &new{2017-12-24 (日) 18:55:15};
-剣豪って特異点として数えられてるけど、実際はぐだの夢を介した並行世界での出来事で魔神柱も関わってなかったよな?CCCイベが隠蔽された実際の魔神柱案件で剣豪はカルデアが観測したのも後半の一瞬だけだったし。ぐだが平行世界へ行ったことは今後も関わるのでは? --  &new{2017-12-24 (日) 15:45:07};
--にござる --  &new{2017-12-24 (日) 17:38:06};
-カルデアの職員は何語を話しているのだろうか?日本語ではないと思うけど、その場合、主人公の語学センスもかなりのモノだと思う --  &new{2017-12-24 (日) 17:59:27};
--翻訳こんにゃく的なものがあるんじゃないと勝手に思ってる --  &new{2017-12-24 (日) 18:04:22};
---ギルえも〜ん --  &new{2017-12-24 (日) 18:05:18};
--セイレムでのロビンとの会話から、普段英語使ってる説があったね。 --  &new{2017-12-24 (日) 18:56:18};
---ロビンが日本語知らなかったのが一番以外だったわ 聖杯の知識とは --  &new{2017-12-24 (日) 20:23:20};
---まあ日本なんてキリスト教もろくに根付いてない、聖杯なにそれな東の果ての島国ですし。だからこそ西から流れつくのは色々あるんだろうけど、基本は圏外扱いだろうしカバーされてなくても不思議ではないかな --  &new{2017-12-25 (月) 06:47:37};
--普通に英語だろ カルデアみたいな機関で日本語話してるわけないし --  &new{2017-12-24 (日) 20:03:11};
--まあ、会話において翻訳されてるなんて話は一度も出なかったからな。カルデアでもレイシフト先でも普通に話せる言語能力はあるんだろう --  &new{2017-12-24 (日) 20:25:02};
---ということは・・・ぐだはうるく語も話せた!? --  &new{2017-12-24 (日) 21:38:58};
---レイシフト先では翻訳機能が働いてるって1章で読んだ気が --  &new{2017-12-25 (月) 06:39:19};
--ハーフっぽくないのに日本語も英語も話せるってぐだの家庭やっぱ謎だわ。漫画版で登場してたけどもの凄く普通の一般家庭だったし。魔術とどういう経緯で関わることになったのか --  &new{2017-12-24 (日) 21:18:06};
---学校教育で英語習うってのも普通に考えられるし、ぐだおのママとパパが旅行大好きだったかもしれないから何とも言えない --  &new{2017-12-24 (日) 22:02:55};
---メタ的な理由を除くと眼が青かったり赤毛だったりする人は普通にハーフっぽい気がするぞ… --  &new{2017-12-24 (日) 22:49:00};
---まじなこと言うと、十代の頃はそこそこ英語勉強してて海外で二週間暮らすだけで夢も話す言語映画になったりする。相手が日本人であることがわかってて話してくれる場合ゆっくり話してくれたりするし。日常だとそんなに困らなかったよ。 --  &new{2017-12-25 (月) 15:42:56};
-上の木でちらっと言われてたけど、2部から同僚として新キャラ出てきたら面白い…面白くない? --  &new{2017-12-24 (日) 18:46:32};
--同……寮……!? --  &new{2017-12-24 (日) 18:52:41};
--やめとけやめとけ。俺を局長にするなんてな --  &new{2017-12-24 (日) 18:54:44};
--新マスターと新鯖の組み合わせとか見てみたい…面白キャラなら尚よし --  &new{2017-12-24 (日) 19:14:48};
---わかる 仲良くてもライバルでも同僚楽しそう怪我凍結してるけど、程度の軽い人とかいるかな?爆発すごかったし難しいかなく --  &new{2017-12-24 (日) 20:18:28};
---聖杯戦争でもないし、カルデア側からしたら下手にマスター増やして分裂とかあったら嫌がりそうだ。いいやつであっても志が同じとは限らないし、FGOでは増やさない気がする。いやわからんが。 --  &new{2017-12-25 (月) 15:36:09};
--途切れたしカオス ただレイシフト適性持ちオール重傷凍結がやっぱネックだな(メタ的にレイシフト今後もするだろうし舞台はそこだろう) --  &new{2017-12-24 (日) 20:21:22};
---それな 魔術師中心の組織なのに一般枠なんてものを導入してる時点でレイシフト適正者は希少な人材なのが察せる 新しく発見される可能性も大分低いんじゃないか --  &new{2017-12-24 (日) 21:45:15};
---一般枠導入はレフがレイシフト適性持ちをまるっと始末するために導入しただけだろう。適性持ちはあれで全員だってレフが言ってたし。76億分の48人しかいないって、レアな適性だよな。 --  &new{2017-12-24 (日) 21:53:44};
---レイシフト自体は凍結がほぼ確定だとしたら、レイシフト適性よりはマスター適性が優先されたりしないかな。 レイシフトの必要が無い現代の問題に当たる人みたいな感じで --  &new{2017-12-24 (日) 21:59:23};
---さんざ言われてたのにみんな忘れてるが、ティアマトとゲーティアの出現に呼応してもう既に現代かどこかに人類悪顕現してるからそれの対応がどうなるかやなあ --  &new{2017-12-24 (日) 22:04:52};
---キアラさま…… --  &new{2017-12-25 (月) 10:34:36};
---それこそレイシフト停止された状態でマスター増やす意味もなくない?カルデア自体どうなるかわからないし、カルデアの人理を守るって目的のためにレイシフトは必須なのに凍結してしまったらカルデアの意味自体なさそう。 --  &new{2017-12-25 (月) 15:38:53};
---そもそもマスター適正ってなんなんだ?魔術師として優れてるとか?でも今までのFateとか見てても魔術云々よりコミュニケーションとか人格的相性がマスターと鯖にとって一番大事だよなぁ。 --  &new{2017-12-25 (月) 15:40:47};
--先輩マスターとして後輩相手の敵役したり(PvP)、お使いクエストの指示だしたりするのかな? --  &new{2017-12-24 (日) 20:43:07};
--シンジ(EXTRAの方)みたいな友人が欲しい --  &new{2017-12-24 (日) 21:18:20};
---カルナとジナコ、ガウェインとレオみたいな相棒同士のキャラを出してほしいな --  &new{2017-12-24 (日) 21:43:39};
---ガウェインとレオが相棒なのはわかるがカルナとジナコは介護だろ --  &new{2017-12-25 (月) 21:51:42};
--サーモン以外のカルデア職員の名前をプリーズ --  &new{2017-12-24 (日) 21:19:31};
---土竜の唄の女刑事みたいな名前になってるぞ --  &new{2017-12-24 (日) 21:57:32};
-英霊との話は幕間やイベで見られるから、カルデア職員やマシュやそのへんとの日常小話的なの見てみたい…剣豪みたいにぐだ視点モノローグや独白地の文も増えないかな~~要望送ってみるけどさ --  &new{2017-12-25 (月) 10:17:44};
-その前にカルデアのお給料ですよ!お給料‼ヤベー奴に好かれて、死にかけてるんですからアルバイトのお給料請求しないと…時給850円ぐらいでもかなり稼いでるはずですよ! --  &new{2017-12-25 (月) 12:09:13};
--給料は石に変換されます…って冗談は置いといて普通にぐだーずの給料気になる。流石にそこらのバイトよりは稼いでると思うけど… --  &new{2017-12-25 (月) 12:12:34};
--喜べ、あの言いようだと宝くじ1等ぐらいの報酬は手に入ったぞ --  &new{2017-12-26 (火) 00:11:33};
-美男美女美少女美少年が始終周りにいるウハウハ空間だから給料いらなくね?って思う --  &new{2017-12-25 (月) 15:50:29};
--どんなに美しい人に囲まれていても金がなくちゃ話にならんすよ。別に働いてる対価に鯖に囲まれてるわけじゃないし、労働に対する対価とは別でしょ。マジレス --  &new{2017-12-25 (月) 15:54:28};
--ぐだーずだってもとは何か欲しくてカルデアのバイトに募集したんだし多少はね? --  &new{2017-12-25 (月) 16:44:35};
--だからって命かけてのタダ働きはちょっと… --  &new{2017-12-25 (月) 17:23:21};
--周りに見目麗しい人達がいるのと自分の欲しいもの買ったりしたいことするのは別でしょうよ。 --  &new{2017-12-25 (月) 18:20:05};
---衣食住提供されてるといってもなぁ。ぶっちゃけ自由の効かない身だよね。ぐだは選ぶ余地がなかったとはいえ自分の意思で立ってると思うけど --  &new{2017-12-25 (月) 18:29:08};
--さすがにネタだろうけどお金は大事さ〜♪ --  &new{2017-12-25 (月) 18:28:38};
--世の中金や --  &new{2017-12-25 (月) 20:08:33};
--そら画面隔ててる俺らにはそう見えるかもしれんが、当事者はそうは思わんだろうな… --  &new{2017-12-25 (月) 21:10:27};
-ぐだーずが実家に少しでも帰ったら両親驚くやろなぁ…自称嫁、自称母、自称娘、メイドにトナカイとかめぼしいだけでも数多の呼ばれ方、関係性を紹介したら家族会議ものですなぁ。最近は蛸足生えた幼女になつかれてるし --  &new{2017-12-25 (月) 20:34:13};
--マジレスすると実家の両親にわざわざ英霊見せんだろ普通に考えて --  &new{2017-12-25 (月) 21:04:14};
---無理にでもついていく奴はいるんだよなぁ… --  &new{2017-12-25 (月) 21:11:22};
---霊体化しといてで済む話じゃろ --  &new{2017-12-25 (月) 21:24:14};
---戦闘はまだしもいうてみんなぐだの言うこと聞いてくれるんやろか。ぐだ自体英霊の意思を尊重してるせいか英霊による騒動に大抵巻き込まれているわけだが。実家についてからついてこないの話とは別で。 --  &new{2017-12-25 (月) 21:39:53};
--SNセイバーみたいに親の知人ということにはできないしな --  &new{2017-12-25 (月) 22:21:36};
--自称家族は置いとくにしてもバイトしに言った子供が2年近く帰ってこないとか心労やばそう --  &new{2017-12-26 (火) 00:56:00};
-今思うとぐだーずの部屋ってかなりデカイよな。ハロウィンとかクリスマスとか正月とかの飾り付け見ると其処らのマンションの一部屋より大きいな。部屋のイラストの端にあるシャワー浴びる所は何故か全面ガラス張りだけど --  &new{2017-12-25 (月) 21:59:07};
--最初っからあの部屋だから、人類最後のマスターなので特別室ってわけではなく、マスターみんなあれなんだよね。引っ越すらしいけど、ぐだの部屋が二部になったら狭くなってたりしてw --  &new{2017-12-25 (月) 23:38:54};
---冠位もらってるから逆に大きくなってたら笑う。お風呂は付けてあげて欲しいと思うのよワイは、特異点だとお風呂入る機会は多く無さそうだしぐだ子だって女の子だしね? --  &new{2017-12-26 (火) 00:01:31};
---もらったのは開位だよ!!!すごいことになっちゃうw --  &new{2017-12-26 (火) 01:04:06};
---冠位と開位、位は全然違うが、間違えるのはわかる --  &new{2017-12-26 (火) 01:09:45};
-マイルームが真っ暗で無音でなんかめっちゃ泣きそうになった --  &new{2017-12-26 (火) 00:40:22};
--しかしマイルームに一騎だけいるんすよね、みんな退去させられたはずなのに。 --  &new{2017-12-26 (火) 01:00:59};
---(ゲームシステム的に仕方ないとはいえ、霊基一覧にずらっと鯖いるのよね) --  &new{2017-12-26 (火) 01:07:24};
---多分、シナリオの都合とはいえ、31日までマイルーム機能一部停止はマズイと踏んだんじゃないかな --  &new{2017-12-26 (火) 01:10:35};
---一覧は一覧だし、データとして残してる可能性?まぁホームズがデータとしてあるから、シナリオ上でなくあくまでプレイヤーの目線のために残してあるんだと思うよ。 --  &new{2017-12-26 (火) 01:13:07};
-カルデア職員同僚マスター、ここ最近木で話題になったやつでテンション上がったw わくわくがとまらない〜!!黒塗りでも立ち絵あるし期待 --  &new{2017-12-26 (火) 00:47:46};
--七人いて特異点は7つあったじゃろ。つまりそういう事じゃ --  &new{2017-12-26 (火) 00:49:17};
---あっなるほど……全員見られるまでに時間かかりそっすね… --  &new{2017-12-26 (火) 00:51:29};
-カルデアの新所長…今思うと厳しいタイプの奴とは限らないよな…魔神柱に爆破されたとこの新所長とか喜んでやる奴ばっかな訳ないし、貧乏くじ引いた感じで来る可能性もあるよな --  &new{2017-12-26 (火) 01:05:12};
-カルデアの新所長…今思うと厳しいタイプの奴とは限らないよな…魔神柱に爆破されたとこの新所長とか喜んでやる奴ばっかな訳ないし、貧乏くじ引いた感じで来る可能性もあるよな --  &new{2017-12-26 (火) 01:06:27};
--今からfgoを開いて更新してシナリオをやるのだ!いいな! --  &new{2017-12-26 (火) 01:08:08};
--今からfgoを開いて更新してシナリオをやるのだ!いいな! --  &new{2017-12-26 (火) 01:08:21};
--連投すまん --  &new{2017-12-26 (火) 01:12:55};
-なんかさ、サービス終了の時が来たらこんな風に、あっけなく全員退去しました、完。とかになんのかなあと思ったらすごい悲しくなった。なんかあの、退去するにももうちょっとあの、こう… --  &new{2017-12-26 (火) 01:15:30};
-ぐだとかマシュとか優しい箱に仕舞いたい…しあわせに暮らして欲しい… --  &new{2017-12-26 (火) 01:17:42};
-不穏だし結構じりっとぐだーずのメンタルえぐる口撃が挟まったり胃にはくるけどそれ以上にワクワクが凄い、HPまで警告文出てたりもう楽しい…二部も頑張れぐだーず --  &new{2017-12-26 (火) 01:18:28};
--わかる。ぐだーずやマシュや他の人たちに酷いことするの許せねえって気持ちと同時にこういう展開最高だなと思う自分がいる。善人で一般人なままでこれからも走り続けて欲しい --  &new{2017-12-26 (火) 01:22:58};
-何だろうな多分元のマスターからの憎悪が自分に来る分には辛くても耐えるんだろうけどマシュに悪意が向いたら本当の意味で人を憎みそう --  &new{2017-12-26 (火) 01:31:03};
--元のマスターからの憎悪フラグは消えてなかった?恨まれるかもって言ったのはあの秘書で、その後人物紹介でダヴィンチちゃんが説明してたあたりでは、気難しい子はいても悪い子はいなさそうでほっとした --  &new{2017-12-26 (火) 01:32:06};
---何か解凍と治療中に何かしら仕込みそうと言う恐怖がな --  &new{2017-12-26 (火) 01:36:19};
---人間関係はそう簡単にいかんからなぁ…今まで絡んできた鯖とか出身的には一般人とか色々あるからねぇ… --  &new{2017-12-26 (火) 01:37:17};
---コヤンスカヤがなんか仕込むんだろう多分 --  &new{2017-12-26 (火) 01:43:24};
---手柄横取りとは言われてたんだけど一人確か職員からチームに抜擢されちゃった読書家がいたし言いくるめか精神操作されそうなフラグある --  &new{2017-12-26 (火) 01:46:54};
-新所長は女かなと期待したらなんだ男か --  &new{2017-12-26 (火) 01:33:53};
-Aチームの手柄横取りとかほぼ屁理屈っぽいこと云々言われてそこで思わず引け目と後ろめたさを感じてしまう辺り、本当に善人だなぁ…そういう気質だから人理修復できたんだろうけどね --  &new{2017-12-26 (火) 01:41:09};
--おれはマジで他の鯖が居なくて良かったと思ったぞ…あの言い方はぶちギレる奴は結構居ただろうし --  &new{2017-12-26 (火) 01:44:24};
--言い方が悪意たっぷり含んで胸糞悪いとは思ったけどアレ疑惑があるんじゃキャラ的にそうするよね君って納得はできる --  &new{2017-12-26 (火) 01:48:07};
--誰もいなかったしなぁ。いちゃもんもいいところやで。 --  &new{2017-12-26 (火) 01:48:34};
-同僚がいるという事は今までのヒロインダービーを大きく塗り替えるような子が出てくる予感がする…! --  &new{2017-12-26 (火) 01:42:07};
-うーん、この魔術師クオリティよ。本当にぐだで特異点解決してて良かったよ。この感じだと絶対どこかで詰んでだろうし --  &new{2017-12-26 (火) 01:47:43};
--二次だけの展開かと思いきや、ものすごいのを公式がぶち込んで来たな…。まぁ人理修復はもしかしたら他のマスターにもできる人がいたかもしれない。でもマシュの手を握りギャラハッドに認めてもらったのも、ドクターに愛と希望の物語と言わせたのも、ゲーティアに運命と言われるような物語を紡いだのはぐだだし無問題。美しい物語を見せてもらった。二部もただまっすぐに歩んでくれることを祈っている --  &new{2017-12-26 (火) 01:55:33};
--まぁ本来真っ先に特異点修復に向かわされるAチームのメンツも決して悪い人物じゃないのは分かったし…それでも2人ぐらいアレなのはいるらしいが --  &new{2017-12-26 (火) 01:58:19};
-カルデアに一番乗りする鯖は誰かなぁ…今のぐだを助けてあげてほしいなぁ… --  &new{2017-12-26 (火) 01:51:07};
-人理修復を経て成長したぐだが7人のマスターにアドバンテージ取るくらいの夢は見たい。魔術師としての能力は及ばないにしてもこれまでが無駄じゃなかったと信じたい --  &new{2017-12-26 (火) 01:53:23};
--あの諦めの悪さと根性はそこらの魔術師じゃ太刀打ち出来ないだろうからそこら辺は大丈夫だと思う…ただこんな感じのまま進むとなると鯖との折り合いも悪くなりそうよね…溶岩水泳部とかアステリオス、アビゲイル、ジャンタ、ジャンヌオルタとか扱うのに一癖あるし、何より敵さんに足元掬われる感じがしてならない --  &new{2017-12-26 (火) 01:56:57};
--ぶっちゃけレイシフトとかめっちゃ経験積んでるし、魔術関連はカルデア側が負担してくれるから魔術云々より絆が大事だと思うな。経験の差は大きいぞ。まぁ、かなり癖のあるマスターたちだし今後の展開が楽しみ。 --  &new{2017-12-26 (火) 01:57:46};
--7人のマスター達がぐだーずが築いてきたものを圧倒する程のデタラメさがなければ経験でなんとかなるとは思うが・・・ --  &new{2017-12-26 (火) 02:00:13};
---流石にそれやられたら擁護できんぞ…今までの絆が全て水泡に帰すってことになるやん? --  &new{2017-12-26 (火) 02:03:40};
---カルデアから退去して霊器のデータはどうなんてんのかなシナリオの方は。それも消去されてたら築いた絆もないことになるとかないよな… --  &new{2017-12-26 (火) 02:05:49};
---静謐ちゃんの幕間やった後だと嫌な予感しかしないんですけど… --  &new{2017-12-26 (火) 02:07:25};
---どれだけ超人でも今の所ゲーティアに為す術もなく燃やされた方々だからな --  &new{2017-12-26 (火) 02:27:52};
---なお最初の試験から外されなかったらぐだーずも燃やされていた模様 --  &new{2017-12-26 (火) 02:30:06};
-きよひー!静謐ちゃん!頼光さん助けて! --  &new{2017-12-26 (火) 01:58:45};
-ダヴィンチちゃんらのコメント的にはAチームのマスターは味方サイドになってくれそうだけど、果たして。 --  &new{2017-12-26 (火) 01:58:51};
--敵になりそうな匂いプンプンな感じなんですがそれは… --  &new{2017-12-26 (火) 02:01:10};
---洗脳→味方フラグのがありそう 普通にダヴィンチちゃんの説明きくに良い子たちっぽいし --  &new{2017-12-26 (火) 02:29:28};
--みんなが口を噤んでいた人、マシュの元カレだったりして --  &new{2017-12-26 (火) 02:01:41};
---元彼だったり男女関係の機微が分かっていたら、マシュはあんな雛鳥じゃないだろうな。真っ白なキャンバスみたいな子だったから。 --  &new{2017-12-26 (火) 02:07:08};
---うーん、それはないんじゃない?初期マシュはほぼ無感情キャラだったし --  &new{2017-12-26 (火) 02:08:32};
-あの発言下手したらジャンヌオルタとか他の鯖の琴線に触れるよなぁ…特異点でぐだに倒された連中とかも怒ると思うが… --  &new{2017-12-26 (火) 02:02:09};
--こういう〇〇が怒るぞ!とか〇〇呼べば最強!的な鯖の威を借る狐系コメ(痛いぐだ信者なのか若い子なのかしらんが)は、鯖が退去した今意味ないのでは --  &new{2017-12-26 (火) 02:27:29};
---木のやつそこまでの意図なんかな?ちょっと邪推しすぎじゃない?あとそういうレッテル貼りも安易にしない方がいいぞ。 --  &new{2017-12-26 (火) 02:39:37};
-同僚が出来るのは良いことだけど、鯖はどうなるんかねぇ…同僚のとこに数人渡されるとか何か嫌やなぁ… --  &new{2017-12-26 (火) 02:06:15};
--CMの鯖達が7人の鯖説でてるっぽいしカルデアを利用するっぽくはありそう --  &new{2017-12-26 (火) 02:08:36};
--ていうか契約切ったとか言ってなかった…?新たに呼ばれても今までの鯖じゃない可能性あるし。はじめまして、マスターの同僚の方ですか。って言われる展開ワンチャン。胃が痛ぇ --  &new{2017-12-26 (火) 02:10:03};
---それだと絆セリフとかどうなるんや?つい最近来たエレちゃんやアビーの絆の件があるからリセットしないだろうし --  &new{2017-12-26 (火) 02:16:08};
---ぐだにしか呼べない邪ンヌエドモン系とか生前に関わってる武蔵や術王系とかは初めましての危険性薄そうだけど、これまでのストーリー上でも特異点の記憶ありません系の鯖はどうだろなあ --  &new{2017-12-26 (火) 02:17:33};
--仮に彼らと共に既知の鯖がいたとしても、それはあくまでも見た目や技が同じでもぐだと共にいたのとは違う子だから大丈夫、うん --  &new{2017-12-26 (火) 02:14:55};
---これ。散々言われてたしね、再召喚されたら別人だよっと --  &new{2017-12-26 (火) 02:28:13};
---同一人物でありながら別の存在ってな。プレイヤーはショック受けるかもだが、ぐだは特異点で散々自分の鯖じゃない個体の鯖に会ってきてるからそんなにダメージ受けなさそう --  &new{2017-12-26 (火) 02:34:49};
-チェイテピラミッド姫路城を説明されてよく六時間ですんだな --  &new{2017-12-26 (火) 02:09:07};
--あの狂気の惨状+鯖が分裂するかの如く何人もの同一人物がそれぞれの意思を持って別クラスで召喚されてたり、元々白いものを真似て黒いジャンヌが作られて挙げ句に小さくなってサンタ目指してるとかどう説明したのか… --  &new{2017-12-26 (火) 02:13:56};
--あれを説明しろと言われたって、そりゃ「9割方わかりません」としか言いようがねーわww --  &new{2017-12-26 (火) 02:14:10};
-これ7人のマスターと聖杯戦争しろってことなの?言峰いるし。聖杯戦争だとぐだに勝ち目なさそうなんですがそれは… --  &new{2017-12-26 (火) 02:15:32};
--恐らく、ぐだ限定で呼べるのがアビゲイル、ジャンタ、ジャンヌオルタとかその辺だからアビゲイルにヨグ召喚してもらって全て終わらせばええやん! --  &new{2017-12-26 (火) 02:17:57};
--魔術師だから戦争経験はないかもしれんけど切嗣みたいなタイプがいたら詰むよな… --  &new{2017-12-26 (火) 02:18:01};
--むしろ自分と契約した一騎の他に、まったく魔力供給とか関係なしにコンニチハできるアビーさんとかの戦力も使えるって考えるとなんかチートっぽいような… --  &new{2017-12-26 (火) 02:20:16};
---しかもぐだーず以外では呼ぶことも出来ないというね --  &new{2017-12-26 (火) 02:22:37};
--いうても魔術師としての優秀さ&戦術的な意味で人理修復では先輩でも聖杯戦争では不利だろうな。魔力もカルデアがほぼ補ってたようなもんだしな~たのしい --  &new{2017-12-26 (火) 02:24:34};
---ぐだは人理修復のマスターとしてはたぶん比類できないレベルですごいと思うけど、絶対聖杯戦争では勝てないタイプと踏んでる…。よくて生き残るくらい --  &new{2017-12-26 (火) 02:26:41};
--力の大半が失われたメルトで勝ち残る程度に聖杯戦争適正あるんだけど。 --  &new{2017-12-26 (火) 02:24:38};
-鯖は(ダヴィンチホームズのぞき)全退去&新マスターフラグ不穏だけどたのしみ。ただ他マスター鯖は初めまして状態になると思うとちょい切ない、でもそれもオイシイ --  &new{2017-12-26 (火) 02:21:22};
-メタ的に言うと今までの鯖が新キャラの鯖になることは殆ど無い思うで。かなりのユーザー居るんだし、一回燃え上がると永遠に燃え続けるからなこの話題は、だから大丈夫。…えっ?アガルタ?…知らない子ですね --  &new{2017-12-26 (火) 02:21:47};
--一部ではCMで登場してた鯖=本来Aチームのマスターたちが召喚する予定だった鯖では?って言われてるね 実際ありそうだし再召喚とかありそうな気もするけどな --  &new{2017-12-26 (火) 02:25:39};
---スカサハがいるのが辻褄合わなくないとも言われてるけどね。ぶっちゃけ公式はプレイヤーにとって地雷であろうと公式が作りたいものを作るから、我々は口を開けて待つしかない --  &new{2017-12-26 (火) 02:27:49};
---地雷とか個人の嗜好でしかないしここで愚痴愚痴ネガって荒らす人がいなければ何でもいいよ、自分はめちゃくちゃ楽しみにしてる --  &new{2017-12-26 (火) 02:31:22};
---すげーfate感出てきたよな。他マスターとどう渡り合うのかほんと楽しみ。 --  &new{2017-12-26 (火) 02:32:59};
-とりあえずぐだには実家があることと、すげえ額の給料をもらったってことはわかって良かった。しかしまあ、イシュタルに言われたとおり、ほんと別れを悲観しない人だなあ、鯖に退去されても泣くでもなく。 --  &new{2017-12-26 (火) 02:24:26};
-最低限、邪ンヌやベディ、エドモン術ギル、武蔵やアーサー、アビーなどは同僚鯖にされる心配はないんだよな。 --  &new{2017-12-26 (火) 02:28:49};
--~にされる心配、って…ちょっと受け付けない派がいるのもわかるけど、面白そうだな派もいるんだろうから言葉だけは選んでね --  &new{2017-12-26 (火) 02:33:14};
---召喚される可能性が少ないとかなら良さげじゃない?何にしろ言葉は力だから丁寧に扱わないとね --  &new{2017-12-26 (火) 02:37:42};
--霊気登録さえされてるなら可能じゃない?召喚はぐだじゃなくてカルデアなんだし。 --  &new{2017-12-26 (火) 02:38:37};
-ぐだ大好きだからこそ、言い方は難癖レベルだけど実際スムーズにいってればあの居場所と機会はAチームマスターたちのものだった、ってのは個人的に意識してたところだからそこ言われてて嬉しかった。彼ら視点では(偉業にちゃんと敬意を払うけど)そう受け止めてもおかしくないというね、ただ本編でぐだが感じてたように申し訳ないと思う必要はないんだよっていうのも書き手はちゃんと表現してて…うまくいえないけど、すごく好きなプロローグだった --  &new{2017-12-26 (火) 02:39:39};
--人理修復のためのマスターになるためにいたAチームのマスター候補だけど、レフ、フラウロスがいた時点で人類最後のマスターの立ち位置に行くことは絶対ない感じある。フラウロス念入りに可能性の高い候補生を害したと思うし。だからこそまだ起きてないのかと。フラウロスがいなければ、マスターとしてやっていったのかもだが。 --  &new{2017-12-26 (火) 02:45:30};
---そうそう。ただ彼ら視点だとこうだよね、が作中で出たのは嬉しくて。でも敬意は払うと思うよ、でも引け目に感じることはないよ、ってのがちゃんと表現されてて個人的好みドンピシャ展開で感謝祭してた --  &new{2017-12-26 (火) 02:47:43};
---自分もこういう展開は好きなんだわ。胃が痛くなるけど。わくわくする。マスター候補生とどういう関係になっていくのか。実際レフによる爆破がなければカルデアのマスターやってた人たちだしな。 -- [[枝]] &new{2017-12-26 (火) 02:52:38};
--7人のマスターの人柄次第かなそれは いやほら、比較さん次第で詰むし --  &new{2017-12-26 (火) 02:46:48};
--彼らの情報を知ってようと知らなかろうと恨まれるかどうかどうかには関係ないから何とも思わなかったけどな --  &new{2017-12-26 (火) 03:03:40};
-多分査問官の人に「レイシフトの構造と原理、必要な機材や魔術的な術式、適性etc……」って詳しく聞かれたんだろうな そりゃぐだはわからんわ --  &new{2017-12-26 (火) 02:40:42};
--9割わからなかったぐだ、あまりに一般人しててすごく和んだし好きw --  &new{2017-12-26 (火) 02:42:59};
-実際、ぐだじゃないと扱い切れない鯖は結構いるけどぐだじゃないと呼ぶことすら出来ない鯖って何人居るんだ?とりあえずアビー、女武蔵、ジャンタ、ジャンヌオルタ、エドモン辺りはわかるけど…特別クラスばっかりだなぁ… --  &new{2017-12-26 (火) 02:42:54};
--カルデアの霊基に登録されるまではぐだ必須だけど、登録された以上座からではなくカルデアの一覧から呼ぶわけだし、呼べるのでは派…だけど答えは作者のみぞしることなので待つしかない --  &new{2017-12-26 (火) 02:44:28};
---登録されたなら、ぐだとの記憶も持ち合わせてそうだしなぁ…。呼び出せるかもだがわざわざ新たなマスターとやっていくって展開はあるんだろうか。あったとしたら記憶なし記録なしなまっさらな状態で召喚するならありかも。 --  &new{2017-12-26 (火) 02:47:39};
---元々カルデアの契約自体が向こうが拒否したら召喚出来ないんじゃなかったか? --  &new{2017-12-26 (火) 02:48:37};
---だからカルデアの座に登録された鯖で、召喚に承諾する鯖は呼べるんじゃないかなーと --  &new{2017-12-26 (火) 02:51:18};
---結構扱いづらい奴ばっかりだけどな…ジャンヌダルクが小さくなってサンタやってるとか普通の魔術師なら信じられない光景だろう --  &new{2017-12-26 (火) 02:53:07};
---なるほどな。こればっかりはわからんな…現段階は考察するしかない --  &new{2017-12-26 (火) 02:53:43};
---承諾した鯖でぐだと縁を紡いだから呼び出せるんでなかった?どうなんじゃろな --  &new{2017-12-26 (火) 02:55:24};
---確かクレオパトラや刑部姫はイベント時まで召喚拒否してなかったっけ。史実系でもぐだだから召喚される気になった鯖や生前関係やイベント派生鯖なんかは例えカルデアに登録があったとしてもぐだじゃないと呼べなさそう。 --  &new{2017-12-26 (火) 03:16:51};
--エレちゃんなんかも、ぐだだから応じてるだろうしぐだ以外に呼ばれても普通に拒否りそう --  &new{2017-12-26 (火) 02:51:13};
--オジマンもある意味その類。聖遺物使っても呼べない。関連する品(奥さんの遺品)だと即殺だし --  &new{2017-12-26 (火) 02:53:37};
--スカサハもじゃないかな。普通なら座にいないから呼べなくて、特殊な事情で呼べるようになって縁結んだからぐだにしか召喚出来ないはず --  &new{2017-12-26 (火) 03:00:24};
-ぐだ「え、これQPじゃないの?円なの?(通帳見ながら)……よろしい、ならば☆5コンプだ」 --  &new{2017-12-26 (火) 02:43:31};
--実際どれくらいもらったんだろうな。月収50万で手当とか年2回の賞与ありとしたら1500万円くらい? --  &new{2017-12-26 (火) 02:59:55};
---家族会議不可避ですね…この額は… --  &new{2017-12-26 (火) 03:02:33};
-忘れてはいけないのはfateの基礎知識を持ってる奴ばかりがFGOをやってる訳ではないことだな。何万も使ったのに新キャラの鯖になるなんて聞いてない!とか言う奴は居るし、別人設定でも遠慮なく燃え上がるからな。ネロ、玉藻であった事だし --  &new{2017-12-26 (火) 02:46:56};
--ここでそういう愚痴荒らしきたらふさわしい場所に誘導するっきゃないね~…せめて平和にやろう、自分は新マスター楽しみだよ --  &new{2017-12-26 (火) 02:48:53};
---できる限り鯖は召喚されるごとに別存在みたいなものって情報を周知してもらえるようにしたいな --  &new{2017-12-26 (火) 02:50:12};
---愚痴じゃなくて不安だと思うよ。fateって作品上この話題は慎重になるはずだし、荒らしと言うほどでも無いと思うが --  &new{2017-12-26 (火) 02:51:23};
---今愚痴荒らしがきてるっつってるんじゃなくて、もしきたらの話をしてるんじゃん? 未来の --  &new{2017-12-26 (火) 02:52:35};
---そういう事か。すまん自分少しカリカリしてたのかもしれん。このての話題は恐くてね --  &new{2017-12-26 (火) 02:54:45};
---みんなテンション上がってるんだからこそ気をつけんとな --  &new{2017-12-26 (火) 02:55:50};
--基礎知識あるはずの人も感情的な面で受け入れられてない人いたしな。この鯖にとっての本当のマスターは〇〇とかね。まぁ難しい問題ですわ。 --  &new{2017-12-26 (火) 02:49:12};
---アルトリアとかネロ、玉藻とかな。それぞれのファンがいるからこそ起こる問題だしな。何とか穏便に第二部に進めてほしいね --  &new{2017-12-26 (火) 02:57:17};
-いくら記録改ざんしてもレイシフトしまくった人間というだけで普通の生活は無理そうだなぐだーず、後ろ盾がないとやばそう --  &new{2017-12-26 (火) 03:00:42};
-Aチームのマスター達の紹介され方だと普通にいい人たちそうだしテンションあがるわあ…!いじくられるフラグが不穏ではあるが頑張って欲しいしお話できたらいいなあ…以前のマシュの話とかききたい --  &new{2017-12-26 (火) 03:03:32};
--これから聖杯戦争をはじめる! --  &new{2017-12-26 (火) 03:06:50};
-今回のぐだはメンタル弱いキャラか --  &new{2017-12-26 (火) 03:03:49};
--タフな面もあれば、そうじゃないところもあるだろうな。人間だからね --  &new{2017-12-26 (火) 03:04:36};
--一般人が日本社会へ戻れる寸前なんだし、多少の不安はあるだろうさ。 --  &new{2017-12-26 (火) 03:07:06};
--むしろカルデア解体されて怪しい奴らがぞろぞろ来た上に自分達も犯罪者になるかもって状況で動揺しないとかロボットか何かだよ --  &new{2017-12-26 (火) 03:47:00};
-けど正直、他のマスターと共闘できる可能性があるってだけでワクワクしてしまう。こう、新しいギミック戦闘来ないかなぁって、こうワクワクする --  &new{2017-12-26 (火) 03:03:58};
--共闘とかそんなんだったらいいけどなぁ…楽しみでもありつつはらはらする --  &new{2017-12-26 (火) 03:05:29};
---第二のマスター礼装みたいに連れてった相棒に応じてスキルとかパッシブ効果あったりして(操作とUIゴチャつくから後者であって欲しい --  &new{2017-12-26 (火) 03:07:18};
---何かされるフラグっぽいのあったり、一回は敵対しそう。でもキャラ紹介が悪役って感じの説明じゃなかったしむしろ気のいい連中も多そうで最高 --  &new{2017-12-26 (火) 03:08:54};
--わかる(わかる) 聖杯戦争っぽく敵対してもいいし共闘してもいい…価値観合わないキャラ気が合うキャラ色々いそうで興奮する --  &new{2017-12-26 (火) 03:05:51};
--メカメガロス対巨大メカエリちゃんとかやってみたい(願望) --  &new{2017-12-26 (火) 03:07:14};
--正直Aチームの紹介に惹かれる。ああいうメンバーとの共闘欲しい --  &new{2017-12-26 (火) 03:34:40};
---とてもわかる~~立ち絵あるの確定してるし、のんびり待っておこう --  &new{2017-12-26 (火) 03:48:22};
-家族に何て説明するのかねバイト代は。二桁でも怪しいのに3桁、4桁だったらぐだ正座からの家族からの調書が始まってしまう --  &new{2017-12-26 (火) 03:04:44};
--口止め兼ねて、億単位はいってそう。 --  &new{2017-12-26 (火) 03:08:16};
--生命の危険がある戦闘行為を二年間やって来たと考えると数千万、危険手当も考えれば億行ってもおかしくない --  &new{2017-12-26 (火) 03:23:57};
-もしかして展開的には他のマスターとサーヴァント1体同士でバトルとかなるんだろうか。……素晴らしいじゃないか --  &new{2017-12-26 (火) 03:09:18};
--どこぞの虫ジジイがぐだーずの初めてだったんだよなぁ… --  &new{2017-12-26 (火) 03:15:36};
--教会からの監督役も来たしな。聖杯戦争するしかないわな --  &new{2017-12-26 (火) 03:15:57};
--マシュが力を使えない現状をどうするか・・・神父が鯖役か! --  &new{2017-12-26 (火) 03:16:04};
--・・・そういやシールダーも「第8勢力」となれるイレギュラークラスだよな --  &new{2017-12-26 (火) 03:20:01};
--CMに出てたアルジュナにアーチャー候補がインド神話好き…CMに出てた七騎=Aチームマスターが召喚予定だった説濃厚なのかな?今後が楽しみで仕方ない --  &new{2017-12-26 (火) 03:20:32};
---人理焼かなきゃスカサハ召喚できないから、その説は無理があるんじゃ? --  &new{2017-12-26 (火) 03:55:08};
---言うて人理焼却確定しないとスカサハ師匠は召喚できないし、契約鯖への拘りが良くわからないとは言えセイバーでアルテラ召喚したがる人がいたってのも不思議だと思うけどな というより関連ありそうな風なのアルジュナだけだしどうとも言えない感じ --  &new{2017-12-26 (火) 03:58:27};
---そのへんは説明ないと確かに不明だけど、牛若丸に日系だったりインド神話好きアーチャーにアルジュナだったり地味に対応させてる感はあるから、結構有力視しちゃう --  &new{2017-12-26 (火) 04:08:24};
--当たり前だけどぐだが来る前にもカルデアの人々は活動してて、マシュも彼らと頑張ってたのだなあ…という当たり前のことを感じた序だった --  &new{2017-12-26 (火) 04:15:40};
-あの鞄がキーアイテムなのはわかるけどそれ以上は31日を待つしかないのか…めっちゃ気になる --  &new{2017-12-26 (火) 03:27:15};
--一瞬橙子さんの猫思い出したけど、流石に地球と比べるようなもんじゃないだろうしなぁ…製作者が製作者なだけに期待しかない --  &new{2017-12-26 (火) 03:36:02};
--予想できるのは鯖達のデータかな?後は小モデルカルデアとか? --  &new{2017-12-26 (火) 03:38:30};
---再召喚記憶なしだと絆リセット状態だし、好きな絆を育もう!がコンセプトのFGO的にデータ入ってるのはありそうだね --  &new{2017-12-26 (火) 03:42:31};
--カルデアのメインシステムが丸ごと入ってて今後はカルデアから追い出されてあれでレイシフトするのかなとか --  &new{2017-12-26 (火) 04:29:23};
-彼らと戦うとして凡才と言われたマスターが天才マスター、それも七人に勝てるわけないだろ! --  &new{2017-12-26 (火) 03:39:23};
--聖杯戦争だと不利だよね、人理修復なら先輩ではあるけどwでもそんなぐだが好き…9割も質問内容わかってないのに生きるため駆け抜けたんだなあ --  &new{2017-12-26 (火) 03:41:37};
---多分質問内容、「やたらと難しく言われた」「魔術用語ポンポン出てきた」「なんかめっちゃ魔術」「こっちから質問するのがNGっぽい」とかそんな感じだったんだろうな… --  &new{2017-12-26 (火) 03:43:38};
---相手が魔術礼装駆使してきたらなかなか辛いものがある --  &new{2017-12-26 (火) 05:56:20};
-ホームズの鍵開け・・・鍵・・・うん?何かとんでもないもの持ち帰ってませんでしたぐだーずさん? --  &new{2017-12-26 (火) 03:40:30};
--最早インテリアかよ、っていうくらいごつい鍵があったね… --  &new{2017-12-26 (火) 03:42:21};
--あっ…(察し) --  &new{2017-12-26 (火) 03:42:57};
--二部の条件は終局クリアであって1.5部クリアではないので、1.5部は本当に番外的な扱いなのでは --  &new{2017-12-26 (火) 03:43:48};
---しかしイベントでもメインシナリオに結構食い込んでくるのがあるしなぁ…どっちだ? --  &new{2017-12-26 (火) 03:49:48};
---1.5部自体どこからでもやれる(でも時系列順にやれ)だったしなあ --  &new{2017-12-26 (火) 04:20:12};
-本来は7騎しか召喚しちゃだめだったのか。それだと鯖によっては6章あたりからキツイし、色々召喚して適任をその場その場で選ぶ方式じゃないと無理ゲー難易度だったな…禁止事項は禁止事項なんだけどね --  &new{2017-12-26 (火) 04:01:00};
--確かに7騎はきつい…というか最早マスターをそんだけ集めた意味とは、って感じになりそう --  &new{2017-12-26 (火) 04:02:03};
--他のマスター候補生はAチームが万が一ドロップアウトした時の予備員扱いなのかなぁ 普通に一人一騎かと思ってたが原則7騎とは --  &new{2017-12-26 (火) 04:50:08};
-あのタイミングでのキャスギル幕間伏線前振りまみれだった説あるな --  &new{2017-12-26 (火) 04:04:32};
-フォウくん再学習ってアカンくない? --  &new{2017-12-26 (火) 04:23:11};
--比較の獣を復活させるとか今現在のカルデアだと一瞬で崩壊しますねえ! --  &new{2017-12-26 (火) 04:27:37};
---他マスターが来たことによっても、ぐだは鯖や職員に他マスターと比較されることになるかもしれないし --  &new{2017-12-26 (火) 04:30:05};
-終局で言われてたギルガメッシュの「既に別の人類悪がこの世に顕現してる」っていうが今後どうなるかだな、まったくノー知識でAマスターが頑張るのかこっちに飛び火してくるのか --  &new{2017-12-26 (火) 04:28:48};
--全くのノー知識で人類悪をたおすのきっついな。段階踏まずにいきなり終局レベル --  &new{2017-12-26 (火) 04:43:33};
---引継ぎとか情報は渡すでしょう普 --  &new{2017-12-26 (火) 04:44:26};
---ノー知識っつーのは言い方違ったわ。経験なしで人類悪案件はきつい --  &new{2017-12-26 (火) 04:52:57};
---優秀なんだろうし、頑張ればなんとかなるだろ。 --  &new{2017-12-26 (火) 05:03:21};
---サーヴァントの信頼関係も築けてない状態で人類悪案件とか相手次第だと懐柔されるかもしれんしな --  &new{2017-12-26 (火) 05:03:42};
---信頼築く期間があるかもしれないじゃん? まあできない!と断言できないように、できる!とも断言できないので、議論しても意味ないのでは --  &new{2017-12-26 (火) 05:15:22};
---できるできないなどの可否については言及してないぞい。ただきついなと言ったんだよ〜 --  &new{2017-12-26 (火) 05:22:09};
---優秀であることと人理修復とか人類悪案件解決に適しているかどうかは別なんじゃね? --  &new{2017-12-26 (火) 05:23:17};
---実際知識はあっても実体験がないのはきついだろうね。天才だとしても七章で「才能があんまり意味ない状況」って言われてたし --  &new{2017-12-26 (火) 05:24:53};
---聖杯戦争みたいに短い期間にいろんなことがあって絆を高めるみたいな展開でないと、短期間で絆を主従としてあげるのって難しそうではある。どちらにしろ初っ端から人類悪相手は厳しいのでは? --  &new{2017-12-26 (火) 05:25:17};
---段階踏む必要がないくらいのマスターレベルの高いマスター候補ってんならいきなり人類悪倒すってこともできないことはないのかも。最初からマスターレベル140みたいな。ぐだが来るまでに訓練してるっぽいし。いやでも人類悪となるとそれでも大変そうやな --  &new{2017-12-26 (火) 05:28:37};
---そもそも人類悪って強い弱い、天才凡人、そう言うのでどうにかなる存在じゃねーしな --  &new{2017-12-26 (火) 08:45:43};
--ティアマト、ゲーティア、キアラにしろ対応した鯖が無敵の権能引っぺがしてやっと倒せるか倒せないかだしキツくね? --  &new{2017-12-26 (火) 05:18:03};
-いっそう二部主題歌「逆光」が楽しみになってきた --  &new{2017-12-26 (火) 04:46:30};
--逆光って聞くと、紙袋被った闇医者の挑発を思い出す --  &new{2017-12-26 (火) 05:20:03};
---自分は某戦国ゲームを思い出す --  &new{2017-12-26 (火) 05:23:11};
--なにかのキャラに焦点を当てたのか、もしくは状況なのか。というか久しぶりにゲーム内でムービー曲聞けるのかな --  &new{2017-12-26 (火) 05:43:55};
-Aチームマスター勢紹介だけでも興味そそるしキャラよさそうだし気の良い人も多そうだし…展開次第で敵対も可能性にあるけど、二部で色んな人間関係築けるといいな~ --  &new{2017-12-26 (火) 05:18:39};
--名前だけしか紹介されなかった人になんか不穏なものを覚えた。ああいうの、危険って明言されるより怖い --  &new{2017-12-26 (火) 05:25:44};
---あの一人は不穏フラグMAXだよな --  &new{2017-12-26 (火) 05:27:22};
---見返して来たけどもしや案外ギャグキャラの可能性も? --  &new{2017-12-26 (火) 05:48:46};
--マスター候補の半分とは仲良くなれるらしいからな --  &new{2017-12-26 (火) 05:29:21};
--家柄に縛られてる感じじゃなくて、実力主義な感じらしいところ好き --  &new{2017-12-26 (火) 05:31:28};
--マリーより相応しいと言われてるらしい人とは気の合わない相手でいてほしい…既にボロクソなのに主人公とも仲良くなったらますますマリーの立場がなくなる(泣) --  &new{2017-12-26 (火) 07:38:55};
---マリー…? --  &new{2017-12-26 (火) 07:43:17};
---オルガマリーのことでは?こう言ってはなんだがおそらく主人公はたぶん他マスターともそこそこ仲良くなると思うよ…むしろどうしても仲良くなれない人がいても面白いとは思う。あーでもアーノルドとは合わなかったな。いやあうやついるのか知らんけど --  &new{2017-12-26 (火) 07:52:31};
---(オルガマリーページ向きのコメントでは…?) --  &new{2017-12-26 (火) 08:04:36};
-お金いくらくらいもらったんだろ… --  &new{2017-12-26 (火) 07:54:21};
--最低でも1億はいったっぽい。まあそれでも安すぎるくらいの働きだが --  &new{2017-12-26 (火) 09:11:50};
-褒め称えられなくていいからできるだけ仲良くできるといいな… --  &new{2017-12-26 (火) 08:12:10};
-新しい所長のすぐ死にそう感異常じゃない?小物臭凄いぞ、イアソンとタメはれるレベル --  &new{2017-12-26 (火) 08:24:25};
--イアソンは追いつめられると輝くし、新所長もワンチャン(個人的にアポのあの人結構好きだからこの人選嬉しい) --  &new{2017-12-26 (火) 08:26:50};
-もう当分遊んで暮らせるだけのカネがあるならマシュひきとって平和に暮らせばいいんじゃなかろか --  &new{2017-12-26 (火) 09:08:45};
-6時間尋問→マジかきつそう大丈夫かよ ぐだ「9割いってることわかんなかった…」→これはふわふわのマスターですわ…本人も危機感緊張感はあるんだろうけどいまいちあか抜けないなーだがそこがいいし好き --  &new{2017-12-26 (火) 09:15:07};
-ぐだはトーキョーでスカウトされた……そうか……ぐだ=プレイヤーだから俺はトーキョー在住だったのか(クソ田舎の離島でFGOプレイしながら) --  &new{2017-12-26 (火) 09:18:21};
--夏か冬の祭りで出張してきてたのかもしれんぞ --  &new{2017-12-26 (火) 09:21:24};
-お金って対価をもらった事はもう英雄としての活躍に、報酬が払われて意味がなくなった暗喩とも取れるのがなーんか悲しい  いや、お金は欲しいけど --  &new{2017-12-26 (火) 09:21:04};
-スタッフ立ち絵ありでぐだーずと話してくれて嬉しかった…支えてくれたカルデアの人たち…管制室に魔神柱がくるから退避といわれても拒否して踏みとどまって存在証明し続けてくれたひとたち --  &new{2017-12-26 (火) 09:24:00};
-そのうち、触媒なしでも、主人公自体が触媒になるんじゃなかろうか? --  &new{2017-12-26 (火) 09:59:16};
--なにをいってるんだおまえは --  &new{2017-12-26 (火) 10:16:37};
-Aチームマスター達との今後が楽しみで楽しみで…仲良し微妙険悪気が合う合わない無関心何でもいいぞ --  &new{2017-12-26 (火) 10:02:57};
-ぶっちゃけAチームマスターってモブで終わると思ってた --  &new{2017-12-26 (火) 10:11:27};
--同じく、だから登場確定でガッツポーズしたわ。人柄知ってるダヴィンチちゃんマシュの説明きくにレイシフトの話聞きたがるんじゃと言われてるし、最初想像してたより対立感はなくて一安心~いい感じで話すぐだーずとAチーム見れたらいいな --  &new{2017-12-26 (火) 10:18:00};
---と思うじゃろ?(ピンク髪の人が何か仕込んで敵対する可能性) --  &new{2017-12-26 (火) 10:19:44};
---本来友好的→仕込みで敵対→かーらーの仲間or同僚共闘フラグ濃厚じゃね?(一人二人のやばそうな人以外) --  &new{2017-12-26 (火) 10:21:24};
-一応今回巻き込まれてうっかり生き残っちゃったから世界救ったわけだけど、優秀な候補生が大勢いて(このうちの誰かが世界救って可能性もあった…と、断言できるわけじゃないがないと断言できるわけでもない。実際ぐだは一般人と強調され続け、善なる一般人ならできたことなのかもしれない?)、マシュもその人となりを認めてて一緒に訓練してきてて…何とも妙な切なさが良い。凡人に過ぎないと繰り返されてるし代わりはぐだーず系一般人善人ならできたのかもしれないけど、でもあそこで生き残って人理救ったのは他でもないぐだーずなんだよっていう。いい序章だったし、理想の一般人主人公だったきのこ先生ありがとう --  &new{2017-12-26 (火) 10:26:57};
--削り忘れてて長ッ…申し訳ない要約すると二部サイコーです --  &new{2017-12-26 (火) 10:32:26};
-そもそも召還不能のスカサハとか居るからブラフなんだろうけど、Aチームがもし仮に、CM鯖従えてそれらと戦う事になったとして。そのAチームにCM鯖がデレるわけ無いだろ!って人格関係なしにボロカスに叩かれても、それを叩く資格無い連中居るよね、~がぐだの嫁はアリエンワーネーワーを繰り返して散々ぐだーず叩いて来た連中は自分の事棚にあげて物言えないよね。憎しみは連鎖する、古参老害化してしまった連中にそういう事されて育ったFGO勢がもしAチームの七人叩き始めたら、最終的にぐだ叩いてた連中のせいになる --  &new{2017-12-26 (火) 10:44:09};
--アンチを殴るために仮定に仮定を重ねてる都合のいいように語ってるようにしか見えない --  &new{2017-12-26 (火) 10:47:32};
--落ち着け --  &new{2017-12-26 (火) 10:48:03};
--荒れる話題を持ち込むなよ…Aチームsageはここでも誰のせいとかじゃなく荒らし扱いだし、古参新参話もそういう煽りはちょっと。そういう話題じゃないのにわざわざ木にすんのも荒らしなんで --  &new{2017-12-26 (火) 10:48:13};
--不安や期待でざわつきつつ平和的なここにこういう木立てる時点で荒らし これ以上伸びても無駄に荒れる口論や便乗荒らしくるだけだから以下スルー推奨 --  &new{2017-12-26 (火) 10:50:03};
--多分そうなったとしても、ぐだorぐだーずファン(FGOそのもの)が気に食わない人たちは、ぐだ厨が騒いでる叩いてるって言い出すだけだからあんまり関係ないと思う。 というよりそもそも信頼関係築くことを『デレ』って表現する意味も自分にはよく分かんないけど。 別にいいじゃん…ってなる --  &new{2017-12-26 (火) 10:53:06};
-じゃあ話題をぶった切って。9割意味がわからなかったぐだーず一般人過ぎて不覚にも萌えた --  &new{2017-12-26 (火) 10:51:27};
-Aチームの鯖は別人なんだし、感覚的にはフレンドさんちの鯖と同じ感覚 --  &new{2017-12-26 (火) 10:51:35};
--それだ!!的確な表現ありがとう --  &new{2017-12-26 (火) 10:57:13};
--正直、頭で理解してても感情が追いつかない…って(プレイヤーは)正直なる気がするけど、反面、絶対面白い!って思うからAチームと鯖、ぐだの関係が書かれるのすごく楽しみ --  &new{2017-12-26 (火) 10:57:26};
-Aチームに対抗してBチームを結成するために旅に出るぐだ --  &new{2017-12-26 (火) 10:56:45};
--ワロタ その発想はなかった --  &new{2017-12-26 (火) 10:58:25};
--また変なレイシフトして岸波白野&キャス狐コンビ仲間に加えるしかねーな。 --  &new{2017-12-26 (火) 11:01:56};
---その人の名前出すのマジやめて --  &new{2017-12-26 (火) 11:04:15};
---伸ばさずスルーおすすめ 上みたいな単発荒らし(ぐだ信者風)の木が立つ時、大体向こうの主人公利用して荒らそうとしてくるのもセットでいるからノってこっちまで口汚くなる必要はないよ --  &new{2017-12-26 (火) 11:06:09};
--最初の人数的にBチームはもうありそうw --  &new{2017-12-26 (火) 11:04:36};
---じゃあぐだのGチームだ!と言いたいけどGは何かやだな --  &new{2017-12-26 (火) 11:08:34};
---ゴールデンのGじゃん!Gええやろ! --  &new{2017-12-26 (火) 11:11:34};
---黒光りのGを思い出してしまったんだ…すまない --  &new{2017-12-26 (火) 11:15:50};
-今後出てくるであろう7人のA級マスターが各章のボスってことなのかな? --  &new{2017-12-26 (火) 10:56:49};
--解凍作業中にコフィンが誤作動、強制レイシフトで各特異点に飛ばされたAチームを回収するのがぐだーずの最後の仕事…! ってところまで妄想した。多分ない --  &new{2017-12-26 (火) 11:02:03};
-聞いた感じ7人のマスターってどれもクセがありそうな気がする。そこに愉悦神父とあのうさん臭いピンク髪の女が居るとなると嫌な予感しかしない(笑) --  &new{2017-12-26 (火) 11:03:47};
-カルデアで本当は7騎までしか鯖召喚しちゃいけない決まりだったって文見た瞬間にめっちゃ笑ってしまった。 ピックアップされる度にめっちゃ召喚してたわ(尚来るとは言ってない) --  &new{2017-12-26 (火) 11:04:55};
--7騎だけだと相当強い鯖全クラス一発引きしないと詰むな…って後半バトル思い出してた --  &new{2017-12-26 (火) 11:07:28};
--ぶっちゃけ7騎だけじゃ5章、6章ギリギリいけたとしても7章と終局が突破できる気がしないわ。 --  &new{2017-12-26 (火) 11:14:13};
---7章行けても七人全員ラフムにされて終わりになりそう --  &new{2017-12-26 (火) 11:23:01};
---7騎じゃやっぱきついよね…ぐだーずたちみたいに禁則行為に触れたらいけると思うけど --  &new{2017-12-26 (火) 11:24:25};
---Aチームの駒が最初のOP7騎説だった場合、やっぱ5章のクーフーリンオルタ突破でも怪しそうではあるわ。スカサハでも勝てないし、アルジュナがこっち陣営だったらカルナあっち側につきそうだし。あのめんどくさい状況をアルテラ他が加わってどこまで均衡崩せるかわからんわ。 --  &new{2017-12-26 (火) 11:32:34};
--なんか色々言われてるCM鯖が召喚される筈だった説(アルジュナ以外ガバガバな理由しかないからないと思うけど)だと、割といいとこ行けそうな気はする カタログスペックだけで見るならだけど --  &new{2017-12-26 (火) 11:29:38};
-あっあっああっくだおっ!お前が悪いんだぞ!お前が誘惑したんだろっ!(パンパン) --  &new{2017-12-26 (火) 11:13:20};
--ぐだ子じゃないのか(困惑) --  &new{2017-12-26 (火) 11:14:15};
--何もないわけがなく…って奴か --  &new{2017-12-26 (火) 11:16:28};
-メタ的に1月1日には福袋という新ガチャ実装だし、31日になにかあって召喚できるようになるんだろうけど…やっぱりあのトランクか? --  &new{2017-12-26 (火) 11:16:07};
--あのトランクにはエスパー伊藤っていう英雄が入ってるだけ --  &new{2017-12-26 (火) 11:18:15};
-マシュがAチームと訓練を重ねてて、ぐだの知らないマシュの時間があって、その中にぐだはいなかったしその中で一番仲間はずれなのは普通の一般人だったぐだ、っていうのに切なさを感じた --  &new{2017-12-26 (火) 11:17:04};
--わかる。無性な切なさと、運命の悪戯で生き残っちゃった本来ただの一般人なんだなーって痛感して燃えと萌えが --  &new{2017-12-26 (火) 11:21:48};
-仮に、今までピックアップされてきた鯖全員を召喚していたとして、ぐだのエクストラの引きがヤバイ --  &new{2017-12-26 (火) 11:17:24};
-新しいカルデア体制はぐだをよく手放す気になったな、ぐだの強みは多くのサーヴァントの情報、最善の戦闘運用、性格、タブーなどを知っている生きたサーヴァントカタログだから、確保しておきたいと思うんだけどな --  &new{2017-12-26 (火) 11:18:23};
--自分はぐだ好きだけど優秀な魔術師で身内がいたらそっちに任せたいでしょと思うな --  &new{2017-12-26 (火) 11:20:19};
--ぐだの毛髪なり何なりを触媒にすれば溶岩水泳部やキアラとか呼べそう --  &new{2017-12-26 (火) 11:21:09};
---(触媒の意味わかってなさそう) --  &new{2017-12-26 (火) 11:23:22};
--あくまで外部の人間だから身内いるなら身内に任せるっていうなんかよくありがちなことだと思う。権力闘争とかで --  &new{2017-12-26 (火) 11:22:38};
--その辺も職員が改竄隠蔽してるんじゃないか?ぐだがモルモットになりかねない情報は残さないように --  &new{2017-12-26 (火) 11:27:01};
---ぐだにモルモットの価値はほぼない定期 価値ある可能性はマシュの方定期(繰り返されるつっこみ) --  &new{2017-12-26 (火) 11:28:42};
---剣豪あたりはバレるとやばいよ、夢を媒介にしてるとはいえ並行世界に行くって魔法に片足突っ込んでるし --  &new{2017-12-26 (火) 11:50:26};
--サーヴァント情報とかはダ・ヴィンチちゃんの報告書にまとめさせているだろうからぐだの知識は大して重要じゃないと判断したんじゃない? --  &new{2017-12-26 (火) 11:27:19};
--ある程度情報操作されてるだろうけど飼い慣らすにしろ処分するにしろ無駄に突っついて悪手は打ちたく無いしね --  &new{2017-12-26 (火) 11:28:44};
--というかそれができるから放逐しようとしてるんだろ、敵対したら誰が抑えるのよ、いやできそうなのもいるっちゃいるだろうけど --  &new{2017-12-26 (火) 11:28:57};
--資料改竄でぐだはそこまで活躍してないことになってるのも大きい。 --  &new{2017-12-26 (火) 11:29:08};
-九割がたわかってないぐだ凡人だなあ(好き)エリート魔術師家系でもでもなければ知識吸収しまくって優秀になったわけでもない、本当偶然主人公になった優しい一般人(めっちゃ好き) --  &new{2017-12-26 (火) 11:37:42};
-バーサーカー担当の人の名前がヴォイドで嫌な予感が…… --  &new{2017-12-26 (火) 11:43:10};
--まあのんびり待ちましょ(ページできてるならそっちでも語れるし) --  &new{2017-12-26 (火) 11:45:33};
--エリちゃんヴォイドみたいなのだったら仲間陣営にいても邪魔なタイプはむしろ助かる --  &new{2017-12-26 (火) 11:46:14};
-そういや確か情報改竄してぐだはただの置物で重要な事はドクターがやってたってことになってたんだっけ? 7人のマスター視点からしてダ・ヴィンチちゃんが言ったように萎縮するかな? --  &new{2017-12-26 (火) 11:45:02};
--そこ自分も気になった。書類上ではややこしい事は全部ドクターがやってたってことになってるけど、戦闘とかそのへんはどういう風に書かれてるんだろうね --  &new{2017-12-26 (火) 11:47:25};
--ぐだの実家帰り見たかった --  &new{2017-12-26 (火) 11:50:48};
---枝ミスごめんね --  &new{2017-12-26 (火) 11:51:15};
-1回帰郷挟んでから2部開始でもいいな。ぐだを掘り下げる話も見たくはある。 --  &new{2017-12-26 (火) 11:48:13};
--でも帰れなさそうだよね(31日更新の文字を見ながら) --  &new{2017-12-26 (火) 11:49:52};
--ぐだの実家帰り見たかった --  &new{2017-12-26 (火) 11:51:46};
--帰りの道中、日本ぶらついてた私服武蔵ちゃんと偶然出くわし実家まで護衛頼んでもええんやで…(私服武蔵ちゃん見たいだけ勢 --  &new{2017-12-26 (火) 11:53:53};
---ぐだと武蔵ちゃんの関係大好きマスターとしては見たすぎる絶対可愛い --  &new{2017-12-26 (火) 11:57:18};
-公式に感謝の感想定期的に送ろう…わくわくするしぐだーずを取り巻く世界設定が思いのほか豪華な風呂敷広げられてるっぽくてありがたい…(頑張ってくれてるのに届いてるのがぐだーずやFGOへの批判の声の方が多かったら悲しいし)感謝したい --  &new{2017-12-26 (火) 11:55:56};
-これで、2章始まった直後にまた、Aチームが冷凍保存されたら笑う --  &new{2017-12-26 (火) 11:57:59};
--冷凍食品じゃないんだから --  &new{2017-12-26 (火) 12:06:38};
---食品扱いは流石に草 --  &new{2017-12-26 (火) 12:09:21};
-サーヴァントが退去する時、ぐだーずは挨拶とかしたんだろうか…したとしたら、やっぱり笑顔でしてたんだろうなあって勝手に思ってちょっと切なくなった --  &new{2017-12-26 (火) 12:00:35};
--エレちゃんは号泣だったろうな(滞在時間 --  &new{2017-12-26 (火) 12:01:51};
---やめてぇ…考えないようにしてたけどあまりにかわいそうで顔覆う --  &new{2017-12-26 (火) 12:03:44};
---そら泣くよ(滞在時間) --  &new{2017-12-26 (火) 12:03:56};
---悲しいなぁ…エレちゃんとかアビーとかは他に会える魔術師が居ないといっても過言ではないのになぁ --  &new{2017-12-26 (火) 12:04:49};
---エレシュキガル「やっと会えたと思ったらまた独りぼっちなのだわ…」とか言って冥界で体育座りしてるのを想像した --  &new{2017-12-26 (火) 12:08:19};
---色んな人に出会えて、初めてのクリパとかまでして今までにないくらい光に溢れた幸せな一時を過ごしてしまったのなら数千年冥界開拓に勤しんでいた神にはあまりにも残酷な現実だが、エレちゃんならあの素敵な思い出に負けないくらい立派な冥界作るわよって健気に奮闘するかもな。 --  &new{2017-12-26 (火) 12:14:13};
-ヤンデレ達をどうするか二部は見物だな。下手に扱うとファンがヤンデレ発症するし、きよひー辺りは想像つくようで想像つかない --  &new{2017-12-26 (火) 12:07:05};
-悲報ぐだーず、また実家に帰れない。(31日更新を見ながら) --  &new{2017-12-26 (火) 12:10:51};
--年末年始くらい実家に帰してやれよ!(社畜感) --  &new{2017-12-26 (火) 12:11:40};
--今何歳だぁ!? --  &new{2017-12-26 (火) 12:11:42};
-セイレム鯖とかカルデアきて熱病で倒れて…だし、エレちゃんとサンタテラ… --  &new{2017-12-26 (火) 12:11:05};
-旧スタッフが隠蔽しているんだろうけど、ルーラーとアヴェンジャーもギリギリ許容範囲内だとしても、アルターエゴ、ムーンキャンサーそしてフォーリナーは完全に訳ワカメだよな。新カルデア…… --  &new{2017-12-26 (火) 12:12:04};
--元々のスタッフですら理解が追い付いてないクラスだろうし流石に厳重に隠匿してると思うわ。あまりにも触れるには厄ネタすぎる。 --  &new{2017-12-26 (火) 12:16:39};
---アビゲイルの場合は下手したら世界オワタENDだからな。ぐだーず介してじゃないと危険だわな --  &new{2017-12-26 (火) 12:18:39};
--キアラもアウトだよな、ぐだかアンデルセンじゃなきゃセラフィックス化しかねん --  &new{2017-12-26 (火) 12:20:24};
---〇〇は××じゃないと扱えない~って話じゃなくてクラスがカオスだよねって話題の最中では… --  &new{2017-12-26 (火) 12:22:46};
---キアラの場合って、キアラの方がマスターがいつまで耐えられるか楽しんでる感じがあるから、制御とはちょっとちがうかも --  &new{2017-12-26 (火) 12:23:42};
-とりあえずまずはアルトリアの事を教えないとな。槍持って乳が大きいのがアルトリアでメイド服着てモップ持ってるのがアルトリア、メガネで制服なのもアルトリア、サンタ服着てるのもアルトリアだからな。ただし日本刀持って袴なのはアルトリアじゃない --  &new{2017-12-26 (火) 12:16:08};
--あと、赤い服着た皇帝もアルトリアではないぞ! --  &new{2017-12-26 (火) 12:19:02};
-ぐだ~ず学校も休んだままで世間に取り残されそうって思ったけど人理修復の一年は他の人にはただの空白になってるなら取り残されようもないか --  &new{2017-12-26 (火) 12:17:54};
-鯖とのお別れシーンは各幕間でもいいからいつか追加してほしいな。 --  &new{2017-12-26 (火) 12:22:49};
--幕間はいくらでも実装してほしいよなぁ。強化とかなくても嬉しい 鯖数的に大変だし難しいんだろうけど --  &new{2017-12-26 (火) 12:23:54};
--あのトランクの中に全員入ってるとかあるかもしれんし、実際お別れしてるのかは謎だ --  &new{2017-12-26 (火) 12:25:00};
---ファンタスティックビーストのあのトランク的な --  &new{2017-12-26 (火) 12:25:49};
---鯖がいない今、ぐだ一人で己の身を守らなきゃならないからヒロインXが提供してくれた謎の物質αβで二人が作ったアルトリアクター搭載型のアイアン的なスーツだ(社長並感 --  &new{2017-12-26 (火) 12:31:02};
-まぁ落ち着け、銃を突きつけられたらビビって話もできやしねぇ。…ぐだーずは無事だユーザー少なくとも今の所はな。この先どうなるかはお前ら次第だ。無事にハッピーエンドを迎えたいなら運営に協力しろオーケー? --  &new{2017-12-26 (火) 12:25:55};
--オッケー!(ズドン!) --  &new{2017-12-26 (火) 12:26:38};
-とりあえず、アーサー王のバリエーションを見てAチームが何を思うのか…… --  &new{2017-12-26 (火) 12:27:41};
--座に帰っているからな……だけどイベントやアンソロジーの惨状知ったらストレスで吐血しそう --  &new{2017-12-26 (火) 12:30:33};
--そこら辺はこちらが教えないといけないな。サンタ、メイド、ヒロイン、セイバー(アサシン)とか色々あるし、学士殿ぶちギレ案件のハロエリ、ブレイブ、メカエリとかも居るし --  &new{2017-12-26 (火) 12:32:00};
--フランスの聖女も三人に分裂しているからな。 --  &new{2017-12-26 (火) 12:34:12};
-本当にぐだーずは全員とお別れしたのかな?何かあった時にホームズを隠し球にしてるんだし、すんなり別れるとは思えない鯖も何人か居るんだよなぁ…月の狐は魂に唾つけてたしぐだーず辺りにも何かしてる鯖いそうなんだけど --  &new{2017-12-26 (火) 12:29:56};
-魔術師の知識本当に全然ないんだなぐだーず…マジもんの一般人だったのだな --  &new{2017-12-26 (火) 12:33:24};
--殆ど実戦経験だけな事を考えると査問官の専門用語の羅列を1割分かっただけでも大したもんっだと思う --  &new{2017-12-26 (火) 12:40:06};
-ぐだがくる前からカルデアにはマスター候補がいて頑張っていた(マシュとも)のが何か当たり前なんだけどはっとさせられた --  &new{2017-12-26 (火) 12:36:19};
-とりあえず、カルデア戦闘服が既存の物かどうか気になるな。新カルデアが独自に作った戦闘服の場合、ガンドが鯖はおろか人類悪にも効くのかそこが重要だ。 --  &new{2017-12-26 (火) 12:36:59};
-大変にわかで申し訳ないんだけれども、新宿のアバンで、終局後にカルデアから退去した鯖のバックアップは残ってるから、必要な時は召喚できるってダヴィンチちゃんが言ってたと思うんだけど、今回の全鯖退去と何が違うのかよく分からなかった…。バックアップ(データ?)も全部なくなったってことでいいのかな? --  &new{2017-12-26 (火) 12:46:18};
--座に還ったという表現がなされていないから、今回も今までの退去と同じだと思う。ただ新カルデア体制になるにあたってあっち主導になるしマスターも入れ替えだし、バックアップはあるけどさよならしたよって流れなんじゃないかな --  &new{2017-12-26 (火) 12:50:46};
---なるほど、ありがとう! -- [[木主]] &new{2017-12-26 (火) 12:54:58};
---あくまで憶測と自分の解釈だけどね…!本編の説明が待たれるよね --  &new{2017-12-26 (火) 12:57:23};
-絶対ぐだーずの調書は向こうがギブアップしたんだと思う。キャスター補正ない奴がキャスターになってた城にピラミッドが逆さに突き刺さりキャスターとランサーが合体してセイバーになった挙げ句に姫路城がピラミッドの上にちょこんと乗っていて巨大メカが居たとか聞いたら頭痛くなるで --  &new{2017-12-26 (火) 12:47:35};
--マジレスすると描写的にぐだーずが専門用語わけわかめで質問責めしても要領を得ないし打ち切られた印象 --  &new{2017-12-26 (火) 12:52:10};
---でも各特異点の話は聞くんじゃね?ぐだーずが専門用語ばっかで分からなかったなら向こうも理解が追い付かないとかありそうだなって --  &new{2017-12-26 (火) 12:53:58};
--アレに触れると「今更狂人を装い隠し事をするつもりかね?」みたいになるのでアウト。たかが数時間であんな話を受け入れてくれるわけないだろ! --  &new{2017-12-26 (火) 13:04:23};
--ギャグイベ以外も説明するの難しいよな。7章とか説明するの無理じゃね? --  &new{2017-12-26 (火) 13:04:54};
-なんか、2章開始時にこんなこともあろうかと的な感じにやってくるライヘンバッハズ、次元を越えてやってくる幼女にうどん食べて満足して帰って来た剣豪とか来そう……あれ?割りとぐだって安全?() --  &new{2017-12-26 (火) 12:47:44};
--アビゲイル1人で何とかなるな。なおそうなった場合は即座にスーパークトゥルフ大戦が始まる模様 --  &new{2017-12-26 (火) 12:50:06};
--アラフィフも武蔵ちゃんも本編でカルデア鯖になってた以上カルデアからの魔力供給がない限りアウトじゃない?アビゲイルも会えるのは召喚してカルデア鯖になったら、の流れだし --  &new{2017-12-26 (火) 12:53:41};
---何より人外や英霊相手ならともかく、今を生きる人間相手には今を生きる人間が頑張んなきゃな展開好き(魔力供給源も新カルデアのものだし勝手に鯖に使えないだろうし) --  &new{2017-12-26 (火) 13:05:25};
---世の中単独顕現というのがあってだな…… --  &new{2017-12-26 (火) 13:07:51};
-ゲーム内でも2年経過してたけど、もしスタートが士郎と同じ高2だったら来年は成人記念イベントとかやったりするのかな? --  &new{2017-12-26 (火) 12:53:06};
-査問の9割がよく分からなかったって言ってたけど、何聞かれてもリアルに困惑しながら「……分かりません…」って感じだったんかな。 長時間よく分からない質問され続けるとか同情してしまうわ… --  &new{2017-12-26 (火) 13:09:47};
--真面目に想像するとそんな感じだろうね。ぜんぜんわかんなかったなーって結構大らかっぽい感想で少し和んだけどお疲れさまだわ --  &new{2017-12-26 (火) 13:15:04};
--報告書通りの無能マスターの烙印押されてそう。コヤンスカヤにも押されてそう。 --  &new{2017-12-26 (火) 13:23:34};
--ぐだ含めた旧カルデアスタッフ尋問大変そうだよな。ぐだは基礎的な用語もわからんかっただろうしな --  &new{2017-12-26 (火) 13:27:09};
--たぶん9割わからなかったのってぐだが無能ってよりダヴィンチちゃんとかが知らない方がいいと考えて情報入れてないんだろうなって思った。色々知ってたら6時間で済まないんじゃないの…こわ… --  &new{2017-12-26 (火) 13:28:21};
---人理修復中は理論教えるより即実践!って感じでもありそうだしなあ。余裕が無いのがかえってよかったというか --  &new{2017-12-26 (火) 13:30:20};
---情報が引き出せる相手と分かったら、容赦なさそうだしな。それはあるかも。魔術とかについては習ってる可能性あるけど、たぶん聞かれたことってそういうんじゃなくカルデアの仕組みとかそんなんな気がする --  &new{2017-12-26 (火) 13:31:09};
---ぐだも前線でマスターとして体張ってたけど、同時に職員やダヴィンチちゃんたちに守られてもいるなーと再確認した序章だった。だからこそバラバラ展開がさびしい --  &new{2017-12-26 (火) 13:33:30};
---ここまで聞いて逆にダヴィンチちゃんやマシュが心配になってくる…半日で足りか --  &new{2017-12-26 (火) 13:35:43};
---魔術の基本的なことくらいはたぶん習ってそうだしなぁ。でも査問官の聞きたいことって絶対そんなんじゃないよなぁ。なんだろう、特異点での情報とか鯖の情報ならぐだ答えられそうだし、9割わからないって一体どんな情報だったんだろうと思うww --  &new{2017-12-26 (火) 13:36:49};
---(半日でも足りないんじゃないか? って書きたかった) --  &new{2017-12-26 (火) 13:36:54};
---マシュも大事な知識とかは入れられてなさそうだよね点ごまかしとかできなさそうだし。一番長そうなのはダヴィンチちゃんだけどあの人は天才だしなんとかなると信じている --  &new{2017-12-26 (火) 13:39:38};
---鯖や特異点のことをぐだに聞いてないとしたら、査問側は本当に信頼やら絆やら興味がないんだろうなと思った。人理修復において一番それが大事だったのにな。世界が救われたらそんなこと外の人には関係がないんだなと --  &new{2017-12-26 (火) 13:42:22};
---ダヴィンチちゃん頼りになりすぎるなあ…変なフラグ立ってないか、それだけ心配(ショップ不在) --  &new{2017-12-26 (火) 13:44:35};
-魔術師じゃない、ってのが強調されてるのいいなぁ…って 一般人だからこそぐだ目線が生きてくる --  &new{2017-12-26 (火) 13:32:20};
--わかるー! 元々善良な凡人一般人が、数奇な運命で主人公ポジションに収まって生きたいと願いながら走り続けて今に至るんだなって --  &new{2017-12-26 (火) 13:37:36};
-主人公の実家帰省イベントはまだお預けか… --  &new{2017-12-26 (火) 13:42:25};
-そろそろ主人公の実績・戦績まとめ覧表でもほしくなるわ。思えば神一体何人倒してんだよってのもあるしこの間のクリスマスも冥界下り完遂&深淵素潜りとか割とさらっととんでもないこともやってたりするし。 --  &new{2017-12-26 (火) 13:50:59};
--前変な荒らしきたしここではいらないかな…どこかTwitterとかでやればいいんでないかな --  &new{2017-12-26 (火) 13:52:21};
--お仲間がぐだ様上げ一覧として狂気じみた表作ってたよ それ探せば? --  &new{2017-12-26 (火) 14:14:13};
---荒らし居ついてるなぁ~ --  &new{2017-12-26 (火) 14:15:43};
---FGOに活気があるということを嫌っていそうな人達だ。今回の盛り上がりっぷりも面白くないんだろうね --  &new{2017-12-26 (火) 14:18:13};
---伸ばしても延々話題にしても無駄に同じ類の呼び込むだけだしこの木はこれにて切り上げで! --  &new{2017-12-26 (火) 14:20:09};
-ぐだーず結局まだ男子高校女子高生でいいのか? 公立なイメージ --  &new{2017-12-26 (火) 13:53:11};
-マシュやダヴィンチが結構気さくに仲良さそうにしてたっぽいしAチームにあまり不安はない(敵対スタートはありそうだけどその後の心配はしてない) --  &new{2017-12-26 (火) 14:02:21};
--やばそうなやつらもいたけどね…実力主義って話だから経験豊富なぐだを尊重するだろうとは言われてたから大丈夫…かな?しかしメンツが濃すぎる。レイシフト適性を買われた割と普通な人でもマシュにとって普通の人認定じゃないの不思議だなと思った --  &new{2017-12-26 (火) 14:20:22};
---半分は気が合うってお墨付き、残りの半分は気難しかったり?ただ実力主義ってだけで安心感あるけど。一人情報なしのやばそうなのとかもいたが… --  &new{2017-12-26 (火) 14:26:41};
---その人は魔術師としては普通の人って認識なのでは?ぐだは魔術師じゃない人の中で普通の人って感じだし --  &new{2017-12-26 (火) 14:30:44};
---そういうことかぁ。ぐだは魔術の魔の字も知らない一般人だもんね --  &new{2017-12-26 (火) 14:34:56};
--ダヴィンチちゃんマシュはもちろんロマニとも交流持ってたんだろうし、魔術師としては向こうが先輩だし仲良くしたい --  &new{2017-12-26 (火) 14:23:08};
---どういう人たちなのかめっちゃ気になる。ぐだ頑張れー。まぁ魔術師になるつもりはないんだろうが、色々教えてもらえるといいかもね。 --  &new{2017-12-26 (火) 14:30:16};
-名前だけで濁してた一人はマシュが意味深な反応してたし、マシュ関連で何かあるのかな --  &new{2017-12-26 (火) 14:17:29};
--どんなやつなのか気になるなぁとは思った。なんとなくいい意味じゃない気がしたが… --  &new{2017-12-26 (火) 14:27:37};
--やなやつならそう表現しそうなダヴィンチちゃんがスルーしたし複雑な設定持ちっぽいのは確か --  &new{2017-12-26 (火) 14:30:39};
-フォウさん虐待した女が言ったようにぐだは男でも女でも睨みつけられてもそんな怖くないよな。士郎、ザビ、切嗣は普通に怖そうだけど --  &new{2017-12-26 (火) 16:01:46};
--露骨すぎんよ~ --  &new{2017-12-26 (火) 16:16:28};
--切嗣ぐらいじゃね?士郎はまだ分かるがザビ入れるのは理解できん --  &new{2017-12-26 (火) 16:17:17};
--ほいほい、皆さん大きな釣り針にはかからぬように〜ここでおしまい --  &new{2017-12-26 (火) 16:18:33};
-ぐだ(専門用語ばっかで分からねぇな…)査問官(鯖が合体するとかピラミッドに姫路城が載っかてたとか意味分からねぇな…)こんな感じで調書してたら笑うわ。特異点になってる以上、特異点になった理由、敵の目的、どう解決したかは聞かないといけないだろうから聞くだけ聞いたろうな。あのハロウィンは目的すら嘘だと思われるけど --  &new{2017-12-26 (火) 16:08:11};
--ハロウィンの内容は誰にも嘘だと思われるよね --  &new{2017-12-26 (火) 16:42:41};
-7人のマスターの説明聞いてると有能が多すぎてなぁ…二部でぐだの活躍減るだろうなぁ…まぁ敵対するかもしれんし、下手したら二部の敵がゲーティア超えるレベルでカルデアを危機に直面させるかもだからまだ分からんか --  &new{2017-12-26 (火) 17:07:40};
--だいじょぶだいじょぶ。ぐだは主人公だから。主人公が変わるわけでないし活躍が減るってことはないと思うよ。大体FGOは主人公であるぐだ目線がほとんどだし。1.5部は置いといてさ。 --  &new{2017-12-26 (火) 17:22:36};
---まぁ確かに。ぐだの登場はFGO終わるまでは、そこまで減りようがないわな。他マスターによる活躍があったとして、ぐだがやることや活躍がそう減ることも考えにくい --  &new{2017-12-26 (火) 17:25:21};
---確かにマスターが復帰するとして、ぐだのポジションがどうなるかも分からないしな。カルデアに所属しながら人理のために尽くすのか、はたまたまた異なる方法をとるのか。 --  &new{2017-12-26 (火) 17:31:20};
-ぐだは今年も実家で年を越さずに働く偉い子だなぁ…(白目)どこぞの番長みたいな社畜になる可能性ありますねぇ! --  &new{2017-12-26 (火) 17:13:28};
-バレンタインの聖遺物の数々はいったいどうしたのか気になります --  &new{2017-12-26 (火) 17:16:30};
--アビー倉庫行き --  &new{2017-12-26 (火) 17:26:14};
-割りとぐだーずと同じで年越しの日も働いてる奴はここに何人かいるだろうな…俺はもちろん仕事 --  &new{2017-12-26 (火) 17:25:07};
-ぐだってぽやーんとしてるよな。こう、なんかゆるい感じ。悪い大人に揉まれて、悪い大人にならないといいが… --  &new{2017-12-26 (火) 17:32:49};
--ぐだ子が悪い大人に揉まれるだとぉ…!けしからん!俺が揉んでくる! --  &new{2017-12-26 (火) 17:35:09};
-今回のプロローグで、訓練も受けてない一般人のぐだは、本来ならどこかの特異点で消えてた命なんだろうなぁとしみじみ。生存の為のリソースはマシュを含めたAチームに大部分が割かれていただろうし。 --  &new{2017-12-26 (火) 17:34:08};
--カルデアが爆破されてなかったらあくまで優先度下層のスペアってところだろうな…。人理修復の旅を見てきたプレイヤーとしてはぐだが普通の人で良い子だと分かってるからその事実は少し辛いところはある。 --  &new{2017-12-26 (火) 17:43:09};
-こうなるとミドキャスの預言が益々分からんなぁ…砂漠にもオアシスがあるってのはカルデアでのぐだの立ち位置を指してるとしてもオアシスの意味が分からん…マシュとかきよひーみたいなこと? --  &new{2017-12-26 (火) 17:37:22};
-こう悪い奴に食い散らかれそうなぐだーず見てると結構まだ警戒心は緩いよな。水着玉藻がぐだーずを昏睡させたのは騙されたらどうなるかを身をもって教えてくれたんやなって… --  &new{2017-12-26 (火) 17:40:45};
-シルビアやダンカン?見てるとああいう落ち着いた大人に囲まれてぐだやマシュが水着になったり姫路城攻略してたと思うと微笑ましいな --  &new{2017-12-26 (火) 17:46:47};
--職員立ち絵あるとやっぱり受け取る雰囲気も違っててよかったよね --  &new{2017-12-26 (火) 18:30:31};
-流れぶったきるけど、個人的に一番気になる問題はぐだの身体って一体どんな感じになってるかだ。剣豪であんなことになったしそれ以前も多分傷絶えないだろうけど、水着見るとなんも傷跡残ってない……ただのメタ的な差分の問題? --  &new{2017-12-26 (二) 16:54:13};
--治療のロールがどの程度なのか分からないし、水着のやつもなんらかで隠しているのかもしれないし、綺麗さっぱり傷跡なんてないかもしれない。公式でこれといった答えはないからそれぞれ好きなものを選べばいい。まぁ確実なのは傷跡の有無は分からないが、ぐだは確実に怪我を負ったことはあるってことだな --  &new{2017-12-26 (火) 17:59:24};
-お賃金、何億ぐらい貰ったんやろ? --  &new{2017-12-26 (火) 17:54:52};
--世界を一年かけて救って何億って明らかに少なくないですかね --  &new{2017-12-26 (火) 18:08:06};
---十分だと思うな --  &new{2017-12-26 (火) 18:08:56};
---十分かどうかは分からんが、まぁ億貰えてたらかなりいいんじゃない? --  &new{2017-12-26 (火) 18:11:09};
---まじか、人類史なくなったら人類の何もかもが無に帰すのにそれを防いで億は少ないと思うわ --  &new{2017-12-26 (火) 18:14:57};
---1000万円で上等だと思ってる --  &new{2017-12-26 (火) 18:15:00};
---まず世界を救ったのはカルデアスタッフの力があったから。ぐだだけで世界を救ったならそうかもしれないけどカルデアスタッフのバックアップがあってこそ実現できたことだし数億は欲張りすぎ --  &new{2017-12-26 (火) 18:16:23};
---1年間音沙汰無かったと思ったら数億もらって帰ってくる息子or娘 --  &new{2017-12-26 (火) 18:18:00};
---世界救ったのはカルデアのスタッフがいたからってのは間違い事実だが、一番危険なところで生身で戦ってたのはぐだだからなぁ。億はなくても1000万はないんじゃない?2年分でしょ? --  &new{2017-12-26 (火) 18:21:36};
---高校生(恐らく)って事考えると、100万200万でも本人にとっては大金だよなあって。元はバイト(?)として来た訳だし、何億とかって行かずに意外とそんなに高くないのかも --  &new{2017-12-26 (火) 18:22:04};
---バックアップがあったのは確かだけど、主人公しかいないって重圧と特異点やったことってすごいと思う。途中で壊れたり投げ出しててもおかしくないのに --  &new{2017-12-26 (火) 18:23:05};
---ある日自分の娘or息子の通帳を目にしてしまった両親。給料の額に驚き家族会議とか普通にある --  &new{2017-12-26 (火) 18:23:25};
---いやいやぐだだけが大金って言ってるならまだしも、ダヴィンチちゃんが身内の贔屓目なしでもこの値段って言ってるから100万200万はないでしょう。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:23:59};
---スポーツ選手の年収で10億100億とか行くのに主人公の1千万とかだったら可哀想 --  &new{2017-12-26 (火) 18:25:14};
---というか未知の仕事?すぎて年収とかどのくらいになるのか見当もつかない。100万とかはないだろうと思うが、1000万とか1億とか言われてもあるかもなとしか思えない自分がいる。プロ野球選手の平均年収が4000万とかそこららしいが参考にもならねぇ --  &new{2017-12-26 (火) 18:25:49};
---FGO新規でぐだーず普通に好きだけど3000万円でも十分だと思うし数億でも~ってどんだけ欲深いのよ --  &new{2017-12-26 (火) 18:27:43};
---うーん、自分が数億がないなと思うのは自由だけど、欲深いって言い方はどうなんだろう。誰を欲深いと言っているのか。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:29:31};
---自分はぶっちゃけた話1000万以上はもらってるとは思うな。数億ってなるとちょっと分からない。カルデアにそこまでの資金あるのかという。ほかの職員も労働過剰状態で賃金弾まなきゃならないしね --  &new{2017-12-26 (火) 18:31:23};
---世界を一年かけて救って何億って明らかに少なくないですかね ←これに対して言った --  &new{2017-12-26 (火) 18:32:03};
---数千万くらいかなーと思ってたわ 数億いきそうだね~派もわかるけどな、これくらいないとかわいそう;;みたいなテンションの人はようわからんけど --  &new{2017-12-26 (火) 18:33:20};
---あくまで大金としか言われてないし、好きな値段でいいんじゃないの。数千万でも数億でも。たぶん金額の違いはプレイヤーがぐだにあげたい賃金なんだろうなと思う。分からんけど --  &new{2017-12-26 (火) 18:33:29};
---人理救済を成果給に換算とかできるはずもないしカルデアの基本給やその他手当が分からんことには何とも --  &new{2017-12-26 (火) 18:33:43};
---冬木の時点でカルデアの正式スタッフは20人に満たない。多く見積もっても50人。主人公が最も危険な役だったので --  &new{2017-12-26 (火) 18:33:51};
---なるほど。まぁ、数億もらったら明らかに少ないと言える金額ではないわな。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:34:37};
---成果に対するのが報酬で、ぐだを守るために極力過小評価して報告してるんだから億じゃ少ないってのはおかしい。正当に評価してないのにかなりの大金になったっていうのが凄いところでな --  &new{2017-12-26 (火) 18:35:36};
---切れた、主人公が最も危険な役だったので報酬も最も高くなると考えると、主人公が1億貰ってたら、カルデア全体では最大50億の報酬になる。50億だと大規模工事の予算ぐらいじゃないか? --  &new{2017-12-26 (火) 18:38:38};
---確かにな。そのままやってきたこと反映した報酬は渡せないわな。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:40:10};
---これで少ないとか言ってたら給料なしの士郎とかザビとかどうなんのって思うわ --  &new{2017-12-26 (火) 18:49:46};
---(やっぱり荒らし居座ってそうだな) --  &new{2017-12-26 (火) 18:51:12};
---その二人と比べるのは間違いだろ。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:52:45};
---比較してるの居残り続けてる荒らしっぽいから反論しすぎずあとスルーでいこう このページでファンが楽しそうにしてるのが嫌で荒れてほしいだけっぽいから --  &new{2017-12-26 (火) 18:54:44};
---ぐだは雇われですし…賃金の発生しないボランティアとは違うので。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:55:02};
---そうやな。荒らしや釣りは無視の方向で。反論したい気持ちはわかるけど乗ってしまえば自分も板を荒らすことになってしまうからね。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:56:17};
---ザビは最終的に超貴重資産のムーンセルまるごと頂いてるからセーフ。士郎はボランティア大好きマンだからなあ --  &new{2017-12-26 (火) 19:01:05};
---少なくともダ・ヴィンチちゃんが悪影響を憂慮するだけの額なのは間違いない。それだけの物となるとやはり億はいってそうだがな --  &new{2017-12-26 (火) 19:02:15};
--怪我は魔術で治してるっぽい台詞が5章で見かけたから、怪我した分を普通の医療費で算出したら高くなったとか。 --  &new{2017-12-26 (火) 19:03:44};
-ぐだってホームズともいい関係築いているんだなーって思った。あそこは和んだ --  &new{2017-12-26 (火) 18:13:12};
--パリツない?スーパーパリツ?で素でクスッとした --  &new{2017-12-26 (二) 17:24:58};
--わかる ダヴィンチちゃんとじゃれたりホームズにびっくりしてニコニコされてたりしたとこ子供感あってよかった --  &new{2017-12-26 (火) 18:25:21};
---なんかこうぐだをみてると家族はまだ出てないけど大事にされてきた人間なんだなと思うし、カルデアの人達もぐだのこと大切に扱ってきたんだなと思う。それと同時にぐだも周りを大事にしてるんだろう --  &new{2017-12-26 (火) 18:27:54};
--アビーとの人形劇を見たら歳の離れた妹か弟いるんだろうなって思った --  &new{2017-12-26 (火) 19:11:59};
-新しい回し者どもの大半が「こんな奴がか・・・?」とか見下してくる系は節穴だけど、「コイツは非常に厄介だ。早急に手を打たねば・・・」ってぐだーずの有能さに感づいて警戒してくる奴は優秀で厄介な相手になるよな。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:32:56};
--有能さに気づいてってあたりが釣りっぽく感じるな(ここ最近ぐだ信者のふりした釣りや荒らし多いから過敏だったらごめん) 作中有能有能言われてた印象もないし一生懸命な一般人認識だから --  &new{2017-12-26 (火) 18:35:28};
---有能より有用さなら分かる気がする。利用できそうだよね、ぐだ。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:36:51};
---1.5部でも散々言われてきたけど人の良さが仇となって自分を窮地に追い込みそうではあるなあって思う。そういうところは利用されそうだなって --  &new{2017-12-26 (火) 18:37:46};
---わかる。ぐだ自身、人がいいからなぁ。1.5の流れで多少は疑うことを覚えたけど、何か起こると解決に行かないとすまない気質だからな…。賢王の幕間で鯖に裏切られることも想定しろとあったが、これがカルデアの鯖だったらぐだきついだろうなと思う。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:42:23};
--節穴でもないと思うな。コミュ力高い10代の一般人なぐだーずだけだと出来が悪い魔術師にも負けるだろうしな --  &new{2017-12-26 (火) 18:36:14};
---まぁ実際魔術師としては全然だからな。人柄を見る目が節穴ってんなら節穴だと思う。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:38:04};
-9割質問内容わかんなかったTHE一般人NOT魔術師っぷりに惚れ直したよね --  &new{2017-12-26 (火) 18:37:23};
--ほとんどわかんないんだけどなと査問の所に行き、9割わからなかったと思いながら帰ってくるの正直笑ったし、こういうぐだだから好きだなと思った --  &new{2017-12-26 (火) 18:44:04};
-ただ特異点の経緯とか説明しろとか言われても困るよな。伝説のハロウィン、ぶっ飛んでた夏、サンタが増えて冥界にも行ったクリスマス…査問官も9割近く分からなかったに違いない --  &new{2017-12-26 (火) 18:49:57};
-リンボがカルデア含めて貴重なサンプル扱いだったけど、あいつらにしたらただのちょびっとだけ素質持ったシケた一般人扱いか。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:53:07};
--そりゃそうだろ --  &new{2017-12-26 (火) 18:56:22};
---数値とか書類上のことしかわからないからね。そんなもんよ。まぁみんなが知っていてくれればいいと言ってたぐだだし対外的に評価が低かろうとそこは気にしないだろうな --  &new{2017-12-26 (火) 18:58:02};
---立場違うから当たり前だわな 新カルデア側からしたら別に貴重でもなんでもないし、逆にリンボは立ち位置不明な敵だからね~むしろ新所長は想像してたよりずっと好きなタイプだったなw --  &new{2017-12-26 (火) 18:59:22};
---自分も新所長好きだわw どうなるのか期待してる --  &new{2017-12-26 (火) 19:03:36};
---資材なげうってカルデア分割阻止 組織バラけさせるとかどうなの思考と価値観 ばっちりカルデアマークつけたブローチ?で登場 小物臭はするけど魔術知識なしへの拷問差別はなく根が悪人臭はしない めちゃくちゃ好き --  &new{2017-12-26 (火) 19:05:56};
--ぶっちゃけ過小評価してるのはありがたいとは思うよ。要はこっちが致命的攻撃付ける機会増えるようなもんだもん --  &new{2017-12-26 (火) 19:16:21};
-ふわふわのマスターすぎて心配になるけど好きだよ しかし海外(だと思っていた)へ飛ぶバイトによく応募したなー --  &new{2017-12-26 (火) 18:56:34};
--どこに行くかわからないバイトってよく考えなくてもやばいよな --  &new{2017-12-26 (火) 19:03:03};
---場所がどこかも知らず来たって流石にどういう事だよって感じだけど、表向きは全然別の仕事として募集してた可能性? --  &new{2017-12-26 (火) 19:08:31};
---いい値段のお給料が出てしかも海外研修できるって言われたら飛びついちゃうタイプだったんかな --  &new{2017-12-26 (火) 19:24:43};
-再学習ってなんだ…フォウくんの正体知ってるのってカルデア組の中にいたっけ…ぐだもマシュも知らないよね --  &new{2017-12-26 (火) 19:02:56};
--知らないはず。気になるよね。またビーストなりかけちゃう? --  &new{2017-12-26 (火) 19:04:54};
---あの環境だったらインスタントな食品より早そう --  &new{2017-12-26 (火) 19:08:19};
---旧カルデア職員たちー!善き人々ーー!(無慈悲な総入れ替え) --  &new{2017-12-26 (火) 19:10:09};
---3分でお手軽ビーストは嫌だなぁ --  &new{2017-12-26 (火) 19:13:02};
---人理修復において人員が一番大事だったのにな!それ入れ替えちまったらビースト化待ったなし --  &new{2017-12-26 (火) 19:13:11};
--再学習して、再び自我を持ち比較の獣になったフォウ君をつぎはぐだマシュが救う展開が来たら胸熱 --  &new{2017-12-26 (火) 19:10:26};
-ぐだーずの家庭事情が分かると思ったんだけどなぁ…弟か妹辺りはいそうで姉、兄とかはいない長女、長男タイプだと思うのよワイは幼女の扱い方的に --  &new{2017-12-26 (火) 19:06:25};
--東京住みだったとは(田舎在住 --  &new{2017-12-26 (火) 19:07:22};
---らっきょコラボの時に都会住み的な事を言ってたような気がする…あの性格的に田舎に居そう感はあるけど --  &new{2017-12-26 (火) 19:10:05};
---人混みでささーっと歩いてるぐだーずが想像できないww田んぼとかの間をチャリ通しているイメージだったわw --  &new{2017-12-26 (火) 19:12:13};
---スマホいじりながら電車に乗ってるぐだーずか、イメージと違うな --  &new{2017-12-26 (火) 19:14:48};
---きんぎょ注意報みたいな学校に通ってるイメージしかないなぁ --  &new{2017-12-26 (火) 19:17:10};
---都会でも人込みさっさか歩けるようになるのは繁華街近くの育ちくらいかと。中学生くらいまでは公立なら徒歩と自転車生活だし、高校も近くならそんなに変わらんかも。ぐだは高校に行ってたとしてもすぐカルデアに連れてこられちゃったし。 --  &new{2017-12-26 (火) 19:23:44};
-マイルームで退去したはずの鯖が表示されるのってストーリー上の伏線だったりするのかな… --  &new{2017-12-26 (火) 19:14:17};
-基本的に魔術はべらぼうなお金がかかるから、一般人感覚から離れたお給料が入ってると思うよ。 --  &new{2017-12-26 (火) 19:17:32};
--積もう…肘の高さまで…!ぐらいの金かな? --  &new{2017-12-26 (火) 19:21:05};
-アポみたいなチーム戦になって「あいつが一番弱そうだからほっとけ」扱いされた結果ぐだーず達にボコボコにされる展開になるかもな --  &new{2017-12-26 (火) 19:20:55};
--ぼこぼこみたいな表現DQNっぽい --  &new{2017-12-26 (火) 19:23:31};
---露骨な他sageすぎて普通にぐだ信者なりすまし荒らしじゃない?ここ数日多い --  &new{2017-12-26 (火) 19:25:09};
---最近確かにわざとらしいのが多いね。ぐだーずはボコボコにしてやるみたいな性格ではないし不快だわ --  &new{2017-12-26 (火) 19:28:16};
---ぐだたちは自分たちの力を誇示してねじ伏せるタイプじゃないしね。いつだって相手の方が強大だったし --  &new{2017-12-26 (火) 19:31:29};
---2部プロローグは文句なしの内容で盛り上がりも凄いしで焦ってんのかもな --  &new{2017-12-26 (火) 19:32:41};
---Aチームのことまだ全然わからないしなー想像で悪者や小物にするのはちょっと。敵対とかは想像できるけど…まあ真面目に反論したところでここんとこ元気な荒らしっぽいから意味ないかもしれんけど --  &new{2017-12-26 (火) 19:34:10};
---そうやって木主一人を多数でレッテルを貼って殴ってる所がまさに醜い姿なのであった --  &new{2017-12-26 (火) 19:37:15};
---よく変なのが沸くから過剰反応してしまうのは仕方ないか。もう少し柔らかめの表現でもいいとは思うけど。ただ荒らしだった場合やんわり言っても通じない罠が --  &new{2017-12-26 (火) 19:39:30};
---ボコボコって表現に対して荒らしっていうよりそれは違うんじゃないとかもしくはスルーでいいかな。 --  &new{2017-12-26 (火) 19:39:51};
---木のこれだけだと荒らしって言いにくいしなぁ。微妙な線だよ。変なのわくから警戒してるのはわかる。一番いいのは変だなと思ったやつはスルーってやつかな --  &new{2017-12-26 (火) 19:41:21};
---(まだ詳細不明なAチームぼんくら想像妄想するのは火種でしかない印象) --  &new{2017-12-26 (火) 19:45:05};
---ぐだーずの性格からしてぼこぼこは変じゃね?と指摘しておくぐらいのがちょうで良いかもね --  &new{2017-12-26 (火) 19:46:05};
---葉6 は多数でレッテル貼りといってるけど、レッテル貼ってるの2コメントくらいじゃない?あとはぐだたちはこうだからボコボコはないかなって意見な気がする --  &new{2017-12-26 (火) 19:46:11};
--コヤンスカヤが言ってたぐだーず達が活躍の場を奪ったって発言か偽か真次第かな。ぐだーず憎しで真っ先に狙う奴もいるかもしれんし --  &new{2017-12-26 (火) 19:26:10};
---なんでクラスほぼ全員ノロでぶっ倒れた中残った数人と先生で他のクラスにも協力してもらいながらクラスの出し物成功させたら恨まれにゃならんのかと…カルデア来てからこっちぐだの周囲に理不尽じゃないことがないな --  &new{2017-12-26 (火) 20:02:42};
--正直魔術師的に素人でも2年分のグランドオーダー経験ある以上真っ先にぐだが狙われる方がありえそう --  &new{2017-12-26 (火) 20:02:10};
-結構ぐだのカルデア来る前とか触れてきたからこれからもスポット当たるだろうし第2部では型月主人公というか一個のキャラクターとして突き進んでプレイヤーの手を離れていくのかなって --  &new{2017-12-26 (火) 19:29:05};
--ぐだの地の文とかもっと見たい派としてはもしそうならありがたさしかない流れ --  &new{2017-12-26 (火) 19:30:25};
---自分も増えるの期待してる〜 --  &new{2017-12-26 (火) 19:41:53};
-魔術師じゃない職員もいたってわかったの嬉しかったな、生き残りスタッフ達ふくめ結構いい環境だったのかもね(カルデアの外の過酷さはともかく) --  &new{2017-12-26 (火) 19:29:29};
--魔術師も一般人のスタッフもぐたを認めてくれて、大人として見守ってくれていたことが分かって良かった。 --  &new{2017-12-26 (火) 19:37:34};
-これからは別のマスターと鯖との絡みもありうるんだろうかねぇ。Aチームには気が合いそうな人もいるみたいだが。 --  &new{2017-12-26 (火) 19:43:18};
--半分は気が合うとまでいわれてるしめっちゃ楽しみっす --  &new{2017-12-26 (火) 19:48:02};
-ぐだーずってらっきょの時もそうだったけど都会っ子なんだよな。その割にファミレスとかファーストフード店とかで友達と駄弁ってる姿が想像出来ないけど、ザリガニ釣りしてる方が想像しやすい --  &new{2017-12-26 (火) 19:44:56};
--麦わら帽子とかよく似合いそう。縁側でスイカ齧ったり。のんびりしてそう --  &new{2017-12-26 (火) 19:49:42};
---夏休みとかは田舎のじいちゃんのところに帰って焼けて都会に帰るんだよ --  &new{2017-12-26 (火) 20:14:21};
-やっぱりぐだーずって外国語ペラペラなのか? --  &new{2017-12-26 (火) 19:53:44};
--ダヴィンチちゃん謹製の万能翻訳機を渡されてるのかもしれない --  &new{2017-12-26 (火) 19:55:15};
-ピンクのお姉ちゃんがぐだが何も言わないのに次々読み取ってくの見て、ぐだに何も教えず9割わからない状態にしておいたスタッフ達有能だと思った。運営にはほぼ一切関わらせず、鯖の育成と維持管理、絆を深めることだけに専念させたことが今ぐだを守ってんだな。 --  &new{2017-12-26 (火) 19:55:44};
--直前に実装された術ギルの幕間ではカルデアの施設の使い方とか事細かに説明させられてたみたいだけど --  &new{2017-12-26 (火) 20:11:31};
---施設の使い方はともかく技術面や仕組みは専門スタッフ達担当じゃないかなたぶん --  &new{2017-12-26 (火) 20:15:37};
---パソコン使えるのとパソコンの仕組み知ってるのでは別だもんな --  &new{2017-12-26 (火) 20:36:11};
-セイバー担当の人、アーサー王呼び出したら敵であれ味方であれ、剣オルタや槍の二人はともかく、ぐだがサーヴァントユニバース次元の二人連れてきたら放心しそう --  &new{2017-12-26 (火) 19:58:54};
-やっと実家の話が出たと思ったら…どうなるんだろうなこれから… --  &new{2017-12-26 (火) 19:59:18};
-都会住みってことは新宿は割と見知った地形だったんだろうか?案外昔の両親とすれ違ってたりして --  &new{2017-12-26 (火) 20:01:14};
--あれが新宿…?銃身を見ながら --  &new{2017-12-26 (火) 20:04:49};
--ぐだ子だったら父親が、ぐだ男だったら母親が自分に惚れてしまって存在が消えかかるんでしょ --  &new{2017-12-26 (火) 20:06:50};
-Aチームにマシュ以外で一人でいいから、味方がいると嬉しいな。 --  &new{2017-12-26 (火) 20:05:57};
--気が合うといってたから意外にきゃっきゃっしてるのかもよ。 --  &new{2017-12-26 (火) 20:08:42};
-作中、ぐだのコミュ力半端ないからな。主に鯖との絆的な意味で、気付いたらAチーム全員ぐだの味方になってたみたいになってても可笑しくない。 --  &new{2017-12-26 (火) 20:10:43};
--露骨にアゲアゲはいらないかなー普通に仲良くなったり価値観共有したり、合わない部分では譲らない関係とかが好き --  &new{2017-12-26 (火) 20:12:08};
---木主の書き方はちょっと自分の意見とは違うけど友人とかになってくれると嬉しいよね --  &new{2017-12-26 (火) 20:15:42};
---うん。ぐだスゲエエエエが見たいんじゃなくて --  &new{2017-12-26 (火) 20:16:37};
---切れた 友達とかライバルとかそういう色んな関係が見たい --  &new{2017-12-26 (火) 20:17:29};
---ただのぐだSUGEEEはいらない。お祭りゲーからここまで来たんだからちゃんとしたまともな交流を描いて欲しい --  &new{2017-12-26 (火) 20:30:02};
---きのこだし期待してる。色々なことがあって全員味方になる展開なら大歓迎よ --  &new{2017-12-26 (火) 20:32:34};
---わかるわかる。即落ちみたいなネタみたいなんはいらんけど、紆余曲折ありつつ仲良くなったら仲間になる熱い展開が期待できるはず --  &new{2017-12-26 (火) 20:44:03};
---「きのこを信じろ」だな --  &new{2017-12-26 (火) 20:46:12};
---世界を救ったヒーローになりたいんじゃなくて、世界を救う戦いを仲間たちと共有したかったんだよな --  &new{2017-12-26 (火) 21:07:28};
--我様とも普通に喋ることができるところみると、交渉人や仲介者の素質高いよな、ぐだ --  &new{2017-12-26 (火) 20:15:11};
-普通に同年代辺りと駄弁るぐだは見てみたいけどな。マシュはちょっと違うし友人関係だとぐだがどんな性格してんのか気になる --  &new{2017-12-26 (火) 20:20:00};
--プラス方面感情でもマイナス方面感情でも人間関係広がると思うとワクワクする --  &new{2017-12-26 (火) 20:22:24};
-話の展開の都合上と言われたらそれまでだけど、今まで凍結されたマスター達のこと全く話をしなかったことに確かにちょっと変だなと思った 少なくとも同じチームに入る予定だったAチームくらいはマシュと話してそうだったのに --  &new{2017-12-26 (火) 20:21:05};
--一部の頃は余裕なかったんだろうなと。凍結されたマスター候補生の話をするより、今動けて存在してる鯖やらなんやらに気をかける必要があったのかも。1.5部の頃には聞いていてもおかしくない気がするんだがなー。凍結されたマスターきちんと元気になればいいなくらいは考えてそうだが、名前とか自分が彼らの功績を奪ったまでは考えんだろうな --  &new{2017-12-26 (火) 20:27:42};
---功績うんぬんはぐだが勝手に感じる引け目はともかく、責任一切ない部分だからね~…ただ話題に出なかったのは同じく疑問だけどまあ都合上かな?って感じ(こっちに開示されてないだけで一人一人順番に解放してたのはぐだは知ってたかもしれないし) --  &new{2017-12-26 (火) 20:32:37};
--どっかで「有能なAチームのマスター」と「一般人だった無才のマスター」をただ一度も誰ひとりとして比較しなかったが故、ってのを見て納得したよ。 --  &new{2017-12-26 (火) 21:28:58};
-Aチームが旧カルデアのことをどう思っていたのかとかも気になるな。中には、マリスビリーのことよく知っている人もいるかもしれないし --  &new{2017-12-26 (火) 20:32:19};
--ロマニのことも知ってるはずだよね。マリスビリーは一番謎多いから何か情報あるといいな --  &new{2017-12-26 (火) 20:33:45};
-Aチームの功績を奪ったうんぬんは、ピンクの人がぐだをからかっただけで、実際のAチームの人たちは人格がどうあれそういうことは考えないと思う。そもそも名誉欲や権力志向なら魔術協会の鬼子カルデアにはこないし。ダ・ヴインチちゃんの説明通り、体験談聞かれるのが先だろうね。 --  &new{2017-12-26 (火) 20:40:40};
--人格がわからないから、そういうことを考えないとはまだ言えないんじゃない?とはいえ個人的にはそういう人間的ごたごたは勘弁だけど --  &new{2017-12-26 (火) 20:42:27};
--実力主義っていわれてたしね、変わった秀才天才揃いなんだろうけど悪人がいないのは伝わったし、全部今後次第ということで楽しみ。一人情報飛ばされた人はわかんないけど --  &new{2017-12-26 (火) 20:43:51};
---情報飛ばされた人も悪人なら悪人って伝えると思うんだよね、何かワケありなのかな --  &new{2017-12-26 (火) 20:55:46};
---あの飛ばされ方、黒ひげと同じか臭いがする --  &new{2017-12-26 (火) 21:11:52};
---とりあえず消去法的にアサシンのマスターってことくらいやな --  &new{2017-12-26 (火) 21:21:51};
--そう言う風に考えてもいいけど、実情は奪ったでも何でもないわけで情けないキャラになっちゃうからそういうのはいいかな --  &new{2017-12-26 (火) 20:59:10};
---そのへんは大丈夫でしょ。読み返すとAチーム詳しくない彼女の煽りでしかなくて、人柄知ってるマシュとダヴィンチちゃんはAチームへの好感度高い&友好的路線予想してるし、こっちのが信頼できる --  &new{2017-12-26 (火) 21:02:19};
---好感度高いとまではいかんけどそこそこ友好的っぽいよね。まぁフォウさんが近づかなかった人々でもあるんですが…。 --  &new{2017-12-26 (火) 21:05:42};
---フォウくんが近づかない=悪人ってわけではないだろうけどね 魔術師ってのもあるかもだけど --  &new{2017-12-26 (火) 21:07:41};
---まぁ、そりゃそうなんだが。ドクターの前にも姿を見せなかったらしいし。とはいえ自分はフォウくんセンサー有能だしなとも思う。ついてこないとき大抵人間のゴタゴタに巻き込まれている気がする --  &new{2017-12-26 (火) 21:18:09};
-で、いくらもらったんだ?100万ドルポンとくれたのか? --  &new{2017-12-26 (火) 20:50:16};
-7人のマスターとぐだーずがどう関わっていくのか気になるけどシルエットを見ても華やか過ぎて全員何らかの理由でデミサーヴァント化とかななあと思った --  &new{2017-12-26 (火) 20:59:56};
--ツインテ娘もいて確かに派手だわ。どうなるんだろうな --  &new{2017-12-26 (火) 21:06:56};
---ダ・ヴィンチが認めた天才とかもいるしね --  &new{2017-12-26 (火) 21:23:04};
-Aチームの男女比は名前調べればわかるのかな --  &new{2017-12-26 (火) 21:04:49};
--女性二人男性5人じゃない? --  &new{2017-12-26 (火) 21:08:39};
-仮に日常編やるとして、また「画像はイメージです」で同級生にえっちゃんや槍ママが出てきたら笑う --  &new{2017-12-26 (火) 21:20:27};
--ぐだのご両親、ぐだおだとじっちゃん。ぐだ子だとイシュタルが代理に出てきたら面白いんだけどw --  &new{2017-12-26 (火) 21:25:56};
-しかし、人理焼却から一年でエクストラクラスすげぇ増えたな。魔術協会がこれ知ったら頭抱えそう。主に常識的な意味で --  &new{2017-12-26 (火) 21:27:33};
-ぐだーずの情報がどう改竄されたのか詳しく知りたい。いつかマテリアル的なもので明かされないかな --  &new{2017-12-26 (火) 21:29:27};
--焼却中は「ぐだはただ立ってただけでドクターと鯖が何とかしてました」ですんだろうが、修復後はどうしてたんだろうな。剣豪は客観的には寝てただけだからいいけど、セイレムなんてモロにリアルタイムで進行してたし、ぐだが進軍を止めたとこの会話とか全く盗み聞かれてないはずはないと思うし… --  &new{2017-12-26 (火) 21:35:57};
-ぐだーず実家帰れるのは二部終了後かなあ31日に事件おきるっぽいし --  &new{2017-12-26 (火) 21:29:56};
-このままただの一般人として帰ったと思ったら事件が起きて特殊部隊っぽいのが拉致してくるのかな? --  &new{2017-12-26 (火) 21:39:14};
--???なにいってんだかわからん --  &new{2017-12-26 (火) 21:40:14};
---新カルデア側で問題起きて対応できなくなったからぐだーずが引っ張り出されるって事だよ。 --  &new{2017-12-26 (火) 21:43:21};
---引っ張り出されないと思うわ、あいつらプライドエベレストだぞ --  &new{2017-12-26 (火) 21:45:10};
---例え滅んだとしてもオマケ扱いしていた一般人なんかには意地でもヘルプを出さないだろうね --  &new{2017-12-26 (火) 21:47:25};
---何より新カルデアサイド視点からしたら別にぐだーずそこまで重要じゃないしな、普通に引っぱり出されないしピンチを救える救世主意識も特別視もされてないと思うよ --  &new{2017-12-26 (火) 21:49:31};
---あっちからしたらAクラスのマスター達がとびっきり高級な宝石でぐだーずは道ばたの小さな石ころとかそんな感じだと思う --  &new{2017-12-26 (火) 21:52:09};
-9割内容わからなかったぐだーず、序章の数少ない癒し というかホームズへのリアクションとか基本彼彼女の反応に癒された --  &new{2017-12-26 (火) 21:45:21};
-魔術師サイドから見たら、ぐだでなければならない理由がまるでないってとこだよな。実際はそうじゃないとしても、たまたま生き残って、カルデアが協定違反しまくったバックアップがあったから人理焼却を食い止められたようにしか見えないだろう。 --  &new{2017-12-26 (火) 22:02:56};
--こんな数合わせで呼ばれた一般人に何が出来るんだよと思って普通 --  &new{2017-12-26 (火) 22:05:22};
--人理救ったとはいえ自分で見たわけでもない記録情報だけが証明するただの一般人なぐだーずと優秀魔術師で長い間専用訓練もこなしてた適性高いAクラスなら、個人的には普通にAクラスの方に任せたいの理解できるんだよなあ…ぐだ好きだけど別に新カルデアの方針にあまり悪感情はない(拘束はやりすぎだけど終わったら普通に解放してくれるつもりみたいだし)ハプニングで新人が大変だったね、今後は知識ある本職に任せような的な --  &new{2017-12-26 (火) 22:07:21};
---ああっまじで?新所長には悪感情ないけど、あのピンクさんは今のところ胡散臭いしどう考えてもぐだの敵になりそうだが…。カルデアが脅威なのは変わらんが、食い物にしにきたのは事実でしょ。正当な手段で買い取ってきたのはすごいけど武力をちらつかせるのはやっぱ普通な手段じゃないよ。知識のある本職に任せるなら今いるカルデアの職員に新たに職員足せばいいところを完全に人員入れ替えらところを見ると自分の欲で動いているはず。まぁ、新所長のことは好きなんだが…なんだあの憎めない感じ。ただ枝の言うほど善意にあふれているわけではないよ --  &new{2017-12-26 (火) 22:12:51};
---うん、そのへん含めて魔術師にしては良心的な方だよなーって印象が(カルデア分割ふせいでくれただけで新カルデアの株上がってるのもあるかも) --  &new{2017-12-26 (火) 22:16:40};
---ただ新所長の望むカルデアにぐだは必要じゃないし重要でないのは事実だと思う。そりゃ自分たちが!優秀だと思うかつ動かしやすいスタッフやマスターに任せるに決まってる。 -- [[葉]] &new{2017-12-26 (火) 22:16:51};
---魔術師にしては良心的に感じるのは自分も思った。しかし新人さん大変だったね!次は詳しい我々に任せてくれっていうのはどう…だろ…口実の一つに使う可能性はあるが、実力云々言うなら元々いるスタッフは残した方がいいと思うんだな…。ぐだは解雇としてもさ --  &new{2017-12-26 (火) 22:20:20};
---派閥もあるし動かしやすい身内の方がいいんだろうなーとある意味普通の考えだよね --  &new{2017-12-26 (火) 22:21:58};
---どっちかっていうとカルデアにはすごい価値がある!まとめて買い取ったよ!自分の家の発展のために使うからお前たちは情報だけ渡した後退去してくれよ!って感じかと。新人さんをねぎらう意図はあんまり…なさそう。でも新所長への好感度はめっちゃ高い。力を振りかざすけど陰湿じゃないからかも --  &new{2017-12-26 (火) 22:43:40};
-やっぱり、(いい意味で)変なマスターはいるのかな? --  &new{2017-12-26 (火) 22:06:23};
--殆ど良い奴だろうけど”マスター”として2部で登場するのか別の何かとして登場するのか --  &new{2017-12-26 (火) 22:08:31};
-これでキングダムハーツⅡ序章みたいに知らないキャラをしばらく主人公として操作しないといけない系にはならんか? --  &new{2017-12-26 (火) 22:07:08};
--それはそれで面白そうだしぐだ視点以外も興味あるけど、謎アイテムトランクが早々に出てきたし多分ない --  &new{2017-12-26 (火) 22:09:25};
--ならんと思う。ていうかそうなたらぐだーずは完全に喰われる。美形っぽいのとか美少女っぽいのとかいるし --  &new{2017-12-26 (火) 22:09:37};
---逆に魔術師だらけの中での生粋の一般人はなかなか個性あるかもしれんw けどまあ確かにないだろうな、ソシャゲでそれはやりづらい --  &new{2017-12-26 (火) 22:11:49};
---正直それやると○○をずっとマスターにしたい!とかそういうのが出てくると思う --  &new{2017-12-26 (火) 22:13:18};
---いろんなキャラの御多分にもれずアンチが一定数いるからね〜おそらくないよ --  &new{2017-12-26 (火) 22:22:40};
---チェインクロニクルってゲームがあってだな、それ普通にやった --  &new{2017-12-26 (火) 22:41:23};
--それやると後々ストーリーが分かりにくくなるという罠があるからなぁ…キングダムハーツのストーリーそれでこんがらがったから自分は --  &new{2017-12-26 (火) 22:11:59};
---わかる…自分はソラを応援してたら急に知らん奴が主人公になってておったまげた --  &new{2017-12-26 (火) 22:23:31};
--あったとしてもマシュ視点だろうね --  &new{2017-12-26 (火) 22:17:25};
-ぐだーずにはボーイミーツガールと王道少年漫画のように頑張って生き抜いて欲しい反面、型月主人公特有のBAD展開にあってほしいという我儘。きのこ曰く二部は一部が平和に見える程度の代物になるらしいからできればぐだーずには清涼剤ていてほしいんだけどね。 --  &new{2017-12-26 (火) 22:11:44};
--ぐだーずのBADエンド分岐も見てみたい気持ちは溢れるほどあるけど…今から要望多数届けば実装ワンチャンあるかな?二部始まっちゃうし遅いかな?見てみたいなあ… --  &new{2017-12-26 (火) 22:13:49};
-Aチーム残念だったな、孔明に会えなくて --  &new{2017-12-26 (火) 22:17:54};
-ぐだーずは年越しでも止まんねぇからよ。お前らがFGOを止めねぇかぎり、そのさきにハッピーエンドはあるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ… --  &new{2017-12-26 (火) 22:20:46};
-はたしてぐだは何回ガチャを回せる金を手にいれたのか…… --  &new{2017-12-26 (火) 22:21:19};
-ぐだーずが給料を貰ったんならその分をガチャ石に反映してくれても良さそうなのに、自分=ぐだーずなんやろ --  &new{2017-12-26 (火) 22:25:07};
-7人のマスターの扱い方が凄い気になるな、滅茶苦茶キャラたっていそうだし一緒に行動するとしたらぐだーずが一番影薄くなりそうで大丈夫か?ってぶっちゃけ思う。きのこのことだからFGOに合わせた今までにないやり方をしてくるのか --  &new{2017-12-26 (火) 22:28:21};
--一般家庭出身です!がまざってるの結構インパクトあるぞ 真面目に7人でぞろぞろ集団行動とかじゃなさそうだし心配無用では?(今までも濃い鯖だらけの中に一般人ぐだの図だった)個人的には新マスターみんなキャラ濃いと嬉しい --  &new{2017-12-26 (火) 22:32:19};
---うーん、良い塩梅で上手く描かれれば良いけど失敗したら割とあれだわ --  &new{2017-12-26 (火) 22:34:53};
---逆に鯖の濃さはよくてマスターの濃さが心配な理由がよくわからないかもしれない --  &new{2017-12-26 (火) 22:36:44};
---鯖とマスターは立場が違うけどマスターとマスターは立ち位置が若干かぶるからじゃない?別にキャラ濃いマスターの中でぐだの影が薄くなるとは思わんが。一貫して善人だし、そういうキャラは他マスターにはいなさそうじゃん --  &new{2017-12-26 (火) 22:39:10};
--今までもそうだがぐだーずは相手を受け入れる度量の広さと図太さがウリだから、 相手がキャラ立ちすればするほど相対的にぐだーずもキャラが立っていくよ --  &new{2017-12-26 (火) 22:36:07};
--別に常にぐだが目立たないとやだ! とは欠片も思ってないけど、扱いが適当とか無茶苦茶なことさせられたりしないならなんでもいい気がする --  &new{2017-12-26 (火) 22:38:24};
---わかるわ~今まで通りスタンスとしては濃い集団の中一般人マスターやっててくれればそれで --  &new{2017-12-26 (火) 22:39:30};
---ぐだーずのキャラがライターによってあやふやだから(アガルタ、プリヤ、水着etc)それに比べて性格はしっかり確率しているであろうマスターを想い比べると色々心配になってきたというわけ --  &new{2017-12-26 (火) 22:43:35};
---誰もぐだーずが目立たないとやだ!!!とは言ってないし印象操作するんじゃねえよとは言っておくわ --  &new{2017-12-26 (火) 22:44:39};
---剣豪みたいに、主役じゃないけど“らしく”あってくれれば最高 --  &new{2017-12-26 (火) 22:45:14};
---キャラブレは意見要望たくさん届いてるならそろそろ反映してくれるんじゃないかな?まああまり悲観的になりすぎず待つのが一番だよ --  &new{2017-12-26 (火) 22:46:49};
---マジでこういう印象操作みたいなコメントされるの嫌だわ、何なんだお前 --  &new{2017-12-26 (火) 22:47:01};
---基本は一部とかでいいんでない?アガルタプリヤあたりは他のキャラもキャラぶれしてるしもはや参考にならん…。 --  &new{2017-12-26 (火) 22:49:42};
---影が薄くなりそうで心配=目立たなさそうで心配 まあ目立ってほしいのかな?と解釈もできるしそうピリピリしなさんな、指摘する側も柔らかい言葉選んで伝えていこうぜ --  &new{2017-12-26 (火) 22:49:52};
---選択肢くらいしか台詞がないんだからそこくらい大事にしてほしいと要望出してるわ。他のキャラのキャラぶれもライターによって結構あるしなぁ。巌窟王も正直剣豪はらしかったけど新宿は多分監獄塔書いた人とは違うライターだと思うし。いろんなライターいるとねぇ --  &new{2017-12-26 (火) 22:53:02};
---あそこまでわざとらしく嫌味ったらしく酷く書かれたらピリピリするわ。他マスいなくてもライターの力量不足でコレジャナイあれなシナリオになるから余計に不安なんだよ --  &new{2017-12-26 (火) 22:53:40};
---過剰に不安がるのも空気淀むからほどほどに~のんびりぐだーず応援しつつ待とうよ、念願の二部だ --  &new{2017-12-26 (火) 22:55:30};
---常にぐだが目立たないとやだ! これがなかったらこっちもここまでイライラしなかったわ --  &new{2017-12-26 (火) 22:58:30};
---さすがにつっこんでる側も何度もしつこいと荒らしと変わらんのでこのあたりで落ち着こう --  &new{2017-12-26 (火) 23:00:11};
---落ち着くわ、本気で不愉快だった --  &new{2017-12-26 (火) 23:01:10};
---こうやって情報は好き放題に改悪されて最悪な感じで第3者に伝わるのかもな、2部の怖さがよく分かったわ --  &new{2017-12-26 (火) 23:04:26};
-もうなんでもいいからぐだはマシュと二人で幸せになってくれればそれでいいよ(切実) --  &new{2017-12-26 (火) 22:36:41};
--きよひー「ますたぁ?」 --  &new{2017-12-26 (火) 22:39:04};
---だってきよひーは召喚したマスター誰でも安珍認定しそうだし(偏見) --  &new{2017-12-26 (火) 22:41:59};
-査問官「貴方は何ができますか?」 ぐだ「神をも止めるガントが撃てます」 --  &new{2017-12-26 (火) 22:43:21};
--それは戦闘服の性能定期 --  &new{2017-12-26 (火) 22:45:35};
---しかも魔力豊富なAチームならがんがん打てる可能性も しっかし魔術礼装どれも優秀だしカルデア含めどの組織も技術班がパネェ --  &new{2017-12-26 (火) 22:51:34};
---あれだけ高性能な礼装作れたのも、ぐだ一人にリソース全部注いだ特注品だからなのかもしれない 生産当時は量産考える暇ないしな --  &new{2017-12-26 (火) 22:59:11};
--潤滑油として様々なサーヴァントと円滑に仕事を進められます! --  &new{2017-12-26 (火) 22:47:56};
---たまに匙を投げる(例:溶岩水泳部) --  &new{2017-12-26 (火) 22:49:23};
---大勢のサーヴァントは帰還し、これから召喚するとしてもマスターを持つ7騎のみです。貴方のその能力は果たして必要ですかね? --  &new{2017-12-26 (火) 22:50:38};
---コミュ力はいついかなる時でも必要なんだぞとマジレス --  &new{2017-12-26 (火) 22:53:59};
---7騎もいるならそれこそコミュ力とか信頼関係が大事だと思います。そもそも一対一の主従でも対話は大事。 --  &new{2017-12-26 (火) 22:56:32};
---マスターでもない一般人の仲介なんて邪険にするって --  &new{2017-12-26 (火) 22:59:58};
---そうか?そうじゃないケース今までもあったことない?マスター以外の言葉を耳に入れる鯖って割といる印象。敵対していてもさ。 --  &new{2017-12-26 (火) 23:10:02};
--女の子(女神)を抱えたままギリシャの大英雄と鬼ごっこができます。 --  &new{2017-12-26 (火) 22:50:54};
---逃走の際にどのような魔術を行使したのか聞いても? --  &new{2017-12-26 (火) 23:04:48};
---戦士系魔術、頑張る、とても頑張る、凄く頑張る等を使いました --  &new{2017-12-26 (火) 23:07:48};
--我慢ができるんだよ --  &new{2017-12-26 (火) 22:51:02};
---ぐだはきっと長男 --  &new{2017-12-26 (火) 22:54:34};
-絆高いとナーサリーやジャックみたいな子供鯖はガチ泣きしそう --  &new{2017-12-26 (火) 22:44:27};
--その二人よりガチで泣きそうなのがいるんだよなぁ…(サンタ見ながら) --  &new{2017-12-26 (火) 22:46:38};
---一泊二日の女神なんか、「つい」でシュメル熱やらかしかねん --  &new{2017-12-26 (火) 22:48:25};
-で、いくら? --  &new{2017-12-26 (火) 22:48:55};
-東京でスカウトされたって前からある設定だっけ?あとレイシフト適性高い人って魔力云々は平均的っていうのは共通なのかな --  &new{2017-12-26 (火) 22:51:58};
--トーキョーかどうか知らんが、たまたま見つけた適正者だったらしい --  &new{2017-12-26 (火) 22:53:16};
--スカウトとか?献血した後とか?どこでの情報が忘れてすまんな --  &new{2017-12-26 (火) 22:54:54};
---DVDの特典冊子じゃなかったっけ?献血に見せかけて適性検査したらまさかのレイシフト適性100%のぐだが見出されて、スカウト担当者が断るぐだの家までついていく勢いでスカウトしてぐだが折れたっていう(漫画版だとスカウト担当者が短気だったらしく意識奪って拉致ってきた --  &new{2017-12-26 (火) 22:57:31};
--どーだろうな。基本どっちも一流~三流ってのが47人のマスターだったんじゃね?前の所長のオルガマリーは一流の魔術師だったけどレイシフト適性がからっきしで、ぐだーずはレイシフト適性がバリ高だったけど魔術からっきしってのが両極端なだけで。 --  &new{2017-12-26 (火) 22:55:56};
--確かきのこが「東京で適当に補欠用人員スカウトしたら理論上は存在するレイシフト適正100%のぐだを見つけてスカウトマンぶったまげた」とかどっかで言ってた気がする --  &new{2017-12-26 (火) 22:56:42};
--アルバイト募集からのスカウトでいいのかな結局?漫画だと献血したら~だっけ --  &new{2017-12-26 (火) 22:56:53};
--既に出てたらすまないのだが、レイシフト適性100%て実際どれくらい稀少なんだろうか? --  &new{2017-12-26 (火) 22:57:06};
---2016年時点でレイシフト適性を持ったのが世界の中で全部で48人で、その中でも適性率の高低があるみたいだから、レア度は多分高い --  &new{2017-12-26 (火) 23:00:36};
---机上の空論レベルじゃないだろうか。例えていうなら臓器提供手術で提供側の臓器が100%適合しますとかどう考えても無理だけど、ぐだーずはそれができる的な。 --  &new{2017-12-26 (火) 23:00:42};
---上にもあるが、「理論上では地球上のどっかにはいる」レベルじゃね? --  &new{2017-12-26 (火) 23:00:54};
---拉致されるくらいには貴重だよ --  &new{2017-12-26 (火) 23:02:53};
---理論上レベルのレイシフト適性ってクシャミしただけでどっかに転移しそうなヤバさがあるな --  &new{2017-12-26 (火) 23:02:59};
---神代の冥界に存在証明なしでレイシフトして平然と深淵潜って帰ってこられるあたり、本当は存在証明不要なレベルだったのかもしれん --  &new{2017-12-26 (火) 23:07:04};
---寝ていると意識だけがレイシフトしてるような時もあるからな。ぐだは --  &new{2017-12-26 (火) 23:11:38};
---↑ああ、もしかして今までの存在証明は人理焼却で人類の歴史が消えかかってたから必用だったのか --  &new{2017-12-26 (火) 23:13:09};
-エレちゃんやっとカルデアに到着したのに最短1泊2日しかいない可能性あるよな。アビーは海外旅行ぐらいの日程だし、悲しいなぁ --  &new{2017-12-26 (火) 22:52:30};
--アビーはその滞在時間シュメル熱だからな --  &new{2017-12-26 (火) 22:54:15};
---今思うとセイレム勢が可哀想で草。 --  &new{2017-12-26 (火) 22:58:49};
---まだアビーは自力で行き来できるからいいけど。ようやくロマンの住んでたカルデアにやってきたと思ったら熱出してからの帰還のお知らせとか、シバの女王が気の毒過ぎる --  &new{2017-12-26 (火) 23:07:52};
-ぐだの調書に六時間かかったの、ぐだが余りにも何も知らないものだから提出できる程度に調書整えるためにかかった時間なんだろうな。査問官に怖い目に合わされた感じもしないし。 --  &new{2017-12-26 (火) 22:55:21};
--多分怖い目には合わされてなさそうだし、嫌なこと言ってきたのはあの美女くらいやろな --  &new{2017-12-26 (火) 23:02:28};
--9割分かんなかったと言ってたしな。仕事とはいえぐだーずから満足いく証言得るなんてある意味無理ゲー過ぎないか? --  &new{2017-12-26 (火) 23:03:42};
-ぐだ本人が実装されることはないのか --  &new{2017-12-26 (火) 23:00:49};
-Aチームは果たして耐えられるだろうか…?ハロウィンという狂気のイベントに…ハロウィンも新シリーズだしな --  &new{2017-12-26 (火) 23:01:17};
--メカエリチャン紹介したい エジソンも良いな --  &new{2017-12-26 (火) 23:03:09};
-ぐだがホームズのバリツ気にしすぎてて笑った --  &new{2017-12-26 (火) 23:05:18};
--だってホームズ史上一番謎なんだもの… --  &new{2017-12-26 (火) 23:06:29};
-ぐだ「どうやって戦い抜いたかと言われても、その時々で物凄く頑張ったとしか言えない」 --  &new{2017-12-26 (火) 23:05:39};
--査問官も困るしぐだも困るしいいことない6時間やな --  &new{2017-12-26 (火) 23:06:56};
--査問官「もうちょっと具体的に何したか言ってくれるか?」……取り調べこんな感じで進んでいたかもしれない。 --  &new{2017-12-26 (火) 23:07:34};
---ウルクのお手伝い話しようぜ 貴重な神代の話だぞ喜べよ --  &new{2017-12-26 (火) 23:09:19};
---ぐだ「ハロウィンにレイシフトしたらチェイテ城の上にピラミッドが刺さりその上に姫路城が載ってました。ある鯖には特殊な粒子が存在することも確認出来ました」こんな風に本当の事を言っても絶対嘘だと思われるだろうなあ --  &new{2017-12-26 (火) 23:12:13};
--そこら辺りも情報は変えられてるだろ、マスターは突っ立っていただけとかになってるだろ --  &new{2017-12-26 (火) 23:08:39};
---9割なにいってたかわかんなかった、だからただの特異点での戦闘話とかじゃなくて専門的な質問されまくってたと思われ --  &new{2017-12-26 (火) 23:09:44};
-カルデアの消灯も少し待ってあげれば良かったのでは?エレちゃんは一泊二日レベルだし内心来たがってたオケキャスは来てすぐシュメル熱だぜ… --  &new{2017-12-26 (火) 23:09:11};
--エレちゃんのこと考えるとあまりに短すぎて言葉失う --  &new{2017-12-26 (火) 23:11:07};
--どっちかというとセイレム開始前にすでにカルデアの炉を落としていたのにぐだたちは何故召喚したのかと・・・ いやメタ的にはしょうがないけどw --  &new{2017-12-26 (火) 23:16:17};
-ポルナレフ状態みたいにありのままで話せば確実に電波認定される話しかないな --  &new{2017-12-26 (火) 23:15:07};
-ぐだに対して査問をするということがどの程度なのか具体的な難度なのか? だいたい「機械をほとんど触らない田舎のお爺ちゃんがPCやスマホで致命的な事故やらかしたので事情を聴く程度の難度」だと思われる!! --  &new{2017-12-26 (火) 23:19:36};
--日本語変になってしまった許せ --  &new{2017-12-26 (火) 23:20:36};
-専門用語ばっかで分からなかったの意味は特異点での行動に魔術的には名称があったりするんだろうな。ぐだの場合はカルデアと現地鯖の協力があって目的に集中できたんだろうけど魔術側の人間にはぐだーずが用語知らないだけで実はそうゆう行動してたから「○○をしたということですか?」とか専門用語で聞いたんだろうな、ぐだーずは専門用語知らんからポカーンとしてただけで、でないと6時間調書とる前に辞める筈だし --  &new{2017-12-26 (火) 23:20:55};
--両者専門用語が通じない・わからない中本当に大変だったな…!どっちもお疲れすぎる --  &new{2017-12-26 (火) 23:21:48};
--麻雀とか車とかでよく見られる現象だな。素人が役満とか出して周りは驚くけど当人は何が何だか分からんみたいな感じ --  &new{2017-12-26 (火) 23:27:18};
---すっげぇ分かりやすい例え。ぐだだもんな --  &new{2017-12-26 (火) 23:30:00};
---なんか後半部分はだいぶニュアンス違うんじゃ? --  &new{2017-12-26 (火) 23:30:18};
---暗刻とか順子とかにすればいいのは知ってるけど役は知らないとかだと起こりえるな --  &new{2017-12-26 (火) 23:53:35};
---後ろからあれこれ揃えるといいよって軽いアドバイスだけ受けて言われた通りにしてたら四暗刻揃ってました的な感じ…? --  &new{2017-12-27 (水) 00:05:57};
-査問するにしても日本語出来る人員なんてそう多くないだろうしなぁ、時間かかったのは諸々の理由あるんじゃないかなって --  &new{2017-12-26 (火) 23:34:26};
--むしろぐだは魔術系に無知すぎて時間かからなかった説 --  &new{2017-12-26 (火) 23:36:43};
--カオスなイベントが多すぎて査問官自身、本当にそんなこと起こるのか調べながら話してた説 --  &new{2017-12-26 (火) 23:39:44};
--いや、ぐだは最低英語くらい喋れるだろ・・・カルデアスタッフの中で日本語喋れるやつなんてほとんどいなかっただろうし --  &new{2017-12-26 (火) 23:44:28};
--査問官のトップが日本人やんか --  &new{2017-12-26 (火) 23:47:49};
--ふっつーに描写されてる通りぐだが何もわからんかっただけだと思うぞ --  &new{2017-12-26 (火) 23:50:27};
-きっとマスターと敵対して相手マスター&鯖VSぐだ&鯖とかいう戦いが始まって相手マスターが礼装スキルとか令呪を使ってきたりするんだろうなって妄想してる。ガンド怖いわー --  &new{2017-12-26 (火) 23:39:56};
--そんな展開ではない気がする --  &new{2017-12-26 (火) 23:41:33};
--凛クラスじゃないとガンドの脅威はそんなに感じないかな。ぐだも戦闘服ガンドだから凄いだけだし?たぶんだけど --  &new{2017-12-26 (火) 23:42:51};
--しかもカルデア所属(カルデア戦闘服当然所持)超優秀魔術師たちだろ…ガンド何発もうたれたら白目になるわ --  &new{2017-12-26 (火) 23:43:24};
---そんなチート性能なガンドも初代様なら(信仰の加護or絆礼装で)安心 --  &new{2017-12-26 (火) 23:47:02};
--マスター達のシルエットがどっちかというと鯖的なデザインっぽい感じがするんだよなー --  &new{2017-12-26 (火) 23:45:08};
---それは思った今までの人間キャラとちょっと雰囲気違うよな… --  &new{2017-12-26 (火) 23:53:53};
---恐らく予定していただろうサーヴァントより派手なデザインじゃないか?と思うのもいるから気になるんだよな --  &new{2017-12-26 (火) 23:55:50};
---俺と同じ事思ってる人がいたぞ…!人間の立ち絵にしては明らかにキャラ立ち過ぎだよなぁ… --  &new{2017-12-27 (水) 00:00:38};
---魔眼の眼帯女性とかも明らかに萌え属性が付与されていて…あれもしかして鯖のような何かになって後でガチャ……………と思いました --  &new{2017-12-27 (水) 00:06:09};
---今までの人間のキャラって性格に癖はあっても、見た目に癖があるやつってそう多くないんだよな。7人全員シルエット人間ぽくねえのな…。 --  &new{2017-12-27 (水) 00:30:13};
---どっかの漫画で言ってたけど、主要人物はシルエットで分からなければ失格ってやつ。それじゃないかな? --  &new{2017-12-27 (水) 00:33:01};
---うーん。今までの人間キャラもシルエットでわかるレベルではあったんだよね。でも今回はちょっとそれとも違うっていうかシルエットのデザインが若干派手な感じ。 --  &new{2017-12-27 (水) 00:39:26};
-言峰的には開きがいの無いやつだろうなぁまっとうに生きてるし --  &new{2017-12-26 (火) 23:44:37};
--言峰の目的はフォウくんをビースト化させることかなと思った --  &new{2017-12-26 (火) 23:46:06};
-フォウくんを今の職場環境に入れておきましょう。するとあら不思議!立派なビーストの完成です!ぐだやマシュが職場でイジメられてる所を見せると更に早く出来ますよ! --  &new{2017-12-26 (火) 23:54:17};
--ぐだもマシュもイジメられてるという感じはない 追っ払われるという感じはあるが --  &new{2017-12-27 (水) 00:00:07};
---1人、フォウくんとぐだをいびった奴がいるけどね。新所長たちは追っ払うと同時に高圧的で暴力的ではある。銃とかを安易に見せたりするのも暴力案件やで。新所長すげー興味あるから今後もしっかり出て欲しいキャラ --  &new{2017-12-27 (水) 00:27:35};
---殺すつもりはなさそうなのがまだマシ程度よな。本来の査問の仕方と違うようだし。どういうつもりなんだろうなと思う。 --  &new{2017-12-27 (水) 00:35:06};
-フォウくんが思っくそ敵意を向けてるということはあの女はマーリン並のくせ者である可能性がある --  &new{2017-12-27 (水) 00:04:54};
--人類悪仲間アピール激しかった --  &new{2017-12-27 (水) 00:06:31};
--アニメのファーストオーダー見てると人の顔に飛びつく習性でもあるのかもよ。善良なはずのマシュと藤丸の顔にも飛びついてたし --  &new{2017-12-27 (水) 00:53:43};
---あれマシュとか藤丸への顔に飛びつく奴は親愛だけど、マーリンとかあの女性へのやつは顔に飛びつくだけでなくもっと痛いことやってそうだが。顔に飛びつくだけならあんな怒らないよね…フォウくん敵意あったと思うよ --  &new{2017-12-27 (水) 01:09:38};
---顔に傷がつくとか言ってたから爪で引っかこうとしたのでは?じゃれる感じよりも敵意剥き出しだったし --  &new{2017-12-27 (水) 01:14:21};
--つーかあいつ玉藻ナインのピンク担当では --  &new{2017-12-27 (水) 03:19:44};
---正直玉藻やネロ案件はエクストラでやって欲しいね…色々喧しいし --  &new{2017-12-27 (水) 06:26:22};
-オーバーキルの文字黄色になった? --  &new{2017-12-27 (水) 06:57:24};
--ごめんページミス -- [[木]] &new{2017-12-27 (水) 06:58:05};
-1部が平和に見えるっていうから鯖&新マスVSぐだ&鯖とかそういう単純なものにはならなさそうだから余計にわくわくする。あそこまでマスター達のデザインが凝ってるし今までの型月では考えられないような何かとんでもないことが起きそう --  &new{2017-12-27 (水) 12:23:00};
--あれ本当にマスターの立ち絵なのかねぇ…?設定だけでもキャラ立ってるのにキャラ立ちすぎな気がするけど…あのふーやちゃんみたいなツインテでサーヴァントの立ち絵なんじゃないかと思ってる --  &new{2017-12-27 (水) 12:51:17};
---デミサーヴァント化の可能性は...さすがに無いか --  &new{2017-12-27 (水) 14:02:07};
--すでにドキドキとハラハラで楽しいです。良い連中っぽいけど魔術師だし一筋縄ではいかないだろうし…まずカルデアから追い出されるか否かの瀬戸際だけど --  &new{2017-12-27 (水) 14:08:37};
-他のところで回ってた奴だけど、マシュとダヴィンチちゃんてグランドオーダー始まるまであったことないんだよな、たしか。それならダヴィンチちゃんは自分に対するAチームの対応は知っていてもマシュに対するAチームの対応は知らない可能性あるよね。最初にマシュは自己紹介しなれてないとか言ってたし、Aチームが未だ起きていないところを見るとレフが念入りに殺そうとした可能性がある。マシュにAチーム当たりがきつい可能性を感じて震えてる。魔術師からしたらデザインベビーもホムンクルスもそう変わらないんじゃないの… --  &new{2017-12-27 (水) 14:12:31};
--オルガマリーに対しても怒りを抱かなかったマシュだけど、ぐだと人理修復の旅に出てからいろんな感情を獲得したし、Aチームがマシュに当たりがきつくないことを祈ってる… --  &new{2017-12-27 (水) 14:14:32};
--判断材料少ないしそこは待つしかないね…マシュにあたり強いタイプがいる可能性も否定できないけど、全員が全員じゃないだろなと楽観視してる --  &new{2017-12-27 (水) 14:17:45};
--半分はぐだと気が合いそうらしいので --  &new{2017-12-27 (水) 14:18:36};
---そう言われてたんだが、自分が言いたいのはダヴィンチちゃんが7人のマスター候補のマシュへの対応を知らない可能性があるなら、まだわからないなって。ぐだと仲良くなれるってマシュに優しいの前提じゃんね… --  &new{2017-12-27 (水) 14:25:06};
---メタ的にその半数は普通の対応してたんじゃないかなーと予想してる。7人全員悪者みたいな態度って陳腐だし…感情豊かになったマシュが「優しい」と評してる人もいるし微笑んで紹介してるから。ただそんな中無言になった例のひとりは不安要素だけど --  &new{2017-12-27 (水) 14:30:30};
---^マシュにあたりがきついかもとは言ったけど、だからといって全員悪者とは思ってないんだ。ただ魔術師的感覚からいえばデザインベビーってどうなんだろうと思ったのだ… --  &new{2017-12-27 (水) 14:50:19};
---ああ確かに飛躍しすぎたゴメン、なるほど魔術師の感覚的にはどうなんだろう…? --  &new{2017-12-27 (水) 14:55:05};
---まともな対応を半数はしてくれる可能性は高いから大丈夫だと思う…思うんだけどね…。魔術師だけでなく一般人の中にも作られた命には無頓着という人間もいるからなぁ… --  &new{2017-12-27 (水) 15:05:13};
--7人全員魔術師だっけ?一般的な感覚持ってたらマシュに普通の対応かもよ --  &new{2017-12-27 (水) 14:23:04};
--個人的に嫌な印象はダヴィンチちゃんというかライター書き手の紹介の仕方からは感じなかったかな。実力主義でストイックな人はいそうだけど。もちろんまだわからないことは多いから続き楽しみ --  &new{2017-12-27 (水) 14:39:11};
---自分もダヴィンチちゃんの紹介の仕方に嫌な印象は感じなかったよ。ただマシュとダヴィンチちゃんが会ってないのに、マシュへの対応まで知ってるのかなと思ったんだ。どちらにしろ自分も今後が楽しみだよ -- [[木]] &new{2017-12-27 (水) 14:52:16};
---はよ、31日になって欲しい…悪い妄想に取り憑かれてしまった…うん、自分もダヴィンチちゃんのいうことを信じるわ。できればマシュからも詳細を聞きたかったけど! -- [[木]] &new{2017-12-27 (水) 14:56:18};
---友好フラグも不穏なフラグもあるからな!構えるのも当然だしどっちの意見も大有りだって! --  &new{2017-12-27 (水) 14:59:49};
---ありがとう…なんにせよ、続きがものすごく待ち遠しい。苦しくても一部みたいに熱い展開が来てくれることを期待してる!ぐだとマシュとほかの仲間たちや新キャラの物語楽しみだ! --  &new{2017-12-27 (水) 15:13:05};
---時計塔のフラット君みたいな魔術師らしからぬ天才魔術師みたいなのがいたらすぐ仲良くなれそう --  &new{2017-12-27 (水) 16:11:30};
--選ばれた有能トップ集団の任務仲間と、NOTエリートな身内的甘さのある一般人ぐだって違いもあるからなあ…普通の雰囲気で話題にしてる以上悪くない関係だったんじゃないかな。どれにしろ色んな可能性考えるの楽しいし、答え合わせ待ち遠しいね! --  &new{2017-12-27 (水) 14:53:52};
---うん、めっちゃ待ち遠しい!たしかにトップ集団の仲間ではあるんだよね。マシュって実力で入ってるんだろうし、7人は実力主義と言ってたから大丈夫、大丈夫…。 --  &new{2017-12-27 (水) 14:58:42};
---戦闘訓練いつも居残り、逆上がりもできない研究員、それがわたしです…冬木のマシュのセリフをふっと思い出してしまった --  &new{2017-12-27 (水) 15:03:50};
---そ、そうだった…。マシュがAチームに入ってるのなんでだ?魔術的素養が高いから?デミ鯖としてのデザインベビーだからなのかな… --  &new{2017-12-27 (水) 15:07:15};
---友好的予想派だったけど考えてしまうじゃないか…実力主義タイプには落ちこぼれ扱いはされてたかもしれないね。見返すと冒頭の説明会参加すらレフに許可とってるしすみっこならとか言われてるし… --  &new{2017-12-27 (水) 17:43:34};
-ぐだがポカして集合に遅れてロマンと偶然会って少し駄弁った結果二人で爆破回避&ロマンの人理修復は彼彼女のような平均的な人間が周囲と協力して~のくだり、ほうって逃げるのも無理だけどがむしゃらにもなれず諦めてせめて怖くないようにと炎の中マシュの手を取った一般人…人理修復他の人でもできたのでは?と言われると作者じゃないからわからんけど、これを実際にやってきたのはぐだーずなんだよってのを大事にしたい…自分の中で --  &new{2017-12-27 (水) 15:58:52};
-暗雲はすさまじいけどマシュダヴィンチちゃんホームズと仲良さそうで何より --  &new{2017-12-27 (水) 16:13:31};
--正月礼装がクッソ仲良さそうで何より。なおお正月迎える前に何か起こる模様 --  &new{2017-12-27 (水) 17:07:19};
-31日の更新はカルデアにピラミッド刺さって姫路城が乗るんでしょ(適当)それか更に何か乗ってくるとか --  &new{2017-12-27 (水) 17:09:07};
-給料おいくらですかねぇ……… --  &new{2017-12-27 (水) 17:12:11};
--総額だと億単位だろうね --  &new{2017-12-27 (水) 19:17:15};
-アットホームな職場です!衣食住保証、私室有り、送迎有り、保険完備!優しい専門のスタッフが親切に仕事を教えますので安心です!みたいなのに募集したのかと思うと笑う --  &new{2017-12-27 (水) 17:20:30};
--献血したら適性見出されて拉致られたんじゃなかったっけ --  &new{2017-12-27 (水) 17:21:55};
---漫画版か何かはそうやな。きのこが言うにはバイトのチラシ見て応募したらしいけど --  &new{2017-12-27 (水) 17:24:05};
---特典では献血でスカウトってきいたけど真相やいかに --  &new{2017-12-27 (水) 17:24:58};
---アンダーソンよくやった --  &new{2017-12-27 (水) 17:25:00};
---カイジの帝愛みたいやな --  &new{2017-12-27 (水) 17:27:13};
---血液でレイシフト適性がわかるってなんか意外だよな --  &new{2017-12-27 (水) 17:37:50};
-周りの友達とか両親は反対しなかったのかしら?明らかに怪しいバイトだと思うんですけど… --  &new{2017-12-27 (水) 17:22:46};
--一応表向きは国連公認の施設なんだよなあ --  &new{2017-12-27 (水) 18:06:07};
--性格的に自分でちゃっちゃと決めて周りには事後報告だけしたって可能性もあるし --  &new{2017-12-27 (水) 18:45:20};
-今思うと溶岩水泳部とか帰れ言われて帰ったら苦労しないと思うんだけど…どうやって帰したんだろう? --  &new{2017-12-27 (水) 17:29:17};
--カルデアからの魔力供給なくなるとぐだは鯖を維持できんよ --  &new{2017-12-27 (水) 17:31:15};
---単独顕現のスキル持ちは魔力提供関係ないぞ。剣式とかマーリンとか --  &new{2017-12-27 (水) 17:52:15};
--魔力供給を断てばOK。消滅まで命のかかった鬼ごっこに突入しそうだけど。 --  &new{2017-12-27 (水) 17:32:03};
---魔力供給なしでも行動できる単独行動A以上が20人ぐらい居るんだよなあ --  &new{2017-12-27 (水) 18:15:39};
---魔力が切れる前にマスターの初めてを奪う鬼ごっこか --  &new{2017-12-27 (水) 18:33:30};
--たぶん、帰ってない --  &new{2017-12-27 (水) 18:22:18};
--エレちゃんに言ったように、ぐだが「またね!」って感じで別れたんならすんなり笑顔でお別れしてそうにも思うけど --  &new{2017-12-27 (水) 19:01:34};
--鯖の目的は「現世に留まってぐだのそばにいること」じゃなくて「人理修復のお手伝い」って大前提を忘れてない?目的が終わったらそりゃ素直に帰るさ。不穏なことがあろうと基本現世のことは生者が決めるべしっていう価値観も備えてるので残る理由のほうがない。まあ一部バーサーカーは従わないだろうがそれこそ他の鯖が止めるだろうさ。 --  &new{2017-12-27 (水) 20:35:02};
---だからその一部の鯖について言ってんだろ みんなそんな前提わかりきってるわ --  &new{2017-12-27 (水) 20:55:09};
---きよひー除いた2人は割とまともじゃない?ギャグだとひどいだけで。 --  &new{2017-12-27 (水) 23:27:59};
---巌窟王あたり、なんかすごい普通にそこらに残ってそうな気しかしない。 --  &new{2017-12-28 (木) 00:34:11};
---その一部が問題でな。まぁ元々人理修復のために来てくれたとはいえ良好な関係を築いていたから、何か一言くらいはあったかもね。人理云々よりぐだに興味を抱いてた系の鯖は残らたがる可能性はある。とはいえ枝の意見は前提で木主は立ててると思うよ。だから溶岩水泳部の話なのでは。 --  &new{2017-12-28 (木) 01:15:22};
---バーサーカー勢は置いといて、人理修復後に来た鯖特に新茶やアビーはどうなんだろうな 新茶はホムが残るのなんて分かってるだろうし今年のイベントの黒幕っぷりみると何かやらかしてるとしか思えない --  &new{2017-12-28 (木) 09:02:47};
- 強化解除スキルのある魔術礼装欲しいしぐだーずの着替えももっと見たい!ただ強化解除ついてそうな服装ってどんなだろ --  &new{2017-12-27 (水) 17:36:54};
--相手への妨害系スキルだけが使える魔術礼装とか面白そう。 チャージ減、スタン、強化解除とかで。 格好は個人的に和服的なの欲しい --  &new{2017-12-27 (水) 17:40:09};
-そういやあの大金って退職金がわりにゴルドのおっさん(28)が出してくれたのか? --  &new{2017-12-27 (水) 17:46:43};
--たぶん無関係、買収前のカルデア関係から出てると思われる --  &new{2017-12-27 (水) 19:20:08};
-今年も終わりに近いから言うが魔術礼装もっと増やしてくれ。伝説の孫悟空ぐだ子とかハイカラさんぐだ子とか礼装にばっか欲しいのあるのが我慢できんのだ、新カルデアには和風な魔術礼装を作ることを要求する! --  &new{2017-12-27 (水) 17:51:21};
--俺は新宿のおぼちゃん(男装)お嬢さん(女装)のがほしいな・・・ --  &new{2017-12-27 (水) 17:58:03};
---新宿のアーチャーの蝶は絶対アクセントに入れてほしい --  &new{2017-12-27 (水) 18:21:27};
---あれは欲しいなあ。表情はどっちも気恥ずかしそうなので見たい。ただしぐだ男はキメ顔でも可っ --  &new{2017-12-27 (水) 20:45:05};
--自分は医療スタッフのがいい。白衣が好きでな… --  &new{2017-12-27 (水) 18:19:47};
--戦闘服以上にごっついアーマーに近い礼装欲しいなあ --  &new{2017-12-27 (水) 18:23:31};
--マリオパーティみたいにそのステージごとの衣装ほしいよね・・・ --  &new{2017-12-27 (水) 18:24:08};
--春風遊歩道のぐだ男くれ…後生だ… --  &new{2017-12-27 (水) 18:41:25};
--そのうちアポコラボでユグドミレニア征服が手に入るでしょ。ぐだ男がカウレス、ぐだ子がフィオレと同じデザイン --  &new{2017-12-27 (水) 18:42:32};
--こんだけ要望届けば検討してくれるのでは?ジャージとか作業着ほしいです --  &new{2017-12-27 (水) 18:45:29};
--コスプレ礼装欲しい…ぐだ子が武蔵ちゃんとかぐだおが巌窟王とかさ --  &new{2017-12-27 (水) 18:59:51};
---現実にいたらコスプレって言わなくない? --  &new{2017-12-27 (水) 20:49:15};
---コスチュームプレイなんだからモデルの実在性は関係ない --  &new{2017-12-27 (水) 23:22:17};
-7人のマスター「こいつ」 --  &new{2017-12-27 (水) 19:23:51};
--ミス、すまん --  &new{2017-12-27 (水) 19:24:21};
-お給料貰えたんだね 多分普通に数十億とかそのレベルだと思うけど 問題は謹慎解けた後も事件に巻き込まれるので使う暇が全く無いということだ どうせ再召喚するだろうし、事件発生後に鯖に預けるとするなら誰が良いかな? --  &new{2017-12-27 (水) 22:14:05};
--イシュタルがこっちを見ている --  &new{2017-12-27 (水) 22:42:04};
---どうせギャンブル感覚で消えるな --  &new{2017-12-27 (水) 22:50:29};
--アラフィフ「悪巧みをするには、ちと足りないネー。」 --  &new{2017-12-27 (水) 22:49:37};
---増やしてよパパ --  &new{2017-12-27 (水) 23:03:27};
---本当にめっちゃ増やしてくれそう --  &new{2017-12-27 (水) 23:11:08};
---株とか教えたら無双しそうなパパ --  &new{2017-12-27 (水) 23:13:52};
--シバの女王か、エレちゃんか --  &new{2017-12-27 (水) 22:51:08};
---エレちゃんはうっかり通帳失くしそうだから、シバの女王でお願いします --  &new{2017-12-27 (水) 23:05:25};
---ラクダランド作る為の元金にされそう --  &new{2017-12-28 (木) 00:39:54};
--出資者を世界の覇者に押し上げたレジスタンスの起業家を忘れるな --  &new{2017-12-27 (水) 23:31:22};
---レジライは稼いだ金をもっと稼げるからって奴隷とか変なもの買ってきそうなのが怖い --  &new{2017-12-27 (水) 23:40:53};
--信用銀行まで作ってるダビデ。…信用銀行とは? --  &new{2017-12-27 (水) 23:50:41};
--冒頭でもらった大量の給料はなんやかんやで共闘(仲間にあらず)することになったNFFサービスを雇うこと使うのでは、って考察は結構面白いと思った --  &new{2017-12-28 (木) 02:13:02};
-主人公ageというわけじゃないけどAチームの人々は本来なら7つの特異点は全部クリアできたんだろうか --  &new{2017-12-28 (木) 00:40:04};
--仮に最後まで行けたとしても、最後にフォウ君変身のDEADEND確定じゃないかな? --  &new{2017-12-28 (木) 00:46:28};
---なんでもかんでもフォウくん覚醒説は苦手だけど、説明飛ばされたアサシンのマスター(予定)が不穏過ぎて思わず納得してしまった --  &new{2017-12-28 (木) 05:23:10};
---Aチームばっかり上がるけど残り40名近いサブ(?)マスターや恐らくそれなりに重要ポストだった魔術師スタッフが少なくとも200人くらいも爆発に巻き込まれてるしまぁ全員残ってたら(派閥等々でカルデア内の空気が)ひでぇもんになってそうだよね --  &new{2017-12-28 (木) 11:08:22};
--コロンブスよりももっと早く、もっとうまく、もっと犠牲泣く西の海を渡れた人間はいたかもしれない。だがやり遂げたのはコロンブスだ --  &new{2017-12-28 (木) 00:47:36};
---ifを考えるのは楽しいけどね〜。実際、人理修復のために頑張ったのもやり遂げたのもぐだとカルデアの人々、そして鯖の協力な訳だしね。他の美しい人理修復の物語も誰かの頭の中にはあるのだろうけど。それはそれよ。 --  &new{2017-12-28 (木) 01:41:21};
---単に楽しむためのifなら面白いし楽しめるが、キャラが嫌いだから行うifほど不愉快なものはない。そういうの他のところだと散見する。まぁそれに返す言葉は枝とかの言葉になるが。 --  &new{2017-12-28 (木) 04:14:08};
---相容れない人はいるものだからね。嫌悪の感情からじゃないifなら面白いものもある気がする。あと単なる考察とか。 --  &new{2017-12-28 (木) 04:16:57};
--主人公属性ないんだから無理に決まっておろう。 --  &new{2017-12-28 (木) 00:49:39};
---割とこれ。あと主人公みたいに無駄に鯖と縁結びまくらないと魔神柱大量召喚のところで詰む --  &new{2017-12-28 (木) 02:17:32};
---これはある。誰しも自分が主人公だと思って行動するけど、物語の主人公という加護を与えられないと簡単かつ無意味に死ぬ。モブが英雄王とお話ししてみろよ、簡単に死ぬぜ。 --  &new{2017-12-28 (木) 03:52:02};
--仮に終局まで行けても、マシュが居ないと魔神王の宝具受けきれないから無理じゃない? --  &new{2017-12-28 (木) 00:51:53};
---マシュもAチーム所属だぞ。別に真名開放にぐだが必要ってわけでもないし。 --  &new{2017-12-28 (木) 01:14:39};
---マシュがデミ鯖化したのはぐだがマシュの手を握ったところが大きな要因だぞ。他のマスターもギャラハッドに認めてもらうような行為をあの時したならデミ鯖化したかもだが…。 --  &new{2017-12-28 (木) 01:18:43};
---マシュがAチーム所属であることってなんか関係あるのだろうか。あれはなにかを強くて守りたいと思うマシュの気持ちが力となったものだよね?ぐだでなくともマシュが守りたいと思うような先輩と呼びたくなるような普通の人でないと現在出てる情報からいえば難しい気がする --  &new{2017-12-28 (木) 01:25:18};
---Aチームとそれまで訓練などでふれあってても、ぐだと出会って初めて「先輩」と呼んできたんだからAチーム相手では無理だったんじゃないかと思う --  &new{2017-12-28 (木) 05:29:39};
---出会ったばかりのぐだがマシュのために自分が怖いのも抑えて手を握ったからギャラハッドも認めたんであって、既に出会い済みにもかかわらずマシュに先輩と呼びたくなるものがなかったらギャラハッドはそのままマシュとともにさよならやで --  &new{2017-12-28 (木) 09:06:19};
---よく知ってて親しい相手の死に際の手を握るって行為はあることだろうしな。ほとんど知らないにもかかわらずあの行動をとったことはギャラハッド的に加点だったんだろう --  &new{2017-12-28 (木) 14:46:15};
--でも一般人のぐだでもカルデアが作った魔術礼装のおかげとはいえ魔神柱を止めるガント撃てるのに、実力のある魔術師のガント×7だよ?敵側からしたらイライラ --  &new{2017-12-28 (木) 00:56:59};
---何もできない一般人で魔術の素養がほとんどないからこそ、魔術王に見逃された。四章になる前に念入りに殺される可能性ある。 --  &new{2017-12-28 (木) 01:11:51};
---ソロモンは人間そのものを見下してたから魔術の素養関係なく見逃すことないか? --  &new{2017-12-28 (木) 01:44:28};
---それなら人理を修復する可能性が高い候補をカルデアの爆破で殺そうとする必要なくない?ぐだみたいに見逃せばよかったのだ。 --  &new{2017-12-28 (木) 02:00:03};
---レフとソロモンだと判断基準が違うだけだろそれ --  &new{2017-12-28 (木) 02:02:59};
---ソロモンは別に人間を見下してないしな。フラウロスは見下してたけど。 --  &new{2017-12-28 (木) 02:05:44};
---つーか、人理焼却行ったのはソロモンでないし。ゲーティアは魔神柱の総合体で入れ替わり立ち替わり人格が変わる。馬鹿にしたような態度をとったのはおそらくフラウロス。 --  &new{2017-12-28 (木) 02:10:07};
---そのフラウロスが見逃さなかった優秀なマスター候補がカルデア爆破を生き残ったとして、能力の高いマスターをその後も魔術王(フラウロス人格)が見逃すかが問題だ。 --  &new{2017-12-28 (木) 02:13:05};
---たとえ --  &new{2017-12-28 (木) 02:26:58};
---ちょっと新たに考えたが、たとえいくら優秀であろうとその人数で何ができるっていう嘲り慢心による見逃しの可能性はあるかもしれん。だからカルデアが爆破された時に、フラウロスの優秀なマスターをより念入りに殺そうとする工作から逃れ生き残ったなら、ワンチャンあるやも。 --  &new{2017-12-28 (木) 02:34:02};
---まぁ、フラウロスはカルデアにおいて重要な立ち位置を築いていたし、その目を掻い潜って生き残ることは難しいかもだが。個人的には優秀なマスター候補よりは魔術的才能のない人間の方が可能性は高いと思う。後レイシフト適性は高い方がより良い。神代まで昔にさかのぼることを考えると。 --  &new{2017-12-28 (木) 02:38:44};
---魔術的な才能は人理修復をなす上であまり必要ないとイシュタルが言っていた?し。それどころか魔術的才能があった方が人理修復においては弊害になる可能性が高いかもなといろんな意見で思った。 --  &new{2017-12-28 (木) 14:53:12};
--7人もいると七章のクリアフラグ逃しそう 特に初代様は六章であらかじめ立てとく必要があるのがヤバい --  &new{2017-12-28 (木) 00:57:57};
--多分特異点進むごとに脱落者出て、6章辺りで限界がきて7章で全滅しそう 人類悪とかぐだでも9割9分詰んでたしな --  &new{2017-12-28 (木) 01:05:44};
---人理修復って能力があって有能で一人で出来ること多い奴程後半の難易度爆上がりしそうだしな --  &new{2017-12-28 (木) 01:13:10};
---能力面で言うならぐだが死んでないなら他の魔術師余裕で生き残るんじゃ?同時運用できる鯖の数桁違いだぞ。 --  &new{2017-12-28 (木) 01:17:27};
---虫みたいな全く実力がないからこそぐだは見逃されたんだぞ。有能な魔術師やマスターは人理修復というミッションにおいては悪手の可能性が高い。魔術王に標的にされる。あいつはやろうと思えばカルデアに手を伸ばすなんて簡単だったのだから。いくら鯖がいようと魔術王がカルデアやマスターを舐めてくれなかったらできない。可能性としてはほかの魔術の素養の低いマスター候補の方がありうる --  &new{2017-12-28 (木) 01:21:53};
---こうしてみると能力のない人物を主人公にするために意図的にボスを慢心化させてるようにしか見えないな・・・型月の伝統ではあるが --  &new{2017-12-28 (木) 01:28:59};
---まぁ正直慢心もするわ。だって人間とは異なりすぎるし、能力としては比べるべくもない。いつだって殺せるものを殺すタイミングを決めるのはいつだって強者だ。 --  &new{2017-12-28 (木) 01:32:05};
---主人公を立たせるために、敵を慢心させるのか。主人公が常に必死で、だからこそ敵を上回るのか。どちらとも取れるけど、あまりにも素直に楽しめなくなった時がその創作からの離れどきだろうね。作者が書きたいものは変わらないんだから。 --  &new{2017-12-28 (木) 01:34:16};
---最初の関門がシャトー・ディフ、ぶっちゃけエドモンのお眼鏡に叶うマスターじゃなきゃそこでふるい落とされる。 --  &new{2017-12-28 (木) 01:36:56};
---監獄塔の前にオガワハイムじゃねーかなあ。最初に両儀式と縁結んでないと無間で終わるだろ --  &new{2017-12-28 (木) 01:49:56};
---チャートを引っ張ると前の段階でフラグ立てないと詰む所(山の翁とか)が結構あるから最短距離で行くと詰みそうだ --  &new{2017-12-28 (木) 02:06:09};
---下手すると3章で無理矢理ドレイクから聖杯奪い取って協力得られずにとか「人数が多い故の慢心」でフラグ折れそうなところがちらほらあるよね --  &new{2017-12-28 (木) 08:08:32};
--ぶっちゃけた話。最初の関門はいかにレフに無意味なマスター候補と思ってもらうかってとこかな。他にも書いてる人いるけど。カルデア爆破時がまず第一関門。 --  &new{2017-12-28 (木) 01:47:15};
---突然レイシフト訓練嫌になってたまたま飛び出し、レフにその情報がいかないままにカルデア爆破があればコフィン凍結ほどの重症は負わないかも。 --  &new{2017-12-28 (木) 01:50:53};
---大前提はアホなことして所長に追い出されてロマニと爆破を回避だからね~ --  &new{2017-12-28 (木) 03:36:25};
---数合わせ扱い一般人と最初から訓練して一番期待されてたAチームだと、レフの爆破重視度が段違いだよなたぶん --  &new{2017-12-28 (木) 03:42:49};
---ぐだと同じ道筋を辿る必要はないけど、優秀でおそらく真面目に訓練受けようとしていた候補たちが突然レフに知られることなく爆破を生き延びるには、突然の便意とかしかないね!(ジョークです) --  &new{2017-12-28 (木) 03:44:26};
---Aチームが2年以上たっても、蘇生できていない事実からみて、かなりのダメージだし絶対この候補たちは再起不能にするという意思を感じる。 --  &new{2017-12-28 (木) 03:47:29};
---鯖との関係とかは性格によってどうにでもなりそう派なんだけど、なんていうかAチームが優秀だからこそ逆に大前提である最初の爆発(あの作戦にはじかれてロマン共々回避でロマン生存ルート作成&冷静に判断せず炎に飛び込む→結果逃げられなくなり死亡覚悟でマシュの手を握ってデミ鯖化の流れも含め)が難関そうだよね。レイシフト適性ある中でも最優秀チームってことだし --  &new{2017-12-28 (木) 03:56:01};
---思うに、Aチームはそれこそレイシフト適性もAランクあると思うんだよ。レフの爆破なければ問題なく特異点攻略できたんだとも思う。でもレイシフト適性EXランクないと回収できないフラグ取り逃して全滅しそうなんだよね…… --  &new{2017-12-28 (木) 04:01:57};
---鯖の関係云々はマスターの人柄によるしやり方によるからぐだでないと絶対ダメってことはないと自分も思う。ただ、Aチームがあれを生き残るという難易度がすげー高いなと思うわ。 --  &new{2017-12-28 (木) 04:03:03};
---レフの爆破がないってことは人理焼却自体ないことになるのと同義に近いからなぁ。レフが自殺したら焼却ないらしいし、生き残っていたならカルデアは爆破するだろうし。爆破を生き残るってのメタなら主人公属性付与せんとな。 --  &new{2017-12-28 (木) 04:08:10};
--これが全てだね。他でもできた、もっとうまくできたかも、という「もしも」も面白いけど --  &new{2017-12-28 (木) 04:04:18};
---ごめん枝2にレスつけようとしてミス -- [[枝]] &new{2017-12-28 (木) 04:05:20};
-これから二部かなり重い内容の可能性あるけど、おちゃらけイベントは今まで通りやるんだろうか。ぐだがチョコ送ったり送られたりするバレンタイン楽しみにしているのだが、バレンタインイベントはあるのですか? --  &new{2017-12-28 (木) 01:37:06};
--元のカルデアに居続けられるんだろうか? --  &new{2017-12-28 (木) 02:18:51};
---そこ不安やな。今回なかったらぐだがフィンから鮭もらえないんだが。 --  &new{2017-12-28 (木) 02:24:50};
--重いってのがどの程度かだなあ 7章後半の序盤から中盤の絶望的なノリがずっと続くのはきつい あれ術王の面白さで大分周囲の空気軽くなってたしそういうのもないんだとするとなあ --  &new{2017-12-28 (木) 02:55:30};
--今年ベストオブトリスタンほしくてジャブジャブしても出なかったトリスタンが配布でやっと来たのに来年バレンタイン中止とか言われたら普通に泣くわ --  &new{2017-12-28 (木) 03:51:32};
--エレちゃんと過ごせるバレンタインを夢見てきたのです…なにとぞなにとぞ --  &new{2017-12-28 (木) 04:02:59};
--二部後半あたりでは一部でいうゲーティア関係的なシリアス担当ラスボス以外はAチームも含め与太話に巻き込まれてそう --  &new{2017-12-28 (木) 05:23:02};
--ロマニにチョコあげられなかったけど、新所長やコトミネには上げられますよね!? --  &new{2017-12-28 (木) 05:45:53};
--一応キャラゲーでもあるんだし、目玉のバレンタインイベがないと批判殺到するのは運営もわかってるだろうからあると思うぞ --  &new{2017-12-28 (木) 06:19:02};
--月姫の中で最もストーリーが重いヒロインが今やカレイドルビー --  &new{2017-12-28 (木) 07:28:24};
-ぐだのカルデアでの活動を論文にすれば単位とれるのでは?(小並) --  &new{2017-12-28 (木) 03:13:05};
--「物語としては面白いですが、史実とあまりにもかけ離れていますね。文献に基づいて再度書き直してください。」 --  &new{2017-12-28 (木) 03:22:00};
---アーサー王が女性だからな --  &new{2017-12-28 (木) 03:53:16};
--無人島開拓したりチェイテピラミッド姫路城とかカオスすぎる --  &new{2017-12-28 (木) 03:38:04};
- クリスマス読み返してたんだけど奈須先生のぐだ、顔が腐ったエレちゃんに絶句はするんだけど逃げないというバランスがすごく好き --  &new{2017-12-28 (木) 04:22:30};
--すごくわかる…。カルデア爆破の時にマシュが下半身潰れて死にかけてた時もうっ…とはなるけど見捨てて逃げようなんて欠片も思わなさそうなところも好きだ。なんて言ったらいいかな…エレちゃんの顔を醜くないよ、とかマシュにそれでも助けてみせる!って言うんじゃなくて受け入れられない、自分ではもうどうにもならないっていうのを分かって、それでも逃げずに寄り添うことができるのがぐだの強みなのかなって --  &new{2017-12-28 (木) 10:23:00};
---出来ない事ならばできる範囲でなんとかしようとする。その中で自分が最善だと思うことをする。ってぐだのスタンスがすごくわかりやすく出てていいなって思うし、そんなぐだーずがとても好き --  &new{2017-12-28 (木) 10:28:13};
---いいよね --  &new{2017-12-28 (木) 12:38:03};
---エレちゃんが先に消えるから、別にそのままカルデアに戻ったら熱病も治るし、カルデアのマスターとしては別にエレちゃんのところの深い冥界まで行かなくても良かった。ぐだ自身、生きたいという願いがあるにもかかわらず、危険のある冥界の底に友だと思ってる存在がいるなら自ら行くことを決めるのすごく好きだよ。生きたい願いと出来る限りは他人を放っておけない善良さが好き。 --  &new{2017-12-28 (木) 14:13:29};
--マシュのもそういえばそうだな…スタンスが好きだわ --  &new{2017-12-28 (木) 14:50:02};
--これにはバアルくんもニッコリ --  &new{2017-12-28 (木) 20:17:02};
-ぐだ「本当です!信じてください!」 --  &new{2017-12-28 (木) 12:14:25};
-得意技はガンドとスキンシップ --  &new{2017-12-28 (木) 12:18:20};
-これさ、ぐだが個人的にアーサー王やモーさん、ネロの水着姿すごく良かったです。とか言ったら、査問官の目が点になるよな。 --  &new{2017-12-28 (木) 12:22:06};
-とりあえず、ロムルスのこと話したらローマしか言わなくなって会話成立しなさそう……査問官「第二特異点詳細を」ぐだ「ローマ」 --  &new{2017-12-28 (木) 12:33:01};
--ミーム汚染かな? --  &new{2017-12-28 (木) 14:00:46};
--レ/フ --  &new{2017-12-28 (木) 20:29:29};
-お気に入りの鯖に聖杯使ってLV100にしたことドヤ話しちゃって倒れてしまう査問官 --  &new{2017-12-28 (木) 13:58:45};
--アーラシュを (周回効率のために)Lv100にしました!という色々な意味でやばい奴な発言してしまうぐだ --  &new{2017-12-28 (木) 15:05:52};
-ところでAチームの面々も礼装着替えする運命だろうか・・・ガンドとか、水着とか --  &new{2017-12-28 (木) 14:30:22};
--彼らが正式にカルデアのマスターになるならあるかも?7人は多いし数人は途中退場しそう。 --  &new{2017-12-28 (木) 14:55:16};
-ぐだは最終的に全てを内包し最初に立ち戻る∀チームになる(ならない) --  &new{2017-12-28 (木) 14:48:36};
-バレンタイン礼装はどう説明をつけたんだろう…Aチームがいずれ召喚するための触媒として差し押さえられてなきゃ良いけど --  &new{2017-12-28 (木) 19:40:22};
--小さいものとか食べられるものはまあいいけど象とかくれる人いなかったっけ。あれ隠せねえよな --  &new{2017-12-28 (木) 19:44:02};
---チョコは食べても、何故か付いてきたメジェド様をどうやって誤魔化そう…… --  &new{2017-12-28 (木) 20:23:42};
---うちのカルデアだとさらにアウラードも複数いるし… --  &new{2017-12-28 (木) 20:30:43};
-査問官「予定では7騎だけ呼ぶはずのサーヴァントを一体何体呼んだんだ!」 ぐだ「……200人近く?」 査問官「おっま(絶句)」 --  &new{2017-12-28 (木) 20:08:23};
--査問官「ところでこのメロンゼリーの山はなんだね」 --  &new{2017-12-28 (木) 20:18:45};
---ぐだ「……ごめんなさい、実際はその○倍でした」 --  &new{2017-12-28 (木) 20:21:01};
--ストーリー上だと出てきた鯖全員いそうな描写だしね、査問官の常識が試されるな --  &new{2017-12-28 (木) 20:49:08};
--まあ真面目にそれ知らんかったしダヴィンチちゃんたちの英断だろうな 知らされてないのはぐだーずの為でもあったんだろうな… --  &new{2017-12-28 (木) 20:53:28};
--200体近いサーヴァントに回しているリソースを7体だけに振り分けたら、サーヴァントは強化されるんだろうか? --  &new{2017-12-28 (木) 22:22:09};
---風船200個を全部満タンにできるだけの水があっても7個に全部ぶち込んだら割れるように、鯖自体にもリソースを受けられる上限はあると思うが その上限を人が扱えるレベルに落とすためのクラス分けだしな --  &new{2017-12-28 (木) 22:30:50};
- スカンジナビア・ペペロンチーノに落陽のピアスとカルナへの一矢を見せたい --  &new{2017-12-28 (四) 19:20:37};
--インド神話好きだしテンション上がって色々話してくれるタイプかなーなんかいいひとっぽい紹介だったし --  &new{2017-12-28 (木) 20:37:07};
--名前がめちゃくちゃ面白いので仲良くしたい ぐだーず頼むぞ --  &new{2017-12-28 (木) 20:48:52};
-九割わかんなかったぐだ普通の子なんだなって再認識させられて余計ぐっと来た --  &new{2017-12-28 (木) 20:38:58};
--型月主人公の中では珍しい(まだ)普通なタイプ --  &new{2017-12-28 (木) 20:55:18};
---肉体的にはそろそろ逸般人なレベルだけどね --  &new{2017-12-28 (木) 20:59:07};
---ヘラクレスと鬼ごっこする時点で普通ではない。というか今更だがあれが正気の沙汰ではないな..... --  &new{2017-12-28 (四) 20:07:08};
---抱えて走ったぐだももちろんすごいけど、妨害頑張った鯖あってこその鬼ごっこだよね 終章後回想ロマンのセリフ的に平均人間がみんなで力合わせて、が多いしキーになってるFGO --  &new{2017-12-28 (木) 21:10:27};
---経験値も割とやばいけどなw --  &new{2017-12-28 (木) 21:12:57};
---でもぶっちゃけ型月主人公でこの手の話題が分かる奴って殆ど居ないよね。一応本業の青子ですら下手すると・・・ --  &new{2017-12-28 (木) 21:15:34};
---知識だけじゃなくて魔術師家系でもホムンクルスでも何でもないガチ一般家庭出身(犯罪者でもない精神異常者でもない)ってのが普通あじがつよい --  &new{2017-12-28 (木) 21:18:50};
---腹の中掻き回されても折れない鋼メンタルだけど一般人なんだよな…いやほんとメンタルすごい。あの数の英雄達と二年過ごして影響受けずに普通のままって、それが既にして普通じゃないというか --  &new{2017-12-28 (木) 21:27:53};
--山育ち組とか基本分かってないのにヤベェことやってるし知らないから普通の子というわけではない --  &new{2017-12-28 (木) 21:01:05};
--型月主人公の中では本当普通寄りで一般人感あって好き --  &new{2017-12-28 (木) 21:06:30};
-査問官「得意な魔術は?」ぐだ「はは、礼装でガンドするくらいですよ」 --  &new{2017-12-28 (木) 20:57:53};
--礼装頼りだし(それも他魔術師ならもっと強いのかもしれんし)魔術師としてはマジ新人凡人よな、だがそこがいい --  &new{2017-12-28 (木) 20:59:25};
--「魔術ではありませんが身代わりの忍術などが使えます!」 --  &new{2017-12-28 (木) 21:23:31};
---「幼女を3人担いで走れます!」 --  &new{2017-12-28 (木) 21:29:42};
--「手枷と足枷なら少々」 --  &new{2017-12-28 (木) 21:29:04};
--「魔力を拳に込めることです!」 --  &new{2017-12-28 (木) 21:31:48};
--「女(男)装を少々。」 --  &new{2017-12-28 (木) 21:36:02};
--「契約してる鯖のせいか毒類が一切効きません」 --  &new{2017-12-28 (木) 21:36:15};
--「雪山や砂漠に関係なく水着で戦闘指示出来ます!」 --  &new{2017-12-28 (木) 21:39:44};
--「ウトウトしてると平行世界やらに飛びます!」 --  &new{2017-12-28 (木) 21:42:43};
--君たち魔術とは?? --  &new{2017-12-28 (木) 21:46:34};
---へ、並行世界の移動は第二魔法の範疇だから…! --  &new{2017-12-28 (木) 21:52:19};
--優雅たれになれます --  &new{2017-12-28 (木) 21:57:26};
--「忍術ならちょっとできます」 --  &new{2017-12-28 (木) 23:10:53};
--地味な呪いのガンドで大抵の敵に効果大ならもっと強い術も使えそうなものだが --  &new{2017-12-28 (木) 23:46:53};
---あれは礼装の術だし。礼装ないときのぐだは足が速くてちょっと力持ちで異世界に飛ぶ癖がある忍術使いだよ。 --  &new{2017-12-28 (木) 23:49:51};
---そういえばそうだった(白目)あと毒物に強い(これはいずれ明かされるかも) --  &new{2017-12-29 (金) 14:24:48};
-ぐだ「あれがエリザベート(槍)で、あっちがエリザベート(南瓜)で、そこにいるのがエリザベート(勇者)で、向こうがエリザベート(カーミラ)で、こちらがエリザベート(ロボ)です」 新所長「カーミラまでは辛うじて理解できるがロボって何だ」 --  &new{2017-12-28 (木) 21:28:27};
--槍の時点で相当狂ってるからなエリザは --  &new{2017-12-28 (木) 21:32:32};
---今だから言えるが、CCCの時、コイツがエリザベート・バートリーと言われて頭が真っ白になった。 --  &new{2017-12-28 (木) 21:49:14};
---(わかる) --  &new{2017-12-28 (木) 21:52:55};
---今だから言えるが、CCC最初期に凜をガチで食い物にしてた怪物娘がどうとでも扱えるネタキャラになるとは思わなかった --  &new{2017-12-28 (木) 21:55:51};
---「何度も出てきて恥ずかしくないんですか?」 --  &new{2017-12-28 (木) 21:59:26};
-でもそんなエリちゃんが好きなんだ、ハロウィンほんと信じて待ってたり頼んだらわからないなりに即応えて歌ってくれたり --  &new{2017-12-28 (木) 22:02:45};
--あ、そんなエリちゃんっていうのは何度も出てきて~に対しての感想ね、そして枝にするつもりが立ててしまったごめんよ -- [[木]] &new{2017-12-28 (木) 22:03:59};
-第一部では基本的にサーヴァントとの関係に重点が置かれていた気がするので第二部ではぐだと他の職員との交流も描いて欲しい。 --  &new{2017-12-29 (金) 09:28:11};
-あー早く二部してー --  &new{2017-12-29 (金) 10:45:50};
-ぐだ自身って邪ンヌ筆頭に(強さだけで言えば)ぶっとんだ当たり触媒な気がするな --  &new{2017-12-29 (金) 13:32:37};
--でもカルデア式のがばがば召喚じゃないと呼べないからあんま意味ない気がする --  &new{2017-12-29 (金) 13:44:23};
---それな --  &new{2017-12-29 (金) 13:50:44};
--縁とか触媒を完全無視して、龍之介みたいに手ぶらでサーヴァント召喚したら、精神性の似通ってる……どのサーヴァントが召喚されるんだろうな --  &new{2017-12-29 (金) 13:49:10};
---…キャスター天草くん…? --  &new{2017-12-29 (金) 13:52:02};
---生に強い執着を持つサーヴァントになるのかな?  でも不夜キャスとはまた精神性が違うような…うーむ… --  &new{2017-12-29 (金) 17:07:24};
---何となく人の良さからカルナあたり出て来そうで怖い --  &new{2017-12-30 (土) 05:36:38};
-定期的に色彩の「なんでもない」が口癖のあなた=ぐだ説について考えてしまう --  &new{2017-12-29 (金) 14:00:32};
-あの狂気のハロウィンを説明したのかと思うと草。神戸新聞だかのTwitterですら理解されてない惨状だったのを説明されても魔術師といえど分からんよな。東欧の城に逆さまのピラミッドが突き刺さりその上に姫路城がのってるとか絶対嘘だと思われるわ --  &new{2017-12-29 (金) 16:52:37};
-ハロウィンも大概だけど、サーヴァントユニバースとかぐだぐだ時空とかどうしたんだろうね。でもぐだって聞かれたことには頑張って答えるけど、聞かれないことや余計なことは話さないから、その辺は話題にも上がらなかった可能性があるけど。そうじゃないと査問官さんがかわいそう。 --  &new{2017-12-29 (金) 19:21:45};
--レイシフトしてるからには全部答えないとアカンと思うで、何事も報告、連絡、相談やからな。何よりレイシフトしたマスターがぐだのみだから益々聞き出す筈。理解できるかは分からないけど…一般人のぐだに聞くことなんてレイシフトの事ぐらいだろうしカルデアの事を聞くには不向きだしマシュとかスタッフ、ダヴィンチちゃんがおるもん --  &new{2017-12-29 (金) 21:41:24};
---いきなりぐだに聞く前に、カルデアスの記録とダヴィンチちゃんの報告書があるはずなんで、そっちと精査しつつぐだに嘘がないか聞きだすという手順かなと。で、ダヴィンチちゃんがカルデアが不利になるようなことをバカ正直残すことはしないでしょう。少なくともチェイテピラミッド姫路城巨大ロボとイシュタルQPSと無人島開発はぐだ経由で真実がもれたらシャレにならない。 --  &new{2017-12-30 (土) 11:07:24};
-ぐだ以外で、召喚してら本気で危ないのって、キアラ。新アベ、ゴルゴーン、アビー、エイリーク(主に嫁のほう)、狂ヴラド() --  &new{2017-12-30 (土) 05:20:55};
--↑切れてしまいました。ヴラドは意図的召喚だった場合くらいでしたけ? --  &new{2017-12-30 (土) 05:23:03};
--ぐだというか聖杯戦争で召喚したら本気でヤバいのは大量に居るぞ、主に呂布とかエイリークとかな --  &new{2017-12-30 (土) 05:35:48};
---ぐだっていうか一部には人理修復っていう補正がデカい部分あるよな --  &new{2017-12-30 (土) 05:38:19};
---天草 --  &new{2017-12-30 (六) 07:11:48};
---エイリークの嫁さんは人理焼却中だったから許してるだけで普通に呼んだらぐだでも殺されるぞ --  &new{2017-12-30 (土) 11:03:47};
---補正ありつつ人間関係築いたから、今はなんだかんだ大丈夫そう --  &new{2017-12-30 (土) 11:51:52};
---案外、座からねちっこく「いつ旦那を帰してくれるのかしら?」って、直接脳内に嫌味言われてるのかもしれん。 --  &new{2017-12-30 (土) 17:27:06};
--危ないかもしれないけど他のマスターだって相性次第でいけると思う。個人的に新アベだけはいまだにぐだ(というか人間)に応じてくれた理由がわかんないけど(所持してない) --  &new{2017-12-30 (土) 05:37:39};
---むしろ他マスターのが相性いい可能性もあるし…客観的に見て聖杯戦争で呼ぶとあぶねーキャラって意味ならもっといるんじゃね --  &new{2017-12-30 (土) 05:57:50};
---アヴェは絆礼装で理由の一端が垣間見えると聞いた覚えが --  &new{2017-12-30 (土) 08:50:13};
---狼の方が応じてるとは限らんからな、ライダーじゃなくてアヴェンジャーで来てる以上もう一人見えないのがいるし --  &new{2017-12-30 (土) 08:58:00};
---召喚直後でデッドエンドも有り得るオジマンディアス、スパルタクス、エイリーク、fakeアサシン(偽)辺りは相性良いマスターが極端に少ないか。ワンコは未所持なんでわからん。 --  &new{2017-12-30 (土) 10:19:58};
--エイリークさんやヴラド公以外はカルデア式じゃないと呼べないから相性以前の問題では --  &new{2017-12-30 (土) 11:01:14};
---幕間で何者かがエイリークを聖杯戦争で召喚した?らしい話が奥様から語られてるのでカルデア式でもなくても可、なお読んだ瞬間に呪い殺される模様 --  &new{2017-12-30 (土) 20:06:26};
--関係ないけどバレンタインのお返しで一番好きなのエイリークだわ --  &new{2017-12-30 (土) 14:37:41};
---奥様ァァァァァッ!!! --  &new{2017-12-30 (土) 17:24:16};
---余った年賀状でお礼書いてくるあたりポイント高い --  &new{2017-12-30 (土) 19:08:05};
-個人的にぐだと相性抜群だと思うのがお人好しなジークフリートかカルナ --  &new{2017-12-30 (土) 09:43:18};
--カルナと相性悪いマスターとかおるんか --  &new{2017-12-30 (土) 09:56:42};
---命令は聞くだろうけど言峰とは悪そう --  &new{2017-12-30 (土) 09:58:49};
---忘れられることが多いけど、カルナは口を開けばマジレスの嵐(悪意はない)だから打たれ弱かったりコンプレックス強い人には精神的にキツイ鯖やで --  &new{2017-12-30 (土) 13:49:00};
-Aチームの連中のことはまだよくわからないけど、仮にこいつらが無事だったとしてもぐだの代わりにティアマトやゲーティアに勝利できたかは疑問だな --  &new{2017-12-30 (土) 10:52:42};
--むしろ一番の無理ゲーはビースト4 --  &new{2017-12-30 (土) 10:57:48};
---同じ立場の人間が複数いるってだけで比較は起こりうるからね、+閉鎖空間だと足の引っ張り合いも起こりかねないしぐだもある意味最後のマスターって状況が功を奏したとこがあるかもしれないな --  &new{2017-12-30 (土) 13:33:46};
--ゲーティアはロマンの助けないと勝利は不可能ってマテリアル4で分かったな。 --  &new{2017-12-30 (土) 11:00:50};
---爆発回避のためには居眠りで直前に任務から外され管制室からたたき出される間抜けさ、ロマン生存のためには管制室集合時間にロマンと会って無駄喋りして時間を割かせ爆発を回避、つまり……ロマン生存のためにはあほの子どじっ子要素が必要。完。 --  &new{2017-12-30 (土) 13:16:13};
--できたかもしれないし、やっぱりできなかったかもしれない。ひとつ確かなのは同じ展開にはならないってことだけ --  &new{2017-12-30 (土) 11:12:56};
---正直、マシュの復活はなかった。旅路の中でのマシュの成長はぐだなくしてはありえない。ギャラハットも力を貸してはくれなかった可能性は高い --  &new{2017-12-30 (土) 11:25:21};
---人理修復できてもそのときフォウがプライミッツマーダーになってたかも・・ --  &new{2017-12-30 (土) 11:28:14};
---前のコメントでコロンブスを出してたやつがいるけど、まぁ実際やってないことは可能性でしか語れないけど、実際行ったのはぐだをマスターとしたカルデアってやつだね --  &new{2017-12-30 (土) 11:48:52};
--ぐだページでこういうAチームにはできない〜みたいなの繰り返す人時々くるけど、やめて欲しい…できるかもしれないしできないかもしれない、ただ同じ過程には絶対ならない、それだけでしょ --  &new{2017-12-30 (土) 12:47:33};
---それな。人理修復はぐだ以外でも出来たかもしれないけど、fgoの物語はぐだだけが作れたでええやん --  &new{2017-12-30 (土) 12:58:24};
---比較の獣が身をひそめるわけだなーと。仮に他でもできたかもしれなくても、実際にみんなと駆け抜けて成し遂げたのはぐだ、それでいいじゃん。いちいち比較しなくていいんだよ~~~(荒らし目的だったら話題にしてゴメンネだけど) --  &new{2017-12-30 (土) 13:02:17};
--そもそもAチームに限らず現代魔術師相手にロマンが最後の時に自分の存在した意義と言い切れるほど信頼できると思えないんだよなぁ。なんの力もない一般人のぐだに対しても4章後までは信頼してなかったみたいだし。もともと信頼してなかったとはいえマリスビリーやレフみたいな例を知ってるロマンが魔術師相手に信頼して希望を託すのは無理そうな気がする。 --  &new{2017-12-30 (土) 14:19:55};
---作者じゃない限り答えはないし、もうAチーム比較はいいよ… --  &new{2017-12-30 (土) 14:25:25};
---↑すまん、言い方が悪くて誤解させたようだ。Aチームとの比較じゃなくて例えばぐだがカルデアに来るまでが完全な一般人じゃなくて魔術師だった場合ロマンが最後の時に信頼出来ない可能性が高いと思うんだよ。それくらい魔術師の倫理観や価値観は一般的な物からかけ離れているから。 --  &new{2017-12-30 (土) 15:55:45};
--フォウくん呼びたくなる流れで草 --  &new{2017-12-30 (土) 14:28:04};
---この会話の流れをフォウ君に聞かせるだけで一回り大きく醜くなりそう --  &new{2017-12-30 (土) 14:32:49};
-カルデア鯖は他作品出演組見ればわかるけど、ものすごく丸くなってる人多いから、他マスターに呼ばれた鯖にはどちら様?ってくらいキャラ変わる人もいそう。 --  &new{2017-12-30 (土) 11:11:33};
--天草なんか笑えないジョークが好きなにーちゃんになってるしな。 --  &new{2017-12-30 (土) 13:36:38};
---でも天草のぐだのギリギリなバランス関係割と好き --  &new{2017-12-30 (土) 14:40:25};
---天草始めアポクリファ勢は特に顕著だよな。ジャックちゃんやヴラド公とかか --  &new{2017-12-30 (土) 15:12:04};
---天草の幕間すごいすき。天草とぐだの関係が綱渡り感があってとてもいい --  &new{2017-12-30 (土) 15:18:12};
---シリアス系幕間持ちキャラいいなあ(ギャグもすきだけど) --  &new{2017-12-30 (土) 15:20:20};
--fgo内でも邪ンヌとか本来人類に対する憎悪無くなってないから逆らうまでいかなくてもかなり関係悪くなりそう --  &new{2017-12-30 (土) 15:41:48};
--性格の丸さ、個人的に人理修復っていう全員一致の目的があったからってのは大きいと思う --  &new{2017-12-30 (土) 15:50:09};
--カルデアで鯖が丸いって意見よく聞くけど自分はむしろカルデアがリラックス状態で聖杯戦争時が逆に「尖ってる」んだと思うな。本来は自分より格下の魔術師に使い魔扱いされてギブアンドテイクにバトロワに臨むのが通常の聖杯戦争なんだからして。 --  &new{2017-12-30 (土) 19:29:31};
---まあ、聖杯戦争自体が本来の鯖召喚からすればイレギュラーだからね。 --  &new{2017-12-30 (土) 19:56:01};
---本来は人類悪に対抗するための召喚なんだったよね。英霊は存在としては地球のためで鯖としての召喚は人類のためやったが、魔術師の都合で歪められたのが聖杯戦争だし…実はそっちのがイレギュラー。人理のためなカルデア召喚のが一周回って本来の在り方に近いんではなかろうか?。 --  &new{2017-12-30 (土) 20:29:06};
--パールヴァティ体験クエでライダーさんがカルデアの空気に馴染んでどうのこうの的なこと言ってた気がするしトップがロマン、マスターがぐだ、ダ・ヴィンチちゃんとマシュといったメンバーが中心だから丸くならざるを得ないのかも --  &new{2017-12-30 (土) 20:39:21};
-諸君が自分自身に対して関心を持つのと同じように、他人が自分に関心を持っているとは期待するな。とか言うし、あまり考えなくてもそこまでぐだの立ち位置は変わらないんじゃね? --  &new{2017-12-30 (土) 16:13:21};
--というか普通に待ったらいいものを --  &new{2017-12-30 (土) 16:15:37};
-新魔術礼装きてくれ〜 --  &new{2017-12-30 (土) 16:16:15};
--間隔空いてきてるけど数ヶ月に一着はあると幸せ --  &new{2017-12-30 (土) 16:40:14};
-ぐだ本人は今頃、もうすぐおうち帰れる、帰ったら何しようかなとか考えてそう --  &new{2017-12-30 (六) 16:17:14};
--のんびり待機してるのが目に見えるようだ --  &new{2017-12-30 (土) 17:26:15};
--実家の家族に渡すお土産をうきうき選んでるぐだはかわいい。鯖からクリスマスプレゼント(バレンタイン並みにヤバイやつ)貰っているだろうし。 --  &new{2017-12-30 (土) 17:29:21};
---教会式手作りクッキー持って帰ろう --  &new{2017-12-30 (土) 17:34:51};
---サンキュー天草 --  &new{2017-12-30 (土) 17:42:32};
--旅行とかいったら家族にお土産買ってくイメージある --  &new{2017-12-30 (土) 17:55:46};
--ぐだのおうちは第三者目線で見ても普通のおうちなんだろうか…。逸般的な家庭だったりしない? --  &new{2017-12-30 (土) 20:02:26};
---パパは銀行員(カラテ最強) ママは主婦(台所での勝率100%) って言う感じの --  &new{2017-12-30 (土) 20:04:46};
---パッパは単身赴任中のサラリーマンなんだな --  &new{2017-12-30 (土) 20:15:17};
---魔術擁護九割わからん一般人要素が大好きなポイントだし作中でも普通の家庭強調、外のインタできのこさんも一般人っていってるし、一般家庭だと思うな --  &new{2017-12-30 (土) 20:30:57};
---マスター適正100%とか異常だし、本人だけが一般家庭と思い込んでる可能性もあるかもね。お母さんは鉱石学者か宝石商でお父さんは主夫とか。 --  &new{2017-12-30 (土) 20:31:34};
---100パーなのはレイシフト適性だってば --  &new{2017-12-30 (土) 20:32:59};
---父親は一流商社の部長、母親は専業主婦、同居人は姉夫婦とその子供、妹、猫一匹。 --  &new{2017-12-30 (土) 20:40:45};
---カツオじゃねえか --  &new{2017-12-30 (土) 20:46:57};
---個人的には選ばなかった方の性別ぐだが妹なり姉なり兄なり弟なりでいたら面白いなって思ったりする。個人的には --  &new{2017-12-30 (土) 21:03:29};
---魔術回路は一般人が開ける限界まで拡張済みなんだろうな んで礼装で外付け回路搭載して指向性持たせるみたいな --  &new{2017-12-30 (土) 21:12:59};
-ぐだ子って下手な女鯖より人気あるよね 可愛いよね --  &new{2017-12-30 (土) 21:14:20};
--比較煽り荒らしはお帰り下さい --  &new{2017-12-30 (土) 21:22:15};
---すぐ比較煽り荒らし認定する方も問題あると思うけどね --  &new{2017-12-30 (土) 21:35:48};
---下手な女鯖より、って余計なもん付いてる時点でだいぶ露骨じゃね --  &new{2017-12-30 (土) 21:39:30};
---いやこれは荒らしだろ --  &new{2017-12-30 (土) 21:42:51};
---さすがに過剰反応だとは思うわ --  &new{2017-12-30 (土) 21:57:10};
---葉2ホントそれな。露骨すぎて泣ける --  &new{2017-12-30 (土) 21:58:46};
---少しでもそういう方面の要素入ると攻撃的になって排除しようとするからね、仕方ないね --  &new{2017-12-30 (土) 21:58:57};
---さすがに釣り針でかいと思うわ、〇〇より人気だよね!ってどのキャラぺージでも嫌われるやつじゃん --  &new{2017-12-30 (土) 21:59:36};
---そういうあなたも攻撃的なんだよなあ --  &new{2017-12-30 (土) 21:59:50};
---とても荒れそうな予感。触らずそっとしておいた方がいいと思う --  &new{2017-12-30 (土) 21:59:52};
---お前らは攻撃的になって排除する!というのも攻撃的なんだよなあ --  &new{2017-12-30 (土) 22:00:44};
---〇〇より人気だよね!ってそれ明らかに具体的なキャラ持ち出してる文章だろ、ぼかしてるのはそこそこ見る --  &new{2017-12-30 (土) 22:01:30};
---こういう他sage系入った木を擁護する方も荒らしに見えてしまうんだよなぁ…過剰だったらゴメンね、でもこれ見た人うわー変なファンついてんなーって思うじゃん? --  &new{2017-12-30 (土) 22:01:53};
---荒れそうな木をたてる→つっこみが入る→それを過剰だと擁護→反論 で見事にぐだーずページ荒らせるんだよね ここ一週間ほどこの手の荒らし(無自覚含め)多いから過敏になるでしょうよ、ぐだーず好きならなおさら --  &new{2017-12-30 (土) 22:05:03};
---荒らしってほど酷くも無い木に過剰反応なレスが入ることで結果として荒れることになることも割とあるのでもう放置したほうが良いだろ --  &new{2017-12-30 (土) 22:06:15};
--誰でも手に入るからそらそうよ、キャラ性とかじゃなくて手に入るかどうかは大きいからな。人気がどうとかどうでもいいけど --  &new{2017-12-30 (土) 21:30:45};
-ぐだーず、この二年の間散髪道してたんだろうっていう疑問がずっとある --  &new{2017-12-30 (土) 21:25:12};
--誤字 道してた→どうしてた --  &new{2017-12-30 (土) 21:25:34};
--大きな鋏持ってる英霊がおるじゃろ? --  &new{2017-12-30 (土) 21:31:32};
---髪の毛からチクタク音がする…… --  &new{2017-12-30 (土) 21:32:57};
--剣豪で手先そこそこ器用が発覚したし自分で切ってたに一票 --  &new{2017-12-30 (土) 21:34:16};
--職員の中に一人くらいめっちゃ手先が器用な人おるやろ(適当) --  &new{2017-12-30 (土) 21:35:39};
---ロマンとかこういうの上手いイメージある --  &new{2017-12-30 (土) 21:37:22};
--それ言うなら他の職員やマシュもそうだし、散髪係いたと考えるのが自然じゃない --  &new{2017-12-30 (土) 21:44:10};
- 外見のデザインテーマが凛と士郎性転換だったけど、そうなるとぐだ男は容姿端麗ぐだ子は童顔だったりするのか?髪と目のカラーリングだけであんまり関係ないかな --  &new{2017-12-30 (土) 21:43:01};
-ぐだーずの新礼装デザインでなんか面白い案はないだろうか ウェディングドレス&スーツとか面白いと思うけど --  &new{2017-12-30 (土) 21:52:04};
--今欲しいのは和服一択!!つーか国の民族衣装っぽいの欲しい --  &new{2017-12-30 (土) 21:55:49};
---新年だし晴れ着あるといいな ぐだ男は土方さんみたいな黒い着物似合いそう --  &new{2017-12-30 (土) 21:57:34};
--なんかスポーツしてる奴とか。野球とかサッカーとか --  &new{2017-12-30 (土) 21:57:44};
--少数派だとは思うけど、ジャガーマンみたいな着ぐるみみたいなやつとか欲しい --  &new{2017-12-30 (土) 22:01:05};
---復刻クリスマス見てるとトナカイはあって欲しいと思った --  &new{2017-12-30 (土) 22:03:24};
-ぐだーずの献血でスカウトからカルデアへの流れ好き。献血してこーって時間割くいい子感がツボ --  &new{2017-12-30 (土) 22:07:07};
-- 個人的に献血ってなんか怖くてなかなか行こうって気になれないから、献血しようって思う人すごいなって思う。 --  &new{2017-12-30 (土) 22:09:19};
-ぐだーず、レムレムしてるイメージ強くて、学校通ってた時も授業中に居眠りしてるイメージがある --  &new{2017-12-30 (土) 22:13:19};
--なんか平時はぽんやりしてるイメージがあるわ 緊急時はキリっとしてる感じで --  &new{2017-12-30 (土) 22:14:52};
--居眠りしてるのになんか成績は良いタイプ。あと妙なとこで腹が据わってるから友達に頼りにされてそう。 --  &new{2017-12-30 (土) 22:17:35};
-他のマスターがぐだーずと鯖達とのおかしくたのしい日常を見てどう思うのか...? --  &new{2017-12-30 (六) 21:17:30};
--サーヴァントに対する認識がどうかだよな。使い魔と思って仲良くする必要性を感じないタイプとかだったら引くかもな --  &new{2017-12-30 (土) 22:19:16};
--また荒れかねん話題をわざわざ新規木で… --  &new{2017-12-30 (土) 22:20:12};
--普通だしその人による、以外に答えはなくね?具体的に誰よどんな性格のマスターよって話だし --  &new{2017-12-30 (土) 22:21:08};
--その人によるとしか言えないかなー --  &new{2017-12-30 (土) 22:24:30};
--他のマスターっつってもAチーム以外は退去したとか言われてなかったっけ --  &new{2017-12-30 (土) 22:25:03};
---一年かけて、一般マスター38人は解凍ののち帰国してる。ということはぐだぐだ時空もシカゴ開拓もサマーレースもハロウィンもつき合わされてた可能性も…。あと、ピンクのひとが彼らの情報は高く売れるって言ってたから、後々何人かは出てくる可能性も。 --  &new{2017-12-31 (日) 09:57:18};
-主人公まだ未成年だし普通に家帰ってほしいってずっと思ってたけど、ストーリー的に帰れなさそうなのがなんとも --  &new{2017-12-30 (土) 22:35:36};
--二部序章で一回は家族と連絡取った~みたいな描写が一文でもあると思ってたけど甘かったね --  &new{2017-12-30 (土) 22:37:20};
---そもそも携帯端末を持っているのか…持ってそうだけど --  &new{2017-12-30 (土) 22:38:31};
-ぐだーずの両親ってなんか放任主義っぽいなって思う。息子/娘がアルバイトで国外に行く(しかも場所は不明)のに辞めさせないってなかなかすごい気がする --  &new{2017-12-30 (土) 22:36:39};
--追記  行く前にめっちゃ揉めたかもしれないけど --  &new{2017-12-30 (土) 22:37:30};
--放任主義っぽいのは同意だけど、現場から引っ張っていかれちゃったから親にしたら突然子供が拉致されたようなものかも…事後承諾は取り付けたと思いたい。 --  &new{2017-12-30 (土) 22:38:16};
--愛情うけて育ってるのは端々でわかるから良い意味で放任主義っぽい印象 --  &new{2017-12-30 (土) 22:39:40};
--ぐだの両親がstaynightとは異なる平行世界の士郎と凛だったら、と考えると面白い。士郎は世話を焼きたがり凛は干渉しなくても子供は伸び伸び育つと考えそう。あくまで妄想話だけど。 --  &new{2017-12-30 (土) 22:53:48};
--アビーとのコミュニケーションの取り方みてると弟か妹いるんじゃないかと思うなあ マシュにも妹感覚な気がするし --  &new{2017-12-30 (土) 23:07:02};
-ぐだーずがまた新たな友達作るのかと思うと楽しみだなあ 早く二部やりたい 少なくともAチームの半分とは気があうらしいしどういう関係築くんだろう --  &new{2017-12-30 (土) 22:52:49};
--例のごとくぐだ式スキンシップ --  &new{2017-12-30 (土) 22:56:20};
---セクハラやんけ --  &new{2017-12-31 (日) 01:08:07};
--そりゃあお前さん、いつものボディタッチから始まるABCよ。学校では明らかに陽キャだったろうし、いつの間にか友達になってた的なアレよ。どこぞの猫耳アイドルみたく学校ではくそ真面目な可能性もあるけど --  &new{2017-12-31 (日) 01:04:54};
--最後のレイシフトだって散々言われたセイレムで「次の旅に出て新しい友達に会いたい」って言えるんだから、本当に人との出会いや付き合いが好きなんだなって思う。ぐだにとってはこの二年は戦いより旅と出会いの印象のが強いんだな。 --  &new{2017-12-31 (日) 01:42:29};
--ぐだーずはAチームの紹介聞いたら「会って話したいな」って絶対思っただろうな --  &new{2017-12-31 (日) 01:47:14};
---他者に対してフレンドリーってかひとなつっこいというかそんな感じだもんな --  &new{2017-12-31 (日) 01:58:51};
---あのモードレッドにじゃれつつ髪引っ張ったりする子だしな……わんこ系? --  &new{2017-12-31 (日) 02:01:32};
--アウトとセーフの境目のスキンシップをかますぐだーず好き --  &new{2017-12-31 (日) 11:02:19};
-ゲームの仕様上仕方ないとはいえ、こっそりレイシフトしてこっそり鯖召喚してこっそり備蓄貯めるマスターは悪い子ね…… --  &new{2017-12-31 (日) 01:05:46};
-二部前に一部読み返ししてたんだけど、内心怯えてたり恐怖心をおさえこんで「平気」って振舞ってるのを鯖に指摘される場面が多々あったり、追い込まれて諦めかける時もあるのが良いな。改めて好きだし応援したいと再確認 --  &new{2017-12-31 (日) 02:28:03};
-二部でぐだ子の礼装が増えるのが楽しみだ カルデア礼装のパイズリベルトといい戦闘服の谷間といい、どれも性的すぎるんだよなァ --  &new{2017-12-31 (日) 11:33:29};
--ぐだ子、お前が悪いんだぞ!お前がそんな誘惑するから悪いんだぞ!(リンカンリンカン --  &new{2017-12-31 (日) 11:34:35};
---斧を持った大統領を召喚するだって!? --  &new{2017-12-31 (日) 12:48:10};
-ぐだーずは明らかに陽キャですわぁ…学校でも割りと馴れ馴れしいというかスキンシップ多めな子だったと思うと、ぐだ子が自分の事好きなんじゃないかと期待してる男子いそう --  &new{2017-12-31 (日) 11:55:09};
--逆にぐだーずは異性同性関係なく馴れ馴れしく(いい意味で)行くから、そういう目で見られなさそうだなと思う。 どっちてでもいい --  &new{2017-12-31 (日) 12:02:45};
--藤丸さんはみんなの --  &new{2017-12-31 (日) 12:05:12};
---ちゃんみおのアレと同じ目に遭うぐだ子? --  &new{2017-12-31 (日) 12:28:49};
---MM「同級生♂に輪○される藤丸♂さん!?」 --  &new{2017-12-31 (日) 16:05:28};
---さり気なく世界の壁超えないで下さい、そこな起源がBLの少女 --  &new{2017-12-31 (日) 17:21:13};
-Aチームのダヴィンチちゃんが紹介するのやめた1人って月の求道僧みたく口頭での説明が果てしなく面倒臭い奴だったりして。月の方は良い奴だけど口だけで説明しろとか言われたら、説明するよりも会った方が早いとか思うし --  &new{2017-12-31 (日) 14:45:10};
-マテ4のキャラが持ってる単独顕現の説明を見るほどに、ぐだーずがこれ持ってるとしか思えなくなるな。時間系能力と即死攻撃に対する防御とか、まんまレイシフト適正100%と静謐ちゃんとかからの即死攻撃防いでる描写に重なるし。・・・てか、キアラの例を考えると、並行世界の同じ存在が人類悪になり果てたら、あらゆる並行世界の同じ人物が人類悪候補になるらしいから、『リヨぐだ子』が人類悪っぽいモノになり果てた以上、ぐだーずは少なくともその要件を満たしてしまっているんだな。 --  &new{2017-12-31 (日) 15:10:21};
--次のエイプリールフール、ぐだの顔アイコンと立ち絵がリヨぐだのそれになるんだって!? --  &new{2017-12-31 (日) 14:16:40};
--数多くのマスターが人類悪になったら、バルバトスくんを復活させて養殖してそう --  &new{2017-12-31 (日) 15:42:44};
-ホントぐだーずに休暇は果たしてくるのやら…今日の18時以降が心配でもありちょっと楽しみでもある --  &new{2017-12-31 (日) 15:48:44};
--笑顔溢れるアットホームな職場です() --  &new{2017-12-31 (日) 15:54:01};
--優しい同僚や先輩たちが仕事を分かりやすく、丁寧に教えてくれます!電気、水道、ガス代を負担、更には保険も完備!大きなプライベートルームもあり、1人になりたい時もご安心!あなたもこんな理想の職場で働きませんか!当日の送迎も負担します! --  &new{2017-12-31 (日) 16:13:19};
--ぐだーずはともかくとして、カルデアスタッフはまた人理焼却時みたいな事が起こっても以前ほどブラックにはならない気はする あの時は残った20人弱で回さないといけなかったけど、今は外部からの支援が期待できるし人員も増員できるだろうしな --  &new{2017-12-31 (日) 16:24:41};
---一年半も少数で回してたら後から来た外部の支援すら手際悪く感じるくらいベテランになってそう --  &new{2017-12-31 (日) 17:03:48};
---この二年ものすごいブラックだったよね…。明らかに鯖もスタッフとして使われてた気配するし。 --  &new{2017-12-31 (日) 17:40:12};
---司令塔のロマンに至ってはほぼ不眠不休だったからな……休まず薬で誤魔化し続けるって普通に地獄だよね --  &new{2017-12-31 (日) 17:50:54};
---まさかの更なるブラックに突入するとは……20人弱が10人以下に減るって…… --  &new{2017-12-31 (日) 19:12:53};
-みそっかす呼ばわりで笑うべきではないのに笑ってしまった --  &new{2017-12-31 (日) 18:28:58};
-言峰の言葉は正論だな。せっかく奇跡的な勝利をしたのに凡人が集まって結果とんでもないことになる。2ちゃんの面白い奴らが面白い事をして人が集まる、面白くない奴も集まってそいつらが主張しはじめる、面白い奴がいなくなって面白くない奴だけになる、面白くない奴が面白い奴の真似をするか --  &new{2017-12-31 (日) 18:44:09};
--途中で切れた…面白くない奴が面白い奴の真似をするけど結果的に面白くないから最後には人が居なくなる。そういうのと同じ理論だな。綺麗な花畑には蝶も集まるし蛾も集まるもんだ --  &new{2017-12-31 (日) 18:46:12};
---その当たり前を守る為に魔神王に殴りかかってんだけど --  &new{2017-12-31 (日) 18:56:17};
---だからそれが奇跡的な勝利だったわけであってね? --  &new{2017-12-31 (日) 19:16:46};
-新opで新魔術礼装っぽいの出てたな。たのしみ --  &new{2017-12-31 (日) 19:00:26};
-なんていうか、コヤンスヤカさんが吃驚するぐらい節穴だったおかげでなんとか生き残れたって感じ……。本当のほんとに凡人だったからこそ見落とされた --  &new{2017-12-31 (日) 19:13:15};
-やめてください過労でしんでしまいます --  &new{2017-12-31 (日) 19:16:20};
-最後うやむやになったけど結局ぐだーずはどこに行ったの……次のアプデまで妄想おあずけとか厳しすぎるよお --  &new{2017-12-31 (日) 19:17:51};
-悲報ぐだーず、休みなく働く事が決定する。なお去年と同じかそれ以上の激務の模様 --  &new{2017-12-31 (日) 19:18:24};
--1.5部期間は実に平穏でしたね!! --  &new{2017-12-31 (日) 19:19:20};
-新衣装カッコよくて一番好きかもしれん --  &new{2017-12-31 (日) 19:19:03};
--新衣装のぐだ子マジ可愛かった --  &new{2017-12-31 (日) 19:48:10};
-今思うとぐだの縁とグラフは相当ヤバイ代物だよなぁ…ぐだにしか召喚できないだろうエレちゃん、アビー呼べる上にグラフにはビーストの面々も載ってるし、ダヴィンチちゃんが言ってた特殊な召喚と併用したらと思うとゾッとする --  &new{2017-12-31 (日) 19:21:04};
--結局鯖は本気で退去してたみたいなんだけど記憶…ダ・ヴィンチちゃんリリィみたいに引き継ぎがあるわけでもないだろうし(あれ某人形師さんみたいだった)、一部の特殊な人たち以外本気で初めましてのやり直し? --  &new{2017-12-31 (日) 19:27:58};
---新オープニングのぐだの衣装カッコいい --  &new{2017-12-31 (日) 19:38:12};
-ここでミドキャスの預言を思い出してみましょう。砂漠にもオアシスがあるという事はぐだの次の舞台は砂漠なんだな! --  &new{2017-12-31 (日) 19:22:30};
-新OPのぐだーずやばくね?可愛いしなんかもう何て言っていいかわかんないけどどっちも可愛くね?黒着てるのいいな可愛い --  &new{2017-12-31 (日) 19:26:11};
-ぐだーず地味に性格の違い出てていいぞ!OPいいぞ!やべー状況で表情は曇りっぱなしだけど --  &new{2017-12-31 (日) 19:28:46};
-あの皇女様はなんとなく何かは分かる気がするが…キャスターなのに強キャラ感をだされてもなぁ…ライダー激戦区でどこまでやれんのかしら --  &new{2017-12-31 (日) 19:36:21};
-やっと日常に戻れるかと思ったのにこの仕打ちよ知ってたけど 頑張れぐだーず負けるなぐだーず働いた給料を貰うまで! --  &new{2017-12-31 (日) 19:44:34};
--給料どうなってんだろな、振込だとして、ぐだ達以外の人類またしても全員アレしてたっぽいし、あのアウトサイダーぽいの全員片付けたとして振り込まれたぐだの口座っていうか銀行元に戻るのかな --  &new{2017-12-31 (日) 19:46:20};
--使う機会が無いだけで貰ってはいると信じたい・・・ --  &new{2017-12-31 (日) 19:48:05};
--給料振り込んどいたけど、査問終わるまでおあずけね。からの、銀行そのものが機能してません、ってどんな仕打ちだよとは思う。 --  &new{2017-12-31 (日) 20:16:50};
-人類史は燃えたり凍ったり大変だな…ぐだーず新魔術礼装めちゃくちゃかっこよくない?OPの疲弊してる表情もぞくぞくしました --  &new{2017-12-31 (日) 19:48:07};
--燃えて凍って隕石降ってるってFGOやってない友人に言ったら「恐竜かよ」って言われてわろた、本当に恐竜かよ… --  &new{2017-12-31 (日) 20:17:57};
---後は滅びて地層になるだけだしな(させません) --  &new{2017-12-31 (日) 20:24:04};
-長く絶望的な戦いが終わって平穏が訪れると思ったらさらにやばい事態になるとか心折れそう(しかし折れない) --  &new{2017-12-31 (日) 19:49:45};
-黒くなった・・・(リント並感 --  &new{2017-12-31 (日) 20:02:18};
-ホームズ仕込のバリツアクション習得するんだろうなあ --  &new{2017-12-31 (日) 20:03:55};
--BARITSUか… --  &new{2017-12-31 (日) 20:05:05};
--まさか、あれは…スーパーバリツ!? --  &new{2017-12-31 (日) 20:16:12};
-カルデアが…ワイらのカルデアが…(ToT) --  &new{2017-12-31 (日) 20:16:09};
-あのカルデアの惨劇でメタルギアVの最初の病院を思い出した奴はいると思う。一方的な虐殺っていつみても嫌なもんだな… --  &new{2017-12-31 (日) 20:17:48};
--自分は劇場版エヴァを思い出した、ぐだには周囲によき大人がいて良かった。 --  &new{2017-12-31 (日) 20:26:43};
---エヴァみたいなダメ大人ばかりだったら2章か3章辺りで詰んでるよね。シンジ君も真っ当に育つと超熱血主人公タイプになるらしいのにあのウジウジ君だし --  &new{2017-12-31 (日) 21:07:17};
---やっぱ頼りになる大人か兄貴分が居ないとなぁ…カルデアはそこら辺はたくさんいたからね --  &new{2017-12-31 (日) 21:34:47};
---言峰とピンクがダ・ヴィンチちゃん狙うのもそういうとこだよね、ロマニとダ・ヴィンチちゃんいなかったら全然違う結果だっただろう --  &new{2017-12-31 (日) 21:39:34};
-2年一緒に過ごして終章であの子が帰ってくるまで避難はできないと拒否してくれたあのカルデア職員達が一部死亡したのショックすぎた --  &new{2017-12-31 (日) 20:19:34};
--20人弱が8人か・・・ --  &new{2017-12-31 (日) 20:24:20};
---きつい --  &new{2017-12-31 (日) 20:48:12};
---一部死亡じゃなく一部生存だな… --  &new{2017-12-31 (日) 21:07:55};
---となると3部になったら4人か --  &new{2017-12-31 (日) 21:54:54};
-OPのぐだ子を見て息子が反応してしまった、なんだあの顔誘ってるのか --  &new{2017-12-31 (日) 20:23:18};
--お前は誘われてないから安心しろ --  &new{2017-12-31 (日) 20:30:26};
---そうだよ(便乗)俺を誘ってるんだぞ --  &new{2017-12-31 (日) 20:34:59};
---いいや俺だね! --  &new{2017-12-31 (日) 21:12:28};
-新OPの最後の方で右手伸ばしてるの誰だろ、令呪ないからマシュか誰かか、ぐだなら令呪ないの不穏な --  &new{2017-12-31 (日) 20:38:56};
--もしかしたらあの、オメガエリクシール所長の可能性ですよ --  &new{2017-12-31 (日) 20:46:41};
-OPのぐだーずすごく良い… --  &new{2017-12-31 (日) 20:52:16};
--レジスタンスやってそうだよな --  &new{2017-12-31 (日) 21:05:43};
---今回は叛逆者側だしな アッセイ! --  &new{2017-12-31 (日) 21:09:32};
---これにはスパさんもニッコリ --  &new{2017-12-31 (日) 21:12:18};
--新衣装早く全身見たい…あと一部OPとかに比べると、しんどそうだけど表情豊かになってて独立した一人のキャラとして描かれてる感じメッチャ好き --  &new{2017-12-31 (日) 21:31:13};
-OPでぐだ子も動いてくれてよかった。本当に本当に嬉しかった。どちらもFGOの主人公だもんね。本当に運営ありがとう。ぐだ男もかっこよかったし。 --  &new{2017-12-31 (日) 21:11:42};
--ご意見ご感想からお礼送ろうかなって思った、こんなにしっかりすごい作画でぐだ子動かしてくれるとか本当に思ってなかったし、もうぐだ二人が交互にすごい綺麗な絵で動いてて死ぬほど感動した --  &new{2017-12-31 (日) 21:15:43};
-新衣装のぐだ子がGE2のデフォルト主人公っぽく見える --  &new{2017-12-31 (日) 21:12:33};
-色々とショッキングだったけどふと思った。知らず知らずに南極勤務だったことに、アイマスク付けて他所の国に移送されて旅させられるアレを思い出した。 --  &new{2017-12-31 (日) 21:19:37};
-しかし、これでもうシャバには戻れないな --  &new{2017-12-31 (日) 21:30:07};
--シャバもう無いだろ --  &new{2017-12-31 (日) 22:09:10};
-アナスタシアってアナスタシア・ニコラエヴナの事か?あの鯖より雷光で一瞬姿が見えた奴がヤバイと思う。インド神話系統の神か何かだろアレ… --  &new{2017-12-31 (日) 21:32:37};
--腕たくさんあって六本ぐらい剣を持ってる鯖になりそうな奴とか全てヤバイ奴なんだよなぁ… --  &new{2017-12-31 (日) 21:36:17};
-新OPのぐだ男めっちゃイケメンすぎて何度も見てしまう… --  &new{2017-12-31 (日) 21:54:10};
-ぐだ子、地味にシュシュの色変わってる --  &new{2017-12-31 (日) 21:54:13};
-あのダヴィンチちゃんは記憶あるとはいえ別人、共に過ごしてきたカルデア職員の半数以上救えず、壁から何からボロボロのカルデア…心にきてるわ --  &new{2017-12-31 (日) 22:03:23};
-とりあえずもうカタギじゃなくなったな。 --  &new{2017-12-31 (日) 22:26:22};
-悲報ぐだーず、休むどころか世界が滅亡した模様。なお実家も無くなった模様 --  &new{2017-12-31 (日) 22:29:14};
-ぐだ男の心境弱音語ってくれてありがてぇ…アニメ…ぐだーずこういう思考なんだな本編でも、きのこシナリオだしな --  &new{2017-12-31 (日) 22:38:26};
--俺が皆を守るから誰か俺を守ってくれ…を思い出した --  &new{2017-12-31 (日) 23:36:19};
-悪夢から起こしてくれるのが声だけだけどあのひとってもうさああああ --  &new{2017-12-31 (日) 22:52:47};
-カール大帝がぐだに似てるって話はよくある主人公顔ってだけじゃね? と思ってたけど、ギャラハッドは白黒反転した立香に見えたな。アニメのデザイナーの癖ってだけかもしれんが --  &new{2017-12-31 (日) 22:57:25};
-そんな悲観するもんじゃない。スタッフの大半もいない、マシュ、ダヴィンチちゃんはいつも通りじゃないし、敵は強大だけどこっちには諦めが悪いぐだや皆がいるし。人間の諦め、底力を舐めてる奴等なら絶対負けんよ。人間の悪足掻きから神を倒せる作品、神話みたく最初は蝋燭みたいな火でもいつか太陽みたく大きくなるからな --  &new{2017-12-31 (日) 23:19:23};
-時々ぐだ本人は召喚の触媒たりえるか否かって話題出てたけど「データにして運び出したぐだと鯖の縁そのもの」がアンサーになるとは。あのトランク奪われると相当悲惨だね? --  &new{2017-12-31 (日) 23:37:41};
--悲惨なんてもんじゃないぞ。グラフをマイルームで見れば分かるけど、アビー、ぬオルタ、岩窟王、ジャンタ、刑部、エレシュキガルみたいなぐだ以外には召喚できないor似た条件付きの奴が呼べる上にグラフに載ってるビーストですら呼べる可能性あんだぞ…ダヴィンチちゃんがやってた特別な召喚方法を敵側が知らんはずがないだろうし手っ取り早く世界を滅ぼすなら利用するはず --  &new{2017-12-31 (日) 23:44:44};
---ただ蒼銀のオジマンみたいに喚ぶとこまではできても従ってくれるかってのはまた別問題な気も、ぐだとの縁そのものが触媒で喚ばれるとなると、その鯖でぐだを殺すのは令呪駆使しないとしんどそうだな --  &new{2018-01-01 (月) 00:15:58};
-二部PV最高。奴が見てるならぐだーずは駆け抜けなきゃな。生きるためだと答えて計画を阻止し、宿敵であり変化をもたらした。生きたいと叫んで生きるために駆け抜けるんだ……主人公とラスボス好き的に最高のPVだった --  &new{2017-12-31 (日) 23:47:27};
--暗に激昂してくれてるもんな 新手のツンデレかな? --  &new{2017-12-31 (日) 23:57:50};
--暗に激昂してくれてるもんな 新手のツンデレかな? --  &new{2018-01-01 (月) 00:02:10};
--あいつ的には期待してるんだろうな…元々予期していた結末が2部でどうしようも出来ないから人理消却したアイツにとってはぐだは予想だにしなかっただろうしな。だからこそ自分でも予期しない結末を生むジョーカー…ワイルドカードがぐだなんだろう…一般人に負けたアイツだからこそ一番期待してるし一番予想できない筈 --  &new{2018-01-01 (月) 00:04:36};
-今回のジョーカーはホームズではなく、やっぱりぐだなんだろうなぁ…窮鼠猫を噛むともいうし、 --  &new{2018-01-01 (月) 00:07:35};
-PVのアイツは分かってるだろうな。人類に未来が無いから消却したのにロンドンで見逃した一般人に負けたアイツなら…舐めてかかると手痛い目に合うのは一番分かってるし、殆ど詰みの状態を徐々にひっくり返したぐだの手強さがわかってるからこその期待と激励なんだろうな --  &new{2018-01-01 (月) 00:17:51};
-ギャラハッドさんが味方どころか思いっ切りライバルになりそうだった(あれが円卓一の天然なんて信じられない)) --  &new{2018-01-01 (月) 00:27:31};
--それな…もしくはぐだの選択を煽ってるのか ギャラハッドどうなるんだろう --  &new{2018-01-01 (月) 00:30:03};
--ギャラハッドなりの激励…と思いたいが…マシュに力も貸してないし… --  &new{2018-01-01 (月) 00:31:55};
--6章で敵として登場しそうで不穏なんだよなぁ… --  &new{2018-01-01 (月) 02:34:48};
---不穏は不穏だけど予想外でびっくりしたからそれもあり、楽しい --  &new{2018-01-01 (月) 03:48:36};
-わかっちゃいたがぐだも相当努力して、怪我して、それでも全然足りなくて葛藤してたんだよな…。そこから立ち上がるメンタルはさすが型月主人公 --  &new{2018-01-01 (月) 00:29:55};
--凡人の苦悩大好きだからきのこありがとう --  &new{2018-01-01 (月) 01:07:52};
--ああいう心情描写やっぱりゲームでもほしいな --  &new{2018-01-01 (月) 02:39:11};
---そんな時こそ要望活用 自分は出したが数人じゃやっぱスルーされそうだし --  &new{2018-01-01 (月) 03:25:43};
-(……チョコあげたり、貰ったり出来る状態じゃなくね?バレンタインどうなるんや…?) --  &new{2018-01-01 (月) 02:29:19};
--本編のぐだ達とプレイヤーのぐだ達とは違う存在かもしれない。SNのセイバー編の士郎と桜編の士郎は同じ人間だけど違う存在みたいな --  &new{2018-01-01 (月) 02:50:07};
--一昨年の使い回しでチョコだけあげられれば大丈夫さ多分 --  &new{2018-01-01 (月) 05:19:00};
-新礼装楽しみだ。時限じゃないことを祈ろう --  &new{2018-01-01 (月) 02:37:28};
-最終的にぐだが異聞帯の存在になっちゃったりして --  &new{2018-01-01 (月) 02:46:40};
-ぐだーずをナメてかかった奴は返り討ちに合う、2部でもこのパターン安定だろうな。 --  &new{2018-01-01 (月) 02:48:30};
--基本的に殆ど詰みの所まで持ってきて一休みとか弱い奴を放置するタイプのボスは負ける。ななドラにしろ、ペルソナにしろ手を抜くほど痛い反撃喰らうからな。ドラクエにそれすら見越してた有能いたけど些細なミスで形勢逆転したし --  &new{2018-01-01 (月) 03:06:01};
--ぐだ攻略の方法はとにかく全力で迅速にだと思う。じわじわ嬲ろうとか下手なこと考えたら手酷く負けるからなー。 --  &new{2018-01-01 (月) 03:15:44};
--ナメプせず追いつめてくるタイプの敵が多いと嬉しいよね --  &new{2018-01-01 (月) 03:25:10};
---そういう意味ではバアルさんぐらい全力で立ち向かってくる敵が欲しい --  &new{2018-01-01 (月) 03:27:46};
--序で既にぐだではなくダ・ヴィンチちゃん殺した言峰の判断誤ってるよね、あそこで殺すべきは絶対にぐだだった。あそこで殺す相手間違ったことにいつかぐだの反撃の際に気づいたりすると大変好み。 --  &new{2018-01-01 (月) 03:43:14};
--基本今までの勝利はぐだだけの力ではなく英霊とぐだとスタッフみんな全力協力の賜物だからな --  &new{2018-01-01 (月) 03:47:26};
--というか主人公側を嘗めた敵側が逆転されるのは、FGOに限らず創作界隈でお約束だと思う --  &new{2018-01-01 (月) 03:51:20};
---同感だわ --  &new{2018-01-01 (月) 03:52:51};
---逆転である以上相手の戦力が上なわけで、そうでもしないと一方的な蹂躙になるからな。戦力上の組織が一切慢心しないとどうなるかはワートリ(の主人公側)で学んだ --  &new{2018-01-01 (月) 04:51:52};
-アニメで日々の独白凡人の苦悩、OPで少年少女の疲弊、本編では自分にできる範囲内でなるべく多く助けようと精一杯手を伸ばす善性、でも届かない場合もある。二部PVでは悪と言われつつ、でも「生きたい」ということに善悪はない、と肯定。好みのぐだーずが詰まっていた。奈須きのこ先生ありがとう!! --  &new{2018-01-01 (月) 03:29:57};
--今から凄く楽しみ。春が遠いわぁ… --  &new{2018-01-01 (月) 03:54:45};
-しかし今後、さすがに鯖召喚可能になるはずだし皆帰ってくると思うけど、あのコンテナカーで三桁の英霊戻ってきたらなんていうかこう…狭いね…?マイルームのことさえ棺桶呼ばわりしてた我様とかブチキレ案件の狭さじゃね --  &new{2018-01-01 (月) 04:08:12};
--車の魔改造待ったなしだな。手始めに技術屋たちの本気が火を噴きそう --  &new{2018-01-01 (月) 04:13:43};
--おしくらまんじゅうして暖房節約だな。完璧なプランだ。 --  &new{2018-01-01 (月) 05:28:28};
--ここをキャンプ地とする!(チェイテピラミッド姫路城建てながら) --  &new{2018-01-01 (月) 05:38:14};
-凡人類史を否定してくる相手に真っ向から対決するなら、そりゃFGO主人公は一般人設定になるわ。構図的にたまらん熱さ --  &new{2018-01-01 (月) 04:10:39};
--ぶっちゃけ新人類とか抜かすけどお前ら元々凡人類だよな?って矛盾があるし --  &new{2018-01-01 (月) 04:36:43};
---マスターはそうかもしれんが(天才たちとはいえ)あの新英霊周辺は全く違う人類史からくるんじゃね? --  &new{2018-01-01 (月) 04:42:25};
-人理焼却を防いだせいでこの第1部以上にやべー第2部の人理凍結始まっちゃった、と。かといってゲーティアの案を受け入れればあの時生きてた人類みな死亡エンドだったわけだし防ぐしかないし…スタートからどうしようもねぇ --  &new{2018-01-01 (月) 05:35:53};
-現状結構なピンチなんだけど、今までのくぐった修羅場が修羅場だからかぐだが思ったより腹据わってて成長を感じた --  &new{2018-01-01 (月) 05:38:22};
--やってるこっちが鯖早く帰ってきてくれーって思ってたのに、当のぐだは全然退去した鯖に頼る気ゼロっぽくてつえーなって思った。別れた直後なのにめっちゃさっぱりしてるしメンタルほんと鋼 --  &new{2018-01-01 (月) 05:42:33};
-誰も見てないところだと曇り顔するぐだ推せる、びびったりへこたれるたりするけど同時に前を向いていく強い意志もあるのいいな --  &new{2018-01-01 (月) 05:46:09};
-バレンタインのお返しどう隠してたんだろって思ってたけど、どこに隠しててもあの状況じゃほぼ身ひとつでコンテナ乗っちゃってるからお返し全部凍り付いちゃったろうなぁ。カルナや弓ギルのお返しなら身につけてる可能性あるけど、象やスフィンクスじゃいかんともしがたいし --  &new{2018-01-01 (月) 05:55:19};
-一部を生き残った職員が更に半分以下とか今終局特異点読み返すと泣くわこれ。現在新チームは虚数空間漂流中? --  &new{2018-01-01 (月) 06:00:32};
--あそこから一章の世界にそのまま突入するより、まず鯖召喚用の電力だか魔力だかを確保せんといかんのよな… --  &new{2018-01-01 (月) 06:04:37};
---電力だけでなく龍脈とも繋げないと起動できないってダ・ヴィンチちゃんが。虚数空間に龍脈なんぞあるんか、あるいは虚数空間だからこそどこぞの龍脈とも繋げられるのか… --  &new{2018-01-01 (月) 06:11:32};
--てか虚数空間がメイン待機場所になるとはおもわんかった --  &new{2018-01-01 (月) 06:26:44};
-何気に真っ向から現実の人間と戦うのってぐだたち初めてなんだよな。どう対処するのやら --  &new{2018-01-01 (月) 06:21:33};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム