アーノルド・ベックマン/コメント のバックアップ差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[アーノルド・ベックマン]]

-全編通して見ると意外と登場期間短いベックマン。なのになんであんな印象残るんだろう --  &new{2019-02-16 (土) 20:11:19};
--キアラとヤッたから --  &new{2019-02-16 (土) 20:30:03};
-初登場から長い時を経てのページ作成になんか笑う。名前だけ見るとかっこいいんだけどな --  &new{2019-02-16 (土) 20:13:58};
-お前は誰だ --  &new{2019-02-16 (土) 20:15:07};
--俺だよ --  &new{2019-02-16 (土) 20:15:49};
---いいえ彼はトムです --  &new{2019-02-16 (土) 20:19:57};
---He is tom. --  &new{2019-02-16 (土) 20:22:15};
--銀の鍵「俺だ!」 --  &new{2019-02-16 (土) 20:58:40};
-復刻でベックマンが店員としてでてきたら笑う --  &new{2019-02-16 (土) 20:19:45};
--それだと無能脱却できるが、絶対上から目線のヘイト買いまくりの最低な接客態度だぞw  --  &new{2019-02-16 (土) 21:03:13};
-シュワルツェネッガーじゃない方のアーノルド --  &new{2019-02-16 (土) 20:21:35};
-そういやこの人がカルデアの新所長に就任するんじゃないかっていう意見もあったなぁ… --  &new{2019-02-16 (土) 20:25:04};
-ろくでもない外道でも筋が通ってたりするのが多いが、コイツは正真正銘なんも無しの無能なのか? --  &new{2019-02-16 (土) 20:49:50};
--スペックが低いわけではないだろうが、周りが凄すぎて拗らせたのとキアラに唆されて無能アクセル踏み切っちゃった感じなのかな --  &new{2019-02-16 (土) 20:55:22};
---「正確が悪いクソ野郎が死んでスッキリする」シチュエーションのために生まれてきたキャラクター。完成してる --  &new{2019-02-16 (土) 21:04:02};
-知力25(名門大出身) --  &new{2019-02-16 (土) 20:53:21};
--その知力は愛すべきバカの数字であって、ただのクズのこいつには使えない数字やで… --  &new{2019-02-16 (土) 21:08:51};
-イベント(本編絡みだが)とはいえ、高潔な円卓の騎士達だけじゃなく、超絶お人よしのぐだからも見捨てられるって相当アレな奴だよな。 --  &new{2019-02-16 (土) 20:55:41};
--登場時がモンスターパニック映画とサスペンス映画終盤で同僚たちが死んだり殺したりし終わったあたりでの登場だからな今おもうと平静であろうとしたけど結構やばい感じだった気がするわ --  &new{2019-02-16 (土) 21:02:12};
---一応、カルデアからの助けが来るまで体感時間50年という地獄を味わってる筈だが特にその辺りは何も言ってないな --  &new{2019-02-16 (土) 21:06:07};
---ガタガタ震えてショックのあまりに気を病んだってキャラが化けてる真犯人ってパターンもあるが、涼しい顔して平気で凶行にはしろうとするあたり、コイツもサイコ野郎のけがあるな。 --  &new{2019-02-16 (土) 21:06:34};
-名前がついてるレベルのモブキャラ という残当な奴 --  &new{2019-02-16 (土) 21:03:30};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム