ウィリアム・シェイクスピア/コメント1 のバックアップ差分(No.16)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[ウィリアム・シェイクスピア]]

-リヨバサと組んでダブるバスター全体強化だぜ! --  &new{2017-08-04 (金) 23:51:31};
--レオニダァスも加えるか・・・ --  &new{2017-08-04 (金) 23:53:55};
---ヒッジやエルバサもいたか --  &new{2017-08-04 (金) 23:55:45};
-あれ、意外に宝具威力高い? ちょっとびっくりした。ダヴィンチちゃんに強化が来てない今だと同等くらい出せるんじゃ・・・宝具1と5の比較で。 --  &new{2017-08-05 (土) 09:06:28};
-さて、今週のアニメでは出番あるかな --  &new{2017-08-05 (土) 18:43:04};
-また出番がなかった! --  &new{2017-08-06 (日) 08:48:10};
-裏切らない方の髭親父かと思ったら、アポクリファでマスター裏切ってた --  &new{2017-08-06 (日) 14:18:54};
--でもあれ赤陣営自体シロウ乗っ取りみたいなもんだからね…退屈と判断できるほどジーン氏と交流あったのだろうか?彼女戦える魔術師みたいだし通常通り聖杯戦争が行われてたら読書家なのも相まって結構話合ったんじゃないかなぁって。絡みが見れなかったのは惜しいかも --  &new{2017-08-06 (日) 18:11:24};
-宝具強化しろされたけど --  &new{2017-08-07 (月) 09:04:56};
--ゴメン。宝具強化されたけど周回に使えるレベルになった? --  &new{2017-08-07 (月) 09:08:10};
---殺相手だったらかなり行くよ。自バフもあるし --  &new{2017-08-07 (月) 16:35:59};
-パセリ食え --  &new{2017-08-07 (月) 18:36:18};
-今回のメモリアルクエストで術を狙うルーチンのお陰でシェイクスピアの自己保存が実質1ターンパーティを守る盾になっていた。 --  &new{2017-08-07 (月) 22:04:44};
--闘いたくないマンになんてことを…w --  &new{2017-08-10 (木) 20:39:27};
---バリア張りながら冷や汗かいてるおっさん想像したはわ --  &new{2017-08-12 (土) 07:37:32};
-女体化し --  &new{2017-08-08 (火) 21:47:21};
-美少女になった夏目漱石とシェイクスピア可愛いよ。 --  &new{2017-08-08 (火) 21:49:16};
-実況のシェイクスピアとか見たかった --  &new{2017-08-10 (木) 20:38:53};
-さあ、今回こそアニメに出番はあるか! --  &new{2017-08-12 (土) 18:45:16};
-イベントのお陰で素材揃って最終再臨出来たけどイベント中だから強化クエストよりそっち優先したい……。AP半端に余った時にでもちびちび進めるか。 --  &new{2017-08-12 (土) 21:03:37};
-アニメシェイクスピア、限りなくうぜえw(褒め言葉) --  &new{2017-08-13 (日) 00:30:16};
--アンデルセンとは似た者同士だが根本から異なるな --  &new{2017-08-13 (日) 02:13:41};
--出番は今のところ多くないんだが出た時の濃さがやばいw --  &new{2017-08-13 (日) 14:53:20};
-うぜえ上に専用bgmまで持ちやがってコイツw --  &new{2017-08-13 (日) 10:28:31};
-同時代の英雄であるドレイクについて何も書いてない理由を聞いてみたい --  &new{2017-08-13 (日) 14:40:27};
-第一臨でもコマンドカードに羽ペンくっついてるの地味ーに気になってる --  &new{2017-08-13 (日) 22:50:01};

-礼装出演二度目か、そういや --  &new{2017-08-17 (木) 23:49:06};
--どっちの礼装も装備すると顔が映らないかなしさ… --  &new{2017-08-18 (金) 09:43:18};
---アンデルセンだってソロの礼装来たんだしシェイクだって多分来るさ --  &new{2017-08-19 (土) 12:11:59};
---シェイクスピアのソロ礼装ほしい --  &new{2017-08-26 (土) 17:50:41};
-水着二部の☆4礼装、シェイクスピア自身に装備させるのってあり? --  &new{2017-08-19 (土) 12:13:15};
--最適解じゃないけど、効果はあんまり腐らないからアリじゃないかな、うちもイベント中は装備させてる --  &new{2017-08-23 (水) 18:09:07};
-やっぱりアニメのシェイクさん面白いわー。今週の土曜日が楽しみ --  &new{2017-08-23 (水) 18:12:44};
-食あたりで死んだのか、この人 --  &new{2017-08-26 (土) 11:50:06};
--ということはヘラクレスや書文みたいに毒に弱いのかな --  &new{2017-08-27 (日) 02:38:43};
-水着二部の礼装、新茶と組んで悪さしてヴラド公にお叱り受けそう --  &new{2017-08-26 (土) 17:50:19};
-アニメの紙嵐格好いいな!モーションでとりいれてほしい --  &new{2017-08-27 (日) 00:30:59};
-エンチャントのシーンをビジュアルで見られたのは儲けモノ。しかし劇団は本当にエグいな… --  &new{2017-08-27 (日) 00:31:51};
-本来の宝具ってあんな能力やったんやな、FGOだと精神を(物理的に)折る宝具になってるけど --  &new{2017-08-27 (日) 00:47:13};
--本来の能力だと寧ろ物理ダメージ一切無し(寧ろ物理無効がつく)で完全に精神を折りにいく宝具だからな。この宝具だけで真っ当に戦ったら瞬殺されるルーラーを倒してるし。 --  &new{2017-08-27 (日) 00:53:13};
---正しく使えばルーラーも殺せるってFGOじゃどんだけナメプなんですかね・・・ --  &new{2017-08-27 (日) 06:20:39};
---一応3流宝具ってくくりですし --  &new{2017-08-27 (日) 08:26:42};
--FGO的には数ターンのデバフ+スタンってところですかね……にしても演出エグいわあ(褒め言葉)。 --  &new{2017-08-27 (日) 01:08:01};
---忠実に再現してたら弁慶や孔明の宝具みたくなってたんだろうな --  &new{2017-08-27 (日) 01:19:29};
---弁慶の宝具も設定再現したら高確率即死やしな --  &new{2017-08-27 (日) 01:22:56};
---忠実に再現すると数ターンスタン&無敵を付与って感じかな…スタン弾かれたら終わるな --  &new{2017-08-27 (日) 01:25:07};
-動画化されるとより宝具のえげつなさが分かるなぁ...。ついでにこの宝具って抵抗できるサーヴァントいるんだろうか?と思った。 --  &new{2017-08-27 (日) 01:08:40};
--途中送信されちゃった 狂化が高くて理性が飛んでるバーサーカーでも通用しちゃうんだろうか? --  &new{2017-08-27 (日) 01:09:30};
--婦長は効かなそうな自信がある --  &new{2017-08-27 (日) 01:15:35};
---いや、あの人は結構挫折を経験してる。 --  &new{2017-08-27 (日) 06:27:56};
---史実じゃ例のクリミア戦争の後でPTSDにかかってるからどうだろう。助けきれずパタパタ死んだ軍人たちもいただろうしね。 --  &new{2017-08-27 (日) 06:47:20};
---効きはするだろうけどはね除けそう --  &new{2017-08-27 (日) 10:10:33};
---シドニー・ハーバードが死んだときのエピソードを持ちだそう(提案) --  &new{2017-08-28 (月) 07:05:20};
--ジャガーマンとか? --  &new{2017-08-27 (日) 01:22:10};
--アヴェンジャーのクラスに使ったら逆に返り討ちに合いそう、復讐者怒らせてただで済むとも思えんし --  &new{2017-08-27 (日) 01:26:32};
--槍兄貴辺りは多分効かない、早死にするってわかってて全力で人生突っ走って死んでいったサーヴァントだし。 --  &new{2017-08-27 (日) 01:27:01};
---兄貴はこの宝具は平気かもしれないけど真名バレた時点でゲッシュがマズい --  &new{2017-08-27 (日) 02:33:24};
--ただ、あそこまでピンポイントで相手のトラウマを抉れるのはシロウのおかげで相手の真名がわかってるからなんだとか。聖杯大戦だからこその凶悪性、というべきか --  &new{2017-08-27 (日) 01:29:34};
---書くのも時間かかりそうだし手軽に使えるって訳じゃないのよね --  &new{2017-08-27 (日) 01:54:07};
---Apocryphaが聖杯戦争じゃなくて聖杯大戦でラッキーだったな --  &new{2017-08-27 (日) 17:33:27};
--ギルとかオジマンみたいな我の強すぎるやつ、カルナさんみたいなトラウマも受け入れるような鯖には効果薄そうだな --  &new{2017-08-27 (日) 01:32:50};
---ギルはエルキ、オジマンはモーセと友の喪失を刺激したらガチ凹みする気がする。復帰した後のことまではわからんが。 --  &new{2017-08-27 (日) 06:34:32};
---葉1 お前は7章で何を見てたんだ --  &new{2017-08-27 (日) 08:29:19};
---7章の賢王は冒険の末に友人の死を乗り越えた後だから状況が違うよ --  &new{2017-08-27 (日) 12:05:34};
---そもそもエルキの死でいろいろと刺激されたが末の不老不死探索だから、それを終わらせた時点の話は比較にならん。 --  &new{2017-08-27 (日) 12:19:33};
---キャスジルには全く効かなそうだよね既にくらっている状態で戦っているようなものだし --  &new{2017-08-28 (月) 01:26:39};
---Fakeでプレラーティが似たようなことをしたけど、ギルは激怒という意味では反応すると思うな。術は鼻で笑うと思うが。 --  &new{2017-08-28 (月) 07:03:55};
--レオニダス辺りには一瞬足止めが精一杯で放心まではいかなさそう --  &new{2017-08-27 (日) 09:37:08};
--信仰の加護プラス補正が凄いことになってるEXヴラド公にはある程度レジストされそう。キッツいトラウマ持ちではあるけど --  &new{2017-08-27 (日) 11:58:43};
--相対できるかどうかはさておきマーリンはたぶん効かなそう --  &new{2017-08-27 (日) 13:28:04};
--基本的に英雄譚には挫折とか苦悩がつきもの(勝ち続ける俺tueeは少ない)ので、効かない相手というのはほぼ無いと思う。 --  &new{2017-08-27 (日) 13:31:28};
--小次郎は透化で精神干渉無効化できるしそもそもトラウマなさそうだから効果あんまりないかも --  &new{2017-08-27 (日) 14:31:48};
--上でもあるがキャスジル、あとは立川のパンチ、まっとうなとこではゲオ先生とか存在が超越している「両儀式」やキアラってとこかな? --  &new{2017-08-28 (月) 01:37:04};
-今週は大活躍だった --  &new{2017-08-27 (日) 01:25:07};
-心抉るのほんと恐ろしいな… --  &new{2017-08-27 (日) 01:36:39};
-新宿での縛りプレイはアラフィフパパからのお仕置き説に草 --  &new{2017-08-27 (日) 01:47:10};
--英霊召喚に時系列ってないからな… --  &new{2017-08-27 (日) 08:09:03};
-やっぱり作家といえどもサーヴァントを侮ってはならない --  &new{2017-08-27 (日) 07:23:20};
--寧ろ作家系は本人雑魚だが宝具が特殊ってパターン多いから寧ろ気を付けないといけない相手だぞ --  &new{2017-08-27 (日) 09:59:02};
-エンチャントすげえ --  &new{2017-08-27 (日) 10:00:52};
-トラウマが逆鱗のサバに使うと逆効果なのがこの宝具の弱点だよなー。モーさんとかランスロ狂あたりは暴走レベルになりそう。 --  &new{2017-08-27 (日) 10:04:14};
--逆に言えば暴走状態になって見境無く周りに襲いかかってくれるようになってるだけで効果があると言える、使ったシェイクスピアが逃げ切った上で他のサーヴァントにぶつけれるようにしないといけないが --  &new{2017-08-27 (日) 10:11:31};
--そんなときの為に『自己保存』よ。 --  &new{2017-08-27 (日) 11:31:35};
-自己保存あるからトラウマ抉った結果暴走してもマスターが入れば無事に逃走できるから本当にタチが悪いw --  &new{2017-08-27 (日) 10:11:25};
--じゃあマスター殺すわってなるんじゃねと思ったがよくよく考えればマスターおらん時点で現界保てなくなるし最初からマスター狙った方が早いわな --  &new{2017-08-27 (日) 12:10:27};
---ただこのクソ弱い英霊を目の前にしてわざわざマスターを先に殺そうと言う発想になる奴がいるのかと言う問題がある。どう考えても目の前にいるコイツを斬り殺した方が早いし --  &new{2017-08-27 (日) 17:40:21};
---そしてエンチャントでマスター強化しまくる --  &new{2017-08-27 (日) 17:54:56};
---↑↑切嗣みたいにマスターを積極的に狙う奴ならやりかねないな --  &new{2017-08-28 (月) 14:36:39};
---切嗣をエンチャントで強化しまくるって? --  &new{2017-08-28 (月) 22:40:59};
-やっぱファーストフォリオやばいな… アポコラボがあった時にイベントシナリオで出てきたら… --  &new{2017-08-27 (日) 11:19:44};
--一番ヤバイのはマシュが食らった場合だな。盾が障子紙のごときハリボテに変わる --  &new{2017-08-27 (日) 11:45:26};
---特異点の中で色々なトラウマを体験してはいるけど自己崩壊レベルのがあるかっていうとまだ示唆もされてないしどうだろうなあ --  &new{2017-08-28 (月) 09:44:50};
---1.5部で自分が戦線に出れないことを気に病んでたから、「自分が先輩を守れない(かった)」でダメージ受けそう --  &new{2017-09-01 (金) 15:44:47};
-ここでトラウマネタに定評のあるエルドラドの美人さんにフォリオってみましょう --  &new{2017-08-27 (日) 11:30:18};
--辺り一面にシェイクスピアだったものが転がる… --  &new{2017-08-27 (日) 11:33:49};
---逆効果じゃないですかやだー! --  &new{2017-08-27 (日) 17:35:45};
---自己保存スキルあるからそそくさと逃げ出して暴走したエルバサだけ残ると言う可能性も・・・ --  &new{2017-08-27 (日) 17:51:37};
---エルバサの機動力からガチで逃げられる未来が見えない --  &new{2017-09-01 (金) 07:40:02};
-Apo読んでたんで、シェイクスピアの宝具は『単体宝具・ダメージ0・強化解除(確定)&攻撃・防御デバフ(3ターン・確定)&スタン(1ターン・確率)OCでスタン確率UP』みたいなのを想像してて、役者を召喚して殴りに行く仕様になってるの?って驚いた記憶が。 --  &new{2017-08-27 (日) 12:02:46};
-ジャンヌを見ればわかるけど、本人の過去を直接えぐることが無理なら関係者を持ち出そうってパターンも用意できるからどこからトラウマをえぐり出すのかわからないのが怖いよな。ジャンヌの場合も&color(White){自身の火炙りシーンじゃ効果がなかったからジルの末路を見せたら揺らぎ始めたし。}; --  &new{2017-08-27 (日) 12:08:49};
-シェイクスピアの宝具って精神攻撃系だったのか?悪そうなことしてるけど憎めない感じのキャラしてる --  &new{2017-08-27 (日) 13:31:02};
--そう、ぶっちゃけ幻覚見せるだけ。あとそれと別にエンチャント --  &new{2017-08-27 (日) 17:20:06};
---幻覚終わるまで中から脱出出来ないし外から干渉も出来ないと言う足止めとしては最高の宝具だよね。対魔力持ってようが関係なく引きずり込めるし --  &new{2017-08-27 (日) 17:31:26};
---シェイクスピアという世界最高峰の劇作家によるトラウマ攻撃だからね。思考混濁の狂化持ってるフランでもあれだから相当なものよ --  &new{2017-09-01 (金) 15:46:30};
-ここはFateGOのwikiのコマンド欄です。アニメの話題はよそでやってください --  &new{2017-08-27 (日) 18:52:04};
--コマンド欄…BやらAやQなどの話題をすればいいのかな? --  &new{2017-08-27 (日) 18:58:05};
---来いよシェイクスピア!エンチャントなんか捨ててかかって来い!! --  &new{2017-08-27 (日) 19:01:06};
---正直シェイクスピアのコマンドって特に語る事ないよね、初期の光弾勢そのものの性能だし。 --  &new{2017-08-27 (日) 20:50:40};
---そもそもシェイクスピアで殴ってるやつおるんか?w 下手すると最悪宝具すら使わんぞ --  &new{2017-09-01 (金) 16:21:21};
---↑それは我がカルデアのことかな?我がカルデアでは普通に殴りに向かわせてるぞ。 --  &new{2017-09-02 (土) 20:29:36};
---自分も基本ぐだぐだ看板娘つけてるから普通に殴ってるぞ タゲ集中で介護しながら自己保存で確実に2ターンは耐えるから便利 --  &new{2017-09-02 (土) 20:49:35};
---聖杯10個と星4フォウ全部入れてるから普通にアタッカーしてるぞ?絆礼装でPT全体の宝具回転率も上げられるしな --  &new{2017-09-03 (日) 12:24:56};
--Apoに出てきた鯖の項目全部でやれ。フィンなんてどれだけ祭りになったと思ってんだ。 --  &new{2017-08-28 (月) 06:16:56};
---お前がフィンが嫌いなことはよくわかった --  &new{2017-08-29 (火) 12:55:18};
---枝はフィンがダーニックの鯖だと判明してフィン板がすごく盛り上がっていたことを言ってるのに何故フィン嫌いと解釈できるのか。エミヤオルタは訝しんだ --  &new{2017-09-02 (土) 21:14:23};
-狂化のないのに頭のおかしいオペラやメッフィー、キャスジル相手には何もできなさそう --  &new{2017-08-28 (月) 01:39:30};
--アンリのトラウマを引きずり出そうとしたら多分聖杯の力を超えたものが必要になると思うからアンリも効かないと思う --  &new{2017-08-28 (月) 01:45:21};
--百貌も人格切り替えもしくは分離すればいいだけだから無力 --  &new{2017-08-28 (月) 15:28:42};
--キャスジルとかオペラあたりは放心とかの方向で効くんじゃねえかなあ。失墜した人間の代表みたいなもんだし --  &new{2017-08-28 (月) 19:55:54};
---本物はもっと酷かったですよとか返してきそう、自分の記憶(妄想)>ファリオ>事実という感じで --  &new{2017-08-29 (火) 02:54:13};
--精神汚染は元々精神干渉を無効化するスキルだからな。ランクにもよるんだろうけど --  &new{2017-08-29 (火) 03:06:20};
-そういや、新宿特異点での宝具能力はどういう原理なんだろう? --  &new{2017-08-28 (月) 07:08:26};
--宝具が劇を昇華させたものだから、相手を空間に取りこんで劇を見せつける以外にも劇団員として個別召喚もできる。で、劇団員の戦闘能力はその姿に比例する --  &new{2017-08-28 (月) 09:15:08};
---対心宝具とはいったい… --  &new{2017-08-28 (月) 10:37:53};
---多分、デルセン同様に読者とかファンによる知名度補正が戦闘力に影響してるのかも? --  &new{2017-09-01 (金) 10:06:15};
---言及されてないけど幻霊移植されてるんじゃない?噂話が具現化する類のヤツとか。 --  &new{2017-09-10 (日) 17:46:57};
-シェイクスピアのテーマ曲?とおぼしきあの曲良いよな --  &new{2017-08-29 (火) 13:57:21};
-横浜にピンクアフロで色黒なCV堀内賢雄の親戚がいそう --  &new{2017-08-31 (木) 11:39:24};
-前まで宝具倍速だと「我が宝具の題名は...開演!」だったのに「我が宝具の題名は...ファーストフォリオ!」に変わってる? うろ覚えだから間違ってるかもしれんが --  &new{2017-09-01 (金) 13:40:54};
--だいぶ前からだぞ --  &new{2017-09-01 (金) 20:20:14};
---周回だと滅多に音出さないし通常だと等速だから今まで気付かなかった... ナイスな修正や --  &new{2017-09-02 (土) 15:34:36};
-オペラグラスまで持ってきやがってこいつw --  &new{2017-09-03 (日) 09:15:30};
--一瞬サングラスかけてるように見えて草生えた --  &new{2017-09-04 (月) 13:31:44};
-宝具は悲劇ばかり目立つが、喜劇にして味方へのバフにしたり、「俺達はこの展開が見たかったんだ」状態にして現実逃避状態(フリーズ)にすることもできるんかな? --  &new{2017-09-05 (火) 17:57:36};
--理屈上は出来るだろうな、本人がベタベタで面白くないってことであんまり望みそうにないが。 --  &new{2017-09-10 (日) 03:40:35};
--話が面白くないからこうするぞっていう作家の意見をモロに反映できる便利なキャラだかよねぇ。おかげで宝具も作品ごとに解釈違うし聖杯(作家の気持ち)次第ってところかなぁ。 --  &new{2017-09-10 (日) 17:51:54};
-イベ礼装揃ってきてコストカツカツになると活躍するバフおじさん --  &new{2017-09-08 (金) 07:28:08};
-アーラシュやスパさんと相性がいいし、孔明やマーリン持ってない私には大助かりです。 --  &new{2017-09-10 (日) 13:54:56};
-ようやく絆礼装とれたけどテキスト面白すぎるんじゃが --  &new{2017-09-10 (日) 17:50:48};
--絆マおめ。あのテキストフルボイスで聞いてみたいけど絶対うるさいだろうなw --  &new{2017-09-10 (日) 21:44:56};
-コスト調整ですごく役に立つ。相手宝具打ってくるタイミング、微妙にNP足りない時等オダチェンで呼ぶと輝く控えポジ --  &new{2017-09-11 (月) 02:13:18};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム