シグルド/コメント/4 のバックアップ差分(No.14)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[シグルド]]

-何気にバスターの剣が手元に戻る軌道が1,2,3番目でそれぞれ違うんやな……めっさオサレやんけ! --  &new{2018-08-03 (金) 01:16:24};
--ただの勘違いだった……このコメントは見なかったことにしないでください(自己嫌悪) --  &new{2018-08-03 (金) 01:26:30};
-会話2、3の台詞、すごい圧を感じるけど、絆4以後は声色がすごい優しくなってて惚れてしまう --  &new{2018-08-03 (金) 01:27:04};
--聖杯について聞いた時とか、特に好きなものについてのセリフ時が優しめの声色だけど絆4以上はその辺のモードな気がする --  &new{2018-08-03 (金) 01:39:17};
-今気づいた、ジークフリートの堅さが羨ましいって戦力的な意味ではなくて嫁の宝具受け止めるのに役立ちそうだからだなオメー --  &new{2018-08-03 (金) 02:36:55};
--ガッツが間に合わない時の保険か、それとも小細工(ガッツとかの工夫)で生存するよりシンプルに耐久力で受けた方が嫁の印象良いかも、とか思ってるのか --  &new{2018-08-03 (金) 06:33:19};
---一度倒れて立ち上がるより受けきりたいと思ってそうだな。まあクサイこと言うと、愛する人が自分の意思じゃどうにもならない事でこっちを傷付けてしまう状態ならそれを受けとめた上でなるべく安心させてやりたいと思う気はする。ガッツで立ち上がるより倒れないまま立ってて大丈夫愛してる!って言ってやりたいのかな --  &new{2018-08-03 (金) 08:45:19};
---なんだこの神話級バカップル。砂糖吐くわ --  &new{2018-08-03 (金) 14:32:18};
-シグルドってベッカムヘアだよねっていうと年齢がバレそう --  &new{2018-08-03 (金) 04:05:15};
--キーパーといえばやっぱりオリバー・カーンだよな! --  &new{2018-08-03 (金) 09:08:22};
---ペレのバナナシュートには痺れたな! --  &new{2018-08-03 (金) 09:11:01};
--ぶっちゃけSNの発売が15年弱前なので、そこからのファンだと…(ブーメラン) --  &new{2018-08-03 (金) 09:13:12};
--ぶっちゃけ20代前半が小学生世代の頃にピッタリだからそこまでバレないんじゃないかな --  &new{2018-08-03 (金) 14:22:22};
-wマーリンと邪ンヌで宝具含めたバスターチェインしたら100万越えのダメージ出したのでオススメ --  &new{2018-08-03 (金) 09:47:12};
-開始2って「覚悟はある」じゃなくて「覚悟あり」だと思うんですけどどうですかね? --  &new{2018-08-03 (金) 10:11:59};
--うーん聞こえなくもないけど、どっちかと言うと「は」が聞こえるから「覚悟はある」だと思うよ --  &new{2018-08-03 (金) 16:38:56};
-最初引いた時は単純に単体宝具剣のアタッカーとしてしか考えてなかったけど、この人いなかったら剣豪の4・5番目突破できなかったわ...。感謝のつもりでスキル育てたいけど石足りねえ。 --  &new{2018-08-03 (金) 10:38:11};
-セリフ5ってつまり「僕は死にません! あなたを愛しているから!!(要約)」ってことだよな --  &new{2018-08-03 (金) 14:24:18};
--上のベッカム以上に年がばれそうなネタだのう --  &new{2018-08-03 (金) 20:30:33};
-なんやかんや、スルト入ってる方も欲しい。 --  &new{2018-08-03 (金) 16:36:01};
--あのエフェクトかかった戦闘ボイスの悪そう感は好き --  &new{2018-08-03 (金) 19:08:13};
---敵味方識別解除とか宝具ボイスの力の入り具合とか良いよね... 。ボイスだけでも聞けるようにして欲しい。 --  &new{2018-08-03 (金) 22:29:00};
---レジライとかプロフェッサーとか、敵対時or真名判明前の戦闘ボイスを設定したい感ある --  &new{2018-08-03 (金) 23:36:17};
---世界は破滅に満ちている!すこ --  &new{2018-08-03 (金) 23:37:47};
---カタストロフクライム実はアステロイドより好き --  &new{2018-08-04 (土) 00:36:50};
-今更だけど、ボイスとストーリーのおかげで嫁さんの特攻対象の基準がわかってよかった。うまく説明はできないけど。 --  &new{2018-08-03 (金) 17:38:28};
-宝具の最後の一撃の後に一瞬映るシルエットが好きだ --  &new{2018-08-03 (金) 23:19:50};
--あれええよな。なんで好きなのかうまく説明できないけどかっこいい --  &new{2018-08-04 (土) 17:36:36};
-ヴィルヘルム・グリム?(難聴) --  &new{2018-08-03 (金) 23:23:49};
-嫌いなもの台詞の小動物ってフォウくんのことでいいのかな? --  &new{2018-08-03 (金) 23:57:01};
--フォウ君限定ではなく、動物の言葉が分かっちゃうから「あいつら見た目と違って結構中身キツイから世間一般的な感覚で可愛いとは思えない」みたいな感じじゃないかな --  &new{2018-08-04 (土) 00:37:58};
---小鳥から「レギンの思惑も知らず言いなりになってやんのー!」的なこと言われたんだったか --  &new{2018-08-04 (土) 04:18:22};
---小鳥「お前ホンマあいつのこと信じてんの?いやええねんで人それぞれやからな、誰を信用するのも自由やからな?まあでも俺はあいつは信用せんほうがええと思うなー。なんでか聞きたい?気になる?いやそんな人の悪口いうようなことようせんわー!どうしても聞きたい?うわーどうしよっかなー」みたいなウザイ系なんかもしれん --  &new{2018-08-04 (土) 07:28:49};
--原典で小鳥たちの口が悪かったのが元ネタかと --  &new{2018-08-04 (土) 16:50:32};
-ブリュンヒルデの幕間その1終えたけど、彼女に寄り添い、共に在っても彼女に殺されない自信があるって、これ確かにぐだはシグルド判定されると納得したわw --  &new{2018-08-04 (土) 04:46:58};
-すまないさんとシグルドって言うほど似てるかなあ? --  &new{2018-08-04 (土) 11:36:27};
--少なくともFGOではシグルドの台詞や小ネタ等にもある通り「元が同じ」で、ブリュンヒルデから見ても「殺したくなるほどよく似ている」 --  &new{2018-08-04 (土) 11:46:58};
--ジル視点でのアルトリアとジャンヌみたいなものだから --  &new{2018-08-04 (土) 19:00:15};
---ジル「意外と似てなかった(一部分を凝視しながら)」 --  &new{2018-08-05 (日) 14:39:54};
--フェイト自体で元々ジークフリートとシグルドは同一人物設定だったけど、途中から分離したからその名残みたいなもんよ --  &new{2018-08-05 (日) 22:21:42};
-目覚めよ、我が愛 と嫁さんに語りかけるシーンや共に消滅するシーンにCGが欲しくなっちゃう アレ絶対かっこいいし美しい! --  &new{2018-08-04 (土) 16:33:25};
-はやく高倍率のスター集中系コードが欲しい。まさしくシグルドに求められていたものよ --  &new{2018-08-04 (土) 17:33:15};
--ホンマそれ --  &new{2018-08-04 (土) 18:48:09};
--竜種改造が倍率除いて露骨に性能低いしここにてこ入れするつもりなんじゃね? --  &new{2018-08-05 (日) 22:46:55};
-個人的には第一段階のイラストの方が好きですけど皆さんはどのイラストが好きですか? --  &new{2018-08-04 (土) 19:02:19};
--第一段階のシンプルな装備と無造作にこっちに歩いてきてる感じも好きだけど、最終再臨が何というかキャラに合ってる気がして一番好きかも。 --  &new{2018-08-04 (土) 19:57:12};
--第二が程よくサイバーパンクっぽい感じ出してて一番好きだな。 --  &new{2018-08-04 (土) 22:53:23};
--自分は第三かな。マントを翻してるみたいなのが好き。 --  &new{2018-08-04 (土) 23:33:35};
--最終再臨絵、最初は普通だったけど見れば見る程機械的な人外感というか、ただならぬ雰囲気がかっこよくて今は一番気に入ってる --  &new{2018-08-05 (日) 02:17:38};
-シグルドの為に愛と希望の物語凸しようとしてるんだけど、その価値あるかな?熱砂とかスターオブキャメロットは未凸だけど持ってる --  &new{2018-08-05 (日) 01:32:57};
--正直な話、200%じゃ術で挟んでも散るから狂で挟むくらいしないと独占は出来ない。偏りはするから無駄ではないけど --  &new{2018-08-05 (日) 02:08:59};
--私もそれが聞きたかった…熱砂の語らいとかの方がいいのかな無凸だけど… --  &new{2018-08-06 (月) 09:49:06};
--自前のクリバフと加算になるのでそれほどダメージ伸びないし。クリを安定させたい意図ならキャメロットだと思う --  &new{2018-08-06 (月) 10:33:00};
---木主ではありませんが、ためになりました。ありがとうございます。 --  &new{2018-08-06 (月) 14:53:31};
-6章ピックで会話8の検証ちょっとだけできたー スタートの手持ちはシグルド、モーさん、ラーマ、ジル、カエサル、ベディ。フェルグスとゲオルギウスは売却。この状態で200回つついて会話8無し。 --  &new{2018-08-05 (日) 02:08:25};
--ピックでまず剣スロが引けたので100回つついてみたものの会話8出ず。さらにガウェインを引いたのでつついてみたら9回目で会話8発生。剣スロの試行回数少ないのがちょっと気になるけど、剣スロ判定無し、ガウェイン判定有りでいいと思う。俺はこれ以上検証できないので後は任せた --  &new{2018-08-05 (日) 02:15:35};
-本人の厨スペックのせいでグラムが目立たないねえ。今回は通常武装として使用されるという文言を見る限り、まだまだ何かありそうだけど。 --  &new{2018-08-05 (日) 10:49:18};
-しかしなんだこのネタの炭鉱は。声は社長、嫁とのバカップルっぶり、メガネキラァーン等。ギャグイベントで登場したら円卓のあいつらと同じぐらい酷いことになりそう --  &new{2018-08-05 (日) 14:34:07};
--はやくへいよーかるでらっくすして欲しい --  &new{2018-08-05 (日) 18:55:59};
-もしもザビ子がシグルドを召喚したらとかいう無意味な妄想が頭をよぎるのは俺だけなのだろうか(メガネキラァーン --  &new{2018-08-05 (日) 14:38:45};
--シグルドは眼鏡は外さない派の磨伸タイプでザビ子は外した時のギャップが良いのだ派の菌糸類タイプなので対立待ったなしやな --  &new{2018-08-05 (日) 17:31:24};
--ザビ子関係なくないですか --  &new{2018-08-06 (月) 14:55:03};
---ザビ子は磨伸に匹敵する型月屈指のメガネフェチだぞ? --  &new{2018-08-06 (月) 17:46:49};
--氏曰く「眼鏡は服であり、下着にも近いデリケートな箇所を守る物」なので、二人きりの時に外して目をさらけ出すという行為は親愛の証であり、磨伸氏もニッコリ。ただしところ構わずギャップ萌えとかで外すのはNG --  &new{2018-08-06 (月) 18:12:58};
--その手の妄想はtwitterにでも行って、どうぞ。同志もいっぱいいらっしゃるんじゃないですか --  &new{2018-08-06 (月) 20:45:21};
---(俺が思ってたこと全部言ってくれた…) --  &new{2018-08-06 (月) 21:02:13};
-その身で破壊を巻き起こせ!の圧倒的必殺技感というかデュエル感が心地よくて宝具を撃つのが楽しい --  &new{2018-08-05 (日) 14:40:27};
-分かってたけど、スキル石いっぱい使うなー。やはりBOXガチャを待つ方が賢いかな --  &new{2018-08-05 (日) 19:19:17};
--星5は各石17×3で51個使うからな。目標まで数個とかでなければ、石入りBOX待った方がいいとは思う。修練場AP半額だけだと術石以外は結構大変…あとは、デカエネミーの出るフリクエを他素材集めのついでに普段回ってると意外とちまちま貯まるかな?自分は歯車ついでにバレルタワー最上階回ってみるつもりだけど --  &new{2018-08-05 (日) 20:08:42};
---あごめん、完全に秘石前提で話してたけど、輝石魔石までなら半額修練場でもいいと思うよ --  &new{2018-08-05 (日) 20:11:07};
-第一・第二再臨の剣が赤い状態で近接B使うとエフェクトがズレてる気がするんだけど他の人の環境でもそうなってる? --  &new{2018-08-05 (日) 19:32:40};
-日曜だから修練場周回して宝具ばしばし撃ってもらってるけど、倍速で「これなるは破滅の〜」/「その身で破壊を〜」の辺りでSEがたくさん重なるのがめちゃくちゃ好きなんですが分かる人いませんか…多段ヒットはいいぞ… --  &new{2018-08-05 (日) 22:40:01};
-ルーンのランクはBか。嫁やスカサハには及ばないのかな? --  &new{2018-08-06 (月) 08:25:18};
--君は何を根拠にそんな事言ってるの --  &new{2018-08-06 (月) 17:58:40};
--どうしてそう比べたがる?てか明らかに三者三様で使い道違うじゃん、そのスキル --  &new{2018-08-07 (火) 02:40:01};
-別人だけど太陽を簒奪せりの方のセリフもすこすこスコティッシュフォールド --  &new{2018-08-06 (月) 13:18:04};
-世界観が1人だけ○ター○ォーズしてる --  &new{2018-08-06 (月) 13:34:11};
--そこにあえての謎のヒロインX「新たなるセイバーですか!?」 --  &new{2018-08-06 (月) 13:53:13};
--れっきとした正統派セイバーなのに、モーションSEの諸々がヒロインX側と同じカテゴリなのが結構草。好きだけど --  &new{2018-08-06 (月) 13:55:25};
--スターウォーズはれっきとした日本剣術の型を参考にしているので同じにしてはいけない --  &new{2018-08-06 (月) 15:54:23};
---ライトセーバーの殺陣は実体のない剣なのを応用したり、自傷の危険性が高いから気を使ったりとかなり凝ってるよな --  &new{2018-08-06 (月) 18:05:54};
---今はともかく、ジョージ・ルーカスは黒澤明の影響を大きく受けたらしいし、そのせいかも。オマージュ多いし --  &new{2018-08-06 (月) 19:52:50};
---鍔迫り合いとか剣道のそれだよな --  &new{2018-08-06 (月) 20:30:52};
-聖杯戦争で引けたら大当たり鯖だよねシグルド、幸運に難はあるけど --  &new{2018-08-06 (月) 15:52:37};
--ランサーにブリュンヒルデが出てこない限りは大当たりだな! --  &new{2018-08-06 (月) 15:54:54};
--5次鯖と戦わせてみると、アルトリア相手にはグラムでかなり有利、小次郎、メディア、エミヤは相手にすらならないし、メドゥーサの魔眼もルーンで対処でき、バサクレスも12回殺すことが出来る。問題はゲイボルクとの相性が最悪な兄貴と、天の鎖というメタ宝具があるギル様か。 --  &new{2018-08-06 (月) 16:37:05};
--クソ雑魚マスターでもステが落ちないのは有り難いな --  &new{2018-08-06 (月) 17:38:31};
--令呪による制御が絶望的だから悪い魔術師が戦力目当てに引くと破滅の黎明を味わうことになりそう --  &new{2018-08-06 (月) 17:49:03};
---騙し討ちとかはともかく一般人を巻き込むのはNGやろなあ --  &new{2018-08-06 (月) 17:51:21};
-マイルームでのボイスを聞いてると、ブリュンヒルデが惚れるのもわかるような気がする --  &new{2018-08-06 (月) 20:06:23};
-とうとう夫婦?揃ったし、素敵な眼鏡ネタも持ってるし、今後イベントで2人が活躍してくれるんじゃないかと期待が高まる --  &new{2018-08-06 (月) 21:03:58};
-アルトリアやジークフリート、エリちゃんも竜の心臓持ちだけど、わざわざシグルドのはスキルにまでなってる辺り他とは魔力生産量の桁が違うのかな?他の3人は魔力の足しになる止まりで流石に自立行動が出来るレベルじゃなさそうだけど --  &new{2018-08-06 (月) 21:08:27};
--ジークフリートもエリちゃんも竜の心臓は持ってないぞ。 --  &new{2018-08-06 (月) 21:48:45};
---生前のジークフリートは竜の心臓が完全可動してるからジークくんよりも宝具の回転率が高いって設定じゃなかった?サーヴァント状態だと不完全っぽいけど --  &new{2018-08-06 (月) 22:19:19};
--悪竜現象の心臓(魔力炉心?)を直接食って取り込んだのが効いたのかな、ジークフリートの方はどっちかというと悪竜の血鎧に強く影響が出てるし --  &new{2018-08-06 (月) 21:49:20};
---自分の意思で心臓食ったのが、ジークフリートとの違いかな --  &new{2018-08-07 (火) 03:19:29};
--アルトリアは心臓持ちだけどジークフリートは血を浴びただけでエリちゃんは一種の無辜の怪物だから別やで --  &new{2018-08-06 (月) 21:55:04};
---ハロエリが魔力あり余ってたり魔力放出使えるのは竜の心臓絡みってどっかで読んだから勘違いしてたかも --  &new{2018-08-06 (月) 21:58:06};
---生前ジークフリートは血を浴びた+血を飲んだことで心臓も変質したって設定だった気がするけど。まあどっち道シグルドみたいにサーヴァントでは再現されてないから些細なことか --  &new{2018-08-06 (月) 22:20:56};
---厳密にはエリちゃんは本当に竜の血を引いていて、無辜の怪物で表に出てきた感じじゃなかった?歌の破壊力も実はドラゴンブレスの一種でソニックブラストのようなもの。 --  &new{2018-08-06 (月) 23:09:11};
---アルトリアもそうだけど、生前竜の心臓持っててもサーヴァントになったら完全には再現されない。でもシグルドの場合究極の自己改造とあるのでサーヴァントになっても生前の再現で炉心を竜種の物に改造するんだと解釈してる --  &new{2018-08-07 (火) 01:41:02};
-お前、口調はお堅めだけどすごい惚気るやん…ええな。 --  &new{2018-08-06 (月) 22:11:43};
--ブリュンヒルデの愛を受け入れたいが、イチャイチャしたいから死ねない(意訳)って言うのがもうラブラブすぎてね --  &new{2018-08-06 (月) 22:24:10};
---そういうの聞くたびに嫁さん召喚出来なかった傷が抉られる…ブリュンヒルデ再PUはよ!はよ!! --  &new{2018-08-06 (月) 22:36:44};
--ガッツで証明するのも良いけれど、単純な耐久力に訴える方法も羨ましいそうです(もうお腹いっぱい) --  &new{2018-08-06 (月) 22:27:59};
---嫁の宝具を絶対に受け止めるという強い意思を感じる 無敵回避は邪道 --  &new{2018-08-06 (月) 22:30:50};
---嫁の宝具を回避無敵で流すということは愛を受け流すことに他ならないということですね、その男気や良し --  &new{2018-08-06 (月) 22:50:38};
---流石に愛する者特攻がシグルドにだけ倍率高いとかないよな? --  &new{2018-08-06 (月) 22:58:34};
---仮に高くても関係ない、そうガッツならね --  &new{2018-08-06 (月) 23:21:03};
---ブロンズヒロインの眼鏡に対するヒット数が他キャラより多いのと同じで多段ヒットしたりしそう --  &new{2018-08-06 (月) 23:22:04};
--ノータイムで「それは嬉しいが」って断言するの本当に口の中甘くなる --  &new{2018-08-07 (火) 02:01:17};
---ほんとにな --  &new{2018-08-07 (火) 19:42:44};
-正義と悪との識別完了 --  &new{2018-08-06 (月) 23:00:56};
--うなれ!壊劫の天輪(シグルドパンチ)!!(炎の竜殺し) --  &new{2018-08-08 (水) 13:45:01};
-ブリュンヒルデのことを「我が愛」って呼ぶの尊すぎません? --  &new{2018-08-07 (火) 02:39:50};
--尊い…… --  &new{2018-08-07 (火) 19:39:38};
-盾野郎がマシュとそっくりとか言われて実際全然似てなかった例もあったが、シグルドもすまないさんと似てなかったよな。 --  &new{2018-08-07 (火) 05:55:44};
-第1段階の仮面がファフニールの兜説があるな --  &new{2018-08-07 (火) 11:38:09};
--兜を外す=防御を捨てて攻撃に特化する、という燃え再臨なんです?? --  &new{2018-08-07 (火) 19:41:26};
-みんな、蒼銀4巻と蒼銀ドラマCD1巻特典小説読もうぜ。そして二人の馴れ初めと甘い生活の天国と全てを忘れ結ばれなかった末の地獄を見るんだ。 --  &new{2018-08-07 (火) 19:48:12};
-マナケミア2の剣思い出す --  &new{2018-08-07 (火) 21:24:01};
--わかる。アナライズとか言ってぶった切ってたあの剣な。色味が似てる --  &new{2018-08-09 (木) 00:34:46};
-個人的に最強セイバーの一角という印象だけど、間違いよね? --  &new{2018-08-07 (火) 21:26:28};
--セイバークラスのドイツ代表みたいなもんだしいいんじゃね、ジークフリートと2トップってイメージではあるけど --  &new{2018-08-08 (水) 05:15:28};
---北欧代表がシグルド、ドイツ代表がジークフリートといった感じか --  &new{2018-08-08 (水) 07:34:05};
---ドイツ代表のセイバーでいうとジークフリートとタイマンで勝った負けたって言われてるヤバい人がいるんだけど何故か影も形もないんだよねぇ --  &new{2018-08-08 (水) 14:19:44};
---ディートリヒはやたらと毛嫌いする人居るから出さない方が吉よ --  &new{2018-08-09 (木) 03:57:55};
--これ程の厨スペックで魔力切れの心配がないのが何よりのチートなんだよなあ --  &new{2018-08-08 (水) 06:31:07};
--武力・魔術・賢さ・継戦能力に優れたワンマンアーミー、弱点は嫁だが当人はむしろ喜ぶ つよい --  &new{2018-08-08 (水) 13:31:25};
-178cmなのか なんか以外 --  &new{2018-08-08 (水) 08:28:38};
--俺も180軽く越してると思ってたら --  &new{2018-08-08 (水) 22:23:46};
-最終再臨のシグルド邪ンヌマーリンを並べるとブルゾン邪ンヌっぽくなってフフってなった --  &new{2018-08-08 (水) 08:40:37};
-今年のネロ祭りで応援団長的なシグルドの礼装出ないかな。もし出たら嫁さんにつけたい --  &new{2018-08-08 (水) 09:41:50};
--学ランモチーフだしありそう!お互いに付け合いしてやりたいな --  &new{2018-08-08 (水) 09:59:05};
--長ランのシグルド……チアリーダーのブリュンヒルデ……良い --  &new{2018-08-08 (水) 14:13:10};
--もし来たら去年チア礼装凸らなかった俺涙目。 --  &new{2018-08-08 (水) 14:55:06};
---ボックス回さなかったのか……? --  &new{2018-08-08 (水) 15:14:51};
-お父さん --  &new{2018-08-08 (水) 13:17:10};
-これは荒れるなあ・・・よくやるよhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33655113 --  &new{2018-08-08 (水) 22:10:45};
--控え目に言っても書き込み削除もしくは通報ものの行為では?ボブは訝しんだ --  &new{2018-08-08 (水) 22:13:28};
--ん?荒れるも何も、それ実装時からすっと言われてる問題点だぞ --  &new{2018-08-08 (水) 22:31:38};
--あっちのwikiで散々言われてる問題点纏めて気楽に再生数稼ぐイナゴさんだからそっとしてあげて。次は弓ジャンヌ辺りでもターゲットにするんだろうなとは思う。 --  &new{2018-08-10 (金) 12:17:32};
-ステンノ様の強化クエやっててシグルドと結構噛み合って良かった。回避無敵を笑顔で剥がして2重カリスマで底上げできるし --  &new{2018-08-08 (水) 23:58:20};
-結局シグルド邪ンヌwマーリンが一番火力出そうだな --  &new{2018-08-09 (木) 00:03:18};
-ぬいぐるみ持参のアルテミス、座から援護が飛んでくるエイリーク、お竜さんといっしょの龍馬と、男女の仲が描かれるサーヴァント数あれど、明確にご夫婦を隣に並べられるのはシグルドとブリュンヒルデだけかしら?そのせいかこの二人並べるとやったら絵になる --  &new{2018-08-09 (木) 01:07:19};
--ぱっと思いついたのはカエサルとパトラさんか(男女コンビ) --  &new{2018-08-09 (木) 01:15:48};
---あの二人忘れてた、確かにいい仲ではある……ただその、パトラさんはともかくカエサルが控えめに言って絵になる体型じゃないな! --  &new{2018-08-09 (木) 01:29:21};
---FGOのカエクレは仲睦まじいけど史実のカエサルって息するように行きずりの一夜しちゃう(男女問わず)上にクレオパトラって愛人だからシグルドたちと同列には語りづらい気がする --  &new{2018-08-10 (金) 12:25:56};
--一応カエサルとクレオパトラもいるがな --  &new{2018-08-09 (木) 01:33:40};
--エミヤとアイリ(別人) --  &new{2018-08-09 (木) 01:42:28};
--絵になるのはイラストレーターさんが同じってのも大きいだろうね。同じイラストレーターで公式(又はそれに近い)男女ペアもいるけど、夫婦未満だったり実装されてなかったりだから --  &new{2018-08-09 (木) 03:00:23};
-第1再臨のバスター攻撃がゲイボルク投げてるみたいに見える --  &new{2018-08-09 (木) 08:42:53};
-????「俺は…俺は……人間を越えるんだー!!」 --  &new{2018-08-09 (木) 11:18:50};
-コマンドコードに集中200%きたね、これならつけてもいいかな --  &new{2018-08-09 (木) 14:16:05};
-やっぱり特攻宝具は刺さると強いな…。不夜キャスの幕間に出てくる敵をシグルドを強化しまくってぶん殴るで勝てるのマジでいい --  &new{2018-08-09 (木) 16:46:47};
-ブリュンヒルデを我が愛って呼ぶのはもちろん素晴らしすぎるけどワルキューレを妹御と呼ぶところも好き 妻の家族を大事にしたい感が溢れすぎて良い夫すぎる --  &new{2018-08-09 (木) 23:20:17};
-邪ンヌだけど格好はシグルドに頼んだのか真似てみたのかな・・・? サイバーチックなヒーローめいてるからコスプレの時に一緒に並べとか言われたりw --  &new{2018-08-10 (金) 07:26:08};
-参考までに聞きたいんだけど、バスクリで最高でどれくらいダメージ出た? --  &new{2018-08-10 (金) 10:58:40};
--参考にならないだろうけどマーリンの英雄作成とシグルドの龍種改造と原初のルーン(戦士)とマシュの宝具の攻撃バフ乗っけて16〜7万くらい。英雄作成は10で龍種と原初はともに5な --  &new{2018-08-10 (金) 15:08:36};
--上の編成例見るとスキルマじゃなくても60万越えるみたいよ --  &new{2018-08-10 (金) 19:56:18};
-シグルドの眼鏡は海中でも輝き続ける。 --  &new{2018-08-10 (金) 12:12:11};
-竜種改造EXを見る限り、マスターの能力は大して影響しない鯖ってことか --  &new{2018-08-10 (金) 12:17:22};
--どんなマスターでも一定以上のスペックを発揮でき、尚且つ超便利な原初のルーンに加えてステータスが幸運以外すべて高水準という超大当たり鯖やぞ。…幸運が低いというのは割と致命的ではあるが --  &new{2018-08-10 (金) 21:48:16};
--いや、優秀なマスターの方が竜種改造と合わさって高速で魔力回復が出来るのでは? --  &new{2018-08-10 (金) 23:09:52};
---優秀なマスター≒優秀な魔術師(倫理観?何それ?)なのも同然だろうからシグルドがマスターぶっ殺す可能性高まると思われ。二部のクリプターたちのようなのじゃなくケイネス先生とかみたいなのが普通だろうしね --  &new{2018-08-11 (土) 02:09:17};
---ケイネス先生の場合は良くも悪くも普通の一流魔術師だし、姦計の類に頼らなくていい側の人だから悪い関係にはならないんじゃないかな、特に仲良くもならないだろうけど(絆レベル1くらい?) --  &new{2018-08-11 (土) 03:04:56};
---そういえばメディアの元マスターの石油王くんは本来はジークフリート召喚の予定だったそうだが、もし彼がシグルドを呼んでしまった場合グラムパンチ待ったなしだろうな --  &new{2018-08-11 (土) 03:27:49};
---↑2 いや、ケイネス先生は聖杯いらない勢にはもれなく疑い入るから --  &new{2018-08-11 (土) 19:21:43};
---ブリュンヒルデと再会したいって言えば問題なくね? --  &new{2018-08-11 (土) 19:32:00};
---本人の願いが無いわけじゃないからね。ディルの場合は聖杯献上ムーブ自体が願いなんで地雷誘導装置になってしまったが。 --  &new{2018-08-12 (日) 10:57:54};
---切嗣も致命的だな。戦法の外道具合もそうだし、奥さんを心底愛していながら犠牲にすることを承知してるあたりとか。 --  &new{2018-08-14 (火) 21:01:17};
--アルトリアみたいに「竜種改造スキルすら発動する魔力を確保できないマスター」は流石にアウトなんじゃないかな? --  &new{2018-08-14 (火) 13:15:40};
---アルトリアに竜種改造のスキルはないし、独立した行動ができるとも書かれてない。シグルドの場合はっきりと独立した行動がとれると書いてある。 --  &new{2018-08-16 (木) 15:49:50};
-ところで確かシグルドにもジークフリート同様龍の血を浴びて背中以外不死身の肉体を得たっていうエピソードがあったような気がするんだが。こいつはグラム以外にも悪龍の鎧のような宝具を持っているのか? --  &new{2018-08-10 (金) 21:36:25};
--いや、シグルドは血を浴びてない。代わりに血を舐めて心臓を食った結果知恵を得た。なのでジークフリートさんの様な鎧はないかと。実際マイルーム会話では彼の頑丈さを羨ましがってたりしてるし。 --  &new{2018-08-10 (金) 21:51:53};
--強いて言うならファフニールの無敵の兜。第一段階の仮面がそれかも知らないし、ライダーのクラスならもってこれそう。 --  &new{2018-08-10 (金) 23:11:46};
--両者混ざり気味なワーグナーの戯曲の方だと、ブリュンヒルデがジークフリート(シグルド)の体に守りの呪文(ルーン?)をかけたって話はあったかな。ジークフリートの弱点と一緒で背中だけにはかけておらず、そこをハーゲンの槍に貫かれて死ぬ --  &new{2018-08-10 (金) 23:20:11};
---混ざり気味というかドイツ贔屓大好きおじさんワーグナーの作品だからジークフリートの名前こそ使ってるが中身ほとんどシグルドだしなアレ --  &new{2018-08-11 (土) 03:06:14};
--まぁFateでは使い分けてるけど、ぶっちゃけシグルドをドイツ語で呼ぶとジークフリートってだけだし。アレクサンダーかアレクサンドロスかってくらいの違い --  &new{2018-08-16 (木) 02:20:43};
-礼装、夢と希望の物語(だったっけ?)あれつけてるけど、ダブルマーリンだったら機能してなかなかよさげ --  &new{2018-08-10 (金) 22:55:01};
-星5セイバーは女性多かったから嬉しいわ。もっと星5セイバーに男を増やしてくれ --  &new{2018-08-11 (土) 13:19:10};
--女性(原典は男)ばかりだがな!! --  &new{2018-08-11 (土) 20:34:00};
---式以外の女性鯖は女体化だもんな --  &new{2018-08-13 (月) 22:11:43};
---プーサー見てアーサーは男だと再認識するのだ。 --  &new{2018-08-17 (金) 10:06:19};
-凸ガーターつけてみたが槍相手だと礼装の効果とクラスのレジストで継戦力上がって楽しい --  &new{2018-08-12 (日) 14:54:10};
-一瞬凸ガーターが礼装じゃなくて凸=もっこりでガーターベルトを穿いているシグルドを想像してしまったやないか。誰か絵にして --  &new{2018-08-13 (月) 11:10:44};
--よし、ではブリュンヒルデにもちょっと知らせてk(ry --  &new{2018-08-13 (月) 19:43:02};
-マテ見る限りグラムに竜殺しの能力付いてないな。シグルドが竜殺しの英雄と人理に刻まれてる影響で竜特攻が起こるってことかな。 --  &new{2018-08-13 (月) 18:40:18};
--グラムと竜は特に関係無さそうだね --  &new{2018-08-13 (月) 18:56:22};
--竜特効まで消したのは流石に草 --  &new{2018-08-15 (水) 21:20:59};
--これでもまだグラムが最強の魔剣だと信じてる人がいるのが笑える --  &new{2018-08-16 (木) 18:59:41};
---最強と信じてるんじゃなくて連投とかするから荒らし扱いされてるだけだと思うんですけど --  &new{2018-08-17 (金) 23:54:50};
-ぐだ男「氷の叡智チョコはどすいたんだよ!?」 シグルド「食った」 ぐだ男「いまなんて・・・?」 シグルド「だから食ったと言っている!アレはチョコレートだ。食べるべきが本能だぞ!」 --  &new{2018-08-13 (月) 21:30:43};
-シグルド君は全身特攻の塊だからイマイチ強く思えないなあ --  &new{2018-08-14 (火) 08:08:24};
--殴っても特攻、殴られても特攻・・・ --  &new{2018-08-14 (火) 08:27:29};
--誰が呼んだか全身性感帯 --  &new{2018-08-17 (金) 11:00:36};
-粉砕 --  &new{2018-08-14 (火) 08:36:53};
--玉砕! --  &new{2018-08-17 (金) 18:21:16};
---大喝采! --  &new{2018-08-17 (金) 22:44:45};
-ジクフリさんと似てるっちゃ似てるのか。鎧の着けてある部分とか。でもそれくらいか --  &new{2018-08-14 (火) 12:25:06};
-来年の夏イベでは霊衣ほしいな、覚悟のススメオマージュで1臨からキャストオフして裸になる感じので……嫁の☆4ライダー版とセット実装でどうかな --  &new{2018-08-15 (水) 21:57:44};
--ムム全裸! --  &new{2018-08-17 (金) 15:15:19};
---変態か!シグルドッ! --  &new{2018-08-17 (金) 15:44:38};
---なんだか知らんがとにかくよし! --  &new{2018-08-17 (金) 22:43:59};
---シグルド with 人間の尊厳(ブリュンヒルデからもらったチョコを口から出して身に纏いつつ) --  &new{2018-08-18 (土) 20:47:26};
-砂糖を吐くバケツがあると聞いて --  &new{2018-08-16 (木) 01:56:31};
-手堅いスキルが多いからか、使い勝手は結構いい気がする。まあスキル上げもそこそこ大変だけど --  &new{2018-08-16 (木) 17:03:33};
--良くも悪くもやるべきことがはっきりしてるからそういう意味ではとても扱いやすいと思う --  &new{2018-08-21 (火) 23:21:41};
-等倍にもかかわらずココナッツミルクを瞬殺。ゲージ持ちの相手には使いにくそうなのがなんとも惜しいな。 --  &new{2018-08-17 (金) 09:36:46};
-実装のタイミングとかもあるんだろうけど、ルルハワの海岸デート姿を見てみたかった --  &new{2018-08-18 (土) 15:46:31};
-集中コードのついたBがきたらBBペレで固定してマーリンと自バフで3ターンクリBで殴るみたいな... --  &new{2018-08-18 (土) 20:08:29};
--惜しむらくはBBや邪んぬみたく3ターン持続するクリアップじゃない点よな。3回は使えるけどそれ以降は通常クリになるし --  &new{2018-08-18 (土) 21:49:43};
--回数バフって運要素の中で上手く運用してCT節約してくのが主目的だし無貌の月とは相性悪いよなー --  &new{2018-08-19 (日) 00:03:25};
--あの固定は3T持続バフ持ちじゃないと活かせないからなぁ。しかもB宝具はAやQと違ってNP100溜めてのループが出来ないし。 --  &new{2018-08-19 (日) 02:23:52};
-小動物が苦手っていうの、もしかして世界樹イグドラシルでフレースヴェルグとニーズヘッグの間を行ったり来たりしては悪口言ってるっていうラタトスクのことかね? --  &new{2018-08-19 (日) 05:54:44};
--レギンの事を警告した小鳥たちの事だろ --  &new{2018-08-19 (日) 23:25:39};
-彼が聖杯を求めるのは、恐らく叶うことのない「再会」を求めてのことであり、通常の聖杯戦争では令呪による強制命令は極めて困難であろう。すまん、何で再会を求めてと令呪の強制命令がつながるのかわからん --  &new{2018-08-19 (日) 07:14:42};
--トッキーがやろうとしてた勝ち残ったら自害しろが通じないんやろ、令呪本来鯖始末用っぽいから --  &new{2018-08-19 (日) 12:51:34};
-社長と見せ掛けて、覚悟完了でしたか…… --  &new{2018-08-19 (日) 12:43:51};
-剣を投げつける戦法にモードレッドを思い出した(こなみかん) --  &new{2018-08-19 (日) 16:01:14};
--モーさんは蹴りシグルドは拳だけどね --  &new{2018-08-19 (日) 16:03:59};
---モーさんはチンピラでシグルドは戦う銀行役員感ある --  &new{2018-08-19 (日) 19:30:08};
-運用編成読んだけど、まさか嫁の姉と組むとはな…って気持ちだ…好き --  &new{2018-08-19 (日) 18:05:49};
-スキル1文句無いからせめて3を持続3ターンにして貰えないかねぇ……使え無いんじゃなくて圧倒的に物足りん --  &new{2018-08-19 (日) 19:37:45};
--いや、回数自体は悪くないからせめて5Tにしてもらいたい --  &new{2018-08-22 (水) 16:48:45};
---スキル1に文句無いらしいから多分スキル3の持続を3ターンにって事かも --  &new{2018-08-22 (水) 16:53:28};
-???「海馬ボーイ!」 --  &new{2018-08-19 (日) 19:45:03};
-短髪に眼鏡で一人称が「当方」…さてはおめー、零式防衛術の使い手だな? --  &new{2018-08-19 (日) 20:23:53};
--シグルド「その言葉宣戦布告とする!覚悟完了!当方に迎撃の用意有!」 --  &new{2018-08-20 (月) 18:23:22};
-ヒロインXXの星生んで自身の集中度下げるスキルとの相性よさそう --  &new{2018-08-20 (月) 16:53:55};
--XXの攻撃そこそこヒット数多いし結構良さげかもね --  &new{2018-08-20 (月) 18:05:31};
---カードがとっ散らかるけど、3人目にXオルタとか。星出せるし集中低いしバフ撒ける。 --  &new{2018-08-20 (月) 19:13:15};
---シグルドがサーヴァントユニヴァース仕様になってまう --  &new{2018-08-20 (月) 21:15:42};
---サイボーグ忍者っぽいしいいのでは(錯乱) --  &new{2018-08-21 (火) 12:10:26};
---組ませるならお互い1臨か --  &new{2018-08-21 (火) 12:32:57};
---ユニヴァースシグルドめっちゃ斬奪しそう --  &new{2018-08-21 (火) 18:52:53};
---(激アツBGMと共に闘争を続けるシグルド) --  &new{2018-08-21 (火) 21:26:44};
-僕てっきりさ、マスクしてる間はボイスにエコーかかるかと思ったらかからないんだね --  &new{2018-08-21 (火) 22:54:06};
--ヴェイダー卿かと思ったら、中の人が似たようなのやってた --  &new{2018-08-21 (火) 22:59:47};
---あいつ自身は小物なのに津田ボイスで微妙に大物感出て吹く --  &new{2018-08-23 (木) 08:39:49};
-「チェストグズルーン」とはスカンジナビア半島の隠語で「作法なき誘惑に揺れる心  一切なし!」の意である --  &new{2018-08-22 (水) 09:47:34};
-赤の王… --  &new{2018-08-22 (水) 11:22:54};
-カルデア13班…いや、なんでもない --  &new{2018-08-23 (木) 06:26:17};
--FGOのドラゴンは中ボス止りが多い気がする --  &new{2018-08-23 (木) 07:36:41};
--奥さんの方も近未来セーラーっぽいせいで並べるとますます…… --  &new{2018-08-23 (木) 19:44:58};
--旦那はトリックスター、嫁さんはサムライのイメージがある --  &new{2018-08-24 (金) 14:43:45};
---旦那をアイドルにジョブチェンジさせよう --  &new{2018-08-24 (金) 18:32:32};
--服の材質的にISDFのイメージある……ない? --  &new{2018-08-27 (月) 14:07:26};
-第一再臨がシャ○ームーンみたいでかっこいいからすき --  &new{2018-08-23 (木) 07:42:32};
-初期の仮面姿好きなんだけど、ちょっと袖がダボっとしすぎてる気がするな。絵の感じだともう少しタイトな印象なんだが --  &new{2018-08-23 (木) 13:22:02};
-1臨か3臨かで悩むなぁ……最初は1臨が好きだったんだけど、ストーリー見てると3臨もかっこよくなってきて…… --  &new{2018-08-23 (木) 14:29:27};
--シグルドに関してはダメージ受けるごとにパージしてもらいたいレベルで、全部好き --  &new{2018-08-24 (金) 01:11:34};
-3臨が全力なんだろうけど1臨の竜頃スベシ慈悲ハナイ、イヤッー!がどうしても捨てきれない --  &new{2018-08-23 (木) 16:51:21};
-ジクフリさんと似てるか???と思ったけど、あの真面目が故にどこか天然そうな雰囲気は似てるな。というかファヴニール関連の人みんなそんな感じのイメージ --  &new{2018-08-24 (金) 06:55:59};
--シグルドさん、ジクフリさん、ジーク君を並べるとあら不思議、なんか兄弟に見えてくる --  &new{2018-08-24 (金) 14:31:52};
---男三兄弟と長男の嫁と嫁の妹たちによるドタバタコメディください --  &new{2018-08-24 (金) 16:58:39};
---なにそれ幸せな絵面しか浮かんでこない --  &new{2018-08-24 (金) 17:00:03};
---ものすごく見たい --  &new{2018-08-27 (月) 09:54:14};
-この声でへいよーかるでらっくすやってくださいお願いします何でもします --  &new{2018-08-24 (金) 18:24:42};
-宝具ってこれ、持ち主に破滅をもたらす魔剣の力を引き出して、敵に投げつけてぶっ刺して「おまえが魔剣の持ち主だ、死ねえ!」ってしてる認識でいい? --  &new{2018-08-24 (金) 18:30:02};
--大神オーディンがかつてヨトゥンヘイムの巨人たちに使ったとされるルーン=カラテによる格闘術だゾ --  &new{2018-08-24 (金) 18:31:49};
---つまりルーンとは古代カラテだった・・・? --  &new{2018-08-24 (金) 18:38:04};
---ユミル・ニンジャがいるぐらいだしねw --  &new{2018-08-24 (金) 19:13:22};
--手間暇かける割に威力が微妙すぎるな --  &new{2018-08-24 (金) 18:41:18};
---この場合重要なのは、絶対持ち主を破滅させる魔剣で「おまえ持ち主な」が成立するかどうかであって、威力は関係ないのでは? --  &new{2018-08-25 (土) 03:22:27};
---投げた時点で対城宝具なのになに言ってんの?お前の中では投げることがそんな重労働なん? --  &new{2018-08-25 (土) 19:45:44};
---威力が微妙ってどこ情報? --  &new{2018-08-25 (土) 20:00:53};
-声優といい嫁超LOVEなとこといいドラゴンに縁があるとこといい社長思い出す --  &new{2018-08-24 (金) 18:46:07};
--ブリュンヒルデ「あなた♡」(グッサリ)シグルド「死者蘇生を発動!」(我が愛♡) --  &new{2018-08-24 (金) 18:53:06};
--一度嫁を酷い目に遭わせてる(向こうはカード破り)っていうのも共通しとるな・・・。 --  &new{2018-08-25 (土) 22:44:34};
-シグルド(アヴァロンセレブレイト)婦長(凸欠片)孔明(凸ランチ)でゲッテルデメルングの北の境界周回してるけどこんなんでもほぼ確定クリティカル出せるから瞬殺が止まらなお! --  &new{2018-08-25 (土) 04:16:08};
-水着BBと組んだ場合バスタークリティカル連発も出来うるとなって恐ろしさが増したな --  &new{2018-08-25 (土) 12:04:31};
--グラム刺さってドラゴン(ドラゴン)  三つ令呪でドラゴン(ドラゴン)  竜の血塗られてドラゴン(ドラゴン)  ドラゴン三兄弟  一番上はシグルド   一番下はジークくん  間に挟まれすまない  ドラゴン三兄弟 --  &new{2018-08-25 (土) 19:53:43};
---すまない……枝ミスってすまない…… --  &new{2018-08-25 (土) 19:54:30};
-マスク割れも眼鏡割れもできる、創作物において超おいしいキャラデザイン --  &new{2018-08-25 (土) 20:05:39};
-シグルドって無敵とかに対処できないなーってぼんやり考えててホームズが相方として浮かんだんだが、相性はどうなんだろうか。ホームズ持ってないから微妙に分からぬ --  &new{2018-08-26 (日) 10:13:21};
--ホームズは宝具でクリ威力底上げできるしスキルで星も出せるけど、継続的な星出しがないとちとキツイ感じ --  &new{2018-08-26 (日) 13:36:16};
---ありがとう!ホームズのフレンド見つけたら借りて、色々星だし役試してみるわ --  &new{2018-08-26 (日) 19:06:54};
-オセロうまそう --  &new{2018-08-27 (月) 01:19:00};
-この石鹸はね食べれるんだよ --  &new{2018-08-27 (月) 14:02:03};
-ATKあたまおかしい(歓喜) --  &new{2018-08-27 (月) 14:09:41};
--ATK高いとやっぱシンプルに強いよな --  &new{2018-08-27 (月) 14:41:33};
-礼装にヒーローオンザビーチなんてどうだろ。B強化にクリアップについでに星もくれる。それよりも星集中増やす方がええかいな? --  &new{2018-08-27 (月) 17:15:20};
-個人的に星操作もいいけど飽和させた方がシグルドに装備する礼装も火力全振りにできる --  &new{2018-08-27 (月) 21:08:09};
--すまん途中送信。全振りにできるから、デルセンみたいなステータス低いサーヴァントならこっちで調節しなくても落ちやすいし控えから新しい星出し役交代させられそうで良さみを感じるわ --  &new{2018-08-27 (月) 21:09:49};
-はやくギャグ次元の彼を見てみたいな。絶対面白いし。まあまじめな強キャラも全然ありだけどさ --  &new{2018-08-28 (火) 22:04:10};
--ギャグ次元だとメガネが割れるし二度あることは三度あるを実行してくれるゾ --  &new{2018-08-29 (水) 11:14:35};
--柳生サン方面のかわいさを発揮しそう。本人は真面目なつもりなのにことごとく天然(イチャイチャ)ムーブになってしまうという --  &new{2018-08-29 (水) 13:52:28};
---俺氏おそらく二フラム食らったアルミラージみたいに消えてしまう --  &new{2018-08-29 (水) 13:55:11};
--メガネキラァァンさせてトラブルを解決しようとするけど微妙にズレた事してしまうシグルドを見たい --  &new{2018-08-29 (水) 14:10:44};
--ジークフリートみたいなひどい扱いじゃなければまあ割と面白いことしそうだよねこの人 --  &new{2018-08-29 (水) 22:32:47};
--フィン・マックールと智慧比べしよう 「親指かむかむ智慧もりもりっ!」「メガネキラァァン!」 --  &new{2018-08-29 (水) 23:25:57};
--声と眼鏡的に某テニプリのドリンクマニアが如く、クッソ真面目にボケそう --  &new{2018-08-29 (水) 23:32:48};
---「ふむ。疲労が溜まった時には当方特製の邪竜汁が最適だ。」 --  &new{2018-08-29 (水) 23:57:57};
--ギャグ時空のお供は蒼いドラゴンになります --  &new{2018-08-30 (木) 12:49:29};
---粉砕!玉砕!大☆喝☆采ィィィィイイ!!!ワハハハハハハハハ!! --  &new{2018-08-31 (金) 21:12:25};
-絵とか第一段階にしててもメガネキラァァァンって流れるのな、ついさっき知った --  &new{2018-08-29 (水) 20:33:39};
-合理的な彼の事だしメンポもやっぱり防具か? --  &new{2018-08-29 (水) 20:52:31};
-ゲッテルフリクエでよくお共してもらってるんだけど露骨にシグルドだけ巨人に攻撃されるんだがこれは俺だけか? --  &new{2018-08-29 (水) 22:20:47};
--ヒント:巨人は神性持ち狙いAI --  &new{2018-08-29 (水) 22:31:42};
---はぇ〜知らなかった。ありがとう --  &new{2018-08-29 (水) 23:13:32};
-表現は良くないかもしれんが、宝具台詞の濁った低音の叫び声がいい。濁った、ってのがミソ --  &new{2018-08-29 (水) 22:45:06};
--「ベル”ヴェ”ル”ク”・グラ”ム”ッ”!!」って喉の奥から絞り出してる感じな、分かるわ。ツダケンの声帯も心配になったがw --  &new{2018-08-29 (水) 23:55:15};
-この人のメガネって分類的にどうなってるの?教えて詳しい人 --  &new{2018-08-31 (金) 10:47:28};
--某アイスマンみたいに顔にくっついて外せなくなってるよ --  &new{2018-09-01 (土) 20:19:17};
---なに⁉叡智の結晶(スキル)とは味方にメガネを渡すスキルではないのか⁉ --  &new{2018-09-01 (土) 21:37:06};
-あのメガネって直感A相当の能力って解釈でいいの? --  &new{2018-09-02 (日) 10:34:14};
--フィンの親指かむかむみたいなものだろ --  &new{2018-09-02 (日) 11:11:59};
--原典から行くと動物会話付与の眼鏡、オマケに頭もよくなる(よくなりすぎる)くらいだったか --  &new{2018-09-02 (日) 12:00:58};
--直感Aは未来予知の域に達してるからちょっと違う、直感Aだと五感で知覚出来ないような一切情報のない攻撃でも対処出来るレベル。メガネは事件現場を見てどういうふうに相手を殺して、そこから誰が犯人か一瞬で突き止められる感じで、直感は殺害方法とか分からないけど、現場とか一切見ないで根拠もなく犯人だけ正確に当てるようなもん。 --  &new{2018-09-02 (日) 21:28:26};
---使用人「あなたを犯人です」 --  &new{2018-09-04 (火) 23:09:38};
---でも直感Aより使える幅が広い気がする --  &new{2018-09-07 (金) 19:55:02};
--INT上がるなら常時発動する才知の祝福みたいなもんじゃないの --  &new{2018-09-09 (日) 11:25:46};
-アルカンレティアにいそう --  &new{2018-09-02 (日) 11:04:38};
-今更だけど絆レベルで会話内容が変化するのはいいな。絆会話だと親愛を示してくれるのに、会話1とか2でそっけない鯖とか居るし --  &new{2018-09-02 (日) 21:08:48};
--それね、贅沢言えば戦闘時の台詞も絆5になったらデレ台詞が追加されるとかあっても面白いんだろうな.. --  &new{2018-09-02 (日) 21:12:18};
-夫婦で学ランセーラーらしいけど外見年齢どれくらいなんだろ?どっちも二十歳は越えてそうに見えるんだけどなあ --  &new{2018-09-03 (月) 21:38:12};
--20後半に見える --  &new{2018-09-06 (木) 12:24:00};
--あえて制服ってところがなんかいいなぁ。一番恋が楽しい年齢というか、初恋イメージだったりすんのかな --  &new{2018-09-06 (木) 13:54:40};
---絵師さんからしてナナドラの衣装とほぼ一緒だから特に何も考えてないかもしれない --  &new{2018-09-06 (木) 14:25:24};
-毎朝起きると嫁の妹たちに眼鏡指紋だらけにされている話 --  &new{2018-09-03 (月) 21:54:16};
--湿度が高いと曇るよね --  &new{2018-09-06 (木) 21:26:17};
-クリスマスイベントで「フハハハハ!!!」とか良いながら少年のように猛吹雪の中疾走してそう。 --  &new{2018-09-06 (木) 22:14:36};
--イベント始まったのに何事もなかったかのようにフレポを稼いでくる嫁旅装シグルドさん…せめてイベント礼装に付け替えようかと思ってたけどこのままがいいのか --  &new{2018-09-06 (木) 22:55:40};
-宝具の描写見る限り投擲してなくない?殴って撃ち出してるように見えるんだけど --  &new{2018-09-07 (金) 10:16:04};
--投擲という名の叡智の結晶を最大限に発揮した結果最も効率よくかつ最大のダメージを与える方法があの「投擲」である。 --  &new{2018-09-08 (土) 14:35:52};
-風呂場でシグルドを襲うのが一番勝率が高いな。眼鏡が曇るから。 --  &new{2018-09-08 (土) 15:27:03};
--鍋つついてる時に襲うのもいいかもしれない --  &new{2018-09-09 (日) 20:21:48};
--サウナで襲うのがベストだろ --  &new{2018-09-09 (日) 20:39:00};
--シグルドが眼鏡をかけたまま風呂に入る派か否か --  &new{2018-09-09 (日) 20:45:20};
---マテによると付けたまま入るぞ --  &new{2018-09-09 (日) 20:47:20};
--マイルーム性能がめちゃくちゃいいな… --  &new{2018-09-10 (月) 22:08:17};
--石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤 --  &new{2018-09-12 (水) 08:38:37};
-スラムのガキから王になれ! --  &new{2018-09-09 (日) 20:00:38};
-正直スト限でもよかったんじゃね? --  &new{2018-09-10 (月) 22:46:56};
--嫁も限定だからね、仕方ないね --  &new{2018-09-11 (火) 23:42:51};
-眼鏡布教王 --  &new{2018-09-11 (火) 21:55:53};
-剣ディルも魔剣持ちだけど会話7の対象なんだろうか --  &new{2018-09-12 (水) 02:13:27};
-聖杯戦争では一見凄い当たり鯖に見えるんだが、令呪の命令が効かないのは色々まずいなあ。獅子号さんとかなら問題ないんだろうが。 --  &new{2018-09-12 (水) 17:01:26};
--非道や外道に走らないタイプの魔術師ならまーパーフェクトコミュニケーション取れそうよね。割と気前の良い兄ちゃんだし。 --  &new{2018-09-12 (水) 17:43:02};
---兄貴と同じで二度目の生に執着ないからね。親密になればギャグもかましてくれるし。 --  &new{2018-09-12 (水) 21:32:53};
--でも正直安定性はジークフリートさんの方がかなり高そう --  &new{2018-09-14 (金) 17:42:41};
---耐久A+でルーン、初見殺しを見抜ける眼鏡まで使えるんだからかなり程の差はないだろう --  &new{2018-09-14 (金) 18:42:00};
---すまないさんって一対一だと無敵だけど二人掛かりで襲われるとヤバくない?シグルドの方が取れる手段が多いのでは? --  &new{2018-09-14 (金) 18:48:35};
---対複数戦ならそれこそ広範囲型かつ連射が取り柄なバルムンクさんが輝くんやない? あとやっぱりルーンも強いけど鎧がね まあでもかなりの差は無いな、どっちも使い分けって感じかすまん --  &new{2018-09-14 (金) 19:11:55};
---もう面倒くさいから人それぞれってことで --  &new{2018-09-14 (金) 19:14:54};
---魔力供給ショボいマスターでもシグルドは普段通り強いのは大きい。魔力供給充分ならすまないさんの方が硬い。 --  &new{2018-09-14 (金) 19:17:49};
---大英雄って存在するだけでとんでもない魔力吸ってく設定だし魔力供給しょぼいマスターだとシグルドもうへぇってなる気がする --  &new{2018-09-14 (金) 19:19:32};
---いや、魔力炉心でほぼ独立した行動できるんだから魔力供給無くても平気なんだろ --  &new{2018-09-14 (金) 19:51:43};
---そういやそうだった それなら竜の心臓を同じく持つアルトリアも魔力しょぼくても全然大丈夫だな! --  &new{2018-09-14 (金) 20:19:41};
---竜種改造EXだからアルトリアのものとは違うぞ --  &new{2018-09-14 (金) 20:40:08};
---生まれた時から竜の因子持ってたアルトリアとファフニールの心臓平らげて竜種に改造したシグルドじゃ色々違うぞ --  &new{2018-09-14 (金) 20:57:25};
---そういや生まれつき持ってるはずだしシグルドより絶対使いこなしてるはずのアルトリアの心臓があれでどうして途中で入れただけのシグルドが問題なく動いてるんだろうか --  &new{2018-09-15 (土) 13:18:05};
---ファフニールの心臓は特別なのかな?一度に扱える魔力はアルトリアの方が上みたいだが。 --  &new{2018-09-15 (土) 13:40:39};
---なんかよくドラゴンといえばファヴニールみたいな所あるけどアルトリアの心臓の「ブリテンの赤き竜」って格なら同等かそれ以上のはずなんだけどな… 型月だと違うのかね… --  &new{2018-09-15 (土) 14:33:07};
---型月の格がガバガバなのは兄貴を見れば分かるだろ。今やケルト中堅以下だし。 --  &new{2018-09-15 (土) 15:21:54};
---アルトリアはカリバーがその分盛られてるからな。シグルドのグラムはゴミ以下にされたし --  &new{2018-09-15 (土) 15:42:32};
---アルトリアの心臓は投入された魔力(マスター由来)の増幅器的側面を持った魔力炉で、シグルドの方は魔力そのものを生み出す事(例:ジルの宝具、それ単体で機能する)に特化した魔力炉なんやろ --  &new{2018-09-20 (木) 10:38:39};
-本来対人宝具のグラムを対城レベルまで押し上げるって中々凄いな --  &new{2018-09-12 (水) 23:29:24};
//--グラムが思ったより微妙だったけど、その分シグルド自身の評価は上がるという珍現象 --  &new{2018-09-12 (水) 23:40:59};
//---もうエクスカリバーと対を為す最強の魔剣はどこにもいないんやなって… --  &new{2018-09-14 (金) 17:42:10};
//---短剣投げてグラム投げて殴って漸くギリギリ対城だからなあ。シグルドじゃ無ければ精々対軍止まりだっただろうな。 --  &new{2018-09-14 (金) 18:23:36};
//---とりあえずその手の議論は憶測の域を出ないから断言されても設定が修正されることはないと思う --  &new{2018-09-14 (金) 19:08:56};
//---これが最強の魔剣と言われてもねえ --  &new{2018-09-14 (金) 20:40:56};
//---マテリアルもまともに読めねえのかよ。短剣の投擲も命中した後のパンチも対城宝具とする部分に関係ねえよ。グラム投擲だけで対城だろ --  &new{2018-09-14 (金) 21:58:48};
//---したらばで創作キャラにマウント取ることに執心してる荒らしは今日はwikiを荒らしてるのか。病気だな --  &new{2018-09-14 (金) 22:25:43};
//---よその掲示板のこと持ってきて勝手に同一人物だと思いこんでるお前の方がよっぽど病気だよ --  &new{2018-09-15 (土) 13:17:08};
//---流石にしたらば云々は被害妄想(?)というか頭にアルミホイル巻いてる人みたいな発想  ついでにグラムに関してはまあ正直今のところはん?って感じだけど今回はまだ通常武装としてって書いてあるし後々何か設定追加される気がすふ --  &new{2018-09-15 (土) 13:31:06};
//---デバフの達人東出の犠牲者だからな --  &new{2018-09-15 (土) 13:41:48};
//---そもそもまだ細かい設定も分かってない内からゴミとか雑魚とか罵るのはやめてもらいたいわ --  &new{2018-09-15 (土) 15:23:06};
//---葉ミスしてんぞ --  &new{2018-09-15 (土) 16:00:13};
//---と思ったらお前の方が前にコメントしてるのかよ、上にゴミってあったからそっちかと思ったわ なんでゴミとも雑魚とも言ってないこの枝にコメントしようと思った --  &new{2018-09-15 (土) 16:01:52};
//---まあ以前にソース持ってこいと言われて逃げた奴がまた沸いてるんだろうね。コメントログで東出って検索するとその人しか言ってないから丸分かりだし。クーフーリンやアキレウス辺りも荒らす常習犯なので反応しないように。 --  &new{2018-09-16 (日) 16:54:13};
-グラム自身炎を出す太陽の魔剣なのになんで炎のルーン封印してるのか謎 --  &new{2018-09-13 (木) 10:55:02};
--ストーリーで言ってたやろ --  &new{2018-09-13 (木) 12:06:24};
-オススメのパーティってある?水着BBとwマーリンで組み合わせるのが一番だと思ってるけど。 --  &new{2018-09-14 (金) 17:28:30};
--マーリン&マシュorジャンヌに欠片を付けて組ませればいいのでは(雑) --  &new{2018-09-14 (金) 20:37:12};
--xオルタは割と欲しいものを持ってる。あとは鉄板のマーリンか孔明で --  &new{2018-09-14 (金) 21:04:12};
--ケイローンが割と合うって見かけたなあ --  &new{2018-09-15 (土) 14:48:00};
--エドモンとかどうだろうか --  &new{2018-09-21 (金) 16:05:55};
--クラス違うけど、ブリュンヒルデはシグルドに欲しいスキルを持ってる --  &new{2018-09-22 (土) 17:31:34};
-すまないさんが仮面ライダーで言うとアマゾンだとしたらこっちは、肉体改造もしてる装着変身の平成仮面ライダーって感じか? --  &new{2018-09-14 (金) 19:18:12};
--どっちかというと平成二期の怪人とライダーの関係(超常エネルギーを直に浴びて肉体が変化or超常エネルギーを改造して安全に変身)に近い印象がある。ファヴニールの血自体は溶原性細胞っぽいけど --  &new{2018-09-16 (日) 17:39:14};
-蒼銀の短編小説読んだけどイチャイチャしすぎだろ…… --  &new{2018-09-15 (土) 12:50:45};
--もっといちゃいちゃしてほしい……シャドボを砂糖で埋め尽くすくらいいちゃいちゃしてほしい…… --  &new{2018-09-17 (月) 02:20:09};
-そのグラムなんグラム? --  &new{2018-09-15 (土) 14:27:22};
--山田君、このマスターさんから聖晶石全部取り上げて --  &new{2018-09-16 (日) 18:54:29};
-シグルドの相方としてレオニダスはどうだろう。スター発生とBUPと盾役と相性良いと思うんだけど。 --  &new{2018-09-16 (日) 16:05:21};
-最終日シグルド狙いで来たブリュがスキルマ済んだからから次こそは当てたいが……次PUはいつになるやら… --  &new{2018-09-16 (日) 16:41:29};
--正月にピックアップされればマシなほうだとは思ってる。ブリュンヒルデの復刻はたしか1年半くらいかかったって聞いた気がするし下手すればシグルドも同じかもな。 --  &new{2018-09-17 (月) 01:17:52};
---あとは剣ピックアップで確率に勝つぐらいかね --  &new{2018-09-17 (月) 09:46:16};
---二部の各章ピックアップくらいは今後ありそう --  &new{2018-09-17 (月) 14:32:03};
-シグルドが今のところ男鯖で一番好きまである。他の男鯖あまり触れてないからかもしれんが --  &new{2018-09-16 (日) 16:51:01};
-グラムってfgoだと通常武装みたいだけど通常武装じゃない場合ってどうなるの?まだ情報出てない? --  &new{2018-09-16 (日) 19:18:57};
--出てないよ --  &new{2018-09-16 (日) 21:11:20};
--エクスカリバーと対極に位置する最強の魔剣、竜殺しの特性がある。(fate/staynightギルガメッシュの武器マテより) --  &new{2018-09-17 (月) 01:38:30};
---漫画版だとエアじゃなくてグラムでセイバーのエクスカリバーに打ち勝ってる。 -- [[追記]] &new{2018-09-17 (月) 01:50:40};
--多分蒼銀で書いてあった竜の死になるんだよ。破滅の黎明なんてパチモンじゃなくてね。 --  &new{2018-09-17 (月) 10:57:22};
--多分、通常武装っていうのはシグルドとかベオウルフあたりがセイバーとして喚ばれる場合に、普段持ちする武装が複数あるということ。シグルドはグラム以外にも剣持ってるし、代名詞と言えるグラムを宝具として持ってないってことはないけど、今回の投擲を組み合わせたグラムでの戦闘方法とは別に、他の剣を使った戦闘方法が存在して、その場合グラムは普段使いしない宝具になるってことだと思う --  &new{2018-09-17 (月) 16:38:31};
-シグルドの逸話、一部にフィンの逸話と同じものがあるのね --  &new{2018-09-17 (月) 09:31:47};
--イザナギ、オルフェウス、イシュタル…神話や伝承は得てして似るものだからね --  &new{2018-09-17 (月) 10:10:39};
-不意打ち絶対効かないマン なおブリュンヒルデには隙だらけになる模様 --  &new{2018-09-17 (月) 09:55:22};
--それだけ聞いたらアサシン泣かせのスペックだな。ブリュンヒルデに化けたとしても本人秒で見抜きそうだし --  &new{2018-09-17 (月) 16:09:58};
--ブリュンヒルデに対しても隙はないんじゃない?いついかなる時に愛しに来られてもばっちり全力をもって受け止められるように常に準備万端だと思うよ! --  &new{2018-09-17 (月) 20:59:08};
-薬物耐性が異常に低い可能性 --  &new{2018-09-19 (水) 11:24:12};
--ここで叡智の結晶の効果を見てみましょう --  &new{2018-09-19 (水) 19:44:56};
--ブリュンヒルデへの愛を貫くための対策?としてガッツがよく引き合いに出されてるけど、眼鏡の弱体無効もなかなかだと思う --  &new{2018-09-22 (土) 15:22:22};
---AUOが三倍持って来いや!ならこっちは三倍持って来ても無駄だぜ! --  &new{2018-09-22 (土) 17:38:59};
-大人になったそーすけ --  &new{2018-09-20 (木) 10:23:04};
--宗介は大人になる頃には平和に馴染んでるから、もう少し初対面の相手とかも柔和に相手できるようになるよ --  &new{2018-09-21 (金) 02:24:03};
-北欧では初っ端から乗っ取られてて正気に戻ったのは最後の方だけだったのにこの強キャラ感は一体何なのか(好き) --  &new{2018-09-21 (金) 22:46:32};
--136トンのボーダーを放り投げた男やぞ --  &new{2018-09-22 (土) 13:51:36};
--最初の抵抗なかったら全滅してたし、まあ多少はね? --  &new{2018-09-22 (土) 16:13:24};
--あのブリュン相手にのろけられる時点で男として尊敬するしかない --  &new{2018-09-23 (日) 13:10:24};
--そりゃ最後の最後なのにあんな大活躍してたらねぇ --  &new{2018-09-24 (月) 14:04:17};
-嫁と幸せ三畳半生活して欲しい鯖第1位 --  &new{2018-09-22 (土) 17:41:29};
//-対軍A+のバルムンクに対人Aのグラム 格の違いは明確だな --  &new{2018-09-23 (日) 09:07:15};
--四畳半じゃないのか --  &new{2018-09-24 (月) 15:30:10};
--狭すぎて2人で暮らすスペースじゃないよ! --  &new{2018-09-25 (火) 21:36:13};
-最後辺りでようやく正気に戻ったけど既に霊核が壊れかけの死にかけだった事実。ステータスの宝具A++も気になるところ --  &new{2018-09-23 (日) 10:42:29};
//--アルジュナみたいに過大評価してるだけでしょ --  &new{2018-09-23 (日) 13:02:51};
//--宝具については幕間で説明させる可能性があると思うけどここでそれに触れると東出デバフだの何だのって荒らしが沸くから触らない方がいい --  &new{2018-09-23 (日) 13:15:43};
//---ほとぼりが冷めた頃に詳しい解説もないだろと何度も指摘されても同じこと書き込むから分かりやすくてなあ --  &new{2018-09-23 (日) 13:25:58};
//--グラムはもう少し盛っても良かったのに。単なる対人Aは流石にちょっと…… --  &new{2018-09-23 (日) 13:20:36};
-ブリュ「困ります」シグ「分かります」 --  &new{2018-09-23 (日) 13:33:08};
--「運命のレヴューの開演です」 --  &new{2018-09-27 (木) 22:21:27};
-ライダーのシグルドも見てみたい。グラニにファフニールの無敵の兜も付いてくるし。 --  &new{2018-09-24 (月) 16:53:36};
-やろうと思えば固定サポのときにスルト・フェンリル相手に大立ち回りも不可能じゃないってのが地味に凄いと思う。 --  &new{2018-09-24 (月) 17:14:25};
-今日のおいでよジャガリパークはシグルドがノッブとジャガーのブレイク後のゲージ全部削ってくれました……B耐性?知らんとばかりにAQクリティカルで1ゲージ瞬殺強すぎるし竜種改造のガッツが初めて役にたったよ --  &new{2018-09-25 (火) 01:30:42};
--うちも最後シグルドのガッツとクリティカルのおかげで何とか勝てたわ。凸リターン+クリティカルの暴力でジャンヌ相手に相性も攻撃耐性も無視して無理矢理殴り飛ばしたのマジで大英雄。 --  &new{2018-09-25 (火) 20:44:11};
--レオニダスも今回のジャガーマンもシグルドが叩いてくれました…凄い頼りになります --  &new{2018-09-26 (水) 10:52:01};
--うちも似たような状況だったw 最後はノブと一対一になったけどガッツまったく消費してないから安心感がすごかった。感謝を込めてスキルマにしたいけど指輪が足りないのでギル祭り終わったら急いで集めてきたいと思います待ってください大英雄 --  &new{2018-09-26 (水) 09:24:11};
-ナポレオン「グラムの色が変わりやがってた。魔力の桁も一つ二つ増えてやがるぜ!」スルト「魔剣グラム第二形態を開帳」「シグルドの全性能を持って敵を討つ」  魔剣襲来時はシグルドの何%の力で戦ってんだんだろう --  &new{2018-09-26 (水) 22:56:31};
-シグルドの「甘い」ってボイスバスターの時も言ってくれ!! めっちゃかっけえんだアレ --  &new{2018-09-27 (木) 10:11:15};
-シグルド欲しい、、フレにいるけど一番好きな2臨にしてる人がいないのよね --  &new{2018-09-27 (木) 10:41:33};
--俺も。当初は地味とか言われていたけどそれでも欲しかった。 --  &new{2018-09-29 (土) 16:11:22};
--大抵三臨でたまに一臨がいるって感じだよね --  &new{2018-09-30 (日) 01:18:04};
--わし、気まぐれで再臨段階弄ってるけど2臨にした方が良い? --  &new{2018-09-30 (日) 01:57:18};
---いや、結局は自分で手に入れるのがベストだし気にしないでくれ、いつの日か頭の片隅で「こんなこと言ってる奴がいたな」って俺を想いながらクスッと笑ってくれるだけで満足だから。 -- [[木主]] &new{2018-09-30 (日) 06:21:45};
-モーション集でバフ盛り盛りにして乳上相手に100万オーバーのダメージ出してて吹いた。単体特効宝具ロマンあっていいよね --  &new{2018-09-27 (木) 11:22:14};
-ジャガー戦の殿として未凸のリターン装備でもクリティカルBチェインで見事に仕事してくれた。ガッツありがとうガッツ。武蔵ちゃんいないデアなのでお礼にスキルマしたいけど牙も指輪もなかった…かわりにお嫁さんスキルマするのでもう少し待っててほしい… --  &new{2018-09-27 (木) 12:30:41};
-後々強化されることは確実だろうけどどんな強化が良いかな?個人的には竜種改造にNPチャージが欲しいわ --  &new{2018-10-06 (土) 09:54:58};
--動物会話的にNPチャージは叡智の結晶について欲しいな 竜種改造にはスター集中をお願いしたい --  &new{2018-10-06 (土) 17:17:26};
--星集中3Tが欲しい、クリ安定して出せりゃあNPも溜まるし --  &new{2018-10-07 (日) 12:03:47};
-知恵を失った獣ってつまり嫁にムラムラした時なの? --  &new{2018-10-06 (土) 10:18:14};
-メガネ取ったら目が3になりそう(だからどうした) --  &new{2018-10-06 (土) 15:17:32};
-金カムパロらしきイベントがぶち込まれたんですがシグルドさんは何狩りを見せてくれるんでしょうか --  &new{2018-10-06 (土) 17:28:31};
--酒呑ちゃんは竜属性ですねぇ…… --  &new{2018-10-07 (日) 04:41:42};
---竜狩りだずぇ... --  &new{2018-10-07 (日) 12:26:09};
-ラッコ鍋食ってみんなに脱がされそうな声だ! --  &new{2018-10-07 (日) 08:39:30};
--スケベすぎる皇帝陛下ことナポレオンもいるしな… --  &new{2018-10-07 (日) 11:57:45};
-英雄作成3回分って考えるとかなり強いと思うんだけどね。ブレイクある今英雄作成のクリを3回に分けられるとか・・・最高やん --  &new{2018-10-07 (日) 18:05:43};
-ブリュンヒルデは来たけど、シグルドこなかったんだよな・・・。ロストベルト2クリアしていたら、絶対二人出るまでガチャしてたのに!・・・・後悔先に立たず。シグルドさん、超カッコイイ --  &new{2018-10-08 (月) 16:35:24};
--待て、しかして希望せよ(新年ガチャまで耐えるんだよ --  &new{2018-10-08 (月) 23:41:28};
-ハロウィン特攻鯖にセイバーが不在だから槍メタルPナイトを散らす係に登用。小細工なしのムッキムキなATKから放たれるバスターの火力が心地いいわ --  &new{2018-10-09 (火) 00:37:41};
-イベ参加のために2章進めてたら欲しくなってきた、けど手遅れや… --  &new{2018-10-09 (火) 01:29:58};
--同じく…福袋は闇鍋だしな…夫婦揃えてやりたいけどいつになることやら --  &new{2018-10-10 (水) 01:40:04};
--いずれ来るピックアップのために石を取っておくしかない --  &new{2018-10-10 (水) 16:58:18};
-ブリュンヒルデがセーラー服でシグルドが学ランっぽいのお揃い感あっていいね! --  &new{2018-10-10 (水) 01:41:07};
--それぞれの再臨段階合わせて並べると、すごいしっくり来るよね --  &new{2018-10-10 (水) 01:48:59};
-中の人のせいか宝具ボイスがエースモンスター召喚の口上にしか聞こえないww --  &new{2018-10-10 (水) 02:17:58};
--竜狩りの戦士ってキャラ的にはライバルのモンスターっぽい --  &new{2018-10-10 (水) 10:04:46};
--強靭な拳で攻撃するのは愛人の三幻神、青い眼や竜の力持ってるのは白嫁やコスプレのそっくりさん、嫁と添い遂げる事無く悲劇的な結末迎えたけど後世まで縁が続いてるのは社長と似ているな --  &new{2018-10-10 (水) 16:34:26};
-編成候補のブリュンヒルデの欄にしっかり「嫁」って書いてあるの、相性とか考察云々以前に一緒に出す理由として一番大きいっていうのがひしひしと感じられてほんと笑ってしまう --  &new{2018-10-10 (水) 03:48:10};
-2章までクリア前提だし、ピックアップしてくれるといいなぁ…前駄目だったんだよ… --  &new{2018-10-10 (水) 17:10:12};
-二部一章の時も雷帝だけ当てて「メインクエ?知るかバカそんなことより種火周回だ!」そして二章実装時にお迎え「メインクエ?知るかバカそんなことより種火周回だ!」 とりあえずシグルドVSシグルドやるか --  &new{2018-10-11 (木) 20:14:11};
--新規実装引いた時あるあるやな --  &new{2018-10-11 (木) 21:22:28};
--スカディさんは自分と殴り合いしてましたわw --  &new{2018-10-11 (木) 22:30:20};
-叡智の結晶に対象となるサーヴァントに眼鏡を掛けさせるという素敵性能が欲しい。そう思ってしまうのは、贅沢だろうか? --  &new{2018-10-12 (金) 12:32:38};
--いいじゃん。鯖ごとにデザインが変わると尚良し。すでにかけてる鯖?3Dメガネ追加でいいんじゃないっすかね(適当 --  &new{2018-10-12 (金) 13:08:41};
-蒼銀で霊薬、プロト本編で愛歌によってやばくなったブリュンヒルデさんにあったときシグルドは止めれるかな。前者はともかく後者はかなりやばい感じだけど --  &new{2018-10-12 (金) 19:45:27};
-肩のアレナックルダスターだったんだな、今更気がついた・・・使いづらくねその位置 --  &new{2018-10-13 (土) 08:52:11};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム