アーチャー(Prototype)

Wed, 08 Apr 2020 23:26:27 JST (1945d)
Top > アーチャー(Prototype)

ゲーム本編とデータが異なる可能性があります

ステータス Edit

??No.
ギルクラスアーチャー属性混沌・善
真名ギルガメッシュ
時代神話時代、紀元前13世紀頃?
地域紀元前2600年頃?
能力値(初期値/最大値)
HP????/????
ATK????/????
筋力?耐久?
敏捷?魔力?
幸運?宝具?
COST??
所有カードQuick×Arts×Buster×
保有スキル効果継続CT取得条件
???[?]説明??初期スキル
???[?]説明??霊基再臨×1突破
???[?]説明??霊基再臨×3突破
クラススキル効果
???[?]説明
???[?]説明
宝具名ランク種類種別
奉る王律の鍵(バヴ=イル)???????宝具
終末剣エンキ( )???????宝具
効果
説明


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????50????????
10????????60????????
20????????70????????
30????????80????????
40????????90????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:??? (+クリックで展開)

File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]→ File not found: "0??01.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]→ File not found: "0??03.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]→ File not found: "0??04.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:X0霊基再臨×2必要レベル:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX0,000QPX0,000
霊基再臨×3必要レベル:X0霊基再臨×4必要レベル:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX,000,000QPX,000,000

スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1⇒2X,000○の輝石×XスキルA:効果、スキルB:効果
2⇒3X,000○の輝石×XスキルA:効果、スキルB:効果
3⇒4X,000○の魔石×XスキルA:効果、スキルB:効果
4⇒5X,000○の魔石×X、スキルA:効果、スキルB:効果
5⇒6X,000○の秘石×X、スキルA:効果、スキルB:効果
CT-1
6⇒7X,000○の秘石×X、スキルA:効果、スキルB:効果
7⇒8X,000×XスキルA:効果、スキルB:効果
8⇒9X,000×XスキルA:効果、スキルB:効果
9⇒10X,000伝承結晶スキルA:効果、スキルB:効果
CT-1

セリフ Edit

+  CV:??? (+クリックで展開)
CV
召喚時
マイルーム
レベルアップ
霊基再臨
戦闘開始
カード選択
攻撃
EXアタック
スキル使用
被ダメージ
宝具選択
宝具
消滅
戦闘終了


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)

レベル1:
レベル2:
レベル3:
レベル4:
レベル5:

+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:
性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ゲーム内での運用に関するコメント
  • 性能比較
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---------------111

    ------
    ------
    ------

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • stay night版ギルガメッシュの原点。
  • 主人公・沙条綾香に恋心を寄せ、幾度となく求婚してくる。
  • 「能力頼みで肉弾戦がからっきし」のSNギルガメッシュに対し、こちらはアーサー・ペンドラゴンから痛打を貰ってなお意気軒高という頑健さを誇る。
    • バトルスタイルも、「宝物庫から宝具を一斉放射」が常のSNギルガメッシュとちがい、こちらは「双剣による二刀流」も併せて使う器用万能型。
  • 性格は尊大な自信家だが、口煩く世話焼きという「オカン」属性持ちで、この性格面はエミヤの原形となった。
  • 宝具は「王の財宝」の原形である『奉る王律の鍵(バヴ=イル)』、そして町一つを呑むほどの大洪水を呼び起こす、エアの原形『終末剣・エンキ』。
    • 特に「終末剣・エンキ」は七日に亘って威力が増大し、最終的には世界を洗い流すほどの大洪水を呼ぶ、『約束された勝利の剣』と互角レベルの神造兵器である。
  • 総合的に見て原典「ギルガメシュ叙事詩」に近い性格の人物となっている。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:
    +  +クリックで展開
    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■□
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■■
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ギル(SN)ギル(賢王)子ギルに加え、来てくれギル(プロト) -- 2018-09-16 (日) 23:02:17
  • 今年こそ実装されないかな -- 2019-01-21 (月) 02:43:52
  • 今年のボーイズガチャ辺りでで実装して欲しいな。 -- 2019-01-23 (水) 20:39:51
  • ホワイトデーに来ないかな‥ -- 2019-02-13 (水) 07:19:49
    • 第3スキルが毎ターン宝具威力アップ(7T)付与する(7T)(CT最短10)とかになりそう -- 2019-02-13 (水) 08:00:18
  • まだまだ先になりそうですね。 -- 2019-03-08 (金) 18:28:17
  • 今年のギル祭乗っ取るかな。 -- 2019-09-11 (水) 18:24:10
    • ないない -- 2019-09-11 (水) 21:21:31
  • より、洗練された我。=慢心しない我!こっちのギル様じゃん! -- 2019-09-11 (水) 21:28:48
    • プロトギルは原典寄りのキャラ造形って意味なら洗練されているけど、アーサーとアルトリア宜しくSNギルとは別人だからそういう意味での実装は無いと思いたい。いつかは出してほしいが… -- 2019-09-11 (水) 21:43:42
  • 九鬼財閥のトップやってそう -- 2019-09-11 (水) 22:58:30
  • ギル祭できたらいいなぁ‥中村さんは、随分前に収録してると思うんだよな‥‥ ダビデのボイス追加とか中村がfgo始めた時ぐらいとか。 -- 2019-09-14 (土) 17:20:20
  • カプさばに出てきやがったなー、こっちにもはやくー -- 2019-12-22 (日) 20:45:25
  • そろそろ来るか? -- 2020-09-11 (金) 12:28:59
  • なんとなくFGOに来るとしてもアプリじゃなくてアーケード版に行きそうな気がする -- 2021-01-31 (日) 21:02:15
    • あり得る -- 2021-01-31 (日) 21:15:58
  • トレンドに入ってたよね? -- 2021-04-14 (水) 11:06:06
  • CBCあたりで来ないかと期待 -- 2022-02-16 (水) 10:26:46
  • なんでこんなページがあるんだ… -- 2022-02-16 (水) 12:39:33
    • なんでだろ?FGOサービス開始前にはページ自体出来てるし、初代CBCのタイミングで最初のコメントあるから、本Wiki開設当初の流れがあるのかな? -- 2022-02-16 (水) 23:54:17
      • FGO配信前に「今まで登場したサーヴァントたちが登場」みたいな感じのこと言ってて、それに先んじて当時、色んな作品で既にサーヴァントとして登場していたキャラのページが作られたんだと思う。 -- 2022-02-16 (水) 23:58:35
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム