滋養印ゼリー/コメント
Thu, 24 Mar 2022 02:03:30 JST (1230d)
- 印(in)ゼリーってことか。いつのまにか名前がウィダ○じゃ無くなったのを知った -- 2021-02-11 (木) 14:36:35
- ウイダーはブランド名で業務提携止めたかららしいな -- 2021-02-11 (木) 15:20:54
- 明治のうがい薬がイソジンじゃなくなったのと一緒って事ね -- 2021-02-13 (土) 15:43:55
- ウイダーはブランド名で業務提携止めたかららしいな -- 2021-02-11 (木) 15:20:54
- 話の中でこれの名前が出たときに思わずうわぁって声とともにのけぞってしまった。小太郎が作ってる栄養はすごいけどマズイあれの亜種みたいなのだと思って・・・。 -- 2021-02-11 (木) 18:39:00
- 自分はユニヴァース産超カロリーゼリーかと身構えたわ -- 2021-02-14 (日) 14:20:13
- ゼリーの周りの雷みたいな効果線で笑う -- 2021-02-12 (金) 08:20:42
- トイレが近くなるので水分の多いものはゲーミング食事には向かないと聞くが -- 2021-02-12 (金) 12:33:15
- テキストがイベント内のほぼ丸コピなの珍しいけど、ミスとかじゃないよな…? -- 2021-02-12 (金) 17:03:36
- ミスじゃありません、仕様です -- 2021-02-13 (土) 16:08:35
- 神ローマもそんな感じなんで仕様じゃろ -- 2021-02-18 (木) 12:34:14
- 仮にもヘルズキッチン受験者のはずなんだけどなぁ…? -- 2021-02-12 (金) 22:02:38
- ???「これは特別レッスンが必要なようでちね…」 -- 2021-02-15 (月) 20:40:10
- ついにエロゲまでやってた巴さん -- 2021-02-13 (土) 15:13:55
- やってたのはムニエル -- 2021-02-13 (土) 16:03:17
- だがムニエルを通じて存在を知ってたのも事実。というか最近のぐだの年齢のくだりでは、少なくとも2部時点なら日本産のゲームは全てプレイできるのでは…? -- 2021-02-14 (日) 14:26:52
- しかし待って欲しい。パッケージだけじゃ内容がエロって分からないゲームはたくさんある。つまりどこかで巴さんが「これは節度的にセーフ」と思ったらプレイし始めたらぶっ飛んだ○○シーンを見てしまったかもしれない -- 2021-02-17 (水) 15:06:18
- やってたのはムニエル -- 2021-02-13 (土) 16:03:17
- これゼリーについてるイラストってVRゴーグルっぽくない? -- 2021-02-13 (土) 16:06:26
- たぶんVR巴さんのFall Gays風イラストなんじゃないかな -- 2021-02-14 (日) 11:41:19
- Fall GaysじゃなくてFall Guysね -- 2021-02-14 (日) 11:44:45
- そこの君!今後は注意な!GuyをGayと誤植しちゃうと意味が斜め上方向に -- 2021-02-14 (日) 21:37:33
- (途中送信した、失礼)意味が斜め上方向に行っちゃうぞ! -- 2021-02-14 (日) 21:40:35
- VRゴーグルでしょ、隣にヘッドマイク描いてあるし -- 2021-02-15 (月) 16:57:50
- たぶんVR巴さんのFall Gays風イラストなんじゃないかな -- 2021-02-14 (日) 11:41:19
- お茶碗一杯分のカロリーって現実にもあるやつやん、ダヴィンチが開発した的なのじゃなくてか -- 2021-02-14 (日) 11:44:59
- 普通すぎてびっくりした。てっきりカーマのレモネードみたいな超高カロリーな代物かと -- 2021-02-14 (日) 12:43:36
- ナンディーチョコ、デビルズフードケーキ、カーマレモネード、チョコに化けた清姫に比べたら遥かに、遥かに常識範囲内 -- 2021-02-14 (日) 21:01:29
- スペースチョコバーの約1/12000本分のカロリー -- 2021-02-27 (土) 20:58:56
- 一ちゃんが仕事の合間に飲んでそう -- 2021-02-14 (日) 00:34:44
- 小売勤務ですけどウィダーの名前が外れたのはここで初めて知りました。何か順番が違う気がする -- 2021-02-14 (日) 23:42:28
- 気持ちいいそうですよ、尿道inゼリー -- 2021-02-19 (金) 07:05:26
- 早さで考えるとinゼリーはいいけど、コストで考えるとなぁ…ZONEとかモンスターの方がいいんだよなぁ… -- 2021-02-21 (日) 13:56:15
- エネルギーのみで半固形でお腹が少しもつゼリー系と、完全水分でカフェインとかで覚醒促す入ってるエナドリは全然別もんやろ。 -- 2021-02-21 (日) 15:39:28
- 利尿作用もあるし、本気で忙しい時には向かないよねエナドリ。疲労回復には良いと思うが -- 2021-02-21 (日) 19:06:53
- エネルギーのみで半固形でお腹が少しもつゼリー系と、完全水分でカフェインとかで覚醒促す入ってるエナドリは全然別もんやろ。 -- 2021-02-21 (日) 15:39:28
- コルデーちゃんの後に見たので、図らずも「ぐだは思いがこもってればなんでも喜ぶ」が証明されてしまった。 -- 2021-02-21 (日) 17:38:44
- デザイン的に元ネタはAmazon限定の inゼリー GAME BOOSTERだと思う -- 2021-02-25 (木) 21:43:24
- このズレっぷりを見るたびに義仲様の大らかさに思いを馳せる今日この頃 きっと砂糖と塩を間違えても気にしないレベルに違いない 天下とれなそう -- 2021-03-01 (月) 19:19:00
- 義仲様も似たりよったりな所あるからな。客人に生の大根そのまま出したとか -- 2021-03-04 (木) 00:38:09
- 小ネタのウイダーが付かなくなったのってそんな事情があったんだな… -- 2021-03-06 (土) 07:13:27
- こういう大らかさが義仲様が天下取れなかった理由なあたりが切ない 京都の公家連中に総スカンだと如何ともし難い 鎌倉時代より前の時点でサムライはまだ貴族の番犬に過ぎないからねえ -- 2022-02-11 (金) 12:28:09
- ウイダーの名前消えてたのこのページ読んで初めて気づいた -- 2022-02-12 (土) 04:00:23
- 実際ゲーマーの人が飲んでるのってエナドリのような気が -- 2022-03-23 (水) 22:37:35
- 7つ上の木の1枝やその1葉の理由じゃないかな -- 2022-03-23 (水) 22:45:00
- 実際ゲーマーが飲んでるのはお茶か水だゾ…(健康診断の結果を見ながら) -- 2022-03-24 (木) 02:03:30