エンクロミアの暗涙

Sat, 04 May 2024 20:02:47 JST (458d)
Top > エンクロミアの暗涙

ステータス Edit

SRNo.1685
???能力値(初期値/最大値)
LV80/80
HP100/100
ATK100/100
COST9
詳細情報
ILLUST---
解説『巨人(男)の指輪と
 人間(女)の指輪』が一組、白の花と共に。

『巨人(女)の指輪と
 人間(男)の指輪』が一組、黄の花と共に。

真っ白な、大理石のテーブルとも遺跡の台座とも
つかないモノの上に置かれている。
彼女が紡ぐ物語の、それはラストページの光景だ。
ただしあの夏の日に紡いで頒布した物語ではない。
後日談の光景だ。
番外編の光景だ。
未だ、彼女の胸の中にだけ秘められているものだ。

いつの日か、それを紡ぐ時が来るのだろうか。
或いは―――
保有スキル限界突破効果
エンクロミアの暗涙×4スカサハ=スカディ(ルーラー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカードのクリティカル威力を30%アップ


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1----50----
10----60----
20----70----
30----80100100
40----


ゲームにおいて Edit

  • ☆4概念礼装。
    スカサハ=スカディ(裁)の絆レベルを10にすることによって入手できる。
  • 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカードのクリティカル威力を30%アップさせるというもの。
    スカサハ=スカディ(裁)装備時にのみ発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果は現れない。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開

この礼装についてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • え、バスター?なんで!? -- 2023-01-21 (土) 15:32:12
    • スター集中がバスターだからじゃないの? -- 2023-01-21 (土) 16:09:30
    • Quickに全くないのはちょい驚いた -- 2023-01-21 (土) 22:15:51
    • アステリオスの絆礼装を見ればわかるけどほぼフレーバーやからな -- 2023-01-22 (日) 04:38:16
    • クイックは術スカの方にあるからでない?まああっちはクイックUPとクリ威力UPのちゃんぽんやけど -- 2023-01-22 (日) 05:57:48
    • 水着は素で通常版より多めのQバフ撒けるから、ちょっと半端なBバフを絆礼装で補う方向って事じゃね -- 2023-01-22 (日) 07:46:49
  • ねこ -- [[🖕 (T-T ]] 2023-01-29 (日) 01:14:22
  • 絆礼装だと色を問わない全体クリアップで25%あるからB限定ならもう一声欲しいな… -- 2023-01-29 (日) 13:32:12
    • 誰の絆礼装か知らないけれど、水着スカディとは傾向が違うんじゃないかな。スキルと同じで絆礼装も礼装単体だけでは判じえないかと。 -- 2023-01-29 (日) 13:34:45
      • 初期の絆礼装の効果のパターンが少なかったやつで該当者はかなりいる -- 2023-01-29 (日) 13:44:12
      • パッと見たがカリスマや色バフ渡せるのほとんど居ないし自分で殴りに行くのばっかだから仕方無いんじゃねぇの。エイリークとかそもそも活かせないし。 -- 2023-01-29 (日) 13:57:54
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム